【RX-7】ロータリーエンジン【RX-8】 part9 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/14 13:36:46 p9IxarLh0
一行目と二行目がつながってないぞw

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/14 14:58:22 rz4kYCC50
おれもそう思うw

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/14 15:47:45 +tL2deYI0
ローターハウジングの鋳型変更は必要だけど、それ以外は流用可能だろうし、13Bも直噴化するだけで
燃費なんかが随分改善されると思うのだが、直噴を最大限活かす為のノウハウが未だ16xで開発中
だから、16xの開発が一段落してからだろうね。

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/14 17:21:59 FzdImgnn0
とにかくLPIなりCNGなり軽油なり、安い燃料に移行してくれw
個人的にはロータリーディーゼルなんて萌えるのだが。たしかどこか作っていたはず。


254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/14 18:13:31 hsAA1LVI0
もうジェットエンジンで

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/14 19:49:20 tiN9UqmJ0
ロータリーだけにおにぎり投入でなんとか・・・

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/14 21:22:11 DZn+ZlnQO
車両重量ごとに燃費規制が入るみたいだが、アレ変だな
軽量化による絶対燃費の改善をしたら割を食いそうなんだが

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/14 22:00:26 rz4kYCC50
>>256
そうなんだよ、1200〜1300kgクラスがいちばんワリをくってるね

対策としては、車重10kgで燃費は0.1kmぐらいよくなるから、
同じ重量区切りのなかでは、ギリギリ軽いのが1km/Lくらい有利になる

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/15 00:59:14 kCihLqf00
絶対値は関係ないのがすごいね
規制をクリアした1500kgの車より、ギリギリ規制をクリアできない1000kgの車のほうが
明らかに環境に優しいのにw

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/15 01:42:55 wBLSPJrr0
役人のやることなんてそんなもんですよ。
最近はとにかく「数値目標」ばかりが強調される。

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/15 02:12:52 6z8IqxIWO
そうなんだよね。しっかしまた何でこんな画一的な設定値なんだかね
排ガス規制と比べて随分と程度が劣る


これはひどい

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/15 06:32:17 5RbXL03OO
燃費階層と車両重量階層が1対1の関係なのが不味い
燃費階層1つごとの中に車両重量階層があるようなな1対nの関係でないと

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/15 07:06:24 kCihLqf00
カタログスペックのみで燃費改善して実燃費はそれほど上がらず、
重量級の車ばかりになって、環境負荷がかえって増える規制のようなw

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/15 15:35:59 rwtnvxgF0
>>262
ハイブリット車が実際にはバッテリーのせいで環境負荷が高いのと一緒か。
偽善的な……

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/16 17:14:43 8TzdjAHZO
まあ8のSTDモデルに直噴が用意される噂もあるしな
リアンその辺知らねーかな

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/16 19:14:56 2HfyyfVTO
確かに同じ13B-MSPにして直噴でありガソリンモードもある
水素REを、水素運転機構省いて流用するだけの事だが
DISCでの話でさえヤバいのに、ヤバさの訳違うから
上司に怒られる事になるからやめな

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/16 22:57:09 DrpMBErx0
エンジン型式がCBA-SE3Pに変わってるし、もしかして直噴、とおもったが
燃費やトルクはほとんど変わってないのでどうかなあ・・

むしろ環境仕様のほうじゃないかな、八都県市指定低公害車の認定待ちとか?

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/16 23:17:33 dSUKIizo0
D(直噴エンジン)記号入ってないっす

CBA-SE3P 13B 0.654x2 5MT 1340 10.0 232 13.0 EP 3W+AI R ☆☆☆
pdf URLリンク(www.mlit.go.jp)

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/17 06:32:03 cBlOlu0WO
>>267
AやCってどんな意味だ?

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/17 13:30:33 AmShxX9a0
燃費・環境対策は
初心にかえってコスモスポーツなみの10Xではどうかなあ

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/17 18:31:55 cBlOlu0WO
スマートアイドルストップは使えないんだったか…
何とか代替機構を考えたいけど、吸気室と燃焼室が別なのが痛いな

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/17 19:09:22 1wIhZzeu0
CBA-SE3P 13B 0.654x2 5MT 1340 10.0 232 13.0 【EP】 3W+AI R ☆☆☆

主要燃費改善対策【】内の略号のことなら…

L ガソリンリーンバーンエンジン
D 直噴エンジン
V 可変バルブタイミング機構
C 自動無段変速機
H ハイブリッド自動車
I アイドリングストップ装置
P 高圧噴射
MC ミラーサイクル
CY 気筒休止
FI 電子制御式燃料噴射
B 充電制御
TC 過給器
IC インタークーラー
EP 電動パワーステアリング又は電動油圧パワーステアリング
CN 4バルブ&センターノズル化
CM ターボコンパウンド
AM 自動MT化

直噴エンジンのプレマシーだと
DBA-CREW LF 1.998 5AT(E・LTC) 1490〜1510 15.0 155 13.0 【D,V,EP,B】 3W+EGR F 筒内燃料噴射☆☆☆☆ 110

"CBA"のとこなら排出ガス目標達成度とかだからHP漁ってくれ。

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/17 19:24:59 cBlOlu0WO
ウィキペってきたらCBAは平成17年基準に比べて50%削減のことみたいだな
サンクス

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 09:15:08 ZcA8xY3V0
試作16Xはいいとして、
燃費規制を考えれば、どうやらREもDIZIターボな方向へいきそうだね

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 09:24:47 ZcA8xY3V0
おっと忘れてた、ミラーサイクルもプラスね

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 10:45:22 XkCs6QlM0
>おっと忘れてた、ミラーサイクルもプラスね

一応揚げ足取っておくけど
ターボとミラーサイクルは相反関係だから併用は意味なし

どちらも排ガスエネルギの回収が主旨なのであっちを立てればこっちは立たない


276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 11:52:36 ZcA8xY3V0
たしかにそうだ、全域ミラー・全域ターボはいみねえな

まあゴルフのまねになるが、低いところをミラーで高回転時を低圧ターボにはできないのかなあ

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 12:07:10 WXIvD2qCO
ところが、REではレシプロほど膨張比を大きくとれないのでターボでの回収の余地はある。
加えて、>>164の様にポンプ吸入口に戻してやることで低負荷域からターボが生きてくるのではないかと。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 12:12:20 XkCs6QlM0
やっぱ吸・排気ポートの可変化がキモだろ!?

