目の前で見た人の死の ..
[2ch|▼Menu]
104:本当にあった怖い名無し
07/10/29 02:10:45 M9eShcWb0
おつかれさま。
もし自分が事故を目撃してもボーっとつっ立ってただの野次馬になりそう

105:本当にあった怖い名無し
07/10/29 04:14:43 SpB4CUVTP
いつもは死んだ話し書けよって辛辣なこと書いてるが、オレはこれはスレ違いだとは思わない。
この人の書き込みが上手いと言うか文体がいいと言うか…
見聞きしたことの情景とそこで感じた心境をつぶさに描写してるし。
唯一の懸念としては、第二第三のこの人が出てくれたらいいが、そうでない人がオレもオレもと書き込みするのが困るが…
あえて内容への感情には触れずに、書き込みに対する評価を書いた。

106:本当にあった怖い名無し
07/10/29 09:09:09 7f+ExHkO0
典型的な右直事故ですね
自分もバイク乗りなんで交差点はホント慎重に走りますが相手次第では一瞬で人生変わりますからねー
被害者が後遺症ないことを心から祈ります

107:本当にあった怖い名無し
07/10/29 10:03:04 0QhByVoh0
状況から察するに、生還できる可能性も低いんじゃなかろうか?
もし生きていたとしても、何らかの後遺症がのこるような気がする。

108:本当にあった怖い名無し
07/10/29 10:23:20 MyHRSvb70
頭を打ったときは血が出たほうが助かるっていうしな
でも書かれてるような状況じゃ多分無理だろうけど…

109:本当にあった怖い名無し
07/10/29 11:38:29 O6wnyHeB0
死亡事故=献花とは限らないよ
頭割れ、大量の流血から見て死亡した確率高い

110:本当にあった怖い名無し
07/10/29 13:38:22 Ch8cPQ1y0
>>ID:tQbSjxmQ0
冷静を失わなかったレポ乙
他のスレで見たけど、あんまり憐れみはかけないほうがいいらしいよ。
一応、オカ板的な忠告まで

111:102
07/10/30 02:00:44 PsSyWTVG0
献花がありました。交差点近くの中央分離帯の草の上に3束くらい。
今日は残業で遅くなって、さっき現場を通ったのですが・・・。

昨日のライダーは亡くなったみたいです。なんか儚いですね。
本当に死んじゃったんだ。ニュースでもやってなかったのに。
倒れたライダーと血痕がまだ目に焼き付いてて、考えさせられます。

夜メシ買いに行ってきたんですけど、小さい路地の信号とか
チャリなんでいつも無視したりするんですが、今日は青になるまで待ってました。

ホントに、かわいそうですね。安らかに眠ってほしいと思います。
あぁ死んじゃったんですね・・・。


112:102
07/10/30 02:39:45 PsSyWTVG0
>>104いえいえ、スタンドのにーちゃんが交通整理始めて、
明らかに人手が足りなかったので手伝ったまでです。
家の近くでペンライトとか持って来れましたしね。
そんなに現場に近づかなかったら、たぶん俺もやじうましてたと思います。

>>105スレ違いじゃなくなってしまいました。
周囲の状況をあるがままに書いたので、客観的な文になりました。
でも書きながらバイクの友達の必死な声とか思い出してしまって、
感情無しには書けなかったです。
交通量の多い交差点ですが、もう書く事がなければいいと思います。

>>106ブラックマークもなくて目撃者の話によると、
ノーブレーキで突っ込んだみたいです。
自分も衝突音は聞いたんですがスキール音は聞いてないので・・・
そういえばフルフェイスが転がってたんですが、全然壊れてなくて。
詳しい状況は分からないですけど、被ってても脱げたのか
     頭直撃して致命傷になるんですね。

>>109そうですね。必ず献花がされるわけではないですからね。
ライダーは20代前半くらいだったので(バイクの友達も見る限り。)
おそらく学校の友達とか献花したんですかね。

113:本当にあった怖い名無し
07/10/31 02:55:24 grhXm9bl0
ああ…亡くなってしまったんだ…
自分含め、周りにもバイク乗りが多いから
とても人事には思えないですね。
明日は我が身かもしれない…
亡くなった方のご冥福をお祈りします。

114:本当にあった怖い名無し
07/10/31 03:38:07 4YzblPiAO

_ノ乙(、ン。)_



115:本当にあった怖い名無し
07/10/31 09:17:05 DLQRy3gvO
スレチですが、
しばらく前に旦那の仕事現場で鳶職の兄ちゃんが四階の高さから落ちたらしい。
不思議と意識はあったみたいで、ずっと「痛い痛い」と言っていたそうだ。すぐに救急車が来て病院に運ばれたが、その日の現場は即撤退。その後、しばらく凍結。
結局その人が無事だったのかどうかがわからない(皆、その話題にあえて触れない)が、うちの社長が後日その現場で、幽霊を見たといってたらしい。
やっぱり亡くなったのかな? でも意識あったと聞いていたから安心したんだけどな…。
リアルじゃなくてごめんなさい

116:本当にあった怖い名無し
07/10/31 09:29:54 veBBWwju0
4Fってまともに落ちたら「痛い」じゃすまないと思う。
せめて脂肪確認ぐらいしてもらえると、話的に面白い。
ここは幽霊関係ないスレで、人の死ぬ瞬間スレだから。

117:本当にあった怖い名無し
07/10/31 18:27:40 e3T1zjMz0
102の書き込みを見てて背筋が寒くなったわ。
28日の夜、知人もバイク事故で亡くなったんだよね。
不謹慎だけど書き込みの内容と彼のことが勝手にかぶってしまって。
事故ほんと怖いね。

118:本当にあった怖い名無し
07/10/31 18:31:58 bcY8G7LfP
>>117
あなたは目撃者じゃなかったの?

119:本当にあった怖い名無し
07/11/02 16:08:16 N2sAGzVnO
あげ

120:本当にあった怖い名無し
07/11/02 16:36:21 VHTBEtv6O
鳶の人の履いているニッカボッカってなぜあんなにダブダブなのか?
かえって仕事やりにくいやろ…
それは落下した時にあのビラビラを手で持って開いて翼にして、ムササビのように落下のショックをやわらげるのさ!!

