lt;コケgt;lt;ゴケgt;コ ..
[2ch|▼Menu]
2:pH7.74
06/12/24 00:26:09 ivnWjZt0
つ サザエ石巻

3:pH7.74
06/12/24 00:28:04 oGKq0dcV
石巻使うと、白い卵?みたいなのつけまくってコケよりやっかいにならないかい?



4:pH7.74
06/12/24 02:43:04 dQu/unx1
そうだな。そこで

つ サザエ石巻

5:pH7.74
06/12/24 11:45:05 8J0Fn5zL
ltとかgtとかってなんだ?

6:pH7.74
06/12/24 12:05:47 1dWl1nuR
>>5
htmlのタグで、&GTって書くと、> &LTって書くと<出る。
ただ、2chの中のメッセージでは、文字列として認識される。

>>1
オトシンか、海老とかどう?(茶ゴケなら、これで決まり)

7:pH7.74
06/12/24 12:31:51 +hjJj5Ku
コケは悩まされたけど 今は悩んでない リバティーモーリーが勝手にガンガン増えて食べまくってるみタイヤ
一応サイアミーズも海老もアップルスネールも入ってるけど・・・

8:1
06/12/24 14:42:07 BrtmH4vs
>>5
<コケ><ゴケ>コケとの共存<ゴケ><苔>
こういうスレタイにしたかったんだが、 < と > は使えないのね

それで皆 【】を使ってるわけだなと

9:pH7.74
06/12/24 16:12:24 /1Yb0QnB
そうだったのか
正直ネタスレだと思ったわ

10:pH7.74
06/12/25 02:03:08 Y4skrZUw
質問スレでコケの質問が出てくるけど
コケとの共存を謳ったスレが存在しないわけで・・・・

勃ててみますた

11:pH7.74
06/12/25 11:33:30 pEpc1zHR
コケ対策.com
URLリンク(www.koketaisaku.com)

12:pH7.74
06/12/25 20:27:04 8E3DO2RD
強光で水草をドンドン育てる。コケも出るけど目立たないレベルで落ち着くよ。
日光なら直射光が当たるようにするか全く当てないか。半端が一番良くないと思う。

13:pH7.74
07/02/07 21:21:09 nuHLFjeH
数ヶ月前から亜炭使い始めた
コケなくなって勝手に軟水になってくれる


14:pH7.74
07/02/27 21:54:37 Db72OOPs
コケって何食って生きてるの?

15:pH7.74
07/03/03 22:39:39 SOpEcuCY
オトシンネグロ、ミナミヌマエビ、石巻貝、カラス貝の入った水槽が
昨年11月から換水無しで乗り切りました。
水槽は外に放置していたけどコケは殆ど生えていない。
特にカラス貝が効いたよ。


16:ゲト1000
07/03/04 01:16:11 beVi4ul4
>1コケが嫌なら空の水槽でも眺めてろや
カス
(`Д´)ケッ

17:pH7.74
07/03/16 12:45:21 y0Dv91Yy
藍藻と共存してるヒトいますか?
毎日毎日、監視してピンセットでつまみ出しても、どうしても撲滅
できないよ。4ヶ月くらい続けてる。

もう疲れたよ…

18:pH7.74
07/03/17 19:49:49 4xtk7axZ
撲滅ではなくて、共存ですよ。

17氏も疲れたのなら暫く放置してみてはいかがかな?
3ヶ月ぐらい経てば状況は変わるかも・・・でつね。


19:pH7.74
07/03/18 10:07:43 zpWgVg4k
藍藻やアオミドロは無かったんで判らんけど、茶ゴケや壁面を緑にするコケには、アルジーガードおススメ。
ちょっと水が泡立つようになるけど、エビやモスには影響なし。
2週間程で水槽の壁面が綺麗になった(・∀・)

20:pH7.74
07/03/18 19:16:21 aw3Ndd4s
>>18
やはり共存ですか。
他のコケ類は共存と考えているのですが、藍藻は少しでも残ってると増殖みたいな
イメージがあって、つい過敏になってしまいます。
もう少しゆったり構えてみることにします〜。

