実話恐怖体験談 八談目 at OCCULT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:本当にあった怖い名無し
07/10/27 18:39:00 3PL5wdTTO
ああ、あれか…わしが子供の頃はよくやっとったことじゃき…

851:本当にあった怖い名無し
07/10/27 20:24:28 bkXwgF0t0
>>848
うち田舎だからさ、畑歩いてると鳥避けに黒いビニールや空き缶を刺した鉄の棒が所々にあるわけ。
その日も姉と、小さい甥、姪を連れて散歩していたら、
ふと何気なく見た脇の鳥避けが

鳩の死骸だった

死んだ鳩が鉄の棒にくくりつけられてた。
野良猫か野良犬でも囓ったのか、カラスがつついたのか、結構ボロボロになっていた。

即座に目を逸らし早足で通り過ぎたが、姉も見たらしく
「あれ…見た?」「見た…」「流石田舎だよね…」
と子供に聞こえぬようひそひそ話したモンだ。


852:本当にあった怖い名無し
07/10/27 22:47:30 tjCSr9xx0
>>851
都会でも鴨扱っている店なら、店先に鴨を吊してある店とか普通にあるよ。
東京だと神田にあるね。

853:本当にあった怖い名無し
07/10/28 01:16:24 oEtNX1SJ0
カラス吊るすのはカラス避けのためであってるよ
カラスは頭がいいから吊るされたカラス見たら近寄らなくなるらしい
きっとお墓に群がるカラスにヘキエキしてやったんじゃない?

854:本当にあった怖い名無し
07/10/28 06:24:10 1IOL/Wcr0
>>833
おまえ、その直前とかに「ぬるぽ」って言わなかったか?

855:本当にあった怖い名無し
07/10/28 06:52:15 gLhy0BddO
10年程前、
深夜友達と夜の公園にカーセックスを見学しようと、興奮しながら行った。
一台のセルシオが公園の端に停まっていたので、茂みに隠れながら近づいた。
フルスモークだったので、全く見えず、しかし、車体が揺れているのは判った。
俺たちは茂みに隠れながら、小石を車に投げた。
すると、車体の揺れは収まったが、すぐさま、揺れだす。
もう一度投げる。揺れが一瞬止まる。
俺たちは何故かテンションが上がり、小石を二十個程一気に投げた。
すると、セルシオの扉が開き、中から上半身裸、パンツ(トランクス)一枚のオッサンが木刀を持って
「ヴぉらーっ!」
って出てきた。
俺等は慌てて茂みに伏せた。
おっさんは一心不乱に木刀を振り回し、茂みをバッサバッサ切り出した。
ほんと、俺たちの1メートルほど横まできたときは、殺されると思った。
5分ほどしてオッサンは諦めたか、寒かったか知らんが、車に戻った。
俺たちはしばらく身動きが取れなかった。少し漏らした。
車は再び揺れだした。

でも俺チンコオッキしなかった。

856:本当にあった怖い名無し
07/10/28 08:45:30 1+dLHi3qO
>>855
何故覗きに行って小石投下してんの君らww

857:本当にあった怖い名無し
07/10/28 08:51:19 3/yaU0ccO
一応叩いとく
>>854 ガッ!

858:本当にあった怖い名無し
07/10/28 11:19:09 3jrvPJF3O
障子がブルブル震えた事が一度だけある かなり大きいブルブルでした
あれはなんだったのか、まったくわからんです

859:本当にあった怖い名無し
07/10/29 04:44:02 jRQmRKFy0
>>857
ぬ○○言ったからってまだそんなことやってんのか?
ルールだかなんだ知らんが場を和ませようとしてくれたレスだろ?
ポジティブ思考もできねえのかよ、ゆとり世代はよお!

860:本当にあった怖い名無し
07/10/29 06:09:14 iT4uCjyj0
ぬるぽって意味解って使ってるんだろうか?(笑

861:本当にあった怖い名無し
07/10/29 06:44:31 j5x/ovMvO
いや、たぶんわかってないと思うw

862:本当にあった怖い名無し
07/10/29 07:44:53 +Y39j3Nz0
nice nullpo

863:本当にあった怖い名無し
07/10/29 08:59:27 puaCZ7Da0
nice gat’t

864:本当にあった怖い名無し
07/10/29 12:46:09 06JoFuTX0
「ぬるぽ」って意味わかんないよ。ねぇオ、オジサンに教えてくれないかなぁ。
オ、オジサンはキミみたいなカワイイ男の子が大好きなんだけどなぁ。

865:本当にあった怖い名無し
07/10/29 12:59:02 c0uAqLvR0
↑典型的だな。
もっと捻れよ。

866:本当にあった怖い名無し
07/10/29 14:03:58 6SQ2Z59cO
携帯から&わかりにくてすみません。

高校生の頃、線路沿いの道を友達と2人で帰ってた。
住宅街の普通の道なんだけど、小さい横断歩道があって
信号が赤だったから止まって待ってたら
反対側の人の中に何か雰囲気が変?な人がいた。
女の子で、たぶん同い年くらいなんだけど髪も服もボロボロ。
秋だったのに半袖素足でぱっと見はホームレスみたい。
黒髪おかっぱ、肌も汚れてたけどたぶん色白なんだと思う。
「あの年でホームレスとかやばくない?」とか話してたら
信号が変わったから「近くで見てみよう」ってことになった。
すれ違いざまにその女の子を見たらやっぱりボロボロだし
髪の毛も焼けたみたいにバサバサで灰みたいのをかぶってた。
で、よくよく顔を見てみたら口とか鼻は普通なんだけど
普通の人間にあるはずの白目と黒目の区別が無くて
そのかわり鏡が両目の部分にぴったりはめられてた。
実際その女の子の目(鏡)には驚く私と友達が映ってた。
渡りきってから友達に「ねぇ今の人見た!?」って聞いたら
友達もはっきり鏡の両目を見たって言ってた。

今思えば自分達以外に誰もその子の服とか素足だとかに
疑問を持ってなかったような気がする。

867:本当にあった怖い名無し
07/10/29 18:10:58 VOxPoKh60
>>859



>>860
ガッ!
>>862
ga!
>>864
がっ!

868:本当にあった怖い名無し
07/10/29 18:41:32 hRO8+lc80
それってやってて当事者はそれなりに面白いの?

869:本当にあった怖い名無し
07/10/29 21:04:03 FtTQ79LxO
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ、さぁぬるぽと何回書いたでしょう?一分以内に答えよ

870:本当にあった怖い名無し
07/10/29 21:26:48 sUu60iM6O
あちゃー、1分ところが20分以上時間が

871:本当にあった怖い名無し
07/10/29 22:34:36 e/cBN0XD0
ぬるぽを馬鹿にされたのが余程悔しかったらしい。

872:本当にあった怖い名無し
07/10/30 01:44:20 BR04Gu1J0
未だに「ぬるぽ」→「ガッ」というやり取りの
意味も面白さも全く理解できないんだけれど、
これは俺の方に問題があるわけではないよな?

