【関越輸送】EF64-1000番台を語るPart5【陰陽連絡】 at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無し野電車区
07/10/16 12:40:19 fMHeu/VU
※確認しました
1019号機です

251:名無し野電車区
07/10/16 14:29:53 gXSTYTUl
流れぶったぎってスマンが※タンって列番いくつですか?

252:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/10/16 14:56:58 SS3ynk/K
拝島-5286レ-安善-5277レ-拝島

しかし今日は天気悪いし露出もなさそうだ。

253:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/10/16 15:11:34 rdRsFjFb
>>249
紛らわしいカキコでスマソでつm(__)m

254:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/10/16 15:34:05 rdRsFjFb
運用報告
※タン(5277レ:横田基地行)
1019+米タン15B
露出無しの府中本町にて

255:しいなん ◆SiinanrJn6
07/10/16 16:00:19 S9NtGXmg
米タン東中神で撮影しますた

>>254
報告ありがとうございますた
漏れ的にはわかりにくくはなかったですよ

256:名無し野電車区
07/10/16 19:08:05 oMvxTfs9
>>255
ずログのうp待ってまつ〜

※あったなんて地元民のクセに分からず残念orz

257:名無し野電車区
07/10/17 06:51:17 veZa98Oo
山側3881
←1002+1012♪+コキ7B満載+ホキ2+空コキ4 いつもよりちょっと長めでした。

258:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/10/17 08:38:52 bfCIvWz3
運用報告
2083レ
1037+コキ11B

運休情報
※タンはウヤのようでつ…

259:名無し野電車区
07/10/17 10:43:02 Y+XuJ2f7
2090レ 1005

260:名無し野電車区
07/10/17 21:52:04 xP8Z8Dx+
3881レ@大宮
1042+空コキ+トキ+トラ+黄タキx2

>>241
なるほど、確かにこちらでは硫酸タキなんかは見られないですし。一度もっと北の3881レを見てみたいものです。

261:名無し野電車区
07/10/17 23:04:20 aPuon/9n
>>243
去年、新井の臨貨なんて運転されていない。おまいさんが言ってるのは
おととしの二本木臨貨8332〜8383のことか?

適当なこと言うなよ。

262:名無し野電車区
07/10/17 23:17:39 +jlbh9Sp
やはり、

同じ信越本線内で、
’8460レ’という列番を重複使用することはないでしょ。
いくら分断されているとはいえ。



263:しいなん ◆SiinanrJn6
07/10/18 06:41:01 C/rfYQJD
3881レ古津〜新津にて
新更新重連(1036+?)コキ7+トラ1+黄タキ2
ですた。

264:261
07/10/18 07:43:25 QwUtogew
8332じゃなくて8382な。訂正

265:名無し野電車区
07/10/18 09:37:35 5OXFQwIk
>>263
亀メタ乙!

266:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/10/18 11:05:16 OLpFWrwb
運用報告
5270レ
1039+1019+タキ7B

運転情報
※タンあるようでつ〜

267:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/10/18 12:07:33 OLpFWrwb
運用報告
※タン(5286レ安善行)
1037+米タン15B


連投スマソ

268:名無し野電車区
07/10/18 21:54:11 i6DSKw/M
3881レ@大宮
1004+タキ14306
東北線内での人身事故の影響で約4分遅れ

269:名無し野電車区
07/10/18 22:17:05 RhFIHVeF
>>261
>>262
いわゆる信越山線(北長野〜直江津?)の列番は百の位が「3」だしね。
旅客ガマによる臨貨が有ったころ、まさか二本木が無くなるとは思わなかった...

270:名無し野電車区
07/10/19 06:56:53 eA4gIwBy
山側3881
1027+1023+コキ7Bでした。

最近、原色をみてないなぁ


271:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/10/19 08:37:41 3RcpGzz3
運用報告
2083レ
1010+コキ11B

272:名無し野電車区
07/10/19 08:44:37 ZogUMzY7
2090レ EF641012(原色)

273:死神1031 ◆3WmQZKDzxM
07/10/19 09:59:58 jVTwJXh9
まだ1040+1041の原色重連は組まれてるのかしら…?

274:上越沿線住民
07/10/19 11:14:31 fxEGoCHk
死神様
まだ組まれています。昨日新潟タに居た模様です。また、1015も新潟に居たみたいです。

275:死神1031 ◆3WmQZKDzxM
07/10/19 12:18:11 fh8kJQMN
>>上越沿線住民殿
多謝!!

1015も普通に動いてくれて嬉しい限りですな…。

276:名無し野電車区
07/10/19 12:52:48 r5ajXlq0
4070レ、1003号機代走記念カキコ。
タキは10コほど…

277:名無し野電車区
07/10/19 13:00:17 9xN75cTY
明日の2051レで帰ってくるね。
奥利根のついでとかにいいかも。

278:高崎仙一  ◆V35sWFDvF6
07/10/19 13:28:37 yvTW6hrS
>>261
スマン。推測で多少書いてしまった。


とりあえず1015の話題も出ている事だし詫びの気持ちを込めてネタ投下。
・10/21 配8970レ〜配8973レ:1015
→ATS−PF取り付けの為の臨時入場との事。又聞きなので確実との保障は無し。

あと仙一S回は来月頭休み明けね。

279:名無し野電車区
07/10/19 15:37:13 r5ajXlq0
>>277
レスありがとう。
ちょうど奥利根も撮りたいと思ってたし行ってみることにするよ。

問題は朝起きられるかどうかやね(´・ω・`)

280:名無し野電車区
07/10/19 16:49:58 uupD1fxa
1015も新更新色へ…なるらしいが

281:死神1031 ◆3WmQZKDzxM
07/10/19 17:37:06 993PRONI
>>280
わざわざ新更新にするのかな?

個人的には次回の全検で塗り替えだと勝手に予想。

282:名無し野電車区
07/10/19 17:43:04 uupD1fxa
>>281
♪で話題に上がってただけだから信憑性は…です。


できればそのまま出場が嬉しいな…

283:名無し野電車区
07/10/19 19:41:17 eA4gIwBy
1015はいつごろ入場なの?

284:名無し野電車区
07/10/19 20:12:47 uupD1fxa
>>283
>>278を落ち着いて、ゆっくり、じっくり読めば幸せになれる。

285:名無し野電車区
07/10/19 20:13:38 GOjsTIqc
臨時入場だったら塗装変更は、なし。

でも、回送の日が日曜日だけど工場やってるの?
22日じゃありませんか?

286:名無し野電車区
07/10/19 21:00:10 IhAYSBqW
死神1031が出場した模様
しRマークが小さくなった様子

287:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/10/19 21:27:45 FFNC/Vfy
>>286
とういうことは、岡山のロクヨンと似たような感じ?

288:286
07/10/19 21:37:39 IhAYSBqW
>>287
そんな感じですね〜
1032は標準サイズだったのに…
工場の気まぐれですかね?

