au WIN W52SA by SANY ..
[2ch|▼Menu]
2:ナローバンドorz
07/11/01 02:13:04 Kh+gwJWN0
三洋電機公式
URLリンク(www.sanyo-keitai.com)
同・よくあるご質問
URLリンク(www.sanyo-keitai.com)
同・スペック・アクセサリー
URLリンク(www.sanyo-keitai.com)
KDDI au 製品ラインアップ
URLリンク(www.au.kddi.com)
同・取扱説明書ダウンロードページ
URLリンク(www.au.kddi.com)
W52SAまとめwiki
URLリンク(www34.atwiki.jp)
URLリンク(www34.atwiki.jp) (仕様)
URLリンク(www34.atwiki.jp) (テンプレ)
URLリンク(www34.atwiki.jp) (過去ログ)
URLリンク(www34.atwiki.jp) (音楽)
URLリンク(www34.atwiki.jp) (動画)
URLリンク(www34.atwiki.jp) (microSD)
URLリンク(www34.atwiki.jp) (電池の蓋)

3:ナローバンドorz
07/11/01 02:14:11 Kh+gwJWN0
◆過去スレ
スレリンク(keitai板) part14
スレリンク(keitai板) part13
スレリンク(keitai板) part12
スレリンク(keitai板) part11
スレリンク(keitai板) part10
スレリンク(keitai板) part9
スレリンク(keitai板) part7 (実質part8)
スレリンク(keitai板) part7
スレリンク(keitai板) part6
スレリンク(keitai板) part2 (実質part5)
スレリンク(keitai板) part4
スレリンク(keitai板) part3
スレリンク(keitai板) part2
スレリンク(keitai板) Part1


4:ナローバンドorz
07/11/01 02:15:16 Kh+gwJWN0
◆主なスペック
端末形状 回転二軸
サイズ 約107×50×18.7mm (最厚部 約20mm)
重量 (電池装着時) 約133g
連続通話/待受時間 約290分/約250時間
ワンセグ連続視聴時間 約5時間10分
メインディスプレイ TFT 2.8インチ カラー ワイドQVGA液晶 (IPS液晶)
カメラ 約199万画素 CMOSカメラ オートフォーカス付
データフォルダ 約100MB (BREW共用)
アドレス帳 1000件
外部メモリ microSDメモリカード (セキュア対応) 最大2GB
カラー ライトブルー/フィールブラック/クラスターシルバー


5:ナローバンドorz
07/11/01 02:16:01 Kh+gwJWN0
■FAQ中のFAQ
Q. 電池の蓋が開かない orz
┗A. 蓋の話は今やネタ扱いかバカ扱いしかされん まとめwiki見て自力更生汁
Q. メールやEZwebの中断確認ウザいんだけど
┗A. M56
Q. 毎時10分にWINの文字が光ってうざいんだが
┣A. EZニュースフラッシュの自動更新だ 気になるならM216で消せ
┗A. オレンジに点滅する「電波と携帯」のアイコンは消せない
Q. 閉じるとLCD側とキー側がずれてるorz
┗A. よくあるので安心汁 程度問題だし実害はないから相手にされんかも知れんが、気になるならショップへGO

■FAQ:構造関連
Q. 2.8インチWQVGAって、画面の大きさは?
┗A. 400x240ドット 2.4インチQVGA液晶を幅変えずに縦長にしたと思え 2ちゃん見るときに威力発揮
Q. これのサブ画面って有機EL?
┗A. モノクロ一行表示 M332の3に「常時表示」の設定があるので有機ELではない
Q. 角が痛いんだけど?
┗A. フェルトやゴム足とか(充電台に入る程度に)貼るか、持ち方工夫するか、手の皮を鍛えるぐらいしか対処なし
Q. キー照明に色むらがある
┗A. 仕様っぽい 点光源(青LED)をところどころに配置してあるだけと思われ
Q. 画面に傷が… orz
┗A. 全然目立たない保護シートが最初から貼ってあるが、それが傷ついてるだけでわ?
Q. 閉じた状態で横から見ると赤外線側が浮いてる
┗A. 仕様だ モックの段階からそうなってる
Q. ヒンジがガタついてるような希ガス
┗A. 機械工学の用語で「遊び」って言葉があるんだが、知ってるかい?
Q. これ防水なの?
┗A. 違う 防水は鳥取の割れた腹筋W53SAだ
Q. キー照明はどの色も青?
┗A. ガワが違っても基板は共通だぞ?


6:ナローバンドorz
07/11/01 02:16:32 Kh+gwJWN0
■FAQ:電池関連
Q. 使ってると本体とか電池が熱くなるんだけど、異常?
┗A. 使った電気は熱に変わるんだから、間違っても冷たくはならん罠
Q. 電池の持ちが悪いような希ガス
┣A. 使い方による 節電設定・電波環境次第では標準値にも満たないはず
┣━250時間:待ち受け (※時間の前の「約」は省略)
┣━ 45時間:EZ・FMイヤホン出力 (スピーカー出力では20時間)
┣━ 345分:ワンセグ視聴イヤホン出力 (スピーカー出力では311分)
┣━ 444分:録画再生イヤホン出力DBEX ON (DBEX OFFでは464分)
┣━ 24時間:au Music Player BGM再生イヤホン出力 (スピーカー出力では17時間)
┣━ 290分:連続通話
┗━ 220分:EZweb(推定値) ←三洋サイトには記載なく、前機種W51SAから類推
Q. この機種の電池は破裂しない?
┗A. はて? DoCoMoで破裂したのは三洋ジーエス製で、この機種のは三洋電機製だが?
Q. この機種の電池は妊娠しない?
┗A. 発売から4ヶ月経って妊娠報告がないから、大丈夫っぽい


7:ナローバンドorz
07/11/01 02:17:10 Kh+gwJWN0
■FAQ:仕様関連
Q. マルチタスクはドコモ並に使える?
┗A. 擬似なので使い勝手は劣る。中断機能と思えばよい。
Q. 電子辞書付いてますか?
┗A. Yes.
Q. オートパワーON/OFFないの?
┗A. あるよ 便利ツールのタイマーの下
Q. プライバシー機能って?
┗A:登録した相手からのメールの着信表示なし。メールも表示されない。(実は、着信の一瞬を見てりゃバレるので注意)
Q. シークレットモードって?
┗A. アドレス帳にナイショの登録する機能。[メニュー]→[シークレット一時表示]で設定できる。
Q. ヤバいデータ/メールがあるんだけど、フォルダロックできる?
┗A. 本体データフォルダの「プライベート」と、本体の受信ボックスの各フォルダはロックできる
Q. 鳥取製W53SAとどう違うの?
┗A. 取説に書いてあることが同じ FM諦めて防水にした姉妹機がW53SAだと思えば桶
Q. Rev.Aには対応してる?
┗A. Rev.A、MSM7500, KCP+, テレビ電話は次機種W54SAから。


