汎用】現像ソフト総合 ..
[2ch|▼Menu]
719:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 20:14:06 e81emZgX0
DDRうp来たよ

URLリンク(www.junglejapan.com)

アップデートされた内容
【2007年12月25日版 Version 1.7.3.82 → 1.7.3.96 の修正点】
* プレビュー表示速度を大幅改善
* Nikon D3 RAWデータファイル読込サポート
* Nikon D300 RAWデータファイル読込サポート
* Canon PowerShot G9 RAWデータファイル読込サポート
* Sony Alpha700 RAWデータファイル読込サポート
* Panasonic L10 RAWデータファイル読込サポート
* Olympus E3 RAWデータファイル読込サポート
* Ricoh GR-D2(DNG) RAWデータファイル読込サポート

とりあえずこの秋話題の全機種対応ってところかな。
思ったより早かった感じ?E3じゃなくてE-3なw
プレビュー表示速度大幅改善ってのも気になるな。



720:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 22:06:27 kknwECzA0
>>719
thanks! 
おお、やっと来たか。
というわけで早速UPしたんだが・・・
D300のRAWを開くと 超マゼンタカブリ。
バグか?それともオイラ限定?

721:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 22:27:36 e81emZgX0
つブルーフィルター

722:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 00:59:13 bQuIzmAY0
シャドウ部の酷いグリーンカブリは改善されたかな?

723:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 15:54:14 0NJ+Ht0H0
シャドウの緑かぶりって本当に萎えるよね。。。

724:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 22:08:21 gZaCFPDz0
現像ソフトじゃないんだけど、
Neat imageのプロファイルってなんで1D3のが無いんだ?

725:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 22:30:43 HWq/kD1f0
>>724
無ければ自分で作ればいい。
あそこに置いてあるのはほとんどユーザーが作って製作元に送った物。

いろんな条件で作ったプロファイルを製作元に送ればNeatImageのライセンスをくれるよ
大抵はHome,よくてHome+だが。

726:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 14:07:47 0BiaQzd+0
【中年キラー】痴女JK・結花タンを応援するスレだお【挑発娘】

毎朝電車の中で中年を挑発&刺激している、いけない女子高生、結花タンのlivedoorブログを
皆でヲッチするスレッド。
結花タンは平田薫似の一見爽やかな16歳。満員電車の中でオヤジリーマンと向かい合わせになり、
ブレザーの胸の膨らみを押し当てて挑発、ミニスカから伸びる太ももをオヤジの両足の間に入れて
玉&竿をさすり上げ、ブログの言葉を借りれば「オジサンがビンビンになるまで許さないもん」
というご無体な事をしています。ブログは説教オヤジと援交希望オヤジの書き込みで常に炎上中w
本人のミニスカ制服満載のフォトギャラリーもタマランチ会長!
スレリンク(auto板)

727:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 19:51:46 tm5GSn8P0
>>726
またおまえは騙されたわけだが・・・・への誘導か?

728:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 20:58:21 8HgKxg9C0
RAW現像ソフトって一体何種類のRAWまで対応
するのかな?
年間50機種のRAWファイルが出来たら、10年で
500種類のRAWに対応しなければならない。
OSのビスタは糞OSで素人目でみてもMeの再来で
32bitから64bitの過渡期のOS。
次世代のOSに対応するRAW現像ソフトは、売れていない
カメラや古いカメラは切り捨てられてしまうかもしれない?
DNGは普及していないし・・・



729:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 05:14:14 nv77K4jp0
うむ。
ウィンドウズも永遠に存在し続けるとは思えんしな。
UBUNTU辺りが取って変わられるようになったら、
ソフツも総つくり直しだしな。
現像ソフトメーカーが体力あって次OSに移植してくれりゃ
なんとかなるけど、ソフツごと亜ボーンしたら、
新ソフトで一番古いRAWファイルから対応し直しだもんな。
そんな相転移を繰り返してるうちに、疲れて「もう古いRAWは切り捨てでいいや」
ってことになりかねないよな。やばいよやばいよ

730:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 13:49:40 NnFFds5p0
>727
だまされたのね。。

731:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 14:14:49 8yWEDzPV0
一度でも騙されればパターンが同じだから
二度と騙されないと思う。

732:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 15:28:42 FGMX/9S+0
クリックしようとすると「またお前は騙されたわけだが 3 ...」とポップアップ

733:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/30 22:17:38 b2ddahR40
>>719
オートアップだけじゃなくてダウソファイルもデフォになったのね。
前回好評だったからかな?   いい傾向だ。

734:遅レスで申し訳ないけど
07/12/31 21:25:47 OrfsMv5v0
>>687
ZoneMapperは当然使うものとして……というか、ZoneMapperが使いたいが故に
LightZoneを使い始めたりしているんだけど、それはさておき、
ポートレートでZoneMapperを使っていると「明るさ」の代償に「塗り絵」になっていくのを
避けられず、元画像の肌の質感を維持できないのに苦慮してんだけど、
その辺り、どうやって回避されてるでしょうか?

735:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/01 18:47:26 XjJ+fMnn0
Apertureが対応したらD300買うことに、今決めた。

736:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/01 22:02:01 Bhx34Cua0
>>735
D300仲間にщ(゚Д゚щ)カモォォォン
でも、D3やD300ってJpeg撮って出しが以前より格段に良くなってるから
現像する必要性が無くなってるんだよね。
若干のWBの色被りを修正する位でシャープネスやNRは本体内で完結させる方が低ノイズだし。
ニコンも良くなったもんだわ(簡単でつまんなくなった)

737:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/01 23:42:38 UmLMpQsQ0
JPEG撮って出しがいいというと、α700もかなりいいな。
って、こりゃスレ違いこの上ないな…

738:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 06:00:23 wASHyA1R0
>>736
う・・・
せっかくの決意を鈍らせるなっ!

739:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 08:36:09 8k8WJxxA0
>JPEG撮って出しがいい
ってNikonが??
ヲイヲイ。

740:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 09:44:49 hynrSj2C0
>>739
「D3とD300は」 ね

741:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 11:13:19 Y/b03R7T0
D3はいいね。まだ買ったばかりなのでRAW+JPGで撮ってるけど、JPGのままでも問題なさそう。
先月から1DsMkIIIとD3ばかり使うようになってしまって1DMkIIIが稼働しなくなった。。
1Dは3台も買ったのに半年でお役御免かも。

742:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 11:49:07 R9kD2gTA0
へぇ〜。是非その機材の数々を見てみたいな。
うpお願いします。

743:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 09:35:09 g5w5R32r0
Nikonってやっぱりおおざっぱだな。
単調な色と割り切ったシャープネス。
女子供撮るにはNikonは良いよ、
ハッキリ言える、Canonより。
Canonは塗り絵とか言う奴がいるが
実際女の顔撮って情報量が多いのは断然Canonだ。
女肌の場合はそれ余計な情報、なんだ。
だからはめるのがCanonだと難しい。
何かスッキリカラッと行かなくて陰鬱な感じがつきまとう。
今となってはしかし微細な差だけどね、両者。
ヲット、シツレー。


744:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 10:02:23 ugAsGwao0
言、義に及ばず、好みて小恵を行うってかw

745:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 13:17:34 LGzRQWXb0
今、一番塗り絵に近いのはソニーじゃないか?
JPEG出しの場合だが。

746:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 20:58:52 /8nV6oU10
>745
ヲリンパスはどうしてくれる?

747:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 21:37:01 rpm3UQl00
で?塗り絵とやらの定義とは?

748:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 22:02:54 y70BmkOz0
745はたぶんただの馬鹿

749:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/05 02:45:52 1sShwYNF0
C4おちないっぽいよ。

750:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/05 22:35:01 8BdsQ58l0
>>719
DDRの最新upを当てたら、プレビューが異常に遅くなったんだけど、俺だけか?
皆んなはまともに動いてる?


751:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/05 23:56:53 Wwuui0mJ0
>>750
大幅改善とあるのになw

俺はつかってないからわからんけど・・・

752:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/06 00:29:55 +vUkNO/I0
Picasa2 のバージョンアップまだかな・・・。('A`)

753:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/06 08:42:37 NnPCGe4Q0
>>750
動いてる

754:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/07 01:28:18 jmvGRs9Z0
>>745
塗り絵って言うか絵画のような画質だよな。
家電メーカーってダメなのかなと思ってしまう。

755:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/07 13:52:32 YVap1IIa0
D80以降のNIKONが一番酷いと思うべな。
よくいえばつるつるすべすべ。

756:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/07 14:16:26 Wbuw/aiG0
シッタカ754はたぶんDROをガシガシ聞かせた絵しか見ていないのにモノを言っているな。

757:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/07 15:04:35 JWJilaRF0
つまり、ご自慢のDROも
塗り絵になるから実質つかいものにならないと。

758:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/07 15:39:18 f1Qwduc80
いい加減スレ違い

759:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/07 20:57:10 3EbLfcUk0
700のDROは効果以前に、
切る(0にする)ことができないのが問題と思うが。


760:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/07 21:03:22 f1Qwduc80
お前α700持ってないだろ
OFFにできるどころかRAWには反映されないんだぞ

761:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/07 21:31:03 65TKydPw0
>>759
普通にOFFに出来るだろう
AUTOも含めてモード変えつつやってみたけど、出来たぞ。
全部はチェックしてないから漏れがあるのかもしれんが

762:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/07 21:36:01 65TKydPw0
スマン
内容からして700のスレかと思って脊髄反射してもた
激しくスレ違・・・

763:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/07 23:09:56 tT5rxvKE0
アンチαの無知荒らしが湧いているのか…

764:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 11:11:45 zYUpIEeJ0
C1V4いいねー
ベータ使ってなかったから始めてみたけど
プロセス自体はLRのが早いけどパラメーターの反映がリニアだから
トータルの作業はC1が圧倒的に早いし。
やっと従来の作業ペースでD3が使えるようになって安心。

765:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 16:08:46 3PXT/O8C0
>>764
今はLR 使っていますが、これが出る前は C1ver.3(mac osX)を使ってました。
LR に乗り換えたのは Win で作業するようになって以降です。
C1 の Win バージョンの見た目はひどかった 泣)

C1ver4 はどうやら大丈夫そうですねw
複数ファイルのバッチ処理スピードがそこそこならば、出戻りも考えようかな.....

766:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 17:05:58 2qZopAwE0
俺はWinもMacも使ってるけど、C1 3はWin版のレイアウトの方が作業効率は良かったよ。
Mac版はちょっと半端にアイコン化してあって使いづらかったかな。

767:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 21:18:53 GjSEHP8n0
700でOFFにできないのはノイズリダクションのはず。
RAW現像でも影響あるのかね?

768:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 03:14:12 87MSrPZe0
>>767
スレ違を承知で補足

長時間ノイズリダクションは切ることが出来る
高感度ノイズリダクションは切れない。
弱・中・強の中から選ぶしかない

769:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/12 16:52:18 FSgyy3lz0
>>750
俺もそうだよ。
遅くてイライラしてしまうよ。
消して古いバージョンでつかっている

770:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/13 11:24:43 ylRevvkS0
>>750
俺も旧バージョンより遅くなった。
激遅、とはいわないけど、明らかに遅くなった感じ。

771:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/17 19:31:29 i/VZ6Sqp0
【RAW】 Digital Photo Professional Part3 【DPP】
スレリンク(dcamera板)


DPPはこちらでも

772:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/18 15:45:27 dErqv/l/0
>>771
おまえ馬鹿だろ?

773:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 00:36:08 sCkHh20a0
DPP? 誰かDPPの話ししてたっけ?

774:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 18:05:48 OQqJc59b0
>>756
URLリンク(ff-148-133.edit.ne.jp)

775:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 22:46:31 HrO+l2Jd0
>>774
3Dメガネ必要?

776:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 14:47:49 /G+wQEQJ0
このザラザラ感はどういうエフェクトを使ったの?

777:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 14:51:11 FbfX5Kld0
うは
手ぶれ写真にシャープネスかけすぎて破たんわろた

778:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 14:56:20 flgUpFvA0
絵画になってるな

779:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 15:13:22 b9/dR/+z0

これ この前健康診断でやった色弱検査を思い出した。

780:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 18:19:57 UsYt3sfG0
774は何が言いたくてこんなもの貼り付けたんだろ?
馬鹿のやることは理解しがたい

781:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 18:47:04 b9/dR/+z0

いやいや 無言の攻撃、無言の圧力と見た。
なにかを756に言いたかったわけだ。

782:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 19:35:06 Is8untGk0
>>780のレスの方が頭悪そうです

783:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/22 11:15:20 //dIuDrD0
流れをぶった切って、
最近はエクスプローラからサムネイル表示させといて必要なファイルを選択、
右クリックからufRawを立ち上げて現像するのがお手軽でいいと思っている。


784:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/22 11:37:51 2vL4MALN0
>>774
これが汁気で散々言われてた水彩画かw

785:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/23 00:17:57 24jXdefQ0
いつも思うんだが、こういうのは水彩画じゃなくて油彩画じゃないか?

786:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/23 07:49:26 pK6oovG40
え〜と
シルキが言われてたのは
水墨画だったような気がしてますがw

787:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/23 13:36:18 TmMzhraK0
確かに水彩画ってもっと輪郭がにじみあうようなやわらかい感じなんだよなあ・・・

788:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/23 13:43:06 Nz6Idw5p0
塗り絵でいいじゃないか

789:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/23 15:21:07 BcDFM/uX0
そういうのは平面構成みたい、というんだよ。

790:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/23 15:38:44 wVNmT/qP0
と、ど根性ガエルが申しております。

791:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/23 18:24:17 mO1HjkAS0
ていうかこれってAdobe Photoshop CS3じゃないの?

792:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/23 18:44:14 CxH1vys30
ソフト云々の話じゃないでしょ。
元の画像が・・・ね。

793:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/24 00:16:30 Y05puNVV0
>>792
現像する前の画像が塗り絵なら、ソニー製センサ使ってるカメラ全滅じゃないの?

794:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/24 01:33:06 Bqso1SDc0
>>793
センサーじゃなくて写真の腕のことを言ってるんじゃないのか?

795:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/24 14:58:43 0838X/i60
現像の腕前でしょ。

796:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/24 17:49:32 p+RQWkso0
>>786
つ 過去ログ

797:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/31 04:18:01 HFPm6LyM0
ピコピクセルなめとるな・・

798:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/31 08:19:07 7PZ8f/TX0
ピコピク

799:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/31 09:00:46 jI1AGnXd0
C1の4 forWINだけど、CSでデータを開くと若干暗く表示される。
これって、私だけでしょうか? C1がモニタプロファイルを正しく
読めていないのかなあ?? 対処法をご存知の方、よろしくお願いします。

800:799
08/01/31 11:01:43 ag7Ps6Lu0
解決しました。 気のせいでした。

801:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/31 14:12:43 SY/qMJsV0
スレリンク(auto板:716番)

802:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/02 15:08:25 HbpcpuUoO
RAWは現像時にISO決められるっていうけど、撮影時のISOってなんでもいいの?

803:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/02 15:09:34 nhckHZvi0
>>802
きみは間違っている

804:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/02 16:01:03 Epc9uGZU0
>>802
オートがあればそれにすればいいじゃん。
でもISOオートはあんまり付いてないかな。

805:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/02 16:15:02 rpPhbZJo0
ISO感度は現状どのカメラでも露出量+アナログな増幅量の指標。
いわばアナログISO感度だw

だが、将来ダイナミックレンジが十分広がった場合に、
アナログな増幅は一切行わなくなる可能性はあるかもな。
RAW記録の時に限るが、ISO感度は現像時の指標として記録し、
現像ソフトでISO感度処理するようになるだろう。
いわばデジタルISO感度だw

ちょうど今のホワイトバランスの関係と同じだな。
つまりJPEG記録だとISO感度設定はデータに固定される。


806:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/02 16:24:13 VqHZo0mt0
C1.v4オンラインで決済したのにメールがこないorz

807:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/02 17:55:32 Epc9uGZU0
>>806
エクストリームIIIのCFを一枚買って、LEのシリアルナンバーをもらって
LEのバージョンアップであるC1-4をそのままイニシャライズすれば無料ですんだんじゃないの?

808:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/02 18:25:50 CCh1uO6A0
>>807
日本で買ってもついてこないんじゃないの?シリアルナンバー

809:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/02 18:43:48 HbpcpuUoO
つまり露光不足な環境の場合はアンダーで撮影して、現像時に明るくするが、ISO感度設定時のノイズは発生するんですか?

810:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/02 22:02:40 n8WsHBVc0
当然ノイズは余計に発生する。それから、アンダーだと色調が違ってくる可能性がある。


811:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/03 07:23:25 mP3YFiuUO
>>810
そうなんですかぁ…
ありがとうございました。
もっと勉強します。

812:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/04 14:45:37 MmlI1fna0
けっきょくのところ、DigitalDarkRoomってどうよ?
安物買いの銭失いになるの??

813:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/04 14:54:15 lnvOcrbv0
>>812
体験版があるから自分でDLして試してみればいいんじゃね?

ArcSoft DigitalDarkroom 体験版ダウンロード - 株式会社ジャングル
URLリンク(www.junglejapan.com)

814:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/04 15:05:58 0+JYxfV50
SilkyPix DS 4.0 まだ〜

どんな凄い機能がつくのwktk

815:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/04 15:07:32 aotdo42Q0
>>814
出ませんってば
マリン以上のソフトは

816:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/04 15:25:45 0+JYxfV50
(´・ω・`) ショボーン

817:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/04 17:05:43 gBkyMxBy0
それよりも Picasa2 の E-3 対応をですね・・・。orz
ざっくり閲覧できるのがいいんだよなーあれ。

818:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/05 13:45:26 wy/8NWNk0
>>813
体験版あったのね、ためしてみます。
Rawshooterなみにサクサクだといいな♪

819:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/06 04:41:51 QeBnmxup0
ちるきー、体験版使ってみたけどなんかオレンジ(赤?)の飽和がめちゃくちゃ早いな
おにんぎょーさんの肌とかあっちゅうまにハイライト吹っ飛んで周囲がまっきっきだあ

820:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/06 08:24:34 LnJ6TUOj0
>819
何のカメラ使ってんの?

821:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/08 07:02:40 Xxz26qH50
いつのまにかC1 3.7.8が出てる。。
これで当面はしのげそうで嬉しい。4はどうしても操作が慣れないんで。

822:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/10 03:23:15 12O6lli80
C14でトーンカーブいじくってて、ポインタを枠外でドロップしたら落ちよった!(`・ω・´)

823:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/10 04:33:07 P6/E8mBT0
>>822
メモリー

824:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/10 23:39:46 AGsAceN50
うーつーくしい人生よー!

825:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/10 23:46:38 GJwo0hIU0
ウタウナクロンボw

826:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/11 06:42:25 50kEy6fH0
Apertureのアップデート来たんだが、新機種対応はマダみたいだなぁ・・・

827:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/12 12:55:24 6635jBOn0
10.5.2で新機種対応らしい。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
RAW形式サポートで新たに対応した機種は次の通り。
キヤノンEOS-1Ds Mark III
キヤノンPowerShot G9
ソニーα700
ニコンD3
ニコンD300
ハッセルブラッドCF-39
ハッセルブラッドCF-22

でも、ApertureでG9のRAWが開けないのはなぜ・・

828:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/12 13:07:06 GqjHWG5G0
>>827
OS側でプレビューやサムネイル表示できるってだけで現像アプリには関係ないから。

829:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/12 13:23:37 6635jBOn0
いままでそんなことあったっけ?
Apertureのアップデータもすぐに出るのかな。
とは言え、もうLRも買っちゃったから困ってるわけじゃないけど。
あと、Apertureは前回のアップデータで、縮小書き出しの解像が
甘くなってしまうようになったから直して欲しいな。

830:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/12 22:51:07 tEiASB4Z0
Aperture2キタ━(゚∀゚)━!

831:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/12 22:58:46 5dV52QDl0
どこに!?


832:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/12 23:07:40 5dV52QDl0
・・・USのストアに来たのね。

833:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/12 23:39:04 +oFr41xU0
10.5.2を適用したが、D300のRAWがApertureで表示されない。
OS上ではプレビューもサムネイルも確認できるのに。
ふーむ…。
同様の現象の人、いる?

>>830
おお、これは楽しみだ。
Aperture、見捨てられるんじゃないかってウワサもあったしね。

834:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/13 02:29:11 Sd5eW8hQ0
>>827
PowerShot G9*
>* Aperture 2とMac OS X v10.4.11またはMac OS X Leopard v10.5.2以降が必要です。

835:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/13 04:53:34 SvTBe5U00
DP1予約したけど、アパーチャは対応しないだろうな〜

836:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/14 14:21:37 m9g0Uz9Y0
DDR試してみたけど、期待してたよりも動作重かった。残念。
RawShooter難民たちはみんな素直にLRへ行ったのだろうか?

837:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/15 00:27:49 Xnney/Ou0
オレは LR

でも毛嫌いしないで DPP 使ってみようかなと.....
あの画面見ただけで落として削除したんで
使い勝手とか分からんままなのよ


838:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/15 08:27:52 z3h/KmyE0
誰も書いてないけど、C1 4がアップデートしてるぞ。PowerShot G9とか対応。
なにげに3.7.8も出てる。
ただ、相変わらずC1 4のWinは機能がMacより少ない(T_T)

839:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/15 09:06:08 /J1V4ad+0
>838
G9でわざわざC1v4買うヤツの気が知れん。
第一どのカメラメーカーのだって純正のソフトが一番だろ、
普通。
魔法は無いんだよね。

840:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/15 09:17:22 wrQpoVdR0
>>839
>第一どのカメラメーカーのだって純正のソフトが一番だろ
そーとは限らない

841:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/15 09:20:01 vcEVWnU70
G9はDPPで現像できないので、純正ソフトじゃけっこうめんどい。
メインの一眼と同じソフトで管理できた方がいい。
いろんなカメラ使う人はソフトを統一したい人もいるのよ。
それに純正は画質は良くても機能がショボイからね。

842:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/15 09:30:06 3ijSbtsS0
画質悪いSylkyエンジン使ってる純正ソフトもあるし

843:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/15 09:38:39 wrQpoVdR0
>>842
そーゆーのも純正言うのか、OEMでなく?
ま、オレならSylkyそのもの使うがw

844:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/15 09:48:54 3ijSbtsS0
>>843
同じエンジン(バージョンは古い)でも純正を使うメリットはあるよ。
カメラ内で生成するJPEGと同じような、色バランスやコントラストなどが得られるし、
カメラが持つWBやシーンモードなどのプリセットが使える。
パッケージ版Sylkyは、他機種対応や一括処理・省力化機能、最新版エンジンなどで
差別化しているようだけど。

まあ、Sylky嫌いなオレは、LRに移行したけどねw

845:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/15 09:51:41 z16GhOlz0
>>839
> 第一どのカメラメーカーのだって純正のソフトが一番だろ、
> 普通。
> 魔法は無いんだよね。
オリンパスユーザーに謝れ!

846:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/15 10:44:56 HY/Ygoty0
>>845
悲惨だな。

847:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/15 18:16:07 1/ZGwd6B0
>>843
Pentaxユーザの俺は当てはまるかもしれない orz

848:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/15 18:29:50 DqCD0xr/0
>841
> いろんなカメラ使う人はソフトを統一したい人もいるのよ。
もっともなようで、実はよくわからん意見じゃ。
何のためにRAWで撮るんだ?
俺はCanonだが
色々使ってみて最終的にはしょぼいZBかDPPのどちらかしか無いと悟る。

849:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/15 18:54:06 Q4EIzjn20
>>839
G9使ってるけど純正だとカメラの内部処理をソフトで細かく設定できるぐらいで面白みがないんだよなぁ。
SILKYPIX使ってる。

850:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/15 20:55:40 pRSPGY/O0
>>848
一緒だ。
ZBはJPEGを綺麗に縮小表示するし、
DPPは動作が速いし、結構良いと思うけど。


851:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/15 21:12:50 KoiIAlKV0
ハイライトリカバリとかシャドーリカバリーみたいな
自動ツールつーのはDPPのトーンカーブアシストになっていくのかな?
今イチアシストの目指す所がわからないのだけど。

852:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/16 18:48:54 AMbKWMEN0
>851
そんな事言ったらピクスタだってよくわからんw
こういう変化もつけられまっせ、って位なのじゃないすか。
俺はRGB調整自体いらないと思ってる。
JPEG画像アレで調整するか?
その代わりコントラストや彩度をスライダーストップ無しで
連続的に微調整出来るようにしろ、と言いたい。


853:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/16 21:07:04 iS9QmZyq0
ほとしょCS3でCamera Raw使ってる。16ビット色を扱う時もラクだし、
なにより機種ごとに現像ソフトを変えるなんてかったるくてやってられん。

854:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/16 21:07:25 iS9QmZyq0
あ、ちゃんとライセンス持ってるからな。

855:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/18 08:16:54 zUMxe7wW0
>>854
すごいね
俺は体験版しか持っていないよorz

856:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/18 10:20:43 V4LLqA+s0
オレはクラ(ry

857:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/18 10:54:38 0gmjlrFp0
おれのクラは体験版だったらしい。3000円が…

858:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/18 17:13:57 hEVw61se0
>>848
お前の言ってる事の方がおかしいよ。
目指すトコにたどり着くならソフトは何使ってもいいだろう。
操作性を統一したい+何動かしたらどうなる って使い勝手を統一したいってのは
別にあったっていいだろ。

859:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/18 19:13:27 IWjQcPp90
CS3の割れ鉄板はまだ聞いてないが

860:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/18 19:58:11 zUMxe7wW0
そんなんあったら
ワレズ野郎逝ってよし!!!!と書くつもりだろう?

861:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/18 22:06:04 FwnV9/+50
> 目指すトコにたどり着くなら
目指したところはディフォルトのJPEGと瓜フタゴだったりして

862:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/20 14:58:47 YNt9wcME0
こんなに安くなってもまだ割れですかそうですか

863:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/20 15:04:41 zkiJLWoJ0
やはり割れは高いソフト(SILKYPIXとか)にだな(ry

864:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/20 15:08:22 tRsZDWmN0
韓国では正規のリテール版を使ってると馬鹿にされるんだぜ。
もうね、そういう人種に何言っても無駄。

何でもダウンロードできるから。
ソフトウェアも映画もアニメもDSとかのゲームソフトもなにから
なにまでダウンロード。みんな使ってるから誰も悪いとは思わないし、
インターネットがないと暮らせないとか言い出す始末。

865:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/20 16:18:18 rDtrKfgr0
Raw Therapee 2.3 リリースしてた。
上書きインストールだと起動しないので、
Documenns and Settings\USER\Application Dat\ .RawTherapeeのoptionsファイルを削除。

誰か日本語化してくれ。

866:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/22 11:56:46 uhu6WdV40
質問です。
知り合いのカメラマンがCanon1DS2とCapture ONEを使ってカメラとパソコンをつないで撮っていました。
あっちで撮っていて、こっちは次々に転送される写真をチェックするというやつです。

同じ事をNikonD2xでしたいのですが、どのソフトが必要orおすすめでしょうか?
ポイントは次々に自動取り込みすることと、送られてきた画像を好みの調子に変えて表示するということです。

Lightroom+CameraControlPro2 かなと思っているのですが、LRはともかくCCP2に2万近い金を出すのを躊躇しています。
WinXPなのでAperture2は使えません。

宜しくお願いします。

867:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/22 14:54:21 4uJzn4Lf0
test

868:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/22 14:58:57 4uJzn4Lf0
>>866
私は winXP+canon で似たようなことをやってるので、参考になるかどうか.....

LightRoom、このソフトで写真を表示させるには写真ファイルないし、それが入っているフォルダを指定して“読み込ませる”手動(?)での作業が必要です。Capture1の様に転送されたファイルが次々と表示されることはありません。
もちろん、転送されたファイルを LightRoomの“読み込み...”というボタンを押して転送されたファイルを指定、読み込ませて表示させることは出来ますが、ファイルが転送される毎にその操作をするというのは現実的ではないです。

参考までに Adobe Bridge も Capture1と同様の動作はしません。

私がファイルの表示に使っているのは“フォトのつばさ”です。RAWファイルを直接開いている訳ではない様子(この点だけでしたら Capture1も同じですね)なので、絵柄やヒストグラムを見るだけでのものです。
これには色や明るさを調整する機能が無いので、ご希望の「.....送られてきた画像を好みの調子に変えて表示...」することは出来ません。
こうしたことが出来るのは私の知る限りでは Capture1だけです。

以前は私も Capture1を使っていました。確かに優れものだけど相当速い CUPと HDDでないと表示が遅くて辛いので、こちらに乗り換えた次第です。

869:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/22 15:36:11 6Dp3WzGn0
LRでは、フォルダー監視というので、監視しているフォルダーにファイルが追加されると自動で読み込むのがあると思います。
なので、任意のフォルダーに自動転送するシステムができればLRでもできると
思います。
WT-2で転送ってのは?中古でも4万ぐらいだけど、ワイヤレスだし。
FTPサーバーのフォルダーをLRで監視できるかが問題かな?

870:867
08/02/22 17:59:01 4uJzn4Lf0
>>866,869
出来ないとの思い込みだけで書き込んでしまいました.....。
監視ファイルの機能を知りませんでした。

今 WinXP+Lightroom+DSLR Remote Pro+5D でやってみましたら...
出来ました。表示(描画)速度は Capture1とどっこいかなという感じ。
“DSLR Remote Pro”との相性もあるのか、連写すると転送のミスもたまに出ました。現場用のノートでやっているので、もっと早い CPUならばこの限りではないのでしょうけど。

ただし...転送され読み込んだファイルに既存のメタデータは、自動では貼り付けられませんでした。ですので Capture1のように、表示されると同時にトリミングと色補正がなされている...なんて訳にはいきません.....。

871:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/22 19:43:57 6Dp3WzGn0
一回カメラに保存してゆっくり転送するモードは無いんですか?



