田舎じゃポケモンGOで出てくるポケモンがショボい ポッポやコラッタなんかもう嫌だ、どうせ弱いんだろ [243852199] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb0d-kZsE)
16/07/25 22:05:05.13 W1zrfGsQ0?2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_chinsyu.gif
現実世界そのものを舞台として、いろいろなところに出かけることでポケモンやアイテムが手に入る
「ポケモンGO」。しかし、App StoreやGoogle Playのレビュー、Twitterなどで「田舎でやるポケモンGOが辛すぎる」
と悲痛な叫びが上がっているのだが、
そんな声に答えて、とある“表”が作られ、Twitterで話題となっている。
「Twitterの情報をもとに、ポケモンGOの田舎版レア度早見表を作ってみたぞ」のコメントとともに
投稿されたのは、「頑張ったら出る」「ワンチャンある」「ムリ」の3つに分けられたシンプルな表。
「頑張ったら出る」のはコラッタとポッポの2匹。「ワンチャンある」のも4匹のみ。
ちなみにここまでの6匹は通常の“レア度早見表”では「そこらじゅうにいる」くくり。
“田舎版レア度早見表”では「ムリ」に含まれているフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメの御三家も、
通常の“レア度早見表”では「比較的でやすい」枠。「ガチでこれだから困る。
1番近いポケストップまで徒歩10分以上かかる」「これ嘘だと思うやろ? ほんとなんだよなぁ」
「笑えねえ」「は? コラッタとか見たことない」と田舎で『ポケモンGO』をやっている人たちからは
共感が集まっている。
URLリンク(www.excite.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1842日前に更新/61 KB
担当:undef