底面式は無敵だって奴集まれー! at AQUARIUM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:pH7.74
07/12/08 16:44:59 1zIWq136

ついにGEXハイドロフィルターと水心の2000円くらいの奴買った。
これでついに底面濾過ライフが始まる

701:pH7.74
07/12/08 17:32:35 nTmosz/t
おめでとう
ゲックスは底面と上部と外掛けはいい品

702:696 699さんへ
07/12/08 17:54:03 ori3g9UZ
1800はレイシーのワイドでした。サンゴ入れたりPHのハード使いましたがPHは下がるしNo2上がるしドライタワーをためすまえにエアリフト試しました(笑)

私のうちの場合はレイシーと繋げるよりはエアリフトがよかったです

嫌気性…?のおかげかな

703:pH7.74
07/12/08 18:54:19 S2n/HhQ8
>>702
エバグリ方式ってやつですか?
細目の大磯使う

704:pH7.74
07/12/08 19:12:32 gfV8A90I
>>702
うちの水槽も底面復活しよう。
糞害がヒドいんだよね…

705:pH7.74
07/12/08 19:17:40 p1l0Xqbs
水量調節できるプロホースはゲックスだけってことでおk?

706:pH7.74
07/12/08 19:19:29 TacSprCX
>>702
お返事ありがとうございます
あなたのせいでまた一歩底面に近づいてしまいましたw

707:pH7.74
07/12/08 19:32:30 gfV8A90I
>>702
多分、君を>>476のレスの事でぶっ叩いてるな…
まあ忘れてちょーだい

708:pH7.74
07/12/08 20:36:14 BxdaW7Q+
むしかえして忘れてって
バカジャネ

709:pH7.74
07/12/08 20:52:17 YPXtV4f+
>>692
> 排水量が多くて掃除が終わる前に水が無くなります><

ホース指で潰すだろ普通

710:pH7.74
07/12/08 20:55:40 gfV8A90I
>>708
そのとーりの意味です

711:pH7.74
07/12/08 21:30:10 Nexar9OG
池沼はスルーしませう

712:702さんへ
07/12/08 22:59:04 ori3g9UZ
気にしませんよ

実際に試さないと信じれないのは私も同じでしたから(笑)

プロホース便利だけど水深が足りないから
@一番長い奴かうか
Aジェックスの流量調節付きの長い奴にするか
B今のを加工して長くするか

悩み中ですがジェックスのつかったことある人に聞きますがどんなですか?

713:pH7.74
07/12/08 23:32:23 /Efu/WAq
>>705
プロホースは商品名だろ。
ヘッドホンステレオは一括りにウォークマンって言ってるのと一緒だぞ。

714:pH7.74
07/12/09 02:12:53 2sXbMVHV
ゲックスのプロホ使用
ふつうかな

たぶん電気のあれがもっと良いと思う

715:pH7.74
07/12/09 12:26:09 cFc6gmTx
>687

マジですか…Orz

チャームから明日届いく。30水槽セッティングをしようかと
wktkしつつ、初底面だったからこのスレ見てたのにwww

具体的にどのへんがダメなの??

30規格水槽をリセットでCRS飼います。チャームでサイズ比較しながら
ボトムインフィルター30が水槽サイズに対して若干余裕もあってピッタリだな!
と思って買ったんだけどなぁ。今の改造してある外掛けに直結して使うつもり。
でも役に立たないならHC行って違うの買ってこようかな…Orz
30規格で外掛け直結の場合、お勧めの(サイズとか機能的に)
底面フィルターってどんなんですかね?教えてクンでごめん( ;´Д`)

予定では、底面の上に多孔質だから良さげ?と思われる溶岩砂を
2cm程しいてフィルターを隠して、上のほうにあったメッシュ板を敷いて、
その上にレッドビーサンドのノーマル、パウダーを順に敷いて、合計5cm
から6cmくらいの厚さにしようと思ってるんだけど…。

うーん、レッドビーサンド自体も多孔質で底面向きってあるし、
溶岩砂いらんかなぁ…でも溶岩砂入れてメッシュ入れると
ソイルが長持ちしそうな気もするし。って質問がCRSスレで
華麗にスルーされたので、底面スレでも聞かせて下さい…Orz

アドバイス頂けたらこれ幸いです!