8:ナローバンドorz
07/11/01 02:17:41 Kh+gwJWN0
■FAQ:基本動作関連
Q. サクサクですか?
┣A. 感じ方は人それぞれ、前使用の端末にもよる。店で確かめよう。モッサリではない。
┗A. キー同時押しを受け付けないので、受け付ける機種から移ってきたなら違和感あるかも知れん
Q. 数字4桁押した後にセンター押さないとロックが解除されないんだが?
┗A. 仕様だ この機種はロックNo.が8桁まで使える
Q. ○○のマイクロSD使える?
┗A. 2GBまで対応 個体の当たり外れは覚悟しとけ オクのパチモンには注意汁
Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
┗A. この機能は記者会見クラスの重大なバグの修正にしか使われない
Q. データフォルダのメニューから「データ転送」を選んでもPCにファイルを転送できない
┗A. その「データ転送」は事実上使えん マスストレージかソフト(KTransやMySync)使え
Q. 受話音が小さいんだけど?
┗A. 液晶のすぐ上をよく見れ 受話口が左に寄ってるぞ(右側は光センサー)
Q. メニューアイコン/フラッシュ/ピクトが設定できない
┗A. 携帯からのダウンロードに限る(プレビューをデータフォルダへ保存じゃ×)
Q. PCフォルダ/SD-Audioフォルダ/SD-Videoフォルダが見つからない
┗A. microSDデータフォルダにはない microSDメニューから開け
Q. データをフォルダに移動できない
┗A. もしかして「全データ」開いてないか? 各データフォルダからでないとフォルダ移動はできないぞ?
Q. URLリンク(dagaja.jp) ←こんな画面が…
┗A. これはEZチャンネルプラスの番組更新 登録番組がなくても実行される
Q. 着信音の音量が小さいんだけど?
┗A. M25をOFFにすれば改善されるかも


9:ナローバンドorz
07/11/01 02:18:42 Kh+gwJWN0
■FAQ:文字入力関連
Q. 変換はアフォでつか?
┗A. W33SAIIから載ったAdvanced Wnn αは語彙が増えてるので、以前よりはかなりマシ
Q. ベル打ちある?
┗A. Yes. M514→1→2「2タッチ方式」
Q. 半角スペースの出し方は?
┣A. 半角記号の一番左上、] の横倒し こんなやつ→  └┘
┗A. 全角スペースは [わ][#] で出した方が早い
Q. 2ちゃんねる辞書ない?
┗A. ケータイプラネットに「掲示板用語辞書」がある
Q. 自動カーソル移動って?
┗A. 「あい」と打ちたいときカーソル押さなくて済む機能 モタモタしてる奴には諸刃の剣


10:ナローバンドorz
07/11/01 02:19:16 Kh+gwJWN0
■FAQ:メール関連
Q. 設定した覚えのないメール着信音が鳴る
┗A. 絵文字deメロディがONになっている
Q. グラフィックフォルダに画像が勝手に追加される
┗A. デコレーションメールのテンプレート開かなかったか?
Q. メール読んでる最中に0を押すとすごいことになってしまう。
┗A. さらに1〜9のボタンも押して楽しんでください。絵文字があるとなお楽しい。
Q. メールの文字サイズが変更できない
┗A. デコレーションメールは文字サイズ変更不可
Q. PCから送ったメールがデコレーションメールになってしまう
┗A. PCのメーラーやフリメを、テキストメールを送る設定に変更汁
Q. メール作るときに出せない文字がある
┗A. 半角カナはEメールの世界では御法度なので、変換候補に出ないし貼り付けもできない
Q. 返信マークって付かないの?
┗A. 付かない
Q. microSDの受信ボックス/送信ボックスって、どこにあるの?
┗A. メールメニューからはたどれない メインメニューのmicroSDメニューから開け
Q. 送信メールのフォルダ分けはできる?
┗A. 本体送信ボックスでは×、microSD送信ボックスでは○


11:ナローバンドorz
07/11/01 02:19:50 Kh+gwJWN0
■FAQ:EZweb・PCSV・アプリ関連
Q. EZwebから某サイトにアクセスしたら蹴られる。周りの連中は桶なのに…
┗A. サイトが悪い
Q. EZwebで入力したはずなのに、確定したら消えてた
┗A. サイトが悪い (入力完了して決定押す前に→を一回押せば回避できる)
Q. 重いサイト見てたら電源が落ちる
┗A. 落ちると分かってて何度も同じこと繰り返すお前が(ry
Q. PCSVから2ちゃんにカキコできないんだが?
┗A. 規制されてるらすぃ カキコしたけりゃEZwebから
Q. PCSVで上の方に出てくる広告を消したい
┗A. 無理
Q. EZweb中にメール・EZwebキーでページ送りできる?
┗A. 無理 サイドキーで我慢汁
Q. ○○のアプリが対応してないorz
┗A. アプリが目当てなら新機種なんか買うな
Q. アプリの通信確認や通信量制限ウザいんだけど?
┗A. 通信確認はauのオープンアプリの、通信量制限はauのサーバーの仕様だ 諦めれ


12:ナローバンドorz
07/11/01 02:20:29 Kh+gwJWN0
■FAQ:音楽関連
Q. SD-Jukebox/MOOCSが○○のmicroSDを認識しない
┗A. Windows XP/Vista+付属USBケーブル+マスストレージモードなら桶
Q. SD-Jukebox/MOOCSで書き込んだSD-Audioが再生できない
┗A. エンコードの設定がAACになっていないか、128Kbps超か、どちらかと思われ
Q. SD-Audioの連続再生ができないが、仕様でつか?
┗A. SD-Audioフォルダでは単発再生しかできない SD-Audioプレイヤーを使え
Q. ○○からダウンロードした曲をW52SAに入れて聴くには?
┗A. WAVにするとか、音楽CDに焼くとかしてMOOCS/au Music Portが認識する形式に変換汁
Q. 無料着うたフルは聴ける?
┗A. どこにある、どうやって作った、どんなフォーマットのデータかぐらい晒さないと答えられん
Q. 自作3g2はBGMにできる?
┗A. au Music Playerに認識されないので×
Q. 自作3g2は連続再生できる?
┗A. データフォルダで単発再生&曲送りは桶、オートプレイは不可
Q. 着信音を自作したい
┗A. mmfなら500KBまで桶 3g2は無理っぽい
Q. 前の機種から着うたフル持っていける?
┗A. microSD経由で桶。同じ電話番号にしか移せないので機種変前にすること。


