【モリコロ】 真夏の氷上祭典 『THE ICE』 Part11 at SKATE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/19 23:44:04 fBNL4sNx0
アイスショースレでは金沢のショーが話題になってるけど
確か金沢も夏暑いんだよなあ
フェーン現象だっけ

701:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/19 23:46:38 wuJI/aB00
中部ブロックのときとかに
外にモスバーガーの車止まってて販売してたけど
あれってザ・アイス開会中のときでもいるのかな。
西側駐車場近くのところ。

702:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/20 00:26:06 vZS5yBuj0
>>701
去年のときは来てたよ

703:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/20 00:26:46 PHsTiB8GO
スガキヤのラーメンも好き!でもモリコロ内だと激混みの予感 orz

704:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/20 01:04:46 52mhNSJp0
>>703
去年スガキヤ行ったけど別に混んでもいなかったよ。
でもプール帰りの人も来るので日曜日はカウンターに結構並んだ。

705:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/20 01:42:41 VG7YaJnm0
>>669
なにげに北は、フィナーレの周回で出口近くのエリアだから
選手が立ち止まってくれたりするよ。
4面の中で、もっともパッとしない席ではあるが、いいこともある。
楽しんできてね。

706:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/20 07:36:52 NZUbgAzwO
オクとか見てると、人気は東>南>>西>北っぽくて
落札金額にかなり差が出てるけど
正直1万以上の差額を払うほど、
見え方に差はないと思う

707:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/20 09:48:01 i6V+R5jdP
もしお子さん連れなら、着替えがあると。
水遊び場があります。
反対に夏は駐車場が混みます。

708:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/20 10:51:32 p6LOehib0
近県から一人で夜の部にいくんだけど、
ちょうど家族がモリコロそばに用事があるので
車で送迎してあげてもいいと言ってきた。
駐車場そばで乗り降りって可能ですかね?

709:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/20 10:59:10 i6V+R5jdP
周囲はのどかな田園地帯です。
万博の時も近くで降ろしてもらいましたよ。

710:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/20 12:12:20 9RYZWfp40
>>708
リニモの駅から公園入って行くところは、ロータリーになってるので余裕で可能

711:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/20 15:23:02 alqQ5ITw0
地元枠のジュニア決まったみたいですね。
今年は3人だけなのかな。

712:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/20 19:46:18 ecFTn1rh0
25日昼 木原 夜 愛音
26日昼 渡辺真央 夜 愛音

佳菜子が全部に出るから
回変わりで3人ってことかな?



713:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/21 10:49:03 afRQ2Ybg0
THE ICEは初参加の東京人なんだけど、千秋楽の後リニモに乗る時ってやっぱり凄く混んでる?
千秋楽のチケも取ってしまったんだけど、18時半くらい終了として凄く混んでても名古屋駅まで二時間あれば余裕かな?
20時半〜21時くらいまでの新幹線に乗れば、なんとか自宅まで帰れそうなんだけど。
万博の時は凄く混んでて脱出に時間かかったら、夏休みの日曜の夜かと思うと不安で。

714:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/21 10:59:11 AvINnqTZ0
自分もそれ聞きたいです。 名古屋駅から夜九時発の長距離バスに乗らなきゃいけないけど
間に合うかな・・・。

715:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/21 11:35:54 dpspIx0xO
去年の土曜夜の話なので参考までに。
6時半開演で、終了は8時半くらいだったと思うけど
10時半くらいの新幹線に乗れたよ。
終了から人の流れに乗ってのんびり移動で、
リニモは一本見送って次に乗ったり
駅でお土産と軽食買ったりしたから、
急げばもうちょっと早いのに乗れたと思う。

ただ今年のショーも2時間とは限らないし、
余裕はみておきたいよね

716:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/21 11:53:57 TDeBqaZ+0
>>713
適当なポータルサイトをあたれば、交通機関のタイムテーブルは調べられる。
例えば、
 18:55-19:09(14分) 愛・地球博記念公園ー藤が丘 リニモ 340円
 19:15-19:41(26分) 藤が丘ー名古屋 地下鉄東山線 290円
リニモは10分刻み。
 URLリンク(www.linimo.jp)
 URLリンク(www.linimo.jp)

問題は、
 ショーが2時間程度で終わるか?
 リニモに乗るまでの混雑は?
だと思う。

最初のは不明。途中休憩(整氷?)のトークタイム?を含めて2時間で
終わるのかどうか。昨年行ったけど、スマン、今イチ覚えていない。

2番目のは、なかなか車両がやってこないので、少々イラついた覚えがある。
さらに、1〜2本は見送ることになるかも。
リニモは、藤が丘で往復分の乗車券を窓口で売っていた。
少なくとも、帰り際に券売機の行列に並ぶことは避けたい。