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 12:34:53 WXIvD2qCO
偏向ベーン+連続可変吸気管?

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 12:56:53 ZcA8xY3V0
燃費対策で見直すべきところは多いけど
とりあえず急ぐのは、1300rpmからアイドリングまでの燃調を薄くするのと、
できればアイドリングはもう50〜100rpmくらい低くしたいねえ、40年来の懸案だけどね

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 13:16:00 XkCs6QlM0
>>280
やっぱ吸・排気ポートの可変化がキモだろ!?


282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 13:35:59 ZcA8xY3V0
>>281
つきつめていえばそうだと思う
実際、バルブを付けて実験したこともあったらしいよ
が、市販車で具体的にどうするか、それがむつかしいんだろね

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 14:48:56 XkCs6QlM0
2stバイクの可変排気ポートとか参考にすれば楽勝じゃん!
ロータリーなら吸・排気共ポートだから自由自在

でも極低回転ではシール面積の大きさから圧縮漏れは致し方ない

284:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA
08/03/18 18:18:58 Ed2yrGPjO
そういう事になりますね。
6PIの連続可変化なので、仮にCVPIとでも呼びましょか。
例えば、混入物・異物の咬み込みノウハウ処理スライドシャッターで充分。
但し…


ヒント:特許権

285:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA
08/03/18 19:18:19 Ed2yrGPjO
>>234
2stなので、単純に下死点に掃気ポート、上死点に燃焼室。
ロータリーはハウジング毎に上死点も下死点も2つずつなので
上死点ローター一回転毎に単室あたり2爆。
まー物になるかは全然検討も付きません、机上論です。

…4stであっても、4角ハウジング:5角ローターにするって
手も原理的には有り(体勢実現不可能)!!

>>253
ディーゼル用シール各種…特許権…

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 19:34:19 XkCs6QlM0
期待してるよ!
FDより凄い運動性・勿論燃費も驚愕の・・・
あッ 当然イイ方にねw

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 20:03:16 KECY2BRL0
特許法第69条第1項に依り、
「業としての実施ではない試験又は研究のためにする実施には、特許権の効力は及ばない。」
といった事になるわけだが、問題は「業として」の部分。

もしREの試作を行う場合、
特許に関わるすべてを内製で賄う分にはセーフだと思うが
一部、またはすべてを外注するといった場合はアウト?

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 20:06:30 XkCs6QlM0
>>287
オマエ特許庁まで

逝ってヨシ

289:ロータリアン ◆RX/MAZDAeo
08/03/18 20:08:12 Ed2yrGPjO
別トリップ
しまった!!2stや4:5にしたら、また新たに排気量係数の件で揉める…>>285

>>286
どーしてもボンネット膨らむ件
古今東西・メジャー・マイナー・裏庭ビルダー問わずに
良い機能美デザインのスタディないものか

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 20:27:10 XkCs6QlM0
>>289
>どーしてもボンネット膨らむ件

バルブデバイスだけなら横方向だけで済むでそ ロータリーは
サーボモータも熱源から離してワイヤで引っ張ればイイしバルクヘッドにでも付ければ済む

市販車2st2気筒の単車だってデバイスなんか積んで乾燥車重125kg満たなかったし
レーサーなんか乾燥100kg切ってるし単車としてパッケージングも洗練されてる



291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 20:38:07 KECY2BRL0
>>288
機械・工学板に書こうかと思ったけど向こうはスレタイが "ロ−タリー" orz

いまのところ予定はないが軽自動車規格に納まる下記のような1ローターREでどの程度のコストがかかるのか…?

創成半径: 88.4mm
偏心量: 13.0mm
ローター幅: 55.0mm
排気量: 328cc×1 (レシプロ4st換算657cc)

292:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA
08/03/18 20:38:45 Ed2yrGPjO
じゃなくてボディ設計要件と時代

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 21:17:24 XkCs6QlM0
>じゃなくてボディ設計要件と時代

FDほぼそのまんまで桶!今のMAZDAデザインと流れちゃうけど・・・
ただFDの時は5ナンバー枠でデザインして最終的に運動性を優先し3ナンバーに
拡大したことで前面から見るとボディー中央が間延びした雰囲気が唯一今一な点
フェンダーの盛り上がりをも少し中央まで引っ張ればいい感じ
逆にフェンダー自体若干広げてもイイ気もする タイヤサイズの関係もあるし
なにしろFDにおけるドライバー目線の低さが最重要 REの美点

ジャガータイプEにデザインヒントを得たFDの優雅さと
チューニングされ500馬力オーバーにも対応できる走りの凶暴さ
このコントラストがデザインから20年近く経った現在でも
チューナーや走り屋の心を捕らえて離さないんじゃないかな!?
古さなんか全く持って感じさせないし・・・