13:ナローバンドorz
07/11/01 02:21:01 Kh+gwJWN0
■FAQ:カメラ・ムービー関連
Q. カメラの出来はどーなの?
┣A. 所詮は携帯のカメラだし、SAだし、あまり期待はするな
┗A. サンプル画像→URLリンク(www.kijimoto.com)
Q. 手ブレ補正ある?
┗A. No
Q. シャッター音を別のものに変えたい(消したい)んだが?
┗A. 無音データに差し替えて盗撮する奴がいるので内蔵のものにしか設定できないし、音も消せない
Q. ぱぱっとパノラマ、すすっとスキャンの使い勝手は?
┣A. パノラマの方は使える スキャンの方は鬼のようにムズい
┗A. パノラマは、撮影キーを「押したままで」カメラを少しずつ右へ右へと向けること
Q. ムービーを「高品質」で撮っても画質が… orz
┗A. その設定は「(メール添付用としては)高品質」って意味だ 長時間のVGAサイズで撮ってみれ


14:ナローバンドorz
07/11/01 02:21:34 Kh+gwJWN0
■FAQ:FMラジオ・テレビ関連
Q. イヤホン付けないとFMが聴けない
┗A. MENU→設定→ラジオ機能設定→スピーカー/イヤホン切替
Q. ワンセグって映りはどう?
┗A. 画面はクリアだが、規格が320x240ドット・15fpsだから細かい字や速い動きは…
Q. ○○県だけどワンセグ映んねーよ
┗A. 市町村まで詳しく晒さないと答えられん 目安→地デジ映らんならワンセグも×
Q. ワンセグは地下(駅ビル、部屋の中、電車の中、海外)で見れる?
┗A. 放送局から電波が来てないと× テレビアンテナ立てないような場所では映らんかもな
Q. ワンセグがアナログより遅れて放送されてる
┗A. デジタル化のタイムラグだ アナログ>地デジ>ワンセグ
Q. 本体にしか録画できねーよ
┗A. 機能→各種設定→機能設定→録画データ保存先設定
Q. 予約録画はできる?
┗A. Yes. テレビ操作にして、センターキー[番組表]から
Q. バックグラウンド録画はできる?
┗A. Yes. 録画中に着信やアラームがあると、録画を止めずに通話・アラーム確認できる
Q. タイムシフト再生はできる?
┗A. Yes. 視聴中に着信やアラームがあると、その間の映像を蓄積して後で再生できる
Q. 裏番組録画はできる?
┗A. チューナーが1個しかないから×
Q. ワンセグの外部出力はできる?
┣A. ガチガチに保護かかってるから×
┗A. 非売品だがSD-MobileImpactがあればPCで再生できる 詳しくはググれ
Q. データ放送ってパケ代かかる?
┗A. 番組次第 かかるのとかからんのがある 心配なら電波OFFモードで確かめれ
Q. テレビリモコン付いてないの?
┗A. メインメニュー→TV/ラジオ→EZテレビ番組ガイド
Q. 録画予約を変更/削除したいんだけど?
┗A. 録画予約はカレンダーにスケジュールとして登録されてるので、そっちを編集汁
Q. ワンセグ画面のピクト消せない?
┗A. TV表示状態で 機能→各種設定→機能設定→ピクト表示ON/OFF設定


15:ナローバンドorz
07/11/01 02:22:36 Kh+gwJWN0
■FAQ:その他
Q. この機種、発売はいつ?
┗A. 2007/6/7(北海道・九州・沖縄)、6/9(中国)、他地域は6/8
Q. 新色とかmkIIは出る?
┗A. 仮に出るとして、新色は過去の実績から年末以降、IIはJATE通ってないから年内はない
Q. これ、いくら? 安いとこない?
┗A. 新規か機種変か、機種変なら使用期間で違うし、地域・店でも違う ショップ池
Q:機種変したいが13ヶ月目っていつ?
┗A. お客様サポートのページから確認、もしくはauに直接電話
Q. 漏れのW52SAはインドネシア製?
┗A. それは電池の生産国だ W52SAの生産国は、電池外して本体の製造番号シールの右下見れ
Q. 白ROM買ったんだけど、ICカード挿すだけで使える?
┗A. ダメ ショップ行って紐付けしてもらう必要あり(有料)
Q. この機種は生産終了したとショップで言われたんだが?
┣A. 在庫切れの言い訳だ マレーシアの工場の生産予定が店員に分かると思うか?
┗A. 生産終了の話は7スレ36(7月6日)以降何回も出てる 信憑性は推して知るべしw
Q. 三洋電機潰れるの? 携帯から撤退するの?
┣A. 知るかヴォケ マレーシア生産に変えてるから、生き残りは考えていると思われ
┣A. 身売りが決まった「テレコム三洋」は携帯の開発・製造には関係ないから気にするな
┗A. 京セラに売られても、サポートとか後継機とかは売られた先でやるはずだから心配要らん


16:ナローバンドorz
07/11/01 02:23:23 Kh+gwJWN0
■参考URL
フラッシュ、メニュー、ピクト、待ち受け、オープンアプリ
URLリンク(qwe.ne.jp)
フラッシュ
URLリンク(manpukuu.com)
オープンアプリ
URLリンク(openapps.hp.infoseek.co.jp)
MOOCS(SD-Jukeboxフリー版)
URLリンク(moocs.com)
URLリンク(moocs.com) ←W52SA用ページはないので代用汁
携帯動画変換君
URLリンク(www.nurs.or.jp)
携帯動画変換ちゃん(Mac OS X 10.3.9以降)
URLリンク(micono.hp.infoseek.co.jp)
KTrans (PC⇔本体データフォルダ)
URLリンク(hp.vector.co.jp)
長いテキストを分割してmicroSDメールフォルダに保存
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ワンセグQ&A
URLリンク(www.dpa.or.jp)   PC用(エリア地図あり)
URLリンク(www.dpa.or.jp)  携帯用
ワンセグ技術情報
URLリンク(www.geocities.jp)
地デジ放送局情報
URLリンク(www.denpa-data.com)

17:ナローバンドorz
07/11/01 02:29:48 Kh+gwJWN0
以上、テンプレ。
ナローバンドでスレ立てとか酷だorz

>>950を踏んだ方は次のスレ立てをよろしく。   
厳守。
ダメなら、他の人(アンカー)を指名しろ。
もしくは、「だめぽ」でも宣言しろ。
踏んで逃げるのだけはやめてくれ。


18:白ロムさん
07/11/01 02:30:13 nU5fhc4v0
乙華麗

19:白ロムさん
07/11/01 02:46:53 nU5fhc4v0
4ギガSD報告求む

20:白ロムさん
07/11/01 03:12:15 V/rBCxpC0
>>1
奇麗なスレ立て乙

>>19
人柱立候補乙

21:白ロムさん
07/11/01 06:02:02 Qbv3oFZj0
他機種のACアダプターとか使えるか試した人いますか?
もしくは普通に使ってるとか
同じ三洋のWINの機種とかなら他の機種のACアダブター使えますか?
何か差し込み口とか見てると似てるんですけど・・・

22:白ロムさん
07/11/01 07:47:53 cu9LayXz0
黒はハードボイルドっぽくてイイ。THE男のケータイ、って感じで。

23:白ロムさん
07/11/01 08:09:44 7NyOKho1O
>>1


>>21
自分で試してみるって事も出来んのか?