121:本当にあった怖い名無し
07/11/02 18:32:29 b4z6Q2N/O
先週、事故に遭遇した。
赤信号で突っ込んで来る対向車、跳ね飛ばされる単車。
被害者が吐いた物でノドを詰まらせない様に
身体を支えてたんだ。

そしたら腕の中で亡くなった。
事故見物渋滞で救急車の到着が遅れた。
今も何が何だか分からなくて。
目を閉じるのが怖いよ。
いつか、落ち着いたら、書かせてもらうよ。



122:本当にあった怖い名無し
07/11/03 05:19:54 /1QbuL0kO
wktk

123:本当にあった怖い名無し
07/11/03 05:44:09 Z1xuAAZ7O
>>102
やっぱりバイクは、ばかが乗るための物なんだなと実感。

124:本当にあった怖い名無し
07/11/03 06:03:24 l1g9uNec0
バイク乗るなら派手に反射テープ光らせて乗ったほうがいいよ
手袋もできれば白。黒の革ジャンは暗くて見えにくいし、できれば
白系で。無理ならメットにはきちんと反射テープを
あと、スピードは出さないでほしいね。譲り合いの精神で。
少しでも早く行こうとぬって行く人いるけどあぶないよ。
お先にどうぞという気持ちを常にもってると、ストレスがたまらないし
事故も起こしにくいよ。

125:本当にあった怖い名無し
07/11/03 06:04:36 b3kXnhngO
新しい道ができて、今まで一時停止がなかった十字路に一時停止ができた。
開通したばかりの時は事故ばかりで、それでも脂肪は無かったんだけど、開通して1ヶ月、運送屋の2トントラックと原チャリのおばちゃんが衝突。
おばちゃんの一時停止無視。
道路に横たわってる時点でダメポな顔色だった。
本当に土気色になるのな。
血は出てなかったけど微動だにしないし、あの顔色から死んだと確信。
アスファルトに着いていたほっぺが何ともいえずに哀しかった。

衝突の音がしたコンマ何秒前、あぁ〜ツ!!っておばちゃんの声がしたけど、あれって最後の叫びだったのかな?

126:本当にあった怖い名無し
07/11/03 06:11:54 /SbFG/r5P
それがいわゆる断末魔の叫び

127:本当にあった怖い名無し
07/11/03 06:29:55 l1g9uNec0
バイクは昼間でもライトオンにしたほうがいい
最近のバイクは昼間も自動的にライトがつくようになってるが、まだ
そうなってないのもある。夜、特に明け方とか夕方は車も見えにくいし
けっこう飛ばしてるから
あと、せまい道なんかだとなるべく真ん中の線によって走ったほうがいいな
急に道の端に人が見えてびっくりすることあるから。キープレフトとかいうのは
嘘っぱちだよ。事故起こしたくないなら、市街地走行っていう本を立ち読みでもいいから
一度読んだほうがいい

128:本当にあった怖い名無し
07/11/03 07:01:13 Dm2fC8JW0

ここで私のトラウマを一つ公開……

子供の頃、早朝に親に言われてゴミ捨てに行った時に捨て子の赤ん坊を見つけた。
その子はうちの近所のプラスチック製のゴミ箱の中に無造作に捨てられていた。
生まれてすぐ母親に捨てられたのか、小さな体には乾きかけた赤黒い血がこびりついていた。
その血の上に生ゴミが無数に張り付いているのが、可哀想で仕方がなかった。

私が見つけたとき、あの子はまだ生きていた。
あわてて、父と母を呼んで赤ん坊を家の中に運んでもらった。
お湯で洗って血とゴミを落とし、タオルでくるんでベッドに寝かせた。
でも、長い時間放置されていたせいで、赤ん坊はもうすっかり弱っていた。
ミルクを飲ませようとしたけど、全部吐き出してしまった。

救急車が来るまでの間、私たちはみんな必死にあの子に呼びかけた。
父さんや母さん、お爺ちゃんとお婆ちゃん、そしてもちろん私も。
「がんばって」「もうちょっとだよ」「お医者さんが来るからね」
言葉なんて分からないと知っていたけど、気持ちだけでも通じるように話し続けた。

声をかけている間に、あの子は弱っていった。
呼吸の感覚がしだいに長くなり、鼻づまりのような濁った音が混じるようになった。
そして、最後にため息みたいな小さな音を立てて、あの子は息をすることをやめてしまった。
それが私がはじめてみた人間が死ぬ瞬間だった……。

最後に板違いだと分かっているけど言わせてほしい。
育てられないなら生まないで欲しい。
生んでしまったら、誰かに預けてください。
もし、あの時母親が家のチャイムを鳴らしていたら、赤ん坊は死なずに済んだんだ。

今でも、あの子の最後の呼吸の音が耳にこびりついて離れない。

129:本当にあった怖い名無し
07/11/03 09:10:24 /SbFG/r5P
う〜ん 考えさせられる…

この人のもスレ違いじゃない認定だ 質が高い書き込みだからな
今までは事件事故で壮絶悲惨な死に方を書いてくれ一辺倒だったけど、それ以外でも興味深い話しがあるのだと認識できた

今赤ちゃんポスト設置の是非が問われているが、賛成派反対派区別なく過去の一例として読んでそれぞれの立場で一考すべき書き込みだ

今回あまり語りたくないであろう複雑な心境を吐露してくれたこの人ならびに前出のバイク事故の一部始終を書き込んでくれた人、お二人には書き込んでくれたことに素直に敬意を表したい

130:本当にあった怖い名無し
07/11/03 09:43:22 7tIRt81F0
ご意見番も乙

131:本当にあった怖い名無し
07/11/03 09:52:22 v/JUOSg70
>>129
同感です。
>>129
ほんの少し生涯でしたが、あなたの暖かい家族に囲まれて最後を迎えただけ少し
幸せだった思いましょ。

132:本当にあった怖い名無し
07/11/03 10:34:06 qxTiM/cd0
じいちゃんが死ぬ時だったかな、なんか心音機のピッ、ピッって音と
心音機の線がだんだん下に下がってきてでもまた上がってって繰り返して
最後、線が完全に下に行って死亡時刻を告げられた時、じいちゃんの顔は
まるで眠ってるみたいだった。
だからまだ小学生だった私はただ眠ってるだけで、目を覚ますんじゃ
ないかと思った

133:↑追加レス
07/11/03 10:39:10 qxTiM/cd0
でも暫く病室でじいちゃんの顔を見ていたらそうじゃないと気が
ついた。
ああ、これでじいちゃんとはお別れになってしますんだ、あの
温かい膝も大きな腕も私を呼ぶ優しい声もなくなってしまうんだ、
と。
なぜなら辛いことがある時、真っ先に行くのはじいちゃんだったから

134:本当にあった怖い名無し
07/11/03 11:13:09 20J5o1st0
小学生の時の話。
母に連れられてショッピングセンターに買い物に行った。
吹き抜けの、休憩所みたいなところで弟と妹と遊んでいると、ふと目の前のエスカレーターの二階部分に目が行った(私たちは一階)。
赤ちゃんを抱いたおばあちゃんと、赤ちゃんのママ、三人がエスカレーターで下ろうとしていた。

赤ちゃんは簡易の柵のようなプラスチックのボードに寄りかかった。
その瞬間、赤ちゃんはボードごと落ちてきた。
きっとおばあちゃんが、赤ちゃんの重さを支えきることが出来ずに手を離してしまったんだと思う。

私たちの目の前に落ちてきた赤ちゃんは、泣きもせず、口からは白い泡のようなものが見えた。
半狂乱で駆け下りてくるママ、自分のしてしまったことを把握しきれていないであろう、茫然としたおばあちゃん。
赤ちゃんの回りには野次馬で人だかりが出来、その中心でママが叫んでいた。
「救急車呼んで、早く!早く!」
降りてきたおばあちゃんが赤ちゃんに触ろうとすると、ママが一喝。
「触らないで、動かさないでっ!!!」