意表を突いてFDボディー続投ってどうよ?足周りとか若干改良して









294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 21:38:41 iVMHb2bc0
>>293
衝突安全基準でFDレベルのボディは使えない。
RX-8レベルでがんばるしかない。
パワーもNAの300馬力レベル。
残念だけど、君が望んでるレベルとかけはなれたものになるよ。

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 21:53:34 XkCs6QlM0
キャビンの鉄板強くして
クラッシャブルゾーンの剛性落とせばなんとかなりそうだけど!?
とりあえずFD並の低重心とホイルベース・ドライバ目線高が最低条件

次期7ではターボ確実に出るね 要は燃費さえなんとかなればイイんだから

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 21:58:05 u4KPYZS30
トリプルローター750馬力ぐらいの車を出してほしいな
買えないけど

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 22:15:42 XkCs6QlM0
トリプルローターのシロナガスクジラをチューンすれば750くらい出るでそ

2st250の単車でシグナルレースしたけど
150キロぐらいからぶち抜かれますた

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 22:19:51 YIyuRGC00
>>290
ボンネットがふくらむのはイースト菌・・・いや、対人衝突安全の為な。
中の機械とボンネットの間に、隙間を確保しなけりゃいかんのだと。

299:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA
08/03/18 22:19:59 Ed2yrGPjO
>>296
マルチローター化…
その為には…ローターの固定ギアも、エキセンも、
しなくて良い方法案をageて下さいって
何回も言ってるでしょーが!!

分割しなければ組み上げられぬ理由の何たるか…と、
分割しないで組み上げられれば良い理由の何たるか…を、
考えて頂きたい。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 22:23:14 XkCs6QlM0
>いや、対人衝突安全の為な。

そう言うことね!
今までインタークーラー上置きだったのを前置きにすればだいぶ違うでそ

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 22:24:33 YIyuRGC00
>>297
2st250って150km/h以上は回ってるだけでしょ?
そのスピードからでは「遅い」でおなじみのRX-8にも抜かれると思う。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 22:24:35 XkCs6QlM0
そう言えばFDは前置きだったなw

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 22:31:42 XkCs6QlM0
まあ一応プロダクションレース仕様チャンバー付きで後輪70馬力前後
220ぐらいは出る
0発進から150km到達までのアドバンテージあるかられくらいで抜かれた

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 22:35:40 u4KPYZS30
>>299
ド素人にむかって何言ってんだこいつはw


305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 22:48:46 a3EH5+tlO
この車1300ccって本当ですか?
私は排気量が高い車ほど馬力があるのかと思ってました
マーチとかわらない排気量なんですか??

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 22:58:11 KECY2BRL0
ロータリアン、1ローターREは作らんの?
新機構を試すにはシンプルで良いと思うけど。

>>305
13Bの排気量は1300ccではなくて654cc×2だ。
レシプロ4stの排気量に換算すれば2616ccになる。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 23:07:01 a3EH5+tlO
>>306様 ありがとうございます!
じゃぁ排気量は2600ってことでよろしいんですか?

この車に惚れてRSを購入検討してる♀です、無知ですみません

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 23:08:15 J687Rzn40
>>299
DKM!DKM!

ミラーサイクルターボ!ミラーサイクルターボ!



309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 23:08:37 ziAX8ICc0
キノコアレルギー氏ってまだいるの?

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 23:13:55 KECY2BRL0
>>307
> じゃぁ排気量は2600ってことでよろしいんですか?
自動車税区分はロータリー係数1.5をかけて、654cc×2×1.5の1962cc扱いだけどね。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 23:20:08 a3EH5+tlO
あぁすみません、意味がさっぱりわかりません…
木曜にマツダに行くので詳しく聞いてみます…
8って人気ないのですかね?
私はMTで車探しててインプはダサい形にかわってしまったし、
あとはシビックタイプRかランエボくらいしか選択の余地がありません

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 23:24:58 L7wM/LfPO
人気ありすぎて8スレはやっかみの嵐が常駐してるよ
エンジンメカニズムが違うから、排気量換算をしなくちゃならないが、税金のと他のとは違う

313:名無し
08/03/18 23:25:26 gCeA/xus0
>>311
メーカー予想以上に世間で大人気だが、RX-7好きからは余り人気無い。

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 23:29:00 ziAX8ICc0
>>313
RX7とRX8では全くの別物だからね
どっちがいいとか悪いとかではなく、根底が異なるから比較の対象にならんでしょ

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 23:29:21 KECY2BRL0
>>311
2600cc相当の空気を吸い込んでガソリン燃やしているけど、
世間一般では自動車税区分の2000ccと見られているってこと。

だから、2000ccの車だと思ってたら燃費悪いよ。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 23:33:03 ZcA8xY3V0
どっかのブログに8は急坂登りが苦手とあった、おれもまたく同感だ、登りはとろい。

たとえば時速100kmで8%の勾配を登ると、毎秒2.2mくらいの上昇だ、50kmならその半分。
これはロータリーにとって無視できない数字なんだろな、たぶん。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 01:02:03 LEY0EhmHP
吸気再循環っていわゆるポンピングロスは無いのん?

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 01:05:59 LEY0EhmHP
>>299
レシプロのクランクのロッドが二つに割れてるみたいに
ローターやインターミディエイトハウジングも二つに割れば良いではないか

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 01:07:51 rSd6Iqmx0
フツーの13B-REWって、エンジン降ろしてパーツ交換程度で13B-MSPってならんの?