716:pH7.74
07/12/09 12:41:36 QOSyLZoU
>>715
基本は、底床を混ぜるのはお勧めしないな。質問には答えてないがw
もう注文しているんだし、実際に使ってみるしかないのでは?
↑というか人柱かもw

717:pH7.74
07/12/09 12:49:04 l5Ten8xH
>>715
リスク回避するならソイル単体の方がよいのでは?
俺もそんなに経験あるわけでは無いけど、底面ならノーマルだけでいい気がする。
パウダーとノーマル混ぜるのはあまり意味がない。パウダーは目詰まりしやすいし、
プロホースなどでも掃除しにくいので、俺は嫌い。

718:pH7.74
07/12/09 12:58:03 mMlkHQvU
底面と外掛け直結もこの場合あまり意味がないね。
何を狙って直結すんの?
両方設置するなら、むしろ別々のほうが外掛けに物理ろ過させる意味はあるが。
ろ過能力自体は底面で十分だし。

719:pH7.74
07/12/09 13:33:27 cFc6gmTx
即レスありがとん!色々とググってました。

>716
ちょww 人柱かもって…Orz ボトムインフィルターがって事かしら?

水槽は他にいくつかあるけど底面は初めてだから
経験が無くて良く分からないなぁ。ここは先駆者の
お勧め通り、富士砂は敷かないでおこう。きっと何か
理由があってのアドバイスだと思いますし。ありがとん!
将軍様から30水槽追加許可が出たら、次回富士砂を
混ぜるのを試してみようと思います。60水槽×2に大量に
富士砂が大量に入っているので、いつでも貰いたい放題!
お勧めしないって言われると、いつか試してみたくなります…w

>717
ソイル関係でのレスありがとん!底面初なのでリスクとか
良く分からないけど、ソイル単体にしときます( ´∀`)
しかし無事に立ち上がってる水槽から貰う富士砂でも
ダメなんかな?でも今回はアドバイス通りやめておきます。
ノーマルの上にパウダーを載せると有機堆積物(?)の落ち込みが
防げるとの事だったんでポチったんですが、パウダー自体が
目詰まりするのかぁ…試しに0.5cm未満くらいに薄くしいてみます。
掃除は愛と勇気と根性でしますw

>718
安直ながら、良く色々なブログで見るCRSの稚エビ対策として
底面と外掛けを直結しようかなと思いまして。後はただ直結を
してみたいと言う自分の好奇心からかな?正直、外掛けじゃなくて
底面とエアレーションだけで十分かな?と自分も思いますが…。

720:pH7.74
07/12/09 13:46:31 Zy0qkM8r
>>719
そもそも溶岩よりソイルの方が底面の濾材として上
一つの水槽で複数の底床使ってもメンテがめんどくさくなるだけだよ
ソイル底面はいずれプロホース辺りで目詰まり取る必要あるから
パウダー入れるといずれ混ざって見た目汚なくなるよ
一年程度で交換しちゃうとかいうなら併用してもいいけど別に利点はないよ

721:pH7.74
07/12/09 13:58:29 YQs4Tw14
ソイルで底面自体、かなりリスキーだよね。
ソイルに豊富に含まれる栄養分が常に水槽内を循環するわけだから。
セット初期はソイルの栄養を捨てるためだけの水換えに追われるし、
その間は、ひどいコケ類増殖に見舞われるんじゃないかな。
それをなんとか終わらせたとしても、底床掃除のためにつつけばつつくほど
崩れて泥になるのは見えてるし。

722:pH7.74
07/12/09 14:42:45 mg1oe+fj
何だかんだ言っても底面には大磯が一番
安いし欠点も無い

723:pH7.74
07/12/09 14:43:46 PBfBwryC
>>719
底面と外掛け直結して、どうすんの?普通がイヤなら、すれば…。
酸欠でCRSが死なないことを祈るのみ。(笑

床砂、もう買ったのならしょうがないけど、ソイルは、初心者は止めた方がいいと思う。
メンテ大変だし、極小の大磯(処理済)か、この↓あたりが無難。

URLリンク(store2.charm.jp)

URLリンク(store10.charm.jp)


724:pH7.74
07/12/09 15:06:24 QOSyLZoU
上部と底面の直結も珍しくないし、そこに対してはツッコミを入れなかったがw
30なら別個に使った方がメンテとか色々良さそう。
好奇心でやってみるのは良いと思うが生体にダメージを与えないように注意。

725:pH7.74
07/12/09 15:07:31 zztSsZ7b
ソイルでも底面は全然いける
やったことない奴らは理論だけで語るなよ
コケも出ないし粒子が崩れるってのも思ったほどでもない
半年はメンテなしで余裕で持つよ


726:pH7.74
07/12/09 15:17:02 vk8C3p8L
外掛けに底面直結したことありますがちえび対策には良かったよ

でもエアリフトのほうがもっと良かったよ

あとソイルは栄養分多すぎで嫌い
水洗いして使いたいくらい

溶岩砂にきりかえたら良かったよ!