騒ぎを聞きつけたうちの母が来て私たちを連れて帰ったんだけど、しばらく足の震えが治まらなかったわ。

その次の日の新聞に、その赤ちゃんが亡くなったという記事が出ていた。
10ヶ月の子だった。

子供を持った今、あの日のことを思い出すと、あのとき感じた以上の恐怖と悲しさが襲ってくる。
親子3代で仲良く買い物に行っただけなのに、その瞬間まで笑っていた可愛い我が子が突然失ってしまったママの気持ちが、
痛いほど分かる気がするから。



135:本当にあった怖い名無し
07/11/03 11:17:09 20J5o1st0
レス読み返して気付いたけど、「野次馬の中心で、ママが叫ぶ」とか言わないでね…不謹慎でごめんなさい

136:本当にあった怖い名無し
07/11/03 11:43:39 /SbFG/r5P
↑あんたもこのスレの意に沿った書き込みだな 認定する

この頃とみに質の高い書き込みが増えたんで、非常に満足だ

137:本当にあった怖い名無し
07/11/03 11:46:34 bmnpMHxk0
>>127

昼間もライトオンどころか、
追従する場合以外、ハイビームが基本だぜ、

すると、気を遣うからロービームで走ろうと、追従することが
多くなるし、、

あと、バカスクみたいで恥ずかしいが、追突防止にストロボ、
横からぶつけられないよう、爆音マフラー、

胸板・脊椎等フルプロテクトな

138:本当にあった怖い名無し
07/11/03 12:26:30 A9PpvGvZ0
なにげにスレ奉行がいるな...。悪くは無いよ。

139:本当にあった怖い名無し
07/11/03 13:31:35 f/8I50xKO
>>121です

事故を見た方が今も、やり切れない気持ちを抱いているのを読んで
書かせて頂こうと思いました。

道に倒れた加害者の方が苦しそうに鳴咽をしていたので
吐いた汚物でノドを詰まらせない様に
私は即座に加害者の方を横に向け支えました。
見た目は、打ち身・擦り傷・吐いた汚物、そんな酷い状態には見えなかったんです。
「大丈夫ですか?」
2・3回、声をかけた時
ふと違和感を感じて
鳴咽を繰り返す被害者の方の顔を見てたのですが、
瞬きをせず、運転している状態のまま、真っ直ぐ前を見る瞳
「意識ないのかな?」
そんな事を思いながら、口の中に汚物を詰まらせてないか確認
すると、口の中いっぱいに舌が膨れ上がり
鳴咽をする度にピロピロとした
肉の切れ端の様な物が前に押し出されるのが見えました。


140:本当にあった怖い名無し
07/11/03 13:41:41 f/8I50xKO
もぅ、どうしようもないんだ。
被害者の方の手を握りながら、救急車の到着を待ってたのですが
急に鳴咽が止まり、抱く背中の温度が下がるのが分かりました。
ビックリして、背中の温度を上げようと
ひたすら背中を摩り続けたのですが
一度ゲップの様な空気をゲポッと出しただけで
何も変化なく
救急車の到着まで、冷たくなった身体を抱き続けました。

無力な自分が、今も嫌になる。
ただ言えるのは、瞬きしない人には、凄く違和感を感じた。



141:本当にあった怖い名無し
07/11/03 14:17:02 /1QbuL0kO
 (´・ω・`)・・・・・・

142:本当にあった怖い名無し
07/11/03 15:35:46 l1g9uNec0
>>137
ハイビームはだめだよ。それやると対向車に失礼
それにハイビームにすると対向車もハイビームにするからライトとライトで
見えなくなり、その間に人が現れて轢かれるとかある。
強いライトとライトが当たると人がいても見えなくなってしまう
霧の日とか雪の日なんかほんと怖かったね。正月、ほんと人を轢くところだった
けっこうでかい人だったけどいきなり道の端から現れたからさ。
対向車がライトが強くてそのライトで目くらませされてしまったんだわ。
でも、そのときこっちは止まってたからよかった。雪が降ってて夜で街灯も
ちょうどない場所だったし。

143:本当にあった怖い名無し
07/11/03 16:54:12 1of/aZVL0
鳴咽?

144:本当にあった怖い名無し
07/11/03 17:22:18 vhbkMFTDO
焼身自殺を見た事が有る。
半地下の駐車場が有るアパート何だけど、その駐車場から火だるまになったおじさんが喚きながら出て来た。
そのアパートの前にあるパーマ屋の店主が消火器を掴んですっとんできで火を消し止めて近所のおばちゃんが救急車を読んで・・・・・
自分は見ている事しか出来なくて、黒焦げになった服が体にへばりついて地面で丸まってるおじさんに駆け寄る事もできずに
辺りに立ち込めた髪とかが焼ける匂いに吐きそうになってた。
ずっとパーマ屋の店主が声をかけていたけどおじさんはずっと痙攣してた。
暫くして救急車と警察がきておじさんは救急車で運ばれていったけどその頃にはピクリともしなくなってた。
運ばれた後の事は聞いてないけど多分亡くなったんだと思う。
顔は見ていないけどおじさんの叫び声と匂いは忘れられない。


145:本当にあった怖い名無し
07/11/03 19:39:24 mncbHXTPO
>>128
結婚してちゃんと育てる環境がある人だけが産むべきだよね。
赤ちゃん可哀相すぎる。

>>134
ママはそのおばあちゃんを一生恨むよね。辛いね。
ベビーカーごとエスカレーターに乗せる親に見てほしいね。

146:本当にあった怖い名無し
07/11/03 20:35:53 f1RhlTMp0
>>137
ハイビームにストロボに爆音マフラー
こんなDQNが死んでも誰も悲しまねーよ!www

147:本当にあった怖い名無し
07/11/03 22:26:52 5kPyRnH30
>>128
うわ…マジで泣けてくる。
最期の最期で、>>128さんの家族に
看取られた事がただ一つの救いというか。
救いとは言えないかもしれないけれど、
そう思わないと生きている側が耐えられない。



148:本当にあった怖い名無し
07/11/04 03:37:09 WnFx80CI0
>>128
うわ…マジで勃ってくる。
最期の最期で、>>128さんの家族に
看取られた事がただ一つの抜き所というか。
抜き所とは言えないかもしれないけれど、
そう思わないと射精するのが耐えられない。

149:本当にあった怖い名無し
07/11/04 04:01:44 jwKJt575O
>>148で台無し


150:本当にあった怖い名無し
07/11/04 06:49:41 LUE9aS/Y0
>>145の134へレス。
意味ワカンネ。

151:本当にあった怖い名無し
07/11/04 08:52:43 JjWkJzZv0
マンションの屋上から飛び降りたらあっという間に地面が迫ってきて
気づいたら死んでた

152:本当にあった怖い名無し
07/11/04 09:01:44 aELuZz7xO
はいはい

153:本当にあった怖い名無し
07/11/04 13:46:33 vbXE09lwO
昨日飛び降り自殺があった
朝の8時くらいかな
救急車が来たがそのまま帰って
警察らしき人がシートかぶせてタンカで運んでった
建築30年の間で6人目の犠牲者