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 02:56:18 O7k7+dMv0
>>317
圧縮行程で吐出する際のバルブ後流の剥離や新気との合流までの流動損失低減策を講じる必要はあるだろうけど、
吸気系にスロットルがないことでのポンピングロス低減効果のほうが大きいかと。

他に期待できる効果としては…一部割愛、ご想像にお任せします。
・吸気管内の流量はスロットル開度の影響を受けにくく…
・循環気合流部を工夫することで…

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 03:05:26 hwU67x6B0
>>292
ボンネットは鉄かアルミじゃないといかんの?
思い切ってウレタンなフカフカボンネットとか、ポリカーボネートにしたらどうよ。
劣化?
堂々と表示すりゃいいじゃん。このボンネットはタイヤと同じ消耗品です。車検ごとに
取替えが必須ですって。
ボンネットをやわらかーくできたら、ぺったんこにしてもいいんでしょ。

デザイン的には、そこの部分は材質が違う・色が違うというのを見せてしまう。
スーパー7のアルミテカテカボディと、ノーズの材質が違うのを見せるように。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 09:31:07 HQcIiojP0
>思い切ってウレタンなフカフカボンネットとか、ポリカーボネートにしたらどうよ。

燃える

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 09:53:35 bgqDiOTY0
むしろボンネットいらないんじゃね?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 10:02:23 hwU67x6B0
他の材質、なんとかならんかなあ

325:名無し
08/03/19 10:16:24 ipoVD929O
>>316
そんな貴方にスーパーチャージドw

個人的には4人しか乗れない事がネックだった。
5人乗りなら本気FDの足車として8買い足したのに、やや残念。


326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 12:18:17 HQcIiojP0
>そんな貴方にスーパーチャージドw

8SCの燃費って

どんだけ〜!?

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/19 12:29:49 9U+u/LNW0
>>316 のブログはこれ↓でしたよー (・・・んで、もしかして、もしかして↑)
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

レポ&写真集乙
おれ、スーチャーは考えとくわ
だけどこのインプレは新型ロタリの改善パワーアップにつながるヒントと思うんだけどなあ・・・
なかの人、いかがっすかー?

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/20 00:09:19 DrDDx6pWO
田島さんに対し愚問

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/20 00:32:25 rz4kYCC50
えーと、2.2たす9.8は12.0?

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/20 01:36:15 3SaszCg90
>>327
免許を取れる年齢の人は義務教育を受けたはずなのに
なぜかテコの原理すら理解してないのがいるんだなって思った。

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/20 09:49:03 VXwwgQpY0
>>330
おおっ、すばらしいレスだ。
それで小学校で習うやつは、ここのテコの図と、次の剛体の力学とかでいいのかなあ?
URLリンク(www.buturigaku.net)

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/20 11:29:07 3SaszCg90
>>331
そこのページの説明で十分だと思うよ。
長さとモーメントの関係まで教えてくれてるんだからさ。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/20 12:04:34 VXwwgQpY0
>>332
レスさんくすです
ロータリーの仕組みと力のかかりぐあいがイマイチよくわからないので教えて欲しいんだけど
この小学生向きの図の力点、支点、作用点、L、F は
ろーたりーでは、それぞれ、どこ/どれにあたるのでしょうか?

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/20 13:34:10 3SaszCg90
>>333
ロータリーじゃなくて、自動車のエンジン回転と速度の関係ね。

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/20 13:52:16 y3YPF2pf0
REでも力とモーメントの関係がちょっと複雑なだけで説明するのが面倒くさいのだ。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 00:23:18 xJ6VCUvz0
MC8は好評のもようでなにより、これなら次世代16X系は大いに期待してよさそうだね
原油騒動で排気量は小さくなる鴨だが

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 00:27:12 Fw6H1tGu0
>>336
実用トルクを上げて実用燃費を上げるために排気量上げるんだが。

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 00:42:56 xJ6VCUvz0
>>337
そうなれば御の字だけど
2015年からのJC08規制だと車重1340kgで16km/Lくらいになるもんで心配してる

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 01:00:18 rWh1z+pk0
直噴化で、低負荷領域での壁面への燃料付着等の改善がどの程度効いてくるのか続報欲しいな。

【MAZDA】 次期RX-7 vol.14 【Next-RENESIS】 から転載
自動車燃費目標基準について
URLリンク(www.mlit.go.jp)
乗用車等の新しい燃費基準に関する最終取りまとめ (平成19年2月) ※pdf
URLリンク(www.mlit.go.jp)

区分 車両重量(kg) 目標基準値(km/L)
 1      〜  600 22.5
 2   601〜  740 21.8
 3   741〜  855 21.0
 4   856〜  970 20.8
 5   971〜1,080 20.5
 6 1,081〜1,195 18.7
 7 1,196〜1,310 17.2
 8 1,311〜1,420 15.8
 9 1,421〜1,530 14.4
10 1,531〜1,650 13.2
11 1,651〜1,760 12.2
12 1,761〜1,870 11.1
13 1,871〜1,990 10.2
14 1,991〜2,100  9.4
15 2,101〜2,270  8.7
16 2,271〜       7.4

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 06:41:31 30QMb1jZ0
重い方が有利?

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 08:25:05 xJ6VCUvz0
超がんばったよデミオ NY最優秀賞おめ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 08:34:50 3d8SPMaRO
がんばった車がひしめき合っているクラスほど基準値が高くなるワナ

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 09:22:58 xJ6VCUvz0
そうだね、1.2トン〜1.3トンクラスがいちばんきびしそうだね

車重1000kgクラスはトン当たり20km/Lくらい、車重2000kgクラスはトンあたり19km/Lくらいだから
クルマが100kg重くなるごとに車重あたり基準値は0.1kmくらい甘くなってる

しかし一般的には、車重を10kg減らすと燃費は約0.1km良くなる。
13Bロータリーは同出力のレシプロに比べてエンジン重量が30〜40kg?くらい軽いそうだから
それだけで0.3〜0.4kmは有利な・・・・・、まあこれいじょうは(略

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 10:08:11 nnPGqm7oO
ロータリーって常に消滅と隣り合わせだよな、だからファンとして応援したくなるんだけどな

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 11:29:52 Ri9uRXtJ0
RENESISってれしプロ換算2600ccで200psぐらいで車重1300kgなのに燃費は7km/lも行けばいい方?