289:名無し野電車区
07/10/19 22:19:35 SDSaLrDQ
5777レ 1019で運用通りです。明日は根岸ですな

290:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/10/19 22:50:43 FFNC/Vfy
1019の入線、お待ちしております。

・・・しかし明日はカーパックないし、しかも10月の新日石の値上げ以降
8271レ〜8274レで運休日も出てるので明日あるんだかないんだか。
ただ、11月から4円80銭/gまた値上げする見通し出してるから、下
旬入りする明日以降から買い込み始まって運転する可能性あるけど。

>>288
こればかりはそっちの中の人じゃないとわかんないやね。

291:名無し野電車区
07/10/20 07:28:10 P/kYttjs
5760 1019+PF1042+タキ20車程
運用通りです
あとは8274があるかどうかだけど・・・

292:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/10/20 09:21:55 1PK2BmmU
運転情報
8272(〜8274)レ
運転するようでつ〜
ハ玉子で青雷の姿もありまつ

293:尻手によくいく人
07/10/20 10:02:54 vHmP/PTd
2090レ 1036
宮原定通

294:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/10/20 10:13:46 1PK2BmmU
運用報告
GoGo走れ
1044+タキ13
5760レ
1019+)ry

295:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/10/20 11:30:54 1PK2BmmU
運用報告
5270レ
1008+1037+タキ11B
2090レ
1036+コキ7A

296:名無し野電車区
07/10/20 13:47:37 mb+wFNs4
>>285
日曜の夜中発だから関係ないでしょ

297:名無し野電車区
07/10/20 13:59:31 k6/K3kFA
今夜の山側3881に1015入るねェ。

298:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/10/20 14:06:28 Kb1iZla1
8274レ〜5692レは1019牽引で行きは空車タキ13車、帰りは単機(根岸にて停車中を確認)。

299:名無し野電車区
07/10/20 17:28:50 6Y7W0uVi
5586 1004

300:名無し野電車区
07/10/20 19:59:28 LzvNiRI3
そろそろ石油列車のシーズンだな。
冬になると土日でも運行される列車が増えるから有り難い。

301:名無し野電車区
07/10/20 20:03:06 ApOPxYtm
5270レとかもう土曜も運転してる品

ついでに301系ゲット

302:上越沿線住民
07/10/20 21:32:17 ob0btLCC
SL日本海回送は1031の予定です。
また、昨夜の3011は1032だった模様なので、今夜の3012に入る可能性があります。

303:名無し野電車区
07/10/20 22:05:34 zFBt9ckv
>>298

5962レってカーパック付くよね?

304:上越沿線住民
07/10/20 23:31:41 ob0btLCC
3011 1053

305:名無し野電車区
07/10/21 01:08:58 4QFQRzWE
8080レのスジで64+DE10?が行ったが、何しろ真っ暗で両方共カマ番不明

306:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/10/21 10:12:21 Ym7yf9Ih
>>303
平日だったらね・・・。

307:名無し野電車区
07/10/21 12:30:45 CNq4yYTn
伯備線用に1015貸してください。

308:死神1031 ◆3WmQZKDzxM
07/10/21 14:20:27 oZnzWwyH
>>307
マジで伯備線のEF64、故障頻発でカワイソス。(´・ω・`)
けど重連にするほどじゃないし、EH200あたりが無難じゃない?

309:名無し野電車区
07/10/21 17:45:19 4QFQRzWE
関鉄甲種、1015だお

310:高崎仙一  ◆V35sWFDvF6
07/10/21 19:26:20 0IOjZ7hk
>>309
1003ですが何か。

311:しいなん ◆SiinanrJn6
07/10/21 19:28:41 lwSRROro
SL回送は1031!
南長岡に原色重連が!


以上又聞き情報でした(´・ω・`)

312:高崎仙一  ◆V35sWFDvF6
07/10/21 19:35:14 0IOjZ7hk
>>311
>南長岡に原色重連が!

昼間いたとすれば明日の山3881レじゃないか〜〜。

510と併せて行ける香具師は頑張って下さい。

313:しいなん ◆SiinanrJn6
07/10/21 19:45:08 lwSRROro
>>311
15時頃聞きますた(`・ω・´)。

510行きますが諸事情により酒田から南下追っかけなので山側3881は撮れず(´・ω・`)
その前後(大宮と酒田付近)は撮れるんですが(´・ω・`)

314:名無し野電車区
07/10/21 20:44:38 xy76/Tym
>>313
間に合うでそ
オイラは試運転の時に3881撮ってから羽越に充分間に合ったよ

315:286
07/10/21 21:23:37 gjlRge3A
>>311
1031はどうだったのか情報ありますか?
>>307
空転の制御系での故障が多いらしいですよ

316:しいなん ◆SiinanrJn6
07/10/21 21:50:19 lwSRROro
3881レ 1010+空コキ(青)+秩父ホキ+チキ4Bですた。

>>315
どうと言いますと?
激(^_-)vブイブイッだったとばん物+SLを引いてる写真を見せられました
長岡で見届けて新幹線で大宮に来たみたいです。

>>314
漏れも前回新津で撮って510行ったんで間に合うんですが、便乗の車が酒田に行くので、日本海とかいなほとか撮ります

317:名無し野電車区
07/10/21 22:09:18 Hn907VUN
>>315
URLリンク(uploader.fam.cx)

318:名無し野電車区
07/10/21 23:23:27 IS3yXy3A
1015号機
23:19 大宮駅6番を低速で通過を確認

319:名無し野電車区
07/10/22 07:29:47 DIPcjEy7
3881お山編
1028+1011+コキ7B満載でした。

320:名無し野電車区
07/10/22 12:37:59 XoQkwrxu
1015は入場したみたいね

321:死神1031 ◆3WmQZKDzxM
07/10/22 14:58:28 CuoKcv08
>>320
塗装変更するのか気になる…。
たぶんしないだろうけど。


322:1019の弁当箱 ◆dQXZoMFjxM
07/10/22 16:09:23 4TiVsX13
ATS-PF取付工事だから大丈夫ジャマイカ?

323:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/10/22 16:44:05 FyWQRFBH
あれ?1015ってATS-PF付いてなかったっけ・・・。

324:286
07/10/22 18:01:17 jsrQCz6n
>>317
サンクス!
さすが、ピカピカですね〜
双頭自連の注意書が無くなりましたね。

325:高崎仙一  ◆V35sWFDvF6
07/10/22 20:04:13 6+dQWHpM
>>323@根岸殿
一番最初に更新になった1015、1009、1008は更新時には付けていなかった。
1008は4月に臨時入場で取付済。1015は今回。1009はその後。

ちなみに1009は現在高機北海道で休車中。

326:高崎仙一  ◆V35sWFDvF6
07/10/22 20:58:49 6+dQWHpM
失礼。1008がPF付けたのは5月入場だった。ちょっと北陸にひかれてくる。

327:名無し野電車区
07/10/22 22:08:30 2X14RZLA
3881レ
1005 単機ですた

328:名無し野電車区
07/10/22 23:07:55 56YevvCa
>>326

やめてくれ乗車中だよ

329:名無し野電車区
07/10/23 05:57:54 BlMKUCsc
3880レ EF64 1005

330:名無し野電車区
07/10/23 08:25:45 dL1wlKau
>>324
何しろ全般検査でしたからな。
ちなみに検査完了日は10月1日との記載が台車付近に書いてありました。

331:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/10/23 08:40:31 L7Zoo5kB
運用報告
2083レ
1036+コキ11B(スカスカ)

332:名無し野電車区
07/10/23 08:42:41 oFU/k94N
2090レ EF641039

333:名無し野電車区
07/10/23 09:15:56 ENkaHw5w
>>326
>>328
ワロタ

334:名無し野電車区
07/10/23 09:22:14 ASYoXpiW
5584 1010

335:しいなん ◆SiinanrJn6
07/10/23 09:34:06 cRtFyIn7
1ばんのりばにSL回送の写真がありますね

336:上越沿線住民
07/10/23 09:44:33 q2iw3WpZ
2092 1039

337:名無し野電車区
07/10/23 14:50:16 JFpgegJa
5586レ…1005+コキ13B+タキ16B

338:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/10/23 16:44:51 L7Zoo5kB
運用報告
※タン(5277レ横田基地行)
1004+米タン15B
2091レ
1039+コキ7B

339:名無し野電車区
07/10/23 18:27:51 99UhEJ1C

FE64 1031は今週中に北陸入りますかね?


340:名無し野電車区
07/10/23 18:57:02 /RFwsgZW
>>339
北陸地区は交流の為、64は入れませんよ。
入るとしたら直江津までですね。

341:名無し野電車区
07/10/23 19:17:59 Pn0MhLtE
わろす

342:死神1031 ◆3WmQZKDzxM
07/10/23 19:48:19 b+2f1AB+
>>339-340
これはひどい…。
釣ってるのか釣られてるのか…。(´・ω・`)

さて、1015はもう工場に取り込まれたのかな?

343:286
07/10/23 22:36:20 0FyV1FAd
>>389
1030が変わりに入場したようだし、
長岡もそんなに予備車かかえていないから
今夜あたりから入るのでは?
長岡の81の廃車が置いてある線に1040+1041の原色重連がいた、今夜高崎にお帰りかな?

344:286改め1029
07/10/23 22:37:32 0FyV1FAd
失礼
>>339

345:名無し野電車区
07/10/24 00:54:45 rt8A0VpH
>>342
たしか1のりに記事出てたよ。

346:名無し野電車区
07/10/24 07:55:18 toQf5zLT
山側3881
1041+1040 原色コンビおいしくいただきました(^^)

347:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/10/24 08:04:46 CH8iLfmU
>>325
いつも丁寧な解説トンクス。そうか、最初のほうに更新かけたカマは入場中にPF取り付けやってないのか。詳しいネェ。

348:名無し野電車区
07/10/24 08:28:08 I5ZSlpVD
>>339
死神1031昨日既に上京してるよ
明日の上りに入るんでないの?

349:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/10/24 09:12:42 ewIQz9QU
運用報告
2083レ
1010+コキ11B
単2877レ
1037

運休情報
本日※タンはウヤのようでつ〜

350:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/10/24 09:13:01 CH8iLfmU
根岸5475レ〜3093レは所定EH200仕業のところを1008代走で行きは空車タキ15車、帰りはタキ15車の予定(ソースは知り合いの操車さんから)。入換は9:30から。恐らくまた少々遅延して走ると思う。。。

351:名無し野電車区
07/10/24 12:18:51 3NG6Kafv
八王子の教材に200ー7が充当されたからかな

352:倉賀野
07/10/24 13:22:57 rdMXSjk/
3093レ、約5分遅れで熊谷ツカ。
1008。

353:286改め1029
07/10/24 21:24:04 tPEmoDLC
…と言う訳で今夜の北陸は1031のようですね。
昨日現色重連が居た場所に、今日は1052と更新機がおりましたよ。

354:名無し野電車区
07/10/24 22:24:20 dajUZnnL
3093レは俺も鉄博わきで見た。確かにEF64-1000番台。高速列車の1200t運用で、本来EH200牽引のはず。こんなこともあるのね。


355:名無し野電車区
07/10/25 08:56:51 s4O/M0vt
2083 1005+コキ11

356:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/10/25 11:48:14 XvbZKiMv
で、やっぱり昨日の3093レは遅延して走ったんだな…。1200dで高速石油入れるなら重連に汁w …と厨発言。

357:しいなん ◆SiinanrJn6
07/10/25 11:54:47 lLdekRMb
先ほど拝島通りましたが、DE10は居ませんでした

358:名無し野電車区
07/10/25 12:03:42 NbLbwlOw
2090レ 1022

359:1019の弁当箱 ◆dQXZoMFjxM
07/10/25 17:11:24 p2I/VP8h
2073レ 1038だったぉ。
やっぱりロクゴの慢性的なカマ不足が原因かね(^^;

1038昨日は5760〜根岸〜3881だったから、今後続くとしたらこの流れになるのかね。
久々に山貨でロクヨンセンを見て、在りし日の同列車を思い出したわ 笑

360:名無し野電車区
07/10/25 18:01:57 s+PY521e
>>356
鉄博わきを通過したのが12時12分過ぎ。確かに若干遅れていたかも。その前に通過した4073レも遅れ気味だったな。タンク車は16両つないでいた。

361:名無し野電車区
07/10/26 06:55:25 /7YG3HbX
3881
1020+1018+コキ7Bおまけタキ4でした

362:しいなん ◆SiinanrJn6
07/10/26 13:15:42 R8Y3a9LU
先ほど拝島通りましたが、DE10は居ませんでした

363:しいなん ◆SiinanrJn6
07/10/26 20:51:53 R8Y3a9LU
立川にて
5279レ 1010+1036+緑タキいっぱい
でした

364:名無し野電車区
07/10/28 00:43:11 bPgzcNiM
捕手

365:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/10/28 07:42:36 iawhE/3S
報告が遅くなって申し訳ないが、昨日の8274レ〜5692レは1004牽引で行きはタキ14車、帰りは単機(根岸にて確認)。

366:尻手によくいく人
07/10/28 12:13:20 PvBfgROI
2090レ 1036 尻手定時
1044と並びました

367:しいなん ◆SiinanrJn6
07/10/28 12:40:28 SKeHvV0c
こちらも報告遅くなってすんません。

昨夜遅くに八玉子に行って来たのですが、倉の中に
新更新一機と高尾方←新更新+原色→立川方の重連
が居ました。

368:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/10/28 16:36:36 RdgIhwsQ
>>367
多分、更新機1機はその日に所定であれば米たんに入ったカマで、
重連のヤツは5279レ〜5270レだと思うけど。。。

八王子総合鉄道部って屋外機留だったら見やすいけど、倉の中は
どうにも見にくいよね。

369:しいなん ◆SiinanrJn6
07/10/28 18:19:51 SKeHvV0c
>>368
見にくいですねぇ。
倉の中は八王子駅の自由通路から400mmくらいでバルブしてようやくわかりました。

370:名無し野電車区
07/10/28 19:58:43 XOzYTL81
>>367
64-26じゃ無くて?
里運用で八王子に来てる原色って今居たっけ?