あっと、
リニモの駅->モリコロスケート場は下りなので、帰りは上り。
てくてく歩くと数〜十分程度かかるかも。

>>715さん
昨年の土曜日夜はチケット上は18:00開演でしたよ。

717:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/21 12:01:51 +6xRvwflO
横からですが皆さん詳しくd!
新幹線遅くなると東京までは帰れてもそこから埼玉の自宅まで帰り着かなくなるし
帰りに慌てたくないので金曜から2泊3日にしようかな

718:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/21 12:09:10 dpspIx0xO
>>715です
うわ!
すみません、すごい重大な間違いをしてしまいました
何か帰りの新幹線の時間もやや自信が無くなって
来ました。
すいません、どなたか詳しく覚えてませんか?
余計なことして本当にすみません

719:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/21 12:19:14 afRQ2Ybg0
>>715,716
詳しくありがとう!!!
単純計算だと移動一時間くらいなんだけど、混雑状況が読めなかったんだ。
そして終了は単純に18時半くらいかなと思ってたけど去年と同じなら19時になるのかな。
うーん、ギリギリラインっぽいw
荷物軽量化&終了と同時に急ぎ足で会場脱出→駆け足気味でリニモ駅までは当然として、
最悪の場合は最後の方抜け出すの覚悟した方がよさそうですね。


720:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/21 12:33:21 pKpYofu+0
去年東京から行ったけど、千秋楽終了後で20時前には名駅に着いてたので
高島屋の地下やエスカでご飯を買ってから20時半ののぞみに乗って帰ったよ。
リニモはホームが小さい為に入場制限を駅でするのでそこで少し待たされるけど
リニモに人数を乗せられない分、地下鉄の乗り換えはかなりスムーズ。
今年も同じ16時半開演だから全然心配してない。

721:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/21 12:35:23 AvINnqTZ0
714です。
みなさんのご意見参考にします。 
自分はどうにか間に合いそうかなw


722:713
09/05/21 12:59:25 afRQ2Ybg0
>>720
ありがとう!参考になりました。
それなら自分も間に合いそうです。

723:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/21 14:33:58 C6hVIgu/0
>>720
お、自分もほぼ同じ感じ!
駅ビル(名前知らない)で
最後の名古屋飯に味噌かつ&きしめん食べたよ。


724:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/21 15:13:33 TDeBqaZ+0
>>716だが、
昨年経験したことで1個追加。
名古屋の地下鉄/バスには1日乗車券があって、土・日は少しお得になっている。
 URLリンク(www.kotsu.city.nagoya.jp)
名古屋ー藤が丘の往復だけでもメリットはある。
空き時間に名古屋観光をされるのなら一考の余地あり。

725:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/21 22:21:51 kBkziRzf0
去年の楽公演を見た時、藤が丘方面じゃなくて八草行きだったから
名古屋駅までの到着具合は分からないけど、とりあえず、
帰りは18:50には既にリニモの車内にいましたよー。
何故分かるかというと、雨上がりの夕焼けが綺麗だったから、
リニモから携帯で写真を撮っていて、その日時が残っているため。

別に終了直後にダッシュとかした訳ではなく、
最後までしっかり見て、一息ついてから流れのままに出てきただけだけど
あえて言えば、リンク→駅の途中のエレベーターは混みそうだったから、
坂を歩いていったということくらいかなあ…。
(スタンド席だったから外に出やすかったのかもしれないというのと、
自分、歩くのは早い方なので、坂で結構他の人を追い抜いていた気もするというのはあるけど。)

ともあれ、その時間帯なら特にホームの規制とかもなくすんなり乗れたよ。


726:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/21 23:10:22 6CtGFc4v0
八草行きは空いてるよ。
入場規制もない。

727:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 01:24:34 Mxl/H6amO
今日は宿を押さえた
まだ二ヶ月あるのにwktkすぎる
自分もしおりでも作るかな

728:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 07:09:48 nfHkhyNRO
今年は大阪も全日本で行くし、JR東海のエキスプレスカード作ろうかな…
新幹線安くなるし携帯で予約変更出来るんだよね。
年会費千円だけど

729:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 07:32:05 5FqTdZJL0
その二つだけのためにつくるなら
ひかりの早特とか
ぷらっとこだま使う方がお得

730:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 12:09:09 2J9H//I00
エキスプレスは直前まで変更効くし
優先度が強いようなのでかなり使える。
モバイルSuicaに追加しておくと発券もいらないし便利。

某カードでS席のみ発売あり。5/28〜

731:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 13:54:07 nfHkhyNRO
>>729
ぷらっとこだまって安いよね
変更不可は痛いけど…

732:669
09/05/22 14:20:16 zGNwpe810
>>705>>706
どうもありがとうございます。楽しみにしています
ここを読んでると日帰り最終日2公演のみ鑑賞予定だったのですが全部見たく
なりました。彼氏の仕事次第では4公演行こうと思います

夏休みだとやっぱり早めにホテル押さえないとですよね?名古屋の夏って人気
なのでしょうか?マリオットは綺麗だけどモリコロに行くには遠いのかなとか
考えています。初めての土地はホテル選びも時期も難しいです

733:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 14:26:19 Qn7S7qIX0
安さとビール付きってことでぷらっとこだまに惹かれるけど
結局いつも金券ショップで回数券かっちゃうんだな

734:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 14:38:40 ZKglyhrn0
>>732
夏休みだからむしろ楽。
真夏に名古屋に来るのは、
うちらみたいな、イベントの追っかけ組だけだよw

まだ、時間はあるから
予約サイトや時刻検索サイト駆使して
気に入った場所を選べばおk

旅行会社のパッケージを使うとお得なこともあるよ

735:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 17:30:42 Mxl/H6amO
自分は名駅近くのホテルにしたよ
一人だし、お金を節約するためにビジネスクラスのところにしたけど。
調べた限りではまだどこも余裕あるみたいだから焦らなくても良いかと。

736:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 18:30:19 TluYdiWaO
今朝ぴあで、土曜夜の特別席取れた!
席は南でした。

自分は土日の夜見るけど、ぷらっとこだまで行って
夜行バスで帰ってくる予定。

ツアーも安くていいけど、北関東人の自分の場合は、
東京までの運賃合わせるとあまりお得感がなくなっちゃうんだよね…

737:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 21:21:38 xfOV1d790
去年と同じDJさんみたいですね
盛り上がるといいね

URLリンク(ameblo.jp)

738:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 21:24:30 Txq6PaC00
おぉ
よかった。

739:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 21:57:10 EBPIXZ1vO
25日夜に行く者です!
滋賀から行きま〜す
盛り上がりましょう☆

740:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 22:00:30 WGwd1atlO
>>737
やった〜!嫌みがなくていい感じなんだよね
去年のブログで、バトルの演技を見て涙が出てきたって書いてたっけ
DJさんも楽しんでくれて最高!

741:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 22:16:46 1zNPYoam0
置き忘れた携帯をバトルに渡してもらって喜んでたの覚えてるw

742:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 22:22:51 dy8y8z940
もう携帯洗わない!だったっけ?w

743:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 23:21:35 RDUWbYox0
このDJさんで感動したのは、「今季の選手たちの活躍を願います」みたいな発言があったことだった
良い人だなと思って好きになった

744:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 23:27:23 q3fMDnUi0
ガンバの人も思い出してやれよ

745:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/22 23:33:23 wtgJ81Qq0
>>739
私も行きます!
DJさんが同じってことで、楽しみも増えました。
感じいいし、さわやかでした。
盛り上がりましょ〜☆☆

746:732
09/05/23 01:23:16 lWWZsHTT0
>>734>>735
ありがとうございます。本当に皆さんに感謝です
休み次第で泊まり&4公演で彼氏におkもらいました。トークショーが
公演ごとに違うと言ったら納得してくれました。絶対に無理だと思うけど
唯一興味のある復帰するプルシェンコを見たいと・・・フィギュアに嵌らせる予定です
邪魔にならない程度に熱さしのぎにもなる真央うちわと何かを持っていって
盛り上がります。よろしくお願いいたします

747:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 01:36:44 hb1lAZYqO
>>746
それ以上書くと特定されちゃうよー
なんだかんだで2ちゃんだしね
楽しもうね!

748:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 01:43:08 hb1lAZYqO
連投すいません
送信した後、楽しみな気持ちに水差しちゃったかな
と後悔したんでw
あんまり持ち物とか同行者を詳しく書くと
現地で特定されちゃうよって心配になっただけで
怪しい者ではありませんw

749:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 01:57:20 c5kdPGnJ0
怪しくない!大事なことですよ!

750:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 03:21:44 RPVGoHcU0
そうだね、会場行くと怪しそうな人意外と多いしw

751:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 03:43:13 johLJYESO
まあ気をつけてね。けど会場入ったら他人に興味無いけど
それより今年チケ売り切れ早いね。近づいたらオク出そうだけど

752:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 12:58:14 HMXrFoqd0
今年2公演の合間にコメダ公園西店で休憩を取ろう思って
ふと何気にコメダホムペをみたら西店が載ってなかった・・・・
自分の調べ方が悪かったのか?もしくは閉店したのか?!


753:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 13:22:15 4Fq3np4GO
九州の辺境から遠征予定の自分はホテルで悩み中
初愛知なんだが、飛行機じゃなくて新幹線にしておいた方が良いのかな、と思ったり
でも新幹線高いしな…
チケット取りが大変そうだったこともあって日曜昼だけ見て、あとは前日ぶらぶら観光予定なんだけど
美味しそうなものがありすぎて絞り込めず、困ってるよw

それはそうと、カザフ国旗高いね
テン君目当てだから持って行きたいんだけど、70×105が軽く一万オーバーって
三千円弱買えるとばかり思ってた
複雑だからかマイナーだからか
イギリス国旗も欲しいけど、カーズ以外に好きな選手居ないしなと先延ばしにし続けて早数年…

754:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 13:31:10 wcl5Emse0
>>753
時間の調整が大丈夫なら
飛行機でいいのでは? 
ホテルとセットのプラン使った方がお得じゃない?