>>19
エビ&モスに影響ないってのはステキな情報ですね。
どうしてもダメっぽかたら試してみます。
グリーンFゴールド顆粒攻撃しようか、ここ数日真剣に悩んでいたのですが
エビを全部掬い出すのは難しいですからね…。

両氏、レスありがとう。

21:pH7.74
07/03/23 23:27:03 /da+ppE7
水中に木を入れているのですが、最近になって短い緑色のコケが
沢山生えてきました。
アオミドロの様な長さは無く、とてもフサフサしていて
プラモデルに使用する緑の芝生に近い状態です。
匂いなども無いので、これから育てて見たいと思います。




22:pH7.74
07/03/28 17:50:02 TZAuXLyX
水槽立ち上げ初期には茶苔がつくのが当たり前らしいのですが、
何週間くらいで落ち着くものなのですか?
茶苔で水草が全滅しそうですOrz

23:pH7.74
07/03/28 21:35:23 BTVHYMRS
俺は2〜3ヶ月くらいかかった。
その間にパールグラスは枯れた。

濾過の出来上がり具合によるから何とも。

24:pH7.74
07/03/31 15:57:26 HDWJ63Av
アオミドロ?はどうにもならん? モスにくっついてるみたいで、むしってもむしっても生えてくる・・・
リセットしかないのか?

25:pH7.74
07/03/31 17:49:23 +ykabRH+
アオミドロに悩むとかw電気消して毎日取りながら水換えすれば2週間で無くなるのに

26:pH7.74
07/03/31 21:07:51 Z82VyRkX
無謀に挑戦!
コケをペロッと舐めてみたよ。



魚臭かったよ。
と言うより、コケ臭いコケの中で暮らしているから
魚が臭くなるんだね。
ナットク!


27:pH7.74
07/04/02 11:40:00 FRb1UwKj
ちょっとした武勇伝だな

28:pH7.74
07/04/02 16:00:14 bD7UQQSE
>>25
2週間電気消すと他のモス以外の水草へのダメージないの?
んで今電気は14−22時なんだけど、もっと減らした方がいい?

29:pH7.74
07/04/07 20:10:31 xLrUurlc
60センチ水槽立ち上げて半年。小テトラ系30匹、外部フィルター、
発酵CO2、20WX3、コケ(黒ヒゲ)に悩まされています。
「富養分をめぐる水草とコケの勢力争い」説を信じて、まばらな水草だったのを
本日浄化機能の高い水草(Wウィステリアなど)を思い切って
植えまくりました。当面換水は週2でやろうかと。
これでコケのない(非常に少ない)バランスが取れるのでしょうか???



30:pH7.74
07/04/09 21:09:58 Y10YaJCr
ガラス面
とってもとっても緑になるね
二日でうっすら緑になるけど
(3日目には掃除水替えするからわからないけど一週間くらい放置するとどうなるんだろ?)
皆のところは何日くらいで緑になりますか


31:pH7.74
07/04/09 23:53:48 bMwDDm9J
>>20
ウチは現在藍藻と共存中(´・ω・`)

半年ほど格闘したが結局根絶できずに
ブラックモーリー2匹のエサになってまつ
藍藻の爆殖=モーリー達のエサ+アルジミン(規定量の2/3)の効果とゆーなんとも微妙なバランスが成立してる
どーしても根絶したいなら
URLリンク(store2.charm.jp)
これ試してみるのもいいかも、俺の環境では効いたが、1本じゃ根絶しきれなくて再発ヽ(;´д`)ノ

>>30
10日に1回1/3換水してるが茶苔(モーリー投入で濾過パワー限界?)と↑の藍藻がスミに少しつく程度
濾過や照明時間の問題かも試練



32:pH7.74
07/04/12 16:20:25 ardq2SW5
やはり底から湧きあがってきてるんだと思う栄養分が
どんなに水買えしても二日でコケル

33:pH7.74
07/04/12 23:31:32 m63nDgVT
ガラスにコケを生やしたくないなら
貝やエビを入れるのが一番楽ですよ。


34:pH7.74
07/04/13 21:56:55 fSefTiqq
ガラスについたり
水草についたりするフサフサは何というコケ名ですか

35:pH7.74
07/04/13 23:58:05 ydj6Uhs8
>>34
ここで、好きなのを選ぶがよい
URLリンク(www.koketaisaku.com)