24:白ロムさん
07/11/01 08:31:51 nU5fhc4v0
>>21
前スレから無視されて続けてるなw
誰か試してやって。壊れたらしかたないw

25:白ロムさん
07/11/01 08:38:17 NOs3FOOg0
>>24
今、初めて聞いたんですが・・・?
他の人と勘違いされてるのでは?

26:白ロムさん
07/11/01 08:43:32 nU5fhc4v0
形状はちがうけど大丈夫だと思うよ。責任はもてない

27:白ロムさん
07/11/01 09:07:50 nqO/fmalO
>>25
前スレのログ読んでスルーされてるって気付いたら書くなよwww
ログよまずに質問するなら消えて

28:白ロムさん
07/11/01 09:26:53 NOs3FOOg0
>>27
意味不明
あなたは別に回答しなくていいし
自意識過剰では?

29:白ロムさん
07/11/01 09:51:13 VajaKplGO
2GBまでのmicroSDと形状が一緒でも規格違うらしいからムリ

30:白ロムさん
07/11/01 09:55:35 msKy0TpYO
あなたは眼鏡娘ですね?
えぇ、そうでしょうよ。

31:白ロムさん
07/11/01 10:18:47 Ozr9+VXp0
待ち受け画面の天気知らせるアイコン、設定しても「NO DATE」になってしまうことがある…
あとニュースフラッシュはたまに再設定して下さいと出る、たまにね…


32:白ロムさん
07/11/01 10:29:24 nqO/fmalO
>>28
なんでわざわざスルーされてるのを訊くのかとかるく煽っただけなんだがwww
auショップでも互換しているACアダプターについて説明してくれるわけなんだが。


33:白ロムさん
07/11/01 12:52:01 m6ZckEZ10
電池の蓋や、イヤホンの蓋、爪が短いとすげー開きづらいが、
みんなそうじゃないか??


34:白ロムさん
07/11/01 13:19:23 fajpsmhb0
「ただの携帯には興味ありません。
この中に飛行石、黒石鹸に興味がある人がいたら、
W52SAのスレに来なさい。以上」


35:白ロムさん
07/11/01 14:14:57 1LwUp0gF0
>>32
馬鹿は黙ってろ

36:白ロムさん
07/11/01 16:08:42 tWZo4QiDO
前スレ馬りますた

37:白ロムさん
07/11/01 16:12:54 9vmCXLmeO
前スレ埋め立て完了

そして>>1

38:白ロムさん
07/11/01 17:14:06 kkeluNIdO
>>34
白は!?(゜Д゜;)!
白は!?

39:白ロムさん
07/11/01 17:38:59 Jcegw0A1O BE:1117740858-2BP(0)
>>1乙です

40:白ロムさん
07/11/01 19:38:05 WQLubDFbO
この携帯は地味に人気あるな

41:白ロムさん
07/11/01 19:44:12 seE5jqRf0
京ぽん1から乗り換えた俺にとっては神のような携帯だ

42:白ロムさん
07/11/01 19:47:33 sFx9ftiyO
発売直後から連続で販売ランキングに名を連ねてるから、人気あるのは間違いない
不具合で販売停止になったり敬遠されたりしないのもいいところ
神とは言わんが、これ良機だぜ

43:白ロムさん
07/11/01 20:07:45 QghhUfM90
51SAで試して、これで修正って感じか

44:白ロムさん
07/11/01 20:29:56 kkeluNIdO
よっしゃブルーゲット(^o^)/

45:白ロムさん
07/11/01 21:04:49 e+EUF95iO
サブディス傷ついた\(^o^)/

まだ行ける\(^o^)/

46:白ロムさん
07/11/01 21:19:13 aDNJ9B120
これって閉じたときちょっと右にずれてない?
上と下が平行になってないんだけど、これが普通?

47:白ロムさん
07/11/01 21:21:21 J3Y+93eQ0
>>21
W52SAのアダプタは共通ACアダプタ01 (0202PQA)。
共通、だから他のWINや1X機種と互換性がある。
どの機種と互換性があるかは
URLリンク(www.au.kddi.com)
の対応機種一覧を見れ。

48:耳タコじゃヴォケ
07/11/01 21:21:39 V/rBCxpC0
>>46
つ テンプレ FAQ中のFAQ

49:白ロムさん
07/11/01 21:23:45 aDNJ9B120
何だよ怒るんじゃねぇよ(´・ω・`)
普通なら別にいいよ

50:白ロムさん
07/11/01 21:25:29 So+Q8leD0
>>47
それ以前のには使えないの?W32SAとか

51:白ロムさん
07/11/01 21:29:47 QghhUfM90
2005年の何月か忘れたが、そこからACアダプターが統一化され、別売りになった
それ以前のはさようなら〜
自分も今回純正を購入。
海外兼用でほしかったんだけど、純正でないと、性能が・・・・
とのカキコミがどこかにあったので純正購入


52:白ロムさん
07/11/01 21:31:04 B8Fn9Y+l0
アスファルトに落とした・・・すげー鬱

53:白ロムさん
07/11/01 21:37:24 sFx9ftiyO
>>49
あのなあ…
テンプレも読まずにガイツュツ質問したら、普通もっとボロクソに叩かれるぞ
優しくされた方だよおまいは

54:白ロムさん
07/11/01 21:49:48 8eWPOFOG0
3g2の音楽って、au music playerに登録できないから、
データフォルダの再生でしか聞けないの?BGMは無理?

55:白ロムさん
07/11/01 21:56:39 n3RZmaSsO
そういえばサブディスプレイ用の保護シートってないの?

56:白ロムさん
07/11/01 22:17:46 8wWu1HW50
>>51
2005年の4月に出た31Sからですね。

57:白ロムさん
07/11/01 22:53:19 seE5jqRf0
>>54
>>54
>>54
>>54
>>54

58:白ロムさん
07/11/01 23:13:12 kkeluNIdO
>>57
ワロスww

59:白ロムさん
07/11/01 23:23:21 HuXrRj7F0
かたちも糞ならボタンも糞ならカメラも糞なら操作性も糞
イイとこなしの糞携帯だった

60:白ロムさん
07/11/01 23:29:13 c64ecFYbO
謝れ!シータとパズーに謝れ!