371:はちわうじ
07/10/28 20:10:17 peF0LN8P
八王子の車庫だけど、立川側は南口から駅を出て、線路沿いに立川側に行くと、転車台の横あたりのドブ川の上に枕木を渡して作った、JR貨物の社員用の駐車場があり、
そこからフェンス越しでカマ番を見てるよ。
駐車場の車にぶつけないように気を付けてね。

372:名無し野電車区
07/10/29 03:29:19 +B4+Yi1I
まるでストーカーだなw

373:名無し野電車区
07/10/29 05:54:07 Vqr3+jl8
山側3881は1040+1041の原色トリオでした

374:名無し野電車区
07/10/29 07:39:09 PvSZJFo5
>>373
お前痛いなwww
なんで重連なのにトリオなんだよwww


誰か住人も突っ込んでやれよ。

375:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/10/29 08:37:20 YMPmQlez
運用報告
2083レ
1044+コキ11(?)B

運転情報
※タン有るようでつ

376:名無し野電車区
07/10/29 09:44:50 de5g7bjM
>>374
原色重連が見られて興奮してんだよ。
そっとしておいてやれ。

昔、牽引の事を「けんびき」って言ってる人がいた時は笑いをこらえるのに必死だった。

377:しいなん ◆SiinanrJn6
07/10/29 10:11:06 k7HG7KYr
>>370
1000番台なのは間違いなさそうです。
帰宅してからもう一度確認してみます(´・ω・`)

>>375
拝島にてDE10確認しますた。

>>373-374
荷に原色が有るのかとおもた

378:しいなん ◆SiinanrJn6
07/10/29 11:09:22 k7HG7KYr
米タン1008ですた。
ポイントに落ちてたスーパーのビニール袋を踏みつけて入れ換え中

379:名無し野電車区
07/10/29 18:33:06 JVgYwpDc
本当にしいなんて何してる人?西武スレにも大量にあらわれるし

380:名無し野電車区
07/10/29 19:51:55 oYi5YGid
>>379
数打ってる割に写真下手だよなw

381:名無し野電車区
07/10/29 21:03:37 Vqr3+jl8
>>378
どこのスーパーの袋でしたか?
サイズはどれ位ですか?

382:名無し野電車区
07/10/29 21:53:40 9ZiXdpgO
3881レ@大宮
EF64 1042+EH200-3 荷ナシ
月曜はやはり荷が薄い……

383:倉賀野
07/10/29 23:50:28 dPCu7IzL
>>382
3881レ@熊タ
満載コキ8車連結して発車しますた

384:名無し野電車区
07/10/30 08:42:45 XLEUjRh8
2090レ EF641006

385:名無し野電車区
07/10/30 16:01:31 AQUlxVLc
安中臨貨の運転予定知ってる人教えて下さい



386:尻手によくいく人
07/10/30 16:09:10 bJ8P2bW3
>>385
列番をググルととってもいいサイトがでてくる。

387:名無し野電車区
07/10/30 23:50:46 0Vi90G3Z
臨8460でいいの?

388:名無し野電車区
07/10/31 01:51:33 w9I+YQ7T
日付変わっちゃったけど、3881レ@大宮 1010+トラ+コキ+デンカタキ

389:尻手によくいく人
07/10/31 19:09:02 bJ9seSDw
>>387
8460レ


390:名無し野電車区
07/11/01 00:29:11 Rfwx2rpu
遅れながら
3881レ 1042+空コキ2B+黄タキ2B

391:名無し野電車区
07/11/01 05:35:03 FhHHV9BC
3880レ@大宮 20071101,5:20
1005+空コキ+トキ+空コキx3+黄タキ

392:名無し野電車区
07/11/01 08:41:28 1sk/G6xs
2090 1012

393:名無し野電車区
07/11/01 08:42:06 j6nvagT9
2090レ EF641012

394:名無し野電車区
07/11/01 09:17:34 ZTgZ/7Om
今日未明のあけぼのの高崎〜新津で81のトラブルの代走で641000が牽引したもよう。

395:名無し野電車区
07/11/01 09:17:39 keBXW195
昨晩の下りあけぼのが高崎で釜を交換したそうだが、
何が代わったか知ってる人いる?
1001じゃないかと思うんだが。


396:死神1031 ◆3WmQZKDzxM
07/11/01 11:53:38 5IJcn9NE
5584レ…銭湯

397:群馬県民
07/11/01 12:32:56 ScZi2UF9
高機に1001ぽいのがいなかったからそうかも。あけぼのカン付きの137は倉の外の高崎線から見える位置に留置中。

1040+1041コンビは高操方が1041で存続してます。

398:395
07/11/01 13:12:35 keBXW195
>>397
やっぱり1001だったのか。
137は昼には居なくなっていたので、修理中かも。

>>1040+1041コンビは高操方が1041で存続してます。 
こないだコンビを解消して単独運用に入ってたから、
存続というより再結成かも。


399:白河小鳥
07/11/01 15:03:32 dGk25Ynx
8274〜5692は1003担当。
8274は空車タキ13車、5692は塩浜派交検(空)コキ3車+カーパックコキ6車

400:名無し野電車区
07/11/01 17:22:16 H14RLJ9y
EF64-1400ってのはさすがにないよな。

401:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/01 17:45:07 8H22dryX
うわ…今朝根岸で自動車輸送撮影してた漏れは負け組orz ただ、EF81にカン付けっ放しってコトはロクヨンにカン付け替えなかったってことか。。。

402:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/01 17:49:32 8H22dryX
…って、下りあけぼのか。上りかとオモタ。失礼。

403:高崎仙一  ◆V35sWFDvF6
07/11/01 21:01:25 1oMhFYsG
問題は本日青森発のあけぼのだけど、その後1001って高崎に単回されているか
どうかなんだよな〜。

ちなみに去年北陸が同様にカマ故障で深谷から1001が牽いたけど
この時は単回で高崎へ帰ってる。

404:名無し野電車区
07/11/01 23:11:38 kLCSW3nX
あけぼのを牽引する釜の基地がある青森で他の81に付け替えているんじゃないのかな?
だとすると、64の可能性はかなり低い

405:名無し野電車区
07/11/02 07:56:42 kgvAVggJ
5586レに萌えるのって、俺だけ?

406:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/02 08:12:11 xCld5rDV
>>405
漏れもイイ男…じゃなくてイイ鉄の箱に弱いお(;´Д`) そして意外とロクヨンは5586レや2090レなどで海上コンテナーが撮れる機会があるのはオイシイな。

407:倉賀野
07/11/02 08:22:14 nZU5CNDt
2090レ…1035
コキ20車積載率良
倉賀野にて


408:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/02 08:39:32 utX/k4qC
運用報告
2083レ
銭湯+コキ11B

GoGo野郎は漏れも萌えますです

409:しいなん ◆SiinanrJn6
07/11/02 12:41:48 WShXN4Dv
米タン
昨日1037
今日拝島にDE10見あたらず

410:名無し野電車区
07/11/02 14:22:03 Iq6hSXrB
>403
今日の昼には1001が戻ってきてたYo。


411:高崎仙一  ◆V35sWFDvF6
07/11/02 14:41:26 nIpq7P7N
あけぼのだが、普通に青森81だった模様。やはりこのパターンは単回だな。

◆報告
8461レ〜8460レ:P1代走……嬉しい事は嬉しいのだが素直に喜べん漏れがいる。


GoGo野郎はコキ104or106×5B+コキ200×10+タキという
編成が何とも萌え萌え〜ですな。
特に木、金は積載率も良いので萌え狂い死にそうになる。

そういやGoGo野郎もそろそろ宇都宮線内各所は側面に日が回らなくなるね。
(回る場所もある事はあるが)

412:名無し野電車区
07/11/02 19:14:04 IFNTS3Mk
>>411
3011の次無で回送とかイタい事が白板に書いてあってバロス





じゃあ一体何処で切り離s(ry

413:名無し野電車区
07/11/02 20:23:58 kgvAVggJ
>>406
新秋津で先行長野行き貨物を追い抜かすんだよね。

414:死神1031 ◆3WmQZKDzxM
07/11/02 21:04:40 nOdzhUNI
>>413
2459レだったっけ?
首都圏でEF64とEF64-1000が並ぶのもなかなか見られない光景ですな。

GoGo野郎のコキ200×10はかなり魅力的。
後ろに続くタキも長い時は5764レに勝るとも劣らない迫力。
撮れる場所が限定されるのが厳しいけど…。

415:名無し野電車区
07/11/02 21:18:57 811Ww57r
来週、新津から小田急向けの配給が設定されているけど朝の3881でカマの送り込みかな?

そしたらまた3重連を期待してもイイ

416:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/02 22:07:56 utX/k4qC
>>413
>>414
抜かれるのは2459レ。
今なら重連でつ〜
新秋津の並びは2459レの停め位置で撮影できるかどうかが決まりまつ。ほとんどの場合、カマが駅舎の下なんだけど、ウテシによっては明るい所に停まることもありまつ〜

417:名無し野電車区
07/11/03 09:08:17 I2MxFSGy
3880レ@大宮 20071103 5:20
EF64 1008単機

418:尻手によくいく人
07/11/03 09:30:51 pv2NCl55
2090レ 1024
5790レ 1044+PF1054

419:倉賀野
07/11/03 09:47:37 9nNd0NTG
8780レ…1019+タキ12
久びさにきたぁ〜!

420:名無し野電車区
07/11/03 11:22:41 VU7AfEhP
5270レ
←1004+1037+タキ

421:1019の弁当箱 ◆dQXZoMFjxM
07/11/03 11:54:05 g3ZtEWEH
◆武蔵野貨物線
臨8780レ EF64-1019+タキ12B
いやー、やはりいいですな゜+.ヾ(´∀`*)ノ

422:尻手によくいく人
07/11/03 16:03:39 65XHHvQQ
>>418
みすった5760ね。
8780武蔵野線内は大騒ぎだったよ。5764と掛け持ちしてる
人もいるんだろうけど人が多かった。

423:名無し野電車区
07/11/03 19:40:11 tYmDRq2S
>>416
こうだもんな。
URLリンク(uploader.onpuch.co.uk)

424:名無し野電車区
07/11/04 05:43:34 xCgqoXHS
3880レ@大宮
1036+空チキ4
10/21の3881レで上信電鉄向けにレール輸送したチキが戻ってきました。

425:名無し野電車区
07/11/04 07:38:50 hT6f+fVK
>>415 甲種だお。

426:名無し野電車区
07/11/04 10:56:47 DS16Y21R
・5584
・5760
共に来ずorz

427:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/04 17:29:46 1Hs6sGHA
>>426
さすがに今日は新日石も東亞石油もやってないお…。根岸は少なくとも今月半ばの日曜日からだし。

428:名無し野電車区
07/11/05 08:11:29 qPmdGykD
ということは、11月中ごろからなら、土日でも石油列車は走るようになるんだな。

平日はホリパが使えないので経済的に撮りに行きにくいのよ。

429:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/05 08:38:19 RvZuRncO
運用報告
2083レ
仙八+コキ11B(完全満載)

430:名無し野電車区
07/11/05 12:33:49 CDlG9T7W
米タン(安善行き)1003+タキ15B

431:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/05 14:09:59 E/C0YaY1
8274レ〜5692レは1010牽引で行きは空車タキ12車、帰りは塩浜派へ入る検コキ3車と宇タへのカーパック積載コキ6車(根岸にて確認)。

432:名無し野電車区
07/11/05 16:01:59 uFJ/79Ie
5586レ 1042
2091レ 1004

433:名無し野電車区
07/11/05 18:24:01 GvmACioG
米タンはDE11ー2000だった?

434:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/05 21:39:42 6hAh2CAa
>>433
なんか、そうみたいね。DE10とDE11は一応共通運用だけど、
拝島〜横田基地専用線の入換に入るなんて珍しい。

あと、これも関係ないけど、今日は中央東線で本家が寝台車
牽いたらしいな。

435:名無し野電車区
07/11/06 01:45:12 2rthYnCy
今月死神運用があるようだね。201系の長野配給(上越経由)だって。

436:名無し野電車区
07/11/06 08:42:58 /JzYIL3/
2090レ EF641018

437:名無し野電車区
07/11/06 13:05:33 X1KWqNnN
※ 1008

438:群馬県民
07/11/06 15:28:25 W1Q/r2dp
EF81137がカン付きで帰ってゆきました。
スレチスマソ

439:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/07 08:37:08 SKI57QEc
運用報告
2083レ
1042+コキ11B(完全満載)

440:名無し野電車区
07/11/07 08:42:45 6d5EVRpF
2090レ EF641039

441:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/07 09:15:31 SKI57QEc
単2877レ
1037