36:pH7.74
07/04/17 16:55:00 vPVJpjUl
コケ取り生物については、さまざまなスレで語られています。
そこで、ここではコケ取り薬品(アルなんちゃら等)について語るのは如何でしょうか。
いや、語りませんか?
だめ?そのテのスレが見あたらなくて…

37:pH7.74
07/04/17 22:38:35 AEFNqW89
オタマジャクシ最強

38:pH7.74
07/04/17 22:43:52 331bDY/w
うちもやりつくした
やってないのは薬品だけ
海水のコケにはこれってのおしえて!
ウミアザミとかに害ないやつ

39:pH7.74
07/04/17 23:30:58 vPVJpjUl
過疎っぽいので一人で実験報告しようかと。
淡水コケコケ水槽をざっくりきれいにすますた。
これからNEWテトラアルジミン豆乳します。
アルジミンを選んだ理由は、従来品はピート由来の成分のせいか、水に色がついてしまうのに対して、新製品は水に色がつかない改良品である点。
さて吉とでるか、凶とでるか…


40:pH7.74
07/04/17 23:52:23 vPVJpjUl
アルジミン豆乳。
白濁液体で本当に豆乳みたいだ。一人で笑ってしまった。
溶けたら無色透明、心なしか水の透明度が良くなったきがする。
アヌビアス・ナナ、アマゾンソード、グロッソ、ウォーターバコバを植えたので水草への影響も観察してみる。
モスは近いうちに買ってきます。
実験タンクのスペック
60規格、大磯5センチ、20W3灯9時間/日、上部フィルター。
生体はヤマトヌマエビ1匹。
なんとなくCO2を一滴/秒添加してみる。


41:pH7.74
07/04/18 00:17:22 wZ7nD5k9
追記、上部フィルターの中はサブストレギュラー1L、ウール2枚。
たったいまメイン水槽よりスポガー(20センチ、大食いと丈夫がウリ)を突撃レポーターとして期間限定派遣。アシスタントには小赤を5匹/日。
ガーはマンザラでもなさそうにしてます。
さぁこい!コケ!

42:pH7.74
07/04/18 09:59:53 wZ7nD5k9
経過報告。
小赤がいません。食い過ぎだろ。5匹再導入。心配していたヤマトは無事。
コケはまだ生えていません。
水面の油膜が消えてます。いい兆候であることを願います。
出勤、また夜。

43:pH7.74
07/04/18 23:14:14 wZ7nD5k9
ただいま。
やっぱり小赤がいません。5匹再導入。
水面の油膜が復活して泡泡。上部フィルターに活性炭追加。
上部フィルター排水を水面が揺れるように調整。
テトラフローラプライド規定量豆乳。
コケはまだか?
水槽内に特別な異変はなし。
ブログみたいになってきたので、しばらく書き込みを控えます。


44:pH7.74
07/04/20 12:14:34 CX6o6u1g
肉食魚が金魚食べた報告ばっかで気持ち悪いスレですね(´・∀・`)

45:pH7.74
07/04/22 14:43:55 lZme27gr
約にたたないすれだ




46:pH7.74
07/04/26 20:57:14 uF6Yk4lx
藍藻駆除計画始動!

効くか!?ニトロフラゾン

47:pH7.74
07/05/05 22:31:07 kMCL9EGr
>>46
どうだた?

48:46
07/05/07 00:12:01 /XBzbB10
投入後、数時間したら藍藻特有のかび臭が急激に部屋に充満!
藍藻の断末魔の叫びだったのかな?とにかくビックリする位の臭さ。
あの臭いの発生はいまだにナゾだ。
その後、水槽から臭いが漏れないようにビニールでカバーして4日放置
綺麗に藍藻は死滅したよ。今のところ、水草のダメージは認められず。

49:pH7.74
07/05/07 00:15:33 fr/JRIls
ヒゲみたいに気持ち悪いコケだな

50:pH7.74
07/05/09 01:42:53 jPBKKNrn
>>48
うちもやってみようかな・・・

51:pH7.74
07/05/10 00:19:19 qyECK7Vq
発生したコケの種類から、どの元素分が富栄養化しているか判るHPってないすか?

