東武伊勢崎線・日光線/ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し野電車区
08/01/11 12:07:27 xNIJzNtrO
2ゲットで新78型デビュー もちろん釣りかけ板張りの床で

3:名無し野電車区
08/01/11 12:43:34 YgLuKo7QO
>>1 はにゃ?

4:名無し野電車区
08/01/11 21:03:05 oo+pn97M0
○前スレ
東武伊勢崎線・日光線/地下鉄半蔵門線・日比谷線66
スレリンク(rail板)

○おやくそく
・全ての地域住民が相互に認め合うスレに。
・沿線の他地域を叩くのではなく、どの地域もその地域の良さをアピールできる雰囲気に。
・地域比較厨はスルーで。地域叩きや地域崇拝者は生暖かく見守りましょう。
・馬鹿だ基地外だと罵倒しないこと。
・個人叩きは禁止。
・でーなな◆D7SdbU2xes氏はスルーしましょう。

○関連サイト
TOBUGROUP
URLリンク(www.tobu.co.jp)
東京メトロ
URLリンク(www.tokyometro.jp)
伊勢崎・日光線スレまとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)

5:名無し野電車区
08/01/11 23:39:52 W2ss+YXj0
オワタ

6:名無し野電車区
08/01/12 16:13:49 2X8TcbjFO
あげ

7:名無し野電車区
08/01/12 16:28:13 coSg8wHH0
次スレ探すのに苦労したよ・゚・( ;´Д`)ヾ・゚・

とりあえず>>1さん乙!

って、日光線雪で止まってるって???

8:名無し野電車区
08/01/13 13:31:13 SEw9pG0Q0
>>1
乙ンデレ

9:名無し野電車区
08/01/13 13:52:38 Kf7cMPNP0
本スレ>>77の命によりこのスレは・・・

【渋谷】東京メトロ半蔵門線スレ【押上】

となりました。

10:名無し野電車区
08/01/17 08:09:10 IvyIoms+O
毎度重複スレが立つな。

11:名無し野電車区
08/01/17 09:23:26 Owe2MGuC0
>>1
乙おめ

12:名無し野電車区
08/01/17 13:19:39 hF0zgZqA0
頼むからラッシュで10分遅れるのはやめてくれ

接続くらい待ってくれよ('A`)

13:名無し野電車区
08/01/17 23:51:12 7/YqeObv0
すいません、西新井から乗って大門まで通うとしたら、
1、半蔵門経由
2、日比谷線経由
3、伊勢崎線 浅草乗換え
4、伊勢崎線 押上乗換え

のうちどれが一番すいてますでしょうか

14:名無し野電車区
08/01/18 07:56:29 nzBZO9s20


15:名無し野電車区
08/01/18 09:35:34 0gOpA2hS0
3か4ですかね・・・・・

16:名無し野電車区
08/01/18 10:38:47 7g4JFpYmO
4だな。

17:名無し野電車区
08/01/18 10:43:48 bLHxKaM/O
1の半蔵門経由って???

18:名無し野電車区
08/01/18 11:51:37 jO+ZXq4N0
>>17
清澄白河で大江戸線

19:名無し野電車区
08/01/18 12:30:31 bLHxKaM/O
わかりにくいな。

20:名無し野電車区
08/01/18 22:34:43 wUwVeGAbO
また運用おかしいね
東急運用に東武がいた。2230清澄白河 中央林間行き


21:名無し野電車区
08/01/19 18:06:09 V1BUzkB90
イイハナシダナー

22:名無し野電車区
08/01/19 19:36:09 Kj+K1PXK0
浦和東武ホテル、6月末で営業終了・開業から17年
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

23:名無し野電車区
08/01/19 23:24:11 UeGTOurs0
昨日の新越谷・D864T/51056F
それにしても回復早かった 複々ならどちらか動かせるし 北越以北複線区間
だとしても北越まではどうにかできる

24:名無し野電車区
08/01/19 23:29:12 UeGTOurs0
昨日の新越谷・D864T/51056F
それにしても回復早かった 複々ならどちらか動かせるし 北越以北複線区間
だとしても北越まではどうにかできる

25:名無し野電車区
08/01/22 22:24:27 TNo+ewkE0


26:名無し野電車区
08/01/23 19:40:22 u8pvz8Je0
ほ   ですか。
スレ違いだけど、国鉄時代485系の特急「北越」懐かしいっす。

27:名無し野電車区
08/01/25 00:46:49 DCdKqNxRO



28:名無し野電車区
08/01/25 02:48:44 fMQqBLeO0
キタコシ

29:名無し野電車区
08/01/25 23:54:04 fMQqBLeO0
これからはキタコシだっちゃ!

30:名無し野電車区
08/01/26 21:40:45 S6rhcpCwO
奥地へようこそ。。。
【太田】東武伊勢崎線ワンマン区間【伊勢崎】
スレリンク(rail板)

31:名無し野電車区
08/01/27 15:04:15 GJMPh38k0
東武ホテルの制服もあの枯葉色のジャケットなんだね。

32:名無し野電車区
08/01/28 18:48:18 qcRhh+bz0
このスレは69スレ目として再利用します。

33:名無し野電車区
08/02/01 19:44:17 W8i3EvNl0
了解

34:名無し野電車区
08/02/02 11:29:04 ZqxeJ/YW0
sage

35:名無し野電車区
08/02/03 20:48:58 lVclrkm30
半蔵門線・東武特急への提案

スペーシアの新宿乗り入れや小田急・千代田線のMSE運用が成功したら次は半蔵門線にも特急運用すべきだな。
東急線・渋谷から鬼怒川・日光への観光にも便利になるし、ホームライナーとしても運用できる。
「メトロきぬ」と「メトロりょうもう」の5+5の編成で、東武動物公園で分割、併合する。
更に西新井にも特急と快速を停車すべきです。

36:名無し野電車区
08/02/03 21:46:30 2KUxFZ7Y0
東京西側から日光・鬼怒川へなら、新宿からスペーシアに乗ってもらうほうが良い。
都心横断は時間のロスが大きすぎる。

但し浅草は立地があまりにも糞なので、押上タワー前提で、錦糸町に延長するくらいならアリかもね。
折り返しは住吉で。

37:名無し野電車区
08/02/04 01:37:17 lE1jhKLa0
     ,,,,;;,;;:,;::::::;;:,;;:;:::::,;;:;;,, ,,    *
 ο ミ;,;;:, . ;,;;:,;; ;,;;:,;;:;;,;  .;,;;:ミ  ゜     〇
    ミ;;;;:::::: ;;;;;;:::  :::;;;;;;;;;. ミ
    ミ;;,,,,,,;;:;,;;:;,,,,,,,;;:;,;;:;,,,,,,,;;:;ミ
    /   /        \
   /     ● ,,.  .,, ● ヽ
   |.       (__人__)   |      今日は寒いね・・
*  ミミ、、,,,,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,、、-ミ   ゜
   ミ;;;;;;;;;;;;__:,,,,,:_;;; ;;;;;;;;;:__,,,,;;;;;ミ
  彳/  \ :::   /     ヽ
 ノ;;;;|    ` ̄ ̄|⌒)(⌒| ̄ |


38:名無し野電車区
08/02/04 05:04:13 2nmQ88pt0
ウンすごい寒い  

39:名無し野電車区
08/02/04 05:34:00 SACIupCS0
おはよう。
朝1本目の回送電車が普段ではありえない速度で飛ばしてたぜ。(いつも50〜60キロくらいだが、90〜100キロで走ってた)
たぶん架線凍結対策なんだろうな。

溶接してんのかと思うくらいスパークしてたw
上りの始発電車は、スパークが激ヤバでいつ止まってもおかしくないとオモタ(´・ω・`)

40:名無し野電車区
08/02/06 01:13:27 jcAToMgB0
半蔵門線、朝の比較的すいている時間帯っていつ頃でしょうか?