442:上越沿線住民
07/11/07 14:25:21 dfWUUhOD
死に神様はで配給に入りました。
今夜も明日も上信越は熱帯夜になりそうですね。

443:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/07 14:38:21 frLfurtD
8274レ〜5692レは1025牽引で行きは単機、帰りは塩浜派へ入る検コキ1車とカーパックコンテナ積載コキ6車(根岸にて確認)。

444:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/07 19:04:21 SKI57QEc
死神様in豊田
盛り上がったようでつねw
某紫SNSより

445:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/07 19:57:19 B9LdhHiR
201系電車の廃車回送なんてこれ1本だけじゃないんだから
こぞって集まんなくてもいいのに。罵声飛んでお互いの撮影
邪魔してるんじゃ趣味でストレス溜めるだけやん。

・・・と、お茶の間からカキコw

さて、大宮駅はどうなったんだろうか。

446:名無し野電車区
07/11/07 20:46:49 cX3T4J52
5777レ 1005号機
>>445
いやそれが9番には15人ぐらいで大した混乱はなし。
大宮操に至っては撮影機材を融通しあってローテーションするという和みよう。

447:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/07 22:24:30 B9LdhHiR
>>446
報告・撮影乙。mjですか。これじゃあトタの騒ぎがまるで
バカみたいだ。。。 正直安心したよ。

448:尻手によくいく人
07/11/07 22:56:29 garO6O23
廃車回送って結構過酷な運用だよね
信越線内はものすごい爆音たてて走ってる。

449:名無し野電車区
07/11/07 23:00:11 jMjsSipa
昨日、米山〜柿崎でEF64-1000+ばん物客車を
見たんだけど、何だったんだろう?

450:名無し野電車区
07/11/07 23:22:19 MgPmLbPb
>>449
たまにあるね。
新人?乗務員のハンドル訓練と思われ。

451:446
07/11/07 23:32:30 cX3T4J52
3881レ
1025号機+トキ+コキx3+トラ+コキ
>>447
結局、入線時に多少のいさかいがあったよーで……。

452:1019の弁当箱 ◆dQXZoMFjxM
07/11/07 23:46:54 G7lyhV4t
吹上いってきたけど、あっちゃんが頑張ってたね(^^;
とりあえず参加した皆さんお疲れ。

ちゃんと前に停まってくれる運転士でよかったぉw

453:名無し野電車区
07/11/07 23:47:32 jMjsSipa
>>450
ありがとう。ハンドル訓練だったんだ。

454:名無し野電車区
07/11/08 00:30:37 UiArEgaC
大宮が期待されたが、逆にマターリみたいのようだったね

455:名無し野電車区
07/11/08 08:09:22 AMSM4lsM
2090 1041

456:名無し野電車区
07/11/08 08:19:21 AMSM4lsM
8780 1019

457:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/08 08:39:23 Zm3NocV0
運用報告
2083レ
1034+コキ11B(完全満載)
運転情報
本日※タン有るっぽいでつ

458:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/08 09:31:20 YtaIF5PG
>>452
あっちゃんは吹上かよw 大宮11番線に場所取りさせて布陣だと思ってたが…。道理で軍団スレが盛り上がらないはずだ。

459:名無し野電車区
07/11/08 13:33:04 AGpJPneg
死神さま&201塚山でいただきました。
その後、ハンドル訓練?1053+ばん客7B(列番不明)11時10分くらいに下りました。



460:名無し野電車区
07/11/08 15:33:25 15S7SO8P
5586レ 1004
5277レ 1042

461:名無し野電車区
07/11/08 19:21:06 tUKHmhME
>>458
とりあえず、11番からわざわざ顔面撮るために場所取りさせるのかとツッコンでおくw

462:名無し野電車区
07/11/08 19:30:07 UQOEC8k+
>>461
アイツってなんか大宮11番線のイメージが強いんだよなw
だから>>458がそう思っただけなんじゃね?

463:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/08 19:42:51 sbIead01
>>462
まさにそのとおり;; 今回は11番に列車が入ったのか。

464:名無し野電車区
07/11/08 20:27:31 F6Jli6Fp
>>459
それで撮り鉄がイパーイだったのか

465:名無し野電車区
07/11/08 21:06:08 AGpJPneg
>>464
今日は天気もいいし、上下で64−1000が撮れるイイ1日でした。(^^)/


466:名無し野電車区
07/11/09 08:11:42 5p5RXvPB
2090レ
1014 積載いいカンジ

467:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/09 08:43:36 K1fPiNR2
運用報告
2083レ
1037+コキ11B(完全満載)

468:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/09 14:30:22 t7Ykb0un
8274レ〜5692レは1003牽引で行きはタキ??車、帰りは宇タへのカーパックコンテナ返空積載コキ6車(根岸にて停車中を確認)。

469:名無し野電車区
07/11/09 22:00:13 VPdj2Xwg
64-1001ってもう高崎に帰ってる?

470:名無し野電車区
07/11/10 07:36:01 A4tJqFqS
山側3881
新潟 ←1006+1038+コキ7両

471:倉賀野
07/11/10 09:47:30 6m1OqIFH
8780 1019 タキ5


472:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/10 14:36:09 oUrFr4Hw
8274レ〜5692レは1008で行きは空車タキ13車、帰りは単機(根岸にて確認)。

ところで、原色が里にいないせいか、最近スレの伸びがイマイチのような…。

473:尻手によくいく人
07/11/10 14:57:28 aGn14v8Q
原色が里からいなくなってから3週間ですな。こんなに原色がいないのもなかなか
珍しいのでは。
変わりに山は原色祭りなのかな。

474:死神1031 ◆3WmQZKDzxM
07/11/10 15:45:36 ir7nqGaw
>>472-473@根岸殿&尻手によくいく人殿

去年の12月だっけ。
2090〜2091を含めて全く原色が里に来なかった時、1019が黙々と里運用をこなしてたよね。

今年も同じような事が起こるのだろうか…?

475:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/10 16:26:05 9C8czem4
つまりは、運用が山と里でひとまわりしたってことか。

476:名無し野電車区
07/11/10 17:16:38 4KhfqhiC
昼間爆睡してて書き忘れてた。3880レ@大宮 (20071110,5:20)
EF64 1003+コキ250000(空)+トキ+デンカタキ
3月頃はかなり頻繁に3880レが64重連,65重連,64+65ってパターンを大宮で見てた気がするんだけど、最近とんと見ないなー。

477:名無し野電車区
07/11/10 22:26:53 4KhfqhiC
5777レ:1036+石油タキx14 大宮操到着は20:01とやや遅れ,大宮通過定刻
3881レ:1008+空コキ+硝酸タキx2+塩素タキ

478:名無し野電車区
07/11/11 10:49:24 cqgDuZqI
昨日の2073レはEF64−1040とEF64−1041の原色重連だった。

479:名無し野電車区
07/11/11 20:48:08 UhKjH8/7
3881レ@八丁畷(川貨〜新鶴)
EF64 1003+コキ106+トラ+ホキ800

480:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/12 08:40:32 HxamI1m8
運用報告
2083レ
1003+コキ11B(ほぼ満載)