61:白ロムさん
07/11/01 23:57:32 Lquo9sVN0
ICレコーダーが地味に便利だ・・・
カメラは使わないからクソでもいいやw

62:白ロムさん
07/11/02 00:10:47 9LNu3zsq0
時短検索がいいな

63:白ロムさん
07/11/02 00:23:17 1XAflYmS0
うーんワンセグあってやっぱよかったな。
つけてみるかと思ったら中日が優勝する瞬間だった

64:白ロムさん
07/11/02 00:28:45 NeaJkzl30
電池の蓋がまだ開かないよ><

65:白ロムさん
07/11/02 00:39:52 ldKNZiI7O
この携帯買って2か月たつが、これといった不満ないな。カメラ性能と画質はお話にならないが、全然使わないからOK。
ところで、この機種って通信相手別に着信音変えられるの?

66:白ロムさん
07/11/02 00:41:09 o5QtVGq30
知恵の輪みたいなもんだよ。

67:白ロムさん
07/11/02 00:41:13 pbR+vheN0
>>61
何に使うの?

>>65
もちろん変えられるよ。

68:白ロムさん
07/11/02 02:19:37 xHYur5tTP
>>21
答えてもらわなくていいなら自分で調べればいいんじゃないの?
お前のブログとかじゃないんだし。
依存心強すぎで端から見てても不愉快なんだけど。

69:白ロムさん
07/11/02 02:21:05 iy0WlSWQ0
携帯でテレビ見るやっつって基地外なの?
小さい画面で見にくいし移動中にそこまでしてテレビみたいの?
テレビ見てるひまがあるならゲームしろよ

70:白ロムさん
07/11/02 02:22:53 iy0WlSWQ0
>>21
他メーカーのでも端子同じなら使えるwwwwwwwwwww
俺のちんこさんはほとんどの穴に対応しているし

71:白ロムさん
07/11/02 02:37:08 plv238c40
ワンセグ見てたがために電池が無くなって
緊急時に使えなくなったらどうしよう・・・
と考えてるから全然見れてない

ラストエリクサーも使ったこと無いよ

72:白ロムさん
07/11/02 02:40:15 RFTJBeG40
>>71
バッテリーもう1個買え

73:白ロムさん
07/11/02 03:29:05 CcOfidg6O
au styleの機種ラインナップには夏モデルで53SAあるんだけど、カタログやショップには見当たらなかった…
存在すら知らなかった俺は迷わず52にしたけど、53てどうなんだろ

74:白ロムさん
07/11/02 03:43:48 uxwFzPRkO
>>73
防水になった代わりに普通の折りたたみになってFMラジオがなくなってバッテリー容量が増えた腹筋

75:白ロムさん
07/11/02 04:13:25 CcOfidg6O
ありがとうございます

76:白ロムさん
07/11/02 07:23:53 /1UCgdYoO
この機種折り畳みの端末のなかでは結構ハイスペックだよな…



77:白ロムさん
07/11/02 07:37:08 eS1nCXbo0
>>68
わめくなキチガイw

78:白ロムさん
07/11/02 07:38:56 N6qkySyq0
>>69
俺、実況に参加する時にPCの前に置いて使ってるよ。部屋のテレビだと首90度曲げなきゃ
いけないからキツくて・・・。

79:白ロムさん
07/11/02 09:54:53 3Vh3JLjEO
修理から52SA戻ってきた。 電池蓋を一瞬で外す店員さんはスゴい そして52SA最高♪
でも54SA欲し(ry


80:白ロムさん
07/11/02 11:13:22 /1UCgdYoO
同じくW54SA欲しい☆けどW52SAも良いよね!


81:白ロムさん
07/11/02 11:38:54 Js2VRPeR0
PC連動のポータルサイト=auoneって、すんげぇ使いづらいね


82:白ロムさん
07/11/02 12:19:06 GWKcAm9o0
>>79
>>80
そうなんだよな。
52SAに不満は無いんだけど、SA最後のスライド携帯と思われる
54SAは欲しいんだよなぁ。

83:白ロムさん
07/11/02 12:38:10 C+Mcu4vBO
>>79
中央の窪みに左右の親指重ねて押すと簡単に開くけど?

親指を重ねるのが味噌


84:白ロムさん
07/11/02 12:54:12 RFTJBeG40
>>83
裏蓋はコツを覚えりゃ簡単に開くけど薄いから割れそうで怖い。

85:白ロムさん
07/11/02 13:15:21 /1UCgdYoO
W54SAのスムースタッチが木になる
2chとかのとき便利だな

86:白ロムさん
07/11/02 15:46:07 ijQ9cU3fO
>>85
元W42SA使いの自分としてはスムースタッチに戻りたくてしょうがない。

87:白ロムさん
07/11/02 16:25:30 Eu9HhcC6O
爪が短いとイヤホンの蓋だけ開けにくいです(´・ω・`)

後は大丈夫なのに

88:白ロムさん
07/11/02 19:26:26 nwt6pRfq0
まだ蓋の話してるやついたのね

89:白ロムさん
07/11/02 20:26:47 cOikak740
蓋なんて簡単に取れるけどなぁ
それよっか、電池が外しずらい

90:白ロムさん
07/11/02 21:17:42 fv9s3sTU0
三洋公式にあるDiscっていうケータイアレンジを設定したけど
メインメニューがプリセットのものよりサクサクでいい

91:白ロムさん
07/11/02 21:41:43 /1UCgdYoO
明日ブルー買いに行きます(^o^)/

92:白ロムさん
07/11/02 21:49:54 9LNu3zsq0
>>90
あれはガキ臭いw

93:白ロムさん
07/11/02 21:53:50 fv9s3sTU0
>>92
その他の2つよりマシじゃね?

94:白ロムさん
07/11/02 22:05:44 PEyhIROUO
これボタン、カタクね?
文字の入力切換もソニーとシャープに比べると面倒くさ

95:白ロムさん
07/11/02 22:10:34 fv9s3sTU0
まあな、他のものよりかはかたいかもな
モック触った時点でわかると思うけど
むしろ俺はこの押し心地が好き

96:白ロムさん
07/11/02 22:21:56 XZzI04Ce0
URLリンク(www.mamorukun.jp)

カラーバリエーションが地味すぎるので
携帯カバーがほしいんだが
ランキングが低いと作ってもらえないから
ポチっとクリックしてくれ
頼む・・・

97:白ロムさん
07/11/02 22:23:34 CVBEBTHv0
通販で買おうと思っているんだが
機種変更7ヶ月以上で15000円切る所ないな。
喉から手が出るほど欲しい。

98:白ロムさん
07/11/02 22:26:14 hdMJRt1PO
その値段なら白ロムでいいじゃないか?

