ミドリフグ A ..
[2ch|▼Menu]
2:pH7.74
07/01/22 21:58:06 FNuQzBzG
 おれは3でいい


↓>>2はお前にやる

3:pH7.74
07/01/22 22:24:43 351OqFkK
いただいた。




あれ?

4:ゆきひこ
07/01/22 22:42:42 O9VaP7Em
ここは
ミドリフグスレかい
( ̄∀ ̄)y-~~

ゲーセンでゲットして
飼育してる

最初はわからず
タッパで飼育してた
( ̄ш ̄)y-~~
もう半年たっなぁ
デカクなりよったわ

5:pH7.74
07/01/23 05:47:26 ThnFR5u7
タッパってw
俺ですら最初は虫カゴだったのにw
いま考えるとアクア初心者とはいえかなりエグい事をやっていた…
ゲーセンにあった飼い方マニュアル嘘ばっかだったし!
餌は熱帯魚の餌だったら何でも食べる。
て書いてあったからテトラミン買ってあげたらぜんぜん喰わないで水ばっか汚れるし
塩は一摘みでおkとか有り得ないw


6:pH7.74
07/01/23 10:42:48 LHbOoGAq
前スレ
ミドリフグ
スレリンク(aquarium板)

関連スレ
【淡水・汽水】フグを話ろう Part7【海水も】
スレリンク(aquarium板)
☆ふぐ〜アベニーパファー〜7匹目 純淡水フグ☆
スレリンク(aquarium板)
【コンゴウフグ】海水フグ【ミナミハコフグ】
スレリンク(aquarium板)
 

7:pH7.74
07/01/23 11:28:15 WKUuMXBg
テンプレオセエWWW

8:pH7.74
07/01/23 15:31:20 Yi1aeWBC
4cmにも満たないミドリフグに2cm程度の活きヌマエビ与えたら
水槽内を高速ダッシュで逃げるエビを必死に追いかけていた・・・。本当にハンターの目つき。
数秒後二口でバクバクとお召し上がりになったよ。クリルとかアサリとかの食いつきとは比べものにならない。
たまには活きエサ上げて野生の心を取り戻すのもいいのかも知れない。

9:ゆきひこ
07/01/23 18:59:52 tQYJUVYA
生きたヌマエビ
食べるのね
(`▽´)y-゜゜
我が家のフグ太
かなりの肥満

はたしてエビを
捕獲できるのか
ε=( ̄▽ ̄)y-~~

10:pH7.74
07/01/23 19:22:41 ThnFR5u7
家のは夜、照明けしてエビが寝静まった頃に確実に捕食してらす。
ハンターというよりアサシンて感じ?(´・ω・)

11:pH7.74
07/01/23 19:36:48 VHYsUi4z
>>10
エビは何いれてる?スジエビ?

12:pH7.74
07/01/23 22:27:48 WKUuMXBg
>>9
UFOキャッチャーで取ったのにもう肥満か…
それじゃあ長くないな突然死だ。

13:ゆきひこ
07/01/23 23:18:01 tQYJUVYA

五月で一年になる
何年生きるのか
( ̄ш ̄)y-~~
これも縁
長生きしてもらいたい


14:pH7.74
07/01/23 23:52:09 w/NbYUlu
UFOキャッチャーに居るような状態悪い個体を
半年以上維持できたのは奇跡だな
これからもガンガレ


























と言いたいとこだが
一年も経ってないのに何年生きるのとか気にするなよw
年魚と言われる魚でも大切に飼えば2、3年は生きる
年魚じゃないミドリフグならもっと生きるはずだ
せめて10年維持してそこで初めて
「おいおい、お前何年生きるんだよw」と言え

15:pH7.74
07/01/24 01:02:55 DZUatDLU
>>11
ミナミヌマエビ。


16:pH7.74
07/01/24 03:12:27 S+wwnbuh
前スレ961へ

うちも乾燥アカムシをピンセットでつまんでふやかしてから
くれてやっていたが、うちのフグがそれを食いちぎろうと引っ張った時
メチャメチャ痛がって大暴れ。
それからというもの、しばらくは痛がってメシがロクに食えない日々が続いた
歯が折れたのかとホンキでおろおろした覚えがある。

いまは普通に食えているが、それでもたまに痛がることがある
お気をつけあれ

17:pH7.74
07/01/24 09:25:20 JMgXrACb
>メチャメチャ痛がって大暴れ
飼い主にとってはわらえねー状況だろうが、
想像して笑ってしまった。ジタバタするフグの姿・・・
ネコは想像できるんだが、フグは手足がないからどういうリアクションなんだろう

18:pH7.74
07/01/24 12:06:01 9EFGF9C4
>>15
汽水でも死なない?

19:pH7.74
07/01/24 13:09:10 b67PF+GU
飼育は無理だけどすぐに死ぬことはない>海水でも

20:pH7.74
07/01/24 16:11:33 DZUatDLU
>>18
温度(27度)のせいかたった1日でエビの体が真っ赤にはなったが今も元気に生き残りが泳いでる。
まぁ、いつ喰われるかって心境だから元気ってのも間違いかもしれんが…

21:pH7.74
07/01/24 16:58:32 2t1QOdvZ
釣りではありません。
ご指南下さい!
海水を作るのにお湯で溶かしました。ダメでしょうか?
それから水はブリタを使いました。ダメでしょうか?

22:pH7.74
07/01/24 17:31:38 BWCirzXz
>>21
あまり熱かったりすると塩の成分が変質するんじゃない?微量元素とか。
心配なら25度に調節して溶かせばいい。

23:pH7.74
07/01/24 18:32:55 2t1QOdvZ
>>22サン
レスありがとうございます!
軽い気持で買ったミドリでした。
上でタッパで飼ってたとありましたがウチも似たようなもので・・・。
可愛いので頑張ります。

24:pH7.74
07/01/24 22:22:18 dX8ILT6H
いま、マグロの切り身をやったら、
すごい勢いで水槽の中をグルグル回っているのですが、

お寿司のおすそ分けのつもりだったが、ワサビが残ってたかも、
取り敢えず、どうすればいい?

25:pH7.74
07/01/25 00:33:45 78Q1BRWD
mizukae

26:pH7.74
07/01/25 12:22:03 /y76Cus5
うちの子もワサビ食べるとグルグル部屋ん中走り回るよ
水飲ませるとおさまるみたいだね

27:pH7.74
07/01/25 14:36:23 hAXhy4w4
我が家に来て約1週間
かわいいので1日2食あげてたんだけど
水質悪化の原因になるので
1日1食に減らすことを考えてるんですけど
みなさんは1日何食与えてますか?

