プアオーディオ3 at PAV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 17:27:38 RN2v5Fl7
スピーカー2万でアンプ中古5000円でパソコンオーディオです><

901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 18:48:41 mydzER2i
100円ショップでも売ってる防震ゲル(地震対策コーナーにあった)を
インシュレータにしてみようかと思っている

902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 18:49:08 RN2v5Fl7
音が死ぬよ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 20:00:14 YAYhc6Xg
>>901
それ良いよ!SPでもプレーヤーでもびっくりするほど低音が締まって伸びる・・
もっと騒がれないのが不思議なくらいだ
アンプには良し悪し。石には駄目。真空管はものによる

904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 20:24:49 hYN9DfdI
ゴムみたいな反発性のある軟質インシュは乗せる重量に対し大きさ調整しないとダメかもよ。オレは画鋲スパイクを薦めるね。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 20:30:22 PU+1UDM6
がびょ〜ん!

906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 21:44:45 na1kRLGj
>>901

それ昔、してたけど、それより、ダイソーのキズ防止EVA12個入り!がオススメ!二枚の間に10円をサンドして張り合わせて、スピーカーとスタンドの間に置くとかなり良質なサウンドになるよ(^人^)

907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 19:47:07 T6JyQZE2
ゲルに反響が(;゚Д゚)嬉しいなあ
中域の艶を出せるプアな材料はないかどうか試行錯誤中・・・

908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:06:47 gFuS0aYn
つスピーカー

909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 21:03:40 zWGK6Dud
勉強になるのう

910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 03:01:48 2FdtcKMn
>>907
スピーカーやプレーヤーで
御影石にゲルを組合すと、振動が上手い具合に減衰して、キンキンが
取れる。あとはゲルを避けてフェルトなどで反射波対策すれば、
低域から高域までかなりフラットで締まった音が再生できます

911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 17:53:33 WxZWaolh
トールボーイのボードにガラス、インシュレータに樫という環境で
ボードとインシュレータの間にゲル入れて試してみたが
中域の押し出しが強くなった気がした
以前ガラスを敷いたときの特徴がなぜか消えた、これがキンキンが取れるってことかな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:48:38 2FdtcKMn
そのほかインシュレーターとオーディオ機器筐体をがちがちに一体化出来る
グッズとして地震対策転倒防止用ミューゼアムワックスなるものもある。
ゲルといいワックスといい、地震対策用グッズはオーディオの振動対策に
極めて高いレベルで転用が利く(ものが多い、とは敢えて書かない)。
勿論本来の地震対策を兼ねるので一石二鳥

913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:04:51 k/BXggA8
防震ゲルを、プレーヤーの天板の上に並べてみた。ねじ山の上等、なかなか効果的。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:10:32 2FdtcKMn
ちなみに我が家では、床から、硬質ゴム〜御影石ベース〜耐震ゲル2mm厚〜
スパイク受〜スパイク〜鋼製SP台〜ミューゼアムワックス薄塗り〜スピーカー
で、御影石ベースとスピーカーの間、つまり鋼製SP台の中には、スピーカー
底板かにの反射波が御影石に反射しないよう、真綿(純絹)とチークブロック
(3cm〜4cm角×複数)を挟んでます。
素材的にプアから外れる気もしますが、CPからすると大プアだとおもう

915:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 23:10:08 hvR9LVJU
mp3の圧縮ノイズや歌手の上手下手がよりはっきり聞きわけやすくなったが
喜ぶべきか悲しむべきかわからんね(;´〜`)

916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 02:38:32 DBim98TW
俺のためのスレだな。
kenwood Avino SGシリーズ(2万)にスピーカーはonkyo D-502A(3万)
SPケーブルはモンスターXPHP。これで満足な俺の耳Orz

917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 17:35:04 EVrOOlSe
まだ良いじゃないか
オレなんかベリだぞ・・・2301・・・

918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 16:28:19 cp3pp/j4
プアオーディオのSPはフルレンジに限るね。
高い装置でも大して上は無いからな。
仮にマルチにグレードアップしても、失われる物も多いと
思えば、自重できる。
究極は江川さんみたいなPCスピーカーだな(笑
俺はあそこまで達観できないけど。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 16:36:26 59Zf8A+N
江川さん?。素晴らしいよ。
マックのバーガー絶賛してるのと同じだよ。
安い、美味い、満腹

信じて、わざわざマック食べに行く、田舎モノいますか???