52:pH7.74
07/05/13 18:04:09 vMHUYHlk
どこのメーカーか忘れちゃったけど、スクレーパーとポンプが一体化してて
苔を剥がしながら同時に吸い込むのありましたよね。
あれ気に入ってたんですが犬が噛み壊しちゃって・・
熱帯魚屋10軒ぐらい探したんですがどこにも売ってない。
もう販売してないんですかね?

53:pH7.74
07/05/17 17:15:57 MZdHFpTe
藍藻。別スレで教えてもらったのがエリスロマイシン2.5-5mg/l 3日。
(以下全て薬の量は力価、また同一条件の実験ではないので
あくまでそういう場合もあった、という程度で)

5mgでやったら藍藻はキレイに消えたが白濁ひどく、オトとミナミが死。
3mgだと、白濁は軽度なるも、
・藍藻が消えた後で茶色のもやもやゴケが大発生
・3日では消えきらない(水草の鉢の中まで薬がいかなかった?)
といったケースがあった。
クラリスロマイシン4mg/lで試したみたところ、中1日空けた投与2回で
藍藻は無くなった。濾過細菌へのダメージも軽いし、キレが良い感じ。
ただ、コスト的にはエリスロの数倍する・・・
ウチでは3倍の価格差なんで、1mg/lで駆除できないかやってみている
2日目だがどうもダメっぽい。

なお、獣医師の指導監督のもとで使われますよう。




54:pH7.74
07/05/24 23:18:50 MhdILupQ
ニトロフラゾンまんせーかと思いきや、また藍藻が復活してきやがった。
本日再投入!

55:pH7.74
07/05/24 23:35:20 1cg3BJNu
ニトロフラゾンでらん藻駆除は漏れもやってる
量的には規定量〜1/2で最低2週間薬漬けにしてる
大まかなのは一日で取れるけど、底床とガラス面とかの細かい部分の駆除に、時間がかかる

ミクロソリウム系やアヌビアス系は大ダメージ
アヌビアスバルテリーや水性シダは一発で枯れる
ナナはフカーツするけどね

56:pH7.74
07/06/16 15:30:51 b1M3wfgW
>>54
レポきぼんぬ

57:pH7.74
07/06/18 10:23:52 oa9h95hR
茶色い苔を放置して久しぶりに三角定規で剥がしたら・・・




めっちゃ分厚い層みたいになってた・・・

58:pH7.74
07/06/18 22:59:37 lvASTlqf
>>57
赤いってことは海水魚かな?
あれ、ヤドカリも食わないからまじ困るよね

59:pH7.74
07/06/26 21:26:53 6SWhjGt+
土にコケびっしりはえてマリもみたいになったときは泣けた

60:pH7.74
07/06/26 21:28:38 6SWhjGt+
あたまきたから大磯にしたんだけどね
藍藻つきの水草も引越しさせたから藍藻はまだ水槽にあるけど
前みたいに目立たないしよかったなと思う
大磯はリセットし放題だしいいと思う


61:pH7.74
07/06/27 19:28:35 N9eBWvGZ
コケトルジャクソン大活躍中ですわ

62:pH7.74
07/08/15 22:43:27 +LldgAki
アルジイーターと聞いて
「坊ちゃん、はしたないメイドですいません
でも坊ちゃんもいけないんですよ? そんなかわいらしい目で誘うから……」
とか想像したおいらは死んだほうがいい

63:pH7.74
07/08/19 04:13:41 njhP9s3e
>>1
なにこのスレタイ?

ぷざけてんの?

64:pH7.74
07/08/19 12:43:42 85e3EFwi
>>63
>>5>>6>>8

65:pH7.74
07/08/20 00:12:22 FRCyIJ4N
あおひげが石ころからはえてくる

66:pH7.74
07/10/14 14:12:25 DyxIaSXF
有茎ものはひっこぬいて木酢攻撃できるからいいんだけど
根びっしり系の底ものの水草はひっこぬくのも大変だし
どうやって木酢攻撃したらいいかな
水中で注射で液体ぶっかけても全然効果ないし
うまくやる方法ないですか

67:pH7.74
07/10/20 18:19:35 qkWbkOEV
レッドラムズホーンとメラミンスポンジ最強!