カーニバルなんて1口で食べれないから
撒き散らして大変です。(小さくしてるのに)


28:pH7.74
07/01/25 14:45:20 sk5D27Dy
>>27
人間用冷凍イカ・エビ・アサリをローテーションで夜 朝は赤虫
クリルが一番楽なんだけど、リン酸が悪さするらしいんで数日に一度
エサ回数はバクテリアが繁殖していれば気にする必要ないと思うけど

29:pH7.74
07/01/25 14:47:46 sk5D27Dy
あぁでも、人間の食い物の方が余計なものたくさん入ってるかも。

30:27
07/01/25 14:52:15 hAXhy4w4
立ち上げて3週間目なので
バクテリアは期待できないです。
なので、2〜3日に1回は水替えしてます。

エサは朝カーニバル・夜冷凍赤虫って感じですけど
朝っていうのが6時ぐらいだったり10時ぐらいだったり
夜は7時ぐらいだったり深夜1時ぐらいだったり
時間は離してあげてますが、時間はバラバラです。

クリルも興味ありますが、カーニバル・冷凍赤虫があって
新たにクリルも買うとなると消費する前に腐りそうで・・・w
うちの子は来たときから何でも食べるので
栄養のあるやつをあげたいと思います。


31:pH7.74
07/01/25 16:53:22 8SrdsMxJ
うちのコあんまり食べないよ。
クリル少々 赤虫少々
あとは沈んで汚れるだけ・・・。

32:pH7.74
07/01/26 07:34:27 5mcbBdpa
質問です。
3cmくらいのフグにカーニバルあげる時は、細かく砕いてあげれば良いんでしょうか?
それとも1/3くらいに割ったのをあげるんでしょうか?

33:pH7.74
07/01/26 07:42:09 d9zdNOJZ
>>32
3cmくらいならうちのフグより大きいね。
うちはカーニバルをニッパーで4分の1ぐらいにしてますね。
細かく砕いたら、水槽汚れそうなので・・・。

冷凍赤虫のほうが綺麗に食べてくれるのですけど
栄養を考えてるとカーニバルなんですよね〜。

34:pH7.74
07/01/26 22:43:43 gSU5aSsG
1週間前2.5mg/lだった亜硝酸が5mg/lになった・・・
今夜が山だ これを乗り越えれば・・・水ができあがる!!

35:pH7.74
07/01/26 23:38:35 AFxUg0Ms
・・・それが>>34の最後の言葉だった・・・

36:pH7.74
07/01/26 23:48:41 K6dVXXsn
>>34
失敗に挫けず、ガンバレ・・・

37:pH7.74
07/01/27 00:10:38 b9hiQvNu
大丈夫 一応10L/40L水替えしといたから
しかも親父がよく行くマッサージ師にすすめられて買った胡散臭い浄水器の水を使って

俺、この山を乗り越えたらフグと結婚するんだ

38:pH7.74
07/01/27 08:43:30 PAFczELG
フラグ立ててどうする気だよ・・・

39:pH7.74
07/01/27 10:30:31 s0qVZTs+
水槽に土管とか入れたほうがいいですかね?
今は何も入ってません。
何も入ってないほうが掃除がしやすいと思いますけど
土管みたいな隠れ家があったほうがフグが安心しますか?

40:pH7.74
07/01/27 11:51:27 QKpw0xvu
笑ったような亡きがらの>>37の内ポケットの中には指輪が入っていた。

41:pH7.74
07/01/27 12:51:00 MooQCwXq
>>39
あったらあったでいいと思うけど。
ウチは飾りサンゴ入れてる。隠れるスペースがあるようなヤツね。
でも全然入らない。前に土管入れてたときも入らない。
常に水槽前面にいてクレクレダンス。照明消したとき以外はずっとダンス。


42:pH7.74
07/01/27 14:24:35 yli1yHzQ
後で聞いた話だが>>37の浄水器は人間用でろ材に銀が入っていたとか
そして魚は銀イオンで死んだらしい(-∧-)合掌・・・

43:pH7.74
07/01/27 23:03:05 gbVdjZnL
いつかライブロックいれたいな…

てか俺は小さな素焼きの鉢とサンゴ岩入れてる!
鉢の穴を通ったりかじったりして可愛い!
てか何かかじれる物はあったほうがいいんじゃない?



44:pH7.74
07/01/28 04:15:20 nGut9Kzi
2日前に水を1/3交換したのに亜硝酸テスターで計ったら
既にやや強めになってるんだけど、どうしてでしょうか?
45cmで投げ込み一個と上部フィルター
バクトパワー一個じゃ濾過が間に合わないのかな?


45:pH7.74
07/01/28 06:29:24 UJ8wiD2U
>>44
亜硝酸地獄へようこそ(/゜ー゜)゜ー゜)ノ ♪

46:pH7.74
07/01/28 10:23:26 TqwV1JhC
ちゃんと回り出してる水槽なら亜硝酸なんてほとんどでないはず
あとバクトパワーってバクテリアの餌だよね?
まだバクテリアがちゃんと湧いてないんじゃないでしょうか?



47:pH7.74
07/01/28 14:05:58 MDx7+SoB
>>43
簡単に水に溶ける銀…
何銀?

48:pH7.74
07/01/28 15:39:04 azq4z9gS
>>47
銀?イオンの状態なら簡単に溶けますが何か?

49:pH7.74
07/01/28 17:52:53 nGut9Kzi
>>46
上部フィルターと投げ込みのフィルターを変えてから亜硝酸が増えだしたんで
もしかしたらそれが原因ですかね?
立ち上げから3ヶ月くらいです。

50:pH7.74
07/01/28 19:10:46 8++IGvKX
>>49
変えたってろ材は使いまわしだよね?

51:pH7.74
07/01/28 19:38:29 nGut9Kzi
>>50
はい!使いまわしです。


52:pH7.74
07/01/28 21:11:23 8++IGvKX
>>51
それだと変だね、流石に三ヶ月だし
テスターがちゃんと使えてないか、餌が多いor生体数が多く処理しきれないか

45だと単独だろうしそれ位なら処理能力超えないだろうが…

53:34
07/01/29 02:24:19 7PCcbh76
地獄は乗り越えられたよ
今日測ったら2.5mg だいぶ下方修正
でもさすがに2匹の内一匹は水槽の端でハァハァ言ってたわ もう一匹は元気
ミナミヌマエビを水槽に放流して体力付けてもらおう

54:pH7.74
07/01/29 07:18:02 3TwQvfL/
>>52
親切にありがとうございます。
餌の量を考えなおしてみます。

55:pH7.74
07/01/30 23:05:16 rGwd5bnV
ようやく一週間過ぎたところなのに〜
今日、底にじっとしています。
そしてセビレがぺったり倒れてます。
ダメなのかな・・・
かわいそうにハァハァしてる。

56:pH7.74
07/01/31 02:07:23 6i4UZXUP
>>55
さっさと水換えしろ
亜硝酸試薬買ってきて測れ
何もしなかったら死ぬだけかと

57:pH7.74
07/01/31 08:33:47 9h9M9fu4
ありがとう。
昨日夕方に水換えたんだけどね・・・
今もじっとしてる。
あしょうさんは大丈夫かな?0.9ppm
あと何すればいい?