99:白ロムさん
07/11/02 22:30:14 PEyhIROUO
>>95他の機種よりは不具合はないし、無難で良い機種だと思う。
松下がカシオ日立に頼らず、独自で生産してくれたら良い機種が出来ると思うけど

100:白ロムさん
07/11/02 22:49:30 v9Hp+OqI0
>>97
まだ半年そこらだろ?前の機種使っておけよ
もったいない

101:白ロムさん
07/11/02 22:55:05 RzztdBAW0
動画のフル画面再生があれば最高の機種だったのになー
ホント残念だわ

102:白ロムさん
07/11/02 22:58:38 CVBEBTHv0
>>100
今の携帯が不都合だらけなのと、
買い方セレクトの前に機種変したいと
思っているんですよー

103:白ロムさん
07/11/02 23:04:08 B0l+zoI60
W42SAから機種変したがこのモッサリ感はイライラするぜ
カメラの糞っぷりもすごいな

電池は格段によくなったが(42がやばすぎただけか・・・),他は糞だな

104:白ロムさん
07/11/02 23:52:09 Tuj5XvaL0
>>101
もしわかればでいいんだけどさ、現行機種でフル再生できる機種ある?
54SAよさげだなぁと思っていたら、端末故障。
もともとSAに興味あったんで、ブルーのきれいな52SAに目星つけたんだけどさ。
ちょっと下調べが足りず、妙な質問ですまない。

105:白ロムさん
07/11/03 00:26:16 J1asTZ2OO
>>104
カシオ(日立・パナ)はQVGAサイズの全画面拡大可能
他はどうだか知らん

106:白ロムさん
07/11/03 00:26:29 lWTyThKx0
>>97
都内で25ヶ月使用で4000ポイント使って機種変2980円だったよ。

107:白ロムさん
07/11/03 00:40:37 lWTyThKx0
>>97
ちなみに
7ヶ月目〜12ヶ月目:8980円
13ヶ月目〜24ヶ月目:7980円
だった。


108:白ロムさん
07/11/03 01:07:23 t+zefn/E0
落として角が凹んだ・・・いくらで直してもらえますか?

109:白ロムさん
07/11/03 01:24:05 Z3b8DhEsO
>>107
安いですね!
残念ながら僕は大阪市内なんです
今日安い店舗探しに行って来ますノシ

110:白ロムさん
07/11/03 01:31:35 cGPAA7WlO
>>108
角がへこんだくらいで嘆くなよ…

一応5250円で外装交換はしてくれるけど、俺が思うにもっと外見がボロボロになるまで使い倒して欲しいものだ

111:白ロムさん
07/11/03 01:32:09 XZTc8Uak0
> 今日安い店舗探しに行って来ますノシ

一瞬「今日」が「今から」に見えてしまったorz

112:白ロムさん
07/11/03 02:12:38 lUlMpdQJO
押した時の音って美人がヒール履いて歩いてる音に聞こえる
スリムなスタイルなんでそんなイメージが湧くw

113:白ロムさん
07/11/03 02:18:36 fhaFzb9IO
>>101>>105
再生中に0押しとは別の話なのか?

114:白ロムさん
07/11/03 02:33:44 y2nDoYLV0
>>94
ネットがメインな人にとっては糞ケータイ

115:白ロムさん
07/11/03 04:38:40 /SY1r/ULO
>>112連打すりゃそりゃぁもう猛ダッシュですわ

116:白ロムさん
07/11/03 04:51:22 t8oH7Ite0
>>109
機種変はネット通販が一番安いよ
新規なら量販店も同じような1円携帯だけどね

117:白ロムさん
07/11/03 04:52:42 t8oH7Ite0
>>114
他の機種と比べれば一番住人の不満が機種だと思うけどね
各機種スレ比べて読んでみたけど他の機種なんか・・・w

118:白ロムさん
07/11/03 04:53:12 t8oH7Ite0
抜け

住民の不満が少ない機種

119:白ロムさん
07/11/03 05:48:31 JXilZcCI0
前の携帯からmicroSDに保存したメールって52SAで読める?


120:白ロムさん
07/11/03 05:54:01 kQmt+CtC0
>>119
馬鹿ですか?

121:白ロムさん
07/11/03 06:02:59 vzn6MvhDO
>>119
前の携帯が何か分からんので保証はできないが、機種によっては可能

122:白ロムさん
07/11/03 06:04:27 JXilZcCI0
>>121
まえはW41H

123:白ロムさん
07/11/03 07:20:28 fslh2Hpc0
W52SAの皆さん、正直DoCoMoの905ってどう思いますか?
私はW52SAでケータイデビューしたばかりなので満足していますが。

124:白ロムさん
07/11/03 07:37:23 Ot9w6RrLO
家電製品って雑誌読んだらDoCoMoの905と705がボロクソに書かれてたよ(笑)
せっかくのハイスピードがモッサリ端末のせいで台無し、DoCoMoはもう終わった、新作も0円で売られる運命とか…ww
この前の号の特集でアクオスケータイの比較をしてたけど3キャリア中最悪なのがDoCoMo端末…本物のアクオスケータイが使いたいならDoCoMo以外のキャリアを選べ!とまで言われてる…

125:白ロムさん
07/11/03 09:12:49 Ot9w6RrLO
アゲ∩(・ω・;)

126:白ロムさん
07/11/03 10:45:35 fslh2Hpc0
>>124
そうなんですか。
速度と端末の性能が両方良くならないと駄目なんですね。
大騒ぎしてるんで「どうなのかな」と思ったんです。

127:白ロムさん
07/11/03 12:07:12 L/RqK4WrO
この機種を8月から使ってるんだけど…通話してしばらく会話成り立たないくらい相手から“聞こえない、何を言ってるんだかわからない”って状態にならない?


