ヨウム好き集まれ【5 ..
[2ch|▼Menu]
934:名も無き飼い主さん
07/12/11 08:13:28 Gl6lSGJ0
家に帰ってくる・こないというのは賢さというより習性によるものでそ。
その習性を利用したのが伝書鳩であって、カラスは大変賢いけれど伝書カラスはいない。

935:名も無き飼い主さん
07/12/11 10:15:21 F9vwpJYX
ハトの方は習性で帰ってくるが、カラスは教えれば帰ってくるんじゃね?

936:名も無き飼い主さん
07/12/11 15:32:23 zTbsZO6L
空気を読まずにチラ裏日記。

ウチの子は数年前に毛引きを発症した。原因は不明だけど
多分隣の工事の音に神経質になったからだと思う。
いろいろと試したけど、結局治らなかった。
今、進行は止まっているけど、胸の辺り、ちょうど胃袋のところだけ
まるっとハネがない状態。生えてきても鞘毛のうちに抜いちゃう。

でも、他のどんな子よりかわいい。赤ちゃん抱っこして
お腹とかうりうり撫でまくってると幸せな気分になれる。

不甲斐ない飼い主でごめん。でも、これからも一緒にやっていこう。

937:名も無き飼い主さん
07/12/11 20:12:48 ZbK5nitc
「○○チャンの羽、綺麗だね。大事にしようね」と言い聞かせてみては?

938:名も無き飼い主さん
07/12/11 20:58:14 LD1nQ3gA
African Grey Parrot=「アフリカ産【ねずみ色】鸚鵡」てことで、
来年の年賀状に、ヨウムを使おうと企んでる人、ノシ

939:名も無き飼い主さん
07/12/11 21:58:32 16NWF/cY
>>938
ノシ

940:名も無き飼い主さん
07/12/12 07:48:42 0B2zZIFZ
毎年がとり年

941:名も無き飼い主さん
07/12/15 19:08:06 ZL5FFTef
ヨウムに塩土とボレー粉を与えても大丈夫でしょうか?
グリッドを与えてはいけないのは本にもちょくちょく書かれてるんですが、
大型インコは筋胃が小型インコに比べたら弱いって聞きましたので・・・

942:名も無き飼い主さん
07/12/15 20:00:40 atR8fhrZ
>>941
以前、鳥の獣医さんかに聞いたところでは、
ペレットを与えているのなら塩土は必要ないとのこと。
ボレー粉を与えるくらいなら、ホタテの貝殻を玩具として与える。
貝殻は時々遊ばせる程度にし、与えっぱなしにはしない方がよい。
との事でした。


943:名も無き飼い主さん
07/12/15 20:16:22 qgK4GVX4
>>941,942
塩土はむしろ有害だと聞いた。

944:名も無き飼い主さん
07/12/17 14:04:37 Kfm+C4l3
質問させてください。
みなさん鳥かごはどこのメーカーのやつでサイズはどれくらいですか?

今ホーエイ465かホーエイ58(465より少し大きいやつ)どっちにしようか迷ってます。


945:名も無き飼い主さん
07/12/17 14:21:29 dc81bKfW
>>944
うちは、某店オリジナルの465オームステンレスプレミアム。

毎日放鳥しているなら465オームサイズで十分だと思っている。
ケージの中での運動量を増やすなら、ヨウムサイズだと禽舎立てなきゃ
無理だし。

946:名も無き飼い主さん
07/12/17 20:18:46 KLUq7E3w
うちも465オームだけどステンじゃない方。
そのうち金貯まったら、ヨウム専用マンションでも作ろうっかなw

947:名も無き飼い主さん
07/12/18 13:34:37 paq5BfPz
>>945
予約した。1〜2ヶ月待ちotz

948:名も無き飼い主さん
07/12/19 07:47:56 cC93BAX3
コンパニオンバード最新号購入。その中で鳥も扱ってる某貿易会社さんが、
成長しても目が黒いままで可愛い顔のヨウムを繁殖している
といったことが書いてあったけど、それって本当なのか?
同一個体の雛とその成長後の比較画像がないから分からないYO!

949:名も無き飼い主さん
07/12/20 08:04:11 gDG5OWHt
>>948
鋭い目付きもヨウムの持ち味なんだけどなぁ。
すました表情から一転でれっととして、黒目と頭を膨らます瞬間こそヨウムの醍醐味だよ。

950:名も無き飼い主さん
07/12/20 11:41:58 w87/prl8
949に同じ

951:名も無き飼い主さん
07/12/20 13:07:16 uGTc1sVz
でもヨウムの顔が怖いって人もいるからね
可愛い顔してるなら飼う人も増えるかもしれんからいいと思うよ
とか言いつつ、俺もあのくるくる変わる表情が好きだったりw

952:名も無き飼い主さん
07/12/20 13:52:30 WLmvWGsM
飼う人、増えなくていい。
今のヨウムさんの良さを分かる人だけでいい。

そんな私は身勝手ですか?

953:名も無き飼い主さん
07/12/20 17:40:53 v4UO4M7+
>>952
ううん、身勝手じゃないよ。

ヨウムは目つき悪いって言われるけど、
嬉しい顔って飼い主の目からよくわかるよねー。
本当に人生の良きパートナーです。

954:名も無き飼い主さん
07/12/20 19:40:10 7pCuzGRH
うちの仔は直射日光でも浴びないと点目にならない、瞳孔のおっきい仔。

点目の精悍さを求めていたので、ちょっと拍子抜けしたものの、これはこれで
可愛い。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4241日前に更新/269 KB
担当:undef