873:本当にあった怖い名無し
07/10/30 01:52:17 F7vguuHu0
一時停止無視したら警察にキップ切られるみたいな感覚じゃないかな

874:本当にあった怖い名無し
07/10/30 03:07:19 7+Z4ndiX0
霊柩車見たら親指隠すみたいな感じだと思う

875:本当にあった怖い名無し
07/10/30 10:00:19 zCO8uRL30
>>866
モリィ

876:本当にあった怖い名無し
07/10/30 17:25:54 QQed7MqVO
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ。さあ何回書いたでしょうか?今から俺がオナニーするけどイク前に答えよ

877:本当にあった怖い名無し
07/10/30 17:33:19 NF2m6uUK0
>>876
URLリンク(file3.heiwaboke.com)

878:本当にあった怖い名無し
07/10/30 17:36:40 MeqqnUk90
>>877
どわわわゎあああぁぁぁ!!!!!!!1
恐ろしいほど違和感ねーな!!!!!wwwww

879:本当にあった怖い名無し
07/10/30 18:44:42 hCEWPVwiO
》876
オナニーとか言ってるけど、おまえのID
救急EDだぞw

880:本当にあった怖い名無し
07/10/30 22:03:24 QQed7MqVO
今イッた〜!あれ?回答者なし?馬鹿ばっか

881:本当にあった怖い名無し
07/10/30 22:08:28 BR04Gu1J0
4時間半にも渡って5963!

882:本当にあった怖い名無し
07/10/30 22:13:35 LW9QUa5p0
きっとぬるぽって何だって聞くとwikiコピーした知識で答えてくれそうだ。

>>880
馬鹿の俺にぬるぽの意味を教えてくれ?

883:本当にあった怖い名無し
07/10/30 23:21:51 w2WxfouQ0
NullPointer Exception

884:本当にあった怖い名無し
07/10/31 00:18:03 TUu+GGfu0
いや、wikiからのコピーはどうでもいいんだ?
具体的に説明してみてくれ。

そう、このスレ的に言うと一週間回したアドバタイズループで問題なかったのに、
深夜人の気配がしたらぬるぽで止まっていたみたいなのがええな。

ちなみに池袋にある某パチスロ会社の2階なんだが、消してあるPCが何台も
朝になってみると起動していたという体験を何度かしたことがある。
もちろん机の下で寝ていた奴が居るってオチじゃないよ?

885:本当にあった怖い名無し
07/10/31 00:22:03 U8/eVSJRO
一瞬凍りついた体験。

俺、旅行が好きでこれまで色んな所に行きました。
これは、去年の冬に同業の仲の良い7人で温泉旅行へ行った時の話。

寒い冬俺らにとっては最高に待ち侘びた季節だった。
7人全員がスノボ好き。
夏からスノボと温泉旅行を企画してた。

朝方に仕事が終わり次第待ち合わせ。
7人全員そろったところで新幹線に乗り込み、皆テンション上がってました。新幹線の中でビールを飲み、くだらない話に花を咲かせ…
そうこうしながら予約をしていた旅館に到着。

勿論速攻でナイトに行きました。
これでもかっ!つーくらいに滑ったあと旅館に戻って、皆で露天風呂に入りました。

風呂あがってから7人で一つの部屋に集まり、またくだらない話をしてました。
話の途中ビールがなくなり、俺とNで、旅館入口近くにあった自販機のビールを買いに行く事に。

そんとき俺はほろ酔い。

Nは、あまり酒を飲んでなかったから俺は絡みながらついていきました
Nが自販機でビールを買い、話ながら部屋にもどる途中Nの足が止まった。

俺「どーしたん?」

N「あれ…何?」

…と、Nの指差す方向は非常灯。

886:本当にあった怖い名無し
07/10/31 00:32:23 U8/eVSJRO
>>885続き

俺「ひじょーとー?」
N「違う…あれだって…」
もう一度Nの指差す方を見る俺。
流石にこの時は酔いも吹っ飛んだ…
非常灯の下のドア…
消火器が置いてあるすぐ隣りに何かいる。
Nに手を引かれ、抱えてたビールも落とし、速足で部屋にもどった。
部屋の戸を開け、皆が俺らの顔を見て驚く。
「どーしたのっ!?」
まだ何も言っていないのにSを筆頭に口を揃えて言う。
Nが説明しようとすればするほど言葉につまり…
やっとNが説明できた時…
円を描いて座って居た俺らの部屋には、異常なまでの空気が流れてた。
いくら霊感の無い奴でも明らかに察知できるほどの空気。R「何か…やばくない?」
Y「…やばいね」
L「これってさ…ユーレーってやつ…?」
皆完ッ全に固まってた。
なんか、このままだとマジでヤバイ感じがしたから俺が言った。
「とりあえず…忘れよ!せっかく遊び来たんだから飲もッ!N全然飲んでないじゃん!飲めよ!」

そうして気をとり直し飲み直し始めた。
飲みを再会してから1時間くらいかな?
ゲームをする事になった。

山手線。

お題は「都道府県名」
ゲームは中々盛り上がった。
酒も入ってたし、罰ゲームもあり笑い転げ、今思えばほんの1時間前は、あんなにビビってたのに何故忘れられたかも不思議なくらい、すっかり忘れてた。

887:本当にあった怖い名無し
07/10/31 00:40:42 U8/eVSJRO
>>886続き

お題は変わって、
【ブルーな気持ち】
これも楽しかった。笑った。最初の1周目までは…
Nから始まり、L、S、R、Y、T、俺の順だった。
なかなか順調に進んで、
俺が答えて2周目に入りNが答えようとした時に、ことは起きた。
リズムに合わせ、手拍子をした瞬間…

『死にたい時…』

明らかにNの声じゃないのは皆分かった…
そして、その声はそれぞれの耳元で聞こえた。
皆、完全に固まった。
皆、動けなくなった。

血まみれの女の顔が背後から覗き込むようにそれぞれの顔の横にあったから
その後、気が付いた時には日も昇りきった昼間だった。
俺らは円を描いて座っていた状態から、誰一人として動いた様子はなかった
目を覚まし、皆顔を見合わせたそれだけで、夢ぢゃない事は分かった
Tチャンが口を開き
「……見たよね?」
皆が頷いた
Lが泣きそうなSの頭を撫で、驚いた
驚いたLの手には黒く血が染みついたような土が
Sの頭には土がかなりついていた
Sだけじゃなかった…
みんな全員…

888:本当にあった怖い名無し
07/10/31 00:44:30 U8/eVSJRO
>>887続き

血の気が引いた
その日も朝から滑る予定だったが、とうていそんな気にはなれず、皆、土に塗れた頭を洗いに風呂に入り荷物をまとめ、旅館を後にした。
帰りの新幹線の中、皆黙りこくってた。
何も言わず皆俺の家に集った。家に着きリビングに集まり、一息着いた時
R「気付いてたと思うけど……フロントでチェックの時……手続きした人………」
全員が重く頷いた。
フロントでチェックした人は、あの血まみれの女だった
女は女将だと思われた。
俺はネットでNと旅館を探し、予約した。

