LEICA D SUMMILUX 25m ..
[2ch|▼Menu]
2:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/19 22:28:43 QJMuk/ir0
ズミクロン

3:こせき ◆HEXARRBY82
07/03/19 22:29:42 uEBpz6r00
4/3レンズスレでいいじゃねえか。
単独スレ立てるほどの需要はないぞ。

4:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/20 10:12:48 LlPxaD/m0
発表翌日にこのレンズをおぎさくさんにて予約しました。
発売(予定)って確か24日ですよね?
未だにお店から納期確定の連絡がこないんですが・・・。

レンズを予約して購入するのは初めてですが、こんなもんなのでしょうか?

5:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/20 10:58:45 MLosxUu00
【OLYMPUS】 E-1 Part55 【Four Thirds】
スレリンク(dcamera板)l50
【OLYMPUS】 E-1 Part54 【Four Thirds】
スレリンク(dcamera板)l50
【OLYMPUS】 E-330 Part910【Four Thirds】
スレリンク(dcamera板)l50
【OLYMPUS】E-500 Part13【Four Thirds】
スレリンク(dcamera板)l50
【OLYMPUS】 E-300 Part35 【Four Thirds】
スレリンク(dcamera板)l50
【OLYMPUS】E-400/410 Part5【Four Thirds】
スレリンク(dcamera板)l50
【3月5日発表】Olympus E-3 Part1 【3CCD】
スレリンク(dcamera板)l50
【OLYMPUS】 E-510 part1【Four Thirds】
スレリンク(dcamera板)l50
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part10
スレリンク(dcamera板)l50
【4/3】Four Thirds 総合スレ 4【フォーサーズ】

6:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/20 11:00:57 MLosxUu00
スレリンク(dcamera板)l50

【Leica】デジルックス3【Four Thirds】
スレリンク(dcamera板)l50
【ライカD】LUMIX DMC-L1 Part9【L1本読め!】
スレリンク(dcamera板)l50
フジがフォーサーズ機出すまでageるスレ【4/3CCD】
スレリンク(dcamera板)l50

LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.
スレリンク(dcamera板)l50 ←15個目の4/3スレ

シェア1%のクセに頑張りすぎw

7:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/20 11:09:05 MLosxUu00
【デジタル専用規格・フォーサーズ】高画質の真実
スレリンク(dcamera板)l50
【全てが】なぜ4/3はダメなのか?5周目【極小】
スレリンク(dcamera板)l50
ニコンが4/3型を出す日
スレリンク(dcamera板)l50

全部で17スレ乱立でした。フォーサーズ、2chで大人気w

8:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/20 11:24:43 MLosxUu00
【ボケと】LUMIX DMC-L1 Part10【ツッコミ】
スレリンク(dcamera板)

まだあったよw これで18個。

9:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/20 21:10:18 gSqSEjLy0
単体じゃなくて、ライカDスレにすればいいのに。

10:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/20 23:10:31 U9AUNhcp0
俺にとっては高い

11:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/21 00:08:19 a2LOi16FO
月産で200台なの!?
初回一括2000台だと勘違いしてた。
早々に予約締め切る筈だわ。
お得な値段だが地道に真面目に手仕事してるってことか。

12:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/21 01:54:56 Ln+6F0T00
おいおい。
こんなスレ立てても、
予約して待つ間ワクテカしてるやつと、
手にはいらねぇぞゴルァ!いうやつのレスで埋まるだけだろw

13:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/21 02:11:21 nAzP5z0P0
>>4
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ ナカーマ

オレも予約は初めてだけど、こんなもんじゃないかな〜〜とか思ったり。

14:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/22 10:13:43 CWGDSrH50
全国で200本を奪い合っているわけだから、品物確保が大変なんじゃないかなぁ。
仮に全国に均一に割り振った(そんな訳ないけど)とすると、いち都道府県に4本程度しか割り当てが無いことに。

俺は夏ボーの時期に買えればいいです・・・・。

15:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/23 00:02:03 i/BMPV700
いよいよ明日発売日ですね

16:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/23 13:28:15 ZcAytce6O
発送メールきた

17:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/23 13:33:19 K8Y9MXQUO
>>16
届いたらサンプルアップよろ

18:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/23 22:43:42 grwo6FdI0
今日発売じゃなかったのか〜
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)

19:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/23 22:57:27 tumQpAbu0
Exif消えてるよー!
できれば、フルサイズでうpってくれ。

20:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/23 23:01:02 mdXkUSdf0
ヨドバシから発送メールがキターーーー!!

21:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/23 23:24:09 grwo6FdI0
>>19
スマコ
サンプルは他の人に任せるよ

EX-25でピントが合わない悪寒...

22:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 05:32:22 51fJwnQi0
ライカ で 済む ミルックス 
って読んじまった、、、、

23:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 10:47:49 vD2Quz9t0
レンズ届いたーーーー!!

24:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 11:21:51 7jEDb/Lo0
うらやましいのお・・・。うp頼む。

kakakuで9万になってる。入荷いつになるのかわからないのに
思わずポチっとしてしまいそうだ・・・。

25:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 11:54:30 HZUCJ0+s0
L1スレで作例出てるね

26:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 12:43:53 vD2Quz9t0
とりあえず撮ってみた。
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)

ごめんなさい。
トリミング&縮小してます。

27:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 13:51:23 EsM10Asu0
コレは酷い

28:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 14:15:37 7jEDb/Lo0
>>26
GO FIND YOUR WONDERS! (本日2回目)

29:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 14:27:09 9+RUmkpQ0
雨だけどな…

防滴きぼん

30:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 14:49:00 7jEDb/Lo0
同じ場所同じ条件で撮ってきてくれる人がいたら神・・・。
スレリンク(dcamera板:652番)


31:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 15:14:22 jD03ry4o0
こういう写真って役に立つかなぁ。
最短撮影距離にて。
URLリンク(img403.imageshack.us) .F1.4
URLリンク(img403.imageshack.us) ..F2.0
URLリンク(img92.imageshack.us)  ....F2.8
URLリンク(img141.imageshack.us) F4.0
Ai Nikkor 24mm F2.0Sで同じ位置から撮ったモノ。
URLリンク(img92.imageshack.us)      ..F2.0
URLリンク(img403.imageshack.us)   ..F2.8
URLリンク(img403.imageshack.us)   ..F4.0
もうちょっと近付けるので、そこから。
URLリンク(img141.imageshack.us)   .F2.0
URLリンク(img141.imageshack.us)   .F2.8
URLリンク(img141.imageshack.us)    .F4.0

絞りが円形を保つのはなんとかF1.8くらいまで(2/3絞り)という感じです。
F2もなんとか……とは思いたくもあるのですが、点光源のボケを見ると7角形って分かっちゃいますし。

32:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 15:37:11 itNarG8m0
>>31
すごく役立つ。
ありがとう。

f2.0までは若干口径食が出るね。それでもボケ方が素直なのであまり気にならない。
nikkorは、点光源のボケにエッジが乗るのが気になる。ちょっとうるさい感じ。



33:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 15:42:30 xmlwBfv/0
>>31

開放の作例ばかりだったから、柔らかめの描写かと思ったら
F2.0で解像感がすごいね。
銘玉の予感がする。

34:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 15:58:55 W5wmTyvc0
おぉ〜、カンパのレコード!
って見るとこ違いますね、ハイ。

35:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 16:32:47 jD03ry4o0
>>32
結構強めの口径食……かも。大口径レンズらしいといえばらしいですが。
URLリンク(img471.imageshack.us) ..F1.4
URLリンク(img408.imageshack.us) ..F2.0
URLリンク(img180.imageshack.us) ..F2.8
URLリンク(img180.imageshack.us) ...F4.0
URLリンク(img180.imageshack.us) ...F5.6
URLリンク(img180.imageshack.us) ..F8.0
口径食のチェックだけという事でリサイズしてます。

Nikkor24/2は古いレンズですし、しょうがないです。
トーンの落ち方が急激で、古臭い写真になるのが良い所。
#4/3で使う為に手を出したのでモノなので銀塩で撮るとどうなのかちょっと気になりつつ

>>33
開放でもピントが合っている所はかなりカリッとしてます。


ただ、うちのレンズはゴーストがすっごい出るんですが、他の人はどうなのかなぁ。

36:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 17:13:30 itNarG8m0
>>34
ビアンキにはやっぱカンパじゃね?

37:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 17:47:09 3YT2EzYK0
>>36
俺もビアンキ乗りだけど、オールSHIMANOでOK。L1にズミで撮るのと同じ事。

38:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 17:52:49 itNarG8m0
と、マジレスされても orz

39:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 18:05:13 jD03ry4o0
suginoでもおk。


神社の写真。最後以外開放。
URLリンク(img409.imageshack.us)
URLリンク(img72.imageshack.us)
URLリンク(img409.imageshack.us)
URLリンク(img409.imageshack.us)
URLリンク(img72.imageshack.us)
URLリンク(img72.imageshack.us)   F1.6

40:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 18:12:32 8XY5OGTk0
>>39
えっと…。

もうちょい絞ろうよ。この構図なら。

41:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 18:19:31 0qFyG7Qz0
4/3といえども被写界深度浅すぎだなw

42:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 18:21:02 itNarG8m0
サンプルとしては、有意義だよ。
開放が使えるかどうかをまず知りたい。

43:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 18:22:24 HZUCJ0+s0
結構……というかかなり良さげ

44:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 18:22:59 jD03ry4o0
>>40
開放のチェックで撮っただけのモノなのでスマンコ。
最後のはダイアルを動かしちゃってた模様。

家に帰ってから気付いたのでまた明日にでも撮ってみるよ。
……雨予報だけどorz

45:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 18:24:39 8XY5OGTk0
>>44
いえいえ。
でも、良く写ってますね。

46:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 18:31:02 0qFyG7Qz0
すっごい贅沢を言うと

人間の作例がほすいw


47:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 18:43:38 HZUCJ0+s0
じゃあ俺は手軽に花の作例見たい

48:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 20:54:41 7jEDb/Lo0
>>31
三脚据えての定点撮影、乙です。
オリマスで等倍のまま切り替えて見て、すごい参考になった。
>>35
この勇気に感謝。そこの店員さんとか?w
>>39
F1.4でこの画質はスゲーややっぱ・・・。
いま常用してるZD11-22の次に買うレンズになりそう。