クソエンジン乙

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 12:56:01 xJ6VCUvz0
>>345
排気量当たりの燃費だけみればそのとおり、正直いって、40年間それで悩んできたわけだ

でも去年8月のDriver誌で開発の人が、
新しい燃費改良の方法に気づいた、次世代レネシスに期待して欲しい、といってる
オレも物理工学的に考えて新しい方法はあると思ってる、信じて待つとしよう

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 13:43:09 JIXTpYl20
700度蒸気から水素製造 ベンチャーと日大工学部が成功
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 14:04:56 xJ6VCUvz0
>>347

世界は次世代水素レネシスを待っている

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 15:07:10 nnPGqm7oO
レネシスの燃費悪いけどランエボの2Lターボだってけっこう悪いぞ

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 15:12:17 /6TThcZz0
>レネシスの燃費悪いけどランエボの2Lターボだってけっこう悪いぞ

高出力ターボエンジンの燃費が悪いのは当たり前だけど
ランエボ巡航なら12近く走るからねw
おまけに踏み込めば43キロの怒濤のトルクwww
速くディーゼルのコンセプトRAでないかな




351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 15:15:51 Ri9uRXtJ0
>>349
出力と(車重を踏まえた)燃費を考えると。。。

低純度水素に対する相性は良いみたいだし、これからに期待、、、かな?
ターボとの相性も良いといわれてたんだけどねぇ。。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 15:42:11 /6TThcZz0
今のところ水素の場合車載貯蔵タンクが問題だよな
700気圧対応とか言ってるのもあるけど火災時の爆発が怖い
単に空気タンクなら火災時鉛のリリーフ弁溶解解放できるけど
水素だと解放もできないからどうするのか良く知らぬ


353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 15:52:15 /6TThcZz0
まあ>>347の発生器を車載してれば水だけ入れれば走るよな

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 16:09:09 xJ6VCUvz0
そうね、むかしマツダには備長炭で走るトラック?があったくらいだからね

これからは、水素発生器を軽トラにつんで、水道水をつぎ足しながら宇品へごしゅっきーん

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 16:54:13 /6TThcZz0
まあ水で走るならわざわざ軽トラでなくてもいいんだけどなw


356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 18:55:12 5rRcsHCs0
700度水蒸気+触媒で水素か。
水素ロータリーのエキマニ直後にその触媒を置けば簡単に水素が出てくるじゃんwwww
それをEGRのごとく取り出せばOK。水素エンジンの排ガスはまんま水蒸気。これで半永久機関の完成ですねヽ(´ー`)ノ




マツダの株買ってくる〜(爆


357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 19:11:19 xJ6VCUvz0
これは名案、マツダの(株)買うぞ

RS買うのはあとまわしだなw

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 19:36:44 /6TThcZz0
常に排気温700度以上じゃないと成り立たないよな
車載は難しいよ 常時全開か?
やはりもう少し反応温度を下げるなりの改良が・・・

でも発水素設備としては無限サイクルだよな
エネルギ効率400%だと


359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 19:56:27 Hp+4D3eL0
でもロータリーエンジンって排気温度高めなんだよな?
ある程度長い時間走らないと作動環境が安定しないかも知れないけど
やれないことはないんじゃない?あるいは車に搭載しなくてもロータリーエンジン使った
家庭発電・給湯設備の開発してたと思うからそっちに組み込むとか。

ついでに、水から触媒で水素を取り出すってことは当然酸素も出るわけで、それもまた
次の燃焼行程にまわせばその分燃焼室に持ち込む窒素の割合が減ってNOxの削減にも
なるんじゃないか?なんて夢のような話。

うーん、俺もマツダの株買うか

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 20:51:41 xJ6VCUvz0
もっと低温で水素を出せる触媒を開発しれ

そーいや、もともとマツダは触媒が得意なんだろ、だれかたのんでみてくれ

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 22:44:29 1fdwrTbn0
>356
まあ気体は勝手に抜けてくから厳密に半永久は無理だけどね。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/21 23:18:56 xKIV0wExP
井戸水を消費しながらの水素ガスコジェネレーションシステムに適用すればよし
効率400%なら豪雪地帯で融雪パイプに贅沢に温水流しちゃれ

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/22 00:12:11 RxxHmLyF0
水道につなぐだけでオッケーです。
ご家庭にぜひ1台、水素ロータリー小銭システム

364:356
08/03/22 11:58:50 F/Lcg8SO0
難しく考えなくても、700度の水蒸気なんかシャープのヘルシオで作れるじゃないか( ´−`)


こりゃこの触媒は石油メジャーによって潰されるな。


365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/22 12:26:30 eVNSOcBv0
ヘルシオ330℃って書いてあるけど・・・

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/22 14:15:18 zWzLPaht0
 使うのは「六甲のおいしい水」これだね!
2LX6本入りで1500円だから1Lあたり125円だね。

ガス代よりも安いぞ。水道水では塩素多いから
それ使うのであれば定期的にクエン酸で洗浄必要。


367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/22 17:49:21 LZU5RbptO
この内容じゃロータリーに未来は無いな

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/22 20:03:15 eVNSOcBv0
>この内容じゃロータリーに未来は無いな

ロリータに未来は無い
の誤りじゃないのか?