ちゃんとラムズホーンに餌やっとけば水草食われないし、増やしたくなきゃ稚貝から一匹飼い。足りなきゃモノアラガイも稚貝から一匹飼い。


68:pH7.74
07/10/21 11:08:34 JuuSnt4W
>>66
生体を隔離して水抜き。水位を下げて塗る。
自分の場合はそれも面倒なので我慢して育てていって、新芽を出させて酷い葉だけカット。

69:pH7.74
07/10/21 15:53:41 TnLIkeOH
なるほど。そうゆう手があるかー
直接ぶっかけだとその一点のみしかクロヒゲしなないから
水かえするたびに少しずつやっつけてきたけど・・
もっとはよおしえてくれてれば!!!
でもまだまだ沢山ある。さっそくやってみるありがとう

70:pH7.74
07/10/21 15:57:21 TnLIkeOH
ひっこぬいて木酢攻撃したロタラとかは葉がぜんぶ落ちてしまった。
抜ける葉をすくいとる毎日
原液は無謀だった。
で二週間してようやくちょびりと根が生えて
葉が生えてきた
底床大磯でセットしたてでバクテリアも何も不完全だから
ものすごいちんたら成長だよ
モスにくっついたクロヒゲはあきらめるしかないよね
CO2濃度あげるためにミキサー買ったり水かえひんぱんにやるなどしてます

71:pH7.74
07/10/22 23:53:30 8D2Pej+T
藍藻がうぜぇ…。共存なんて出来ねぇ。だからって駆除も出来ねぇ。
綿棒で絡めて取っても、スグに復活しやがる。

もうダメかも…orz

72:pH7.74
07/10/23 23:15:11 epBinM30
とことん貧栄養化させる。藍藻は吸い取ってできるだけ排除。
浮き草とか育ちのいい有茎類を大量投入。水換えをこまめに。
生体が居る場合(エサを与えている場合)はカリだけちょっと加えるのがコツかな?

73:71
07/10/24 08:59:46 63kfdi5v
>>72
レスサンクスです。
水槽内の水草はグロッソとテネルスとパールグラスで、藍藻対策で照明時間を短くしてたらグロッソが立ち上がりだしてきた…。
しかも、その作戦は意味がなく藍藻は育ちまくってるし…。
グロッソは立ち上がるのを覚悟して、浮き草を投入してみるよ。

74:pH7.74
07/10/29 17:11:32 kc2vQyCr
おれのところはウィローモスに茶ゴケが発生して
まさに苔とコケが共存してるw

原因はわかってる…
60センチ水槽にプラティーが30匹くらい泳いでるからだw
捨てられねーしもらいてねーし困ったもんだ…

75:pH7.74
07/10/30 01:04:36 CON4NaVr
アオミドロ地獄です。助けてください。

76:pH7.74
07/10/30 01:19:35 /+h59e4P
タイマーを常時ONにしたのを忘れて、外出。
タイマー作動していて消灯のはずが、点灯中
40時間以上の照明でコケが恐ろしいほどの成長を遂げてた
アオミドロが・・・・。

遅いかもしれないが、現在のオトシン3匹、ヤマト3〜4匹に追加で
ミナミヌマエビを100匹投入することを決定した。

77:pH7.74
07/10/30 01:39:59 ZyPQ1Viw
投入前にガラス面など手で取れるものは取っておくと話が早い。

78:pH7.74
07/11/01 22:08:50 Oq+MVLpQ
みんな頑張ってるんだ・・・自分だけじゃないんだ(/_;)

79:pH7.74
07/11/02 21:53:50 pCku9CFO
アオミドロに完敗!水槽リセット。
まぁ、立ち上げて5年だし、ソイルもかなり汚れてきたからそろそろだなーと思ってた。
60→90だ!わーい!!


茶色いモサモサを石油ポンプで吸う日々、、、。 ←今ここ

80:pH7.74
07/11/02 21:55:26 pCku9CFO
アオミドロに完敗!水槽リセット。
まぁ、立ち上げて5年だし、ソイルもかなり汚れてきたからそろそろだなーと思ってた。
60→90だ!わーい!!


