【ナイフ屋】コールド ..
[2ch|▼Menu]
373:乙 ◆8Imx63nZRI
07/10/27 18:22:53 6WM+uh+o
連絡取ったお

留守番電話に用件を伝えていたので
「あぁ〜〜、売切れてしまって再入荷の見通しは無いんです。」

でした。初期のものだったかは聞きませんでした。

>360氏

あなたが提供してくれた情報は、間違いなく確かなものでした。
(すくなくとも、サテンブレードのトレマスだったようです。)
またしても、私にツキがなかっただけです。

御名もご尊顔も存じ上げませんため、この場より
深い感謝を捧げます。ありがとうございました。

ちくそーー!やけになって散財しちまったぜい!アフォだ
・・・・・・・・・・・・・・orz・・・・・・・・・・・・・・・・

374:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 18:32:00 vrjreg6U
>>373
(゚∀゚)アヒャヒャ
> 「あぁ〜〜、売切れてしまって再入荷の見通しは無いんです。」
( ^Д^)ヒャハハハ
> またしても、私にツキがなかっただけです。
m9(^д^)プギャー

375:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 18:36:17 L54gv+Hl
……何笑ってんだ? このバカは……

376:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 18:39:57 vrjreg6U
>>375
だって、正真正銘のヴァカで基地外だものw

377:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 18:43:04 XK+pEc6y
貧乏人が僻んでるんだよ。

378:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 18:55:43 vrjreg6U
良かった!
オイラってビンボーだったのか。。。
慎ましく生きようw

379:乙 ◆8Imx63nZRI
07/10/27 19:02:16 6WM+uh+o
>>375 >>377

あ、いえ、すみませぬ。こりゃ我が迷友の八つぁんですだ。
みんなそろって、アフォですよって、平にご容赦を〜〜〜〜
お騒がせ致しまして申し訳ないッす



380:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 19:03:46 VK3qnM2g
誰かメーカーから直で買い物しようと思ってるヤツいねー?
品物代以外にかかるコストはオレが全額負担するからついでにオレのも
一緒に注文して欲しいんだけど(COLD STEEL Arc-Angel)
URLリンク(csstoreonline.stores.yahoo.net)



381:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 20:40:03 pgWIV/oi
>>380
送料、関税だけでも結構掛かるぞ。
それでも自分で買いたいなら個人輸入代行業者に頼んでみると良い。

382:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 21:29:07 yLO616Oq
>>381
釣りか?
送料、関税に加えて個人輸入代行業者の手数料まで取られるぞ。
>>380
釣りか?
品物代以外にかかるコストはオレが全額負担するなら共同購入のメリットが無いだろう。

383:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 21:38:06 pgWIV/oi
>>382
アフォですか?
日本語理解できないならレスしないでくれないか?
チミにも理解できるように説明してあげると
>>380は国内で流通してないモノが欲しくて個人輸入という方法を考えた訳だ。
だが海外通販したことないし、英語も出来ないから誰か一緒に買わないかと持ちかけた訳だ。
手続きをやって貰う代わりに諸費用は自分が持つって言ってるんだよ。
で、それなら個人輸入代行業者に頼めばって言ったんだよ。
分かった?

それと代行業者って上手に使えば自分で買うより安くあげれるんだよ。
チミには理解できんだろうがねw

384:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 21:59:12 FwKzEMaM
>>380-383
言えた分際じゃ無いけどさ、たかが趣味板だぜ。
喧嘩しないでくれよw

385:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 22:40:32 pgWIV/oi
スマンかった・・・

386:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/27 23:20:45 dduRitEP
アークエンジェルはヤバいからなぁ……
ナイフ屋や輸入代行業者は受けてくれない可能性もある。
さらに日本に送って貰っても税関で差し押さえられる可能性もある。

387:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/28 00:50:14 f6ipUTiP
1軒の輸入代行業者からは断られた・・・
小型のフォールディングならいいけどバタフライはダメって。
税関で差し押さえられたら金損するだけになるしなー。
誰かがオクに出品するのをひたすら待つしかないっぽいな

お騒がせしてスマソ m(__)m

388:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/28 01:44:36 3deG2h5R
>>386->>387
保証まではできんが税関はまあ、たいてい大丈夫だ。
今まで大物でひっかかった事はあるが、バタフライはまだない。
ベンチメイドの5インチカスタムでもOKだったよ。

フォールディングの場合は、明記してある飛び出しのみ違法だが、
刃長が長くても両刃でもほとんど問題にならない。刀剣類の
定義はフォールディングにはあてはまらないからね。実際にも
フォールディングで刀剣に該当するようなイカモノは無視しても
かまわない位に少ないわけだから、この先も当分は大丈夫だ。

もっとも業者はイヤがるが、それは需要なぞゼロに等しいナイフを
断ったところで痛くも痒くもない代わり、万一にでも何かがあると
「目をつけられる」という巨大なリスクがあるから。

389:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/28 16:15:58 oDYzsc9P
アークエンジェル?
Belisimoは代引き無理だったぜ
支払方法になかった

390:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/28 22:38:44 2x3Wfg5w
ベリシモは2万円ぐらい買えば代引が可能になるシステムだ。
俺はクレカ払いでさくっと買ったが。

391:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/28 22:59:07 f6ipUTiP
海外からだと送料と代引き合わせて1万かかるってのは普通?

実際届かなくて泣き寝入りした人はいんのかな? それがないなら
代引きしなくてもいいんだけどね


392:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/29 06:12:36 kCduO0bF
>>390
3万越えてるのに支払い方法には追加されなかったよ。

393:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/30 02:24:57 hIO06TqG
アークエンジェルがなんで輸入に問題が出るん?
バタフライナイフは条例によっては18禁だけど、
税関ではねられる=所持を規制する根拠は全くないような
刃渡り15cm未満だし飛び出しナイフでもないし

394:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/30 04:23:03 FPyUQGrk
バタフライナイフというだけでアウト。
交通事故ぐらいの確率とはいえ税関に引っかかることを業者は恐れるわな。

395:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/30 11:08:45 ajrPA+g1
>>393
輸入じゃなくて、州法的に輸出が出来ないんじゃないのか?


396:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/30 17:27:13 DjB7riBy
黒人チンピラが好んでチャカチャカ強盗に使ったりしたので
「ホモサイドナイフ」として米国内のほとんどの州で所持も製造も禁止になった
もちろん輸出も禁止
もし輸出禁止の州から輸出したら、輸出した米国の業者が罰せられる。

残る手はアラスカ、テキサス、ネバダあたりの州から直接、船便か空輸するしかない。

397:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/31 01:28:17 3JLF++bV
コールドスチール社があるのはカリフォルニアでバタフライの輸出は禁止

398:名前なカッター(ノ∀`)
07/10/31 23:41:09 dkd7nIG1
ハードに使うナイフを低価格帯で探してるんだが、
刃厚のあるトゥルー・フライト・スローワーか、
厚さでは劣るがヒルトのあるGIタントーにするかで悩む

399:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/01 09:35:13 BHHP5NEQ
>>398
あくまで俺の好みだとタントーは研ぎやすそうで研ぎにくいからなあ。
万能な形状はトゥルー・フライト・スローワーだけどどっちも300グラム
近くあって重すぎ。
安いタントーならKOBUNかな。130グラム弱だし、まあ許せる範囲か。


400:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/01 11:38:16 wuRY9t69
>>396
なるほど、輸出が禁止されてるならどうしようもないな

>>398
TFTのカーボンV版は持ってるが、スローイングナイフだから靭性重視で硬度が低い=刃持ちが悪いぞ
現行製品でも傾向は同じはず
SRKとかは鋼材が変わって高くなったし、GIタントーを試してみれば?

401:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/01 23:21:59 Mc1g6LjU
>>398
俺もそのナイフ欲しいなって思ってる。安いし見た目もいいしね。
ブッシュマンも欲しいなぁ。これも見た目と安さが。
あとネタと飾り用にモロバロングが欲し・・・いような欲しくないような。これ、どうなんだろね。

・・・てか、sk5ってナイフの鋼材的にはどんなもんなんでしょうか?
安いし気にせず使い潰せと言われればうんまあ・・・まあそうなんですけど。
サビやすいかどうかだけが気になるんです。
普通に手入れして、オイル塗ってりゃ問題ないですかね?

402:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/02 00:40:28 WfBiuNrh
錆びないように手入れしてれば問題ない。


403:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/02 08:03:09 +1XptUDp
錆びても問題ない

404:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/02 10:42:11 SdSdZ7sN
CSって高価な鋼材つかわないよね

405:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/02 17:41:28 WgLB6al3
>>404
実用重視だからじゃない?

406:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/02 21:11:36 Vm2Me422
>>402
まあそうだけどさ。その手入れはすっごい几帳面にしてないとヤバイのか
ある程度ほったらかしにしといてもまあまあ大丈夫なのかとかさ。どこら辺の鋼材に似てんだろ。
過去スレも見直してきたけど、よくわかんね。まあわかんなくても買うけど。見たm(ry

それより、過去スレ見てたら載ってた、youtubeに上げられてる動画に見入ってしまったよ。
ブッシュマンで(を)色々するやつ。外人は本当に変態だなぁ。

407:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/02 21:13:42 gEB72XY9
>>406
普通の炭素鋼だろ。
カーボンVと大差無いんじゃ?

408:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/02 21:26:44 IOcGHjvK
使った後は綺麗に洗浄
洗浄後は水分を飛ばし、速やかにオイル等を塗布
シースに入れず比較的乾燥した環境で保管

普通にこんなんで良いんじゃん?

409:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/02 21:43:05 Vm2Me422
そうかー。普通に使ってりゃまったく問題ないっぽい・・・ね。
しかし買おうと思ってた店で売り切れ。ありえん・・・早く仕入れてくんろ。

410:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/03 23:41:15 IhY5nQl+
ボイジャー購入予定 VG-1らしが切れ味どうですかね? 

411:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/03 23:52:00 +ivOGAy0
いいよ

412:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/04 00:13:03 Wo3uJpUJ
ハンドルスレに書こうかと思ったけど、こっちで。
ハンドル材にクラトンっていうのを使ってるのが多いっぽいけど、
これ、性能のいいゴムみたいな奴なんだよね?

使い心地はどうっすか?手にしっくりなじむとか、なんかネチャネチャしてくるとか。
すぐボロボロになったりしないんだろうか。数年でゴムが割れてきたりしたら泣きそうだ。

RECON SCOUTを買おうと思ってるんだけど、それが心配で。
俺の給料からしたら、結構高い買い物になるから気になりまくるんだ。

413:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/04 01:13:26 UdFFFORD
カーボンVのBUSH RANGERを注文した。
見た事のないモデルだったけど廃盤なんだな。
CREEKのAUS-8Aは36540円もするのに送料と代引き手数料を加えても9775円。
良い買い物だw


>>410
XL持ってるけど良く切れるよ。
VOYAGERは5月に買ってから普段から使ってるけど、扱い方が良いのか今でも産毛が剃れます。
安価で持ちも良いからX2かLを購入予定。お勧めですよ。

VG-1で思いだしたけどTRIPLE ACTION DEは閉開動作で刃こぼれするからTANTOの方がお勧め。

>>412
個人差があるだろうけど手に馴染む。
ベタベタはしないけどゴミが付きやすい。
その辺に放置してると滑り止めの溝に埃が溜まったり、持ち歩いてると服の毛玉や埃が付きやすい。
劣化は分かりませんが気になるようならLAREDO BOWIEやMILITARY CLASSICにされた方が良いのでは?

414:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/04 04:47:34 ajgDSePk
ブッシュレンジャー、他にあんまり無い独特なデザインで良いんだよなぁ。
このデザインで、マイカルタハンドル&ブラスガードとかだったらもっと良かったんだけど。
前期と後期でスェッヂ部分のグラインドが異なるんだよね。

415:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/04 05:36:18 6SNQS5Db
>>412
クレイトンは重たいのが難点。
硬いゴムなのでいつかは劣化するだろうけど、保管次第。
良い所は握りやすく、チェッカリングもありグリップ力抜群です。

416:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/04 11:02:00 Wo3uJpUJ
>>413>>415
dd。
やっぱ気になる。今回は別のを買って、いつかゴムじゃないハンドル材を使った
RECON SCOUTが出るまで待とう。
刃厚もあるしちょうどいい大きさだし、欲しかったんだけどなー。

417:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/04 13:00:38 ki9pVi5/
ハンドル自作すればよろし

418:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/04 20:05:48 GgnZSxmy
>>416
実用するのなら、ハンドルが朽ちるより先にブレードがだめになると思うよ。

419:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/04 20:50:49 Wo3uJpUJ
MILITARY CLASSICを買ってみるよ。サンマイのやつ。ちょっと薄いけど、まあまあ。
サンマイ・・・鋼材は何と何でできてんだ。OHPを見ても、よく分からなかったよ。
VG-1 San Mai IIIってなんやねんと。

420:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/04 21:05:17 HpcUwr9W
>>419
VG-1の芯材を420J2かなんかで挟み込んだ三層鋼だろう。


421:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/04 21:47:52 Zuqpp5Cv
とうとう冷鋼マニアも消え去った訳か

422:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/04 22:51:11 JRWa98sz
>>413
すいませんがVOYAGERタントーモデルはどこで売っていますか?

ネット専門なんでシェ・・とか肉屋などには、無いような・・・?注文すれば取り寄せてくれるのか・・・?

お教え願います。

423:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/05 00:09:29 h5aWtKaF
>>414
URLリンク(www.grove-eshop.com)
CREEKのBUSH RANGERとちと違う。

>>422
URLリンク(www.outdoor-w.com)
とか

424:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/05 09:07:55 LhEDdd2z
>>416
劣化に関しては気にする事無いと思うけどな。
クレイトンハンドルが出て何年経つのかは知らんが
劣化したって話はまだ一度も聞いた事が無いし、
買って5年目の漏れのリコタンにも劣化の気配は全く無い。
あとクレイトンハンドル+チェッカリングは
埃はもちろんサラダ油塗りたくってもほとんど滑らないぜ。

425:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/05 10:14:45 /LNCw8bD
5年保証だから無問題
UPSで送らないとだめだけどなw

426:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/05 16:53:11 UXzjS7AP
一部の合成ゴムの劣化はじわじわ来るんじゃなくて突然来るよ。
最近まで何ともなかったのが、あるとき急にとろけてベタベタになる。
カメラなんかで何度かひどい目に遭った。


427:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/05 18:43:12 DK5yHH3z
コールドスチール、サンマイとSK5以外の他の鋼材は使わないんだろうか。
カーボンVで作らなくなったんなら、色々と試して欲しいな。
それかもっとサンマイのアピールを。
今のままじゃ、それ、どうなの?みたいな感じがするんだ。

てか、サンマイ、実際使ってみてどうなんだろね。

428:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/05 20:41:38 Z8AC158P
>>427
安物ナイフは420とかワケワカラン鋼材使ってるでしょ。
8AやVG-1も。

429:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/05 21:59:13 uqzHqMCN
>>423
レス サンクスでもちょっと高いので

430:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/06 23:47:08 KSwp3WOS
アディオス!
つまんなくなた。

431:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/07 06:03:32 WWWe6wrk
ブエノスディアス!

432:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/07 12:09:48 g1JGNngo
これって前にトレマスのパッチモンとしてレポされた奴?
URLリンク(bbs.avi.jp)
その時のレポだと好評だったと思うけど・・・

>>430
少年がアボンVの幻想から目覚めたようだ。

433:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/07 21:22:39 kAkLfv2j
>>432 違う。本物、しかも最近殿堂入りが宣言された、
初期型に匹敵する中期型サテンフィニッシュをブルーイングし
ロービジと防錆を狙った実用品だ。
(俺はオーナーじゃないけどそのように見えるので、あえて断言しちゃった)

下のタングボルトが折れたガラは、BMFを真似たベストディフェンス。
何故かオクで人気がある。たまーに勘違い価格で落ちる事があり
所持者の数は多いと思われる。

434:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/08 01:16:29 DZm4IQ+f
>>429
ちょっと安め。
URLリンク(www.tai-tero.com)

BELISIMOでCOLD STEELの商品を注文してみた。
商品が3万以上だったから追加情報って所に
「代引きでお願いします。」って書いたんだけど大丈夫だよな?
期待と不安で胃が痛い。

明日山秀で注文したIndian War Clubが届きます。
9月の下旬に予約したから結構早く届くみたい。期待大。
URLリンク(www.coldsteel.com)

COLD STEELの商品に金使い過ぎた。冬が越せないなあ。

435:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/08 11:35:07 NK16aK0Z
>>434
先払いならともかく、代引きならとりあえず心配する事は無いだろ。
ベリシモの怖さは「金を振り込んだのにいつまで経っても音沙汰無し」なのだから。

436:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/08 12:01:24 DZm4IQ+f
>>435
それが怖いよなあ。支払い方法の項目に代引き支払いがなかったからとりあえず振り込みを選択して要望に代引きで支払いでお願いします。って書いたけど支払い方法の項目で振り込み選択した事が不安だよ。

437:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/08 16:25:49 1OnPIEh5
>>436
注文自体が無視されてるよ。
多分2年待っても3年待っても永久に商品が届く事はない。

438:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/08 17:00:59 LedmUtHL
よくわかんないけど、振り込んだのに音沙汰なしってマジなの?
消費生活センターとか警察いけばいいじゃん

439:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/08 18:45:16 21enp38C
>>438
「そんなのベリシモで買うあんたの方が間違ってるよ」で門前払いされますよ。

440:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/08 19:43:23 QCEidHO6
ベリシモって要は"日本語でサイト開いてる海外ショップ"でしょ。
海外通販で代引き対応できると思う方がどうかしてないかい?