運休情報
※タンはウヤのようでつ〜

481:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/12 09:03:39 HxamI1m8
>>480
米国の休日(ベテランズ・ディの振替休日)でつ。

482:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/12 09:50:19 CtndfHAl
この列車、ある意味グローバルw

483:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/13 08:42:44 6n61hacv
運用報告
2083レ
1036(?)+コキ11B(空目立つ)

運転情報
※タンは有るようでつ〜

484:名無し野電車区
07/11/13 09:50:07 jIlOwyUe
5760 1042次ム無し

485:名無し野電車区
07/11/13 11:22:43 W2clhgOn
2090レ 1043

486:名無し野電車区
07/11/13 12:32:04 ouw3Rtnz
5286レ 1003+タキ15B

487:名無し野電車区
07/11/13 13:35:46 GOrggG+P
1015号機の姿を大宮工場のクラの中に捉らえますた。
今のところ塗装は変わってないですね。

488:名無し野電車区
07/11/13 14:28:58 GOrggG+P
連投失礼すます。


5586レ 1025+コキ20+タキ16

ですた。大体なんで間違ってたらスンマセン。

489:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/14 08:37:01 t5vAekgS
運用報告
2083レ
1037+コキ11B

運休情報
※タンはウヤの模様

そろそろ里にも原色が来るといいな

490:名無し野電車区
07/11/14 14:09:35 nQfUHwQp
5586
1042+コキ13両+タキ 沢山

491:名無し野電車区
07/11/14 14:46:58 cYjRcaEq
オバQ1044
磐物1053
東光寺-帯織でみたまま

492:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/14 19:36:13 t5vAekgS
>>491
オバQは新鶴見まで1044でつかね

493:名無し野電車区
07/11/14 21:57:31 cYjRcaEq
>>492
上越の甲種は大抵高操でカマ替えしてます
今回もかは判りません

494:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/14 23:20:19 t5vAekgS
>>493
そうですか。まぁ高操が22:52着で○ヨの12:52発ですから、竈替えもありそうですな…orz

495:名無し野電車区
07/11/14 23:30:09 1Y5M/YAm
EF651065が3881次無に。ということは…

496:名無し野電車区
07/11/15 07:04:01 o5gGKVzV
3880レ@大宮 20071115 5:20
1034+空コキx4+デンカタキx2+黄タキx2
金太郎にカブられた……

497:名無し野電車区
07/11/15 10:35:04 adbYldzu
※タン 1037

498:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/15 16:04:19 j1CuwdjJ
運用報告
2091レ
1041+コキ7B


本家2459レ 20+64+コキ13B

499:名無し野電車区
07/11/16 08:43:21 pdvL5thW
2090レ EF641006

500:名無し野電車区
07/11/16 10:21:10 zDJy//6l
EF64 1500なんてのはないよな。

501:名無し野電車区
07/11/16 10:50:05 aqcPsjT9
前に模型で作ったなあ…641000のボディに65500の前面を(ry

今日は米タンはウヤ?

502:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/16 11:50:49 guzROOnp
しかも何気に>>501号機取ってるしw

503:名無し野電車区
07/11/16 12:58:58 aqcPsjT9
まったく気付かなかったぜ(ノ∀`)

2090レ 1006ですた
平日だから誰も居ねぇ

504:名無し野電車区
07/11/16 20:26:52 8hdmGQBH
小田急甲種・第2弾は、1023でした。

505:名無し野電車区
07/11/16 23:55:28 r+/ZY9at
3881
1005+1066PF+空コキ3両 大宮にて

506:上越沿線住民
07/11/17 06:22:15 uZHXvI5l
3012 1051

507:名無し野電車区
07/11/17 14:08:26 e2T8h1go
5586
1044+コキ14(?)両+タキ20両
共に数え間違えてるかも…

508:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/17 18:26:54 qXEhtRo1
運用報告
5464レ
1034+タキ17B

509:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/17 21:37:21 vJQ8r8Vy
報告遅くなって申し訳ないが、今日の8274レ〜5692レは1003牽引で
行きは空車タキ13車、帰りは単機(根岸にて確認)。

510:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/18 12:15:26 SaRIbkhF
そういえば、今日の朝日新聞の1面で出ていたけど、西のブルトレは
この2年のうちに全滅みたいね。。。

記事によれば、一部の豪華寝台列車トワ・カシ・トセイ等以外は将来的
に廃止って言ってるから、北陸も危ないな。。。 出羽・鳥海が廃止
になってロクヨン最後のブルトレの砦なんだが。

511:死神1031 ◆3WmQZKDzxM
07/11/18 13:05:58 jWzG69Tw
>>510@根岸殿
しかも北斗星も1往復に減便みたいだし…。Σ(`・ω・´;)

回3012レ出発時、14番線に響き渡るブロワー起動音は堪らない…。

512:死神1031 ◆3WmQZKDzxM
07/11/18 13:11:33 jWzG69Tw
連投スマソ。

2090レ…EF64-1016
ここ最近2090〜2091レの原色率が凄い…。

513:名無し野電車区
07/11/18 17:30:08 FAkXdoKR
北陸も今のうちですね

514:名無し野電車区
07/11/18 19:52:13 dd5r4lYV
この冬は関東で北陸を撮るぞ!
雪をたたえて朝日に光る姿を撮りたい

515:名無し野電車区
07/11/18 20:24:32 QUl43nIh
それは不謹慎発言と捉えていいのですねw

516:名無し野電車区
07/11/18 20:41:05 02ChFVQX
>>510
というか、今回の廃止で直流機で唯一旅客用途で残ったのが北陸運用のEF64 1000
だったりするんだが。

517:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/18 20:53:20 SaRIbkhF
>>516
最後の旅客用途直流機ってのはすごいな;; 汎用性があるから
山も里も走れるロクヨンと交直対応のEF81は最後まで残ったわけ
だ。。。

518:名無し野電車区
07/11/18 21:25:46 02ChFVQX
64 1000も81も製造された時期が比較的新しいしね(といっても1980年代だが)。

519:名無し野電車区
07/11/18 21:33:28 l1qIZ+Yj
たまにでいいからEF66のことも思い出してやってください

520:名無し野電車区
07/11/18 21:40:08 SuYZLAt0
>>519
2009年春の富士ぶさ廃止後の話でしょ。

521:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/18 22:40:06 SaRIbkhF
そりゃEF66がブルトレから退くのも哀れだが、
ここはロクヨンセンスr(ry

522:名無し野電車区
07/11/18 22:54:19 02ChFVQX
なんか、最後の国鉄電機も64 1000になりそうな悪寒。

523:名無し野電車区
07/11/18 23:01:25 l1qIZ+Yj
>>516
たまにでいいから、EF66のことも思い出してやってください


524:名無し野電車区
07/11/18 23:08:53 02ChFVQX
>>523
だから、富士ぶさ廃止後の話だと何度(ry

525:名無し野電車区
07/11/18 23:51:21 T7FQjf3a
配8970レ?@大宮23:19
EF64 1024+EF65 1122(無動力)
大宮操で機回ししてた。

526:尻手によくいく人
07/11/18 23:53:06 RTI8ogaZ
>>522
てかロクヨンセンが無くなるころには最後の国鉄型カマとして
葬式鉄が湧いてきそうで怖い。

527:死神1031 ◆3WmQZKDzxM
07/11/19 09:32:55 OXN4+TaG
原色も良かったけど、やっぱり更新色もかっこいいね。

…とか言って今まで見向きもしなかった人が血眼になって大騒ぎしたりして。

528:名無し野電車区
07/11/19 10:03:59 coN381zD
>>522
EF81と勝負!かな?