ポートレートの作例が見られれば最高やね。

49:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 21:10:48 0qFyG7Qz0
ぶっちゃけ対人レンズだよねw

50:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/25 17:18:02 wUlXzRfdO
近所のキタムラで注文してきた!
納期未定だけど、、、

51:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/25 19:28:51 l+tBM8yr0
下手ですが・・

URLリンク(www.the-a.jp) F1.4
URLリンク(www.the-a.jp) F1.8
URLリンク(www.the-a.jp) F2.0
URLリンク(www.the-a.jp) F2.2
URLリンク(www.the-a.jp) F2.5

52:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/25 20:29:50 qfs+6F9x0
もちっと寄ってほしい。

とはいえ、産休

53:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/25 22:29:28 OzGEvLoW0
撮りに出ている時は雨が強くてキツかったですorz
今日みたいな日はZD50/2だなと。

神社
URLリンク(img370.imageshack.us)  F5.6
URLリンク(img370.imageshack.us)  F4.0

URLリンク(img370.imageshack.us)  F1.4
URLリンク(img370.imageshack.us)  F1.4
URLリンク(img370.imageshack.us)  F3.2
水仙
URLリンク(img370.imageshack.us)  F4.0
玄関
URLリンク(img360.imageshack.us)  F2.0
珈琲豆屋
URLリンク(img370.imageshack.us)  F1.4
URLリンク(img370.imageshack.us)  F1.4
URLリンク(img370.imageshack.us)  F1.4

早速前玉が濡れたよ。
人物写真は他の人に任せますorz

54:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/25 22:51:18 yja7JIJy0
>>53
桜のf1.4がいいね。
コントラストが低い状況での背景の整理に威力を発揮しそう。

55:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/26 00:57:52 ZRus0/f40
>>53
いいもん見せてもらいました。歪曲収差のチェックもできたし。
雨の中おつかれです。やっぱり予約しときゃよかったなぁ。
年内には買うぜ。

56:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/26 01:21:03 pnEg/lVt0
みんなうp乙

ホントいいレンズだな。濁りが無く色鮮やか。
ちくしょう漏れも入荷待ちだよ。orz

57:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/26 01:24:10 oyHncCvM0
summilux25/1.4、本日のお昼頃到着予定!
本当は昨日手にするはずだったんだけど、丁度外出してて受け取りそこねた。。。

勢いとはいえ、でかい買い物しちまったな・・・と一瞬思ったけど、
皆さんのサンプルみて・・・買って良かったぁ!!

58:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/26 02:26:07 YcELRRTB0
ホント、これほどまでに良いレンズとは思わなかったな、、、
慎重に様子見して損したよ

59:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/26 11:38:43 d/Lq15cJ0
こっちのスレに貼られた写真では見られないが
開放では最周辺部に、サジタルコマフレアがすこし出るけどな。

それ以外はほぼパーフェクトな出来だね。

60:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/26 12:37:29 t+NiuO5Z0
>>59
それ、晴天環境で出るのかな、確認できる画像ってどこにありますか?

仮に出るとしても光の状態が良くないときは完璧かな

61:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/26 13:08:17 d/Lq15cJ0
>>60
夜景での点光源で出るよ。
fourthirdsレンズスレ参照。

62:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/26 14:18:17 t+NiuO5Z0
>>61
サンクス。確認に行ってくる。

63:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/26 14:35:24 t+NiuO5Z0
見てきた。
実はサジタルコマフレアってのを良く知らなかったのだが、なるほど。下側だけ目立つね。

ググるとNikonのサイトで28mm/1.4Dの開発に10年掛かったとか出てきて面白い。

64:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/26 19:29:36 d/Lq15cJ0
隅だけでしょ。
上は点光源が中央付近にしかないから、出ないんだろうね。

65:51
07/03/26 20:20:24 5TZ8cN990
>>52さん
ご期待に添えない可能性が大ですが
URLリンク(www.the-a.jp)

66:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/27 02:30:32 76TdhWet0
ペンタでは最近FA 31mm limited F1.8使いだして感動してたのですが
この25mm F1.4も凄いですね〜 (^O^)
開放からの解像感がありつつボケがうるさくならないレンズって作るのホントに難しいと思います。
被写体と背景の距離によって2線ボケ気味になるかどうかですが、これならならなさそうな気も☆

67:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/29 06:22:04 lMrxFU1I0
予約商品確保のメールキタ━(゚∀゚)━!!!!!

しかし予約枠を確保したのか商品を確保したのかわからない。orz

68:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/29 13:30:57 lMrxFU1I0
↑確認取れた!明日か明後日には来そうだ。

69:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/29 13:56:50 ZAncWSH90
>>67
オメ!いいなぁ(*´Д`)
可能であれば写真ウpして下さい!


70:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/29 21:27:04 53yAORsp0
F2.2 背景はレール

URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)

71:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 14:23:45 baU2jEbz0
>>69 来たっス!