41:名無し野電車区
08/02/06 09:20:44 8xeS94US0
>>40
5時〜6時くらい

42:名無し野電車区
08/02/08 19:57:25 r9rBuTyj0
>>40
西行は全般的にすいてるだろ。

43:名無し野電車区
08/02/08 21:34:59 IjFYMbhF0
4月から通学で、押上発の半蔵門線を使うことになったんですけど、7時半くらいって混んでますか?


44:名無し野電車区
08/02/10 14:13:52 /sm7vWXrO
少し前に東急の車両スレで話題になったんだが今はサークルK運用専用の東急8590系が東武線にも乗り入れるらしいんだが
本当なんだろうか?

45:名無し野電車区
08/02/10 18:15:46 OelOrghY0
>>43
試しに乗れ。

46:名無し野電車区
08/02/11 00:39:09 CQErFhLnO
西新井になんで特急止める必要あるんだ?それより、りょうもうの春日部停車の方が必要だと思うが。
あと、区間快速はミクリや動物公園から8000系の4R追加して区間急行にしたほうが良いと思う。

47:名無し野電車区
08/02/11 10:13:55 bTyANJhF0
快速は新越谷停車汁

48:名無し野電車区
08/02/11 12:09:02 o1a7QxdN0
新快速は越谷停車汁

49:名無し野電車区
08/02/11 21:56:49 mnyQBfmM0
急行は越谷通過汁

>>48
無いわ〜w

50:キコヤ
08/02/13 02:02:28 Ghu6LtzA0
館林以北最高速度の規定じたいおかしい
りょうもうなど優等列車は90キロ 普通列車は100キロ
これが東武社内の規定ですぞ


51:名無し野電車区
08/02/13 17:52:36 wafsdK/20
17時33分頃、西新井〜竹ノ塚間で発生した架線トラブルの影響で、北千住〜北越谷間の各駅停車が運転を見合せています。なお、振替輸送を、JR線、東京メトロ線、都営線、京成線、北総線、つくばエクスプレス線、で実施しております。

52:名無し野電車区
08/02/13 21:32:47 17ktYXh00
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

53:名無し野電車区
08/02/13 22:13:52 Pjomqba/O
>>47-48
死んで下さい

54:名無し野電車区
08/02/13 23:18:05 0U62arMm0
栃木・板倉・栗橋・久喜・大宮・赤羽・池袋・新宿っつー電車作ればいいのに。
湘南新宿ラインではなく、栃木新宿ライン。


55:名無し野電車区
08/02/14 00:29:00 3W8CWOnZ0
ホームタウンとちぎって栃木通らないし。そのちょっと前のスぺきぬ7号が通るし止まるし。
ライナー化して名前変えれば、スぺーシアホームタウンとちぎ。

56:名無し野電車区
08/02/15 10:04:18 3qsnNvSs0
どうして特急りょうもう号の停車駅が春日部ではなく東武動物公園なんですか?

57:名無し野電車区
08/02/15 10:49:20 NFeW1cJL0
駅の負担軽減、平等化。

58:名無し野電車区
08/02/16 20:56:03 b0qAFdQ/0
東武動物公園から逃げ出したゴリラやカバ
春日部や越谷、足立の民度の低い出稼ぎ労働者、低所得者
を運ぶ東武伊勢崎線はオサレな渋谷や東急田園都市線沿線
に乗り入れないでください、半蔵門線と東急の電車が汚されます

59:名無し野電車区
08/02/16 21:11:30 lIK33HPy0
「オサレ」って…

60:名無し野電車区
08/02/17 02:24:21 8e2mGkEf0
やれやれ、これ以上酷くなったら汚物兎をまた通報するか。

61:名無し野電車区
08/02/17 10:46:09 FmGjyK2l0
東武動物公園から逃げ出したゴリラやカバ
春日部や越谷、足立の民度の低い出稼ぎ労働者、低所得者
を運ぶ東武伊勢崎線はオサレな渋谷や東急田園都市線沿線
に乗り入れないでください、半蔵門線と東急の電車が汚されます

62:名無し野電車区
08/02/17 10:52:54 0OLqehxqO
>>58>>61
経営破綻ウサギAAコピペして相手にされないからって次はそれか
ご苦労なこったw

63:名無し野電車区
08/02/17 11:07:27 x5M0E/Bm0
>>61
おまえはNOVA並みにミジメなひきこもりだなw

64:名無し野電車区
08/02/17 21:22:21 u5UQ18FI0
埼玉のイメージ良くするのも悪くするのも、埼玉県人。

65:名無し野電車区
08/02/17 21:26:05 u5UQ18FI0
東京のイメージ良くするのも悪くするのも、東京都民。

66:名無し野電車区
08/02/18 22:23:01 P0tZXClq0
埼玉や北関東の肥溜め臭い空気に触れた
東武のガラクタ車両は、半蔵門線に乗り入れるな
押上で全部折り返せ

67:名無し野電車区
08/02/18 23:48:49 P0tZXClq0
埼玉や北関東の肥溜め臭い空気に触れた
東武のガラクタ車両は、半蔵門線に乗り入れるな
日比谷線にも乗り入れるな
臭い玉人、足立の出稼ぎ労働者や低所得者を運ぶ
東武ガラクタ電車は都心に入ってくんな!