58:pH7.74
07/01/31 08:53:50 hXZ3pK1r
亜硝酸値が上がる段階まで来てないのかもな。
アンモニア地獄中とか。

59:pH7.74
07/01/31 09:55:38 7bHBE+lf
前に二分の一の汽水立ち上げたときどのくらいで回り出すのか
数日おきに測定してみたことあるけど
とりあえず水は淡水水槽から気休めに半分投入
更に気休めに市販のバイオカルチャーの立ち上げ用の一番安い奴投入
亜硝酸日に日に上昇
半月経過した頃に徐々に下降しはじめて
なんだかんだとスカッと亜硝酸反応しなくなるまで一月一寸かかったよ
水槽立ち上げて我慢しきれず生体投入しちゃう人って結構居るんじゃなかろうか
水に少し塩分混じっただけで水槽立ち上がりが遅くなるなんて話もよく聞くし。

60:pH7.74
07/02/01 01:50:24 IIyY/mDu
>>59
つーことは淡水で立ち上げてから塩を入れれば良いって事?
あれ?淡水と汽水じゃバクテリア違うんだっけ?


61:pH7.74
07/02/01 06:54:17 /WzG1ra5
>>59
水換えの時に塩分濃度0.1%ずつ上がるようにしていくとかすれば大丈夫じゃないかな

淡水と汽水(海水)のバクテリアに関しては、単純に違うと言えない
第一、淡水の硝化バクテリアも何種類か居るわけで・・・
種として違うのはそりゃ居るだろうけど、どうやって確かめる?
安物の顕微鏡じゃミジンコ見るのが精一杯でしょ

あいつら環境の変化に適応できるから
塩分に耐性を持った淡水バクテリアが出てきてもおかしくない

62:pH7.74
07/02/01 08:04:00 gIaxVxSH
うちのミドリちゃんが
底面濾過の管?にはさまって
かわいそうなことになってた。
時間にして3時間ぐらいかも。

お腹が赤くなって、痛いそう。
変な隙間に入ろうとするのはやめてほしい。

63:62
07/02/01 18:05:24 gIaxVxSH
家に帰って見てみると
外掛けフィルターの給水管と水槽の間に挟まってた
もしかしたら、挟まってたんじゃなくて弱ってて吸われてただけかも。
で、もう瀕死状態
初心者の俺から見た感じだと
助からないかも・・・。
どうしていいかも分からず、混乱気味です。
弱ってたから、挟まったのか
挟まったから弱ったのか・・・。全部ナゾです。

64:pH7.74
07/02/01 18:42:56 tXwgjAjG
白点+亜硝酸で弱ってるんだけど、ここに薬投与したらとどめ刺すことになるかな?
一応アサリは食うんだけど、チョビチョビと食います。昨日、亜硝酸は1mg以下になりました。

65:pH7.74
07/02/01 18:45:01 gIaxVxSH
たった今、亡くなりました。
まだうちに来て3週間だったのに・・・。
何が原因かも分かりません。
外傷はお腹が赤くなり、皮膚がやぶけ人間でいう火傷のような感じでした。

死体は、すこし膨らんで硬かったです。
近くに埋めてやれるところがないので
冷凍して、後日埋めに行こうと思います・・・。

は〜・・・

66:pH7.74
07/02/02 03:12:37 jE6TSWCw
>>65
(-∧-) ナムナム
しんじゃうとほんとに悲しいよね…

【淡水・汽水】フグを話ろう Part7【海水も】
スレリンク(aquarium板)
もあるよ ただしマルチはだめだけど…

67:pH7.74
07/02/02 12:01:27 sy9y2nF3
>>65
テンプレだかどこかのサイトで似たような症例(皮膚が剥がれたような感じで数日後に死亡)を何件か見た事ある。
どれもヒーターでの火傷、噛り傷、擦れ傷などから細菌感染したんじゃないかってあった。
他に似たような皮膚剥げで、水槽何本かに伝染して、感染した水槽全滅てのもあった。
いづれもエルバージュかなんかで(だったと思う)薬浴勧めてたりやってたりしてたけど、フグは細菌に弱いから望み薄だって。
死んじゃった後でこんな事言っても意味ないんだけどね。
まあ、おまいさんが悪いわけじゃないからあまり落ち込まないように。
水槽だけど、心配なようなら一度リセットして天日干しやらで殺菌する事をお薦めする。

68:65
07/02/02 20:42:13 gQTfgwbR
>>67
買ってきたときから、尾びれにかじられた跡があったので
それから感染した恐れがありますね。


69:pH7.74
07/02/03 02:36:38 9J7TMXqy
水槽立ち上げ3週間ちょいになるけど茶ゴケが発生しない・・・硝酸塩が溜まってないからかな?
亜硝酸が下がってきたからそろそろだとは思うんだけど。

70:65
07/02/03 14:32:12 DaRhkI6o
かなりショックです。
もう1匹いたミドリフグも挟まって☆になりました・・・・。
自分なりに、筒と水槽の間にヒーターのコードを通し
入れないようにしてたのですけど、ダメでした。
正直、また新しく飼うか迷ってます。

2、3日で2匹も殺すなんてありえないですよね

71:pH7.74
07/02/03 18:53:05 AbFmK560
>>69
茶ゴケなんて生えてくるのに数ヶ月かかるだろう。ってか、美観的に
そんなの生えない方がいいでしょ。
うちはわざと暗くして生えないようにしてる。

72:pH7.74
07/02/04 01:17:15 JYRrjpG+
>>71
ライト点けてないって事?
弱い光でも、茶ゴケはでるよ。

73:pH7.74
07/02/04 14:32:33 AIEOfxGF
>>69
俺は水槽に西日が当たっちゃうんだけど日が当たるところだけ茶苔生えるよ
出来れば生えてほしくない…

てか昨日帰ったらポンプが壊れて止まってて焦った

74:pH7.74
07/02/04 17:40:26 MIqiRNP+
ミドリにカーニバル食べさせるために何日間くらい断食させた?

75:pH7.74
07/02/04 18:39:09 oKKcY8lD
10日

76:pH7.74
07/02/05 06:48:57 I0QgBLyS
>>75
マジか?10日間も平気なもの?