茶色いモサモサを石油ポンプで吸う日々、、、。 ←今ここ

81:pH7.74
07/11/02 21:58:03 pCku9CFO
エラーになったから再投稿したのに・・・アオミドロで首吊ってくる。

82:pH7.74
07/11/03 00:22:42 3eWnZUG1
うちのアオミドロ、石巻貝が食べてくれた

83:pH7.74
07/11/04 10:06:27 RDtDn/G+
苔メインのタンクに挑戦しようお

84:pH7.74
07/11/05 21:42:05 mP/SQS7t
やっぱ藍藻との共存なんて無理

85:pH7.74
07/11/05 22:58:00 xfFwD3Po
姫さまもいってたでしょ
悪いのは苔ではない、土と水が汚れている。この子たちはそれを浄化しているって

86:pH7.74
07/11/05 23:03:03 mP/SQS7t
濾過器で十分。
コケの厄介にはなりたくございません。

87:pH7.74
07/11/08 14:47:55 pAZ9cI2z
各社、 アルジミン、ニューアルジーカット、ウォーターマジック、アルジガード、フォスバスターなど その他もありますが、
使ったことがある方 使用感、効果など聞かせてくださいな、、
生体、水草などに影響とか、
ちなみに 120cm水槽でシダ系、ロタラ、ヘアーグラス、エキノ その他入っています。
最近、忙しくて換水してませんでした。糸のような1cmくらいのコケが生えてきました。

88:pH7.74
07/11/09 13:00:59 1P2aXu7W
一番弱い水草にもよるけど、遮光するのが一番早い。
普通の水草なら2日くらいは余裕だと思うが、それを何セットか繰り返すと自然と剥がれ落ちる。

89:pH7.74
07/11/19 17:00:10 sHAaoeK8
糸コケっていうんですか?
緑の柔らかな糸状の藻と、ウィロモスみたいなごわごわの藻が大発生してんですけど、
いい対処法方ってあります?
手で取ってもキリがありません・・・。

リセットするのが一番かな?
水草に絡まってるのも処分した方がいいですよね?
もったいないけど。

90:pH7.74
07/11/19 17:00:54 sHAaoeK8
あ・・・

上げときます。

91:pH7.74
07/11/19 19:06:31 xcIOhgRr
>>89
魚にあげる餌の量を減らす(腹が膨れないぐらい)
浮き草を増やして栄養を吸い取らせる
サカマキガイを放つ

まあ根絶は無理だけど

アオミドロは天敵となるアメーバがいるらしい
春先の自然界のアオミドロにはこのアメーバがついているらしい

92:pH7.74
07/11/20 18:07:39 U3o1XgYM
ウィローモスとナナに茶苔・緑のひょろっとした苔が付き捲っていたが、
ミナミヌマエビを導入したら3日で始末してくれたお(^ω^)
同時にマシモも入れたらコケるスピードが遅くなった気がする。

93:pH7.74
07/11/20 19:05:28 IpytSP8D
アオミドロの天敵か、興味あるな
うちも60水槽のモスが酷くアオミドロに覆われたで
三日に一度10リットル水換えしつつ底砂掃除して
今はライトの点灯は鑑賞時のみ
ミナミ30ヤマト10にカワニナ30ほど生息で給餌無し
浮き草の代わりにアナカリス少々といったところだが
勢いは衰えたもののまだまだアオミドロが無くなる気配はないな

94:pH7.74
07/11/21 15:55:03 0UI2+/LG
ミナミを投入して1週間、ヤマトよりも劣ると聞いていたのであまり期待してなかった。
が、想像以上の働きをしてくれた。
それまでは、掃除した三日後には吸水管のゴミ吸い込み防止フィルターや
マシモがアオミドロのアフロ状態になっていたのに、今ではキレイさっぱり。

余談だが、アオミドロの原因は某プレコフードのような気がする。
うちはオトシンのために一週間に一回ほどプレコフードを投入していたのだが、
投入した数日後には、プレコフードがあったところが必ずアオミドロの絨毯に
なっていたから。それを数ヶ月繰り返しているうちにアオミドロ天国になった。

