Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 26台目 at AV
[2ch|▼Menu]
657:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 12:52:16 tNo4uo4rO
>>652
\298000

658:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 12:53:14 0X0NSNFF0
皆苦労してるんだな
去年17万でBW200買ったのはそんなに高い買い物じゃない気がしてきた
BD-Rも順調に値下がりしてるし、尼でBD-R 50GBが一枚2200円だよ

659:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 12:55:50 5sijRVvO0
ソニーとシャープにシェアとられないために
パナのBD DIGAは3月から大幅値下げ
とかしないのかな?

660:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 13:23:07 u2vai71Z0
芝のH~レコみたいに物がだぶついてるなら値下げもありかもしれんが
今は作れば売れる状況なんでタイミング的にないんじゃね?

10/30にBW800を155000円+ポイント10%で買った俺は勝ち組

661:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 13:32:50 +x4z51yX0
ところで某ケーブルTVの契約者なんだが
このSTB→RecPod→BW200という移動で
最終的にコピフリになるんだけど
これってBW200だけのバグ?
最新のBW800とかでもなる?

662:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 13:35:31 skaM0KLmO
ヤマダ電機大井町店でBW700が134800円の10%還元なのだが、どうしたものか


663:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 14:10:06 jtSksZ8CO
昨日梅田淀にて700
12.9K+ポイント10%にパナのHDMIケーブルを20%オフにて購入しちまった

900は相変わらず品切れだったわ

664:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 14:33:41 0qhWq/t8O
なんばLABIで年末に予約した800が来た。
3月覚悟って言われてたから、以外に早かった。

665:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 14:44:19 pgy7VUj+P
こんなに高いコストかかってんのかねー…

疑問。

666:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 14:44:43 Z5ypULhn0
去年12月初に700を送料込み11万で買って
使い倒してる俺は勝ち組?

667:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 14:49:39 iypUFweQ0
時期、値段はともかく、使い倒してる時点で勝ち組


668:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 14:56:22 P/5rUeH50
>>666
おたくの論理に基づくなら、人はみな程度の差はあれ勝ち組である。
自分のしたい事ができればみな勝ち組だ。
アニメをたくさん見たいと思うなら、とにかくアニメをたくさん見られれば勝ち組だ。
たとえ彼女がいなくても、クリスマスもバレンタインも何の関係もなくても、いつも貧乏でも、
とにかくテレビとビデオさえあれば勝ち組なのだ。
むしろ負け組なのは勝ち負けなんぞにこだわっている相手の方だ。
つまり、おたくは自分の基準で自分は勝ち組だと思っている。

669:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 15:00:41 VHj7EdEJ0
群れて画一的行動しかしない事実
キモオタの言い訳はいつも惨めw

670:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 15:01:18 eBB4Y4810
>>665
そんなこと言ってたら車なんて買えませんぜ旦那

671:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 15:08:53 pgy7VUj+P
>>670
車の方がコストパフォーマンスよさそうだ。

672:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 15:14:44 KGtJld3m0
BW900を11月に23マンで買ったよ。
いろいろ録れて面白い。

673:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 15:19:55 GHFA6mjp0
コスパが良いの買いたかったら100円ショップでも行ってろ。原価と売価の差が10円か20円だぞ

674:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 15:40:54 9tNTYqXk0
>>654
ちゃんと本社に確認してもらってるから間違いない。
ちなみに店長と知り合いで直接店長と交渉してるからかもしれんけどね。

675:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 16:14:08 6pTIzMRd0
>>661
STBとRecPodの機種名は?
接続はi.LINK?

i.LINK接続と仮定して、RecPod→BW200のムーブでコピフリになったって情報が無いことから、
STB→RecPodの段階でコピフリになってる気がするんだがどうよ?

676:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 16:18:34 /mhbqXNN0
ヤマダのbw800の予約見積もりがもし安かったら
コジマで安くしてくれるかしら


677:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 17:09:15 58kmVpLE0
前にHUMAXのSTBでコピフリになったと聞いたことがある。
それ臭いな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4774日前に更新/163 KB
担当:undef