77:pH7.74
07/02/05 09:40:56 U6KohhrN
うちではピンセットでカーニバルと赤虫を挟んであげたりしたから断食はさせてない。
当然カーニバル食わなければそれ以上は与えない
赤虫しか食わなかった時期は5日くらいだったかな

普段からよく食べさせているなら
10日くらい食わなくても死なない
買って数日だとちょっときついかも

78:57
07/02/05 19:34:19 zuNzES/G
前にカキコんだ者です。
ようやく2週間たちました。今 亜硝酸地獄です・・・。水換えは頻繁にすべき?
増えつつあるバクテリアが無くなるから換えないほうがいい?
上の人、死なせると メゲるよね。
小さいけど癒してくれる可愛いャッだから。
ウチの子もまだまだ心配。

79:pH7.74
07/02/06 08:13:49 Oh1/clGn
>>78
アンモニアを亜硝酸に分解するバクテリアは一度湧けば増殖早いから大丈夫
9割換水しても翌日元通り、なんてザラにある

亜硝酸地獄の時は毎日水換えが基本
自分の水槽がどのくらいのペースで亜硝酸が貯まるか
水換えの度に測定して把握しておくと無駄に試薬使わなくて済む

汽水(海水)は立ち上がるのに時間かかるから
毎回測ってたら試薬がいくつあっても足りないよ

80:pH7.74
07/02/06 15:54:12 gaf30utc
水槽に目を向けたらミドリフグが浮いてる赤虫を食べてました
ちょっと様子がおかしかったのでよく見てみると、口を上に向け体は硬直しています
昨日までは水槽の前に行くと寄ってきて普通に泳いでいました

アンモニア、亜硝酸中毒かと思い測ってみましたが、アンモニア0亜硝酸0.5mgでした
一応硝酸塩も見ましたが10mgです PHは7.5 水温27°

思い当たることは・・・白点病の初期症状が見られたのと、同居してるフグが白点に掛かったので
ヒコサンZを投与しました。その翌日、これだからもしかしたら薬かもしれないです・・・。

動画うpしました
URLリンク(up.spawn.jp)

81:pH7.74
07/02/06 16:16:38 XPY1a4/q
状態は薬のせいかも分からんけど、とりあえず水流強過ぎないかい?
白点は水温上げると治るけど、汽水だと勝手が違うのかなぁ。

82:pH7.74
07/02/06 17:52:13 dc8wqH1C
>>81
エアーレーションのパワー強すぎですかね?少し緩めてみました。
あと考えられるのは上部フィルターを固定してるクリップが錆びて水中に
鉄が流れ出たのもあるかも知れません。

83:pH7.74
07/02/06 18:18:14 XPY1a4/q
薬のせいでも錆のせいでも、とりあえず水替えした方が良いんじゃない?
そういえば、薬の使用量も気になるところ。
「フグは薬に弱い」と、よく聞きます。

84:pH7.74
07/02/06 18:29:52 dc8wqH1C
>>83
10L当たり1mlですが、40L水槽に3ml入れました
5日前に20ml投与して効果が見られなかったので昨日3分の1水替えをし
薬投与したばかりです。水質の変化についてこれないかも・・・
活性炭で薬は吸着できますよね?やってみようかな

85:pH7.74
07/02/06 19:27:29 XPY1a4/q
>>84
パッケージとかに書かれてる規定量だとマズイとか聞くね。
1/3くらいの量じゃないとフグには厳しいとか・・・
俺は薬使った事無いから、詳しい人のフォローを求む。

86:pH7.74
07/02/06 19:39:43 gPRrIxA8
ミドリフグ飼い初めて2週間です。
お店ではクリルをあげていたということでした。
いろんなエサを試してみたいと思います。

お刺身のイカとか生であげてもいいのでしょうか?


87:pH7.74
07/02/06 19:59:29 q9fm5i10
冷水で洗ってな

88:pH7.74
07/02/06 20:11:16 KklNVAB7
>>84
ヒコサンは光があたると効果なくなるから、吸着材入れる必要なし。
フグに薬投与は規定量の3分の1は当たり前。
けどヒコサン程度なら・・・固体の大きさとか状況にもよるけど、俺なら規定量入れる。
まあそこら辺の分量は自己責任でやって。
つか薬より錆の方が気になる。
下手な物質なんか含まれてたりすると、規定量の薬より致命的。
>>83の言う通り水換えして、そのクリップも取り除いたほうがいい。


89:pH7.74
07/02/06 20:41:35 KklNVAB7
>>84
わりぃ、レスちゃんと読んでなかった。
昨日水換えしてあって薬投与なら原因はやっぱヒコサンかもね。
薬に弱い固体だったんだよ。
つか五日前の20mlって2mlの間違いだよな!?


90:80
07/02/06 21:21:45 y5wX1n0t
>>88
クリップは外してフィルターに付いてるサビも拭き取りました
水替えし過ぎですが、錆びのこともあるのでしてみようかと思います

>>89
ですね 20ml入れてたら確実にお釈迦様に・・・
亜硝酸地獄中に飼い始めて、最近ようやく安全値まで下がったので浮れてました

さっき見たら色自体だけでなく黒点も薄くなってました。もうしわけない。

91:pH7.74
07/02/07 00:15:11 +qF3pSII
晩御飯用の霜降り牛肉をやったら凄い勢いで食いついてきたw


92:pH7.74
07/02/07 06:22:23 L3EaNJqy
>>90
俺もヒコサンZ使ってるけど、いつも規定量入れてるがすごい元気。
携帯厨だから画像観れなかったが、レス観た感じ
家のフグが飼いはじめてすぐになった症状と似てるくさい。

93:pH7.74
07/02/07 10:47:19 ybz9R17u
俺も昔は刺身とか肉あげてたなw
でも油が浮くんだよな…

94:pH7.74
07/02/07 19:05:00 YKi6Fo6B
ミドリフグと水草の同居は無理ですか?

95:pH7.74
07/02/07 19:13:11 10u7tRA3
>>94
無理じゃない?一部塩に強い水草なら可能かもしれないけど
サンゴ砂敷いたら水がアルカリ性に傾くから枯れちゃうかもね。硬度とかも合わないだろうし。
それに水槽に水草は必須じゃないよ。

96:pH7.74
07/02/07 19:49:16 tKcg6DdO
前に汽水スレでマツモはいけるて言ってた
マツモスレで海水に慣れさせててほぼ可能との見解

97:pH7.74
07/02/07 19:50:11 biaHnALv
そういえば何かあったな、汽水でも育つ水草。

98:pH7.74
07/02/07 20:34:46 UluqQYQS
>>97
イバラモだね。
琵琶湖で採ってきた奴いれたことあるけど、結局枯れた。
普通の水草水槽に入れた奴も枯れたんで、結構難しいのかも。

99:pH7.74
07/02/07 20:49:52 A/Zls0I4
なんか過去に友人が別に汽水じゃなくても生きてるぞとか言いつつミドリフグ飼い始めて(まぁ水槽と一緒に生体買うような酷い奴なんだが)
水草入れるとフグにボロボロにされちゃうとか騒いでたな
店に有るようなモスとかモサモサしたような水槽目指すんならほかの純淡水フグにすればいいんじゃないかな
まあ、すでにミドリフグ居るんなら諦めろとは言わないけど人柱になってみるとか。

100:pH7.74
07/02/07 20:49:57 xcTDLAB6
>>95>>96>>97>>98
教えてくれてありがとうございました。

101:pH7.74
07/02/08 12:05:11 v/7i1uWc
レイアウトに目を擦り付けてるんですが、まさか目に白点なんかできませんよね?

