日本「おい中国!サバ獲りすぎなんだよ!規制だ規制!」 本日東京にて国際会議 [231982652] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf65-z7r9)
16/08/24 07:26:30.54 tUuhR47n0?2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_onigiri01.gif
サバの漁獲量急増 日本が規制強化を提案へ
北太平洋の公海上の漁業資源の保護を話し合う国際会議が24日から東京で始まります。
このところ、中国によるサバの漁獲量が急増して将来的な資源の減少が懸念されることか
ら、日本は参加各国に規制の強化を提案する方針です。
この国際会議は、サンマやサバ、アカイカなど北太平洋の公海上の漁業資源の保護につ
いて話し合うもので、日本をはじめ中国、台湾、ロシアなど6つの国と地域が参加して24日
から東京で3日間の日程で行われます。
この会議で、日本の水産庁はサバのうち、「マサバ」の漁獲について規制強化を提案する
方針です。
北太平洋の公海上では、このところ中国漁船が数多く確認され、中国によるサバの漁獲量
は去年は前の年の5倍余りに急増していることから、将来的な資源の減少が懸念されると
して、日本は参加各国に操業する漁船の数をこれ以上増やさないよう提案することにして
います。
また、北太平洋の公海でサバなどの漁を行うには、去年から漁船を登録することが必要に
なっていますが、無登録のまま漁を行っている事例も確認されているとして、監視を強化す
ることも求めることにしています。
この国際会議では去年、台湾や中国の漁獲量が急増していたサンマについて当面の間、
漁船の数を急激に増やさないことで一致しましたが、規制の強化をサバにも広げようという
日本側の提案には、中国や台湾の反発も予想され、議論が難航することも予想されます。

中国漁船 公海で大量に漁獲か
水産庁はサバの漁場となっている北海道の道東沖や三陸沖など、日本の排他的経済水域
の境界線に近い公海で数多くの中国漁船を確認し、サバを大量に漁獲している可能性があ
るとしています。
北太平洋の公海上で確認された中国漁船の数は、2015年は1年間で194隻、ことしも8月
1日時点で127隻となっています。
また、中国が北太平洋漁業委員会に報告した公海でのサバの漁獲実績は、3年前は報告が
ありませんでしたが、おととしは漁船の数が20隻で2万4629トン、そして去年は80隻に増え
て13万4846トンと、5倍以上に増えています。
一方、日本は公海でのサバの漁獲実績はほとんどなく、日本の領海内や排他的経済水域内
での漁業が主体となっています。
太平洋のサバの資源をめぐっては、実は日本も過去に苦い経験がありました。
1970年代までサバのうち「マサバ」の資源量は、推計で300万トンから500万トンに上ってい
ましたが、日本の漁業者がとりすぎたことが原因となって資源量が減少し、2001年には一時
15万トンまで落ち込みました。
このため、日本はサバの漁獲量に上限を設けるなど資源保護に取り組み、2014年には資源量
は150万トン程度まで回復したと見られています。
水産庁は今のペースで公海上で中国の漁獲量が増え続ければ、将来的にサバの資源量が減少
するのではないかと懸念しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

更新したて/19 KB
担当:undef