そのうち直るから我慢してるんだけど…auに報告しても“そのようなクレームは無い”と言われるんだよね


俺の携帯だけが購入時からイカれてたのは考えづらいんで他にもこの障害持つ端末ありそうなんだが…勿論屋内屋外問わずこの状態なるよ


以降はただの文句だが…ボタン間の距離長いから片手で操作しづらいしそれを嫌がらせのように助長する右下の角の尖り具合


DoCoMoの時は三菱、auにしてからずっとソニーであまり買い換えて不満感じた事無かったけど…今回この52SAに変えたのは本当に失敗。↑の通話の障害といい端末自体の使いづらさといい二度とサンヨーは買わないと思う

128:白ロムさん
07/11/03 12:10:05 WNmIazxV0
早くドコモに戻れ
今すぐだ

129:白ロムさん
07/11/03 12:12:25 MkJSuxUq0
>>127
初期不具合だろ交換しろ。
あとそんなに不満があるなら、機種変すれば解決。
文句いってもしょーもない。

130:白ロムさん
07/11/03 12:20:24 L/RqK4WrO
>>59


残念ながら激しく同意だ…“良機”とか記してる人は関係者としか思えないくらい本当に使いづらい。意図的に貶めるつもりは全くないがネットとワンセグ以外の時はUIM差し替えて以前の41S使ったりする…

131:白ロムさん
07/11/03 12:21:19 WNmIazxV0
早く解約しろよw

132:白ロムさん
07/11/03 12:26:32 3DmNgeiq0
落として液晶が割れてしまいました…
大体修理に幾らくらい掛かりますか?


133:白ロムさん
07/11/03 12:29:36 aJhZA3ns0
EメールとかCメールとかが届いてるとき
サブディスプレイのWINの色が緑色に点滅しています。
ここの色を代えるにはどうしたらいい?
Eメール到着やCメール到着時はほかの色に設定してあるはずなんだけど
うまくいかない

134:白ロムさん
07/11/03 12:30:07 L/RqK4WrO
解約したら違約金かかるじゃん


機種変するにもまだ3ヵ月だしソフトバンクやウィルコムにするにも違約金かかるし


(--)あほクサ…


修理出すのも面倒

135:白ロムさん
07/11/03 12:37:52 WNmIazxV0
なら文句言わずに使えよ ケチなやつだなw

136:白ロムさん
07/11/03 12:41:28 kQmt+CtC0
荒らしが沸いてるようだな・・・

137:白ロムさん
07/11/03 12:53:50 WkF8XxJx0
>>132
あうショップ池

138:白ロムさん
07/11/03 13:44:44 nB9tGX6U0
>>133
EメールとかCメールとか言ってる時点で勘違いしてるよ
そこ設定しても、その通り光るのは着信音が鳴ってる間だけだぞ
つ お知らせランプ

139:白ロムさん
07/11/03 13:45:56 XZTc8Uak0
>>133
届いてる最中に光ったりなんかしたっけ

140:白ロムさん
07/11/03 14:02:21 8ylRlzDpO
>>133
つ説明書

141:白ロムさん
07/11/03 14:30:50 0qFfUTDn0
頻繁にの更新するニュースフラッシュもグリーンだからな

>>138
メールも電話も着信があった時はすべてグリーンってこと?
設定で変えられないんだ?

142:白ロムさん
07/11/03 14:32:07 XZTc8Uak0
>>141
つM21

143:白ロムさん
07/11/03 14:39:35 cGPAA7WlO
>>141
普通に個別で変えれるよ

144:白ロムさん
07/11/03 14:41:56 H9SwpyeE0
着信中は個別に色を変えられるけど、着信後のお知らせランプはグリーンだけじゃないの?

145:白ロムさん
07/11/03 14:43:24 XZTc8Uak0
>>144
つM282

146:白ロムさん
07/11/03 14:54:56 kQmt+CtC0
ニュースフラッシュ受信しないようにしてる人います?
どうやってやってるの?

147:白ロムさん
07/11/03 14:57:57 XZTc8Uak0
>>146
アプリ消したらいんじゃね?
それでもカーソルキー上押したらテロップは出てくるらしい

148:白ロムさん
07/11/03 15:01:09 kQmt+CtC0
>>147
やはりアプリ消さなきゃいけないの・・・
アプリで受信しないように設定できたらいいのにね
余計な機能つけるよね、むこうも

149:白ロムさん
07/11/03 15:22:47 XZTc8Uak0
>>148
じゃあニュースフラッシュのメニューの「サービス設定解除」でおk

150:白ロムさん
07/11/03 15:35:18 WLohxDY4O
テスト

151:白ロムさん
07/11/03 15:44:57 vzn6MvhDO
>>138
間抜けな質問が続くね
取説で「お知らせランプ」引いて試せば済むのに…

152:白ロムさん
07/11/03 17:30:02 K+0NlZB7O


153:白ロムさん
07/11/03 17:49:31 otx0g+e90
>>127
おまい左ききジャマイカ?
マイクが左寄りだからちょうど隠れちまうんジャマイカ?

154:白ロムさん
07/11/03 18:28:19 fOEDDdCe0
W52SAのライトブルーを持っているが(8月に確か京セラの使いにくいリボルバー
から機種を変えたが)本当はW53Tとどちらにしようか迷っていた。
しかも、結構いいと思うネイビーラピスラズリが今月ニューカラーとして出たしね。

155:白ロムさん
07/11/03 18:39:40 nRSQGMAV0
俺も53Tと迷った。
まぁ53Tを買ったら買ったで
52SAの方が良かったと言ってただろうな。

156:白ロムさん
07/11/03 19:05:08 JXilZcCI0
機種変したばかりなのにメールするだけで唐突に電源が落ちるのだが…

157:白ロムさん
07/11/03 19:08:45 3wUfxAG40
もうすぐこの機種で携帯デビューするんですが、
自分のCDの曲を着うたにするのは
えせ着うたでmmfつくって普通にデータフォルダに送ればおk?

158:白ロムさん
07/11/03 19:15:09 Jlr51zOc0
>>157
500KBまでな。

159:白ロムさん
07/11/03 19:16:34 3wUfxAG40
>>158
thxこ
目覚ましとかも同じ手順で作った曲じゃなきゃだめ?

160:白ロムさん
07/11/03 19:39:27 L/RqK4WrO
>>153


俺は華麗に右利きだヽ(´∇`)ノ


メールが契機じゃないが確かに強制リセットも多い…。デカイ画面だけメリットとして仕方なく使ってるトホホ


161:白ロムさん
07/11/03 20:24:06 fJS2R1WRO
>>155
俺もだ
53Tは52SA同様デザインもいいし
カラーバリエーションも豊富だったからかなり迷った

162:白ロムさん
07/11/03 21:05:27 VysSlVUQO
>>159
今まで携帯を持った事無いわりにやたら突っ込んだ質問するね。

163:白ロムさん
07/11/03 21:06:32 3wUfxAG40
今までPHSだったから・・・

164:白ロムさん
07/11/03 21:24:10 WsM4xdX/O
買ってからじゃないと分からない事でやられたよ・・・
文字種を変えるのが激しくマンドクサイ
オープンサイトの音源は全く落とせない
三洋なんて買うんじゃ無かった orz

165:白ロムさん
07/11/03 21:26:00 WNmIazxV0
ざまぁwwwwwwwwwww

166:白ロムさん
07/11/03 21:30:43 NsSOhPNy0
カメラ糞杉

167:白ロムさん
07/11/03 21:31:45 XZTc8Uak0
>>166
何を今更

168:白ロムさん
07/11/03 21:51:58 K+0NlZB7O


169:白ロムさん
07/11/03 21:56:40 2F717tmI0
シルバーって、携帯開いたときの色がグレーだけど、これって安っぽくないですか?
携帯開いたとき、ブラックの方が高級感あるよね。でも、ブラックのゴム系外装が好きぢゃない。
シルバーにしようかブラックにしようか、迷っています。

170:白ロムさん
07/11/03 22:04:03 TPdFI6VVO
>>169
だから何だよw
しかもぢゃないって何ぢゃないって

171:白ロムさん
07/11/03 22:11:29 CAcBr6oo0
最近au関係のスレ荒れてるな・・・

172:白ロムさん
07/11/03 22:13:39 XZTc8Uak0
905i発表の影響じゃね?