大磯のほうがもっと好きです!

まあ、やってみて失敗も成功も体験しなきゃ納得できんのやないかな?

727:pH7.74
07/12/09 15:28:41 cFc6gmTx
みなさんレスありがとう!マジで嬉しいです。
みんな親切で、ここで相談して良かったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

ほんと、色々と参考になります。一応、今60水槽にいるCRSが繁殖したら、
どんどん60水槽に戻してソイルの寿命が来たらリセットで!の方向で考えています。
単純に自分でもCRSの数が増やせるか試してみたいだけなんですね…Orz

流石に60水槽でソイル使ってリセットするのは面倒なので、
そこで放置気味になっていた30水槽を変更しちゃおうかなーと。

てか聞けば聞くほど、ソイル使うのが面倒臭くなってきますね…。
まぁ注文しちゃったのを使わないのは勿体無いので、これも経験だと
思ってやってみます。あとレッドビーサンドだと水草用と違って栄養が
多くないらしく、そこまでコケコケにはならないと信じてやってみます。

エアレーションは手持ちで水心の600cc/mとイブキの15cmの
長いエアストーンが余っているので1方コックと逆支弁かませて、
調整しつつ使ってみる予定です。弱めても洗濯機になるなら
小さいエアストーンに変えるつもりですが…( ;´Д`)

外掛けと底面直結は安易に出来る稚エビ対策だと思ったのと、
素直に好奇心からです( ´∀`)

>726さんの言うとおり、失敗も成功も何事も体験して覚えたい性格です!w

728:pH7.74
07/12/09 16:35:50 2lmxUxRJ
底面と外掛け直結のメリットは、
・水中ポンプに比べ、水温の上昇を抑えることができる。(そもそも底面と外掛けでは濾過能力が
桁違いなので、直列につないでも外掛けの濾過能力は期待できず、単なるポンプになるけどね。)
・エアリフトに比べて、流量を稼ぐことができる。(しかし、30水槽ならエアリフトでも充分だろうとおもう。)


729:pH7.74
07/12/09 16:54:00 Gb9gldvu
底一面に水草植えてる人も底面使ってる?
目詰まり回避のために年に1度水草抜いて大掃除とかしなきゃだめ?

730:720
07/12/09 17:02:41 c0oGWERN
ソイル底面、崩れてどうこうとか栄養分がとかいってるやつは
一度もやったことないだろ。
底面使ったこと無いのに脳内理論で
メンテがあーだこーだと言ってる奴と変わらんw

ソイル底面は10年以上前のソイル初期のころからある
どんなソイルでもできるというわけでないし、
ソイルの栄養がとかいう問題にはならん。
少なくとも数年は余裕で使えるよ、底面だから特に崩れるとかの実感もない。
水の澄みはこれ以上の物はないし、単純な濾過能力は大磯以上だよ。

731:pH7.74
07/12/09 17:10:17 SbOKWWTS
今度60規格水槽で底面やる予定ですが、エアリフトでも十分水回ります?
個人の勝手な思い込みなんですが、エアリフト程度の流量だとパイプ周辺ばっかり吸ってそうなイメージが・・

後、GexのハイドロフィルターとRio90ってそのまま繋げれますかね?
近辺のショップだと双方ともないんですよ・・・

732:pH7.74
07/12/09 17:49:40 2lmxUxRJ
>>731
ご指摘の通り、エアリフトだと流量が足りない。
ニッソー・バイオフィルターだと、60を買うより30+45を買って、エントツを2本立てるか、
ポンプ・ドライブの方が良いと思うので、ポンプ付きの底面をネット注文するのがよいかと。

733:pH7.74
07/12/09 17:51:17 4geSFpPp
流量によるだろ・・・

734:pH7.74
07/12/09 17:58:53 Kwed9Y4K
流量の多いエアポンプを使えばエアリフトでも十分いけるだろ
小型水槽用じゃ無理だろうけど