95:pH7.74
07/12/01 07:18:05 8TATNjQA
緑色のほうきみたいなコケはヤマト食べてくれますか?
ほうきの柄をガラス面に、フサフサを水に漂わせてます。貝はたべてくれてないです……

96:pH7.74
07/12/01 08:45:32 8TATNjQA
グリーンヒドラでしたorz

97:pH7.74
07/12/09 23:47:45 CDl97wRt
アオミドロ祭りワッショイ

98:pH7.74
07/12/10 21:22:50 8OSCD1Fp
木酢液入れたら苔全滅

99:pH7.74
07/12/13 23:18:43 FvqGJseN
アオミドロの気泡が綺麗です。

100:pH7.74
07/12/22 09:31:07 +IIYoqdD
>>94
某プレコフード・・・なんかウチも思い当たるフシがあったりします。
当分アレ控えてみようかな

101:pH7.74
07/12/22 11:14:10 E4Uxbtw1
>>100
楓、ヒントプリーズ

102:pH7.74
08/01/01 11:27:44 NsQeOxlp
コケましておめでとう

103:pH7.74
08/01/05 15:16:39 LefQakP9
>>102
コケしもよろしく

104:pH7.74
08/01/08 03:24:34 c7nSNkXF
茶苔みたいな茶色い斑点が水槽を汚染し始めている…

これは茶苔でおk?

105:pH7.74
08/01/09 11:39:28 ZO5K8irP
>>104
おk オトシンいれとけ

106:pH7.74
08/01/18 13:46:35 x7Ssi2cc
マシモモッサリで、テトラの5in1で見ると水道水よりもNO3濃度が
低いくらい貧栄養なはずなのに、何故か茶苔がなくならない…
どうすりゃいいんだ。

107:pH7.74
08/01/18 14:05:02 xC9rARbw
ヘアーグラスの先っちょに黒ヒゲ生えてマジむかつく。
1本1本トリミングしていくの面倒すぎる。

108:pH7.74
08/01/18 14:49:08 s4RzFS3O
ザックリやれ

109:pH7.74
08/01/18 22:31:13 g5H17//Y
ショリショリした短い緑藻に困ってます。プレミアムモスに絡んで・・・
お酢はモスが保たない。完全遮光3〜5日も、モスのダメージ大きく、
緑藻は明るくすると復活。ベックフォルディもミナミも食べてくれない。
藻類駆除剤も使えないし。ピンセットで除去しようにも、モスがばらけるの
もあって完全とはいかない。
どなたか対策に成功したかたおられませんか? 

110:pH7.74
08/01/18 23:24:56 gYAWAnCR
流木なら剥ぎ取ってやり直した方が早くないか?

111:pH7.74
08/01/18 23:27:26 g5H17//Y
プレミアムモスがついている流木ではなく、(いずれ流木に巻こうと)単体で
育てているプレミアムモスなのです。

112:pH7.74
08/01/18 23:45:26 gYAWAnCR
じゃあ極貧栄養下にでもしてとりあえずモスの方を増やして、それから取り除きかな。
コケと藻は近いからどちらかってのは難しいしな〜。

113:pH7.74
08/01/18 23:50:33 g5H17//Y
難しいから質問してるんですがな。プラケにモス(遮光後)と水(EC60
ぐらいの極貧栄養)だけ入れても、光を当てるとコケのが先に元気に・・・

114:pH7.74
08/01/19 00:30:22 EXCmIMDU
照明を短時間で当てて、それ以外は完全遮光とかしてもNG?
>難しいから質問してるんですがな
まあねw
極貧栄養といってもあまり貧しいと体力面で負けるからある程度は入れないと。

115:pH7.74
08/01/19 14:46:15 r9spEI/9
うむむ。タイマーもうひとつか。どこかに余ってるかな・・・

116:pH7.74
08/01/19 15:00:29 Sup9TAo+
コケの達人となった私がどんなコケの悩みも解決してやるよ
かかってこい

117:pH7.74
08/01/21 15:41:51 4cOIkFYi
>>109
茶無で買ったごわごわしてるモスSPなら、木酢をはけで塗っても枯れなかった。
黒ヒゲはこれで撃退した。
俺も、失う覚悟で試したのでお勧めしないが。