369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/22 20:43:23 2bZ1JLFF0
つまらん。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/22 20:59:41 pT7L2mLqP
でもこれで効率よく純水素が作れるんだったら
不純物の多い高炉副製水素が使える水素ロータリーの強みが一つ消えた事になるわな

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/22 21:27:15 eVNSOcBv0
水素ロータリーに強みなんていらない
ロータリーが生き残る方策が増えればそれでヨシ

コンパクト・低重心なパッケージングを生かしたスポーツエンジンが生き残れば


372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/22 22:07:43 Y5KdyxR1O
明日、お台場のメガウェブに行って300円払えばコスモスポーツの助手席に乗って試乗できるよ

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/22 22:10:36 fCjufr+30
実際ロータリーってスポーツカーに適したというよりスポーツカーにしか
使えない(燃費悪すぎて)・・ってのが正解だよな・・・悲しいけど。

あくまでもマツダ自身、会社のこと考えると、ロータリーはデミオなんかに
も乗せても問題ないようなエンジンだったらよかったんだろうな。

全車にロータリー積めれば、レシプロやる必要ないのでもうちょい開発資金
だせそうだし。


374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/22 22:29:35 LebzgrEc0
燃費が悪くてもトルクが大きければ高級セダンみたいな車に載せれただろうにね

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/22 22:32:35 RxxHmLyF0
>>370
できる瞬間は純水素でも、それを集め、高圧タンクに押し込み、エンジンにインジェクションするまでには
どうしても空気とかが混じりやすい。素人の取り扱いミスも少なくない。
低純度水素が利用できる水素ロータリーのメリットはおおきいよ。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/22 22:41:18 RxxHmLyF0
>>373 >>374
ロータリーは構造上低トルクだから・・・、
という思いこみが強くて、高回転に走ったのはたしかだ

しかし、じつは世間でいわれているほどではなかったんじゃないか、答えは16X待ちだ

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 00:38:29 l8cibM620
ローターの径をデカくして、その分厚みを薄くする
そーすると高回転に弱くトルクの大きいロータリーエンジンが出来る




様な気がする

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 00:52:48 s8UbymXy0
>>377
それが今度の16Xの方向性だね。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 08:46:04 TAaWY38/0
>燃費が悪くてもトルクが大きければ高級セダンみたいな車に載せれただろうにね

ルーチェ
広島ベンツ
高級じゃないしw



380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 09:30:32 pxn3haw20
マジでセンティアにロータリーのせてほしかった

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 09:43:20 TAaWY38/0
>センティアにロータリーのせてほしかった

夢のリッター1キロ台w

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 09:47:45 t3Dei3sk0
いやそこまで悪くないだろ。
3ローターのユーノスコスモですら2〜3キロは走るんだから

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 09:55:14 TAaWY38/0
>いやそこまで悪くないだろ。
>3ローターのユーノスコスモですら2〜3キロは走るんだから

コスモよりどんだけ重いかな?
おまけにトルコンだしな

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 09:57:42 LEvGE0dO0
>>383
死ね

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 10:04:24 TAaWY38/0
>>384
あはははは〜w

たしかにバブル崩壊してなきゃ松田も出したかったと思うよ
3ローターターボで コスモだけじゃ元取れないし



386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 10:50:50 TAaWY38/0
>死ね

ということで
そんなことは自民党に対して言ってねw

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 11:04:31 e18Y/gaGO
具体的に、径が大きくなると、何でトルクが上がって高回転が弱くなるんだ?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 11:13:26 n60CDtciO
>>387
レシプロの同排気量の3気筒と4気筒の違いみたいなもんだろ多分

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 11:17:35 TAaWY38/0
>具体的に、径が大きくなると、何でトルクが上がって高回転が弱くなるんだ?

同回転でもアペックスの周速は速くなるだろ
レシプロで言うところのストロークアップと同じことだろ

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 11:27:02 KceALUgNP
>>375
素人の取扱の粗雑さに起因して硫化物とかか混ざったりする事は無かろうよ

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 12:00:00 ZR09AkjR0
>>390
空気中のCO2が大敵らしい

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 12:06:52 wy7x7HIE0
例の Cカーのシャシーに 3ローターだけポン乗せしたマシン。
なんで あんなのを作ったのかね。

3ローター自体 マツダ自ら駄目だしして 部品供給さえ ままならない(コスモ用)のになあ。

モータースポーツに出る予定もないし
ルマンには あのマシンでは 馬力不足で 到底出れないだろうし
何がしたかったんだろうか??

単に話題づくりにしては けち臭いマツダらしからぬ 大盤振る舞いだし
なんだろうね。

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 12:26:49 ZR09AkjR0
>>392
そうだよねえ
デイトナといい、えらく気前がいいのは、やっぱ16X登場のまえぶれかねえ。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 13:27:53 s8UbymXy0
>>392
あれは、一昨年までのALMSに出ていた
ホンモノのレーシングカーにガワ被せただけ。
昨年からALMS参戦マシンはMZR+ターボになったんで
車体が空いてたんで、遊びに使わせてもらえたってこと。

>>393
デイトナは今のレギュレーションになった2005年から
ずっとRX-8に20B積んで出ています。
やっと今年勝てたんであって、急に始めたわKでもない。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 15:19:01 n3gSf8R10
>>339
亀レスで申し訳ないんだが、車両重量で基準値決めるより単純にガソリン税をバカ高にした方が早くね?燃費クソわりー車を持ってても眺めてるだけってヤシはCO2出さんし。
まあリッター250円とかになったら漏れも眺めてる時間が長くなりそうだが