68:名無し野電車区
08/02/19 00:23:34 obLEnci+0
無理

69:名無し野電車区
08/02/19 01:20:19 Hmf+M87qO
半蔵門線三越前駅のトンネル化粧版壁から漏水跡が、どんどん酷くなっているけど大丈夫なのか?
古くない駅なのに見た目なんかヤバそう

東武線専用スレなのに半蔵門線タイトルがあったからスマソ

70:名無し野電車区
08/02/19 08:03:11 rz67HXXk0
ヒント:相互乗り入れ

71:名無し野電車区
08/02/19 11:38:12 sWqkrXTm0
HPニューリアルおめ

72:名無し野電車区
08/02/19 11:54:00 ECVa7+Dr0
>>71
野暮ったさが抜けたね。停車駅案内とかは見やすい。

しかし、2・3月の臨時列車ってとこ開いたら...
「12月・1月
日光線臨時特急列車を運転いたします。
どうぞご利用下さい。」
東武クオリティ...orz

URLリンク(202.58.5.90)

73:名無し野電車区
08/02/19 12:57:25 5oAU9fba0
HPめっさ重いんだが大丈夫だろうか

74:名無し野電車区
08/02/19 13:13:25 FFO44olD0
さすが東武だアナログモデムでネットしてた時の懐かしさを思い出させてくれたぜ

75:名無し野電車区
08/02/19 14:27:48 EHDMcYCl0
50090は1枚窓じゃなくて開ける事が出来る2枚窓なんだな
窒息殺人仕様の50050もさっさと改修してくんないかな・・・

76:名無し野電車区
08/02/19 17:53:47 bAwUcM6FO
>>72
お前は俺かw

77:名無し野電車区
08/02/19 18:52:34 VUEXJmOZO
二枚開閉窓+非常換気扇。これ最強。

78:名無し野電車区
08/02/19 23:22:09 W5QfeFCT0
埼玉や北関東の肥溜め臭い空気に触れた
東武のガラクタ車両は、半蔵門線に乗り入れるな
日比谷線にも乗り入れるな
臭い玉人、足立の出稼ぎ労働者や低所得者を運ぶ
東武ガラクタ電車は都心に入ってくんな!

79:名無し野電車区
08/02/20 00:08:03 53TCtDWm0
日比谷線直通準急。

80:名無し野電車区
08/02/20 00:15:29 mrCL+ZyyO
>>73-74
サーバーが1つに統一されたからしょうがない(と思う)
それともドメインだけかな?

81:名無し野電車区
08/02/20 11:28:23 F4tzWW3cO
>>78
お前こそ都心から出てけよ。

82:名無し野電車区
08/02/20 12:42:12 Jc5Ff1KA0
非常換気扇?
停電しててもあんな電気食いそうなもの動かせるのかね・・・
蓄電池がもたないだろうに

83:名無し野電車区
08/02/20 15:03:40 qKQgsVmC0
半蔵門線松戸延伸まーだー?

84:名無し野電車区
08/02/20 18:18:15 QqD00Z3h0
新しいフリーパスは結構いいね。会津のはぜひ使いたい。

85:名無し野電車区
08/02/20 21:48:39 pxoHCrwr0
>>83
計画だおれです。
営団がメトロになったから・・・

86:名無し野電車区
08/02/21 19:33:30 Kr5SjnUoO
今日ラッシュ時に初めて錦糸町から半蔵門線乗ったんだがかなり混んでた。半蔵門は空いてるって聞いてたのに。。

87:名無し野電車区
08/02/21 19:38:28 nxoGlU+o0
>>86
それは西側の人間が広めたデマです。

88:名無し野電車区
08/02/21 20:39:49 Kr5SjnUoO
定期買っちゃったょ

89:名無し野電車区
08/02/21 22:35:25 5EgQ5s1q0
>>86
まぁ元々日比谷線や千代田線を利用していた人が半蔵門線へ流れた人も
結構いるからね

90:涼宮 ハルヒ
08/02/22 13:36:24 5i+btQXu0
福田嗚咽男

91:名無し野電車区
08/02/22 15:21:46 rTttClAgO
小田急みたいに、
スペーシアやりょうもうを
地下鉄直通に改造すれば、
東武を使った通勤需要増えそう
半蔵門直通で大手町、永田町
日比谷直通で銀座、六本木


92:名無し野電車区
08/02/22 18:37:21 1u2mv4I90
>>91
別に浅草でも良いけど
りょうもう定期がないので、熊谷から新幹線通勤している以北住民も多い

93:名無し野電車区
08/02/23 10:21:09 7GETos0DO
今草加の反対ホームの区急久喜が11480Fだた!

94:名無し野電車区
08/02/23 10:34:49 ylNymSBd0
3509レ

95:名無し野電車区
08/02/23 16:52:04 R2lM43v30
重複誘導
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線68
スレリンク(rail板)

96:名無し野電車区
08/02/23 18:45:45 X42wiMThO
半直は曳舟で折り返し運転

97:名無し野電車区
08/02/23 20:02:10 pPOcDOil0
スレタイに地下鉄入れるなら亀戸線と大師線も入れろ
今すぐ削除依頼出して立て直してこい糞スレ主

98:名無し野電車区
08/02/23 20:08:03 akv5Lwmi0
このスレが本スレでおk?

99:名無し野電車区
08/02/23 20:18:04 oTmOilZY0
>>98
ここか、
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線68
スレリンク(rail板)
のどっちか。

でもここは既に削除依頼でてるからなぁ。

100:名無し野電車区
08/02/23 21:01:48 432m5S/V0
100

101:名無し野電車区
08/02/23 21:05:47 HzdwFOdZ0
「強風の為、蒲生駅にビニール袋が電線に絡まって一時運休」の影響で
新田みたいな交通アクセスの悪い糞寒い駅の構内で立ち往生した後に
久喜行きの急行に乗ったら十分な車内アナウンスもなく東武動物公園に
突然終点を変更。ブチ切れて駅員にクレームつけても全く埒が明かない。
おまけにクレームつけている乗客を厄介者扱いして駅員の奴等が
警察呼びやがった!客の安全よりも「御身大切に」ときたもんだw
流石竹ノ塚駅付近の踏切で何人も客跳ね飛ばして殺しても
平気な面して電車走らせてる鉄道会社だけのことはあるわな。
もう東武電車なんて乗らないからな。早く潰れちまえこんな会社!

102:名無し野電車区
08/02/23 21:14:13 1DuSCi6G0
>>101
お主は東武動物公園より先まで行きたかった様だけど・・・
どうして各駅停車なんかでノロノロと行ってたんだ?