当然履歴も残っているはず
皆で確認した。
……が、
予約履歴はおろか、旅館は七年前に閉館し存在していなかった。
これは作り話でもなく紛れもない本当にあった体験談で、7人しかしらない話です。


889:本当にあった怖い名無し
07/10/31 00:54:22 UCD9IIYs0
>>888続き

これは後日談になるんだけど…
急遽予定を前倒しして一日早く帰ることになったんだけど
家に帰って荷物をカバンからだしてると、あの旅館からもってきた新聞が入ってた
「なんか古い記事ばかりだな…」って思って日付をみてみた
すると……
なんと新聞の日付は7年前の昨日だった…

俺は怖くなってオナニーして寝た。

890:本当にあった怖い名無し
07/10/31 01:38:03 0eE38cwa0
ちょっと幽霊とは違うかも知れないけど
ちょっと気になる話を死んだおじいちゃんにきいたことがある。
誰か解説してくれるとありがたいかも
戦前の話なんだけど 母親もその日のことは覚えているようなので実話だと思う。

母親方のおじいちゃん(母親にとってはお父さん)は ど田舎でお店(昔の駄菓子屋や食料とか売ってる店)をやってって
近所に自転車で配達とか毎日やってたんだ
ある日 自転車を押して歩いていると 道端に小さな女の子が泣いてた。
迷子らしい。
自分もそれぐらいの小さな女の子がいるんでかわいそうになって
「どこの子?」「名前は?」といろいろ訪ねたんだけど
ずっと泣いていて 泣きやまない。
「家はどこ?」って聞くと そのときは反応して 指をさしたんだって
で 仕方ないので おじいちゃんが家まで送ってあげようとおもって一緒に歩き出した。
いろいろ話しをしながら歩くんだけど ずっと泣いたまま。
困ってると いきなり 後ろから
「おい!どこへいく!」って怒鳴ってる声が聞こえて 
振り向くと 近所の隣組の仲のいい友人
「どこって この子が迷子になったらしいんで。。。」
といったら、
「子供ってどこにもいないじゃないか。 それに・・・」
えっ!と おもって振り向くと 確かに子供がいない。
しかも その道は 墓地のへ向かう一本道。
墓地の横には大きな池 そのほかには何もない
当然 民家も 小さな子供の居る家なんかない。
おじいちゃんは「いやぁ 狐にだまされたぁ〜」って笑っていたけど
ほんとに狐だったのだろうか?






891:本当にあった怖い名無し
07/10/31 04:23:06 8Onl46cI0
ほんのりだとおもったのに(´;ω;`)ウッ…

892:本当にあった怖い名無し
07/10/31 05:33:41 Qs9ccLrk0
もしそれが狸だったら鍋にしてやらないとな

893:本当にあった怖い名無し
07/10/31 06:12:22 7vQT0ja5O
朝に起き昼に起き悩みから解かれよy.yMy.wcy.yMy.wc

894:本当にあった怖い名無し
07/10/31 07:59:42 WgmDNTyIO
>>882排他的経済水域の略称

895:本当にあった怖い名無し
07/10/31 09:59:27 IwpPHZb+0
最近の幽霊はwebで予約までとるのか
つか払ったお金はどこへ?

896:本当にあった怖い名無し
07/10/31 14:31:07 5Ogl5f4V0
旅館の運営費に決まってんだろ

897:本当にあった怖い名無し
07/10/31 18:23:47 GtURl7qb0
まぁユーレイが携帯にまで電話を掛けてくる時代だからな。

898:本当にあった怖い名無し
07/11/01 01:07:17 ELMOLT7KO
亀ですが>>866です
>>875はどういう意味ですか?

899:本当にあった怖い名無し
07/11/02 11:24:58 qlK6xSloO
亀はしゃべるな

900:本当にあった怖い名無し
07/11/02 14:16:58 EJ79I4r/0
>>891
おまえ見てるスレ間違ってるぞw

901:本当にあった怖い名無し
07/11/02 15:24:13 IxHUu5Cv0
>>891

ほんのりと怖い話スレ その43
スレリンク(occult板)

( ^∀^)ゲラゲラ

902:本当にあった怖い名無し
07/11/02 16:56:05 vejWVvBeO
まるで亀の歩みのごとく、大変遅い返事となりましたが・・・
って書いたらおk

903:本当にあった怖い名無し
07/11/02 17:47:22 IxHUu5Cv0
まるで亀の歩みのごとく、大変遅い返事となりましたが・・・

( ^∀^)ゲラゲラ

904:本当にあった怖い名無し
07/11/02 18:05:27 kBYXeG4KO
夜ウォーキングをしていた時の話なんですけど
コースを変えてみようと思って、たまにしか通らない道を歩きました。
高架下の狭い道を抜けた50メートル程の道端にお地蔵さんがありました
あれ?こんな所にあったっけと思いながら通り過ぎました。
通り過ぎた時話し声が聞こえたんです。
近所に住んでるらしい感じで世間話をしていました
「可哀想にねー」
「お母さんも人が変わったみたいに」
「救急車が来た時はまだ…」
という感じで最後の方は聞き取れなかったんですが
10分程ウォーキング続けてみたんですがなんともいえない恐怖を感じて引き返すことにしました。
家について気が付いたんですが、私いつも音楽聞きながら歩いてるので
そんなにはっきりと話し声が聞こえるはずないんですよね

翌日どうしても気になったので昼間にその場所に行ったんですけど
やっぱりお地蔵さんはなかった


905:本当にあった怖い名無し
07/11/02 18:11:06 3c1CTzdD0
>>904
なんか読んでるとぞわぞわくる

906:本当にあった怖い名無し
07/11/02 19:51:36 33qxn2aJO
始発待ちのため東京駅の地下へ降りられる階段の一番下のトコに座ってた。
勿論駅への入り口はシャッターが閉まってる。携帯見ながら時間潰してたんだけど、いきなり階段の上段に人が来て
「大悪魔サタンが〜」
「聖書により我々人間は〜」
とか1人で大声で言い出した。
滅茶苦茶ビビって後ろ振り向けなかった…いま思えば恐らく2分もいなかっただろうけど、30分ぐらいに感じた。
マジで基地害に殺されると思った。
振り向いたらすぐ後ろに立っている恐怖感が強烈にして暫く震えた。
いや本当に怖かった

907:本当にあった怖い名無し
07/11/02 19:59:24 Z7DFguKV0
>>906
>恐らく2分もいなかっただろうけど、30分ぐらいに感じた。

しむら〜 逆〜

908:本当にあった怖い名無し
07/11/02 20:01:23 33qxn2aJO
>>907あれ?嫌なことが長く感じることってない?