少し上がったとこにある団地は2ケタ余裕で自殺者いるから
30年で6人は少ないほうなんだけどね

154:本当にあった怖い名無し
07/11/04 14:23:45 dw7y4coF0
>>150
俺も
最後の一行わかんね

155:本当にあった怖い名無し
07/11/04 15:56:07 fQlv5WX1O
学校行こうとして、靴はいたら2階から母さんのけたたましい悲鳴が響いた。
尋常じゃない、聞いててこっちが死にそうになるくらい恐ろしい悲鳴だった。
でも、死んだのは俺じゃなかった。

兄貴だった。
首吊り自殺だった。
ゴムみたいに冷たく固くなり始めた兄貴をおろし、両親は必死に蘇生させようとしてるけど、明らかに手遅れ。

ゴムみたいになった兄貴が、首吊ってぶら下がってる兄貴が、母さんの恐ろしい悲鳴が、
いつまでも頭から離れない

156:本当にあった怖い名無し
07/11/04 17:29:28 exinlE69O
瞬間じゃないけど、今日、夕方に渋滞があって、何かなと思ったら、バイクと車の事故でバイクの運転手が道の脇の畑に倒れていた。
一応、ナースの端くれだし、救命法を習っていたから、車を降りて、向かったんだけど…見た瞬間に【あ…やばいかも…。】って…思った。
脈無し、意識無し、呼吸無し…人口呼吸と心臓マッサージをしたけど、かなり厳しいね…。救急車ではこばれたけど…悲しくなったね…。
もっと、きちんと、対処出来たかなとか…考えちゃって…。

157:本当にあった怖い名無し
07/11/04 17:56:59 iRM2+pwv0
俺も瞬間ではないが一応
中学生の時に部活が終わったあと、「さ〜帰るか〜。」って友達と帰り道喋りながら歩いてたら
何か救急車や人がすごい集まってたんで「何だこれ?」ってちょっとのぞいてみたら
小学校一年ぐらいの子が倒れてた。近くには車があってどうやらその子は歩いてた途中に事故にあったらしい。
テレビで事故の瞬間!みたいなのは見た事あったけど実際目にしたのは初めてでかなり驚いた。血も結構出てたし。
そん時はとりあえず帰ったんだけど後日親からその子は亡くなってしまったらしいということを聞いて
その事故のあった場所に行ってみたら花とかお菓子が置いてあって「本当に死んじゃったのか・・・。」って思って
何か悲しい気持ちになったな。


158:本当にあった怖いチンコwww
07/11/04 18:09:51 maUHEPtT0
こんなことを書けるおまえらキモスwwwwwwwwwwww

159:本当にあった怖い名無し
07/11/04 18:32:22 ergEOHNH0
こんなことを書いたり話したり出来る場所はあまりないからな
一生腹に抱えておけッつうのも酷だろ

160:本当にあった怖い名無し
07/11/04 19:03:17 rMEPYCty0
消化しろや

161:本当にあった怖い名無し
07/11/04 19:23:18 y6tubAdnO
>>159
相手しちゃダメよ。

162:本当にあった怖い名無し
07/11/05 00:11:28 SS/8phFM0
ここを見て気がついたことは、なにかしら優しい気持ちをもっている人が
多いということ。人の最期を見届けるにふさわしい優しい人がけっこう
多いんではないか?そういう人は人の最期を見届ける義務というか宿命があるんではないだろうか?
性格が悪くて人なんか死んだってどうってことないという人は人の最期を
見届けることすらないと思うんだけど

163:本当にあった怖い名無し
07/11/05 00:44:32 AB17zrwW0
でも人の死なんかどうでもいい人間が見届けたほうが、優しい人間が心の傷を負うよりはいいと思うよ。

164:本当にあった怖い名無し
07/11/05 02:31:56 CUKOm/8SO
優しい人間の方が、傷つきはするけれど
その経験を何かの形で次に生かせるんじゃないかとも思う。

165:本当にあった怖い名無し
07/11/05 04:57:34 v7qkv0mG0
>>154
エスカレーターに、ベビーカーに子供乗せたまま乗る親がいるんだよ
「エスカレーターは本来危険な場所なのに。そういうことをする親に知らしめたい」
ってことなんじゃないの?

166:本当にあった怖い名無し
07/11/05 07:40:17 7Q5T8lcIP
傷ついた優しい人間が、何かの形で次に生かす経験とは、次にそういう場合に遭遇した場合に自分が傷ついて壊れないように優しさを捨て非情になることを選択することだろ

167:本当にあった怖い名無し
07/11/05 09:32:09 PMNQz8t10
>>134>>155
これ、生きている側が、死んだ人の数百倍苦しむ良い(?)例だ。

>>165
いやそうかもしれんが、レスとしてはちょっと的外れではないのか?
っと私も思った。


168:本当にあった怖い名無し
07/11/05 11:13:33 ZAuUnQXGO
>>153
>建築30年
サグラダファミリアかよw

それ言うなら、築30年ね。



まぁ、意味通じるんだけど、スレの息抜きに突っ込んでみましたw

169:本当にあった怖い名無し
07/11/05 15:42:31 oXOg+9n60
スレチだが、荷物が多い時に無理して子供抱いて、
片手でたたんだベビーカーと荷物持つ方が危険だ。
むろん、周りに迷惑をかけないのが前提だけどね。
ケースバイケースで対応出来ない奴が危険。失礼。

170:本当にあった怖い名無し
07/11/06 02:09:12 eyeso/kFO
゚+.ヾ(・∀・)ノ゚+.゚

171:本当にあった怖い名無し
07/11/06 04:37:10 nyd8x6nRO

瀬戸口TDYKといえば代表的なゲームとして「NOMAL」がある。
シリーズ化されるほど人気のこのスレッド、瀬戸口が28日未明に
脱臭される直前の26日までTBSで再放送されていたため
首都圏で奇跡のWR粘着ドキュメントを見ていたファンは閉脚した。

再開脚されていたのは第11シリーズ(RED)で
毎朝午前9時55分からの再WR枠で22日から5日間にわたって粘着。
第1週(2時間スペシャル)を22日と23日に分け粘着し、24日からは
第2週以降を確実に全一とした。ところが全11週なのに、26日の第4週を
最後に突如放送が終了。今週29日からは「春苺の『兄貴はどんな子が好みなの?』」
に番組が切り替わった。

このため、「内偵捜査が進んでいるのを察知した松屋が事前に
ASTRALに社員契約の打ち切りを要請したのでは」との憶測が一時、弐寺業界に
流れたが、TBSはこれを全面否定した。「すでに約3週間前からバックレていた
ので当初から第4週で終わる予定で、野田レジャランにも事前告知している。
閉脚は兄貴の都合(異臭騒ぎで逮捕など)で連コインを途中で終わらせることは
珍しいことではない」としている。

「NOMAL」は、ゲーセン「野田レジャーランド」を舞台に、瀬戸口TDYK演じる主人公の
ガチムチNOMALER・ASTRAL兄貴がさまざまなトラブルを毎回解決していくストーリー。
春苺はライバルのデラプレイヤーをとてもキュートに演じていた。
第5週は銀とASTRALが太陽のNOMAL14で熱戦を繰り広げる内容だった。
「兄貴、全一です!」という小学生の決めゼリフで知られるこのドラマ。
主役が事件の当事者となってしまうとは何とも皮肉だ。


172:本当にあった怖い名無し
07/11/06 20:32:13 +45B1vekO
池袋パルコの巻き添え自殺を、見た方いませんか?