102:pH7.74
07/02/08 23:52:16 xZZYooHt
>>101
できる

103:pH7.74
07/02/09 05:44:53 uQOljWMw
>>101
つーか目やヒレの白点が一番、見分けつく。
おとなしく毎日1/5水換えと水温上げとけ。

104:69
07/02/09 19:02:07 mqWcrPVz
やっとコケが生えてきました。
しかも茶苔じゃなく緑苔です。さすが底面だと立ち上がり速いですね。
ヨウ素殺菌のボールも入れてたのに。

105:pH7.74
07/02/16 09:53:25 gE61bmSz
近所の店からミドリフグが姿を消しました
1年くらい前は専門店からホームセンターまで3・4店舗で扱ってたのに全滅した
なんでだろ?


106:pH7.74
07/02/18 04:53:27 jPiQRGNQ
>>106
たまたまじゃね?


107:pH7.74
07/02/18 04:58:45 jPiQRGNQ
↑アンカーミス
>>105ねw
うちのミドリ、カーニバル全然喰わない…
見向きもしない…

108:pH7.74
07/02/18 10:03:54 op8RGm75
>>107
ウチも最初はカーニバルは食べなかったですね。
参考になるか分かりませんが餌付けまではこんな感じでした。

1.餌の頻度を減らして、空腹にさせる
2.冷凍赤虫とカーニバルを混ぜて与える
3.しばらく2を続けたらカーニバルだけを与えてみる。見向きもしないなら2へ戻る。
4.カーニバルをつつくが結局食べない場合は、後から冷凍赤虫を与える。
5.4を繰り返す
6.カーニバルを食べるようになる。

最初はカーニバルが無駄になっちゃうけど、
根気よく続けていけば慣れると思います。

109:pH7.74
07/02/18 15:35:25 jPiQRGNQ
>>108
なるほど!しばらくそれでやってみます。
レスありがとうございます!

110:pH7.74
07/02/21 12:11:52 95HBYhqW
昨日からミドリフグを飼い始めました(^_^)
やっぱりかわいいですね。長生きして欲しいです。


111:pH7.74
07/02/21 23:51:32 SUHOJfXu
ミドリフグのタンクメイトでいいのない?
魚でなくて甲殻類、貝など。汽水で。

112:pH7.74
07/02/22 00:29:31 HdZD7J5g
イガカノコガイ

113:pH7.74
07/02/22 03:38:17 LV4+if6N
海水に近いならヤドカリとか

114:pH7.74
07/02/22 13:11:14 bfhJb6AO
>>>111
イシマキガイとかどうでしょう?

115:pH7.74
07/02/22 17:39:13 mjx6n5iM
さっき、ミドリフグ買ってきました。

以前、2匹殺してるので
水作りをさらに、2週間して
今度は単独飼育。

今、慎重に水あわせ中です。

116:pH7.74
07/02/22 21:23:37 ZfHR71t2
水槽って人通りが少ないところに置いた方がいいかな?
うちのフグは人見知りして落ち着かないみたいなんだけど。

117:pH7.74
07/02/23 19:25:22 QGwtUTAQ
>>116
静かなところが絶対いい。意外とフグは神経質だよ。

118:115
07/02/23 19:57:13 EYQLN8qs
うちに慣れるまで、水槽を新聞しで囲んでるんですけど
これって効果的ですか?
また、エサのことですけど
カーニバルって食べてるか、撒き散らしてるか分からないのですど・・・。

119:pH7.74
07/02/23 20:05:18 GcFnNs40
昨日、40Lの水を衣装ケースに移して物置に水槽を運んでセットした
夜中に部屋の電気付けて、寝てるとこ邪魔しちゃったりストレス掛かってたんだろうな
いつも上下運動しまくりで暴れてたんだけど、今日は漂うように泳いでた

120:pH7.74
07/02/23 21:13:31 8fwRRbH3
>>118
うちの経験だと、効果がないことはないけど、それほど期待できない。
音とかは遮断できないからね。
カーニバルはたぶん食い散らかしているだけと思われ。お腹膨らんでないでしょ。
うちのも時々やるけどなかなか食べてくれない。

121:pH7.74
07/02/24 02:32:23 IiWL6YW4
アロワナスティックあげてみたけど、ブハブハ吐きながら食べるんで汚れ方がハンパない
クリルや赤虫より栄養的に上なんだろうんだけどあれじゃなぁ・・・

122:118
07/02/24 06:37:05 NaNjwak5
どこのフグも一緒ですか。
今、朝ごはんとしてカーニバルを3分の1ぐらいにしたのをやったのですが
撒き散らしました・・・。
やはり、無難に赤虫のほうがいいのですかね?
困った・・・。

123:pH7.74
07/02/24 10:36:32 KMjwpUMd
みんなメガバイトレッドやグリーンってあげてないの?
よく食べるし、めっちゃ調子いいよ。俺のフグ。
最初は赤虫だったけどいまじゃそれだけだ。
もう2年8cmくらいになって今日もクレクレダンス。参考までに。

124:pH7.74
07/02/24 15:18:42 +e37yeLS
ミドリたんは水温何度ぐらいまで桶でつか?高〜適〜低教えて

125:pH7.74
07/02/24 15:53:35 hEhaBbl5
>>124
18〜26〜30

126:pH7.74
07/02/24 16:36:26 7LzJitZI
メガバイトって2年前からあったっけ?

127:pH7.74
07/02/24 17:20:33 +e37yeLS
>>125thank you
飼ってみるわ

128:pH7.74
07/02/24 17:20:39 KMjwpUMd
ん?最初は赤虫だってばw
んで海水魚始めててメガバイトに移行。
マジでいいお勧め。Mのレッドね。それからグングン大きくなったよ。

129:pH7.74
07/02/24 18:18:10 NaNjwak5
メガバイトは食い散らさないのですか?
また、クリルは食い散らしますか?