909:本当にあった怖い名無し
07/11/02 20:14:20 HjbH1aQN0
>>904
夜ウォーキングするのはやめようと思った。

910:本当にあった怖い名無し
07/11/02 20:39:28 JqqKhudI0
夜、ウォーキングと言えば漏れもありまつ。
夜の11時くらいに歩いてたら後方に人の気配。
ふりかえると身長180以上ありそうなピザのヲタ風のおっさんがいた。
なにかブツブツと1人でつぶやいている。
「気持ち悪いなあ」と思いつつ聞き耳をたててみると
「ぼくの宇宙船・・・○×星人が・・・」とか意味不明なことを言ってる。
こいつは基地害だな、と感じた瞬間全身に鳥肌がたった。
それで少し歩くペースを速めたんだけど「でゅわぁっ!」という声に
思わず振り返ってしまった。



911:本当にあった怖い名無し
07/11/02 22:22:06 FbKeBMIN0
>>908
あるよ

912:本当にあった怖い名無し
07/11/02 22:40:48 IxHUu5Cv0
>>907

しむら〜 逆〜


913:本当にあった怖い名無し
07/11/03 13:07:19 fj9fuO0A0

TBS「ここが変だよ日本人」にも出演していた在日韓国人(キム・ムギ)氏の衝撃講演動画です。
本国韓国人に日本国内での日本人に対する「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画です。

URLリンク(vision.ameba.jp)
URLリンク(vision.ameba.jp)

韓国の一方的な捏造歪曲歴史観を日本に流布させるための実践方法を本国韓国人に伝授しています。
心ある日本人は日本中に知らせてください。
本当にやばいです。



914:本当にあった怖い名無し
07/11/04 10:40:10 Hacuhp1z0
ある夜の仕事帰りの道すがらでのこと。
閑静な住宅街に入り、自宅まであと数分ぐらいのところで、霊柩車が俺を追い抜いて、数メートル先の十字路を右折した。
俺はとっさに両手の親指を隠しながらも、こんな時間に霊柩車だなんて……と訝しく思った。
その十字路に差し掛かると、俺はなにげに霊柩車が曲がっていった方向へ目を向けた。
その道は10メートルほどで突き当たりになっていて、そこに一軒の家が立っている。
不思議なのは、そこに入ったはずの霊柩車が忽然と消えていたことだ。確かに右折したはずなのに。
それから一週間後、その突き当たりにある家のご主人が亡くなったということを母から聞いた。
全然怖くないけど実話です。

915:本当にあった怖い名無し
07/11/04 14:16:38 wbU6XRloO
うんまぁ…怖くないわな

916:本当にあった怖い名無し
07/11/04 19:10:06 0VeZaFG/0
>>914
まんが日本むかしばなし 乙w

917:本当にあった怖い名無し
07/11/04 21:31:06 AG052FJnO
最近1日1、2回ペースでデジャウ゛を体験する。
なんか怖い

918:本当にあった怖い名無し
07/11/04 23:31:17 wbU6XRloO
あ〜それヤバいよ。ボケる前兆だね。あと疑似連すると大当たり確定

919:本当にあった怖い名無し
07/11/04 23:39:36 RfA9XLruO
デジャヴの原因は短期記憶の暴走だからな。
脳トレでもやった方がいいかと。

920:本当にあった怖い名無し
07/11/06 15:31:41 lsFJcKBYO
ほしゅ

921:本当にあった怖い名無し
07/11/06 21:44:55 NDO2U3/80
どこに投下しようか迷ったけど、実話?だと思うのでここに書かせてもらう

ひと月くらい前、俺が夜勤の仕事をしてたときの事。

二人一組で仕事するんだが、その時の相棒は入って研修を終えたばかりの新人。
俺はそいつとは就任の時に顔合わせて挨拶した程度。愛想がいい訳でもなく、特
に個人的な付き合いがある訳じゃなかった。


で、たまたまその日そいつと組むことになったんだが、当然話題なんかない。
まあ俺も沈黙が苦手とかじゃなかったので特に話もせず待機してた。
そしたらそいつがおもむろに「〇〇さん、あんた弟いるよね?」って聞いてきた
んだ。しかもタメ口。
こいつにプライベートな話なんてしたことないし、話すつもりもなかったから、
急にそんな事言われて「は?」ってなった。ま会社の誰かが話したかもしれんけ
ど。
なんだコイツと思いながら様子を窺ってると、「離れて住んでるんだよな?」と
言った。
確かに俺は実家を出て、会社の近くで一人暮しをしている。その方が不規則なシ
フトの仕事には便利だからだ。
「だからなんだよ」と俺が警戒しつつ答えると、そいつは唐突に「あんたの弟、
今なんか怖い目にあってるみたいだぜ」と言い出した。
俺が更に不信感丸出しでそいつを見ていると、ふんと鼻先で笑いながら「嘘だと
思うなら電話でもしてみたら?」と言った。
日付も変わったあたりなので、寝てるだろう弟を起こすにもしのびない。まだ学
生だし、翌日は学校もあるし。
そう逡巡していると、そいつは飄々とした顔で「ま、信じないならそれでもいい
けど、今頃弟泣いてんだろうな」と言った。
その態度にむかっときた俺は、弟に電話をかけてみることにした。
何コールかして出なかったら寝てることにして切るつもりだった。



922:本当にあった怖い名無し
07/11/06 21:46:20 NDO2U3/80
続き。長くなってしまった


なんだか釈然としないまま弟の携帯にかけると、驚いたことに何回もコールしな
いうちに弟が出た。
「あ、兄貴?!どうしよう、家の外になんかいるんだよっ足音聞こえないのにな
んかいるんだすげーこええよどうしよう兄貴親父もいないし俺一人でどうしよう
っ」
なんだかこっちがびっくりするくらい動揺してる。とりあえず落ち着くように言
い、何があったのか聞くことにした。横目で相棒をみると小馬鹿にしたような顔
で俺を見てる。なんだか気味が悪かった。

弟の話を聞くと、変な電話がかかってきたと思ったらいきなりチャイムを鳴らさ
れた。見に行っても誰もいないのに、家の周囲を誰かが窺ってる気配がする、犬
みたいな息遣いが聞こえるとのこと。
怖くて仕方なくなってきたところで俺からの電話がかかってきたそうだ。

俄かには信じられない話だが、隣に座ってる男の意味ありげな言葉と、現実に弟
が怖がってる様子からして何かが起こっているのは確かなようだった。
しかし俺は仕事中だし、親父は出張で県外に出ている。すぐ助けに行くわけには
いかなかった。
どうしようと思いながら一生懸命弟をなだめていると、横からひょいと携帯を取
り上げられた。
何しやがんだ!と隣を見ると、そいつはまた飄々と話し出した。
「あ、俺君の兄貴の同僚。外になんかいるんでしょ?とりあえず家の中にいれば
安全だから。夜が明けるまで我慢しててよ。…大丈夫だって。布団被って寝ちま
えばすぐ朝だよ」
このあまりの口調の軽さに、思わず携帯を取り返そうと手を伸ばしたが、一足先
に切られてしまった。取り上げて慌ててリダイアルしようとすると、「さ、仕事
仕事」と車を下りてさっさと行ってしまった。