735:pH7.74
07/12/09 18:04:19 2lmxUxRJ
ニッソー・バイオフィルターだと、3枚目はほとんど吸い込んでいないよ。流量の落ち込みが激しい。


736:pH7.74
07/12/09 18:28:56 tI9GbtYD
底床が粗めの砂なら大丈夫だろうし、水流がありすぎでも逆に良くないし。
あと、パイプ周辺で吸いまくる→その部分が目詰まり→その外から吸い始める→また目詰まり→・・・
となって最終的に流量にあっただけの濾過能力になる。上手く利用すれば嫌気環境作れるかもw

737:pH7.74
07/12/09 18:48:10 Q5a+7k18

なるほど、最近ハイドロフィルター60cm用のもの買ったが
それを60cm水槽に使うときは一枚少なくしてから使おう・・・当然底の大磯も少なくするしかないな・・・

738:pH7.74
07/12/09 18:51:50 hB85pBEv
普通、底床の厚さ変えない?
漏れは、石垣作って、10cm,7cm,5cmみたいな段々にしてたよ
石垣無いと、フラットになっちゃうから

739:pH7.74
07/12/09 18:58:43 2lmxUxRJ
>>737
いやいや。60水槽なら2枚にするより3枚の方がいいよ。
3枚並べて、エントツを2本、両端の板に付ける。

740:pH7.74
07/12/09 19:02:40 GGti6CkS
>>734
何でだめなの?

741:pH7.74
07/12/09 19:57:39 vk8C3p8L
エバグリ方式でしてますが1800でもニッソーの30センチ用二枚でモトロB匹〔@匹妊娠中〕 アロ@匹 ガーA匹 パロットB匹飼えてますよ

90でも30センチ用一枚で飼えてますから60センチなら一枚で大丈夫じゃないですか?

細かい大磯6センチ〔60センチ水槽なら20キロ〕粗塩少々〔GHを噤l
インフゾリア
還元バクテリア
水草
ヒーターが必要です!

水替えがすきなひとには向かないでしょうね(笑)
気になればエバグリ方式探してみて納得したらしたらいいと思うし

742:pH7.74
07/12/09 21:47:40 zztSsZ7b
そういやDIYスレでは板は使わずに穴をあけた塩ビパイプをヨの字方に
設置するって方法が書いてあったな
メンテを考えれば板よりパイプのほうが楽そうだ


743:pH7.74
07/12/09 21:58:36 2lmxUxRJ
日字型、凹字型とかもあるね。
塩ビパイプ底面なら、水草ゆらゆら専用に吹き上げパイプ1本も梅込みできそう。

吸水・排水共に底面。

744:pH7.74
07/12/09 23:19:04 xVwWEMOX
>>741
携帯の絵文字は止めなさい

745:741です
07/12/09 23:21:22 vk8C3p8L
すみません。

746:pH7.74
07/12/10 01:18:41 aaFQVeA5
正直、底面ろ過のコストパフォーマンスは
全フィルター中で最高だと思います。
底砂管理の煩わしさはマイナスながらも、
それほど苦になりません。

747:pH7.74
07/12/10 01:26:39 VNN5vxoT
水漏れもないしなぁ  水槽割れない限り…

748:pH7.74
07/12/10 01:29:24 0SQTUh/a
でも、いくら調子が良くても、片面プレートタイプが事故ったらリセットだけどね

749:pH7.74
07/12/10 07:03:56 uSCUpQu1
>>746
底面は他の濾過方式に比べて管理も楽だと思うんだがなぁ。俺だけ?

750:pH7.74
07/12/10 07:09:13 mKdLms9n
家のエアリフト、出口が水中にあるから
上の水が上から出てるだけじゃね?
地下水脈になってねえと思うんだが?

751:pH7.74
07/12/10 09:02:58 l/DEyIVA
ん??

