東急田園都市線part50 ..
[2ch|▼Menu]
254:名無し野電車区
08/01/11 09:57:19 cqFsk8e2O
ちょいとお前ら聞いてくれよ。この路線とかなり関係あるけどさ。
今朝、東急田園都市線に乗ったんです。長津田から。
そしたらなんかホームに人がめちゃくちゃいっぱいで電車に辿り着けれないんです。
で、止まっている電車に乗ろうかと車内をよく見たら、なんかドア周辺にバカが固まっていて、中の方はガラガラなんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ろくに詰めもしないくせに電車に乗るんじゃねーよ、ボケが。
中はガラガラだよ、ガラガラ。
なんか車内では座りながら優雅にMP3を音漏れするほどの大音量で聴いているし。朝からロックか。おめでてーな。
よーし、ボクもDS出しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、遅延証明書やるからその席空けろと。
通勤電車ってのはな、もっと厳かであるべきなんだよ。
渋谷までの長い道のりを睡眠時間に充てる。
8500の五月蝿いモーター音とジョイント音に酔いしれながら満員電車に乗っていることを誰も気にしていない、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
常に何かやっていなきゃ気が済まないガキは、すっこんでろ。
で、次の列車でやっと座れたかと思ったら、あざみ野でお客様同士のトラブル発生、とか放送しているんです。
そこでまたブチ切れですよ。
得意げな顔して何が、おいお前、表に出ろ、だ。
お前、普段から喧嘩腰になっているんちゃうんかと。

通の俺から言わせてもらえば、
通勤リーマンの最新流行はやっぱり、オフピーク通勤、これだね。オフピーク通勤。
オフピーク通勤ってのは、朝早くか遅くに通勤して、混雑を避けて通勤すること。
それでもって勤め先の茶店で一服できる。
しかも朝食サービス。これ最強。
しかし、オフピーク通勤に体が慣れると、混雑に対する耐性が無くなって、寝坊すると欠勤したい欲求にかられるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦めできない。
まあお前ド素人は、中山からグリーンラインにでも乗っていなさいってこった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4564日前に更新/222 KB
担当:undef