173:本当にあった怖い名無し
07/11/06 20:34:57 FBCnxHlrO
畑さん…(T_T)

174:本当にあった怖い名無し
07/11/06 22:25:22 8Uz5SpGF0
>>168のツッコミが秀逸だけど頑張って練った感があるのが残念

175:本当にあった怖い名無し
07/11/07 05:29:30 lue29yuH0
・調べによると6日午後1時前、豊島区南池袋のデパート「パルコ」の前で、「若い男女が
 血を流して倒れている」と通報があった。2人は病院に運ばれたが、東京・練馬区に
 住む女性(25)が全身を強く打ち、死亡した。また、千葉県に住む男性(37)とみられる
 人は顔面を複雑骨折しており、意識不明の重体となっている。

 デパートの屋上には女性の靴とジャンパーが残されており、防犯カメラには女性が
 屋上に上がっていく姿が映っていた。また、女性は精神疾患で入院歴があり、6日も
 病院に行く途中だっという。(一部略)
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

・東京有数の繁華街・池袋。昼食帰りのサラリーマンやOL、買い物客が行き交う駅東口で突然、
 上空から女性が落下してきた。偶然通り掛かった男性が巻き添えになり、地面に倒れ込む2人。
 周りにはあっという間に血の海が広がり、女性の悲鳴や救助を求める声で、混乱に包まれた。
 「たくさんの本を上から落としたような『ドスーン』というものすごい音だった」
 現場前のコーヒーショップにいた留学生の男性(21)は、倒れた男性に駆け寄って声を掛けたが
 反応はなかった。「2人とも頭や口から血が出ていて、ものすごく怖かった」という。

 池袋駅東口は、池袋パルコや西武百貨店などが立ち並び、日ごろから、すれ違う通行人の
 肩がぶつかるほどの混雑ぶりだ。女性は、地上約31メートルの池袋パルコ屋上から、その
 通行人の頭上に向かって飛び降りてきた。屋上には靴とジャンパーが残されていた。
 「キャー」という悲鳴で、一斉に振り返る通行人。冷静に救命措置に走る女性もいたが、
 難を逃れた人の多くは遠巻きに2人を取り囲み、呆然と立ちつくした。

 女性会社員(28)は「こんな場所で人が飛び降りるなんて…。突然巻き添えになったらと考えると、
 すごく怖い。今日は上ばかり気にして歩いてしまう」と話した。(一部略)
 URLリンク(www.iza.ne.jp)

※動画:URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



176:本当にあった怖い名無し
07/11/07 08:27:37 5iqY5nwOO
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンッ

177:本当にあった怖い名無し
07/11/07 09:36:55 1bjh99SZO
>>175
詳細ありがとです

実は、昨日午後から池袋に行く予定で出掛ける準備してましたが、なぜか急に取り止めにしたのです…

まさか自殺の巻き添えを回避したとは思えないけど
ちょうど事故のあった時間あたりにパルコ前を歩く予定だったので悲惨な現場を見なくて済みました。

なので本日池袋行きます。

178:本当にあった怖い名無し
07/11/07 09:43:09 4utNSWmxP
>>177
てか、このスレ的には大損してんぢゃん
すごく残念だったね 宝くじに当たるより確率低い事柄が目前で見れたはずだったのに放棄しちゃって…

179:本当にあった怖い名無し
07/11/07 10:09:45 2ndTHkmg0
あんないつも人がごった返してるようなところで飛び降りって・・・
新宿で言えばアルタ前、渋谷だとハチ公前に落ちるようなものだよなぁ

180:本当にあった怖い名無し
07/11/07 10:55:44 1aschgRa0
俺の街にきてみろ、飛び降りても死ねない高さばかりだ。
下の通行人?いや人なんて少なすぎて、それで命中
させることができたら意図的に計算したとしか考えられん。

181:本当にあった怖い名無し
07/11/07 11:07:32 2rS0b+GeO
>>180
行くからどの街?

182:本当にあった怖い名無し
07/11/07 12:07:56 ILIeJXp8O
だから前から池袋(と新宿)は怖くて行けないのら。
青山、渋谷は平気なのら。
なぜかわからんのら。
とにかく、死ぬならひっそり遠くで死んでくれ。
巻き添えって…酷い。

183:本当にあった怖い名無し
07/11/07 13:35:00 1bjh99SZO
>>178
確かに!!
巻き添えは嫌だけど…
現場見れなかったんだわ…
とりあえずチョークの跡とか残ってるか見てみよっと

184:本当にあった怖い名無し
07/11/07 15:02:41 19lR7u5T0
あそこは前にも巻き添え投身自殺あったんじゃ?
もう20年以上も前の話かもしれんが。

185:本当にあった怖い名無し
07/11/07 19:27:19 1bjh99SZO
友達と二人で見たけどチョークの跡わからなかった〜
(;´д`)あーぁ…

186:本当にあった怖い名無し
07/11/07 22:49:23 rWFWP2jj0
何も好き好んで人前に飛び降りんでも・・・
気づいて欲しかったのか?自分という存在をこんな形でも
下見ればあの通行人の数だもの誰かに当たるとは思わなかったのだろうか
精神を病んでたならそういう判断は出来なかったんだろうなー



187:本当にあった怖い名無し
07/11/07 23:34:07 TmZi7Wrz0
むしろだれかを巻き込んでやりたかったんじゃね?

188:本当にあった怖い名無し
07/11/08 04:28:46 5E3U7QpR0
少し前に、ウチの近所で母親が小学生の娘を道ずれに投身自殺した。
人通りの多い表側でなく、ほとんど人が通らない裏側の道にダイブ。
それでも、たまたま通りかかった中年男性にかすったらしい。
このスレでよく投身自殺を目の当たりした人の体験談があるが、
子供が死ぬ所は見たくないよな・・。


189:本当にあった怖い名無し
07/11/08 06:43:25 j28VSNU6O
>>188
× 道ずれ
○ 道づれ(道連れ)

190:本当にあった怖い名無し
07/11/09 10:24:36 gxpejsC/0
母親はともかく、子供は怖かったろうな・・・
可哀相に

191:本当にあった怖い名無し
07/11/09 16:38:58 p7t0+KFAO
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー

192:本当にあった怖い名無し
07/11/09 17:16:14 B6r0AaK90
小学校に入学したての頃、いわゆる通学班というやつで登校してたんだけど
歩道の中、目の前を歩いてた同級生にいきなり車が突っ込んできて同級生が跳ねられて数メートル飛ばされました。
びっくりして駆け寄り、声をかけたのですが無反応でした。耳から多少出血していたのを覚えています。
しばらく声をかけ続けてみたのですが、とりあえず上級生の人たちに登校しろと言われて跳ねられた友人が気になりつつも登校しました。
その後すぐに校長室へ呼ばれて色々事情を聞かれました。
全校集会になってその友人が即死だったと聞かされました。首の骨が折れて即死だったらしいです。
かなり昔だったのでニュースにまではならなかった気がしますが、今なら大ニュースですね。
人の死ってあっけないもんだなって子供ながらに思いました。

他にもありますが、トラウマ克服できてないのでできたら報告します。

193:本当にあった怖い名無し
07/11/09 19:45:04 ArIyKfKnO
>>142
っ道交法

194:本当にあった怖い名無し
07/11/10 03:30:36 5zd9+SmAO
_ノ乙(、ン。)_

195:本当にあった怖い名無し
07/11/10 04:18:39 2om6YAxNO
耳の手術で耳鼻科に入院しました。(総合病院)
同室のお年寄り達は皆、喉に穴が開いてるプラスチックの物(名前がわからない)をつけています。
時間になるとナースがタン吸引をしに来るのですが ある夜も明けきれない早朝カーテンの開かない時間に隣のおばあちゃんのタン吸引をナースが始めたのです。
眠いながらに「いつもより長い吸引だなぁ」とウトウトしていたら突然ナースが「●●さん?...●●さん!!」

196:本当にあった怖い名無し
07/11/10 04:31:30 2om6YAxNO
続き
ナースが騒ぎ始めたました。私は一気に目が覚めベッドに座りました。
しばらく患者の名前を呼んでいたナースは走って仲間を呼びに行きバタバタしているうちに医者が来ました。
医者はカチャカチャとその場で何か処置している様子で医者の足元に血のベッタリついたガーゼが何枚も落ちてきました。

197:本当にあった怖い名無し
07/11/10 04:53:04 2om6YAxNO
続き
私は検温時間になり別のナースが来ました。
「何かあったんですか?気になります」と言うと「見ちゃダメ。」と何の説明もナシ。
その間もガチャガチャカチャカチャ...しばらく処置した後慌ただしくベッドごとどこかへ運ばれて行きました。
その日の昼過ぎに40才代の夫婦がベッドのない広々とした病室に来ました。「急変したようで...」とナース。「お世話かけました」と男性。
荷物をまとめ始めた夫婦。
病室を出て行く夫婦は私達に軽く会釈し帰りました。


今でも耳に残る吸引中のおばあちゃんの苦しそうな声。ナースの患者さんを呼ぶ声。
今ではプラスチックのアレ見ると気分が悪くなります。

198:本当にあった怖い名無し
07/11/10 04:55:13 2om6YAxNO
まとまらない長文でごめんなさい。


199:本当にあった怖い名無し
07/11/10 05:31:09 NxHrRkJK0
>>198
乙。読みやすかったですよ。
しかし、吸引はたしか家庭でもできた筈だけど、意外と難しいのかな。時々事故のニュースを聞きますね。
もしかすると、198さんは医療事故の現場に居合わせてしまったのでしょうか?恐ろしいですね。

200:本当にあった怖い名無し
07/11/10 18:43:41 ChUq1xh50
池袋投身自殺現場は、まだ良く見るとチョークの跡があるらしい。

ところで、巻き添え食った男性は今朝亡くなったんだってね。
合掌。

201:本当にあった怖い名無し
07/11/10 23:48:27 pFfMZu7v0
去年の冬の話だけど、片側2車線の割と長い右カーブが続くトンネル内で、
後方から見る見る追いついてきた軽が
俺の車を抜いて、すっ飛ばしていった。
危なっかしい抜き方だったので、アクセル緩めたのが正解だった。
その車のケツが流れはじめて、トンネルを抜けた瞬間、
直角?と思うほど急激に左の壁に激突。
テンパりながらブレーキ踏んだら、かなり滑った。
雪が降る前だけど、トンネル内かなり凍結。で、出口は普通の路面。

車を降りて、事故車に近づいたんだけど、エンジンかけっぱなしだわ
ドア開けっ放しだわ、よく二重事故にならなかったもんだ。

で、事故車は割と原型を留めていたけど、フロントガラスが内側から盛り上がっていて

202:つづき
07/11/10 23:49:16 pFfMZu7v0
助手席側から見ると、中でドライバーがハンドルを内側に抱き込む様な
姿勢で、頭を嫌な感じに光らせて、全く動いていないみたい。
顔は向こうを向いてた。
助手席側のドアは開かなかったけど、後ろのドアが普通に開いた。
ドライバーはイビキをかなり水っぽくしたような呼吸を2、3度してすぐに静かになった。
かなりパニクりながら、携帯で何故か実家に電話して母に
「○○のトンネルの出口で事故ってヤバイから
救急車と警察呼んで」と言ったら、事故ったのが俺と勘違いしてパニクった母が
ダッシュで徒歩3分の交番に通報。(後から聞いた)

ドライバーの肩揺すって、安否を確認したり
運転席側に回って顔確認したりできないヘタレな俺が、
事故車からやや離れて突っ立ってると、
対向から来たトラックが止まって「なんで立ってるんだ!」みたいな事言われた。

結局、ドライバーは20歳の若者で、シートベルトしてなくてほぼ即死だったらしい。
もう1年近く経つけど、かなりトラウマな嘘。
ドライバーが死んだのは嘘だけど、トンネル内で事故を目撃したのは嘘。
ちなみに振り込め詐欺の事故バージョン電話を受けた母が、徒歩3分の交番にダッシュしたのは本当。

203:本当にあった怖い名無し
07/11/11 00:40:30 uzawTgF/0
いや嘘かよ!

204:本当にあった怖い名無し
07/11/11 00:40:32 O9zMOKxb0
まぁそんな事だろうとは思っていたよ

顔見るって、どんなヘタレでも薄目でチラっと見るって
で、猛烈に後悔して脳の海馬に記憶されるのさトラウマとして

205:本当にあった怖い名無し
07/11/11 00:41:12 Bhd1ToJj0
>ドライバーはイビキをかなり水っぽくしたような呼吸を2、3度してすぐに静かになった。

ここリアルだったw

206:本当にあった怖い名無し
07/11/11 01:02:19 sIPJsYj8O
これだけ観察して覚えてて……何もしないのかね?なんて思ったらwww

207:本当にあった怖い名無し
07/11/11 18:08:47 tXbxfwcY0
前スレで、愛知で自殺した遺体を発見したけど怖くて書き込めなかった者です。
あれから2ヶ月経って、ようやく怖さも薄れてきたので、
その日の様子をお話したいと思います。
死の"瞬間"ではありませんが、ご了承ください。

夏休みを利用して地元に帰っていた俺は、
その日高校時代に仲が良かった友達(以下E)と遊ぶ約束をしていた。
特に遊びに行きたいところもなかった俺たちは、
愛知で最も有名な心霊スポットである伊勢神トンネルに行くことにした。
昼間に行くあたりヘタレな俺たちですw