920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 16:50:09 cp3pp/j4
江川さんは演出が嫌いなんだよ。
俗に言う音楽性って奴。
装置から勝手に出てくる付帯音は何とか許せるけど
設計者が自分勝手に付けた演出(癖)は許せないの。
それは俺と考え方が似てるな。


921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 15:57:15 jJhYtSVn
コンセント ホームセンターで買ってきた、松下の非メッキで捻って固定するやつ。
ケーブル ホムセンVVFの2.0
タップ ホムセンで一番安い非メッキ3口タップ+ホムセンで売ってたノーマル、コモンモードのノイズ取るアダプタ+自分でひっぱってきたアース
プレイヤー 組み立てPC ASUS A8V-VMのオンボード+オクで買った同軸ブラケット
ケーブル DAC買ったときに、オク主からご好意で頂いたモガミ。
DAC オクで買ったTDA1543のノンオーバーサンプリングもの(紹介したくてももう売ってないっす)
ケーブル ケーブルダイレクトで買った中国製(URLリンク(www.cabling-ol.net)
あむぷ RSDA202改(7000円分くらい部品交換したり追加したり定数変えたり。VRは使用せず)
ケーブル コイズミの一番安いOFC(URLリンク(dp00000116.shop-pro.jp)
スピーカー JRX115(金網撤去、ネットワーク改)

コンセプトはピュア&プアw 納得がいくまで、試行錯誤繰り返しました。
歪まず澄んでいて軽快に弾む低音、シズルシンバルがシュワシュワと響く高音。音源によってはガッツリと張り出してくる中音。
女性ボーカルもデカ口にならない音像。(8cm一発に比べたら大きい感じですが・・)
DACがやや不具合らしく、12kHzくらいのかすかなノイズ出すのですが、めったに気にならないし、もう触ろうと思わないので自分なりにはシステム完成です。

デジタルといえども、マザーボードで音変わるんですよね。
GIGAのK8N51PVMTから、現在の物に交換して高音がクリアになりました。
それからマザボにも1日のエージングが必要だったこと。これにはさすがに驚きました。デジタルなのにねぇ。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 17:53:30 vGfb4ZO8
サブの軽いブックシェルフスピーカーの上にニキロのダンベル置いてみた(((^_^;)前からみて縦においたら、音に締まりでた。
横だと僅かに鈍くなる。
プアだが効果あり。二本で八百円。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 17:59:09 bpDI93ve
ダイソーで買えば420円

924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 08:35:39 x3sY+GY8
配電盤をひとつオーディオ用にしてVVFの単芯ケーブル〜松下1512で
壁コンセント作るといいよ。
あと免許持っていないとできないけど。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:03:01 TPefobd5
声や音のリズムがよく聞き分けられるようになったのは
100円ショップの防震ゲルのおかげなのか
俺の耳が良くなっただけなのか

926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:33:07 60bhoeyr
ゲルはSPに使うとゴム系の丸い音になる。
他スレで参考した短めタッピングネジインシュは良い塩梅。
長さは短め、頭は大きい形のネジ。
SP、CDプレイヤー、アンプ、場合によって効果は違う。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:27:59 /uULrPx7
>>925
揺れをスタンドと切り離せるから音が濁らなくなってそう聞こえるな
付帯音減るから音が死んでるとかつまらないとか言われる

928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 02:00:48 8qA7F/ai
ゲルは(ゲルに限らず・・ですが)組合せ次第ですよ。
要するに振動アースと反射拡散のためにいろんな素材を組合せてみる・・
実験するのが(プア)オーディオの醍醐味でせう

929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 08:23:56 uZmrg45T
小型密閉、箱鳴りしまくり低音出過ぎNHT SB3で
ゲルはあんまり良くなかった。
SPが軽いからゲル層を押しつぶせないのか
スタンド上で少しでもSPが揺れる状態だと音の輪郭が甘くなる。低音もだらしない。
ゲル層が厚すぎたのかな。

インシュの素材云々の前に
設置した際、SP天板に手を乗せ揺すって「ガタ」が出ると
まず低音は緩くなると感じる。


930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 11:36:25 Vmur+mg8
>>929
軽いスピーカーのガタ取るならEVA素材が良いよ。

以前ゲルを使ってて、輪郭のないぼやけた音だったが、EVA素材にしたら、輪郭、定位とも良くなった。



931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 23:46:58 WeWSF4b2
ゲルとかゴムの類は、上が振動し続ければ
揺れが止まらないどころか大きくなるんじゃないの?