752:pH7.74
07/12/10 10:05:01 C48SZ4tG
底面式が一番メンテしやすい

753:pH7.74
07/12/10 10:24:14 k99LHsP1
>>752
禿同。
底床に水草を植える必要ない(わざとそうしない)ので、メンテは楽。
以前は、外部フィルターだったときは、床砂がヘドロだらけで、マンド臭かった。
今は、マツモ様、アナカリスのみ(硝酸塩対策)。

754:pH7.74
07/12/10 10:39:55 h28FDnW2
せめて活着させたミクロソリウムとか置こうぜ

755:pH7.74
07/12/10 11:44:02 Y52U6+7U
 そうだな、底面には括着系の水草を石や流木に着けてレイアウトすれば見た目もよく、
メンテも楽といいこと尽くめだな。

756:pH7.74
07/12/10 12:28:44 k99LHsP1
あと、邪魔でホースの引き回しに困る外部タンクも必要ない。

757:pH7.74
07/12/10 12:34:06 l/DEyIVA
何か悪いとこ無いだろうか?
と考えてる俺はひねくれ者

758:pH7.74
07/12/10 12:39:46 44r4J1FV
>>757
新規(リセットを含む)の水槽にしか導入できないこと位ジャね。

759:pH7.74
07/12/10 12:43:10 k99LHsP1
大体、水槽の中ですべてを完結できるシステムなのに、わざわざ、ホースで、水を外部に
取り出して、本来なら床砂で出来る作業を、訳のわからない高価なろ材で濾過して
どうすんのって感じ、、かな。

760:pH7.74
07/12/10 12:45:07 3BwU0NQJ
>>757
底床肥料使い難いとかco2添加効率悪いとか細粒の底床使い難いとか色々あるっしょ

761:pH7.74
07/12/10 12:52:37 k99LHsP1
>何か悪いとこ無いだろうか?
シンプルすぎて、無知な他人に見せぶらかすには、ちょっと演出不足で、「すごいね…。」
と言う言葉を聞けない。


762:pH7.74
07/12/10 13:32:13 OFJ9HazI
↑のほうから、ずーーっとROMってきたけど、

底面使うなら、あまり細かすぎない適度に荒い底砂を使って、
フィルターが詰らないようにして、なおかつ週一くらいでプロホース?みたいなもんで
底を掃除してれば、管理も楽でうまくいくって事でOKですかね?

メーカーは、GEXかニッソーにしてって事でOKですか?

予定では、ミニ水槽13Lくらいの水槽で、
ヌマエビ類&メダカ2−3匹の予定、ヒーターなし。メダカは既に他の水槽で生息中。
エアリフトオンリーの予定です。

763:pH7.74
07/12/10 14:09:17 TzII/YRI
>>762
それぐらいの生体なら余裕

764:pH7.74
07/12/10 14:28:58 uSCUpQu1
>>762
13リットルの水槽でGEX入るのかな?まぁいいや。
底床の掃除はそこまで高頻度にやったらかえって良くないような気がするんだが。
あと、底面積がどのくらいかわからないけど、プロホース使ったら底床掃除し終える前に水が無くなるよw
エアホースで水を吸いだしながら底床つっつくくらいでいいんじゃないのかな。
たぶん底床もそんなに厚く敷けないと思うので、そのぐらいの排水量で表面のゴミだけ取るくらいでちょうどよさそう。

765:pH7.74
07/12/10 14:50:39 k99LHsP1
>>762
バイオフィルター(1枚)190mm x 164mm
ハイドロフィルター(1枚) 230mm x 230mm (サブの小さい物はつけない)
ボトムインフィルター(1枚) 215mm x 146mm

766:pH7.74
07/12/10 14:54:10 OFJ9HazI
>>763>>764

どうもありがとう。
といあえず、チャームに頼もうかと思って検討中。

そか、底面の面積と水槽の大きさ計算 っていうか、寸法の問題だね(^^;;
プロホースって、吸い出した水は捨てる原理なんだ。しらんかった。
ゴミ以外は、水槽に戻すのだと思ってた。それなら、普通のホースで
今までどおりに掃除しますわ。

767:pH7.74
07/12/10 15:09:30 k99LHsP1
>>766
そう言うのもあるが、デフォのままだと、水深が最低でも25cmぐらいないとダメ。
まあ、パイプを切ってしまえばOKではあるが。あと、電池がすぐなくなる。
URLリンク(store9.charm.jp)

768:pH7.74
07/12/10 15:09:58 zIUEasla
>>762 >>766
GEXの金魚のお部屋M(水槽約18L)に
URLリンク(www.gex-fp.co.jp)
ニッソーバイオをフィルター45入れて、
1.5cmくらいのマット敷いて
GEX 濾過一番サンド2kg載せた。