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 15:39:33 fq2F4n5H0
>>395
それをやると生活や産業に支障が出るからだろ。

贅沢品に高い税金をかける形でないと、反対者が増えるからなあ。

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 16:05:31 4oF0MiII0
>>395
あんまり高くしすぎると、コストの関係で今まで石油に劣ってて開発されてなかった諸々のテクノロジーが、
採算とれるようになってくるから、ガソリンエンジンが好きな人にとっては良くないことなのかもしれない。
例えば電気自動車とか。


398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 16:08:47 9ltfL69/0
ロータリー車の重量税をタダにしても売れない。
揮発油税をタダにするとロータリー車は多少は売れる。













結論;どうでもよい

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 17:26:49 QSObck9i0
他の国のように、高い税をかけても特定のことにしか使えない日本と違う
やり方にすればいいよ。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 18:38:19 HBkTfp440
そもそも一般と特定に別れてるのがおかしい。これで臨機応変に対応できるはずがない。
これ以上はスレチだな・・・

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 19:48:53 2dc4bItSO
質問ですが、このスレの過去から現行にある横寝ロータリーにする案って、
燃焼室式の向き上下問わずエンジンをフロアトンネルに押し込む手法の、
押し込み可能度合いは、どう考えても少なくなりますよね?

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 19:53:54 TAaWY38/0
フロアトンネルにはミッションしか入らないでそ!?

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 20:51:51 9ltfL69/0
>>401

どんだけデカイフロアトンネルなんだ?

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/23 22:02:09 0QyEg7Ed0
BS日テレでSUPER GTハジマタ

405:401
08/03/24 00:03:31 OFEQbsxsO
>>402-403
ごめんなさい。でもFDより前には出るんではないでしょうか?

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 08:02:09 N4Vm0nZa0
>>401
心配はわかるけど、エイトの設計時点ではまっさきにエンジン位置を決め
それに合わせてあとから車体側のバルクヘッドやフロアを設計したようだ

どういう操縦特性と商品性を出すかが先決で、車体側なんてどうでもなる
それに、間違って出すことになっても現行のまんま横寝載せるわきゃない

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 12:19:33 7JV9MUu60
横寝なら重心かなりさげれるし
ボンネット高も・・・

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 12:43:59 N4Vm0nZa0
そうだねえ
重心下げれるなら室内のフロアトン寝るも低くなるから5座にしようぜとか
きっと案だけはてんこもりに・・・

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 12:48:51 7JV9MUu60
さすがに8があれだから後席なんかどうでもいい
7はマスの集中に焦点絞って欲しい
16X+ターボで補機類も重くなるだろうし

410:仮面の忍者☆嵐Y32Yanky Mate! ◆DFaiJqSEhM
08/03/24 13:05:08 tw8pEn+v0
魅力なし

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 13:12:52 N4Vm0nZa0
横寝16X+ターボでGT500を・・・

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 15:04:06 N4Vm0nZa0
>>405
補機やフレームは変更しなけりゃだが
寸法だけなら今のままで横寝にできる

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 15:31:22 7JV9MUu60
7では2400mm前後のホイルベースが必須

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 16:06:15 x22NMN0T0
7に 5.7リットル V8を搭載しても 50:50の重量配分で 重量も+10キロ程度。

排ガスでは有利になるし パワーも向上。低速トルクもあって乗りやすい。
ターボなんかの補記類も無いし、エンジン自体も格段にタフで長寿命。
コストにしても ターボ+RE と 比較すると V8も高くない。

実質上 ロータリーのメリットはゼロ。

ロータリーだから あのRX−7のパッケージングが出来たというのは 大嘘
あるいは 単に開発陣の勉強不足。

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 16:08:13 x22NMN0T0
RX−8についても 同様。
あれも ロータリーでなくても 実現できるパッケージング。

いくらエンジン自体がコンパクトでも 実際のところ
ボンネットを開けてみると エンジンルームは 一杯一杯。

あれだけスペースがあれば 250馬力程度のレプシロエンジンは
簡単に入るよ。

観音開きの変態パッケージは ファミリーカー以外は真似しないと思うけど。

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 16:12:53 tw8pEn+v0
某マーチを卒業後メーカーに就職したんだがいきなりディーラー出向。
東京を離れて某県へ。県下では有数なディーラーらしくとにかく厳しかった。
店のすぐ傍のワンルームに住まわされて毎日毎日11時過ぎまで店にいた。
根性主義だったので仕事の有無に関係なくとにかく店にいなければならなかった。
休日も月に2〜3日だったかな。

飛込み・電話営業・来店客宅へのアポなし夜間訪問。
とにかく何でもやらされたよ。
ノルマがあるからとにかく必死。
金持ち地主の無職のバカ息子(19歳)に「お願いですからうちで買って下さい!!!」と
上司と二人で土下座して買ってもらった。
後で涙が出た。

営業車は与えられず、新卒の安月給から無理やりローン組まされて中古車を購入。
それを営業車代りにされた。ガソリン代は自分持ち。
客からのクレームで修理期間の代車として自分の車を使わせた。
1週間くらい後に、傷を付けられて車内ゴミだらけでガソリンもすっからかんで返された時には怒りで震えたよ。
でももちろん客には何も言えず。

同じメーカーからの出向の先輩社員はもう6年以上ずっとディーラーでメーカーに戻される様子もなく
そこで3店舗目。もう日本中タライ回し。
1年半頑張ったけど辞めました。

おれのディーラー経験です。



417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 16:19:42 vW+qQlTh0
>>414-415
釣れますか?