AFの音もシャッター音も今までと違う。なにやら軽快で緻密な感じ。
なぜ違うのかはよく解んないけど。

装着写真はよく見かけると思うので、とりあえず6回イヤッホゥの35-100F2と50F2との比較。
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
こうして見るとむしろ小さく見えるかも。^^;


↓とりあえず35-100F2との撮り比べ。
まともなすんばらしい作例はもう挙がっているのでちょっと外した物を。
ただし!!おぱんつ丸見えフィギュアとかあるので耐性ない人は絶対見ないでね。
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
(上が25下が35-100、手持ち、絞りは共に開放。Silkypix標準設定で現像)

まさに宝の持ち腐れ(;´Д`)

72:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 14:52:46 mRQHe+BN0
>>71

35-100/2が25mmになってちょと明るい版な印象ですね。35-100/2もいいなぁ。

そういえば25/1.4で絞って撮るとかなり大きな絞り動作音がするんですが、皆さんのはどうでしょうか?

73:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 15:10:27 XUvEYmo50
>>71
乙!
50/F2との大きさの違いに少し怯んでしまったw
しかし35-100を見るとこの位の大きさでがたがた言うな、という気もしてくるw


74:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 16:02:08 pZCQynmn0
>>71
あの、箱だけでもいただけませんか?

75:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:09:04 mRQHe+BN0
オレもうp!

野良ヌコ
URLリンク(img294.imageshack.us)  F1.4
ジャギと後ピンっぽいのは許して(ノД`)

76:71
07/03/30 18:57:49 baU2jEbz0
>>72
手持ちなんでちょっとピントが怪しくてすんません。
この作例だとわかりにくいですが25F1.4の方が繊細でピントが来てるところの解像度も上な気がします。
さすが短焦点。発色はどちらも良いですが、35-100の方がしっとり、こってりといった印象。

ちなみに絞りの音とはどんな音?

>>73
50F2は小さいですからね〜比べるのは酷かと。でもあまり重さは感じませんね。
でもつけたときの見た目のバランスは50F2(フード付き)の方が良いですね。

>>74
さすがに箱はご勘弁(´Д`)

>>75
うおーピントが来てるとこの毛の解像すごいっスね。
ぬこかわいいよぬこ (*´Д`)

ちなみにさっきコンビニ寄るついでに何枚か撮りましたがF1.4の威力に驚きました。
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
かなり暗かったんですが普通に撮れてます。
今まで最高F2だったんでホントびっくりしました。

77:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 19:22:30 mRQHe+BN0
>>76
>ちなみに絞りの音とはどんな音?
シャッターを切った時の、自動で絞られた時の絞り羽根音です。
部屋の中では余り感じなかったのですが、外だと結構するという印象があったので。
だからどうって事ではないんですけどねw

78:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 19:57:35 OQW6C2on0
ここだけの話、14-50もいいレンズだで
みんな14-54持ってるんだろうけど

79:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:39:40 xxn0QKvI0
200台のうち、このスレの住人何人持ってるの?w

80:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 05:40:51 +f0syYqP0
>>78
いいレンズだと思うし手ぶれ補正も風景や静物メインの自分には魅力的。
でも14-35/2を狙っているのでいまいち買いにくい・・・。

81:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 12:30:37 SuD8dvKa0
ここまできたし、どうせならZuikoで揃えたいって人もいるんじゃないか?

82:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 14:51:27 b8p7R94h0
オリパにもこういう大口径の単焦点を作れる技術があればよかったのにな

83:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 15:08:03 VanPBKXa0
これはパナの技術なの?ライカの技術なの?
俺はライカは名前だけで全部パナの設計な気がするんだが

84:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 16:23:37 w/73khnR0
描写的には決定版的な魅力があるな。
次の14-150が楽しみだ。

85:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 17:59:30 fRbHxVcW0
しかしこれスゲーレンズだな。
開放から完全実用の解像。無敵の逆光耐性。
嫌味の全く無いボケ味、そこから来るドキリとする立体感。
おそらく歴史に残る銘レンズになると思う

86:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 18:47:11 EqHPc0IC0
でもレンズキャップは取り替えたいな。
LUMIXってそこだけ見るとパナソニックのカメラみたい。
L1ユーザーは良いんだろうけどさ。

87:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 21:36:14 VanPBKXa0
L1にはLEICAのレンズキャップが付いてるらしいけどそれって買えるのかね?
でもはまらないか
まぁLUMIXでもいいだろ別に

88:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 21:53:04 Os44Tyfr0
いっそL1を買うw

89:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 22:07:22 zlZSXNeJ0
LEICAのレンズキャップなんて、付いてないぞ!?

90:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 22:12:06 Os44Tyfr0
キャップにはLUMIXて書いてあるなうちのは

91:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 22:34:21 IiWkehZt0
このレンズって、ズイコ-50mm/F1.4のf2.8相当くらいのボケですかね?


92:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 23:03:19 k/TRXQ7H0
早くE-1後継機でこのレンズ使ってみたいな
ワクワクテカテカ(AA略

93:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 23:16:43 89b8nnKq0
今回のPanaの25mm/F1.4は、オリンパスの社内で大問題になってるらしい。
後発の松下に、同じマウントでこれほどのレンズを出されてしまったこと。
35mm判の標準レンズそのものという商品設定も、これが出てしまうと、
それより安いレンズだと画質が悪いと叩かれ、それ以上の値段になると
売れなくなるということで頭を抱えてる状態らしい。以上営業の人から聞いた。

94:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 23:19:16 89b8nnKq0
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)

95:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 23:23:20 f5do1b/j0
>>75
こりゃ大したもんだな。
細部描写が確認できるサンプルはあまりなかったので有難い。

しかし、f1.4の開放からこれだけ解像度が出るとはね。
デジタル前提で設計されたレンズはすげーな。

96:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 23:26:11 f5do1b/j0
>>81
どうしてもこだわる必要はないと思うが。
折角のユニバーサルマウントなんだし。
AF含めて他社のレンズがそのまま使えてしまうのはありがたい話だよ。

マウントアダプタ遊びやってると、その便利さが身に沁みる。

97:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 23:30:31 llGoAZVu0
>>93
というか、正直ここまで人気があるとは・・・というのが本音だろうな。
どっかのコピペではないが、立ち上げのころの赤字から脱出するうえで、
ズーム重視できていたし、コメントでも、広角、標準の単焦点など
あまり売れないレンズでも作っていきたいみたいなこといってたところみても、
この辺の単焦点はほとんど作る気はなかったものと思われる。(実際、予定に存在しない)
オリもこれに影響されて、中の人が職人魂燃やしてくれたら、いいんだがね。

まぁパナとしてもここまでする気はなかっただろうが、ライカがゆるさなかったってのはあるだろうね。
俺は読んでないけどL1ムックにエルマリートのときでもそうだったようだから、ドイツの職人魂が
半端なものをつくるんなら、ライカの名前は使わせんぐらいのことは言ったのだろう。
質を重視することは、パナのためでもあるわけだから
(下手なものをつくったら名前だけライカといわれて終わるのが目に見えている)
いかに資本的に上下関係があってもその辺は譲らなかっただろう。
いまやライカはライカがつくっていないというのは誰もが知っているだけに、
パナとしては新たな歴史を作るぐらいの気持ちで取りくまにゃならん。
まぁそのことはあんまりわかってなさそうだが、認定を受けるということをしたおかげで結果的にはそうなってるって感じか。

98:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 23:35:04 llGoAZVu0
>>96
それもあるし、そもそもオリがこれの対抗をだすとしても
早くても2年ぐらいはかかるってことのほうが重要な気がする。
(今のところ予定されてないし)
さすがに俺には待てない。
それに、そろってきたとはいえまだまだレンズラインナップは
道半ば。そんなときにSWD搭載化をいそがなければならない事情がある今、
とりあえず、補完関係としてありがたく利用させてもらおうというのが
今のフォーサーズ陣営各社の思惑だろう。今はそれでいいと思うし。

99:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 23:38:38 tqaps7Xh0
>>94
なんでFX1?

100:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 23:41:37 SpmnyLrQ0
『プレミアム一眼』を謳うパナとしては、規定路線でしょ。
下手なものをつくったら、名前だけプレミアムと言われて終わる。

また、出荷台数を稼ぐ意思がないので思い切ったことが出来るのも理由だろう。
月産200台がそれを如実に示している。

summilux 25mmには、名前だけのプレミアムで終わるつもりはないという、パナの
意思が込められているんだろうな。

101:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 23:45:01 rgt7UD4H0
>>99
わざわざレスしてやるとは、優しいな。

102:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 00:59:10 ODRLcgCb0
このレンズ、径77.7mm、長さ75mm,重さ510g
だけど、この性能をそのまま維持するフルサイズ版だと、X2倍(体積重さは8倍)なので、
径155,4mm、長さ150mm、重さ4080g
のお化けレンズになる。
APS(X1.6キャノン)の場合でも、X1.25倍(体積重さは1.95倍)なので、
径97.1mm、長さ93mm、重さ996g
APS(X1.5 ニコンなど)の場合でも、X1.33倍(体積重さは2.37倍)なので、
径103.3mm、長さ99,7mm、重さ1209g
になる、そう考えると4/3システムの対APS比の小型軽量化の優位性がはっきりわかる。
APS内でもX1.6の方がX1.5よりかなり小さくてすむ。
フルサイズの4080gは実際作らないだろうけど、(そこまでしなくてもほぼ同等の性能は維持できるだろうけど、まったく同じものを作ればこうなる)
APSでも、笑っちゃうほどでかいし重い。






103:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 01:24:47 BLihiHeG0
いくらなんでもそれはないわ

104:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 01:26:17 0RN+3Hvp0
コンデジなんて換算したら段ボール箱ぐらいの大きさになるなw

105:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 01:35:02 vbLHGBpw0
え?この単体発売レンズのキャップも
「LUMIX」って入ってるの??
PANASONICかLEICA Dならともかく…

106:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 01:37:57 J6y7i1I70
>>105
Panasonicよりは格好いいとは思うw
LEICAだとベスト。

107:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 01:59:44 0RN+3Hvp0
キャップこんなんだよ
URLリンク(up2.viploader.net)

108:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 02:02:11 9DTdISmf0
たしかにLEICAの名で売ってるくせにルミックスは勘弁して欲しいな。
それだったらいっそライカの名を捨ててルミックスで新たな歴史を作ればいいのに。
ま、どっちにしろ俺はhamaのスナップスーパーしかつかわないけど。

109:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 02:08:01 ODRLcgCb0
>>80 14-35/2
って、サイズ、質量はどれくらいで出るんだろう、
キャノンの24−70/2.8の900g台より重い??


110:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 02:16:38 9DTdISmf0
>>109
明るさ、画角から考えてそれは超えるかと。
35-100の例からもやはりいかにフォーサーズといえど
この辺は大きく重くなると思われます。
とはいえF2通しはフォーサーズだからこそできたともいえるわけで。

111:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 02:20:44 0RN+3Hvp0
35-100がこれだもんなぁ
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)

112:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 02:34:18 6c+jROvB0
URLリンク(www.dpreview.com)

URLリンク(www.dpreview.com)

113:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 03:22:59 ODRLcgCb0
14−35は
7−14より大きく重く
50−200より小さく軽いかな
値段は。
7−14より高く
35−100より安いでしょうね。



114:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 03:31:50 ODRLcgCb0
25mmF2がこの値段でこのサイズということは、
17mmF2(35mm相当)はでることも望み薄そう。(14mm、12mm、10mmなどの単焦点はなおさら)
(F2.8か3.5で梅レンズだったら小さくできる?)

35mmF2で気軽にスナップなんてのは、5Dに任せとくしかないの?


115:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 03:37:16 roqxaTN9O
>>108
いっそブランド名をズルミックスにしたら?

116:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 07:27:55 xtJe+lGF0
>>3
予想大外れですね

117:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 09:34:58 9DTdISmf0
>>115
ルミックスでいいですw

118:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 10:19:46 Gc0BcJYv0
非球面のレンズ製造能力は、Pana突出してるしね。
糞ニのツァイスレンズと勝負できるレンズが出たってことだねぇ!

119:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 10:36:05 vbLHGBpw0
ロゴの件だけど、
デジルックス持ってて、このレンズ買う人もいるだろうに。
ライカバージョンの単体レンズも出たりして。
キャップ違うだけでウン万高でw

120:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 10:51:12 rV36OAE20
さて次はズミクロンマクロか
でもこれってやっぱりみんな結構ズイコー50F2もってるからスルー?

121:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 10:54:56 xtJe+lGF0
>>120
「みんな」ってw
何を基準にして言ってるんだ?

122:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 11:12:32 amqOgq6o0
>>119
ああ、それはあるだろうw


123:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 11:52:13 vbLHGBpw0
俺は25mmスルーでマクロ待ち。
1年くらい先になりそうだからオリの買っちゃうかも。

124:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 14:26:08 jGGVGBsO0
次の西川氏ウィーケンのE-410レビューでこのレンズ絶対使ってきそうだから、
それ見て買ったと勘ぐられるのはシャクだし、今のうちにイヤッホォしてでも
買っておこうかなw

125:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 16:07:21 Nq/hIc+r0
E-410か、
SUMMILUX 25mm F1.4か、
GX100、
どれ買おうかな、、、悩ましい、、、

E-410, GX100は、待てば値段下がるから、
今、物欲をすぐに満たすためには、SUMMILUX 25mm F1.4が良いかな?

誰か、背中を押して下さい。

126:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 16:10:06 9DTdISmf0
>>125
現在のシステムは?

127:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 16:24:09 Nq/hIc+r0
>>126

E-1, 14-54mm, 50-200mm, 8mm, FL-36
GRD, SP-350, Tvs DIGITAL, i4r

メインカメラは当分の間、E-1なので、サブ一眼にE-410が欲しいと思い、
コンデジは、どれも気に入っているのですが、
オールマイティーに使えそうな、GX100が欲しいんです。
SP-350がもう少し広角よりで、歪曲が少なかったら良かったのですが、、、

SUMMILUX 25mm F1.4は、
人物写真を撮ることが多いので、純粋に明るいレンズが欲しい。

8mmがあるので、EC-14も欲しい。

欲しいものだらけです。

128:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 16:25:45 jGGVGBsO0
ズミ25F1.4は4/3ユザなら遅かれ早かれ買うレンズだと思ってる

129:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 16:26:08 l0kuXdvE0
                  ∧_∧ ←>>124 >>125
                  ( ´∀`*) キャッ キャッ!
                 と  と ノ
                と  と ノ

         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) <<蹴落とすAAは見つからなかったyo!
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/


130:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 16:42:04 9DTdISmf0
>>127
それだけコンデジ持ってたら、もういいのではないかと・・・
コンデジ全部売って、GX100に乗り換え。
さらに、410か25F1.4を買うって言うのはどうでしょ。

で、この二択では現状E-1に不満があるかどうか、
E-1後継を購入予定なら、それまで待てるのかどうかってことが重要かなと。
もし、たいして不満がないとか、待てるなら
大して値下がりしないレンズから手を出すべきかなと。ということで25F1.4。

と、こんな感じで背中を押してみる。

131:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 16:44:51 jJh+f/LV0
>>127
それだけ玄人好みのラインナップでハニカムSRコンデジがないのが不思議w

132:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 16:49:13 9DTdISmf0
>>131
どこまでなにを求めるんだよw
そんなこと言い出したら、NデジタルとかSDまで手をださにゃならんわw

133:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 16:52:40 amqOgq6o0
フジのコンデジは、レンズがなあ…
おれは、だけどね。

>>127
手持ち機材がそれなら、サブのボディを用意するよりも
レンズを充実すべき時期のような気がするなあ。
何を撮るかにもよるけれど。

134:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 17:03:16 jJh+f/LV0
>>132
実際にSDは時々考えてると思うよw
V570も写りより「2眼」ってコンセプトに惹かれて、真剣に検討した人だと思う。

135:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 17:11:06 Nq/hIc+r0
みなさん、アドバイスありがとうございます!