130:pH7.74
07/02/24 18:25:33 KMjwpUMd
メガバイトは小粒ですぞ。食い散らかす前に一口でパクっと。
サイズがSとMがあるから大きさによって選ぶと吉。
因みにSは1mmちょい Mは2mmちょい ってとこか。

131:pH7.74
07/02/24 19:05:29 HCTmqLgO
ミドリフグは海水魚だから比重高い方がいいと聞き、比重を1.008から1.012に上げたら
黒点も滲み、呼吸も早くなりいいことはひとつもありませんでした。(サイズは3cmです)
そのあと1.006に徐々に下げていったら元気になりました。

5cm以下のミドリフグは比重1.005〜1.008が適正らしいです
↓参考になります
URLリンク(www.aquatic-hobbyist.com)

132:pH7.74
07/02/24 20:33:20 NaNjwak5
>>131
ミドリフグは海水魚っちゃー海水魚だけど正確には汽水魚ですね。

あと、大人になるにつれて海水に近づけたほうがいいっていうのは
誰もが知ってることでしょ。

まー生涯淡水で育てる人もいるぐらいだから
そんなに神経質にならなくてもいいような気がするが。
基本的に、ミドリフグは丈夫な魚なんで。

っと、熱帯魚屋さんに教えてもらい
けっこう適等に育てたら殺してしまった。
水質に関しては丈夫って意味だったのね・・・。

ミドリフグの場合、水質より他に注意することがたくさんあることを
その後知った。

133:pH7.74
07/02/25 00:45:04 uWb2ig0M
ミドリフグって石巻貝の卵食べますか?
最近赤虫食べなくなってしまったのですが、お腹は微妙に膨らんでいるような…。
大好きなエビもしじみもあまり食べません。
亜硝酸も出ていないので水質は問題なさそうですが、食欲ないのが気になります。
○60センチ水槽に4センチを三匹。
○上部濾過プラスエアレーション。
○週1で10リットル水替え。
○比重は1.008。水温28度。底砂は珊瑚砂。
三匹は喧嘩もせず、仲良しです。
何か問題ありでしょうか?ご意見お願いします。

134:pH7.74
07/02/26 00:13:06 1hCUT3hK
貝類サイコー激ウメェ

135:pH7.74
07/02/28 12:03:50 PS1FUCAE
>>132
水質より他に注意することって何ですか?

136:pH7.74
07/02/28 13:35:22 8qkpyRv3
>>135
フグは水質には丈夫なほうです。
淡水から汽水だろうと、しっかり水あわせをすれば馴染みます。

病気・食欲不振などが原因で☆になるようなことが多いようです。
その原因はストレスといわれています。

137:pH7.74
07/02/28 19:06:09 UYhl7eK5
あとはフグに限らず水温。
この時期ヒーター壊れると一発で、、、(´;ω;`)

138:pH7.74
07/03/01 16:56:06 44kZ4nTM
野生のミドリフグの画像など持っておられる方いますか?
どんなところで泳いでるのか知りたいので。マングローブが生い茂ってるところかな?

139:pH7.74
07/03/02 08:37:47 iZ/d5y47
自己レススマソ
20cmはあろうかというミドリフグ
URLリンク(www.flickr.com)

140:pH7.74
07/03/02 13:25:41 LTPfK7KU
いやー。凄いかわいいっ♪

141:pH7.74
07/03/02 16:39:11 b/canIls
目から下だけ見たら、トラネコが立ちあがってるのかと思ったよ・・・
胴ながすぎ・・・

142:pH7.74
07/03/03 18:32:22 z8irEKEy
将来海水水槽に入れるために、少しずつ比重上げてるんですが、
海水魚に赤虫は栄養価値ほぼ0とのことで、海水魚用の餌(エビ系など)にも慣らしておきたいのですが、汽水時期から海水魚用の餌を与えていても平気でしょうか?

143:pH7.74
07/03/04 03:43:41 6C4DpDuq
でも、赤虫が一番無難じゃ?
いろいろ試したが、今は赤虫オンリー

食べるなら、何を与えても大丈夫と思う。

144:pH7.74
07/03/04 23:35:08 Z+PdsVuu
今日ミドリフグ買ったんですが水槽にいれてから水槽にうつって
る自分にずっ〜と攻撃していますど〜したらいいんですか?
なんだか水槽みてもやめてくれ〜てかんじで…数増やそかな…

145:pH7.74
07/03/04 23:41:22 ToLuCMQi
>>144
阿呆だから前に進んでるつもりなんだろ

146:pH7.74
07/03/05 00:19:32 SCpg272u
>>144
新しい環境に慣れてなくて興奮してるだけだと思う。
そのうち慣れればしなくなると思うよ。
うちもそうだったから。

147:pH7.74
07/03/05 01:21:44 6ovbgufm
ミドリを60センチ水槽で3匹飼っています。
飼い始めて4ヶ月程たちますが、3匹ともすごーく仲がいい!
エサも順番にかじっています。
うち二匹は泳ぐときも寄り添うように上下運動。
この二匹はいつもくっついて離れません……。

ミドリは水槽内での繁殖はしないみたいですが、皆さんの家のミドリも、ペアの様にべったりしている固体は居ますか?

別水槽のアベニーは威嚇しあってます…

148:pH7.74
07/03/05 05:48:37 QKTdr3Ov
>>144
勘違いする人が多いけど、あれ本人からは反射して見えないよ。

149:pH7.74
07/03/05 08:01:02 ceMLILF7
>>144>>148ありがとうフグはファハカしかかったことなくて…
しばらく一匹で飼育ます〜

150:pH7.74
07/03/06 16:12:33 YRycgmSa
2匹飼ってるんだけど1匹の頭のあたりが白っぽくなってる・・・。
フグ模様のペンキがまだらにはげたような感じです。
ヒレは綺麗だし元気に泳いでるんですがこれが白点病ってやつですか?

1年半くらい飼ってて結構大きくなったのに。。。



151:pH7.74
07/03/06 16:59:09 BhdSc9E6
せっかく入れた土管に入らないのですけど
これも性格ですか?
飼い主としては、せっかく買った土管に入ってもらいたいのですけど。

152:pH7.74
07/03/06 17:22:42 qh3fj/Sw
>>151
そのうちはいる

153:pH7.74
07/03/07 01:05:46 99JF9+Eu
うちは1週間くらいで土管に入るようになったが
フジツボにはまだ入ってくれない、もうすぐ入れなくなりそう(^_^)


154:pH7.74
07/03/07 19:59:47 Y4/cwEqB
うちのミドリが超デブになった・・・
近くでまじマジと見て、「こいつ怒って膨らんでるのか?」と思ってしまったほどに。
干クリルを1日に1,2匹あげてるだけで、しかも食い残されてるのに。
ミドリの大きさは4、5センチくらい
数日断食でもさせるべきでしょうか?

155:pH7.74
07/03/07 20:15:24 BcrONtKN
>>154
クリルは高タンパク、高脂肪なのでブクブク太っていきますよ
断食でなく、エサをあげる頻度を減らしてみては?2日に1回など。

156:pH7.74
07/03/07 22:08:46 vWi9G/ot
溶岩を拾ってきたんだけど入れたら水質に悪い影響ありますか?

157:pH7.74
07/03/07 23:19:50 99JF9+Eu
ミドリフグの動画(餌やり風景)をアップしてみました(^_^)
URLリンク(www.youtube.com)

158:pH7.74
07/03/09 14:52:35 n9H4kt0i
模様が日に日に薄くなっていきます!
頭の方から徐々に…
元気に泳ぎ回ってるというか落ち着きなく泳ぎ回ってるんですが体調不良でしょうか?


159:pH7.74
07/03/09 15:39:57 jLWiChwS
>>158
何かの病気かもしれんね…
大事を取って7〜8分の淡水薬浴をオススメする!