923:本当にあった怖い名無し
07/11/06 21:47:46 NDO2U3/80
続き

いらいらと不安と焦りとで、やっと仕事から解放されると、俺は着替えもそこそ
こに実家に向かった。実家へは車で40分くらいのところにある。もう夜は白々
と明け始めていた。とそこへ奴までついてきた。
むっとして何でお前が来るんだよと言うと、弟のピンチ教えてやったの俺じゃん
、とニヤニヤ人の悪い笑みを浮かべていた。
本心ではすげー嫌だったけど、確かにこいつのお陰で弟の異常を知ることが出来
たのは間違いない。
勝手に助手席に乗り込んだ奴を無視して、俺は車を出した。

俺の実家は古い平屋で、ガキの頃から住んでいる。親父の趣味で庭はこざっぱり
整えられている。
玄関周りに異常はない。俺は中に入ると弟の部屋へ向かった。弟は部屋で布団に
潜ったまま、俺の顔を見るなりすごい勢いで泣き出した。普段は生意気で気が強
い弟が、まるで小さい子供みたいに俺に縋って泣き出したんだ。それほど怖い思
いをしたってことだ。何があったのか聞こうにも泣きじゃくって止まらない。
俺はどうしていいかわからなくて、ただ呆然と弟の背中をなでるしかなかった。



924:本当にあった怖い名無し
07/11/06 21:49:28 NDO2U3/80
続き

するといつの間にか奴が部屋に入って来ていて、面白そうに俺達を見下ろしてい
た。俺はその態度にムカついた。一体なんなんなんだと、お前が何かしたんじゃ
ないかと怒鳴り付けた。奴はまた小馬鹿にするように笑って、そんな訳無いじゃ
んと言った。
「しっかりした家でよかったな。じゃなきゃ今頃大変なことになってたかもな」
俺は意味がわからず、たぶん相当嫌な顔をしてたと思う。奴は苦笑いをして弟を
覗き込んだ。
「で?どうやって連れて来ちゃったわけ?」
弟はもうだいぶ落ち着いたみたいだったが、その質問の意味がわからないみたい
で怪訝な顔をしていた。しばらくして怒りが甦ってきたみたいで、「知らねーよ
、連れてくるってなんだよ、お前誰だよ」と毒づいた。その辺でやっといつもの
弟に戻ったので、俺は何があったのかを尋ねた。だが弟にも何が起こっていたの
かよく判っていないみたいで、電話で聞いたのとあまり変わらない答えしか得ら
れなかった。



925:本当にあった怖い名無し
07/11/06 21:50:06 NDO2U3/80
続き

曰く、夜携帯が何度も鳴って、取ろうとするたびに切れる、しかも非通知で。イ
ライラしてるうちにたまたま繋がって、変な女の声がして、その後チャイムが鳴
ったらしい。見に行ったが誰もおらず、気味が悪くなって布団に入ったら窓の外
に何かの気配がし始めたらしい。
俺の家の周りは防犯用に、砂利が敷いてある。誰かがいたならその音がするはず
なのに、何の音もなくただ気配だけがしてて、そのうち犬みたいなハッハッと息
の音がし始めて、パニックになり始めた頃俺からの電話があったらしい。
そこで、電話を代わった奴がそいつだと気付いたらしく、また怒り出した。
「大丈夫とか言って全然大丈夫なんかじゃなかったよ!窓とかコンコン叩くしい
つまでたってもいなくなんねーし!なんなんだよあれ!」
奴はまくし立てる弟をまあまあと制し、しれっとした顔をして
「窓開けなくてよかったな。開けてたらお前、今頃ただじゃ済まなかったかもし
れないぜ?それに朝になったらいなくなったろ?」
そう言われて弟は言葉に詰まったようだった。恐怖が甦ったのか、俺のシャツを
強く掴んでいる。そんな弟を見て、奴はどっかり腰を下ろした。
「一応家の周り見てみたんだけど、確かに何かいたね。さっき言ってた犬と、女
。あ、今はいないぜ?諦めて帰ったみたいだ。お前、最近犬とか見なかった?」
見なかったかと言われても、近所には犬を飼ってる家なんてたくさんある。おの
ずと見る機会はある。弟もそう言ったが、そこでふと思い出したらしく、ぼそっ
と「学校の帰りに犬の死体を見た」と言った。

926:本当にあった怖い名無し
07/11/06 21:50:37 NDO2U3/80
続き


この辺は割と田舎で、山の近くではよく動物を見かける。最近では野良犬も増え
ていて、たまに車に撥ねられた死体を見かけることがあった。
だがそれもまれとは言えよくある事だった。その時も、弟は「嫌なもん見ちゃっ
たな」くらいの気持ちだったらしい。
「その犬ってさ、黒くてでっかくなかった?」
奴が言うと、弟は恐る恐るうなづいた。
「でさ、そこって前に人死んでねぇ?女。」
それには俺がうなづいた。確かに弟の通学路では何年か前に交通事故があった。
改めて弟にその犬の死体のあった場所を聞くと、まさに同じ場所だった。
俺は気味が悪くなり、奴を見ると、奴はそれそれ、と言って弟を指差した。
「それ、連れて来ちゃったんだよ」
俺と弟は沈黙してしまった。理解の範疇を越えた奴の話について行きかねたんだ
。大体そこを通り掛かっただけで、なんで連れてくるとかいう話になるんだ。俺
はオカ板住人だけど、俺自身はまったくの零感なので怖面白いというか、話半分
で見ていた。そんなのネットの中だけの話で、まさか自分の周りでそんな事が起
きるなんて考えもしなかった。勿論弟だって零感だ。家族にも親戚にもいない。
その沈黙を破ったのは弟だった。
「何でついてくるのさ、俺まったく関係ないじゃん!」
「何か波長が合っちゃったんじゃね?」
「波長って…」
「たまにいるんだよね〜、そうやって連れて来ちゃう奴って」

927:本当にあった怖い名無し
07/11/06 21:51:17 NDO2U3/80
続き


俺はなんだか奴が薄気味悪くなってきた。態度のデカさもそうだけど、この状況
と、こいつの口調の軽さとのギャップが気持ち悪かった。
「ま、でも家の作りもしっかりしてるし、方角も悪くないし、しばらくしたら諦
めていなくなると思うよ。中に入れない限りな」
そう言うと奴はやれやれといった感じで立ち上がると「じゃ俺帰るわ。〇〇さん
送ってってよ」と部屋を出て行った。
時計を見るともう8時を過ぎていた。俺は今日はもう学校行きたくないと言う弟
に無理矢理支度させ、車に押し込んだ。助手席にはちゃっかり奴が乗り込んでい
る。
件の道は避け、始業にやや遅れて学校に送り届けた後、奴の足が置いてある職場
まで送って行った。奴は降り様に、
「〇〇さん明日のシフト代わってあげるよ。弟についててやれば?」
と言った。いい奴なんだか嫌な奴なんだかわからない。すまん、と礼を言うと、
人の悪い笑みを浮かべて「今度酒奢ってくださいよ、〇〇先・輩」と言い残し、
自分の車に乗り込むとさっさと行ってしまった。

とりあえず俺はまた実家に戻り、弟からの連絡があるまで爆睡し、迎えに行きが
てら花と線香を買い、帰りにその犬の死体があったという場所で(死体はもう無
かった)二人で両手を合わせて帰ってきた。
その晩は二人して仏壇のある部屋で寝て、次の日も学校まで送り、出張から帰っ
てきた親父に、事の顛末を簡単に説明してバトンタッチしてアパートに帰った。