103:名無し野電車区
08/02/23 21:19:11 pPOcDOil0
そこでクレームつけてる客を殴らないとダメだろ

104:名無し野電車区
08/02/23 21:21:18 JaFDErsE0
警察が出るほどの”クレーム”か
その時の映像が見てみたいもんだ

105:名無し野電車区
08/02/23 21:38:58 JQjr6CQk0
>>101
関東は今日23日が春一番だったそうだ。自然相手じゃあ仕方あるまいよ。
東武動物公園-久喜くらい黙って乗り換えすりゃ良いものを…。

106:名無し野電車区
08/02/23 21:41:22 vHjzOPt70
>>101
基地外の脳無くれーむ。

107:名無し野電車区
08/02/23 21:46:07 k3j7DT7a0
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
例えば、始発駅「見沼代親水公園」から東京駅に出る場合、新ライナーとJR山手線を利用すると、運賃
は四百七十円、約三十分で到着する。現在は、始発駅近くの「舎人二ツ橋」バス停から東武バス、
東武伊勢崎線、JR常磐線、京浜東北線と乗り継いで五百八十円、約一時間もかかっている。地元
では「乗り換えが少なく所要時間も半分になって、さらに安い」などと評判だ。

見沼代親水公園駅近くに住む農業大熊久三郎さん(60)は「埼玉県側からの乗客も一気に流れ込む」と話す。

東武にケンカ売ってるような記事ですねえ



108:名無し野電車区
08/02/23 21:55:47 432m5S/V0
>>101
まぁ、そうゴネんなって。
みんな混乱してんだから。

109:101
08/02/23 22:16:53 HzdwFOdZ0
>>102>>105
復旧後も下り列車が来ないから上り列車で草加まで戻って
準急北春日部行きに乗り、せんげん台で急行久喜行きに乗ったので
普通列車をチンタラ乗っていた訳ではない。でも急行の終点を
十分なアナウンスもなしに急遽東武動物公園へ変更したのにはキレた。
乗り換えしようにも電車も来ない!バス・タクシーでの振替輸送にも
応じようとしない!何処まで馬鹿にすりゃ気が済むんだ?
明日も電話して文句言ってやる!今迄は松原団地へ行くのに
伊勢崎線を使ってたけども来月から南浦和〜南越谷経由で
行く事に決めた。こんな鉄道会社に電車賃払うなんて御免被りたいね。

110:名無し野電車区
08/02/23 22:16:58 s/kJFr4/0
>>104
俺はそのクレーマーと思われるじじいを見たけど結構ヤバかったぞw
駅員に対して大声で「いつまで待たせんだよ?ああ?」みたいに893みたいな口調で、今にも殴りかかりそうな勢いだった。
そのじじいを庇う気は全く無いが、>>101の言うとおり充分な終点変更のアナウンス(俺もその被害者)とか、
運行再開のアナウンスが全く無かったし、イラつくのはうなずけた。
実際俺もこんな会社潰れちまえって思ったしなw

111:名無し野電車区
08/02/23 22:20:34 oTmOilZY0
そんな嫌いならこのスレにもう来ないでね

112:名無し野電車区
08/02/23 22:26:27 OqvHSERTO
>>109
オタでもないただの沿線住人ならミクソの東武鉄道コミュにでも篭ってろよ

113:名無し野電車区
08/02/23 22:26:37 432m5S/V0
無線聞いてたけど、司令も混乱してたからなんとも。

114:101
08/02/23 22:29:41 HzdwFOdZ0
>>110
そうだろ?俺が東武動物公園に着いた時は
駅のホームにある時刻表の掲示板が真っ白だったからな。
あれを見た瞬間、更に怒りへ拍車がかかったね。
何が新東京タワーだよ!アルカイダに突っ込まれて倒壊しちまえってんだw

115:名無し野電車区
08/02/23 22:31:32 432m5S/V0
まぁ、しゃーないだろ。
風強かったし。

116:名無し野電車区
08/02/23 22:33:07 oTmOilZY0
>>114
アンチ必死だなww

117:名無し野電車区
08/02/23 22:35:22 432m5S/V0
ダイヤ乱れはウザいけど、しゃーないでしょ。
末端の人にあたったとこで何の解決にもならん。

118:名無し野電車区
08/02/23 22:36:40 vHjzOPt70
つうか、今日の午後から夕方、頭部なんてましなほうだったが。
強風でおなじみの武蔵野東西京葉だけじゃなかったもんな。今日の麻痺。

119:名無し野電車区
08/02/23 22:40:18 432m5S/V0
常磐がひどかった。

120:105
08/02/23 22:53:18 JQjr6CQk0
>>109
そうかそうか、乗り換え来なかったんか。そりゃ南無三。
動物公園駅のホームはうらぶれた雰囲気だから待ちぼうけ喰らうと寂しいしな。
ただまぁ、気持ちは分からんでもないが、>>117 の言う通り末端の駅員にあたってやるなよ。

121:101
08/02/23 23:02:50 HzdwFOdZ0
末端の駅員もさ、ブッシュマン面した痩せ型の駅員の野郎が
俺が散々文句言ってる最中に途中でブチ切れて退席→電話で
警察呼ぶ愚行やらかしたんだよ。ホント頭に来るわ!
この件に関しては許せないので明日改めて文句言ってやる。

122:名無し野電車区
08/02/23 23:07:31 oTmOilZY0
↑誰かこいつのシャメ撮った奴晒しちゃえよw
こういうDQN客に来られるのも困るなww

123:名無し野電車区
08/02/23 23:08:58 432m5S/V0
>>121
最近は内部の取り決めでめんどいのは110するようになってる。

124:101
08/02/23 23:17:42 HzdwFOdZ0
めんどいのは即110?
こっちが110してやりてーぐらいなんですが?
あと動物公園に新しいジェットコースター誕生だぁ?
電車一本もまともに動かせないのに何言ってやがるんだか?
このアトラクションも強風の日は事前に何の説明もなく運転中止なんだろwwww

125:名無し野電車区
08/02/23 23:21:41 432m5S/V0
ここで言ってても何の意味もないよ。

126:110
08/02/23 23:24:01 s/kJFr4/0
てか俺の見たクレーマーのじじいって>>101のことか??w
分からんけど遠くから写真には撮ってやったw

強風で仕方なかったのは分かるんだけど、いきなり終点変えたのは俺もムカついたね。
車内の案内見たらいきなり[東武動物公園 終点]とかってなってて、は?と。
で、唯一されたアナウンスが「強風のため、東武動物公園で打ち切りとなります。」
謝罪の言葉はなし。で、その後久喜行きに乗り換えるにも来ない上に、来てもアナウンスは無く、乗れてない人が大半だった。

末端の駅員にクレームつけまくるのもどうかと思うが、どっちにしろ東武の対応はまずかったと思うぞ。

127:名無し野電車区
08/02/23 23:32:02 432m5S/V0
>>126
まぁ情報が錯綜してんだろうけど、ちゃんと案内してほしいよね。

128:名無し野電車区
08/02/23 23:48:38 1F5YTquG0
文句があるなら乗るな。

好きで案内をしないわけではない。

苛立つのは皆同じ。

どの企業もそうだが、クレーマーには何をいっても無駄。事件になる前に警察を呼ぶのは当然。

以上。

129:名無し野電車区
08/02/23 23:59:49 WTKTU1imO
文句言うくらいなら4号線使えばいいだろ

130:名無し野電車区
08/02/24 00:00:20 ruvI9bbe0
下手すりゃ刺されるからな今は。
>>124みたいなDQN客はさっさと通報されてタイーホでおK。

131:101
08/02/24 00:10:31 /AJRg/Ec0
>>130
それこそ「てめぇの保身>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>顧客満足」の構図。
これも【裏】コンプラマニュアルにバッチリ掲載されているんだろうねぇw