アナカリスが大繁殖し、ミナミヌマエビ100くらいいる。
寒くなった現在も抱卵している個体がいる。

半年前に立ち上げて、足し水しかしていないが、水は臭く無く透明。
快適。

769:pH7.74
07/12/10 15:30:10 OFJ9HazI
>>765>>767>>768

みなさん、親切ですね。助かります。

ごみ吸機?っていうのか、色々あるもんですね。
リンク先もみました。便利そうですね。それに、水槽にみあったサイズに底面って事ですね。
既に、GEXの金魚さんLで10匹くらい色々飼ってますんで、それのMサイズくらいの
水槽でもよさそうですね。色々考慮してみます。

URLリンク(store4.charm.jp)

いまのところ、これくらいでいいかなぁって考えてました。

770:pH7.74
07/12/10 15:42:05 k99LHsP1
\1980で、こう言うのもありますよ。
URLリンク(store4.charm.jp)

771:727
07/12/10 16:35:35 6ewJzYgk
みなさん昨日は色々とアドバイスありがとうございました。
昼過ぎから始めてやっと水を静かに入れ終わって、外掛けをカラ回し
しながら一服中…疲れたー。初底面セッティングで面白かった!

ただ、ボトムインフィルターのスリットが思ってた以上に太くて
買ったソイルがどんどん流入しそうだったから、無抗菌のキッチンネットを
適当にカットして上にかぶせてみたよ。最初凄く小さいソイルだけ外掛けに
上がってきたけど、後は順調みたい。

いやー、なんかいいねこれ!w まだ結果も実感もないけどw
家の60水槽を全部底面にして、上部フィルターとっぱらって
開放感を出したくなってくる…( ;´Д`)

772:pH7.74
07/12/10 17:32:11 a1NkRyNJ
>771

ボトム長期使用の報告待ってますw。

773:pH7.74
07/12/10 19:34:47 l/DEyIVA
ちょっと水流の向き変えようかな〜。と思ってパイプいじってたら根本からポコッと取れ
そこに砂がダーッと侵入
イ〜(;`皿´)

ってなった人いない?

774:pH7.74
07/12/10 19:36:01 56acd+pp
それが、かの有名な揚水パイプ外れだろ。
底面使いの誰もが恐れるとか言う。。

775:pH7.74
07/12/10 19:37:12 0SQTUh/a
ノシ

つーか、エンゼルが産卵しちゃったんで、泣く泣く抜いた。

776:pH7.74
07/12/10 19:43:55 UitSpPwd
大磯底面水槽立ち上げた

プロホース掃除は、月1回とかでやった方がいいのかな
砂利を引っ掻き回すとかえって汚泥がスノコの下に入り込んで
大掃除までの期間が短くなってしまうんじゃないか、という疑問が・・・


777:pH7.74
07/12/10 20:03:36 6Z52a9QD
>>773
でっかくなりすぎたアマゾンを力任せに引き抜こうとして
底面一枚と一緒に底砂ごとボコった事ならあります

778:pH7.74
07/12/10 20:10:17 zZkx36jn
砂利は厚めに敷くの?
それとも目詰まりしないように薄め?

779:pH7.74
07/12/10 20:20:21 dfSj+BiC
セットして2〜3ヶ月はバクテリア定着に時間かかるからプロホースでさすのはやめたほうがいいみたいですよ

ちなみに半年は足し水だけでけいかしてますね

いや10ヵ月たつかな(^-^;

底面のホース抜いてくれちゃいましたからビニールテープで固定しちゃいました。

フロントーサ入れたから掘られないように大きな石を敷き詰めてみました(笑)

780:pH7.74
07/12/10 20:52:58 dfSj+BiC
砂利は7センチ程度じゃないかな?インフゾリアがわいたら固まらないけどな〜
だから細目使ってます!

781:pH7.74
07/12/10 20:54:40 Y52U6+7U
>>778
底面単体で濾過する場合は厚めが良いね。
別のフィルターに接続する場合ならスノコの上2cmくらいでも良いけど。

782:pH7.74
07/12/10 20:58:12 zZkx36jn
厚い方が表面積を稼げるというわけですね。

783:pH7.74
07/12/10 21:10:50 EXONckXR
いつも水槽の底から5cm程度敷いてる
今度ビー選別用に小型水槽にソイルで挑戦してみる予定


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4357日前に更新/201 KB
担当:undef