529:高崎仙一  ◆V35sWFDvF6
07/11/19 10:28:37 HaXktDDB
とは言っても北陸も新幹線が長野ー金沢が開業したら終わりだろうな・・・・・・

530:名無し野電車区
07/11/19 19:30:31 GJa0KZ21
米タンあった「なら」1004

531:名無し野電車区
07/11/19 20:39:23 voFHDOEy
今日の新井貨物ってロクヨンセンだった?
朝、黒井に新更新色がいたんだが。

532:名無し野電車区
07/11/19 21:05:48 dOjYwuFv
5586がやってきた。
カメラ構えたら、見事にかぶられた。さらに4093もかぶられ。by与野。

533:名無し野電車区
07/11/19 23:56:36 hEjZ17QP
>>531
そういえばダイヤ乱れてたよな
その絡みかもしれんな

534:上越沿線住民
07/11/20 09:46:26 lXvujjub
5760に1016が入った模様

535:名無し野電車区
07/11/20 09:47:44 WQqqc+6q
今日も80レは64−1000重連だよ


536:死神1031 ◆3WmQZKDzxM
07/11/20 10:32:19 Hcy/1ssb
>>535殿
まだダイヤが乱れてるんだろうか…?

このまま64に戻してほsh(ry

537:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/20 10:56:37 vfFWhslA
>>536
新米機関士さんのハンドル訓練じゃね?

538:名無し野電車区
07/11/20 13:31:44 VQXv/5KJ
新座の1019は、いつ動くのかな?

539:名無し野電車区
07/11/20 14:04:45 WQqqc+6q
毎度の訓練だそうです。
木曜まで64重連で運転ちう

直江津にばん客います。
明日は、信越海線面白そうだよ

540:名無し野電車区
07/11/20 14:54:07 rqdNutvr
>>522意外な対抗馬
高崎のEF64-36,39
意外に走っていないし重宝がられているからね

541:名無し野電車区
07/11/20 15:30:34 ua48F+gM
>>541
まじでsky?うぷきぼん

542:名無し野電車区
07/11/20 17:07:05 6N2sQ8IY
回9842レ:1001+旧客5

秋の陽射しに浮かび上がる茶色の編成は魅力的ですなぁ。
普段と違って編成が長いのもまた(・∀・)イイ!!

543:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/20 17:51:01 vfFWhslA
最後の国鉄電機…。もし1号編成が残っていたら、御召指定のロクヨンセンとか出来てたんだろうなぁ…。

写真で見た本家の御召指定機、格好ヨカッタ…。

544:名無し野電車区
07/11/20 18:24:53 x9MZTSN7
1010はよかったじゃないか。銀挿しして車輪も磨き出してあったし。

545:死神1031 ◆3WmQZKDzxM
07/11/20 21:00:22 YI+L+qKe
久しぶりに根岸に行って8274レ〜5692レまで眺めてたけど、
返空タキでも付いてるかと思ったら空コキとカーラックだけだった。

しかしあの起動音は何度聞いても興奮する…。(;´Д`)

546:名無し野電車区
07/11/20 21:46:35 c0HbuC6B
542
なるほど19時30分頃大宮8番線に1001がいたけどそれの帰りなのか!

547:名無し野電車区
07/11/20 23:09:49 uw998g1P
3881
1016+空コキ3両

548:名無し野電車区
07/11/20 23:59:13 73AHwwLM
>>539

加えて21日はE233の配給・・・天気は悪そうだが、信越は祭りだな。

549:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/21 07:03:57 BwS6q45o
日産自動車輸送の根岸8588レ〜単1286は1019代走で行きはカーパックコンテナ積載コキ6車(山手にて6:16定時で確認)、帰りはEF65-1001(新)とEF210-125(新)の後尾に連結、三重単でツソへお帰り(山手にて6:32定時で確認)。

何も知らずに根岸逝ったら朝からティムポがおっきしちゃったお;;

550:名無し野電車区
07/11/21 07:57:41 l5Exh9sl
22日は信越祭り開催
・80レ 64−1000重連
・直江津区乗務員のばん客を使用した訓練運転
・201徘徊

今日は前夜祭で
・80レ
・233配給
・ばん客訓練

こうやってみると前菜でもないな・・・

551:ハ玉子 ◆c3Oc5z.IMw
07/11/21 08:41:47 d7N7G/ot
運用報告
2083レ
1026+コキ3B(短っ!)

運転情報
※タンは有るようでつ。

配9771レ(201系8B):立川18:29本線通過のようでつ〜


1019が64の流れに戻るば明日の2083レが楽しみ…かな?

552:根岸 ◆CY/umZOScQ
07/11/21 10:14:01 BwS6q45o
>>551
恐らく、東海道線の輸送障害(今朝の真鶴グモ等)の影響で継走する荷が2083レに間に合わなかったんだろう。

そういえば、昔中央東線に本家重連なのにいつもコキ3〜4車とかいう湿気た列車があったな…。タキが付くこともあったみたいだけど。いまはEH200牽引だったかな。

553:名無し野電車区
07/11/21 10:52:10 TSkNO/Vk
201系廃回高崎で撮ろうと思うんだが…停車時間知ってる人教えて下さい

クレクレスマソ

554:死神1031 ◆3WmQZKDzxM
07/11/21 14:54:20 Q/ra08fy
>>553

ヒント:立川18:29通過

555:名無し野電車区
07/11/21 16:15:46 l5Exh9sl
>>551
八玉子さま
揚げ足取りかもしれんが、今日は8Bなのですか?

556:名無し野電車区
07/11/21 16:52:48 6w2cRAhX
>>553
高崎 2241-54

先ほど豊田から下りに乗る時に様子を見たけど、この時間でギャーギャー騒ぐ高校生を中心に30人くらいいる。
進入する電車も多いし、ガードマンも一人じゃ足らんだろうに...


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4686日前に更新/154 KB
担当:undef