132:名無し野電車区
08/02/24 00:10:55 wWCetkL80
これじゃ単なるクレーマーだな。

133:名無し野電車区
08/02/24 00:12:53 vNjVIhSV0
文句があるなら乗るな、ってのは極論だろ?
皆の移動手段を担っているのが鉄道会社じゃないのか?
そりゃあ時には事故とかで遅れるのは仕方ないし、無理に運行して死者を出したら本末転倒だけど。
でも、ダイヤの乱れのせいで、大切な仕事とか試験に遅れる人もたくさんいる。
それなのに充分な謝罪と誠意を見せなかった東武の対応は、やっぱいい気はしない。

文句言うなら乗るな、とか言ってる香具師はもう少し考えろ。

134:名無し野電車区
08/02/24 00:12:55 u3Yezvh+0
今日の日経新聞の1面に感情労働の記事が載ってたから、それを見て落ち着けよ。
駅員も身の危険を感じただろうし、警察呼んだのは丁寧で正しい判断だと思うぞ。
乗客としても、こういうのと一緒に乗ると喧嘩売られそうでやだね。
>>126
情報が錯綜してるなら列車案内は無理。間違った情報は流せないじゃん。
だからといって、アナウンスが全く無いのはまずいが・・・
あと、焦点をすり替えて、すぐ謝罪要求するのは日本人(隣国もかw)の悪い癖だよ。

135:名無し野電車区
08/02/24 00:18:15 ruvI9bbe0
>>131
落ち着けよDQN客。
駅員は明日から気をつけたほうがいいな。
こいつに何されるかわからんぞ。

136:名無し野電車区
08/02/24 07:27:41 tXvv35du0
>>133
とりあえずお前は無人島にでも引っ越してくれ

137:名無し野電車区
08/02/24 07:34:01 tXvv35du0
しかしレスを読めば読むほど身勝手さに腹が立つな。
以前、落雷で途中区間不通になって竹ノ塚折り返しをやっていた時
列車内に居座って乱れるダイヤをさらに乱した奴を思い出したよ

138:名無し野電車区
08/02/24 07:39:37 sdsLRt6+O
「嫌なら使うな」よりも「公共交通を使うな」という言葉を送りたい

139:肝臓門線
08/02/24 08:35:34 BOx8HM3z0
紫色の線の電車に乗れや

140:名無し野電車区
08/02/24 08:45:58 ruvI9bbe0
何度も乗ってるべ

141:名無し野電車区
08/02/24 09:15:08 wWCetkL80
特急りょうもう号   強風および降雪の影響により一部列車に遅れが出ています。
伊勢崎線 強風および降雪の影響により一部列車に遅れが出ています。
桐生線 強風および降雪の影響により一部列車に遅れが出ています。
小泉線 強風および降雪の影響により一部列車に遅れが出ています。
鬼怒川線 強風および降雪の影響により一部列車に遅れが出ています。

142:名無し野電車区
08/02/24 09:29:21 ojRLgMFa0
また朝から風強いよな

143:名無し野電車区
08/02/24 09:46:22 pw0iveg50
台風なら雨でゴミとばないけど、晴れた嵐はきついね。
ほこりがすごい。

144:名無し野電車区
08/02/24 09:49:09 wWCetkL80
日光線   下今市〜東武日光間で倒木の影響により運転を見合わしておりましたが、9:29に運転を再開しました。このため、遅れが出ております。
野田線 柏〜新柏間で架線にビニールが付着しているため運転を見合わせておりましたが、9時41分に運転を再開しました。このため遅れが出ております。振替輸送を、JR線、東京メトロ線、都営線、京成線、新京成線、北総線、つくばエクスプレス、東葉高速線で実施しております。

145:名無し野電車区
08/02/24 10:45:14 ViMEM51k0
>>101
URLリンク(jp.youtube.com)

146:名無し野電車区
08/02/24 10:47:29 w1vRaZ+80
JavaScriptでSLを走らせる「SL.JS」を作りました ::: creazy photograph
URLリンク(creazy.net)

147:名無し野電車区
08/02/24 10:58:55 lIedXD5L0
今日はJRも運休相次いでるし
遠出は避けたほうが好いみたいね。

148:名無し野電車区
08/02/24 11:34:56 wWCetkL80
半直中止?

149:名無し野電車区
08/02/24 11:36:51 5cLSA/Pb0
春ですなぁ

150:名無し野電車区
08/02/24 12:15:47 dcY5CSnpO
伊勢崎線で雪なんてどこで降ってるんだ?

151:名無し野電車区
08/02/24 12:28:14 B3yUr5xMO
両毛線も強風と降雪だとさ

152:名無し野電車区
08/02/24 16:57:13 wWCetkL80
だいぶ急行北千住表示の電車多いな。

153:名無し野電車区
08/02/24 18:07:44 NGUfH0wDO
朝、永田町から半蔵門線で渋谷行くか赤坂見附から銀座線で渋谷行くか
どっちが空いていますか?


154:名無し野電車区
08/02/24 18:19:42 wWCetkL80
乗ってみればわかる。

155:名無し野電車区
08/02/24 18:23:24 NGUfH0wDO
明日初めて行くのでどちらがいいのかわかりません

156:名無し野電車区
08/02/24 18:38:22 pw0iveg50
半蔵門のほうが広いし長いから。

157:名無し野電車区
08/02/24 18:39:46 LZcyzbr00
南北線のホームドアの方がいいだろ

158:名無し野電車区
08/02/24 18:42:03 wWCetkL80
>>155
どっちでもいいじゃん。




あえての副都心線だな。

159:名無し野電車区
08/02/24 22:23:32 x8VG984DO
東武動物公園で北千住行きに乗り換え。
上りの階段へ下って来るの止めろ。
落ちそうだったよ。
学ラン来てたやつ。

160:名無し野電車区
08/02/25 07:22:38 Wb6sUZJd0
昨日は謝罪厨はでなかったか

161:名無し野電車区
08/02/25 19:20:01 4t9ONzWM0
「プレミアム日光・鬼怒川 東武フリーパス」は特急券込みか。

162:涼宮 ハルヒ
08/02/25 20:22:17 hWivlAKj0
赤毛のマフィアとインディアンのマフィアむかつく

163:名無し野電車区
08/02/25 23:46:41 w2t7H65CO
スレリンク(net板)

1トレスレで区間急行タンを応援してます!
是非一票を投じて下さい!

164: ◆SHiMA//5DA
08/02/26 04:35:55 xukFgHAP0
 

165:名無し野電車区
08/02/26 14:04:32 X5WQRpW30
久喜〜館林の終電が繰り下がるって本当?