173:白ロムさん
07/11/03 22:22:07 /SY1r/ULO
戦略核兵器使って殺菌するぞゴルァ

174:白ロムさん
07/11/03 22:40:53 tui8vz0+0
現在A5503SAを使用していて機種変更をしたいのですが、大阪市内で52SA安く買えるとこありますか?

地元だと12,800円するので大阪まで買いに行こうと思うのですが

175:白ロムさん
07/11/03 23:31:34 H/hJ07/v0
>>169
俺はそれでシルバーやめたよ。ブルーでいいんじゃないか?黒は慣れれば全然
気にならないぞ。

176:白ロムさん
07/11/03 23:57:04 t0uSPUVDO
>>171
DoCoMoに完敗するのが見え見えだからだよ…
まぁぶっちゃけ春はどうなるかわからんけど…
逆にauが圧勝するかもしれんし、禿が台頭してくるかもしれん

177:白ロムさん
07/11/04 00:03:38 2D4ibGAzO
充電端子が丁度指が被る位置にあるから
汗で酸化してイカれる
だから立派な卓上ホルダーも意味がない



178:白ロムさん
07/11/04 00:04:32 XZTc8Uak0
まずはその多汗症を治さないとな

179:白ロムさん
07/11/04 00:07:42 3ROxqnu8O
写メにこんな撮影方法あったよ
知らなかったの俺だけ?

URLリンク(s.pic.to)



180:白ロムさん
07/11/04 00:19:16 EqRNuGJ9O
>>79
俺も最初は54SA黒紅梅欲しいと思った。
でもKスタのモック触って萎えたわ。
こっちの黒のほうが断然かっこいい。
まぁ使ってみたいのは事実なのだが、発売されてもすぐは買えないので、オクで全く同じものを落札しちまったよ。これでバッテリー対策はOK!!

181:白ロムさん
07/11/04 00:20:07 nFHkBQSuP
>>164
この機種って文字種変えられたっけ?
kwsk

182:白ロムさん
07/11/04 00:21:33 hWVRl+jX0
>>181
フォントのことじゃなくて半角とか全角のことじゃね?

183:白ロムさん
07/11/04 00:37:08 ip2MJAIGO
>>182
あー成程。
今書き込み画面でメールボタン押したら「文字種切替」って出た。
もしや>>164は半角やら全角やら英数字やら入力するのにいちいちコレで切り替え切り替えしながら書いてるのかなww


184:白ロムさん
07/11/04 00:39:36 XSmOJ+nd0
この機種の白ロムっていくらくらいで売れるかな?

185:白ロムさん
07/11/04 00:39:56 e2by90IhO
>>180 Kスタ行ける人はいいなぁ…
>>79です。
もとは31SA白使いなので、白雪が一番気になる。 でも52SA直したばかりだしなぁ〜
43SA(22SAでも可)のサブ液晶がついて、二軸で機能が54SAで、防水機能つきで、DF最低でも1Gで、規制がゆるゆるのW61SAが欲しいWWW
あぁ困るW
WINの三洋機全部欲しい〜



186:白ロムさん
07/11/04 00:45:16 g5EEQCDJ0
これさ、画面でかいけど携帯自体もでかいよね
十字きーみたいなのと番号おすとこ離れすぎててしかもボタン硬い
機能やデザインは文句ないがかなり使いづらい携帯だな。
三洋信者で、このボタンは使ってたビデオデッキでもにてて、しっかりしてて好きなんだが
しかし携帯となるとこのボタンは使いにくい。今後(京セラ?)
では丸くてふくらみのあるボタンにしてほしい

187:白ロムさん
07/11/04 00:47:37 hWVRl+jX0
日本語でおk

188:白ロムさん
07/11/04 00:52:30 g5EEQCDJ0
確かに分かりにくいな。。
ボタンちっちゃくてもいいから上のほうに集めといてほしかったなあ。

189:白ロムさん
07/11/04 01:05:34 qA1EpCRW0
>>174
ネット通販で買うと安いよ

190:白ロムさん
07/11/04 01:46:19 QmQKJ1ee0
11月12日を前にして迷った末W42SAから機種変した。都内13か月で7,980円
42と比べればそりゃもっさりだけどその前の21SAと比較するとまし。

191:白ロムさん
07/11/04 02:27:42 uFpe1DSw0
ボタン配置が悪いのとボタンが硬いのとサイドキーは致命的

俺は右手持ちで普通に普通に持つと親指が十字キーの真ん中当たりに来る
サイドキーは右手だけで操作するなら少し持ち替えないと物理的にと厳しい
慣れとかそういうレベルの問題ではなかった

左手持ちなら中指で目視しつつ指がつらない程度には押せたが、↑と↓の区別がつくようになるまで大変そうだし
そもそも俺は右手持ちだ

192:白ロムさん
07/11/04 02:34:49 RTsU3Vn+O
致命的とまで言っているのに>>191がこれを買った理由がさっぱりわからない

193:白ロムさん
07/11/04 02:42:53 VVUILxcy0
薄型でワンセグ付き、二軸だけど背面液晶もあるwin端末って、W52SAくらいだよね?
ほかにはW53Tがあるみたいですけど、背面の使い勝手ってこちらのほうが良いですよね?

194:白ロムさん
07/11/04 02:55:27 FO6+5+5J0
しかし、こんな良い携帯出してくれるのに
どうして携帯事業撤退するのかな・・・もったいない

W62SAとか72SAとか見たかったよ(

195:白ロムさん
07/11/04 02:58:38 RTsU3Vn+O
世間的には三洋というブランドのイメージがあまりよろしくないらしい

196:白ロムさん
07/11/04 04:12:02 TOpuIR9m0
京セラもだけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4310日前に更新/209 KB
担当:undef