160:pH7.74
07/03/09 15:48:31 H7XPNAtW
無責任過ぎるよ・・・色が薄い、落ち着きがないだけで病気だと判断するのは。
そこで淡水浴をするとさらに状況が悪化するだけだと思いますので
水質に特に異常がない限りしばらく様子見でいいんじゃないですか?

161:pH7.74
07/03/09 15:59:36 jLWiChwS
>>160
あなたは神のような人ですね!
色薄、落ち着き無しという情報しかくれないのにどうしたら良い?なんて聞いてくる人に…
優しいお言葉。
漏れは病気と睨んだ。

162:158
07/03/10 13:34:11 1HIbhSaJ
レスありがとう!
水槽をリセットして比重を上げてみたら改善されてきました
落ち着きを取り戻して、模様も治ってきた気がします


163:pH7.74
07/03/10 13:46:14 JdyumZvc
>>162
2週間後には亜硝酸地獄で結構な確率で死ぬ事になるな

164:pH7.74
07/03/10 14:08:54 EkWZNl4G
うちのミドリフグ痩せてるような気がします。
4cmぐらいのミドリフグに冷凍赤虫4分1は少ないのですか?

165:pH7.74
07/03/10 14:55:16 JdyumZvc
家も同じくらいだが3匹で1日2回1ブロックずつ与えてる

166:pH7.74
07/03/11 02:47:03 GPDMgrEP
皆の家のミドリは何が一番好物ですか?

うちはシジミが大好きみたい。
でも水が汚れて仕方がない。

167:pH7.74
07/03/11 02:53:29 DGUgfKOL
>>163
原因がはっきりした・・・。
なんで1匹だけ体調不良になったのか考えてたのだが、そいつだけヒーターとガラスの間を通るのが好きで横腹を焼けどしてたみたい。
横腹の色もよくなかったし。
わざわざリセットしなちゃよかった。。


168:pH7.74
07/03/11 03:24:23 J872HClJ
エサの問題はうちにもあります。
今は無難な冷凍赤虫をあげてるのですけど

前、カーニバルを買ってあげたのに食べなかったです。
食べたと思ったのに吐き出し・・・。
次はミニクリルかメガバイトのような小さい粒のエサをあげようと思ってます。

皆さんは、何を食べさせてますか?

169:pH7.74
07/03/11 03:47:11 aRjWm/c1
シュアーSってミドリにあげても平気?

170:pH7.74
07/03/11 06:08:17 TV8ujmVT
>>162
ちょwwwwおまwwwwリセットwwww

171:pH7.74
07/03/11 07:28:58 vhtuue0F
いやー、マジでテトラフィン喰わしてる

172:pH7.74
07/03/12 02:25:56 RzxXL7Cj
メガバイト食べるかなぁ。
アロワナミニには見向きもしない…

173:pH7.74
07/03/12 19:16:48 ZvMjwzuk
ウチは食べまくり。マジでお勧めだよ。餌付けもしなかった。いきなりがっついたのには驚いた。


174:pH7.74
07/03/13 13:32:43 HilvjO+1
水換えしたら、ツルリと逃げられ、排水溝へ・・・
排水溝覗き込んだら、下水道のコンクリの上で力なくピチピチしているミドリ・・・



という夢を見ました。夢でよかった

175:pH7.74
07/03/13 17:44:17 HrCGZnsv
水槽の中に手入れると、みなさんのミドリフグは暴れ回りますか?
うちのフグはすげい暴れるんですが・・・orz 底面フィルターにしなきゃよかったよ・・・

こっちゃ必死に掃除してるのにそのことも知らずにこいつらは・・・ピキピキ

176:pH7.74
07/03/14 10:00:15 fLmDlTLR
うちのフグもめっちゃ暴れます。
3回ほど水槽から転落したこともあります。

177:pH7.74
07/03/14 20:52:14 SFfUjLXE
 手はよくないと思うぞ。底砂洗いながら水換えできるパイプで毎週掃除してるが
ほとんど驚いたりしない。掃除のじゃま何で時々パイプで追っ払うくらい。

178:154
07/03/16 15:15:43 /o+x38HF
えさの量を減らしてみました。
そしたら、全然食べてくれないのにデブのままです。
ここ数日は水槽の角で水面近くに直立して、ずーっと一点を見つめて浮かんでばかりです。
体色は普通なのですが、どこかおかしいのでしょうか?

179:pH7.74
07/03/17 22:17:58 11ED1hP6
茶苔がひどかったから、はりきって水槽を掃除した。
苔をこすりとって珊瑚砂の中に散らばっていた細かいフンや食い散らかしを底面クリーナーで吸い出す作業をフグを入れたままやった。
フグ大パニック。

わざわざ体色まで変えて小さくまるまってヒーターの影に隠れてた…。
掃除ついでに水も少し換えてかなり綺麗になった。

どうだフグ。おまえも嬉しかろう?

しかし…俺の顔を見て逃げるようになったフグ。

何事もなくホバリングしてるなーと思って見つめると隠れて黒くなるフグ。

俺の愛はいつも一方通行…。(つД`)

180:pH7.74
07/03/18 07:50:03 8dqzpT4y
それ愛じゃないから。ただのエゴだから。

181:pH7.74
07/03/18 20:30:29 8sVi0B3Y
水槽をリセットした物ですがフグの体調はよくなった
水槽に少し茶苔が発生してきたけどこれは生物濾過が機能し始めたって事でいいのかな?

182:pH7.74
07/03/21 18:51:07 D/DytFhI
茶苔、40cm水槽にシッタカ貝3匹入れたら3日でピカピカになったよ
ヒーターのコードやフィルターのパイプまでお掃除
ひっくり返ったら戻れなくなるけど、堅い蓋でガードできるから食われる心配もない
塩分比重が低い人には低価格、高パフォーマンスの石巻貝をオススメします

183:pH7.74
07/03/24 00:28:25 Qi6zoyzE
メガバイト買ってきてあげてみたが見向きもしない…。

184:pH7.74
07/03/24 20:35:14 QjErU7Rm
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
こいつキモwww

185:pH7.74
07/03/25 01:09:50 ce33Nnd9
サヴァヘンシスなのかなぁ。
しかし、ミドリの愛らしさがないわ。
上で誰かが貼ってくれたトラネコみたいなフグの方がよっぽど可愛い。

186:pH7.74
07/03/25 06:51:03 06XVb9Oq
エサが大問題です。
ミニクリルは大きいやつだけ食べて(それもちょっと吐き出す)
さらに、カスみたいなやつは残すから水質悪化

冷凍赤虫は、解凍してピンセットで与えるから時間がかかる

カーニバルはプハーっと吐き出すので水質悪化

もうどうしろと・・・。

みなさんは、餌は何を与えてますか?