Eの運転で旧伊勢神トンネルに向かったが、
心霊現象なんぞに遭遇することなく、昼間の肝試しは終了。
さて、旧伊勢神トンネルユーザーの方なら分かると思うけど、
豊田側の出口を出て100mくらい行くと、
山を下りる道とは違う方向に伸びてる道があるのね。
これから何の予定もなかった俺たちは、
ドライブでもするかってことで、そっちの道を行くことにした。

だんだん道が狭くなっていき、
若干不安を覚えつつも俺たちはどんどん山の中へ入っていった。
30分くらい走ったところで、
もうこの先は何も面白いもんないよなって話になったので、
どこかUターンできそうなところを探していると、
前方に駐車場が見えてきた。

次に続きます。

208:本当にあった怖い名無し
07/11/11 18:11:04 tXbxfwcY0
>>207の続き

その駐車場の中に、1台の車が止まっているのを見つけた。
その車の運転席に、40歳くらいのおっさんが寝ているのが見えた。
その時は特に気に留めず、
『あ〜、ドライブに来た人が休憩してるのか』くらいにしか思っていなかった。
すると突然、Eがその車に横付けした。『↑↑』←こんな感じで。

俺:『お前何してんだ!w』
E:『いや、あの寝てるおっさん観察しようかとw』
俺:『もし起きたら怒られるぞ!!』
E:『それもおもしれぇじゃんww』

何が面白いんだと思いつつも、
高校のときから、教師に掴みかかっていくくらいやんちゃなEだし、
まぁしょうがねぇかってことで、俺も様子を見ることにした。

最初に異変に気付いたのは俺だった。
まず身動きひとつしないし、それにただ寝ているだけにしては体勢がおかしい。
座席を立てた状態で、運転席側の窓に首を垂らして寝るなんて考えにくい。
そして何より明らかに顔色が悪い・・・・

『こりゃマジでヤバイんじゃねぇか?』と思った俺は、
急いでEの車を飛び降りた。
『お前何テンパってんの?w』と言うEを無視してその車の運転席側に回り、
『大丈夫ですか?』と声をかけようとしたところで、俺は固まってしまった。

209:本当にあった怖い名無し
07/11/11 18:12:03 tXbxfwcY0
>>208の続き

寝ていると思ったおっさんの目は、閉じていなかった。
ただその目には、もう生気が宿っていなかった。
人間本気で怖いものに遭遇したときは、叫び声すら出ないもんなのかな。
俺はただ『死んでる・・・・死んでるよ・・・・・』としか言えなかった。
血の気が引くっていうのを初めて体験した。

若干腰を抜かしつつも、
死体の側にいたくなかったので今度はその車の助手席側に回った。
そこで見た光景は、おそらく一生忘れないだろう。

運転席のおっさんの足元に倒れこんで、動かなくなっている60歳くらいの男性。
そして後部座席には、正座のような格好をして前屈みになったまま固まっているお婆さん。
俺は後ずさりしながら、Eに『死んでる・・・たくさん死んでる・・・・』と告げた。

俺のただならぬ雰囲気を察知したのか、
Eも車を飛び降りてその車の中を覗き込んで、
そして『ほんとだ・・・死んでる・・・』と言って、俺と同じように固まった。

続きます

210:本当にあった怖い名無し
07/11/11 18:12:54 tXbxfwcY0
>>209の続き

どうしよう、とりあえず119番か。
いや、でもあれは明らかに死んでるし・・・・
と色々考えたが、携帯電話が圏外だったので、
俺たちはとりあえず近くの交番に飛び込むことにした。
今思えば、圏外ではないところまで出て、それから110番すべきだったんだろうが、
そのときはかなりテンパっていたので、そんなこと考えてる余裕がなかった。

しかし、どこまで走っても交番はなく、結局山のふもとの警察署まで下りてきてしまった。
そしてその警察署に飛び込み、
受付のおばさんに、山の中で遺体を見つけたことを報告した。
すると、それまで和やかだった署内の雰囲気が一変し、
10人くらいの警官が飛び出してきて、俺たちを取り囲んだ。
発見した場所や時間や車の特徴などを聞かれ、
最後に『良かったらそこまで案内してくれる?』と。

正直、あの場所に戻るのは気が引けたが、
これから特にやることもなかったので、
俺たちは警察車両3台を引き連れて、またあの駐車場に戻った。
戻っている間、『あれは俺たちの勘違いで、
実はあの人たちは寝てただけで、もうあの場所に車はありませんように!』と
心の中で必死に祈っていた。

続きます。

211:本当にあった怖い名無し
07/11/11 18:14:36 tXbxfwcY0
>>210の続き。

俺の祈りも空しく、あの車はちゃんと元の場所にあった。
駐車場に着き、『あの車です』と告げると、
おまわりさんたちはずんずん進んで行った。
中に死体があると分かってて近づいていけるなんて、
やっぱりおまわりさんってすごいな、などと悠長なことを考えていた。

一通り中を見回し、おまわりさんは俺たちのところに戻ってきて色々と教えてくれた。
やはり全員亡くなっているということ。
後部座席に石炭を燃やした七輪があること。
発見したときにすぐに俺たちが救急車を呼んでたとしても、
もう手遅れだっただろうということ。
この辺りは自殺の名所なので、数日に1回警察がパトロールしていること。
つい2、3日前にも、このすぐ近くで首吊り死体が見つかったこと。

するとおまわりさんからパトカーに乗るように促され、
事情聴取を受けることになった。
おまわりさんは『まぁあれは明らかに自殺だろうけど、
一応人が死んでるわけだから、申し訳ないけど話聞かせてね。』と対応してくれた。
それからパトカーの中で、今日家を出てから警察署に駆け込むまでの行動を聞かれた。
その間にも見識さんが来て、写真を撮ったり現場検証などをして、
さながら現場は刑事ドラマのようになっていた。
どこから情報を聞きつけたのか知らないけど、マスコミ連中も集まってきた。

続きます。次でラストです。

212:本当にあった怖い名無し
07/11/11 18:15:19 tXbxfwcY0
>>211の続き。ラストです。

1時間くらいしてようやく俺たちは解放された。
おまわりさんたちから『時間取らせてホントごめんね。あ、帰りはあっちの道の方が早く帰れるからね。』と言われ、
警官って何も罪を犯していない人には優しいんだなと、改めて実感した。

俺たちが帰ろうとしたとき、
ちょうど特殊工具で車のドアが開けられ、遺体が運び出されるところだった。
死後硬直で固まっているのかと思われた遺体が、
意外にもダラリとしていたのが印象的だった。

んで、サイゼで普通にメシ喰って帰った。
家に着いたら、ちょうどこの事件のニュースがテレビで流れていた。
ヘリコプターから空撮していると思われる映像が流れていたが、
現場とは全く別のところが映っていた。
テキトーだな、中●テレビw