やっぱり、コンデジはもう良いですよね・・・
GX100が安くなったら、GRDと置き換えます。
SP-350は、画質が良好で、FL-36を使えるという利点があるので、
残すと思います。かなり気に入っています。エネループを使えるのも良い。
Tvs DIGITALとi4rは、骨董品的価値があるので、もう少し寝かせます。

不思議とフジのコンデジには興味沸かないんですよね。。。
デザインがいまいちかな。

E-1には不満が無く、E-1後継機が出てもすぐには買わない(買えない)ので、
SUMMILUX 25mm F1.4を第一候補にします!

レンズにこんなにワクワクできるなんて、幸せじゃぁ。
パナ様、オリ様、ありがとう。

>>134
残念ながら、SDは考えたことありません^^; レンズがなぁ。。。
V570は、欲しいと思いましたw


136:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:54:57 cM9n0DHn0
このレンズは開放から解像が凄いと言ってはしゃいでいる人がいるみたいだけど、4/3は被写界
深度の関係でピント面がフルサイズやAPS-Cよりもかなり厚いということを忘れないでね。変な
勘違いをしているとは思わないけど、一応念のために言わせてもらいました。どうも身内褒めの
連続で評価がインフレ気味になっている感があるんでね。作例を見る限りいいレンズであること
には間違いはないとは思うのだけども。

137:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:58:11 amqOgq6o0
ピンの合った部分の描写に、ピンの合う範囲の厚さにどんな関係が!?

↓138に続く…

138:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 20:24:44 Nq/hIc+r0
( ゚д゚)ポカーン

139:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 20:26:30 OLV+Gk080
35フルサイズ、APS-Cと比べないと気がすまないのかね。
そういう事で勝負する必要あるの?

140:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 20:34:48 J6y7i1I70
フルはともかく、APS-Cとフォーサーズってそんなに
大きさ変わらないから被写界深度が「かなり厚い」
というのは違うんじゃないの。それと、
「同じようなレンズ」を使った場合には確かに差が出るが、
逆から考えると、同じような被写界深度を目指すと
レンズが異なってくるというだけでしょ。
で、50mmF1.4相当の標準レンズ(相当)でも、
こんなにデカ重になっちゃったってだけだよね。
間違ってたら訂正してくれ。

141:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 21:16:49 l0kuXdvE0
(・∀・)ニヤニヤ
初めて荒れ気味な展開だなこのスレで。しかしなんだろうこの余裕。
ま、>>136も描写性能は否定してない品。

142:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 21:52:26 QDUaTWgB0
LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.
撮影可能範囲 0.38m〜∞
フィルター径 φ62mm
最大径×長さ φ77.7mm×75mm
質量 510g

Canon EF35mm F1.4L USM
撮影距離範囲 0.3m〜∞
フィルター径 72mm
最大径×長さ φ79×86mm
質量 580g

デカ重でもこれが現実。

143:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 22:03:05 J6y7i1I70
>>142
なるほど。そうすると、どう考えればいいのかな。
この2つのレンズで比較すると、やっぱりLEICAの方が
開放での被写界深度が深めで、Canon並にデカくすると
同等の被写界深度になるってこと?
それとも、そもそもそういうトレードオフは存在しない?

144:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 22:07:30 amqOgq6o0
被写体深度は許容散乱円でおおむね規定されるので、ピクセルピッチに支配される。

145:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 22:24:22 J6y7i1I70
>>144
なるほど。そういうことなんですか。勉強になりました。

146:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 22:45:12 J6y7i1I70
>>144
あーー、やっぱり分かんなくなったw
馬鹿でごめん。そうなると、600万画素から
1000万画素になった某小型一眼なんてのは、
相当に被写界(被写体じゃないよね)深度が
深くなるっつーことか?…もう寝る。

147:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 22:57:04 jGGVGBsO0
>>136
明るいレンズで被写界深度が2段分稼げるのがメリットなんだけどな
だからこそ、開放で使えるこの仕上りを褒めてる人が多いと思うんだが

4/3レンズスレにupされてたこれなんか、フルサイズで50mmレンズ使って
ここまで近づいたら、ピント浅すぎて結局絞り込むんじゃないかな
スレリンク(dcamera板:78番)

>>53みたいな雨降りの条件とかでシャッターが2段分稼げるのは有難いこと

148:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 23:18:47 QDUaTWgB0
>>147
禿げ同。
俺なら、これでもまだ被写界深度深くして、鼻がボケないように撮りたいぐらいだ。
とはいえ、相手は犬だからそうそうじっとはしてくれないし、これはこれでいいと思うけど。

149:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 23:27:23 i/W59xjp0
あと性能に比べて値段が安いのも評価のポイントだよな。
15万越えなら今の半分以下の人しか買ってなかったんじゃない?

150:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 23:28:03 i/W59xjp0
↑実売で

151:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 23:34:04 kcw0iOKi0
同じ性能で本家ライカRレンズだとしたら30万クラスだな

152:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:00:34 jGGVGBsO0
パナには、一定の本数出荷したらキャンペーンをやってもらいたいな
抽選でプロテクトフィルターが当たるとか

まぁ単にどのくらい実際に売れてんのか知りたいからだがw

153:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:23:09 Yh1WBskg0
オリにもこれくらいのレンズ作る技術力があったらよかったのに

154:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:24:49 6+vjbjKL0
いやオリもすごいだろw

155:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 11:58:36 e/HTvBhG0
高々10万円のレンズを、月産200本なんて規模で生産できてしまう
パナの製造技術は大したもんだよ。

そうそう真似できるもんじゃない。ヘタすりゃ赤字垂れ流すことになる。

156:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 12:24:16 6+vjbjKL0
たとえばオリの魚眼あたりは月産何本くらいだろう?

157:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 16:06:27 uA5O/xm+0
今、SUMMILUX25mmを買えるお店ってある?
4月の生産出荷日まで待たないとダメなのかな。

158:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 17:09:35 kibgwyJF0
ペコちゃんにあったような気がする。問い合わせてみ

159:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 17:35:04 uA5O/xm+0
>>158
ありがとう、でも見てきたけど売り切れだったよ。
気長に待つ事にした。

160:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 22:44:25 0juM0kcu0
フジヤのケースには確かに箱も値札もあったんだけどなぁ、、、
やっぱ売り切れか、、、

161:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:11:23 W13c5/9l0
パナのホームページに

・ 3月6日 F1.4 25mm(※5)短焦点レンズ 「LEICA D SUMMILUX」発表

とあったので、米を探したら、
※5 35mm判換算。

いつの間にやら広角レンズw
しかも、コピペしてから気がついたが、
>短焦点

こらw

162:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 15:30:24 smUjTR77O
保守

163:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 17:59:44 B0Yx5kbFO
このレンズ、コントラストが低い被写体だとAFが合わないね

164:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:53:42 vVevxPw10
>>163
あまりにもあいまいな書き方だなw
コントラストが低い被写体だと、どのメーカーのカメラだろうが
どのメーカーのレンズだろうが合わないものは合わないが。

165:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 10:21:33 i3M5rE2u0
AFセンサはレンズに入っているんじゃいぞ。

166:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 10:38:15 M4AdKvly0
MFやったことないんだろうね
明るいレンズだと人間でもピントあわせ辛くなるけど

167:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 11:29:22 nyXf4/aYO
じゃ

168:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 11:49:56 nlhRl0jV0
このレンズポートレート全身像でも背景ほどほどいい具合にぼけますかね?
焦点距離からすると無難なのは上半身くらいまででしょうか

169:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 22:20:56 qk1XQI5w0
新宿ヨドで先月末に「今の予約だと5月末になります。」と言われ、
その位の間が空けば予算も都合付くだろうと一応予約入れてたら
さっき「入荷しました。」って連絡入りました。
良くも悪くもびっくり。

生産本数を月200から増やしたって話も目にしたけど、本当ならどの位に増やしたんだろう。
品質は保持出来ているんだろうか。

小遣いのやりくりし直して、取り合えず明日にでも引き取りに行きます。
諦めていた人もダメ元で一応問い合わせてみると良いかもしれません。

170:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 22:37:37 oevAHIdl0
>>169
オメ!

増えたっていうより、キャンセルがあったんじゃね?
複数の店に注文してたりする迷惑な人もいるだろうし。
多かろうが少なかろうが外れはあるだろうからチェックは念入りにw

171:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 22:53:29 j/7vUSNe0
キャンセルだろうね。

単焦点レンズの需要は、なんのかんの言っても大したことはないので
数件キャンセルされたら、簡単に順番が回ってきたということでしょう。

パナはおそらく増産していないと思うよ。
いかなセル生産といえ、発売後4週間で増産は無理。

172:169
07/04/06 23:00:08 qk1XQI5w0
>>170
>>171
>キャンセル

納得です。

失礼、sage忘れてました。

173:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/07 00:12:11 mop2SDpX0
漏れもPIEから帰ってきてから注文したけど、
10日に発送とのメールが来て現在激しくワクテカしまくっておりまする。

しかし、注文して振り込んだあとに、
生活が急変する出来事があり、今月、来月と窮地にたたされますたw
'`,、('∀`) '`,、 あははははーーー

ま、このツケはこき使って体で返してもらうよ

174:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/07 21:18:33 ty7KKdoo0
我が家の大蔵大臣の許可がおりたので本日注文してきた!記念カキコ。
来月中旬に旅行するからそれまでに入荷するといいなぁ。


175:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/07 21:25:52 U89iLfAt0
>>169、173、174 オメ!
やっぱこうして見てると結構需要あるよな大口径短焦点。出来いかんでは。
防塵防滴だったらもっと良かったのに。

176:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/07 22:21:56 HnQOhjqk0
予約分で初回200本出荷して、需要一巡していたら嫌だなあ。

177:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/07 22:34:54 mop2SDpX0
>>175
そういえば、そうだったな・・・orz
オリでこの値段なら間違いなく防塵防滴なのに・・・(´д`)

178:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/08 11:52:29 JcLFpplm0
>>177
逆に考えるんだ!
「オリでこの写りなら間違いなく20万近いよな。
ランクは竹と言うより松寄りだろうし防塵防滴も入るから・・・実売で15万くらい?」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4776日前に更新/229 KB
担当:undef