その後は特に何もない。事務所で奴と顔を合わせた時に、いつ飲みに行くかを聞
かれただけだった。


928:本当にあった怖い名無し
07/11/06 21:52:27 NDO2U3/80
終わり

すげー長文申し訳ない。初めてのオカルト体験だったので投下してみた。
しかもあんまり怖くないな。

929:本当にあった怖い名無し
07/11/06 21:58:25 ++RpmTAq0
いや、面白かった。リアルだったし。
乙。

930:本当にあった怖い名無し
07/11/06 22:02:44 NDO2U3/80
>929
お、ありがとう。
ヤツには散々酒奢らされた。もしかしてただのタカリなんじゃと
思わずにはいられない今日この頃だorz


ついでに次スレ立ててきた

実話恐怖体験談 九談目
スレリンク(occult板)l50

931:本当にあった怖い名無し
07/11/06 22:56:03 7J99g11y0
>>930
なかなか面白かったよ。事実は小説よりなんとやらてか。


932:本当にあった怖い名無し
07/11/06 22:58:08 568U8olk0
その後輩の能力はどういうものなんだろうね。
できれば話を聞いてもっと投下してよ。

933:本当にあった怖い名無し
07/11/06 23:17:19 BbURHohr0
>>928
いや〜すごくよみごたえありました
すごい体験ですね
同僚の方が強い霊感あるみたいですね

また不思議な体験ありましたらよろしく



934:本当にあった怖い名無し
07/11/07 00:31:00 Ud5k2f0d0
>>927
>「今度酒奢ってくださいよ、〇〇先・輩」

この台詞に引いた。

935:本当にあった怖い名無し
07/11/07 00:47:14 +8dDJIt1O
能力があって、その態度か。

虫酸がはしる奴だな。

いい男だったら許すがw

936:本当にあった怖い名無し
07/11/07 02:59:43 S2WRlHQAO
>>921
おもしろかった!あと、スレ立て乙。
後輩の態度がムカつくけどその人には興味がわくわ〜。
窓閉めて寝よ〜っと。

937:本当にあった怖い名無し
07/11/07 06:37:48 cYiF0iGu0
お、あっちに対抗して「後輩シリーズ」開始ですか?

938:本当にあった怖い名無し
07/11/07 07:03:15 v500en0GO
なんだっけ、霊感の強いT先輩だっけ
あれはもはやギャグだろ

939:本当にあった怖い名無し
07/11/07 09:29:04 6UDSokljO
朝っぱらからとんでもな心霊?写真を見せられた

見た瞬間全身に鳥肌ブワッ

全身痛くなるし
今はなんか肺が苦しいし気持ち悪い…吐きそう(´・ω・`)
こんなの始めてダヨ

なんてもの見せるんだテレビ!
でも気のせいと思い込もう……
じゃなきゃ恐い

940:本当にあった怖い名無し
07/11/07 10:40:08 hihNaUYp0
わざわざ家まで来てくれて結構いい後輩じゃん

941:本当にあった怖い名無し
07/11/07 11:17:18 WygUZVbn0
(´・ω・`)←この顔文字むかつく、以後使用禁止な

942:本当にあった怖い名無し
07/11/07 11:24:51 F6QLnOFX0
わかった(`・ω・´)

943:本当にあった怖い名無し
07/11/07 13:24:05 8TEHzsSk0
ごめんよ(´・ω・`)

944:本当にあった怖い名無し
07/11/07 14:22:54 Xz7jNojxO
許してね('A`)

945:本当にあった怖い名無し
07/11/07 18:34:22 ekAfIwhV0
>>927
2日目(日付が変わった訳じゃないけど)の描写がかなりあっさりしてますが、
語り手が実家にいる間は何も異常がなかったということでしょうか?
ひとりで爆睡までできたそうですし。

946:本当にあった怖い名無し
07/11/07 21:51:59 EVKe0qnoO
顔文字自体禁止な。ウゼえから

947:本当にあった怖い名無し
07/11/07 21:56:07 g7xO4U9s0
ごめんよ(´・ω・`)

948:本当にあった怖い名無し
07/11/07 21:59:23 7KKzpNJD0
顔文字ダメなの・・・・・(´・ω・`)ショボーーーン










でもやっぱり使いたいお(`・ω・´)シャキーーーン

949:本当にあった怖い名無し
07/11/08 00:59:36 74wRkc3M0
>>927
創作臭いけど、結構面白かったよ(`・ω・´)

950:本当にあった怖い名無し
07/11/08 02:14:21 1ICsMz+H0
さすがに霊感がある人間でも、
例が去った後に「やっぱりここに○○がいた」なんて具体的に分かるのかなあとちょっと引っかかった。
若干違う能力のような気がする。マクモニールとか・・・

951:本当にあった怖い名無し
07/11/08 04:45:40 n476VYR5O
実話ならいーんだ実話なら…

952:本当にあった怖い名無し
07/11/08 04:59:53 LweWUKGbO
>>921-928
面白かったよ

953:本当にあった怖い名無し
07/11/08 05:07:30 LweWUKGbO
>>921-928
あ、あとその後輩は不器用だけど悪い奴じゃないと思うよ
むしろ表面より全然いい奴
見える奴の中には係わり合うのが嫌で何か起きててもスルーする奴が多いから
最終的にすがられるのは分かり切ってるからね
仕事終わりに付いて来たのは何かあったら対応してあげるつもりだったんだと思う

954:本当にあった怖い名無し
07/11/08 05:18:28 +TzqC57p0
面白いけど創作臭い

955:本当にあった怖い名無し
07/11/08 06:09:41 44OMEXl00
 (´ー`)y─┛~~ 創作はスレチじゃヴぉけ

956:本当にあった怖い名無し
07/11/08 06:44:10 W077mjAl0
>>955 気にすんな
いいじゃん、面白ければ

957:本当にあった怖い名無し
07/11/08 10:33:40 xq7g1H5V0
(´・ω・`)

958:921
07/11/08 11:29:23 BXkqq1mfO
携帯からすまん

奴に酒おごらされた時に聞いてみたんだが、オカ板なんかで見かけるような「見える」タイプじゃないみたいだ
「感じる」んだと。視覚的に見えるんじゃなくてイメージとして頭の中で「見える」感じ?
俺にはよくわからなかったorzすまん

なんか仏教とか神道とか、寄り代(?)があるんじゃなくて殆ど我流らしい
とりつかれたらどうするのか聞いたら、そもそもとりつかれないし、悪さしてくるようなら(゚Д゚)ゴルァ!!するだけらしい

聞けば聞くほどよくわからん


俺が爆睡したことに関しては、夜勤夜勤日勤夜勤のコンボで察してくれw
俺には異常事態<睡魔だったんだw




959:本当にあった怖い名無し
07/11/08 12:33:25 eXxBRRvn0
ま、アレだ
動物などの死体は極力避けろと

960:本当にあった怖い名無し
07/11/08 14:31:45 u6DXSZx/0
このスレで自分は書かないくせに評論家ぶって
他人のレスに批判かましてる亜フォが居るようだが、
ここは恐怖体験を語るスレだ。