長文スマソ。
最後までお付き合い頂いた方、ありがとうございました。
ってか半分以上要らない文章ですねw

213:本当にあった怖い名無し
07/11/11 18:17:14 hyTxBpKH0
大トロが2貫で・・・
 
         まで読んだ。

214:本当にあった怖い名無し
07/11/11 18:40:03 8IalyZHw0
>>212
いや、読みやすい文章だったよ。
だけど読んでるだけでもトラウマになりそうな情景だね。気分転換のためにもお払い行ったほうがいいよ。

215:本当にあった怖い名無し
07/11/11 19:09:27 fB7GgaqL0
>>132
うちの場合、
じいちゃんが死ぬ時だった。心音機のピッピッって音と心音機の線が
だんだん下に下がって、でもまた上がってを繰り返し、
看護師が医師を呼びに行き、医師登場後30分、延々ピッピッって3秒おきぐらいで動いてた。
医師は「電気反応で動くこともあるんですよ。」とスイッチを切り、時計を確認した。

三十路も近かった私は、まぁもう目を覚ますことはないな、と思い受け入れた。
じいさんように90歳でなかったり、うちの家族みたいなのでないと訴訟沙汰になりかねないと思った。

216:本当にあった怖い名無し
07/11/11 19:28:49 uQwCk1la0
>>215
医者板なんか見てると、完全にフラットになるまで待ってるのかったりー、って人結構いるよね。
まあ、患者家族は自分たちの都合に合わせて当然って考えてる人達のすることだからね…
でも、もう少し何とかならないのかと思うよね。

217:本当にあった怖い名無し
07/11/11 20:55:26 fB7GgaqL0
>>216
ま、医師の見立ては正しかったけどね。

それより夏の夜10時過ぎに親父が鮎捕りに行ってて潜ってたら
川上から親父の真上をツイーッと人がうつぶせで流れていって泳いでるようでもないから
不思議に思って腰に手を回して止めて顔にライト当てたら白目剥いて死んでたので
岸へ引っ張って救急車呼んであげて・・・
というほうが気持ち悪かったけどね。

あと軽トラと2t車の正面衝突を目撃して、軽トラの爺さんがマネキンみたいに前に頭振って
ガラスに血のりがビシャッとなるのが見えて、フロントガラスに雨が当たるのが直視できない
って同級生がいた。10数年会ってないけど。

218:本当にあった怖い名無し
07/11/12 00:04:27 7NrQ3gZwO
おら見ただ!見ただよ!自殺の目撃者たい!
頭パックリ血へドドローンながいちゃ!

219:本当にあった怖い名無し
07/11/12 00:06:01 +Yi0wAgq0
>>212
読みながらついつい拝んじゃったよ。
年行った人たちが集団で練炭自殺か。
なんだかやりきれないな・・。

220:本当にあった怖い名無し
07/11/12 02:27:10 iqroVdS6O
( ゚д゚ )

221:本当にあった怖い名無し
07/11/12 02:49:23 3AuZHE7LO
死んだかどうかわからないけど、クラブでODっぽくなったやつがいて、
泡噴いて倒れたやつがいた。

救急車で運ばれてったけど大丈夫だったんかな。

スレチすまん。

222:本当にあった怖い名無し
07/11/12 04:07:55 LPXM9z1G0
練炭自殺ならオイラも発見した事ある。

友人の一族所有の山があるんだけども、その麓に見慣れない車が止まってたらしい。
で、「見てきてって婆様に言われた。付いて来ておくれよ」と友人に頼まれて一緒に行った。
友人が「変な人だったらどうする?」とか余計な事ばっか気にして接触したがらんもんで
なぜかオイラが接触、友人はちょっと離れたとこから見守るってな感じになった。
もーかったるいなーやだなーと思いながら近づいていっても相手の動きや反応は無し。
勘弁しておくれよーと思いながら運転席の脇に立ったけども相変わらずピクリともせず。
車は古い軽。乗ってたのは一人。ちょっと小太りで服装を見るにオバチャンっぽかった。
空気嫁!って若干イラッとしながら窓を叩こうとしたら乗ってた人の手が黒ずんでたのが目に入った。
汚い手…と思いながら何度か窓をコンコンと叩いたけどもやっぱ反応無し。
こうなりゃ最終手段!起きないお前が悪い!とドアを開けようとノブに手を掛け、何気に
後部座席に目をやったら練炭セットが2つあった。

223:本当にあった怖い名無し
07/11/12 04:08:55 LPXM9z1G0
>>222から

その瞬間全てを把握。と同時に体がブワッとなった。全身の毛穴が開くってアレの事なんだろうな。
すぐにドアを開けるの止め、友人のとこに早足で戻りつつ「ダメダメ。たぶん死んでる」と伝えると
「死んでるって、ちょっ」っと慌てて確認に行って「練炭あった…」と言いながら戻ってきた。
それからすぐに道を200mほど戻って警察と友人とこの本家に連絡。
しばらくして警察が来て色々調べて「亡くなったのは今さっきって訳ではないねぇ」とか
「事件性は無いね」とか色々聞かされ、それでも一応と警察に電話番号やら何やらを伝えて
友人宅で塩ふってもらって家に帰った。
現場にはずっと背を向けてたので何やってたとかは全然見なかった。ていうかお腹一杯。限界。
後日教えてもらったのは、中年女性で病気を苦にしての自殺。数日前から捜索願が出てたらしい。
で、亡くなった人はオイラと同じ町に住んでたらしい。そして50キロ先の山の中で合った。
「何なんだろうね。縁かね」とか警官に言われた。正直、勘弁してくれと思った。他の人にしろよと。

死の瞬間じゃなくて跡だけども、ものっすごい衝撃だった。

224:本当にあった怖い名無し
07/11/12 09:25:29 MSIxW/In0
>>207-212
なかなか衝撃的。最後の○京テレビの所が一番リアルに感じた。
ただおまいもかもしれんが友人のDQN度は、なんとかしてやれよ。


練炭自殺なんて、遺体がそのままだし、そんなに怖くないと思ってる
人いるかもしれんが、人の死って事自体がすごく怖いんだと思う。

死の瞬間じゃないし比較的距離がはなれてたからインパクトは低いが
俺が見たのは、仕事中にいつも休憩するドライブインみたいな所で、
いつも通り休憩しようと停車。そしたら消防車と救急車が到着。
しかも救急車2台。何事だよ?と思いつつ様子をみてたら女性が警察
に事情を聞かれてる。

自殺か何かかなぁと思ったが、仕事中もあってとりあえずその場から
離れ、ドライブインの前を通るときに野次馬根性でチラチラみながら
ゆっくり走っていったら、道路側から丸見えの車の運転席、シートを
少し倒した状態で、小太りのTシャツの男性。

人間なんだけど人間じゃない感じ。肌の色もおかしいし、生気ががない
って感覚がすぐわかる。目が開いてるし。頭の中真っ白になったな・・・
それと同時に道路から見える側にそんなもの丸見えの状態で何時間も
そのままになってたのに驚きと怒りを感じた。怖かったので、コンビニで
神羅万象チョコ3つ買って会社に帰った。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3464日前に更新/302 KB
担当:undef