名古屋空港(セントレアではなく古い方ね)に来れるなら
高蔵寺に宿取れば、行き来は楽になるはずだし

セントレアからでも、藤が丘辺りにバス出てた記憶が

755:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 13:53:55 mtunfLld0
>>753
手書きはどうだ

あとはカザフ料理のお店にいって、店のカザフ人に
国旗が欲しいが高い、何とか安いところ知らないか?と
相談してみるとか

756:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 13:54:09 dwZmJgLN0
>セントレアからでも、藤が丘辺りにバス出てた記憶が
ホテルに立ち寄る時間が無かったので去年そのバスを利用しました
そしてリニモ藤が丘駅のロッカーに中型のキャリーバックを預けて夜公演に直行
空港バスは乗換えも少なくなるし時間さえ合えば便利だと思いました
ちなみにホテルは名古屋グルメを堪能したかったから栄のビジホ
今年も同じ予定です

757:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 13:54:34 mtunfLld0
イギリス国旗は、小旗レベルだったけども
ダイソーでうってた

758:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 14:14:40 UCoKiTFE0
自分も観光というよりかは、夜の街や食事を楽しみたいと思っているので、
モリコロへの利便性はイマイチかもしれないけど、宿は栄を予定してる。

759:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 14:25:39 JI2vAg61O
夜2回見る私の場合は、
土日エコきっぷがあるから私鉄往復は気にせず、
帰りの利便性を考えてホテルは名駅。

4回全部見るとか、土曜夜日曜昼見るスケジュールなら
モリコロになるべく近いところがいいだろうね。

760:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 14:27:21 79/SLZuW0
>>758
自分も昨年は栄に宿をとった。テレビ塔の近く。
地下鉄沿線なら、そんなに利便性は大差ないと思う。

761:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 14:47:23 aVGFeRCW0
質問いいですか? もりころ公園内に屋根つきでベンチがあるような休憩所ってありますか?
マップで見たのですがよくわかりませんでした。 
昼と夜の公演時間の合間にリニモに乗って戻るのもきついので・・・。



762:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 15:05:26 jPDpop5F0
休憩所はいっぱいあるけど
天気がよいと、ふつーの家族連れで満席

なので、リニモで一度戻るという選択肢が出てくる

763:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 15:08:35 kWMBI1ya0
>>761
花の広場休憩所とか? 愛・地球博記念館は入場無料、涼しい。
友達は去年、合間にサツキとメイの家見に行ってた。死ぬほど暑かったらしいけど。

764:762
09/05/23 15:10:18 1ytBIUZI0
ちなみに、リンク周辺だと

西側駐車場側とか
二階のリンクとプールの間にある屋外売店のところとか
大芝生広場(正式名称失念)の奥とか
万博で迎賓館だった建物内とか


765:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 15:13:07 1ytBIUZI0
>>755
手書きするなら
名前入りのバナー作ってもいいんじゃ?

766:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 15:15:42 r4yUUfSC0
手書きするとなると左の飾りのような部分がネックだな
刺繍なんてどうですかww
Wikipedia項目リンク

767:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 15:16:32 aVGFeRCW0
>>762>>763
みなさん、ありがd。
公園内も探せば色々とありそうですね。 それでも座れそうになかったら
リニモで戻るってことも考えまてみます!

768:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 15:24:33 rP4pFPqk0
これは?70×105cmで3300円
品質はどんなもんか知らないけど
URLリンク(tospa.shop-pro.jp)

769:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 16:25:33 wjch99Si0
初名古屋で似たような質問ですみません。
ショー以外に味噌煮込みうどん、手羽先、ひつまぶし、味噌カツ、あんかけスパ、
台湾ラーメン、すがきや、きしめん、天むす、シロノワール、どて煮を楽しむための
ベストな宿の場所ってどの辺でしょうか?

770:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 16:42:12 IIBOztr00
どんだけ楽しむねん

771:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 16:46:51 wIl449FY0
>>769ギャル曽根ちゃん来んの?

772:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 17:03:26 JI2vAg61O
>>769
食欲大魔神さんですね!

栄や伏見あたりに泊まれば、地下鉄15分圏内でほぼ網羅できそうじゃない?