勝手にスレに来て荒らし行為に近いのもいる。
個人の体験にいちいち汚い言葉でからむなw
嫌なら来るな。
誰もお前の為に書いてる訳じゃない、
スレの趣向に沿って書いてるだけだ。

961:本当にあった怖い名無し
07/11/08 20:52:47 1GIB3xTv0
>>960
いろんな意見があってもいいじゃん
枯れ木も山の賑わいYO




962:本当にあった怖い名無し
07/11/08 21:09:22 t9DhVvY2O
>>958
その人と話してみたいな
感じて頭の中で見えるっていうのが、気になって
つい最近わかったんだけど俺もそれっぽいから……

963:本当にあった怖い名無し
07/11/09 00:19:50 8A3kgUsM0
ベットで電気消して半分寝て半分起きてるみたいな感じで、PCで音楽掛けてたんだけど
いきなり両足首を持ってグググって持ち上げられた。
寝ぼけてたんでは?は?って感じだったけど、ちょうどなんかM字開脚って感じまでされた時、PCでかけてた音楽が違うのに変わった。
それまではエリッククラプトンだったけど、ケツメイシの楽しそうな感じの曲にかわったとたんぱっと足を離された。
そこではっきり目が覚めたんだけど足首が確かに赤かったんで夢じゃないと思う。
俺の部屋は以前もベットで寝てたらめちゃくちゃ強い力で足首つかまれて、弟と思ってたら違った事とかあったんですごい怖い。
霊よけにケツメイシはきくのかな?


964:本当にあった怖い名無し
07/11/09 01:18:21 jg7VD9JG0
クラプトンが霊を呼ぶ・・・・・・・

965:本当にあった怖い名無し
07/11/09 01:32:32 7M4vPsZlO
クラプトンはゲイ

966:本当にあった怖い名無し
07/11/09 01:34:38 8A3kgUsM0
>964
そっちか!
いま聞いてたからケツメにかえた。
あと、弟と部屋かえた。俺に霊がくることはもうないだろうw

967:おとうと
07/11/09 02:15:33 gwomaHTCO
兄貴をM字開脚レイープしたかったのに残念!

968:本当にあった怖い名無し
07/11/09 13:00:21 NuMiUmne0
弟攻め萌える

969:本当にあった怖い名無し
07/11/09 22:12:55 YyIwmuFh0
よくわかんないんですが、クラプトンを聞く人はケツメイシも聞かなきゃいけないんですね!?

970:本当にあった怖い名無し
07/11/09 22:14:14 jlD5lcE/0
そうです。でないと亀甲縛りされてしまいます。

971:本当にあった怖い名無し
07/11/09 22:17:05 ASJ8ueRv0
ケツメイシって字を見ると、痛そうなプレイ想像して萌。

972:本当にあった怖い名無し
07/11/10 10:53:32 1yVHniH00
ケツメイシって字を見ると、キクメイシを想像して
無脊椎メインの水槽飼育をしたくなる
金と手間がかかるから、らめぇー

973:本当にあった怖い名無し
07/11/10 13:11:41 ia9Ivv/JO
深夜に知人と二人で歩きながら出先から戻っていた時の事です。
一つ向こうの住宅街の交差点の街灯の下に
自転車をこいでいる人が居たのですが、その人は自転車のペダルをこいでいるの姿が見えるのに
向こうへも此方へも進まずに同じ位置にユラユラと居て
知人と立ち止まりその人の様子を
話ながら見ていたのですが、一瞬の瞬きをしたぐらいの間に
自転車ごと、その人は消えて居なくなっていました。
後日に聞いた話では、私と知人が立ち止まっていた交差点で
自転車に乗っていた少年が事故にあっていたらしいです。
場所は一つ向こうの交差点だったですが、もしかしたら事故にあっていた少年の霊が念の残像だったのかもしれません。


974:本当にあった怖い名無し
07/11/10 17:25:09 xGYXBvCvO
先週あった恐怖体験
電車の先頭車両に乗ってたら、飛び込みの瞬間見ちゃった。
バン!と音と共に男性の顔が砕け散った。
で、怖いのが目玉がガラスにくっついてて、少しピクピク動いてた。
不思議なのが、親子がいたんだけど、子供が飛び込みの少し前に「後ろに行きたい!」としつこく言っていた事。


975:本当にあった怖い名無し
07/11/10 18:52:39 i4BXi5g+0
運転士もカワイソス

976:本当にあった怖い名無し
07/11/10 19:12:56 N982LAiqO
今さっきの出来事なんだけど、コンビニ行こうと思って服を着替えて
玄関のドアを開けて外に出て、鍵を「開けた」

鍵が「開く」って事は鍵が閉まってたってことだろ?
でもドアは普通に開いたんだよ。凄い気持ち悪い

977:本当にあった怖い名無し
07/11/10 22:36:51 nvyI46Xx0
先日御苑の日本青年館ホテルに泊まったんだけど、2歳後半の娘が豹変した。
最初は「おかあさん、おうちかえろ」って普通に言ってたんで、特に気にしてなかったんだけど、なんかだんだん本気モードに。
「おかあさん、ここいやだよー!かえろうよー!!」
私「なに?どうした?」
「ここいやだよー・・・・こわいよー・・・・」
私「なに?何がいや?」
「ここがいやなのーーーーこわいのーーー」→天井全体をぐるぐる指差しながら。視線は前方。
私「何、なんか言われた?」
コクコク(頷き)
文章にすると伝わりにくいけど、凄い怖がり様で、こっちが焦った。
なだめてもダメ。
・・・がある一瞬を境に普通に。
普段の眠いとかぐずりとかとは明らかに違うので、親のほうがgkbrでした。
ぐぐってもヒットしなかったけど、このホテルなんかあるのかな・・・。
あとこの娘が怖がったのは新座のニトリのトイレ(身障者・オムツ替え用のでかいトイレ)
鏡を見たとたん「怖い」とぎゃん泣きです。


978:本当にあった怖い名無し
07/11/11 01:03:21 3iJ0AbQoO
>>973
こうゆう得体の知れないの怖い

979:本当にあった怖い名無し
07/11/11 02:39:00 h6FaikF5O
割と怖い体験してるんだけど、上のレスと同じ様な体験を二つ書きます。
一つは、前のアパートに越した頃246の交差点を横切らないといけなくて、いつも隣に居た人が振り向いた一瞬の間に居なくなってた事がよくあった。
でも、気にして無かったら後日タクシーの運転手から「ここの交差点、事故多くて交通ルール?が変わったんだよ」と聞かされて、納得。
中でも道路の真ん中で若い男の人がバイクで事故死したらしく、たたずんでた。無視したら、翌朝肘を捕まれたのがちょっとびっくり。突然掴むな!
鍵は、アパートが霊感ある友人曰く霊が住みついてたらしく、鍵をかけても空いてたりがしょっちゅうだった。
私が入居する前は、隣の男の人に憑いてたらしく、その人は何度も鍵のチェックをしてるんで強迫性障害だと思ってたら、彼が数ヵ月後に出て行ったら私が同じ目にあった。
少し見えるんだけど、ワンピース着たお嬢様みたいな霊だった。
三年住んでたけど、最悪の三年だった。
引っ越しをしなかったのは、お金が無かった事もあるけど、何処に住んでも何かしらあるから。
今は実家だけど、見える人達は男の人が私の部屋に居ると言う。私はリビングで見たけどね。
ちなみに、病院行きました。今の医学では病気では無いとの事。でも脳は殆んど解明されてないからね。霊感じゃないかもね。
先生には「早く解明して下さい。」とお願いした。

980:本当にあった怖い名無し
07/11/11 04:26:33 YIm4cBer0
>>974
飛び込みで窓ガラスが汚損されるのは、極まれなケース。
恥ずかしくない?