まぁ、そのオーダーは無視されてるだろうからどうでもいいけど。


441:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/08 22:59:30 KNP2rvXj
ブルックリンクラッシャーゲットした

442:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/08 23:47:28 XNd2v4k6
野球には使えそう?

443:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/09 00:37:58 hQKji5DS
>>437-440
自動メールの後にOrder status updatedってメールが届いて、
状況を確認したら注文状況がDiscontinuedで中止みたい。
振込みしなければ注文は消失するようだし良いような悪いような。
高い授業料を払わずに済んだようだ。
これからは下調べをしてからお店を利用したいと思います。お言葉に感謝します。

444:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/09 00:56:13 hQKji5DS
あと、山秀で注文したIndian War Clubが届きました。
Indian War Clubは球状のヘッドにあるスパイク?(円柱の突起)は着脱可能でネジのように回しながら付け外せます。
大して重くはないですが重心が先(球状)にあるので素振りなんかに向いてるかも。

445:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/11 12:21:02 qQDcrhwj
>>442
使えるとは思うけど使う気がおきん

446:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/13 00:35:05 zvMtaSa8
スワットハンターとアウトドアズマンどちらがオススメですか?
黒くコーティングしてあるのはやっぱり錆びやすい?
ド素人でスマソ


447:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/13 00:48:21 rmea/qWa
>どちらがオススメですか?
使用目的による。


448:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/13 01:13:13 jiPUhKzC
>>444
勇者ですね!
一度手にとって見たいと思うけど、買う勇気は・・。
面白いですか

449:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/13 04:54:02 FmFft6JJ
来年の新商品に期待

450:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/13 05:19:40 WObFuQg7
今年のDVDはまだ入手していないんだが、
SHARKIEやHONEY COMBでコンクリートブロックを砕いていたりする?

451:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/13 09:03:55 nWArtIt0
451げつとだぜぇぇぇぇぇぇいっ

452:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/13 10:32:15 zvMtaSa8
シャーキーでサイン何枚書けるかやってたよ。

453:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/13 12:11:35 cWyj4Hfx
楽天で検索してたらカーボンVモデルあったぜ

RECON TANTO
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

LTC KUKURI
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

454:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/13 18:49:13 wGVny2Tg
よく嫁!
早漏野郎めw
RECON TANTO
■ブレード材
AUS-8/ブラック


455:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/13 18:50:18 4NoW/VEV
最初に出品したときの表示のままとか。

確認して違ってたら返品可の確約を
取った方がいいね。

456:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/13 20:18:55 +EI5D+Ny
普通の・・・s30vとかそこら辺の鋼材を使ってナイフを作ってくれんすか。

てかサンマイとかその辺はどうなんだい。使い心地とか。
コールドスチール使い的に見て。

457:楠
07/11/13 21:31:04 Nk9k4n2U
若干の曲がり強さや折れづらさはあるだろうし、
単一鋼のようにいきなり折れる事は少ないと思う。
でも外側も焼きが入る鋼材だし、
あれを90度近く曲げると境目が剥がれるので
個人的にはカーボンXほど期待はできないと思っている。

単一鋼でいいからもうちょっと安くならないかなあ、、
この状態だとファルクニーベンを選んだ方が(以下略

458:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/13 22:18:03 kSw1Cayg
S30Vはコールドスチールではあかんでしょう。欠けるし折れかねない。
むしろ値上げしていいからBG42でつくって欲しい。


459:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/13 23:28:54 w7rvDG+6
s30vとか普通の鋼材じゃないじゃない?プレミア鋼じゃん。
そこら辺の鋼材ってステンなら440Aか420HCじゃない?
その上がいきなり154CM。

BG42も粉末鋼じゃないの?
それにハンドルがストより手間じゃない?
値段もストより高くなるんじゃない?

D2やO1も検討してサンマイなんじゃない?
今の値段ならトップスやハットリの方が良いんじゃない?

460:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/13 23:36:20 tBAJNKiD
>>459
つまり今の冷鋼は(・A・)イラナイ!!

461:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/14 11:14:03 uY5h1pZ2
VG-1はどうにも怪しい。
いまとなっては下級ラインを実用用途
にするくらいだな。
旧タイプの8Aのハンターナイフは
よく切れる。

462:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/14 11:54:18 2QSZOQzh
CSと言えばトレイルマスターだろうと思うが、
s30vやBG42のトレマスはサンマイより高くなるだろうな。
それでもデザインはトレマスなんだからちょっとビミョーじゃないかな。
トレマスのイメージは、炭素鋼を謎の堅焼きで漢らしく逝って欲しい。

463:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/14 15:00:51 7YB/PCsq
気持ちは判らんでもないが、日本語が「ビミョーじゃないかな。」

464:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/15 03:59:06 4uTDsiIj
>>461
マスハン8A良いよね。俺二本も持ってるよ。

465:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/15 15:55:08 iM8NTPmY
マスターハンターって、ガラス繊維シースのままだよね
なんでSecure-Exシースにしないんだろうか
主力商品だったから、シースの在庫あまりまくってんのかな?

466:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/15 21:24:07 z1fcGKL6
Gサカイの包丁、VG-1でサブゼロw
まんま冷鋼

URLリンク(www.gsakai.co.jp)

467:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/16 08:04:24 fBNLHF1r
>まんま冷鋼
だって冷鋼は日本製。
そもそも100%冷鋼オリジナルなんて無い。

468:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/16 09:25:05 4ebmexXb
そうじゃなくてGサカイが下請け品のハンドルだけ買えて
売ってるって事だろ

469:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/16 09:53:00 /pc+Mp9+
OEMなんだからハンドル変えてるだけでもマシだろ。
他メーカーの製品をそのまま出していることも珍しくないからな。

470:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/16 11:59:07 CMo2m6io
VG−1の包丁なんて前からあるし珍しいもんでも無いんだがな
急に冷鋼がナイフに使い出しただけで

471:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/17 00:08:22 AHVP5xtl
グレードはVG-10のず〜っと下らしいし

472:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/20 12:59:58 rRpDoCE6
もう、終わりかな?

473:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 02:51:10 aCbh36p3
春まで冬眠です。

474:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 11:54:29 KNSnUmu9
冬眠明けに期待して、お休みなさい。

475:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 13:52:10 onfNl7IJ
冬眠明けと言っても、この春にアボンVで終わったんだろ?

前から淋ちゃんはサンマイの方がカーボンXより優秀って言ってるんだからサンマイを買えば良い話だ。
問題はカーボンX原理主義者(このスレの住人)は貧乏だからサンマイが買えなくてスレが盛り上がらない。

476:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 14:49:49 zxL1rAUN
>>475
サンマイ買うくらいなら他のメーカーの同価格帯のナイフ買うよw




477:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 17:00:51 y8BTQyDQ
結局、メーカーとしての冷鋼好きはいないって事だな。
リン社長のパフォーマンスとカーボンXが好きだったわけで。
格安ブランドとして、武器商会としての冷鋼好きは一部いるけど。

478:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 17:11:01 zxL1rAUN
>>477
メーカーとしての、とか言われても、冷鋼の最大公約数的なブランドイメージは
「比較的安価でコストパフォーマンスの良い頑丈でよく切れる実用ナイフ」だろ。
3万円もするナイフでゴムハンドルとか、三層鋼といっても芯材が8AやVG-1やら
本気で売る気あるのか?と思う。

479:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 18:33:52 L1f24Grk
CSの看板ナイフってなんだろうな。投げるスコップとか、樹脂バット?
他社の名品デザインを安くぱくってるモノも結構あるわな。
タントーシリーズとかはオリジナルっぽいが日本に入らない。
フォールダーはオリジナルだがパッとしない。
マシェットシリーズとかかなぁ。クシとか ペンとか


480:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 19:29:30 +556RY7D
昔は冷鋼といえばトレイルマスターだったものだ。
というよりスコップやバットやクシやペンはナイフじゃねぇ。

481:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 19:41:01 7ErHLIJt
>>478
それはちょっとあるかもしれん。サンマイとか心の底からどうでもいいし。
それだったら、もっと他の高級鋼材を使って欲しい。
そんなのコールドスチールらしくない!とかその辺どうでもいいから。

482:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 20:17:34 OUX8Uf9H
例えばどんな鋼材を?

483:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 20:35:18 ostfGngB
オリハルコン目指せってこったろ

484:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 21:23:32 y8BTQyDQ
>>481
もっと他の高級鋼材を使ってナイフを出しても君は買わないだろ?
炭素鋼並に切れるステン鋼は高いって当たり前の事を認めない連中がこのスレの住人。
トレイルマスター・タイプの大型ナイフでVG-10や青紙のナイフは既に在る。
481は買ってるか?
このスレの住人は買ってるか?
本音は価格なんだよ。

485:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 21:26:18 y8BTQyDQ
思い込みの激しい奴に言っても無駄かもしれんが>>478の様に、もし
>冷鋼の最大公約数的なブランドイメージは
>「比較的安価でコストパフォーマンスの良い頑丈でよく切れる実用ナイフ」
ならば
冷鋼のナイフ全般に「比較的安価でコストパフォーマンスの良い頑丈でよく切れる実用ナイフ」とのイメージがあるはずだろ?『ブランド』イメージならば。
でも冷鋼のサンマイには上記のイメージが無い。
だから>>478の言ってる事は「冷鋼の最大公約数的なブランドイメージ」じゃなくて「冷鋼のカーボンX」のイメージなんだよ。
この錯誤はこのスレで良く見かける。

このスレの住人にとって、この春のアボンVで冷鋼は終わり。
SK5でも1095でもニューカーボンXと命名して売り出せば、このスレの住人はみんな騙されるだろうに。
淋ちゃんは正直者だ。

486:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 21:29:50 Zafj/OO1
だから「SK5」って「スーパーカーボンファイブ」の略なんだって

487:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 21:35:03 dJeaAx0m
「比較的安価でコストパフォーマンスの良い頑丈でよく切れる実用ナイフ」
と言っているのに無駄な高級品のサンマイを例に出されてもなぁ。
普通のユーザーは中華製のブッシュマンあたりで満足しているから。

488:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 21:45:05 TZU9B6Xc
久しぶりに来たら冷鉄って言ってる人がいない・・。
冷鋼って言いにくいだろ。

489:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 21:54:44 XlK5/YJg
>>487
中華で満足なんかできない。みんな中華で我慢しているだけ。もうその我慢も限界。

490:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 21:56:57 y8BTQyDQ
>普通のユーザーは中華製のブッシュマンあたりで満足しているから。
こう決め付けるのは如何なものかと。
このスレの書き込みを見る限りカーボンX待望論が多い気がするが。

統計は取れないだろうが、現行の冷鋼購買者(カーボンX以外の鋼材の冷鋼を買った人)が多数派になっているなら>>487は正しいんだろうな。

質問、1万円以下のSK5の中・大型シースナイフ(剣鉈はダメ)って冷鋼以外にある?
無ければ、この辺りで新ブランドイメージが出来るかもな。

491:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 22:28:53 xT3lt32L
頑丈で切れ味もいい鋼材は色々あって、カーボンVにこだわる必要は無いのは理解できるけど、
現に人気があるのになんでカーボンV使ったモデルを生産再開しないんだろうね。

492:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 22:53:30 1mur7Wrm
2chで人気があってもなあ、実際にコストとのバランスを考えたら
米国産は採算が合わないと判断したんだろう

493:乙 ◆8Imx63nZRI
07/11/21 23:01:32 VnajJyRb
日本に入って来た当時の冷鋼のトレマスは、何だか良く判らない
メーカーの作ったナイフという印象だった。ハンドルもゴムだし、
値段も4マソ近くしてた。決して安い代物では無かった。

ナイマガで尾上さんが宣伝してたもんで、とりあえず試してみた。
なかなか使い易く、お気に入りだったのだが悪友に巻き上げられ
もう一本買った。蛤刃だったのが、普通の小刃刃付けになってた。
蛤に砥ぎ直して使っていたら、また違う奴に持っていかれた。

とにかく頑丈で良かったので未だにカーボンVには一目置いている。
最初の頃のプロモーションビデオ(当然DVDじゃなくてさ)を見たら
物凄い無茶するなぁ〜〜という印象だった。(今の方が過激だけど)
初めの頃は冷鋼って、トレマス以外にナイフ作ってたんだろうか?
見た記憶が無い。あぼんV復活しないかなぁ〜〜!
(あれも、中味は昔とだいぶ違うらしいけど確かめていない。)

494:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 23:26:13 ZnDebMEX
>>488
> 冷鋼って言いにくいだろ

タイプする分には「冷鉄」も「冷鋼」も変わらんのだが。
もしかして、実生活でも口に出して言ってるのか?イタイ奴だな

495:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 23:30:54 FKv10obP
鉄≠鋼


496:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 23:53:36 zxL1rAUN
>>484

>トレイルマスター・タイプの大型ナイフでVG-10や青紙のナイフは既に在る。
>481は買ってるか?
>このスレの住人は買ってるか?

ファルクニーベンのオーディン持ってるよ。
ここ↓の大型和式ナイフも一本。
URLリンク(dai-knives.com)




497:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/21 23:53:49 AipI8CAI
鉄∋鋼

498:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/22 02:07:29 MVJCh0pl
>>494
おまえはタイプするだけで文章を読まないのか?マヌケが。

499:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/22 02:38:27 j2QQIB4K
おまえはわざわざ音で再生しないと文章が読めんのか?アホゥが。

500:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/22 11:24:20 MVJCh0pl
怒っちゃったかな?チンポコ頭が。

501:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/22 11:52:54 pz/CN8rw
あれ、冬眠したんじゃなかったの?

502:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/22 12:43:51 nxHA7UbD
怒ってないよ。でも実生活でれーこーって言うよ。
周りの連中も最初の一回だけ「それなあに?」だった。
言い難くもないだろう。
れーこー

503:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/22 15:02:40 RBIvbCkj
俺が行ってた大学ではアイスコーヒーのことを冷(レイ)コーと呼んでいた。
遠い昔のことじゃがな。

504:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/22 23:39:28 Js/NwTXm
大学生の時、大阪から観光に来た子をナンパして
六本木のカフェ・バーに行った。
その子がコーヒーか紅茶を大阪式の短縮形で言ったらウェイトレスが固まった。
一緒にいてスゲー恥ずかしかった。
マックをマクド!と言うのは覚えている。

505:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 07:17:35 bfv3JU0R
俺の地元ではアイスコーヒーは「冷やいの持って来いや!」

506:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/25 00:48:18 TW8ycvrP
>>504
シティ・ハンターの中にもそういうエピソードがあったなァ

507:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 00:34:09 UvToMHIe
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
これは買いですか?

508:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 21:32:20 beBF1FPq
>>507
欲しけりゃ買えよバカ

509:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 22:37:39 TrrU2RLj
>>507
おれも入札するぞ!さんまでage

510:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/27 13:13:39 aqLgr2Pb
>>507
確かに「買い」ですね。

511:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/28 06:24:29 qcE/XR9F
agero それ! あげろ 

512:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/28 23:20:00 B21FomTa
出品者乙!出品者乙!

513:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/29 06:18:22 1dL3YV/K
>>512欲しけりゃお前も素直に入札しろよ

514:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/29 15:21:48 mCHb37BN
高くない?高騰していた頃を思い出す。
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

515:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/29 16:58:27 UrO2Mzno
トレイルマスターのスタッグが出てるけど、ホントに幻なの?
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

516:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/29 20:06:13 g/TyRhbd
>>514
高いね。カーボンVだから高くて当然というモデルではないと思う。
>>515
幻は大袈裟だな、オレ持ってるよ。これもカーボンVだがオクで3万手前までじゃないかな。
トレマスはサテンのカーボンVラバグリのほうが人気で価格も上がるね。
そうは言っても昔の定価には届かないが。

517:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/29 21:01:54 kBI77olC
新作ナイフまだー?
鋼材変更だけでもいいからマダー・・・?いや割とマジで。

売れてるんだろうかね?変なステンレスとかサンマイのナイフは。

518:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/29 21:12:57 BH8CAars
>516
マジ?漏れは2年前に「最後の一本」て言われて
スタッグのトレマス、高値で買ったけど…


519:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/30 00:03:25 5yqaf6Ny
スタッグのトレマスはいつもオクに出品されているイメージがあるので珍しいとも何とも思わないけどな。
ところでスタッグのトレマスってタングが短いんじゃなかったっけ?

520:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/30 14:35:20 ixwScCh+
そんなセレ刃で切った傷口に
塩をすり込む様な事を言わなくてもw

トレマスに希少価値を求める方が間違い。
ガンガン使える実用性に金を払うもの。

まぁ、これからは廃盤品にプレミアを付けて売る業者が
コレクター向けにカーボンVモデルをマンセーするだろうけど。

>スタッグのトレマス、高値で買ったけど…
軽にダイヤモンドのメーターを着けて
高級車と称してボッタクリ。

吉野家の牛丼に金粉をかけて
高級和食と称してボッタクリ。

521:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/30 18:02:38 6nSWwUuX
そうは言っても もう手に入らないとなると、やはり欲しくなる。
なんと言ってもリカッソにシナーはいただけないよ。

522:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/30 18:20:58 pq7ljKOr
サンマイ買えば良いじゃん

523:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/30 20:34:06 6nSWwUuX
なんかサンマイって軟弱なイメージあるのよ。
芯VG1だしさ、所詮ステンの利器材じゃんね。
錆びてもいいからオトコらしく高炭素でビシッと。

あー ステンや利器材を悪いとか否定するものではないよ。
あくまでも冷鋼トレマスのイメージってだけ。
同じステンサンマイでも、芯がZDPとかだったらイメージ違うかも。
あの腕力マッチョリンたんが
ジャパニーズハイテクスチールを手懐けた!

なんてね。

524:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/30 21:08:13 wntAOFv5
まぁ、これからは廃盤品にプレミアを付けて売る業者が
もう手に入らないとなると、やはり欲しくなる房向けにカーボンVモデルをマンセーするだろうけど。

525:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/30 23:11:07 x+y60Tkr
トレマスの定価は普通に購入できたころはどれぐらいだったんですか?

526:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/30 23:33:51 6nSWwUuX
定価ってよく判らないから答えられない。
黒トレVが亡くなる直前のオク相場で12k、
10k切りで買ってる奴もかなり居たね。


527:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 06:22:19 BPtDekZi
>>525
俺は当時\49800で買ったような・・・。

528:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 07:41:52 8OZ5hXih
もうsk5トレマスでいいんじゃね?安いし。
嫌ならサンマイトレマスで。高いけど。

来年の新モデル発表は1月2月頃なのかね?
どんなの来るんだ。早くー。

529:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 14:00:29 vEmyJOM6
中国製コールドスチールの品質は大丈夫なの?
アメ公製より格段に落ちるの?

530:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 16:10:27 ZnBxBqZv
中国製の品質を上げる努力をしてもらえれば、いいのですが。
日本製の場合、中途半端な材質で、高価になるより、もう
一工夫して、良い製品を作って頂きたいです。

531:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 17:54:43 IfBNvTuo
縦読み?

532:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 17:57:32 bz2+Jigq
T字読み。
「中日日本一」。

533:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 22:17:51 3ElIRZnG
>>507
結局30k超か。スゲーな。
吉牛も「喰えない」となったら幾ら出してでも喰いたい、って事か。


534:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 22:31:22 8OZ5hXih
sk5トレマス×2でええがな。・・・と思ってしまう。
中華製ナイフ(sk5トレマス中華製だっけ?)は嫌か。そうかそうか。
・・・いやまあ俺も嫌だけど。

カーボンVにそんなこだわりがあるのか。金持ちうらやましいのう。

535:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 22:51:03 M+WgnO7F
アメリカ製のSK5と中華製のカーボンVがあったらどっちがいい?

536:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 22:57:20 0tDq5tSG
日本製のすーぱーかーぼんふぁいぶ

537:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 00:40:32 busnxSSL
早く月末こいこい

538:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 12:44:00 NIjwPrBs
最近csのナイフに興味を持ち始めたんだけど、昔、サンマイの心材って8Aだったんだね。
今がVG1・・・来年のnewモデルで、芯材の変更あったりしないかねぇ。
過去ログ読む限りでは、年末くらいにはわかるのかね?今買うのはちょっとためらってしまう。

安いほうのはモデルはこのまま中華sk5で行くつもりなんだろうか。
D2か1095にならないかなぁ。

539:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 16:14:51 fkuiWgsa
CSは安価な鋼材しか使わないし、D2とか絶対ありえないよね
来年もよく分からない鋼材のナイフが出るかもね

540:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 16:42:39 3I6OO1OR
庭先の草刈にブッシュマン注文しちゃった。
オンタリオあたりの普通のマシェットにしようかとも思ったけど
コールドスティール製品に興味があったんで。
短めの柄をつけて振り回せば草をさくさく刈れるかな?

541:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 17:39:15 HyIfid6y
そのまえにツーホーされてタイーホ

542:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 17:47:07 I0s4ciUX
>>538-539
近頃は虫禍D2ナイフが安価で売られている。
例によって表示だけD2かどうかは判らない。
台湾製らしいが。

543:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 17:56:48 3I6OO1OR
>>541
田舎なんで通報は心配ないっす


544:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 19:55:23 qddZRU26
え〜いきなりですが昔、安価で出回ってたBUSH MANってカーボンVでしたっけ?ご存知の方教えて下さいm(__)m


545:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 20:03:12 v85qO0tG
>>544
今でも普通に売ってる。
SK-5

546:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 20:11:25 HyIfid6y
昔のは、1095あたりだったかと

547:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 20:24:53 NIjwPrBs
>>539
俺はどっちかってーとステンレス鋼が好きだからいいけど、今のままじゃ
炭素鋼好きがトップスやオンタリオあたりに逃げてったりしないのかね。
カーボンVの代わりに中華sk5ってのはいくらなんでも満足できんだろうし。気持ち的にもさ。

まあもうすぐわかるのかね。待つか。

548:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 22:30:37 MvN2PW4s
SK5とカーボンV素人でも違いが判りますか?

549:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 23:21:57 3wGcOKqL
いいえ

550:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 23:43:50 tItS6Fjb
>>429
URLリンク(www.gsakai.co.jp)
423です。今更だがG.SAKAIの方が安価でした。
M、L、XLで7350円、8400円、11550円だった。

個人的にはXLがおすすめ。

551:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 23:50:58 tItS6Fjb
あ、あとSCIMITARの鋼材がVG-1になってた。

552:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 23:55:48 tItS6Fjb
連投すまない。1人で慌ててるw
VAQUEROもVG-1に変わってた。
来年も鋼材変更程度なのでしょうかね。


553:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/03 08:10:18 FYlNad7H
>>535
断然アメリカ製のSK5が良い

554:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/03 08:19:28 sQKTo3K7
オクの黒いトレマスは3マソ超で終了。なんか高騰してる。

555:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/03 17:33:23 d6I9uqAd
もう手に入らないと思うと使えないよね
俺も手放そうかな

556:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/04 23:07:50 vLjmvAcE
>>550
レスサンクス 結構安価ですね!でも貧乏なので・・・・

オクにタントーモデルを・・・キボン

557:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/05 22:31:49 IMACnZHw
中華製SK5の切れ味や刃持ちはいかがでしょうか?


558:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/06 00:38:20 yjd4kiro
そういえば、カーボンVのリーコン・タント?も製造中止から、すごい
高騰してましたね。確か、16000〜23000円位してた記憶がありますが。
今、考えると、これ位出せば、もっと良いナイフを買えたかもしてませんが。
マニア価格だから、仕方なかったのかも。
アメリカでは、確か50〜60ドルで買える程度の安価で実用的なナイフだった
ような気がしますが。
間違っていたら、ごめんなさい。

559:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/06 02:00:43 A1M6fzRs
無くなると欲しくなっちゃう心理は洋の東西を問わない

560:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/07 01:04:25 eg503RDQ
確かに!

561:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/07 01:24:32 sVgv/i52
まあ、今回は売れているのに廃番と言う珍しい現象カト


562:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/08 23:09:04 L16Juvjg
>>540
ブッシュマン、届いた?ちと聞きたいんだけど、
そいつの穴の大きさを教えて欲しいんだ。
来年の新商品でクルックーとかクルッポーとかそんな感じの鋼材を使ったブッシュマン出してくれねーかなー。
ムチと一緒に買うよ。

563:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/09 00:16:41 gbWpCrSA
>>562
届いた。
グリップ穴はおおよそ24φで先細り。
25φの丸棒の先端12cmくらいを削ったら入った。
意図的なものかどうか不明だがグリップ右側のラインとブレードが平行で
左側はグリップエンドに向けて膨らんでいるので削り方は棒の片側を多めにすると
丸棒とブレードがまっすぐになる。
抜け防止の釘穴は4mm強なので4x16mmの木ネジでばっちり固定できるが
固定しておくと銃刀法の「ブレード長15cm以上の槍」に該当しそうなので
使用時以外は抜いておくほうがよさげ。

斧の柄を削るのに使ってみたが箱出しの切れ味はとてもよかった。
木を削った感じでは154CM鋼のニムラバス箱出しと同じくらいよく削れた。
金属にちょっとぶつけたら簡単に刃先が0.1mm〜0.2mmほど欠けたので取り扱い注意。
研ぎやすくて使い潰すにはよいが鉈みたく叩きつける用途には不向きかもしれない。
初めてのコールドスチール製品だったが価格、性能ともにバランス良く非常に満足だった。

564:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/09 01:30:13 kNqEVKKm
>>563
おおーさっそくdd。かなりよさげだ。
値段も安いし買うかねぇ。

565:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/09 02:19:41 gbWpCrSA
>>564
追記
研ぎやすいってのは素材の硬さや粘り具合ね
形は微妙なカーブなんでまっすぐな菜切り包丁を研ぐようにはいかない

566:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/09 22:12:54 Dv+r4CGZ
カーボンVもSK5も使っているけど、大して差がないと思っているのは俺だけかな。

567:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/09 23:48:36 o5PKLZWE
もう聞き飽きたよ それ

568:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/11 23:17:55 ULrnen7Z
コールドスチールに逆風が・・・

【ロンドン11日時事】
11日付英大衆紙サンは、同国政府が日本刀禁止法を策定する方針だと伝えた。
国内での製造、輸入ともにすべてできなくなる。

同紙は社説で「サムライ・ソード(日本刀)は、人を効率的に殺すためだけの目的につくられ、
悪用されれば銃と同じくらい危険だ」と指摘、
犯罪使用による犠牲者を防ぐ必要があると強調した。

政府統計によると、日本刀は2003年以来100件の犯罪で使われ、
少なくとも6人が殺害されたという。
URLリンク(www.jiji.com)

569:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/11 23:34:47 oWe2g3up
>>568
えええぇぇぇ(´・ω・`)ぇぇぇえええ
いやいやいやそれより普通に鉄砲きつく取り締まっとけよ・・・。
英の日本刀ファンかわいそうだ。
てか
>悪用されれば銃と同じくらい危険
銃と同じくらいて。どんだけ危険視してんだw

570:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/11 23:56:58 Wy3dkfy5
イギリス人は生麦事件の頃から日本刀恐怖症

571:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/12 00:06:18 z5cRM2Qz
URLリンク(holiday13.keyblog.jp)

572:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/12 06:14:46 XOHrRZbi
あんな異常に長い殺人専用刃物はキモチ悪いだけの危険物。
あんなものに「美」だとか「ブシドー」とか感じてアヒアヒするのは一部の変な危ない人だけ。
規制するのが当然。

というのが一般的な感覚。日本でもエゲレスでも。

573:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/12 13:10:24 BwsOELuk
>>569
銃規制も強まってるぞ
ちょっと前に個人の拳銃所持ができなくなって、
没収されるよりはとイギリス人達のコレクションが欧州の市場に流れたらしい

まあ戦闘以外に使わない大型刃物が規制されるのはしょうがないな
伝統的な日本刀(日本で登録証がつくようなやつ)の扱いがこれからどうなるかは分からんけど

574:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/12 19:44:35 MNaKmdTq
刃物が危ないんじゃなくて刃物を持っている人間が危ないんだろ。
刃物を犯罪に使用した奴だけを銃刀法で厳罰に処せよな。いい迷惑だ。

575:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/12 19:45:56 qTFWbmiM
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね

死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3706日前に更新/244 KB
担当:undef