872:870
08/02/22 20:32:37 4uJzn4Lf0
>>870
記載し忘れました。
これは“DSLR Remote Pro”の設定で.....
カメラのCFカードに書き込みしつつ PCに転送するという
条件の下でのテストです。

>>一回カメラに保存してゆっくり転送する
これは、カメラのメディアに書き込んだものを
例えば、新たな書き込み作業など、カメラが何もしていない時に
PCに転送するということでしょうか?
.....それは私の環境では無理みたいです。


873:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/22 22:37:15 +m0gCnMv0
とっても疑問なんだが、>>866はNikonD2xとC1でokなんじゃないの?
C1ってNikonD2x読めないんだっけ?

俺はキャノンなんだけど、結局C1がめんどくなくていいと思うよ。
DSLR Remote Proも一応毎年アップグレードし続けてるけどイマイチ。。

874:872
08/02/22 23:26:06 4uJzn4Lf0
その通り。
C1はNikonD2xにもちろん対応しているので「...NikonD2xとC1でok..」なんだけどさ。

>>866 は「...LRはともかくCCP2に2万近い金を出すのを躊躇...」している
ということなので、代案を考えてみたという訳。

C1良いんだけど、あたふたと時間が無くて移動の多い現場では
特に macにカメラを繋ぐ場合、カメラを認識したりしなかったりということが多かった。
EOS Utility は論外だけどね 笑)

875:866
08/02/23 01:50:42 mAXTsUc50
どうも、866です。
いろんなレスありがとうございます。

NikonD2xとC1という、ご意見ですが、C1のサイトで「連結撮影サポートカメラ」にNikonの
カメラがありませんでした。
PHASE ONE シリーズとキャノンだけです。
これって、キリのいいところで手動で転送するしかできないってことですよね?
なので、トライアルもしていません。
あるいはCCP2で指定したフォルダーから自動ですくってくれるのかな(LRみたいに)。

今はLR+CCP2でテストしています。
とりあえず希望のことはできました。
CCP2で指定したフォルダーをLRの自動読み込みの監視フォルダーにし、自動読み込み設定の現像設定で、
プリセット保存した設定を読ませます。

これで一応できましたが、レスポンスが悪いというかある程度のリズムで連射するとしばらく表示されません。
で、何かのタイミングでダーっといっぺんに取り込まれます。
うーん…

もう少し色々やってみます。
ワイヤレスも検討します。


876:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/24 09:43:57 5ohoeZnh0
RawTherapee2.3 せっかくマルチリンガルなのに日本語は無し

お〜〜いだれかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜


877:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/24 10:31:22 ws8sP+AW0
RawTherapee優秀なソフトなのになんで日本語化パッチを作らないんだろう
まあ大体分かるから良いんだけど

878:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/24 10:54:46 qd0QmMTM0
おまえらが自分で作ればいいと思うよ

879:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/24 13:16:09 5ohoeZnh0
いや、パッチなんて怪しげなことをする必要は無い
言語ファイルですよ言語ファイル
まだまだ重いけど将来有望な優秀ソフト
誰かマジ頼むよ

880:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/24 13:40:14 0i5yDS4p0
>>879
なおさら自分でやれと。
「大体分かる」んでしょ?その部分だけでもやれば?

881:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/24 14:21:06 UE9tf8yT0
>>880
俺は>>876
大体分かるのは>>877
別人

882:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/24 14:21:58 UE9tf8yT0
あ、ID変わったけど俺ID:5ohoeZnh0ね

883:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/26 14:13:40 fxHQ1Tmy0
Raw Therapee 日本語化
languagesフォルダに以下のJapaneseファイル追加す

GENERAL_YES;Yes
GENERAL_NO;No
GENERAL_OK;OK
GENERAL_CANCEL;キャンセル
GENERAL_ENABLE;有効
GENERAL_DISABLE;無効
GENERAL_ENABLED;有効
GENERAL_DISABLED;無効
GENERAL_LOAD;読み込み
GENERAL_SAVE;保存
GENERAL_ABOUT;について
GENERAL_NA;n/a
GENERAL_LANDSCAPE;横
GENERAL_PORTRAIT;縦
ADJUSTER_RESET_TO_DEFAULT;リセット初期化
CURVEEDITOR_LINEAR;リニア
CURVEEDITOR_TOOLTIPLINEAR;リニアにリセット
CURVEEDITOR_TOOLTIPSAVE;カーブ保存
CURVEEDITOR_TOOLTIPLOAD;ファイルから読み込み
CURVEEDITOR_SAVEDLGLABEL;カーブ保存...
CURVEEDITOR_LOADDLGLABEL;カーブ読み込み...
CURVEEDITOR_FILEDLGFILTERCURVE;カーブ・ファイル
CURVEEDITOR_FILEDLGFILTERANY;Any files
IMAGEAREA_DETAILVIEW;詳細

884:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/26 14:14:51 fxHQ1Tmy0
PROGRESSBAR_PROCESSING;イメージ処理中...
PROGRESSBAR_LOADING;イメージ読み込み中...
PROGRESSBAR_READY;準備ができました
PROGRESSBAR_DECODING;Decoding raw file...
PROGRESSBAR_DEMOSAICING;Demosaicing...
PROGRESSBAR_SAVEPNG;Saving PNG file...
PROGRESSBAR_SAVEJPEG;Saving JPEG file...
PROGRESSBAR_SAVETIFF;Saving TIFF file...
PROGRESSBAR_LOADPNG;Loading PNG file...
PROGRESSBAR_LOADJPEG;Loading JPEG file...
PROGRESSBAR_LOADTIFF;Loading TIFF file...
TP_EXPOSURE_LABEL;露出
TP_EXPOSURE_EXPCOMP;露出 補正
TP_EXPOSURE_AUTOLEVELS;オートレベル
TP_EXPOSURE_CLIP;クリップ
TP_EXPOSURE_BRIGHTNESS;明るさ
TP_EXPOSURE_COMPRHIGHLIGHTS;ハイライト圧縮
TP_EXPOSURE_BLACKLEVEL;黒
TP_EXPOSURE_COMPRSHADOWS;暗部圧縮
TP_EXPOSURE_CONTRAST;コントラスト
TP_EXPOSURE_CURVEEDITOR;トーンカーブ
TP_WBALANCE_LABEL;ホワイトバランス
TP_WBALANCE_METHOD;方式
TP_WBALANCE_CAMERA;カメラ
TP_WBALANCE_AUTO;オート
TP_WBALANCE_CUSTOM;カスタム
TP_WBALANCE_SPOTWB;スポットWB
TP_WBALANCE_SIZE;サイズ:
TP_WBALANCE_TEMPERATURE;色温度
TP_WBALANCE_GREEN;色合い



885:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/26 14:15:29 fxHQ1Tmy0
TP_HLREC_LABEL;ハイライト修復
TP_HLREC_METHOD;方式:
TP_HLREC_LUMINANCE;明るさ修復
TP_HLREC_COLOR;色の波及
TP_CHMIXER_LABEL;チャンネルミキサー
TP_CHMIXER_RED;レッド
TP_CHMIXER_GREEN;グリン
TP_CHMIXER_BLUE;ブルー
TP_SHADOWSHLIGHTS_LABEL;シャドウ/ハイライト
TP_SHADOWSHLIGHTS_HIGHLIGHTS;ハイライト
TP_SHADOWSHLIGHTS_HLTONALW;色調の幅
TP_SHADOWSHLIGHTS_SHADOWS;影
TP_SHADOWSHLIGHTS_SHTONALW;色調の幅
TP_SHADOWSHLIGHTS_LOCALCONTR;局部的コントラスト
TP_SHADOWSHLIGHTS_RADIUS;範囲
TP_SHARPENING_LABEL;シャープ化
TP_SHARPENING_AMOUNT;量
TP_SHARPENING_RADIUS;範囲
TP_SHARPENING_THRESHOLD;しきい値
TP_SHARPENING_ONLYEDGES;エッジのみ
TP_SHARPENING_EDRADIUS;範囲
TP_SHARPENING_EDTOLERANCE;エッジ許容
TP_SHARPENING_HALOCONTROL;Halo control
TP_SHARPENING_HCAMOUNT;量
TP_SHARPENING_METHOD;方式
TP_SHARPENING_USM;アンシャープマスク
TP_SHARPENING_RLD;RL Deconvolution
TP_SHARPENING_RLD_AMOUNT;量
TP_SHARPENING_RLD_DAMPING;Damping
TP_SHARPENING_RLD_ITERATIONS;Iterations

886:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/26 14:15:56 fxHQ1Tmy0
TP_COLORBOOST_LABEL;色強調
TP_COLORBOOST_CHANNEL;チャンネル
TP_COLORBOOST_CHAB;a & b
TP_COLORBOOST_CHSEPARATE;分離
TP_COLORBOOST_ACHANNEL;a チャンネル
TP_COLORBOOST_BCHANNEL;b チャンネル
TP_COLORBOOST_AMOUNT;量
TP_COLORBOOST_AVOIDCOLORCLIP;カラークリッピングなし
TP_COLORBOOST_ENABLESATLIMITER;Enable saturation limiter
TP_COLORBOOST_SATLIMIT;Saturation limit
TP_COLORSHIFT_LABEL;カラーシフト
TP_COLORSHIFT_GREENMAGENTA;Green-Magenta
TP_COLORSHIFT_BLUEYELLOW;Blue-Yellow
TP_LUMACURVE_LABEL;明るさカーブ
TP_LUMACURVE_BRIGHTNESS;明るさ
TP_LUMACURVE_COMPRHIGHLIGHTS;ハイライト圧縮
TP_LUMACURVE_BLACKLEVEL;黒レベル
TP_LUMACURVE_COMPRSHADOWS;影圧縮
TP_LUMACURVE_CONTRAST;コントラスト
TP_LUMACURVE_CURVEEDITOR;明るさカーブ
TP_LUMADENOISE_LABEL;明るさ・ノイズ除去
TP_LUMADENOISE_RADIUS;範囲
TP_LUMADENOISE_EDGETOLERANCE;エッジの寛容度
TP_COLORDENOISE_LABEL;色・ノイズ除去
TP_COLORDENOISE_RADIUS;範囲
TP_COLORDENOISE_EDGESENSITIVE;エッジの感度
TP_COLORDENOISE_EDGETOLERANCE;エッジの寛容度

887:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/26 14:16:23 fxHQ1Tmy0
続きは誰かやれ

888:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/26 23:46:58 XqVTj2AF0
乙。もう一息がんがれ!

889:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/27 01:06:32 DymAhA1A0
TP_CROP_LABEL;切り抜き
TP_CROP_X;x
TP_CROP_Y;y
TP_CROP_W;W
TP_CROP_H;H
TP_CROP_SELECTCROP; 選択切り抜き
TP_CROP_FIXRATIO;縦横比 固定:
TP_CROP_GUIDETYPE;ガイドタイプ:
TP_CROP_GTNONE;なし
TP_CROP_GTRULETHIRDS;三分割
TP_CROP_GTDIAGONALS;対角線
TP_CROP_GTHARMMEANS1;調和平均 1
TP_CROP_GTHARMMEANS2;調和平均 2
TP_CROP_GTHARMMEANS3;H調和平均 3
TP_CROP_GTHARMMEANS4;調和平均 4
TP_CROP_DPI;DPI=
TP_ROTATE_LABEL;回転
TP_ROTATE_DEGREE;度
TP_ROTATE_FILL;塗り
TP_ROTATE_SELECTLINE; 直線選択
TP_ROTATE_AUTOCROP;自動的に切り抜く
TP_DISTORTION_LABEL;歪曲
TP_DISTORTION_AMOUNT;量
TP_CACORRECTION_LABEL;色収差補正
TP_CACORRECTION_RED;レッド
TP_CACORRECTION_BLUE;ブルー
TP_VIGNETTING_LABEL;周辺減光補正
TP_VIGNETTING_AMOUNT;量
TP_VIGNETTING_RADIUS;範囲

890:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/27 01:17:07 dYoNBzfu0
TP_CROP_MONEY;貯金(万)
TP_CROP_PARTNER;彼女イナイ歴
TP_CROP_HEART;それでも生きていくんだという気持ち

891:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/27 13:28:21 DymAhA1A0
Raw Therapee 日本語化ファイル作ってみました
作者の許可を得ていないbeta版です。
どなたか検証してみてください。

languagesフォルダに以下を解凍し言語設定適応
URLリンク(wktk.vip2ch.com)


892:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/27 14:36:33 R6JrGOKl0
・・・置いてるのがVipperの巣くつだとみんな怖がると思われ・・・

とりあえず日本語化はできてる。
このソフト、トリミング、回転とかはおろか色収差補正、周辺減光補正、
カラープロファイルまで対応してるとは、日本語化してもらうまで分らんかったよ。
ありがとう。
表示フォントは変更できるなら、ゴシックのほうがいいと思う。




893:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/27 14:46:39 R6JrGOKl0
もうちょっと詳しく書いてあげないとニコじいとか分んない。

>>891のVipper64907を解凍すると、japanese_1って云うファイルが出てくるから、それを

C:\Program Files\Raw Therapee\languages

ってフォルダにコピーして、それからRaw Therapeeを立ち上げる。

一番右下のPreferencesってところを開いて、Select Languageのところを、japanese_1二変更してOKボタン押す。
Raw Therapeeをいったん終了して立ち上げなおす。→完了




894:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/27 15:31:17 k/08htiM0
>>892
歪曲収差補正もできるよ。レンズごとにプロファイル作っておくと便利。

895:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/27 18:24:57 VWdBjzHi0
>>891
おつ

>>893
>japanese_1って云うファイルが出てくる

なんで???うちは普通にjapaneseってファイルだけど。。。

896:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/27 19:42:48 R6JrGOKl0
>>895
すいません、”japanese_1”のところは”japanese”になおして読んでください。

きのう、マカーから.sitのファイル送りつけられたので
アラジンエキスパンダー入れたら
Zipもアラジンで解凍するようになっちまって、なんか悪さされたみたい。


897:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/27 20:00:29 MUzwLNTQ0
マカはsitが世界標準規格だと思ってるからなぁ。。
しかも余計なリソースファイルをごっそりくっつけてくるし。

898:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/27 20:07:28 DymAhA1A0
>>892
Vipperの巣くつ?って・・・
2chはよく知らんからググったらUploader出てきた

あくまでベータ、完全版ができたら誰か作者に連絡するです

表示フォントはGTKで制御するから
Raw Therapeeフォルダのgtkcファイルのgtk-font-nameで指定

gtk-font-name = "MS P Gothic 8" とか
gtk-font-name = "MS UI Gothic 8"なんか

899:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/27 20:30:24 SYqIW85I0
>>897
思ってねーよw
sitすでに過去の遺物

900:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/27 20:57:36 xiKXR/0F0
900

901:865
08/02/27 22:29:30 oP85T7Zy0
>>891
おお、待望の日本語化。ありがとうございました。

902:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/28 05:11:55 11Zwk0J20
RAW Therapeeで難しいこと考えずに歪曲収差補正するには、
photozoneのレンズレビューのDistortionsの項で
K1の値を正負逆にしたものを入力。

たとえば、タム17-50/2.8の場合
URLリンク(www.photozone.de)
によると17mmではk1=0.0432なので、RAW Therapeeの変形->歪曲->量を-0.043にする。
ただ、歪曲補正するとなぜか画全体がちょっと回転する。バグかな?
バグといえば、RAW Therapeeの露出->オートレベルってなんか変になることがない?

903:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/28 09:50:54 PmFEDMgr0
ビネッティングは用語的には「口径蝕」が正しいけど
わかりやすくした「周辺減光」でいいのか?
もっとわかりやすい「周辺光量低下」とか
ちょっと違うけど「ケラれ」とかさ

904:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/28 10:10:16 qPjfq2tG0
>>903
口径蝕は原因、周辺減光は結果
周辺減光の原因には他にもコサイン四乗則とかある
口径蝕は点光源のボケがまん丸にならなくなる現象も引き起こす

905:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/28 10:30:25 dn145DuT0

>>398
gtkrcファイルな?
できたよありがとう。

一箇所だけへんなトコあったよ。チャンネルミキサーのメニューの ”グリーン:” ってところが全部 ”グリン:” になってる。
あとおかしいところはおいらには見つからない。


906:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/28 10:31:59 dn145DuT0
まちがった。
>>398じゃなくって>>898です、すまそ。

907:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/28 14:11:57 87+BdCd60
訂正した Raw Therapee 日本語言語ファイルを置いておきましたよ
URLリンク(www.rawtherapee.com)
その他訂正する個所があれば誰かやってくださいね

908:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/28 17:21:40 t7YXK/my0
周辺減光でいいと思う。
原因なんて関係ないから。

なにはともあれ乙です。

909:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/28 17:38:40 Ixw05xVC0
口径食というとボケが変形するのを思い浮かべるけど、それは補正されないわけだしね。
周辺光量補正でいいんじゃないかな?

910:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/28 17:43:12 t7YXK/my0
>>909
>周辺光量補正

それだ。わざと周辺落とすこともあるわけだからね。

911:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/28 19:07:22 87+BdCd60
>>909
それ分かり易くていいですね。
「周辺光量補正」に変えたものをアップしておきました。
URLリンク(www.rawtherapee.com)

912:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/28 23:23:22 xFxG+G0X0
Raw Therapeeインストールしたけど、画像ファイルを開こうとすると
強制終了してしまいます。なんで?

913:912
08/02/29 00:05:17 RuaSXfFY0
自己解決しますた。

914:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/29 00:18:40 XqefV1rd0
『SILKYPIX Developer Studio 3.0』フリー版
バージョンアップし多数新機種に対応

【新機種対応】
- Canon EOS-1Ds MarkIII, EOS 40D, PowerShot G9 への対応
- Leaf Aptus 17/22/54S/65/65S, Valeo 17/22 への対応
- Nikon D3, D60, D300 への対応
- Olympus E-3, SP550UZ, SP560UZ への対応
- Panasonic DMC-FZ18, DMC-L10 への対応
- Pentax K100D Super, K200D への対応
- Ricoh GR DIGITAL II への対応
- Sony α200, α700 への対応

【新機能追加】
- EXIF情報表示の拡張
- サムネイルの並び替えキーの追加

URLリンク(www.isl.co.jp)





次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4882日前に更新/228 KB
担当:undef