>>977
日本青年館があるのは外苑。
言語野が固まりかけのプリンみたいな2歳児の言動のどこが怖い?
あれか? 外タレの言動とか、全部神がかり扱いするメンヘラか?

981:本当にあった怖い名無し
07/11/11 06:49:02 +lzXIEUAO
>>921-928
こ、コココココ怖っ!

982:本当にあった怖い名無し
07/11/11 11:00:00 9ZZ9WnTz0
>>980
新宿御苑が広すぎるのよ〜千駄ヶ谷駅前まで御苑だからな
そもそも新宿御苑って地名ではないし

新宿御苑と言えば昨年に引き続き、今年もマミズクラゲの大量発生で
脚光を浴びましたね
マミズクラゲは、ダムや池、井戸などに突如現れて人々をびっくりさせますが
希少種って程でもないようです
そもそも国内で最初に発見された場所が防火漕の中で、長い間その生態は
不明とされてきましたが、最近どこぞの水族館でポリプが採取されたとか

クラゲは有性生殖で卵から孵ったプラヌラ幼生が、水底に着床し
ヒドロ状のポリプに姿を変え、ポリプは分裂して増えたり、環境の変化に
よってはクラゲを産出したり
成体から直接ポリプに変わる種類もいたり、成体からポコポココクラゲが
産まれる種類もいたり
オカルトとは何の関係もありませんが、面白い生き物ですよ

983:本当にあった怖い名無し
07/11/11 11:24:19 z0BCgEreO
>>976
ヒント:オートロック

984:本当にあった怖い名無し
07/11/11 11:29:00 IUKFOS5L0

ある子が死んでその葬式に行った
後で思い返してなんか似たようなことがあったなあって思ってたら
数日前にその葬式の場面を夢で見てたよ
気味が悪かったね

985:本当にあった怖い名無し
07/11/11 18:15:40 ySoPcTrg0
よく覚えてたね

986:本当にあった怖い名無し
07/11/11 19:01:26 bEBBSNE40
>>306
>A家は家系的に土地神の怒りに触れた家系だったらしい。
sirenっていうホラーゲームを想いだした。

987:本当にあった怖い名無し
07/11/11 23:45:37 alQleTMn0
この前、バイクで渋滞の車列の横を走っていたら、少し先方に大型2輪が
走っていて、向こうも渋滞の間を走るので原チャの自分と追いつきもしないけど
離れもしないって距離で走っていたけど、その2輪のライダーが左足を斜め横に
突き出して走っているのに気が付いて、最初は「足を怪我して無理に2輪に
乗っているのかな?」と思ったんだけど、何かおかしーなと思ったら
そのライダーが全身黒っぽいジャケットとパンツなのに、その伸ばしている足が
遠目でだけど短パンを穿いているだけの素足で、ライダー自身は間違いなく
かなりでかい男性なのにその足が妙に細い、何か女の人の足っぽく見える。

で、ちょうど信号待ちでそのライダーも停まっていたので、ちょっと無理をして
停車している車の間を縫って2輪に近づいていったら、その突き出した足の向こうに
ちゃんとライダーの左足が見えていて、その謎の足はライダーのダンデムシートから
いきなり突き出した感じに突然ニョキ!って生えていて、どう目を凝らしても
切れ目とか2輪に括りつけている装置とかが無かった(真後ろまで来たから見間違えようがない)
つうか、ライダーはシートのギリギリまで深く座っているのでそもそも
足が入るスペースがない!だけど間違いなく別の誰かの足が見ててる。

もうどう解釈していいのか判らないが、この状態に他の誰も驚いていないのに
余計焦ってしまったよ。

真横に停まっている車の運転手も、横の歩道を歩いている通行人も何人かいた
はずなのに、その足に一瞥もしない。

その時、信号が変わってライダーは走り出したが、ちょっと自分は周りを確かめるのに
目を離していて、もう一度ライダーの方を確認したら、もうその足は消えていた。

だから未だに謎なんだよなー
あれって自分が単に見間違いをしたのか?でもあんな長時間同じ見間違いをするものなのか
とか、あれを見たのは自分だけだったら、そういうモノがあの2輪に生えていた理由は?とか
今でも考えているよ。
真昼間だったから怖いって感じでなく、何か不思議な経験って感じだ。

988:本当にあった怖い名無し
07/11/12 07:38:40 0TD+fGIT0
>>982
必死だな。

青年館は南側の外苑、神宮球場のそばで、御苑とはちっとも近くない。
田舎モンはホープ軒のラーメンでも有難く食ってろ。

989:本当にあった怖い名無し
07/11/12 09:19:00 U2IrNU0Q0
内科に入院したとき、隣のベットの爺さんが寝言を言った、
「もう帰るんか?看護婦来てもかまわんから居てくれ」と。
見てみると爺さんが天井に手をあげながらそんなことを言って
いた、しかも普通に起きてるし。その後すぐ見回りの看護士が
ドアを開けたんで俺はかなりビビッたワケだが爺さんは
「看護婦さんなんで来たんだ!来なくていい」とマジギレしてた。

990:本当にあった怖い名無し
07/11/12 10:00:36 c35ZJjj60
>>979

精神的な病気は診断がむずかしい

991:本当にあった怖い名無し
07/11/12 10:07:54 0W/5OxiXO
埋め

992:本当にあった怖い名無し
07/11/12 10:19:42 w+7G9OoT0
誰かまとめサイト作れよ。

993:本当にあった怖い名無し
07/11/12 10:59:27 sUgL+FVIO
>>977
もう少し、子供の事を勉強してみては?
すぐに「子供は見えやすい」とか、いい加減な事を言う親が多過ぎ。迷惑してんのは子供。
子供の脳を考えれば、そんな現象オカルトでも何でもない。

994:本当にあった怖い名無し
07/11/12 11:08:18 dLjqZu1Z0
そんなに必死になって言うことでもない。

995:本当にあった怖い名無し
07/11/12 11:14:45 7UZLdGGcO
うめ

996:本当にあった怖い名無し
07/11/12 12:44:18 0LBcVwqdO


997:本当にあった怖い名無し
07/11/12 12:45:17 sZbvzVBx0
ume


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4201日前に更新/308 KB
担当:undef