自作PCスレだったけど、HDの静音にゴムの上に乗っけると
音は小さくなるが、HD自体は逆に揺れる結果になるから
やめた方が良いとか言われたよ。
そんときに薦められたのは画鋲のインシュ(点支持)だった。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 01:13:33 ffJ/2r6P
どれだけふにゃふにゃしてるかによる

933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 03:44:22 Kan4Rheh
コルクってどうよ?
390円のワイン買えば10枚分くらいスライスつくれるよ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 16:47:34 qoMrn0Oc
>>931
ゴムは仰るとおり、制振ゲルは、強力に振動を押さえ込むため、上の
振動によりかえって揺れが止まらない(いつまでも揺れているor増幅
する)ことはない。そんなんだったら制振の意味ないし・・。
むしろ、制振合金やカーボンのようにガツンと不自然なまでの急制動
でなく比較的自然な減衰特性のゆえにオーディオには最適といえる。
ただし、ぐらぐらへなへなの床にゲルそしてスピーカーのような使い方は
論外。他の素材と振動アースのための効果的な組合せが必須。
最低5cmくらいの御影石・大理石、金属製スパイク+スパイク受け
ていどは奢ってあげよう。えっ?そりゃプアじゃないって?
c/pからすると十分プアオーディオ



935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 18:58:09 4QT+fa/1
側溝用のスレート板と五寸釘あたりでプアっぽく頼む

936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 19:27:08 qjJDRwn/
嫁のフニャフニャ垂れ乳を飲酒してみたい

937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 12:40:09 Z0SCeTdh
制振ゲルはスピーカには合わないけど、アンプやCDPなど振動を伝えたくない
機器には効果的だど思う。
スピーカの場合、御影石や金属でスパイク受けよりハンズでかった丸い木の
ブロックを床に粘土質のシーランドで固定してスパイクでグサっと刺し
込んだのが一番よかった。
SPは上下には動くけど前後には動けない。


938:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 12:05:59 ECKCuBej
格差社会がオーディオの世界でもある。
ハイエンドとプアエンド。
中間のミドルエンドが消滅してしまった。
プアエンドでそろえればいいのだが、一点豪華主義がケーブルなどの
アクセサリを繁栄させている。
と言いながら、折も銀線に手をだしてしまった。音がよくなる保証は
無い。


939:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 00:29:55 5Y+Nrn1P
ミドルエンドなんて元々存在しません

ミドルレンジしか存在しません

940:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 06:36:11 Mc1p2D5Y
なんか語呂が良かったから使ったんだけどww
多数の住人はこのクラスのはずだが商品が無いので無理をして
上から引っ張ってくるか、下で我慢するか。


941:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 12:33:54 HffabFJr
プアエンドが自慢の折だが、最近は国産はまったく購入していない。
入口から出口まで電線を含んで全てアメリカ製品になった。
これは、大問題だ。
プアエンドが買えない国産品っていったい。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 15:04:46 j5/Yy7cI
ハドフで買い集めていたら、100万クラスのオーディオシステムが一万位で揃っちゃった。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 22:04:49 le/UvLIW
>>942
間違えるな。それは1万円クラスのものだ。

昔に100万円の値段がついていただけ。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 00:05:03 qxejBfox
アイドル時代の天地真理と現在の天地真理を同じだと言い張るなってことですか?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 08:00:11 DuA3jXr0
天池真理は永遠のアイドルです!

946:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:19:21 GmxUL6MN
↑ ぼけ太郎...