118:109
08/01/21 16:27:43 Z072XNbz
似たようなモスだと思いますが、うちでは食酢も微妙。
黒髭が即座に変色するレベルだとモスも枯れ、弱いと両方枯れず、
濃さと時間が微妙。んで、残念ながら、ショリショリ緑藻の耐酸性は
非常に強いのです・・・

119:pH7.74
08/01/21 22:45:11 yYbA5gwa
アオミドロ系の糸状藻類は水草水槽を立ち上げて半年〜1年半ぐらいの間はどうしても出るね。
それ以上経つと無くなることが多いけど。
糸状藻類が殖える原因は、
・富栄養化(エサの入れ過ぎ,枯れて溶た水草の葉をいつまでも水槽に入れっぱなし,
 底床を掘り返して埋めてあった肥料が露出,etc)
・水温が高い
・水草の密度が高すぎて水が淀んでいる場所が水槽内のあちこちにある。
あたりにあるように思う。
藍藻は
・底床内の水の流れが悪い。
・濾過バクテリアの状態が悪い。濾過器の目詰まり。
・冷凍赤虫などの冷凍餌のドリップ(解凍時に出る汁)を水槽に入れている。
 ぶつ切りにした赤虫を投入して赤虫の体液が水槽水に流れ出す。
などが原因になってるように感じます。
上記2種の苔に限らず、底床の汚れは苔や水質悪化の原因になりやすいのでマメに掃除した方がいいですね。
後、エビやスネールなどのスカベンジャーがしっかり機能している水槽では苔は出にくいです。

120:pH7.74
08/02/01 12:28:25 aL7tL6vc
最近、餌の食い付きが悪いと思ったら
メダカが?したコケを食べてるっぽい。
これが共存ってことだろうか。

121:pH7.74
08/02/03 01:22:03 eRQPI50S
長期維持してる水槽のコケに悩んでいたが
だめもとでマシモ様を大量投入と同時に遮光
3,4日でコケ全滅( ゚Д゚)ウマー

それ以後は年に数回程度マシモ様にお願いしております
ちなみにミッション後のマシモ様はビオにお帰りに
タイモス、南米、ノーマル全部問題なしですた

122:pH7.74
08/02/03 09:12:43 nGG/W2Ia
まあマシモは必要ないんだけどな。

123:pH7.74
08/02/03 16:42:21 mV3mMVqY
マシモってマツモとは違うの?

124:pH7.74
08/02/03 16:52:56 cyNATED5
>>123
三年ROMれ

125:pH7.74
08/02/03 16:54:39 yHxNaU/L
キューバパールが順調に地を這うように育ってるんだけど
枯れた部分に糸状の薄緑色のなんとも言えない枝分かれした苔が
モサモサ生えてきたorz
取ってみるとなんか、目の血管みたいな感じでキモイ

126:pH7.74
08/02/03 18:07:11 tcHSY7NU
>>125
うちも立ち上げ1ヶ月目ぐらいまではそのコケに悩まされたが
安定してからは完全に消滅したよ

127:pH7.74
08/02/03 20:54:35 ISrkipGl
そのコケにしばらく悩まされて、やっと消えたと思ったらアオミドロが出てきたよ……

128:pH7.74
08/02/03 20:57:40 yHxNaU/L
リセットしてから1ヶ月ちょっとだからまだ安定してないのかな。
ひどい部分をハサミでざっくり切り取って
後は地道にピンセットでつまみ出したけど疲れた

129:pH7.74
08/02/11 05:19:06 wTeIk+uR
立ち上げ1ヶ月目くらい。
水が緑色になってきて困ってるんですが、これもコケなんでしょうか。
遮光で対策できるんですかね?

130:pH7.74
08/02/11 10:13:07 s3BSFuX/
タニシ様に頼るがよい

131:pH7.74
08/02/11 14:11:24 wTeIk+uR
なるほど、タニシが植物性プランクトンの発生を抑えるのは初めて知りました。
近所に売ってなかったんですが、いずれ投入してみようと思います。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3556日前に更新/28 KB
担当:undef