ミドリフグ A ..
[2ch|▼Menu]
378:pH7.74
07/06/13 02:49:45 PlkV10Zb
>>372
「水が冷たいのかな。」っていうか・・・・水温測ってないのか?
水温計はなんだかんだで必要だし、安いのでいいんだからいれとけ。
200円ありゃ釣りがくるモンもある。
住居がどこかにももちろんよるが、場所によってはまだ夜間とかにヒーターが稼動する。
というかうちもヒーターは夜間たまに稼動してる。
>>373の言うとおり、どうせ夏終わったらいれるんだし、買ってしまってはどうか。
どのみち必要な投資だし。

それと、木曜にゲーセンでとったとのことだが迎え入れる準備はしてあったんだろうか。
まさかあの空気のでる石みたいなのが入った御籠にいれっぱなしってことはないとは思うが・・・
木曜に水槽立ち上げたんならアンモニア、亜硝酸がえらいことになっているかも。
2、3週間は亜硝酸地獄を味わうことになる。なので、どうなっているのか
測定してみる事を勧める。ニッソーのテストスティック4ミックスあたりが手軽でオススメ。
水質検査関係品、高いけどな・・・


アレコレ原因は色々考えられるが・・・まず環境と状況を晒そう。そこからだ。
水温、アンモニア、亜硝酸、ph、立ち上げてからどれくらいかetc etc
これらがわからないと答えたくても答えられん。
あと、ググってちゃんと調べたか?解説ページはいっぱいあるぞ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3903日前に更新/217 KB
担当:undef