そういえば、おいらのユーノスコスモ、エンジンの胴体と、ATのトルコンの入っている胴体と
直径が同じなんだよな。なんかATが延長して長くなってるって感じで(^^ゞ

それみたら、ロータリーエンジンのコンパクトでハイパワーな様さには恐れ入る。


418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 16:27:22 x22NMN0T0
>>416  お疲れ様。

------------------
追加 ロータリーの存在価値は否定しない。
面白いエンジンだと思う。漏れも RX-7をもっているし 今度RX−8も買うかもしれない。
営業上 嘘の必要かと思うけど
せめて 騙すほうは真実に気づいていて欲しい。
今のMAZDAの人と話してみても 
どこまで嘘をついているだけなのか、それとも本当に・・・だけなのかと




419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 16:31:25 x22NMN0T0

>>417  釣れたかも。
・・・・ってな どーでもいいけど

じゃ そのコスモという車は、 (まあおれも一時期所有した事あるけど)
相当 エンジンルームもコンパクトで空間アリまくりのスカスカで、ボンネットも低くて
フロントのオーバーハングも短いんだろうね。勿論軽量は車なんだろう?

・・・・・どうよ。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 16:46:46 x22NMN0T0
誰とは言わないけど
某氏は 7にしても 5型以降を否定するのよね。
FDは3型で完成している。あれ以降は 改悪。
俺は認めない・・・と 

他社がブレンボとかIHIタービンを採用する件についても
あんなものは不要。現状で十分と まあ自信たっぷり。
非公式な個人見解だけど
そんなことを言っていたのでびっくりしたよ。
こんな人がMAZDAにいるんだと。

MAZDAの人って 全部が全部とは 勿論そうとは言わないけど
自己陶酔型の人が多くないかな〜と思う。


421:名無し
08/03/24 17:46:32 D5i5pVy30
>>414
RE載っていない7に魅力は無いな.. まして直6ではなくV8とか、完全に無用。

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 18:07:27 otlJUw9VO
ロータリーじゃない上に、重量バランスの良さがなくなったら、魅力なんてないな。
V8搭載で総重量は変わらなくても、重量バランスは確実に悪くなるし。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 18:17:21 fkwgdlgu0
例によってヨー慣性モーメントや重心のような ザシネト 情報だけじゃ伝わらん話に
一切触れて来ないのも春のせいなのか。

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 18:23:39 ql7yImqr0
>>416
俺は東京から大阪の某部品メーカーに入って
設計やらされたけど激務といやがらせ休日なし極端な薄給で
タイムカード早めに押させて毎日夜10時までサービス残業させるし
3年がんばったけどついに体壊して退社
扱いがモロ似たようなものだったよ
あまりにも新入社員に不利な事が多すぎてさ
会社はウソばかりつくし車買えとせまるし自社株買えと言うし
入ったばかりで右も左もわからん俺にに宴会の幹事を年に何回も
やらせるし(他の部署に聞いたらありえんとか言われるし)、
蛍光灯取り替えさせるような雑務までやらされてさ
後で話を聞くとどうやらたたき上げの上司が出世で俺に越されると
困るので俺がフリになるように散々ひどいことをやってたらしい
はっきりいってここに就職しなければ俺の人生別のものになってたよ

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 18:27:00 shPLIqdV0
>>416>>424
ちくり裏事情板は貴方様方の御早い御越しを御待ち申し上げております。

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 18:50:37 shPLIqdV0
ID:x22NMN0T0は次期RX-7スレでは結構まともなレスをしてるのに、
こっちでは上から目線で煽りレスを連発してるのは一体何故なのか。
もしかしてIDが被ってる別人なんだろうか。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 20:42:02 N4Vm0nZa0
>>426
推測だけど ID:x22NMN0T0 には想いがあるんでしょ

昔、ファミリアロータリークーペが出る前のことだけど、DOHCのファミリアクーペというのがあった
当時、日本の最新最強パワーで、しかもデザインはMAZDAの歴史の中で最高だったと思う
もしあのままレシプロ路線で来てたら、今回のGT500ではGT-Rを蹴散らしてたろうね
(・・・とはいえ、まもなくやって来る燃費規制で即死判定だろうけど)

それが当時の社長方針でロータリーに変わり、結果こうなってるわけだ、・・・が
でもまあ先のことはわからん、16Xでレシプロと遜色ないものに脱皮するかもしれない
そしてこの先、水素時代にさらに大きな花を咲かすかもしれない
人間同様、MAZDAにも人生のドラマあり・・・、いいじゃないか、みんなすばらしい会社・社員達だよ。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 20:53:32 T3u4/qbA0
>>427
ファミリアクーペにOHCが搭載されるのはロータリークーペの登場後だし
1300のSOHCで馬力も10Aよりずっと下だったわけだが
どこにDOHCのファミリアなんてあったんだ?

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 20:56:56 3PdtdQBM0
自然界と同じでエンジンにも多様性が必要なのだ。
多様性が無いといざというときに絶滅してしまう。
水素だろうが100%エタノールだろうがガソリン:灯油=1:1だろうが何でも食べちゃうロータリーてぇエンジンは案外ゴキブリと一緒に生き残るかもよ。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 21:00:17 7JV9MUu60
>7に 5.7リットル V8を搭載しても 50:50の重量配分で 重量も+10キロ程度。

50:50の重量配分でもエンジン重心高の問題があるからね
おまけにボンネット高も
50:50の重量配分でも重心付近に重量物の集中する場合と
ただ前後均等に重量分布している場合もある 
いわゆるマスの集中が回転慣性低下に貢献



431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/24 21:06:28 3PdtdQBM0
>>427
それはSOHCの1965年に発売されたファミリアクーペだな。
シンガポールGPに出たよな確か?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4798日前に更新/249 KB
担当:undef