【Blu-ray】BD専用 画 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/28 22:42:27 IiauUYC90
2get

3:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/28 23:14:54 WuwEg/Jl0
>>1
AV Watchの入れたのか


乙つ

4:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/29 21:59:53 n/iShdgd0
保守乙

5:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/29 22:42:36 RvnMFY+i0
液晶厨は氏ねよ

6:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/29 23:38:32 KIMP+dRs0
SINEはないだろ…
何かあったんか?

7:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/30 00:24:33 UDR7MH8B0
ここしばらくインプレスの「買っとけDVD」のコーナーの更新が無いけど、
このまま終了してしまうのかなぁ・・・

8:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/30 01:15:26 JeaPev/M0
誤爆でしょwww
しかしまあ氏ね氏ねとよく平気で使うね
頭悪いの?可哀想になる。リアル世界で相当相手にされてないんだね

インプレスの「買っとけDVD」。そういえばないね。

9:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/30 18:56:58 ZHq5PMX10
フォックスはBlu-ray Discソフト4タイトルの発売延期を
撤回し、予定通りの12月21日に発売すると発表した。
「発売に向けての諸般の懸念事項が解消された」として、
正式に発売することが決定した

やっとロボコップ出るか
しかし
>「発売に向けての諸般の懸念事項が解消された」
これって何だったんだろう?

10:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/30 19:49:15 Osh/mjDk0
aacsが破られたからチェックしていたんでしょ

11:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/30 20:08:07 w6nTaV0P0
slyは6週で突破宣言してるから順調にいけばちょうど出る頃に破られるんだよなBD+
どうなる事やら

12:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/30 20:12:45 bMwYXjLi0
将来、旧作アニメでもドラマでも、BDに全話収録(1枚1クールくらい)
で発売される日って来るだろうか?画質はSDでもHDでもいい。

13:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/30 20:29:29 DpzsxGL+O
>>12
そのコメントは脂肪フラグだから気を付けたほうがいい

14:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/30 20:49:46 Nzd+/Kp80
>>12
マジレスすると「うたわれるもの(HDソース)」のBD-BOXで2層ディスク4枚で2クール分だから
SDソースで出さないと無理だろう。

15:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/30 21:10:38 1mBb4HyT0
液晶厨は氏ねよ

16:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/30 21:31:17 q1NyNIM90
おいおいゴーストライダーしょっぺぇな。
ソニピク駄目だ

17:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/30 21:54:59 jmr4KRbh0
どんだけ腐った目をしてんだ

18:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/30 22:14:04 bMwYXjLi0
>>13>>14
スレ違いも甚だしかった。申し訳ない。

19:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/30 22:28:39 nvvTgPMy0
>>15

ブラウン管厨の人にお聞きしたいのですが、
ハイビジョンブラウン管はその構造上の問題で劣化が
普通のブラウン管より数倍早いために、通常の使用でも
最上級の画質を維持できるのは一年が限界と聞きます。
それに、買い換えようにも特注品ですでに製造中止。
どうやって機器の維持をなさっているのでしょうか。



20:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/30 22:54:59 P+CcWEw60
>>19
>最上級の画質を維持できるのは一年が限界と聞きます。

それあんたの聞き間違い。幻聴。残念。

21:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/30 23:03:54 WKRCZTgT0
ブラウン管は1年どころかすぐに画面全体が緑がかるけどな
うちはソニーの36インチのHDブラウン管が3度修理に出て1度ブラウン管交換も体験したが
そろそろパイオニアあたりのプラズマの方が静止画質なら上回ってきてるし買い換えるか検討中

22:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 00:19:07 W6ohAwA+0
もう、いいだろ。ブラウン管の話
それとも、まだ続けるのか?この不毛な言い争い
いい加減大人になれよ

23:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 01:31:29 epIPCY620
現実問題として、ブラウン管って画面が小さすぎるよね..。画質はともかくとして。とりあえず最低50インチは欲しいしなぁ..。

24:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 06:55:25 W1/vyyx60
俺の36hr500は明るさ最大にして部屋暗くしても黒が浮くことなく黒表示できるぜ つまり映画視聴向け
液晶じゃぼけて映画向かんね

25:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 07:00:25 bD8201Zy0
ハイビジョンブラウン管が50インチになったら重さは200kg超えるな

26:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 08:06:51 dddqDOA3O
まだ 続けるのかよ…

27:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 08:19:16 d0Tk5Y/N0
   ┏━┳━┳━┓                              ┏━┳━┳━┓
    ┃  ┃  ┃  ┃           、            ┃  ┃  ┃  ┃
┏━┫  ┃  ┃  ┃       九仕 三火. | -|-         ┃  ┃  ┃  ┣━┓
┃  ┃  ┃  ┃  ┃       木比 口火 l Ο-   、、  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┣━┓    ─- ─- 二|二.  ̄フ ┏━┫  ┃  ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃    ,__. ,__.  Ο- <. ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃          、   ┃  ┃  ┏━━━━┓  ┃  ┃              ┃
┃    九仕 三火 ┃  ┃  ┃              ┃  ┃  ┃l二 |、 | 「ヽ    ┃
┃    木比 口火     ┣━┫   ・ヽ─/ ・  ┣━┫    l_ | `| Lノ   ┃
┃                  ┃  ┃       ∨     ┃  ┃                  ┃
┗━━━━━┛  ┗━┳━━┳━┛  ┗━━━━━┛
                            ┃      ┃
                        ┏━┻━┓  ┃
                        ┃      ┃  ┃
                ┏━━┛      ┣━┻━┓
                ┃              ┃      ┃
                ┗━━━━┫      ┗━━┓
                                ┃              ┃
                                ┗━━━━┛


28:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 09:14:23 zLBObeon0
ブラウン管(笑)

29:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 12:47:08 +MtulBtHO
すっかりクソスレ(笑)

30:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 12:56:40 3Rws14yU0
ダイ・ハード出るまで荒らされそうだわ

31:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 13:01:23 bVUEh6AI0
HD-DVD信者が荒らしてるのかと思ってしまうほどだな<ブラウン管厨

32:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 20:04:56 sCRW6o6O0
URLリンク(www.phileweb.com)
第90回:BDで生まれ変わったキューブリックの名作

33:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 20:14:03 w83B8vzf0
米国盤BDシャイニング 観た 
まず冒頭の空撮の美しさに目を見張る
ホテル内部シーンは廊下の奥行きや
ラウンジなどの広大な空間の立体感が表現されてて、
閉所恐怖的な恐ろしさがせまってくる

34:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 20:16:21 eViSUvTT0
>>32>>33
日本語字幕付き。買ってみるかな。メイキングも見てみたい。

35:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 20:24:25 IovzGxAl0
字幕付はオレンジとアイズだけだろ

36:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 20:26:24 sCRW6o6O0
>>33レビュー乙
↓見る限りだと日本語字幕収録はオレンジとアイズワイドシャットのみか・・・

2001: A Space Odyssey (Blu-ray)
URLリンク(www.fantasium.com)
A Clockwork Orange (Blu-ray)
URLリンク(www.fantasium.com)
Eyes Wide Shut (Blu-ray)
URLリンク(www.fantasium.com)
Full Metal Jacket: Deluxe Edition (Blu-ray)
URLリンク(www.fantasium.com)
The Shining (Blu-ray)
URLリンク(www.fantasium.com)

37:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 20:31:42 w83B8vzf0
日本語字幕は無いみたいシャイニング
エレベータから流れ出るどす黒い血のうねり感
体温が5度ぐらいさがりそうな窓からの雪明かりの寒々しさ 
うっすら笑う双子の蒼白な顔色などなど
もおー怖い怖い

38:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 20:33:57 7PbDQh+P0
キューブリック作品、早く日本でも出してくれ〜。
出るものだと思ってるので、もうDVD版処分しちゃったよ。

39:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 20:41:33 djSsc8J80
液晶厨は氏ねよ

40:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 20:43:30 y7cBugrL0
テレビなんて己の好きなもん使えやどうでもいい




と言いたいが液晶はないわ

41:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 20:56:15 eViSUvTT0
シャイニング日本語字幕ないのか・・・

今売れてる薄型のって液晶6、プラズマ4くらいの割合でない?
PJも液晶系が殆どだし。買いたくても買えないじゃん>ブラウン管
中古とか嫌だし。

42:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 20:56:24 oY0dgLyL0
ブラウン管最古おーーーーー!

43:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 21:02:08 L32hWMrz0
つうか液晶でもブラウン管どっちでもいいだろ。
”テレビ”で映画観てる時点で目糞鼻くそ。

44:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 21:11:16 eViSUvTT0
>>43
じゃあ、何で見るんだよ。テレビみたいなIDしやがって。

45:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 21:17:23 djSsc8J80
有機EL   1,000,000:1
SED       100,000:1
ブラウン管    30,000:1
クソ高い液晶   2,000:1 ←(笑)
高い液晶     1,000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

46:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 21:18:53 oY0dgLyL0
ブラウン管の明るさ最低にしてあと10年使うから 覚悟しとけやwww

47:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 21:20:56 6nZXkZtG0
>>45
プラズマが入ってないぞ

48:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 21:23:49 djSsc8J80
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007/10/05(金) 14:23:22 ID:yS5RQxJk0
有機EL   1,000,000:1
SED       100,000:1
LCOS       40,000:1       
ブラウン管    30,000:1
PDP        20,000:1
クソ高い液晶   2,000:1
高い液晶     1,000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


49:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 21:25:04 1ZKPX0Tp0
民生用のブラウン管は30000:1で映像出力出来ないよ
実質1万:1程度

50:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 21:34:16 djSsc8J80
有機EL   1,000,000:1 (通常1:4000)
SED       100,000:1      
ブラウン管    30,000:1 (民生用1:15000)
PDP        20,000:1 (通常1:10000)
SXRD       15000:1
クソ高い液晶   2,000:1 ←(笑)
高い液晶     1,000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

51:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 21:36:44 KsBNryYl0
レジェンド・オブ・フォールがアマゾンで予約できるのだが
発売の発表あったっけ?11月21日発売になってる。
インビジブルも予約できるしなぁ。

52:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/31 23:23:34 sEmXAk+r0
レジェンド・オブ・フォールキターの?
あの大自然はBLで感じたい…

53:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 00:02:51 oI6S1KmQ0
ボーイズラブで感じたい...なのか

54:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 00:05:37 FcR1rfF70
hddvd脂肪でhddvd厨とゲハが荒らしにきたか・・・www
分かり易いのう

米盤シャイニングレポおっつ〜
キューブリック作品、早く欲しいな

55:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 00:14:06 wnlxlj130
>>53
アッー!


さーせん…
ブルー(B)レイ(L)となんか勝手に略しちゃった…
しかもLAYじゃなくてRAYだし…
BDですねすみませんしたorz

56:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 00:44:25 PuEumGWH0
>>55
ウホッ!やらないか? 

57:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 01:54:47 R6eiaRl0O
何だぁ?お前ここ初めてか?もっと力抜けよ。

58:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 09:39:22 6Co5PmF90
ブラウン管(笑)

59:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 12:24:30 NemHJf1I0
2001のblu-rayはHigh-Def Digestには2層だとあったが
↓ココ見ると1層で画質はBS-hi以下とか言ってる
イマイチ信用できないんで現物到着して比較した人レビューきぼん
URLリンク(bbs.kakaku.com)

60:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 13:18:41 KiDN2mxe0
>>59
2001年1層なのか
だったらBS-hi以下もありえるなぁ…
確かにBS-hiの放送は
ステレオ音声(オリジナルは4CH 、DVDは5.1CH)でガッカリしたが
それ以外は文句の付けようがない超高画質だった

61:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 13:56:29 V8y7MiEJO
共通画質スレにも書いたけど、2001年の画質決してよくないと思う
正直期待外れだった

62:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 14:11:27 S/698TAQ0
時計仕掛けは以前WOWOWでやったのと比較して
どうなんでしょうか?

63:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 14:59:50 j+FbogH50
具がはっきり見えてるねw

64:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 15:27:10 TM3P1wrb0
ゴクリ…

65:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 16:06:34 S/698TAQ0
>>63
それはWOWOW版に比べて
具が細部まで質感や立体感をもって
再生されると言うことでしょうか?

いや、真面目な話、画質的にどうなんでしょうか?


66:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 16:14:50 j+FbogH50
具が細部まで質感や立体感をもって、
しかも水分の量までもが感じられるような、ウエットに満ちた画質だおw

67:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 16:24:18 PT3UB8aU0
「レミーのおいしいレストラン」のバード監督が語る
−「映画監督がHD映像を求める理由」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
「柔軟性、セキュリティ、将来性、容量の大きさ、そして実際の画質を見ても、
将来はBlu-ray以外にあり得ない」と話し、「私が聞いたところでは、
トランスフォーマーのHD DVD版と我々のBD作品を見て、監督の
マイケル・ベイが“俺もBDで出したい”と話しているそうです」との裏話を披露し、会場の笑いを誘った。

68:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 16:38:32 TM2/34pN0
プレステ・ドットコムでBlu-rayソフト・セール中

69:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 16:41:42 3wu4qUvc0
>>68
見つからない・・・。どれ?

70:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 16:43:24 TM2/34pN0
>69
既に売り切れてるのもあるけど
URLリンク(www.jp.playstation.com)

71:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 16:48:58 ru1Ol4U+0
明日はバベルの発売日だけど、もう入手した人いるかな。

たしかギャガの最初のBDだった気がするから、どんな感じかちょっと知りたい

72:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 16:55:46 ylMT7bge0
>>70
イノセンス、パト1・2とも売り切れか。
価格さえ下げれば需要は高いのだろうな。

73:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 17:15:22 xYYNca7Y0
>>70
ありがとう
初めてプレステドットコム使ったわ
選ぶときは税込みなのにカートに入れると税抜き表示になって
最後の決算で消費税上乗せされるからなんか高くなった気がするな

勢いで5本も買っちまった
残り1個の商品買ってもまだ残り1個なのはお約束か

74:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 17:18:59 3wu4qUvc0
>>70
サンクスコ!


75:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 17:29:49 TM2/34pN0
NTT-Xストアでもセールやってるよ。
支払いは代引きのみだけど、プレステ・ドット・コムで売り切れてるタイトルも少しある。

76:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 17:38:59 3wu4qUvc0
ちくしょーまたしてもフェイスオフ買えなかった・・・

77:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 17:43:28 xYYNca7Y0
>>76
俺も見た時にはすでに終わってた
後1枚欲しいのあったけどカートに入れ忘れてた
また送料かかるし今回は見送るか

78:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 20:31:33 vX2HOhZB0
サンクス、6枚も買っちゃった。 いつか買おうリストがだいぶ減ったw
スピードとAVPはWOWOW版のDVHSテープも消せるな。
残り4本は未見、楽しみだぜ。

79:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 20:58:35 luU6OENt0
液晶厨は氏ねよ

80:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 21:34:19 lh76DoO10
ちょっと前に米尼からBR買ってた人がいたと思うんだけど、
実際には到着まで何日くらいかかりました?

81:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 21:35:15 PuEumGWH0
>>78
6本。スゲーwww
プロデューサーズとスピード、50回目のファーストキス買った

ソードフィッシュ売り切れてた・・・・・orz

82:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 21:40:09 6YewlpEH0
ダイハードBOXと23日のスプリガン、メトロポリス買うからセールに手出せない・・・

83:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 21:43:56 G7rw0+S10
>>80
俺は先月半ばころ鉄コン注文したけど、
Standard Intl Shippingでちょうど2週間で届いたよ。


84:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 21:47:48 xYYNca7Y0
>>78
>いつか買おうリスト
まさか同じ事してる人がいるとはwww

85:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 21:58:07 dGR/1YaD0
>>84
そりゃみなしてるだろw

あー同じくソードフィッシュとフェイスオフ買えなかった。
やっぱ狙ってるのは皆一緒かw

86:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 21:58:59 jlYJG+xq0
>>75
ォクスコ!
世界遺産に突入した。

87:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 22:15:39 dGR/1YaD0
>>86
NTT-Xに世界遺産合ったの?

88:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 22:17:15 Itq6LLOC0
プロジェクトpapoも買ってあげてー

89:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 22:17:28 PuEumGWH0
フライトプラン、力道山、パールハーバー買ってあげてw

90:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 22:25:30 xYYNca7Y0
>>89
70%OFFでもいらねー

91:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 22:37:29 V8y7MiEJO
俺は1週間ほどで、2001・時計〜・てっこん・ビキニが届いた
同じくスタンダード
タイミングがよかったみたいだね。

92:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 22:43:38 jlYJG+xq0
>>87
ユネスコのはあった。
取り寄せだから時間はかかると思う。

93:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 22:47:02 zql/Tyfa0
ロック・ユーとビッグ・ヒット購入。
くそう、飲み会のせいで乗り遅れた。

94:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 22:51:12 jKslhBBv0
オネアミスとソードフィッシュ欲しかったなぁ。
オネアミス最後まで観た事ないんだよ〜

95:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 22:54:21 PuEumGWH0
>オネアミス最後まで観た事ないんだよ〜

同じく。3回挑戦したけど・・・

96:80
07/11/01 23:01:22 lh76DoO10
>>83,91

ありがとう。まあ10日前後という感じで考えておけばいいということですね。
プラネットアースBBCと、他にもう1枚自然ものをと考えているのですが、
なんかおすすめあります?>all

97:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 23:08:19 jKslhBBv0
>>96
ブレラン5枚組〜日本語字幕入ってるらしい。12月18日発売。

98:80
07/11/01 23:13:08 lh76DoO10
>>97
ブレードランナーですか??
自然ものがいいんですが。。。

99:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 23:14:22 6YewlpEH0
>>97
マジで?

100:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 23:16:18 V8y7MiEJO
しかもめっちゃ安いよ

101:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 23:19:35 THMzx8tD0
>>96
URLリンク(www.amazon.com)
同じBBCだけどなかなか良いと思うよ。映像も結構綺麗。

URLリンク(www.amazon.com)
DVDでも出てたけど宇宙物ならこれがおすすめ。ただ、アポロなどの
古い映像はDVDの時と同じくあまり綺麗じゃないです。

102:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/01 23:46:29 CpUBdZYp0
今日にかぎって残業三時間で乗り遅れてしまった・・・

103:80
07/11/01 23:48:25 lh76DoO10
>>101
ガラパゴスよさそうっすね。これとナショナルジオグラフィックとで悩むことにします。
まあ、両方買ってもいいんだけどね。

104:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 00:17:37 ZJG6bb4R0
>ブレラン5枚組〜日本語字幕入ってるらしい。12月18日発売。

これ確定? いやもう3ヶ月前から予約いれてるんだがw
78ドルだったかな。 年末休みには見れるだろうと。
元々入っていないの前提で買ってるからどっちでもいいんだけどね。

105:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 00:57:40 yM8n7IAR0
日本語字幕入っているのは一枚だけだよな、ブレラン。

106:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 02:23:14 7ZmsWmH20
日本語字幕が入ってるのはファイナルカットだけ、って聞いたけど
もしかしたら、その後仕様が変わったのかも

107:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 07:20:15 zQw0qB1Z0
BDでは絶対にでない例のあの人気アニメがHD DVD独占で東芝エンタから年末続々と発売予定らしい
なんのアニメかな????

108:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 07:36:46 UaekgEAL0
アイドルマスターかブルードラゴンとか?
それくらいしかないでしょ売れないHDDVDで出せるのは
人気かどうか知らんが

109:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 07:39:44 UaekgEAL0
てか東芝エンタって次点で怪しいなw

110:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 07:42:35 R2A79UqZ0
・・・そういえばそうだw

111:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 07:49:01 Bbkkm8sU0
その人きのこるスレのHDDVD厨さんだし

112:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 08:00:17 4jk78Hla0
昨日気付いたけど、バイオの2って東芝関係ないのな。
忘れてたけどさ、テレンス・マリックの「天国の日々」。
BDで出してくれないかな〜
あの薄暮のシーンがHDで観られるなら・・・

113:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 08:00:41 R2A79UqZ0
遊んでやってるだけだよw

114:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 08:08:53 UaekgEAL0
映画バイオ1は向こうじゃBD出るんだよな……

115:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 09:18:06 g7m6/d1h0
バイオなんかいらねぇけどな。


116:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 10:21:51 xJ+KCo0z0
QUEENのモントリオールもむこうじゃBD出る。

117:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 10:49:25 V0HQWT/P0
>>115
おまえとHDDVDはもっといらないw

118:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 12:00:24 g7m6/d1h0
バイオ1はゾンビ犬のアップカットでのチープさで萎えた

119:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 14:32:42 8UAs38Ft0
ゾンビに襲われても殆ど血が出てないとか。
バイオ1ってあんまり怖くないよなー。SEでビビらせてるような。
しかし、なぜかアメリカではR指定なんだよな。


120:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 15:01:52 0zcS/Tht0
ま、バイオシリーズってホラー映画じゃないわな

てかここは画質スレ。

121:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 18:29:24 ByxTUvor0
バイオはミラが洋館をテケテケ歩いてるシーンでゲームをやりたくなる、そんな映画。

122:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 20:02:54 KjjHsTAM0
プラネットアースってbs-hiの録画あるんだけどBD版って買う価値ありますか?

123:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 20:24:42 mryok1AV0
>>107
東芝エンタは身売りされて「ショウゲート」になってますよ。
東芝とは100%関係ない会社になってます。
>>108
アイドルマスターは「バンダイ」だよ。
出るとすれば「灼眼のシャナ」かな。

124:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 20:28:35 p+G6aVzX0
そもそもなんでBD専用スレでHDなんちゃらのネタを
出してくんのかねぇ?
HDなんちゃらで出たら、その専用スレで語ればいいだけの話なのにさ

125:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 20:34:28 Bbkkm8sU0
>>122
しゃちがアザラシ食うところとか、鳥の大群とかでブロックノイズが気にならない
そんなことに価値を見出せるなら買ってオケでは?

126:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 20:41:34 FFUZqhQs0
>>123
そうだよね、東芝エンタという時点で嘘つきと言う事が分かる。
ID:zQw0qB1Z0こっち来ないで。

127:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 20:48:26 KjjHsTAM0
>125 大群のブロックノイズ以外は画質に差はないということでしょうか?

128:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 21:49:54 mVSbb7Iq0
明日どっかで安売りされてないか探してこよう

129:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 22:05:56 2LJc/CeW0
液晶厨は氏ねよ


130:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/02 22:49:24 tClmbODx0
バベル見た
画質はBDとしては普通だと思う。
音質は普通のドルビーで見たから評価できません
しかし、なんだこれ

131:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 00:07:30 m4sGYbZS0
>>68
セール情報ありがとう! やっぱりここは良スレですね!
おかげさまで、ギリギリ気になってたソフト4本まとめ買い出来ました〜。
もっと早くアクセス出来てたら、もっと欲しいソフトもあったのに…。
すぐ売り切れちゃうんだもんな〜。


132:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 00:21:15 7BACvex10
>しかし、なんだこれ

内容イマイチですか? ネタバレ無しでさりげなくよろw

133:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 01:23:08 urCwInpS0
バベル買ってきたばかり
途中で寝そうだから明日見ようと思ってるけど意味深な発言だな・・・

134:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 01:33:29 18yCkWnlO
mixiの上映当時のレビューを見るとかなり微妙そうだからあんま期待しない方がよさそう
俺も今日、尼から届いてたから明日見よう

135:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 01:43:48 OnsFFyBm0
アカデミー賞は一般ウケしない作品もけっこう受賞するからな

136:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 02:03:10 srwSuUKY0
バベル、劇場でははっきり見えなかったんだけど、
BDでは凛たんのまんまんのびらびらがはっきりくっきり!!
でもポケモン効果がすごくって、プロジェクタのコントラストを低くしちゃったお。

137:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 02:03:20 y7uBYd7O0
バベルって気分悪くなったりするって
騒がれてなかったっけ?
それじゃないよな…

怖いぜ

138:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 02:25:29 RofQx40B0
バイオハザードは女のまんまんの毛が見えますよ。

139:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 05:51:30 n+SXDAM70
バイオハザードはミラのハイテンションコメンタリーが面白い
3のコメンタリーにも期待

140:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 10:37:23 GS3qMkff0
138 名前:CC名無したん[sakura] 投稿日:2007/10/21(日) 12:39:30 ID:f56f4ADh0
URLリンク(ymir.la)
パスは目欄

141:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 13:15:14 0hX/xkRe0
既出だったらごめん
FOXが1000円OFFセールをまたやってるね

142:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 13:51:59 5QrxkIPc0
>>68
サンクス、5枚買っちゃった。もう届いたよ。

143:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 14:11:52 yfbXuW680
>>141
ビックとヨド見たら、ダイ・ハード1〜3も対象なんだね。
ポイント考えたらアマゾンより安いかも。

144:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 15:35:25 e4PFLcDt0
>>141
夏の時は定価から1000円OFFでさらに10%OFFでそんでポイントが10%ついたから
今のは高く感じる
つか、日本も出し惜しみしてないで50%OFFとかやれよ
米じゃ今年の頭くらいから旧タイトルはやってるんだから


145:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 16:44:24 bL7rwJI0O
ナイトミュージアムが除外されてるのもムカつくなw

146:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 16:49:38 sRKBkE5q0
旧作買い替えは安くなってからにしときます

147:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 16:52:54 7QSE05yN0
>>144
そんなに安売りされたらDVDの時みたいに
新作買うモチベーションが無くなるわ

148:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 16:58:39 e4PFLcDt0
>>147
糞仕様のほうが買うモチベーションが無くなるわ

149:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 17:30:33 7BACvex10
PS.comの6枚きた。
まずは既観だがAVP、完全版入ってるとは知らなくて買って良かったw
さすがに画、音声ともWOWOWとはダンチかな。

画7.5 音8(DTSコアを7.1で)

画は暗く動きの激しいシーンが多いので仕方ないかな。
その他は綺麗ですし、大きな破綻もないかと思います。
サラウンドは全編すさまじい、まさにBDの為のタイトルですよ。
リアに宇宙トカゲがウヨウヨw 
WOWOWで冷やかしで観たんだけど余りの面白さに今回購入、
何度観てもええな、これ。

150:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 18:05:55 6y9kc7Pc0
>>144
定価から10%OFFでさらに1000円引いて、それに10%還元だよ。
まぁ、1層MPEG-2タイトルは半額でいいだろ。

151:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 19:09:27 P/U85re00
>>149
AVP迷って辞めたんだけど買っとくべきだったかな
俺も6枚買って昨日発送のメール来たんだけど宅急便こねー
プレステ.comってもしかして佐川?
ヤマトだとうちは午前中に来るけど佐川だと20時過ぎるんだよね。。。

152:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 20:20:10 CKU6ff3k0
AVPってなによ

153:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 20:20:54 7yE+Rlay0
未知との遭遇
PLAYSTATION STOREのBD予告編見る限り
かなり綺麗だね。


154:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 20:35:47 6y9kc7Pc0
>>152
エイリアンVSプレデター。略称AVP。

155:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 21:22:12 o3KGrkVq0
液晶厨は氏ねよ


156:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 22:01:54 tLX7pE2p0
ロックオンは来る津西か見えない

157:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 22:33:33 dIOiA+Ow0
>>153
自分はあれみてちょっと買うか考えちゃったなぁ
もうちょい綺麗かなと勝手に想像してたから

158:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/03 22:53:05 OCiGVvlr0
まじで?
おれはあのトレーラー見てBDはかなり期待できそうだな〜とか思ってたぞw

159:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 08:24:55 WbDi1X/U0
VAIO LT-80DBで「SPEED」を見ようと思い、discを入れると以下のように

This disc has been coded for Region A only and
will not play in this machine. please eject
this disc and Play on a Region A plyer.