 [( ̄∇、 ̄;)ボケー




947:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 00:18:04 9aMayu6m
>>944
うまいこと言うなあ。
>>942
気分的には得した気分になるよ。
本人がそれで楽しめれば十分。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 12:08:29 mUnSmycf
現行品を1万円で揃えたよりはるかにいいだろうから、それは1万円クラスだの言い草は無いと思うなぁ。
>>942がどんなボロを買ったのかは知らないが。


949:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 12:40:24 w3FgCABY
得した気分の人への、やっかみじゃない? そういう人はどこにでもいるよ。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 12:50:59 mUnSmycf
どこにでもいるのは分かってるけど、目にするとやっぱり諌(いさ)めたくなるね。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 12:54:52 OQGmfYk0
…いや、コンデンサが抜けていたりピックアップがお釈迦になってたり
…出力段のTrが逝かれていたりで。


だからオフやオクは使わなくなった。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 13:34:45 mUnSmycf
>>951
そんな状態の中古に活を入れるのは知識や経験がいるよね。
でもかなりのボロでも、スピーカーにはそれなりの値打ちがあるんじゃない?


953:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 14:01:18 ZzCuscI9
>>942 知り合いの電気屋さんから、ジャンク品をただでいっぱいもらった。
オクに出したら10万円にもなった。
どうだ、羨ましいだろう。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 17:44:10 mUnSmycf
すごく・・・・うらやましいです・・

955:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 16:38:37 Od87DZTN
そういう自慢カキコをする人間にはなりたくないから
全然羨ましくない

956:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 02:08:28 hcB9lElT
カキコで自慢されるくらいカワイイもんじゃないかw
そんなんじゃ「ノリ悪いね」て陰口言われるぞ?w

957:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 08:48:34 juStBKNL
世の、スネオ君。何でも否定シタガル。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 08:50:10 divZiRU0
URLリンク(www.nahitech.com)

959:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 21:33:17 uQ4EAwt9
「ドイト」ってピュアオーディオの
アクセサリー館だと思ってたけど、違うんですね。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 11:29:58 X1mDOBcT
>>959
おれは、「ダイソー」「キャンドゥ」あるいは「セリア」が
アクセサリー部門だと思ってたよ。
もちろん本体は「ハードオフ」

961:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 12:26:16 0ReLP6Hc
創価企業ばっかだな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 14:00:17 7SZcHbcJ
外出ならスマ疎だが。
ダイソーで打ってるタバコの消火用の3センチ角くらいのアルミブロック。
真ん中にタバコ挿入の穴があるが、これ3個で小型スピーカーの飲酒に
試してみた。全体に音に生らしさが出た。スタジオ収録感というか。
因みにスピカはエディの1000番。個人的にお勧め。誰か試してミソ。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 19:59:14 crrAkIy+
オーディオのセットアップを進めてきて
320kbpsMP3と可逆圧縮の音の違いが分かるようになったところでふと醒めた

964:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 02:02:33 p1iuKzh3
なにに醒めたんだい?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 04:11:11 d6VfgGLN
夢からw

966:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 19:42:23 SX7dpq6d
>>964
もっとセットアップ詰めたり機械をアップグレードしたら
個々の音のリアルさや臨場感とかが上がるのかなと思うんだが
しばらくは今のシステムでいいや、って

967:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:03:45 LHg6dAXh
今の業界は電源ケーブルやら壁コンセントや音に関係無いものを売りつけて
プアをさらにプアにしようとしている。
アンプに足をつけて音が良くなるやら、嘘ばっかり。


968:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:23:27 9PTHTVE/
電源ケーブルやら壁コンセントや音に関係無いものを
ホームセンターで買ってきて取り替えたが
実際にめちゃくちゃ良くなったぞ〜〜〜w

969:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:23:55 B7cmNVxX
ように思うだけww


970:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:15:59 9PTHTVE/
ように思えたらいいジャマイカ。
変化なんてないだろwと言いたいなら、お前のシステムがプアなだけだ。

あ!すまん!プアスレダタww


971:光速
07/08/17 10:14:10 peFTL9bg
書き込みが無いのでAgeを兼ねて.最近は無料の数式処理ソフトMaxima
にはまってる.
URLリンク(maxima.sourceforge.net)に行けばGet出来る.
これで方程式を解いたり微積等も出来るがここではグラフで遊んでみる.
オーボエは矩形波でその基本形はsin(x)+1/3*sin(3*x)+(1/5)*sin(5*x)‥
このグラフは
plot2d([sin(x)+1/3*sin(3*x)+(1/5)*sin(5*x)], [x,0,7]);

一方フルートは三角波で
plot2d([cos(x)+1/9*cos(3*x)+(1/25)*cos(5*x)], [x,0,7]);

バイオリンはノコギリ波で
plot2d([sin(x)+1/2*sin(2*x)+(1/3)*sin(3*x)], [x,0,7]);

音色の違いが波形に出ているようで面白いぞ.