187:sage
07/03/25 08:50:21 zqzlGVpA
うちは基本アロワナミニスティックと乾燥赤虫だな。クリルは買ったけど見向きもしない…。
たまーに刺身ホタテのかけらをやると有り得ない食いつきで奪い去っていく…。あ、あとボイルした鶏ささみもおいしく頂かれた。

188:pH7.74
07/03/25 20:37:47 frUY3JUM
今日ホームセンターの熱帯魚コーナーのミドリを見たら、
十数匹全ての体に粉みたいな塩のようなものが大量についていた。
あれは白点病だったのだろうか…。

親馬鹿かもしれんが、我が家のミドリがとても可愛く見えるww
どこのショップを見ても、今飼っているのより可愛いのが見つけられません。
大事に育てるからね!!(・∀・)

189:pH7.74
07/03/25 22:16:50 VKbnpwnw
混泳してる人っていますかー?
引越しで部屋が狭くなるんで淡水の水槽の魚と一緒にしたいんだけど・・・出来るかなぁ。
えびたんは食べられちゃうよね。

190:pH7.74
07/03/25 22:28:51 fgQ7y71U
>>189
試しに一緒にしてみたらいい

191:pH7.74
07/03/25 22:44:42 U4g9k/V4
ミドリフグ飼いたいけど、地元じゃ売ってるとこが見当たらない
通販で購入した人とかいる?

192:pH7.74
07/03/25 22:58:29 7UhN9uQi
アクアフォレストとビオトップジャパンで買ったよ。俺も近場に売ってなくて。
上々でしたよ。たまにホームセンターやショップで売ってるけど20匹くらい一緒に入ってて鰭がボロボロ。
大した傷も無く1年以上たった今では丸々太って元気バツグン。
もう暖かくなってきたし。特に問題ないと。温度・水あわせはきっちりとね。

193:pH7.74
07/03/25 23:14:32 Cil56IoG
北海道住みだけど、こういう言い方悪いが近くの店のミドリフグの状態は最悪
ガリガリだったり白点ブワーだったりヒレボロボロだったり・・・
ビオトップのミドリフグは元気いっぱいだった

ただ、一見白点なしに見えても立ち上げから白点菌を持ち込むようなことしてないのに
ミドリフグに白点がポツポツ出始めた。気になるようだけど、薬の投与で治るから
白点に関しては酷いものを除いてあまりシビアになりすぎないことが大事だと思う。
ヒレも元気ならそのうち治るはず。

通販だからと言って元気ない生体送るようなところも一部存在するようだから
元気いっぱいなのくださいと一言、言ってみては?

194:pH7.74
07/03/26 02:07:51 hQbnlsVD
ショップのミドリは本当にボロボロのところが多いよね。
うちのミドリも購入した時は、三匹中一匹、尾びれが半分位なかったけど、
今は復活しました。
三匹とも仲良しだし丸々してて可愛い!

ところで、見た目、白点は見当たらないのに体をかゆそうにこすりつけたりするのを
よく目撃するんだが、何なんだろ…。

195:pH7.74
07/03/26 02:11:04 TbCIB33G
お腹の白い部分に白点できてたりして。気をつけて見てあげてくださいね。
ま、大概鰭に出来始めるでしょうから違うとは思いますが。


196:186
07/03/26 16:59:39 ylm1VQdE
冷凍赤虫を解凍せずにぶっこんでみた
もちろん、ピンセットなんて使わずブロックのまま

・・・

以外といける。

底の赤虫も食べるし
解凍汁が水質に悪いのと(他の餌よりマシかも)
冷たい赤虫でフグがお腹怖さないかが心配だけど

ってか、ピンセットであげる必要がなかっただけか!?
水入れて解凍して
それをぼちゃんと投げ入れるだけでいいのか。

チラシの裏ですいません。



197:pH7.74
07/03/26 20:06:19 diy4eprO
>>196
俺は最近(3ヶ月以上)ほとんど1ブロック投げ込み。
ミドリは2尾で、多少時間はかかるがだいたい食べ尽くす。
初めは水が汚れるかと思ったけど、クリルよりも汚れない感じ。

一応、水換えは1/4で毎週のようにやっているけどね。

198:196
07/03/26 20:28:05 ylm1VQdE
>>197
レスありがとうございます。
他の餌よりも水質悪化はなさそうには見えます。(見えるだけかも・・・)
クリルやカーニバルは散らかすので。

問題は冷たい赤虫をむしゃむしゃ食べることですね。
今のところ(3時間経過)問題なさそうですが。

けっこう、投げ込み冷凍赤虫は有効かもしれません。
食いつきは他とは比にならないぐらい、いいですし
なんていっても簡単。

199:pH7.74
07/03/28 00:46:32 fAHqLjgS
>>195さん。
白いところかぁ…。全く考えてなかったです。
よーく観察してみます。
ありがとう。

200:pH7.74
07/03/28 22:04:31 YdkWQUbu
>>196
うちもずっと解凍せず入れてたよ。
入れた瞬間に寄ってきて
塊を口に咥えたまま泳いでたり。


201:pH7.74
07/04/04 14:52:06 34b7jI1U
うちのミドリフグ
延々と上下運動していて目がちょっと怒ってます。水槽に入れて2ヶ月になりますがずーっと口と目の間に髭が生えてます。
これは環境が合わないのかな?

202:pH7.74
07/04/04 20:23:01 NVyl7f3n
明るすぎるかもな。夜中近くまで照明付けているとかしてない?

203:pH7.74
07/04/04 20:53:23 5foPY8Rx
>>202
6時には消してます
ただ消すとき驚くんですよ。今45cm水槽で22Wですが、一本電球取った方がいいですかね?
ブルーのとホワイトの二本です。

204:pH7.74
07/04/04 21:45:22 hl+Rj//l
>>203
サンゴ砂使っているんだろ。白くて光が反射するから、想像以上に
魚にとってまぶしいと思われ。
光が原因ではないかもしれないが、一度試してみては?

205:pH7.74
07/04/05 09:59:02 k4PqRGeo
>>204
使ってます シッタカ貝入れてるので茶コケきれいにしてくれて真っ白です・・・。

206:pH7.74
07/04/05 18:24:14 JapHXFVP
>>204
1本(11W)にしてしばらくしてから様子見てみましたが、だいぶ落ち着いたように見えます。
あとの二匹もヒーターカバーや水中モーターの隙間に入っていることがよくありましたが
さっき見たときは各自適当に泳いでおりました。きっと明るすぎて暗い隙間に入り込んでたのでしょうね。
それに気づくことができなくて申し訳ない・・・。
>>202,204さんありがとうございました。

207:pH7.74
07/04/06 13:44:15 55WePLRG
>>201
髭?寄生虫じゃない?

208:pH7.74
07/04/07 16:41:25 e/x6TbV0
>>207
腹が黒くなるのと同じようなもんですよ
血行が悪くなると黒くなるみたいです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3860日前に更新/217 KB
担当:undef