とRegion エラーが出ました。
購入したソフトは日本製で、確かにRegionは"A"とジャケットに
書かれていました。
BDには大まかなRegionがあることは知っていましたが、日本製(Matsushita)
のドライブに日本製のソフトが再生できないとは思いもしませんでした。
DVDの時のようにドライブのregion設定を確認しようにも、BDの項目はありません。
現在4枚のソフトを持っています。「The Rock」「Crimson Tide」「Black Rain」
そして「Speed」です。前者3つは正常に再生されますが、「Speed」だけは
できません。
VAIOに問題があるのでしょうか?それともDiscに問題があるのでしょうか?

160:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 08:58:42 nJGehHZd0
>>159
君に問題がある。そのVAIOどこで買ったの?

161:159
07/11/04 09:01:58 WbDi1X/U0
Yamada電機。

162:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 09:21:30 hQ9eVEId0
液晶厨は氏ねよ


163:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 09:24:37 af21Vly40
今のところBDで再生エラー出た事はないな
評価系のblog見ても普通に再生できてるみたいだしVAIOのサポートにでもメールして見れば?

164:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 09:27:06 ZEjgR/N60
>>161
ネットに繋いでるよな。

165:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 09:31:48 af21Vly40
末尾0だから今そのVAIOで見てるんじゃないの?
さすがに更新してないって事はないでしょ

166:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 09:33:56 ZEjgR/N60
>>165
それもそうだな。

167:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 09:50:41 VoMU8hXe0
>>153
未知との遭遇、DLして観てみたけど、全然綺麗じゃなかったよ〜
グレイン多めだし、シャープさもあまり無いし。

168:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 10:38:31 Ahw19vmp0
>>159
これまでAACSの鍵の更新が4回実施されてるはずだから、
まずはWinDVDを最新版にアップデートしてみよう

169:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 10:49:16 avrUT+FK0
>>159
再生ソフト何?
PowerDVDスレの過去ログでスピードとエネミー・ラインが
再生不可って見たことあるな。

170:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 10:57:30 33ct82QD0
>>169
初期のPowerDVDは不具合だらけで一度見れたものが
2度目から見れなくなったり再生ソフトとしてはかなり微妙な存在だったけど
ここ最近は何でも再生おっけーよ

171:159
07/11/04 11:54:16 WbDi1X/U0
WinDVD BD for Vaioです。

172:159
07/11/04 12:43:03 WbDi1X/U0
いろいろ返信ありがとうございました。
さきほどVAIOのカスタマーセンターに電話したら
「Speed」のRegionAに対して、WinDVDのBDのRegionがNone(いわゆるAll)
になっていたため、再生できないとのことでした。VAIOの秋冬モデルは
すべてNoneになっているそうで、この症状はすでに連絡があったとのこと
です。お騒がせしました。

173:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 21:05:23 WL6x3FD40
ダイハードBOX入手した人いる???
シリーズ旧作の画質、音質が気になって予約できない。。

174:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 21:10:35 af21Vly40
>>173
俺も同じ状態だ
綺麗であろう4は内容酷いし
2はWOWOWですら大した事なかったから嫌な予感がするんだよねぇ

175:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 21:23:56 Ie7v7c/x0
>>174
4って内容ヒドイの?評判良いけど・・・。
3よりはマシでしょ?

176:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 21:31:32 7RLbGUBG0
>>175
当然3よりまし
4は面白かったよ、音もすごい迫力だったし

俺はパイレーツ2も面白かった感性の持ち主ですけど

177:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 21:45:59 OlJ+zEir0
たしかダイハードって全部バラ売りするんじゃなかったっけ?
個人的には1と2は画質悪くても面白けりゃいいんだけど、
3はなぁ。謎ときの意味が未だにわからんあふぉなんで。
4は話はいまいち。小道具があんまいきないし。
ただ、後半のダイハードでトゥルーライズやるところは最高。

178:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 22:07:50 9b+xOt+m0
ばら売りもあるし1-4をセットにしたBOX売りもある。

179:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 23:23:40 W6VWiVIl0
年末に帰省し、PDP-507HXとPS3でBlu-ray映画を堪能しようと計画中ですが
上記テレビでもDVDとの差(画質・音質等)を感じられるでしょうか?

購入予定タイトルは、
・パイレーツ・オブ・カリビアン第1作〜第3作
・007 カジノ・ロワイヤル
です。

180:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 23:25:15 hQ9eVEId0
液晶厨は氏ねよ


181:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 23:27:03 af21Vly40
その環境なら天と地だよ
DVDには戻れなくなる

182:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 23:30:23 SD8eKQ3G0
>>175
4は、
1〜3よりマシ
ちなみにターミネーター3も好き

183:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 23:33:25 Je14d0gR0
なんか4.0を買う気になった
あと1だな 2,3は欠番で

ところでCMに出てくる戦闘機はF-35?

184:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 23:48:00 LUxZkLfk0
2,3は地雷か

185:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/04 23:52:52 W6VWiVIl0
>>181
レスありがとうございます。
早速注文してきました。今から帰省するのが楽しみです。

186:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 00:29:19 5XJuwkCB0
俺は3好きだけどな。
ニューヨークは出張で年に5〜6回は必ず行く街。
だから街中を走り回るのだけでひいき目だけどね。

187:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 00:33:43 Y6IHGzig0
でも>>179のタイトルって現在のBDでも最高画質に近い作品ばかりだよな
他の作品みてもがっかりしないように

たとえば・・
↓ 

188:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 00:39:20 dAas0OB+0
ダイハードの正統的な後継は16ブロックでしょ。あれ観た後で4.0観ても茶番にしか見えない。
今日バイオハザード3を劇場で観てきた。DLP上映だったけどミラのお肌補正がかえって目立って…。
フィルムで見たほうが良かったかも。画素ズレしてて字幕の端に色が付いてたし。

189:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 00:40:09 dAas0OB+0
>>187
ごめん、邪魔したな…。

190:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 00:43:36 zU46ERov0
フィルムで見ても、ミラのお肌補正は分かるよ。アップのシーンなら。多分

191:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 00:47:41 dAas0OB+0
あんなことせずに汚したほうが良かったのにな。
あと、エンドロールの曲は糞。BDで出るときは本国バージョンなの?

192:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 00:48:39 Hp/Q1gM80
お肌補正ってメイクじゃなくて映像を補正してるの?

193:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 00:53:50 dAas0OB+0
メイクじゃないと思うな。バストアップの絵は素肌だったから。
顔アップのシーンだけ肌理がツルツルしてる。

194:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 01:10:09 QB6Dm7Ut0
>>183.
CM見た限りではF-35もどきw

195:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 01:34:49 fa8bW0HK0
ダイハードだけどBOXで買うとバラとは違うジャケットになってる?
値段以外でなんか違うところある?

196:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 01:55:55 fQYFWla+0
ダイハード4.0は
BDとDVD2枚組、両方予約してある
DVDのは特典ディスク見るためだけ
本編ディスクは会社の後輩にでもやるよ

197:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 03:28:27 8BHZVIRe0
>>196
ああ、それ自分も迷った。気前いいな。


198:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 06:54:51 Ek73l4Cn0
トレーニングデイ 画質音質ともに7点

コーデックはVC1ですた
ザラザラ感は意外とない
けど、線がぼやけて見える箇所が多い
まぁ標準的なソフトかと
特典映像はSD画質で泣けるほど汚い
何が映ってるのか分からなくなるくらいだ

ワーナーの作品、初めて買ったけど
ケースが他のと違うね
上の方のBDロゴに剥がれやすそうな塗料塗ってるだけで
凸凹がなけりゃ、ジャケには堂々と日本語で語りみたいのが入ってるし…



199:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 06:59:39 hDBF/Ba20
液晶厨は氏ねよ

200:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 08:25:34 NVb1y65g0
>>198


視聴環境は? 視聴環境書いてよ
液晶だけは、できるだけやめてね

201:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 09:00:04 SY3pkCsI0
>>199-200
ブラウン管(笑)なんてお前ら2人しか持ってないんだから巣に帰れよ。

202:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 09:02:21 Ek73l4Cn0
>>20
あ書かせてもらいますわ…
ってどんな風に書けばいいかわからんけどとりあえず…

テレビはKDS-50A2500
視聴距離は3メートルくらい?電気は調子こいて消して観てみました
画質調整はこれといってしてない
再生機はPS3 アンプはTA-DA5300ES
部屋の大きさは多分8畳
酒のめんから酔ってない
むしろオナニーし終わって観たのでスッキリしてた

203:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 09:07:31 8BIGCUoY0
リアプロ・・・・・

204:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 09:25:47 kxMAs64u0
楽天で取り寄せ中だった夜もみじが、昨日届いた。
PS3、HC1100で視聴(眠くなったので半分まで)。

くっきりシャープを期待していたのだが、思ったより甘い画だった。
場面によっては意図的にソフトフィルターを掛けているのだろうけれど。
室内の窓から外の紅葉を映し出すような明暗差が激しい場面では
室内が潰れる事なく、綺麗に映っていたのは○。
思ったより昼の場面が多いですね。
画質評価としては8点ってところかな?

DVDより価格が高いくせに、ペラ紙1枚しか入ってないソフトが多い中、
26ページ程の神社解説等が収められたブックレットが入ってたのは◎。
こういうのが所有感を満足させてくれるんですよね〜

205:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 11:32:05 ou6N8SHj0
Blu-rayで7.1chで収録されたタイトルってない?
アニメ以外で

206:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 17:38:47 K185oXkv0
ダイハードフラゲ情報まだー
2が凄い気になるぜ

207:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 19:15:07 dahw8JWX0
フラゲって2日前でも出来るの?
FOXはDVDに比べてBDは手抜きって見たことあるからちょっと心配

208:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 19:17:29 kp9+3PoW0
1日前なら何処でも手に入るけどね

209:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 19:19:23 88wLgTtA0
しょうがないからこれから観るよ
他観ようと思ってたけど

210:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 19:25:22 K185oXkv0
>>207
DVDとかゲームは早い人だと土曜とかに手に入るから
もう見終わってる人もいると思うんだよね

211:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 22:17:15 3kb3YHl20
>>196
俺もまったく同じ・・・。悲しいよな。

212:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 22:24:27 deI6UEYK0
自分は古い映画の映像特典は気になるけど、新作のはあんまり
観たいと思わない。何故かは判らないけど。

213:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 22:27:27 xbykG4GR0
液晶、PDP、PJ、ブラウン管など視聴環境に変な制限はないのでどんどん書き込もう!
それぞれに長所があります。特に液晶は普及率がダントツなので皆の参考になります。
時々液晶嫌いの方がお呼びでないのに中傷してますがスルーしましょう。
このスレの住民の意思ではありません。それぞれの環境での点数を知りたいのです。
10点満点で画質、音質をどんどん書き込みしましょう!
映画の内容、TVの種類の話は慎みましょう。「画質評価」をしましょう!

214:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/05 22:32:35 hDBF/Ba20
液晶厨は氏ねよ

215:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 01:11:23 sRY12hBV0
>>214はあいつか?
廉価ホームシアタースレや映画板音響スレで
携帯厨氏ねとかわめいていたが、友人いないと
カミングアウト。全住人からプギャーされ消えた
ゲーヲタ セフィロス だろ

216:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 01:20:46 ctS3Loxt0
>>149だけど、環境書いてないっすね。
130インチ、DLP720p+PS3、DA3200ES+7.1ch。sp7本は結構いいい値段です。
32インチHDブラウン管もあるけどD端子でリビングのHDレコーダ専用になってる。
映画はやっぱ大画面にサラウンドだよなぁ。

217:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 01:26:14 NeUrDewj0
世界自然遺産シリーズコンプ
それぞれの画質評価必要?
ほとんど同レベルというか9-9.5位だけど
これだけ高画質だとピンぼけとBGMが曲としてクオリティ低いのが気に入らない

218:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 01:54:17 JtJXM1Ew0
>>215
セフィロスは液晶持ちだったよ?

219:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 03:02:21 txGXERpv0
液晶を買って失敗したからこそ、液晶を持ってる奴を見下す
こういうことじゃないのかな

220:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 06:39:42 ewkxRbLM0
液晶厨は氏ねよ

221:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 07:46:11 pcLVaae20
おはようございます。
今日はいよいよダイハード4.0がやってきます。
が、うちには再生機器がありません。
首都圏は今日だよね?

222:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 08:17:37 lsplYefn0
EYES WIDE SHUTみて思わず日本版かと思った。
メニュー画面も日本語だし、特典映像も日本語字幕入り。
内容も日本版と同じインターナショナル版みたいです。

日本版が出ても、買う必要なし。


223:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 08:55:39 Heo3OUDE0
でもそれが海外版だというコンプレックスだけがいつまでも残るんだよな
日本人としてw

224:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 08:59:00 Sg5mWuO30
ブラウン管(笑)

225:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 11:36:26 /x/BZ8iV0
220 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メール: 投稿日:2007/11/06(火) 06:39:42 ID:ewkxRbLM0
液晶厨は氏ねよ
224 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メール:sage 投稿日:2007/11/06(火) 08:59:00 ID:Sg5mWuO30
ブラウン管(笑)

面倒くさいからこれから両方コピペしとけ

226:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 13:33:25 WwCidAbDO
プロのオーディオマニアことセフィロス、朝から巡回乙です。


227:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 18:04:47 QlQOWdkSO
ダイハード誰も買ってないのか?
クモ男の時よりスレの伸びが悪いぞ。

228:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 18:06:38 uQJudFSG0
蜘蛛は無料配布があったからな

229:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 18:17:19 BxhEk/wP0
>>227
尼だがもう届いてた。飯食ってから見ようと思う。
なんか知んないけどディスクとディスクの間に紙が挟んであった。

230:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 18:31:47 3AFvYVXF0
>>227
フォ糞のなんて誰も人柱になりたくないんだろw

231:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 18:52:33 8qSgQqGo0
konozamaで明日だとよ・・・クソッ

232:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 19:02:23 xMTKc+Pc0
発売日は明日なんだから問題ないでしょ。
前日に手に入れたければ、他にも選択肢あるし。

233:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 19:55:25 E55xmbGg0
>>229
よろしこ
買っていれば1もお願い

234:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 20:02:50 m3iftuPz0
バベルの画質はあまりよくなかったな・・・
だけど使われてる音楽は良かった

235:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 20:25:15 yCyZj2/Z0
ダイハード買ってきたけどこれが初BD(次世代DVD)ソフトなのでなんとも言えない
マクレーンのヒゲの1本1本もよく見えるし、DVDより高画質なのはわかるけど
正直こんなもんかーって感じ

236:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 21:05:09 twtQoUAc0
尼だけどもう届いたよ
トップメニューがないんだがFOXだとコレがデフォ?

237:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 21:08:12 E55xmbGg0
>>236
そうだよ
ポップアップメニューのみ 特典もポップアップから

238:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 21:13:28 ewkxRbLM0
液晶厨は氏ねよ



239:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 21:17:11 Ia24tT6C0
ダイハードのBD-BOX買ってきた。地元ヨドで\16,820。
買った後に売場でバラ売り1〜4のパッケ裏眺めつつ値段見たら
ダイハード1〜3 : \3,930
ダイハード4.0 : \4,440
合計 : \16,230
バラで買った方が安いじゃねえか ヽ(`Д´)ノ
「初回生産限定」って書かれた紙箱が\590かよ!

240:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 21:19:19 n9tXrBuq0
ワロタ

241:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 21:20:45 QTDhztET0
楽天からダイハード発送メールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
夕方に指定変更したから、午後の講義終わったら視聴するか。

242:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 21:21:08 zU+5KJX00
液晶厨は氏ねよ

ブラウン管(笑)



243:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 21:31:01 twtQoUAc0
>>237
むう・・・するとトップメニューで音声とか字幕選んでから再生開始できないのか
よけいな注意書きやLogoShow、CMなしに本編始まるのはいいんだが

244:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 21:58:28 fTLrG3fI0
ダイハード、全部見たわけではないが
画質
1 60点
2 65点
3 70点
4 80点
くらいかなあ。甘めにつければ各+5点くらい。

245:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 22:00:07 uQJudFSG0
ネタじゃなくてマジでそんな酷いの?
1-3はともかく4が低いな

246:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/06 22:05:46 fTLrG3fI0
>>245
ネタで書いたつもりはないが、あくまで個人的な印象なんで。
4は85点でもいいかとも思うけど、90点つけられるかというと、
う〜ん?って感じ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4788日前に更新/236 KB
担当:undef