他にも出力=x-0.1*x^3(xは入力)なんてアンプの歪具合を見たり
633辺りに書いたゲルマラジオの歪も見ている.
FMがLC同調器を通過する際の位相歪を見ようと思うがこれは少し難しい.

歪ばかりでは面白くないので878で書いたスピカ箱や原子や大気の
インパルス応答も計算してグラフを書いた.

以前何十万円するMathematicaを使ってたがそれとまぁ同等なソフト
が\0だというのは結構な話だ.


972:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 12:26:38 U1cdtjcg
>>971
田舎スレが見当たらないね。
根強い田舎パワーを見せ付けないと。
オデオは田舎にあって楽しむものだと思う。

折は兵庫の田舎者。

973:光速
07/08/17 16:37:18 bkf1GgQA
>>972
残念ながら田舎スレはdat落ちしたみたいだ.田舎スレの書き込みを見ると
目立つのは住環境の良さで大きな音で鳴らせる.ネットで買い物の不便さは
あまり無いという意見が目立った.一方,何とか改革のせいで田舎は5万10
万の予算が無いという厳しい現実もある.

ところでMaximaの基本をまとめたページを作ってみた.
URLリンク(maxima.ari-jigoku.com)
こんな事は田舎を越えてド僻地でも出来るよな.


974:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 02:09:13 mNQM5IOo
御影石の上に、スタンドのスパイクにM10くらいの袋ナットを使ってる。
袋ナットいいよ。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 21:38:00 am2cRgYn
スピーカーベース代わりの庭石用御影石 □200*30mm=370円*2
裏に貼るすべり止めゴム 270円(8枚入り)
とりあえず家にあった画鋲 6本
これで程々良い感じの机上スピーカーベース+インシュレーターです。
試行錯誤の過程で買った(単価でいえば一番高かった)ソルボセインは結局使わないほうがよかったです。

アンプは数年前2ちゃんでも話題になったSEGAのSKA-3000
スピーカーはカラオケ屋機材入れ替え放出品のBOSE 201AVM
オーディオインターフェースはSE-90PCI
あとはスピーカーケーブルを4S6から4S16Gにしよう。(3mで済むから送料入れて2000円強くらいかな?)


976:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 22:47:11 am2cRgYn

誤)4S16G
正)4S11G

977:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 11:46:39 sJN0UB1T
>>975
ソルボセイン買いに行こうと思っていたところだ、ゆずっちょくれ。
今度買ったジューサーの振動が気になるので、下に置きたいんだ。

978:ぴぴ
07/09/29 09:40:12 +CSMxViX
最近おりのステレオはグレードアップした。ひがなヘドフォンで聞いている(pc)。
女房はエレクトン弾きです。pcでシンガーソングライター(インターネット社)でDTMで遊んでいます。
ついにおりのマックにmidiインターフェースUW-500がお下がりとしてやってきました。
20ビット44khzです。が、本体よりとるのに比べ格段によくなりました。マーラーの#3−6などを
聞いていると泣けてきます。でもでかい「ステレオ」でガツーンと聞いてみたくなるよ!
方ちゃんねる40×2でね。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 13:25:07 Ry0pVWPW
スピーカーのセッティングをいろいろいじり始めたらいい暇つぶしになった
今までより音量が小さくてすむようになった

980:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 14:40:40 8zbc3/Z8
r ‐、
      | ○ |         r‐‐、    少し入れて!!
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |



981:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 14:41:28 8zbc3/Z8
もう少しだ!

982:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 14:42:38 8zbc3/Z8
ガツーンと聴いてください。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 14:54:41 8zbc3/Z8
r ‐、
      | ○ |         r‐‐、    行け行け!!!!
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |



984:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 14:59:04 8zbc3/Z8
そろそろ かわいがってやれ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 15:01:36 8zbc3/Z8
はい!

986:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 15:15:09 8zbc3/Z8
周りの環境で音の改善は最後。基本を見つめなおしなさい。

987:光速
07/10/14 17:53:38 jjcsgvSR
お昼を食べてから久しぶりに裏山に行ったら紅葉は始まっていないが
彼岸花は枯れて柿が小さく実っていた.そんな景色やNASAサイトからGET
した宇宙の写真を見ながらで2000円のウォクマンモドキと100均ヘッドフ
ォンを持って行ってモツ君やチョピン君を聴いた.良かった.

何故ウチューの話をしたかと言うとmitakaって言う宇宙旅行のフリー
ソフトに凝ってる.URLリンク(4d2u.nao.ac.jp)
これがあるとカーク船長やヤマトの艦長の気分になれる
ソース見たらきっちり黄道座標から位置計算している優れものだ.
離陸してスケールを1000万kmから100億光年まで連続して変えれば超
ワープだ.

パソコンでモツ君やチョパン君そしてギャルル(藁)を聴きながら
超ワープするとカークや沖田の気分どころじゃねぇ.なんせこいつら
は100億光年なんてスケールで宇宙を見たことがないだろうし第一
ギャルルなんて知らないからな.藁藁.

後はFE83が遊んでいるからずっと前に書いたように段ボール箱に入
れてパソコンスピカにしてギャルルでも聴きながら超ワープするか.
殆ど金かけないでこんな遊びが出来るのは人類始まって以来だぜ.


988:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 21:17:38 2DhcWmtx
すげー

989:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 21:22:08 2DhcWmtx
オッパピー

990:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 16:51:02 Pyls0EmI
早く終わらせようぜ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 18:05:11 osBxlADx
光速さんが高速に思えるのは折だけだろかww
高速神戸に住むオーオタより。

992:光速
07/10/15 19:55:34 h4sQRgeE
光速神戸じゃない高速神戸と言えば有名なルーツサウンドがあるな.
一度行った事あるけど漏れのプァスタンスと余りに違うので高速で
退散した.勇気を出してカンスピURLリンク(blue.ap.teacup.com)
あるかなんて聞けば良かったと後悔しとるよ.

さらに愛用の2000円ウォクマンモドキにギャルルを入れて「これをルーツ
自慢のシステムに繋いで聴かせてくれ」なんて言えば良かった.
お主は近くに住んでるのだから勇気を出してやってプァスレで報告してくれ.

それと心残りなのはルーツに創立者だと思われるジイサンがいた.
この爺さんが飾ってあった真空管オプンリルデッキを若いときに買った
のだろう.この爺さんと話せば良かった.この爺さんのインタビューも
頼むわ.

993:高速
07/10/16 14:55:00 aS23fwHI
ルーツは店の前まで行っても中に入ったことない。
なんか抵抗があるんだよね。
マニアを寄せ付けないバリアを感じる。


994:光速
07/10/16 19:50:48 cVEShC0Z
そんな高速には元高があるじゃん.元高については693や700に書いておいた.
ルーツの爺さんは愛嬌があると言うかカリスマ性を感じる.誰かあの爺さん
にインタビューするかこの板に書くように勧めてもらえぬだろうか.

爺さん向きのスレとして漏れが最近書き込んだ
スレリンク(pav板)l50
が適当なんじゃないかな.真空管式のオプンリルデッキについて
書くと受けると思うんだがな.

スレといえばこのスレもそろそろ終わりだから誰か新スレ立てとくれ.
プアスレと姉妹スレとしてセレブスレなんてのも立てると面白いんじゃ
ないか.もち漏れはプア専属だろうけどな.


995:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 21:37:26 +4ImWrSO
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l                                   !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ


996:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 21:38:14 +4ImWrSO
r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  4
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l                                   !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ



997:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 21:39:14 +4ImWrSO
          r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.   3
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l                                   !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ



998:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 21:40:12 +4ImWrSO
   r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.   2
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l                                   !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ



999:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 22:22:26 2TK8pKo5
999

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 22:23:00 2TK8pKo5
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4381日前に更新/287 KB
担当:undef