【研究結果】犬の飼い主よりも猫の飼い主の方が賢い [979264442] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e39f-gOUu)
16/12/27 18:04:18.23 bk1HVnSz0?2BP(5000)
sssp://img.2ch.sc/ico/mamono1.gif
全文はソース元へ
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
『犬の飼い主よりも猫の飼い主の方が賢い』という研究結果が
犬と猫はペットの定番ですね。
やはりペットの二大巨頭と言えば犬と猫と言う事になるのですが、犬好きの方は犬の従順さが好きであり、猫好きの方はあのツンデレ具合がたまらない様です。
実はアメリカの大学で興味深い研究結果が発表されました。
それは『犬の飼い主よりも猫の飼い主の方が賢い』と言う研究結果です。
愛犬家の私としては少し複雑な心境ですが、それでも研究結果に興味はあります。
しかし、出来れば犬も猫も可愛い、そして『ペットを飼っている飼い主さんは賢い』という結果にして欲しかったと言うのが本音です。
ペット愛好家の間で大きな話題となっている
米キャロル大学の『デニース・ガステロ准教授』が率いる研究チームは、犬と猫の飼い主さんに知能テストを実施し分析したそうです。
その結果、犬の飼い主さんよりも猫の飼い主さんの方が知能テストで高得点だったとの事です。
残念ながら犬を飼っている人にとっては納得できない結果となってしまいました。
警察犬や盲導犬などの知性の高い犬を飼育しているとしても、この結果には影響は出なかったらしいです。
何でこの様なテストを実施したのかと言いますと、ペットセラピーに利用する目的で実施されたそうです。
ガステロ准教授曰く「外交的な性格の人は活動的な犬に引かれる。そうでない人は家に籠もる猫を選んだようだ」と、己の性格的傾向に合わせて選択したのだろうと分析しています。
ガステロ准教授は、その性格に適した動物である猫か犬を使用すれば効果が上がると考えたのです。
この結果は付録のデータとして『犬の飼い主よりも猫の飼い主の方が賢い』に繋がったと言う事です。
『家に籠ると言う事は、それだけ読書や映画を見て知識を増やす機会が多くなるので、高得点に繋がったのではないか』と、やや推測めいた考えもあっての発表だと言われています。
完全否定はしませんが、それは少し飛躍した考えなのではないかと思います。
全世界の飼い主さんに知能テストを実施した訳ではないのですから、私としては『何かしっくり来ない』と言う気持ちです。
 
また米国では別の研究グループも『猫好きは犬好きよりIQが高い』と言う研究結果を発表しています。
参考⇒URLリンク(www.dailysunny.com)
因みにこの研究結果については、米国のペット愛好家の間で大きな話題となっているらしいです。
やはり米国の犬好き飼い主さんはこの結果を認めたくないのでしょう。
私も愛犬家の一人として気持ちは痛いほど分かります。
つづく


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2573日前に更新/14 KB
担当:undef