166:名無し野電車区
08/02/26 17:26:23 gb1Yn0D70
>>165
wktk

167:名無し野電車区
08/02/27 00:16:48 2/nQKmJR0
いつも5分遅れの日比谷線ではあるが、
今日は、伊勢崎線の遅れのせいで10分遅れている
とのメトロ車内アナウンスがすばらしいな。

168:名無し野電車区
08/02/27 05:24:01 xEOoMjvl0
>>165
ない。こないだくりさげたばっかじゃん。

169:名無し野電車区
08/02/27 11:23:22 h2Sb2Xk70
>>165-168

それがあるんだよなー…。

久喜23:58の最終が0:00になる。(東京時刻表より)

なお、接続の宇都宮線は、大宮発23:36まではそのままで、久喜着は23:57に。
前の上野発との間隔がより広がるため、今のキツいダイヤでは無理と判断したのでしょう。

170:名無し野電車区
08/02/27 14:56:24 EdNWjAla0
てことは東武も時刻表でるのかな。

171:名無し野電車区
08/02/27 15:59:10 2c0FYrY3O
>>169
とうとう0時発かぁ。
しばらく前までは、23時18分が最終だったね。
>>170
時刻補正みたいな感じで対処するだろうから、発売はないと思うな。

172:名無し野電車区
08/02/27 18:35:46 mAFerK/L0
8時30分前後に北千住に到着する電車(久喜駅から)の込み具合はどの程度でしょうか?
また何時くらいが伊勢崎線の通勤ラッシュの時間でしょうか?

8時30分くらいに北千住を都心方面にむかう日比谷線と半蔵門線の
込み具合はそれぞれどうでしょうか?


173:名無し野電車区
08/02/27 18:57:28 KMoDErS90
8:30までくるとラッシュもそろそろ一段落って感じになりつつある

174:名無し野電車区
08/02/27 19:57:15 D+GRxf8KO
>>171
いや、今年も発売される

175:名無し野電車区
08/02/28 09:05:04 fjHiuPbl0
>>169所要時間が増えただけかorz

176:名無し野電車区
08/02/29 17:51:10 eeNANvyr0
越谷レイクタウンって完成するとどの程度影響があるんだろな?

177:名無し野電車区
08/02/29 21:27:14 azTn6HVCO
事故キタ

178:名無し野電車区
08/02/29 21:36:29 deVfZdvP0
今、北春日部にいますよ

179:名無し野電車区
08/02/29 21:51:02 IEtXcdKQ0
10分程度の遅れ

180:名無し野電車区
08/02/29 22:40:05 IYbB4DF4O
>>178
状況報告よろ

181:名無し野電車区
08/02/29 23:08:01 JpuIJYpYO
大師前、エスカレーターの解体点検中。
踏み板を取り出しているところを初めてみた。

182:名無し野電車区
08/03/01 01:58:03 BPPmtZDZ0
板荷駅は側線はずした関係ですごく広いホームになってるね
しかも複数人も職員配置されてるし。
快速3分割もすごいけど、下今市の弁当売りのおっさんもすごい

183:名無し野電車区
08/03/01 17:15:46 Au36DqZV0
東武の男性差別社員中林
URLリンク(jp.youtube.com)


雰囲気はインパルスの堤下みたいな感じです。「女性専用車」に乗車する男性を怒鳴りつけ、
男性客に「貴様のことはよく覚えておくよ」脅迫し、名札を見られたら「中林だ、文句あるか」といい
こんな感じで男性客をにらみつけていました。その後、車内放送で「1号車は女性専用車両です」を連発し、
勝ち誇ったような顔をしていました。自分も男だということを忘れて、、、(W

なお、男性に女性専用車を強要する鉄道会社社員は強要罪です。
公共の利害に関することなので名誉毀損等は成立しません。
あしからず。。。

184:名無し野電車区
08/03/01 18:44:51 IYrCV5eH0
女性専用車両はレズな私にとっては最高の車両。

185:名無し野電車区
08/03/01 18:50:16 E0McXMKB0
>>181
東上線だと志木で結構やってる
半年〜1年に1回は見るかな?

186:名無し野電車区
08/03/01 18:52:31 68vchSad0
エスカレーターやエレベーターは定期点検してるから
時間によっては良く見かけるな。

187:名無し野電車区
08/03/01 22:35:20 tb3oxIdE0
504 名前:情報発信元:七七四通信社 本日のレス 投稿日:2008/03/01(土) 17:17:42 /cONIyIn
東武の男性差別社員中林
URLリンク(jp.youtube.com)


雰囲気はインパルスの堤下みたいな感じです。「女性専用車」に乗車する男性を怒鳴りつけ、
男性客に「貴様のことはよく覚えておくよ」脅迫し、名札を見られたら「中林だ、文句あるか」といい
こんな感じで男性客をにらみつけていました。その後、車内放送で「1号車は女性専用車両です」を連発し、
勝ち誇ったような顔をしていました。自分も男だということを忘れて、、、(W

なお、男性に女性専用車を強要する鉄道会社社員は強要罪です。
公共の利害に関することなので名誉毀損等は成立しません。
あしからず。。。

188:名無し野電車区
08/03/02 01:26:51 Rc6Vv/gB0
久しぶりにスノーパルを見た。結構利用客いるのね。
春日部のホーム、スキーやスノボ持ってる人が一杯だった。

189:名無し野電車区
08/03/02 01:42:55 FtuE0TSk0
>>188
スノーパルに乗って初めてロマンスシート経験する人多いよね
一所懸命倒す方法探してるのw

190:名無し野電車区
08/03/02 04:52:24 JIX22FZm0
越谷、草加、足立区を走る東武伊勢崎線はガラが悪いんだろ
足立区は都内で生活保護が一番多い
暴走族やDQN工房がやたらと多くて街全体が荒れているんだろ

駅や電車内でタバコ吸うし
酒飲んで暴れるし、女は床で座って馬鹿話するし

まるで動物園だよこいつら、半蔵門線、日比谷線乗り入れすぐやめろ
全て浅糞駅で折り返せ
これ以上ダサイタマの田舎の香水や中華のくさい匂いを都心に持ち込まないでくれ

191:名無し野電車区
08/03/02 07:51:32 ap8FLkgd0
5点

192:名無し野電車区
08/03/02 13:05:45 vIBqjZcK0
浅草がしばらくどうにもならんことを前提に暇つぶしの試案(妄想)
使い古されたネタだが、このスレ荒れてるからまともな話の種にでもしてくれ

前提:浅草以南・以西延伸の上、将来的に山手線の駅に接続する

・浅草から隅田川西岸を北東に向かう路線を新規造成

・浅草を出て最初の駅「今戸桜橋(仮称)」を開業
URLリンク(maps.google.co.jp)

・その次の駅「石浜(仮称)」を宅地造成著しい南千住8丁目付近に開業
URLリンク(maps.google.co.jp)

・隅田川を越えて北千住へ接続


※この場合、今の伊勢崎線(北千住以南)は、そのまま維持してもいいし、
曳舟―浅草間のみ廃止する方が合理的かも知れない

※北千住―押上間を維持すれば、現・本線系統沿線の新東京タワー需要は無問題で
処理可

193:名無し野電車区
08/03/02 13:08:59 vIBqjZcK0
>>192
メリット
・浅草―今戸桜橋(仮称)―石浜(仮称)―北千住なら、今後130km運転にも
対応させられるかも知れないし、駅数の関係だけ見ても浅草―北千住の大幅時間短縮
に繋がる

・隅田川西岸地区・浅草以北の乗客を獲得できる可能性が大きい

・浅草以南・以西への延伸に成功し、山手線との乗換駅ができれば、大幅な通勤需要
の増加が見込める

・浅草―曳舟間を廃止した場合、業平橋の留置線を残すとしても他の土地を商用に転用
できる

・石浜(仮称)新駅―北千住間のルート選択によっては、常磐線・TX・日比谷線とここで
書いている新線が並ぶ異社による4複線(しかも京成本線と交差)という壮観な眺めも期待
できる

194:名無し野電車区
08/03/02 13:12:45 vIBqjZcK0
>>193
デメリット
・コストがかかる上に、地盤は軟弱(隅田川沿いなので)

・浅草―北千住間を速達化出来ても、浅草以南または以西に山手線と繋がる拠点駅を
設けなければ都心への通勤需要は見込めない

・新駅の立地によっては、鐘ヶ淵と堀切の両駅をさらに過疎化させる恐れがある

・浅草以南・以西延伸を前提に上記新線を造成するなら地下化するしか無いが、浅草を地下化
してしまうと江戸通りは都営浅草線、浅草通りは銀座線、国際通り・春日通りはTXと大江戸線
が、それぞれ道路下に路線を通しているため、路線延長のルートの選択肢に乏しい

・浅草―石浜(仮称)新駅間を地下化した場合、その先の隅田川の渡河を地上で行うのか、
地下で行うのかの問題が出てくる
 →仮に隅田川渡河を地下で行った場合、北千住を地上化するのは困難と思われ、そうすると
 現・本線との合流が難しくなる

・浅草―曳舟間を廃止した場合、銀座線→(浅草乗換)→東武伊勢崎線業平橋駅下車の
ルートによる新東京タワーの観光客需要を、都営浅草線に奪われてしまう
・浅草―曳舟間を廃止した場合、隅田川橋梁の風情ある光景と橋上ポイント、特徴的な
浅草駅ホームは失われてしまう

195:名無し野電車区
08/03/02 13:15:12 GnUyHkdnO
腐った妄想ほど荒れる要因はないな。

196:名無し野電車区
08/03/02 13:29:51 ws4g+VS70
チラシの裏で10回推敲した上で、3行にまとめて出直せ。

197:名無し野電車区
08/03/02 15:12:21 KqxQbnGA0
竹ノ塚から地下に潜ってまっすぐ進んで田端行こうよ
車両基地の真下に広い空間あるから留置線十分確保できるし
さらに伸ばして南北線か三田線に乗り入れれば新たなルート出来るし

198:名無し野電車区
08/03/02 18:24:25 9VnrBEqxO
北千住で乗り換えするの、毎日は辛いよね

199:キコヤ
08/03/04 14:15:07 oyTkWdIi0
朗報

JRで浦和、赤羽方面から新越谷でお乗換えの方へ
3月15日から


南浦和 00:37 着
00:37 発
東浦和 00:41 着
00:41 発
東川口 00:45 着
00:45 発
南越谷 00:49 着     新越谷0053 区間準急北春日部にお乗換えいただけます

また新越谷駅前ロータリーより三郷、レイクタウン方面深夜バスがご利用いただけます


200:名無し野電車区
08/03/04 17:37:22 y06ISWKOO
>>198
対面がいいに越したことはないが、東武線と日比谷線の乗り換えは
比較的楽な方だと思うぞ。
乗り換えしやすいからかえって殺伐としてるだけ。

201:名無し野電車区
08/03/04 19:53:40 TTB80efJ0
>>197
日暮里・舎人ライナー使え


202:名無し野電車区
08/03/04 21:32:07 5bxNFz5yO
>>200
以前の北千住は日比谷線への乗り換えが対面だったから、朝ラッシュの時間帯は殺伐としてたな。
積み残しも多かったし、数少ない冷房車に乗客が集中するからキツかったな。

203:名無し野電車区
08/03/04 22:15:16 OrXhCMed0
>>199
まず乗り換えできないね。
武蔵野線の最終はまず遅れる。

204:名無し野電車区
08/03/05 13:09:27 LkAB2+upO
東武の新宿乗り入れは大成功だな。6往復ぐらいになればかなりいい。

205:名無し野電車区
08/03/05 16:14:47 46Cs002+0
>>204
増発した分アサ〜トキに有料特急連絡走らせてほしい
350系でいいから・・・

206:名無し野電車区
08/03/06 18:26:42 Mpp8jd6S0
半蔵門線直通のメトロの車両の評判ってどうなの?
今日初めて乗ったけどよった気がする

207:名無し野電車区
08/03/06 21:52:20 nC7Uu73b0
>>206
俺の妻が08系は椅子が低いって言ってたw

208:名無し野電車区
08/03/06 22:09:57 nQAvxlua0
>>204
東上ライナーも30往復ぐらいになると大成功だな

209:名無し野電車区
08/03/06 22:30:34 gwnxnC990
一列車462席×300円= だから
東武鉄道もよろこんでるにちがいないよ

210:名無し野電車区
08/03/06 22:57:09 1ydJ/Q0LO
たまにはボクを思い出してよ。10年後には短くなって野田線に行くんだから。
by 20000

211:野田線一利用者
08/03/07 00:16:57 /B7g1enJO
>>210
クルナ!

ネタにマジレスな為sage

212:名無し野電車区
08/03/07 01:23:38 juz0l1Q80
>>211
2080で懲りてるから、18m車は行かないとおもよ


213:名無し野電車区
08/03/07 02:16:57 l5dyoI6l0
今の野田線は18m6両では無理。8両にすればあるいはとも思えるが
大宮北大宮などホーム延伸もままならない駅があるためこれもない

214:名無し野電車区
08/03/07 09:18:49 UL9geJpz0
こっそり20050系はほしかったり>大宮口

215:名無し野電車区
08/03/07 09:25:08 QWP0+HGbO
20050イルネ!
20000イラネ!

216:名無し野電車区
08/03/07 10:53:09 N2+JaXGgO
ボクが野田線に行かないと数年後には日比谷線の笑い者になっちゃうんだよー。
ワンハンドルの1000クンは田舎暮らしするって言ってるし、シルバーキラーの03クンは超更新されるって喜んでるし。


217:名無し野電車区
08/03/07 11:14:15 54p5cJ4GO
関東地方鉄道各社からのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中をきれいにしてから乗車するように心がけましょう。
車内マナーのご協力お願い致します。

218:名無し野電車区
08/03/07 13:35:27 uSuzJbKEO
>>214-215
何が違うのかと思ったら5ドア車か。

しかし、日比谷線では東武が多扉車を入れ、東急が中間運転台車を入れたのに、
半蔵門線では逆のパターンになっているのが興味深い。

219:名無し野電車区
08/03/07 15:53:59 DwKzPzEP0
>>218
お互いの路線の込み合い方の違いだね
日比谷線は東武寄りの混雑が酷いし駅改良前の北千住はシャレにならなかった
半蔵門線・・・というか新玉川線の渋谷付近は今でもどうしようもないw

220:野田線
08/03/07 16:42:12 lUBq1zjhO
発車メロディー大増発

221:名無し野電車区
08/03/08 09:45:33 Tkd07jWx0
>>216
>シルバーキラーの03クンは超更新されるって

更新でおkなら9000と同じメニューでやるだろ

222:名無し野電車区
08/03/09 06:10:53 R0P15sOxO
20000系列は来年度から順次、栗車管で青空ry






大型車化はデマ

223:名無し野電車区
08/03/09 08:27:41 09G7m83Q0
大型化の前に東横線との直通をやめるだろうな、普通に考えたら

224:名無し野電車区
08/03/09 10:38:30 1UhisCZ30
昨日、羽田の帰り曳舟から座ってうとうとしていた。
そこに聞こえてきたのが、
「キャンペーンガールとかさ、モデルとかでも
ヌードになるのだけはやだな」
何の話をしてるのかと、目を開けてみてみると
向いの化粧どぎつめの頭悪そうな女
そりゃ、誰も藻前のハダカなんかみたくないよ。
と、電話を切ったその瞬間、
人差し指を鼻の穴に差し込んでぐるぐるほじくり始めた(@@)
うっひゃー...

225:名無し野電車区
08/03/11 21:58:33 EQCRvChY0
あぁ

226:名無し野電車区
08/03/11 22:28:32 yQEL4aF7O
朝・・・
昨日は15分遅れ、今日は濃霧で直通中止で振替乗車。濃霧はとよかく15分遅延はやる気あるのか?というかダイヤに無理ある気が

227:名無し野電車区
08/03/12 12:37:43 QDUmPAbq0
本数が多すぎる上、編成両数もばらばら。北千住とか館林で分割併合もあるし。
半蔵門線は北千住で折り返すしかないから。入れ替え作業が増え、時間増大。

このダイヤではどうしようもないな。

228:名無し野電車区
08/03/13 07:52:25 IGYxL2C0O
増結は次回の改正で廃止だったかな?

229:名無し野電車区
08/03/13 23:42:51 3XCgkq6I0
小田急と似たような道を辿ってるな。
違いは快急に相当する列車が増えるか否か。

230:名無し野電車区
08/03/14 00:13:50 G6qa5wPu0
なんで曳舟折り返しやんないの?>半直
せっかく渡りをシーサス化したのに。

231:名無し野電車区
08/03/16 22:18:44 8I5L1lHY0
>>230
シーサスって?

232:名無し野電車区
08/03/16 22:22:04 2QdT/M3TO
>>231
シーサスクロッシング
両渡り線の事
自分で調べてみ

233:名無し野電車区
08/03/16 22:28:02 8I5L1lHY0
>>232
どうもです。
ポイントが4個あるヤツっすね。
でもなんで今さら曳船・・・

234:名無し野電車区
08/03/16 23:23:38 PiFhpOlT0
日比谷線ってせこいよね。
いっつも遅れてるくせに、頭部原因で遅れると、頭部からの進入で何分送れたとわざわざ言う。
言ってる割にはいつもどおりの遅れで問題ないんだが。w


235:名無し野電車区
08/03/16 23:29:10 DVQ1ZOf/0
>>199
本当だ
武蔵野線は終電早過ぎだったからな

236:名無し野電車区
08/03/17 05:20:20 VhQNUxZnO
早すぎ!

237:名無し野電車区
08/03/17 08:11:46 oyTilu7L0
シーサスって何語だよ?
英語ならシザースのほうが近い発音。

238:名無し野電車区
08/03/17 09:09:14 j/5feNj4O
シャシーとシャーシみたいなもんじゃね?

239:名無し野電車区
08/03/19 23:35:26 sy99OOCo0
JRの改正のせいで久喜乗り換えが不便になった。

240:名無し野電車区
08/03/23 12:56:26 7U9341z30
保守

241:名無し野電車区
08/03/24 10:50:58 w/A6Utst0
桜が咲きます・・・

242:名無し野電車区
08/03/29 00:23:11 /H1wQqLU0
茂林寺のシバザクラ、東武の車内広告でみました。
いいなぁ。

243:名無し野電車区
08/03/29 09:23:48 3PUS9IyU0
茂林寺の人身

244:名無し野電車区
08/03/29 18:24:01 /n0V0dkaO
東武も日比谷線もお互い様!東武は案内が面倒だから詳しく案内しない!日比谷線は丁寧にどこであったと説明があることはいいこと!

245:名無し野電車区
08/03/29 20:39:34 UCP0OPnr0
明日はニポーリ・トネーリライナーが開業しちゃうね。

竹ノ塚・大師前はだれだけスカスカになるか。
西新井駅に来る東武バスも見物だw

246:名無し野電車区
08/03/29 21:51:47 l+vme/2vO
定期には期限があるからな。
様子見の客含め、いきなり客が減ることは無い。

247:名無し野電車区
08/03/29 22:57:57 l4T2D3sc0
TXのときも散々いってたような・・・。

まあ、舎人地区の人はあっちにいくでしょ?
ただ、そもそもバスで竹ノ塚・西新井に来る人数はそれほどと思うが。


248:名無し野電車区
08/03/29 23:23:10 +WNdxloXO
今、日比谷線の神谷町のホームで警察の実況検分みたいなのやってたよ。何なんだろう?

ちなみに北千住方面。

249:名無し野電車区
08/03/29 23:44:21 cugHu+bOO
東武30000系って最高ですね!

250:名無し野電車区
08/03/30 09:06:02 NJdD+UGC0
>>247
ラッシュが緩和するかと期待していたのに…
散々煽った奴は灼熱土下座てもしてもらいたいものだ

251:名無し野電車区
08/03/30 13:51:07 6QBv14WI0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【停車場ストーリー】東武伊勢崎線・浅草駅 レトロな駅ビルにあるホーム 漂う昭和の匂い
日光、鬼怒川への起点

252:名無し野電車区
08/04/01 12:04:08 y9NZ0ny70
予備スレあげ

253:名無し野電車区
08/04/01 22:00:35 wyphKCzd0
質問です。
今日、清澄白河〜西新井に帰ってきたのですが、西新井〜上野までの定期
を持っていたので、北千住〜西新井まで区間が定期区間だから清澄の駅で
230円の切符買えば定期との併用で済むと思ったのですが、清算機でパスモ
をかざしたら160円の支払いが必要でした。
結局、定期の意味がなく清澄から西新井の丸々の運賃を支払うことになり
ました。何がいけないのでしょうか。
ご指摘お願いします。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4797日前に更新/66 KB
担当:undef