ちなみに去年、大須に一泊した時に自分が使った地図を見ると
スガキヤ、ひつまぶし、あんかけパスタ、コメダ、矢場とん、天むす、納屋橋饅頭のお店発見。

773:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 17:03:51 8+XktOFaO
>>769
名古屋駅新幹線口ならエスカが近い。エスカで大体の名古屋メシが食える。
濃厚な店が好きなら栄駅。徒歩圏内に有名店が集中しているし、大須観音にも行きやすい。


774:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 17:10:21 8+XktOFaO
きしめんはJR名古屋駅構内の立ち食いきしめん屋が美味いよ。
まあ、きしめんにハズレがあるかどうかは知らないけど。

775:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 17:12:35 pNWylOy50
蓬莱軒が3時間待ちだったの思い出した。
あそこは何時から並べば丁度お昼に食べられるのだろう。

去年は栄でグルメツアーした。栄オススメ。

776:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 19:01:55 wjch99Si0
>>770-771
みなさんどうもありがとうございます。
別に大食いって訳ではないです。2日で全部回り切るのは厳しいですよね。
やっぱり名駅〜栄〜伏見辺りの繁華街が便利そうですね。

777:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 19:51:49 eicpjI++0
>>774
駅の立ち食い
業者が2軒あるんだよ
安いし、食べ比べもいいかもしれん

ディープな名古屋グルメなら
大須行くのを勧める


778:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 20:20:48 Q057idAp0
>775
店にもよるけど、開店30分前から並べば
大抵開店してすぐに席には案内される
本店と神宮前店は100席以上あるし
そうすれば、丁度昼頃には食べられる
中途半端な時間に行くと、
既に入店している大量の客を捌いてからになるので
時間がかかるのでは

ただ、去年は土用の丑の日と重なっていたんじゃなかったけ?
こういう時だと、更に混むからな

779:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 21:50:36 Yj3uZXcn0
>>775
ぶっちゃけ、蓬莱軒に何時間も並ぶくらいならエスカ地下街に何軒も美味しいひつまぶしのお店あるし
よその方がありがたがるほど、地元民からしたら別に・・

780:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 21:53:48 UMkNkwf60
自分は一人観戦なので蓬莱軒は大抵ごぼう抜きするよ

781:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 21:58:04 6P5tIt8FO
うなぎ食べられない自分、行列みてなんだかいつも悔しくなる

782:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 22:09:31 s3nITxzZ0
>>780
いいこと聞いた!ありがd
ひつまぶしは「まるや」のしか食べたことないから
今年こそは蓬莱軒に行ってみよう

783:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 22:19:38 BgGPPofo0
いば昇のほうが好きだけどな

蓬莱は、観光客向きというか

784:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 22:20:08 5hJ44abt0
きしめんは3,4軒しか行ってないがどこで食べてもうまかった印象がある。
真夏に食べた冷やしきしめんも激ウマだった。

785:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 22:22:26 fav7ekHn0
なんかこのスレ見てると
地元の自分より他県から来る人の方が数倍店に詳しいし、イイ物たくさん食べてそう。

786:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 22:27:55 8N5XTvm80
>>777
先生!ディープ過ぎて引かれると思います。

オレも地元民だけど蓬莱軒は行ったことないな
店の名前より焼き方に好みがあるんで関西風じゃないとうなぎは好きじゃないんだよ
蓬莱軒はどっちなんだろ?

787:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 22:39:57 s3nITxzZ0
食べ物話ついでに質問なのですが、
お土産に「ういろう」を買って来てくれと親に頼まれました
が、昔CMで見た「青柳ういろう」くらいしか知りません
ここのお店のが美味しい!オススメ!とかあれば教えていただけませんか?

788:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 22:40:08 sY38lzZ70
関西風と関東風の違いってどんな?
蓬莱軒以外の店も行ってみたいから、「いば昇」「まるや」もチェックしとこうw

789:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 22:43:26 ETAhU4cw0
名古屋情報参考になるなあ
せっかく遠征するから貪欲に観光や食べ物を楽しもう

790:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 22:46:28 8N5XTvm80
>>788
腹開きでじっくり焼くのが関西風
背開きで蒸してから焼くのが関東風

関西風はサクッとした歯ごたえ
関東風は柔らかくしっとりとした歯ごたえ

791:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 22:52:12 UMkNkwf60
遠征組からすると蓬莱軒の知名度はパネエんです。

792:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 23:01:43 XP13WKyY0
>>783
いば昇も十分観光客向き。てかあそこはお薦めしない。
ひつまぶしの元祖なんだけど、美味かったのは昔の話。
時間的に余裕があれば、うな富士か宮于に行ってみて。
ここなら外れはないから。

793:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 23:16:37 Q057idAp0
>787
虎屋ういろがオススメ
URLリンク(www.torayauiro.co.jp)

名古屋の店じゃないけどw
あと、日持ちしないのが難点
青柳ういろうの双璧で「大須ういろ」というのもあるよ


>785
自分、他ジャンルの名古屋に遠征してくる友人と知り合って
彼女たちと行動するようになって初めて食べた名古屋グルメが本当に多い

794:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 23:22:21 XP13WKyY0
虎屋は三重のういろうだけどこれは美味しい。セントレアでも買えるよ。
名古屋のういろうだったら、餅文を薦めておきます!

795:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 23:39:17 erEb8Wsz0
○蓬莱軒…
たしか松坂屋の上にあるところが、けっこうひろいし、すいてるし、涼しく待てるしオススメかと。
何度か、おもてなしツアーしたよ。手軽なところでは「しら河」なんかもいいんでない?地下鉄「今池」駅1分。

○おみやげ:
○虎屋のういろ…自分もオススメ。似たやつが確かあったと思うけど、三重のやつがよい。
○大口屋の「麩まんじゅう」。…絶賛しかされたことがない。 何より自分が死ぬほど大好きw
URLリンク(www.ooguchiya.co.jp)

○季節外れ&岐阜でもよければ、寿やor 川上屋の「栗きんとん」(これも岐阜w)


796:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 23:41:13 755PqFvZ0
自分は大須のせんべい屋さんで野菜カステラ買いたいなあ

797:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 23:41:50 erEb8Wsz0
ところで、きしめんは自分も名古屋駅ホームのきしめんをよく食べますw  >>774

名古屋人だけど、出張のときしか、きしめん、食べたことないや。そういう人多いかも。

なんか腹減ってきた

798:793
09/05/23 23:41:55 Q057idAp0
訂正
名古屋発祥の店ではないという意味で、
もちろん名古屋市内の有名百貨店で買えます
サイトで確認してね

799:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 23:43:44 s3nITxzZ0
ういろう情報ありがとうございます!
おすすめ多い虎屋に行ってみます
ああモリコロ楽しみだな〜

800:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 23:46:47 erEb8Wsz0
ちなみに、スガキヤでラーメン食べるひと、食後にソフトクリームも食べるといいよ。

なかなかウマい。

801:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/23 23:54:40 sY38lzZ70
>>790
ありがとうございます!勉強になりました

グルメ情報続々!
麩饅頭とウイロウをお土産にしよう
食べ物で散在することになりそうだ(うれしいけど)

802:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 00:24:17 045lhGdcO
とらやのういろうは美味しいと有名だよね〜
まあ好みじゃない人もいるだろうけど
あと自分もしらかわのウナギ好き


803:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 00:40:20 GPVY05Nu0
>>800
ソフトクリーム美味しいよな。
自分はいつもラーメンとクリームぜんざいを食べる。
それでも500円でお釣りくるのがまたうれしい。

804:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 01:21:18 Fg98fVD/0
ラーメンとおぜんざい食べて、500円以下なの!?
美味くて安いなんて最高だ

805:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 01:46:20 +gcdTP5RO
すがきやのラーメンは美味いものと期待しすぎるとガッカリする予感。
スプーンフォーク?が面白いけど。

ひつまぶしは真央ちゃんがTOKIOの番組で紹介してたところも美味しいよ。
お店は小さいけど、自分が行ったときは空いてた。

806:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 02:21:28 2lBZvGp1O
社食・学食のラーメンみたいな感じかな、でも好きだけど >スガキヤ
クリームぜんざいも、シンプルだけど何か旨いよね
最近は名駅と栄の地下街やデパートで、だいたい名古屋グルメ網羅できるし
暑さに弱い人は、無理して地上に出ない方がいいと思う
地元なんで遠征が楽しそうに見えてきたよー

807:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 02:29:22 Fg98fVD/0
なるほど、、でもせっかくなので色々食べたい
すがきやも行ってみたいよ
スプーンフォークて、給食みたいで懐かしいなー

808:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 06:12:47 fYp9+9jl0
ショーを見に行くのか。グルメに行くのかw

809:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 07:20:08 DhDi+Hf80
栄の松坂屋近くにある
雀おどり のういろもうめーど

810:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 08:24:49 bnHhQrAe0
マウンテンにいこう、という猛者はおらんのかw



811:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 09:12:59 +LwtIL9L0
>>810
あそこは話のネタの為だけに金払ってでも食べに行ってやるぜ!!っていう
猛者しかお勧めできんよw

最近ココ見てたら食べ物話ばっかで思わず昨日スガキヤラーメン食べにいっちまったじゃねーかww

812:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 09:34:46 ljruVQhkO
スガキヤはラーメンのファーストフードって感じ。
アピタとかのショッピングセンターに入ってることが多い。
味は和風とんこつ。

813:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 12:40:15 JFvlTT0j0
雀をどり の芋ういろ激ウマ!
でも夏は販売してないのな

814:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 12:43:10 lzUfLZH6O
関東のスーパーで時々スガキヤの台湾ラーメンインスタントを見かけるんだけど
実際のお店のメニューには無いんだ?

815:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 12:51:45 TIxkBwUP0
>>752
リニモの車窓から見る限りじゃ、店舗は「コメダ」表示のままあるし、
駐車場もたくさん車がとまっているから、営業しているようにみえるけど…。


816:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 13:15:24 MlLqU4On0
>>815
d!
地元情報を聞いて少し安心したよ
もし閉店してたら別の店へ行こうとおもってたから
でもなぜホムペで表示出ないのだろう??? さっぱり分からんorz


817:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 14:13:18 045lhGdcO
コメダのシロノワール早く食べたひ

818:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 14:29:54 5jd/N1Xm0
シロノワールはノーマルの方でもペロリといける

819:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 14:38:08 Uryc3G7S0
カロリー考えたらこわい

820:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 15:13:37 L5aEIgJD0
>>810
マウンテンは大学の頃、よく行ったけど車無いと不便だしなあ
美味しいかどうかは別の話だしねw
鳥山明先生がDr.スランプ書いてた頃から行きつけの「あいうえお」も有名だがやっぱり場所が不便。

821:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 15:13:38 5TXa5Zhb0
>>819
デニッシュ生地+ソフトクリーム、その上にメープルシロップかけるもんね。
カロリ-考えたら…
でもうまいw

それはそうと待ちきれなくて、一足先に会場の雰囲気味わおうと
今日久しぶりにモリコロへスケートしに行ってきた。
こけまくったw
スケーターの方々はほんとにすごい。







822:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 16:21:51 5jd/N1Xm0
ミニだと何か物足りないんですよね

823:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 16:24:25 s9ZSiNd60
ミニと通常の中間サイズがほすぃ

824:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 18:24:34 2lBZvGp1O
すっかりグルメスレになってるけど、どなたかも書いたように>>769のほとんどエスカで食べれるよ
台湾ラーメンはよく分からないけど…
コメダはホットドッグ?も好きだな

825:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 18:36:41 4N5sQaIx0
エスカに行くなら、鈴波もいいよ。
お魚美味しいよ。
並ぶのがデフォだけど、中に入ったら即行で料理が出てくるよ。

826:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 21:08:14 Pq3iJO2t0
鈴波はセントレア経由なら
そっちで食すと空いてていいよ

エスカのスガキヤって
ちょっと高いよね?

827:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 22:03:19 +gcdTP5RO
旅のしおりを作るとき、余白や真っ白いページを作るといいです。
旅先で気付いたことを書き留めたり、急に現地で興味がわいたことをメモしておくと
さらに旅が楽しくなりますし、次に来るときに便利ですよ。


で、バナナういろの存在を最近知り、それが美味いのかそうでないのかが気になってます。w

828:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 23:08:41 lzUfLZH6O
ぴあ、日曜昼完売した

829:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/24 23:09:25 jgi4lYM3O




…スレ間違えたかな?


830:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 01:33:20 ZigZa5Fo0
森のコロッケはどこで食べられるの?

831:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 12:44:27 6HPS0f3FO
教えてちゃんでごめんなさい。

e-getでチケ買った後に送付先住所の変更された方、いますか?
ログインしてマイページからの変更は反映されないみたいなんです。
メールでお知らせ下さいって書いてるんですけど、
問い合わせのアドレスがどうしても見つからなくて。
携帯のページだと載ってないのかな。

電話でお願いしようとしても、ずっと話し中ですし。

もし変更された方がいらっしゃいましたら、
どうやったか教えていただけませんか?
お願いします。

832:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 15:23:29 v/xEajtQ0
会場には1時間前ぐらいに並べばいいですか?
初めて見に行くのでよくわかりません。
初心者すぎる質問で申し訳ないです
チケットは購入済みです

833:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 15:28:58 kvs01AiR0
>>831
登録した時のメールの最下部にこうあります。

==============================
 お問い合わせは・・・
  e-getサポートデスク
   (E-Mail) info@e-get.tv
==============================

これでいかが?

834:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 15:45:06 6HPS0f3FO
>>833
ありがとうございます!!
困っていたのですごく助かりました!

本当に本当にありがとうございました!

835:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 16:28:53 8V/g5jvF0
>>832
並ばなくても
開演時間に着席していればおk

836:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 17:09:39 ZiMqSAi2O
日曜昼公演見た後、四時半頃までにセントレアに辿り着けるでしょうか?
誰か教えて貰えませんか
土曜に行って泊まって日曜に見て帰る予定なんだけど、飛行機の便が少ないので、きついかも…
無理そうならもう一泊しようかなと

837:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 17:22:38 v/xEajtQ0
>>835
d!
並ぶ必要は無いのですね。 暑いなか並ぶのは苦手なのでホッとしました

838:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 17:36:15 g495sUGS0
>>836
乗り換え案内使って
到着時間から逆算すればいいんだけど
宿泊する金銭的余裕があるなら
お泊まりにするな。じぶんなら

839:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 17:36:41 kvs01AiR0
>>836
日曜昼の公演が11:30スタートだから、2時間で13:30終了予定、
リニモの駅14時頃到着として、例えば
 愛・地球博記念公園
  リニモ 14:25-14:39(14分) 340円
 藤が丘
  地下鉄東山線 14:44-15:05(21分) 290円
 栄
  地下鉄名城線 15:09-15:15(6分) (-)
 金山
  名鉄名古屋本線ミュースカイ 15:24-15:48(24分) 790+350円
 中部国際空港
と言う経路がある。
もっとお金を節約する経路もあるから、いろいろ調べられたし。

840:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 18:29:12 ZiMqSAi2O
>>838-839
d!

終わった後、リニモの駅までどれぐらいで行けるのかよくわからなくて
帰ってパソコンでよく見てみるよ
旅のしおり作る!

841:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 20:34:05 XVyaxc/+0
今年も、フィナーレで真央ちゃんとバトルがペア組むらしい

ザ・アイス フィナーレ『楽曲募集』
URLリンク(weblog.ctv.co.jp)

842:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 20:36:13 MysngjO60
mixiでリクエストが多かったからかな。

843:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 20:37:07 J+O/r6ak0
え…今年もなんだ…

844:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 20:42:43 JljHDRzZ0
うーん
去年の二番煎じは、さすがに興ざめだし

なにかおもしろいネタあるかな

845:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 20:47:22 i37bGajm0
一年経ってバトルもプロとして経験積んでるし
パイレーツオブカリビアンみたいな子供も楽しめそうなのを元気にやるといいかも

846:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 20:54:03 svVrcsaz0
>>845
パイレーツカリビアンもいいけど
個人的にあの曲はドロバナ神演技の印象が強いな

何かないかなぁ、またディズニー系とか?

847:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 20:55:34 9pTek9T90
真央&バトル
ライサ&ベルビン
アゴスト&安藤
リッポン&舞
テン&曽根  

でお願いします。

848:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:04:29 YKr/hDqf0
お子様路線はお腹いっぱいかもw
安藤さんや鈴木さんとかの女同士のプロも見たいな

849:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:05:35 J+O/r6ak0
ハイスクールミュージカルとかならガラっと雰囲気変わっていいかもね!

>>847
ライサのライフはもうゼロよ!w(別れた理由は知らないけどw)

850:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:06:02 LNytyOaG0
王子と姫みたいなのじゃなくて、女王と下僕みたいなツンとした真央が見てみたい。

851:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:07:00 Deatnl+i0
>>844
真央が王子でバトルが王女にすれば
同じ曲でもいい

852:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:09:04 6HPS0f3FO
テン君と曽根さんいいね!

無良君と水津さんも良さそうだけど
日本人ペアはないよね。
なんか色気あるプロが期待できそうなんだけどw

853:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:11:55 24455asz0
>>841
えええまたかよつまらない!
去年のもなんかキモかったし
真央単独トリで良いじゃん

854:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:11:59 sJjOu446O
>>851
それはちょっと見てみたいけど、最後のポーズでバトル後頭部強打必至な感じがw

855:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:16:32 IiSx4KkPO
バト真央楽しみだけど、去年が神すぎて今年は厳しそう
またチュウするわけにもいかんだろうし
かといっとサラっと終わるのも期待ハズレと言うかw
個人的にはガラっと別のペアでもよかったかも

856:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:19:54 NSQ4PNxi0
バト真央ペアは最初から決まってたんじゃない?w

857:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:21:40 aqCdoGAxO
さすがに姉妹ペアはないか振付時間かかるしな
去年の千秋楽見に行ったがフィナーレ凄い盛り上がったから即席ペアも見所の一つになった
真央バトは今度はノリノリな曲で滑ってほしい
他もどんなペアでくるか楽しみだ

858:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:22:37 4v4KLvN6O
去年のは去年で楽しかったのに
そのあと〇オタに台無しにされたからなあ…

859:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:35:34 TX3sUPBQ0
ここの人はそもそも最初から
mixiとかブログでの応募にリクエストしてなさそうだ。

860:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:55:01 6B0o+LevO
去年は王者&女王ペアだったからあれが良かったのであって
バトルもだいぶ雰囲気変わったから同じ路線は厳しいだろうね

なにがいいだろ…
不思議の国のアリスとかどうかな

861:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:57:47 N3Y2LZvHO
また真央バトかぁ
去年のがよかったから今年はそれを上回らなきゃ
どれも微妙な印象になりそうだけど大丈夫かな・・・
真央美姫とか自分は見てみたいけど

862:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:58:04 Deatnl+i0
>>860
バトルがアリスで
真央がウサギの耳つけて走ってくれればネ申

863:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:59:29 XVyaxc/+0
>>859
自分は、両方ともリクエストだしたよ
グランドフィナーレといい、観客参加型のショーだというところも気に入ってるから

864:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 21:59:33 6B0o+LevO
>>862
そうそう、そういうのを想像してたww

ロマンチック路線は何をどうやっても去年のに勝てないと思うから
思いっきりコミカルがいい

マジでリクエストしてこようかなw

865:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:01:16 6B0o+LevO
…って、バトルのほうがアリスかい!

866:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:02:09 WqYf6rfBO
真央バト嬉しい。でも姉妹プロもみたかった〜

867:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:02:47 sJjOu446O
>>860
バトルが例の赤いアレのようなチェシャ猫になるんだったら
4回とも氷上席に座りたいかもwww
>>862も捨てがたいw

868:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:03:03 HwgNlL1S0
もうハイスクールミュージカルでいいじゃんw

869:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:04:35 WqYf6rfBO
ハイスクールミュージカルいいかもw

870:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:05:55 N3Y2LZvHO
>>864
それなら楽しそうw
よかったらまじでリクエストお願いw
自分もミク退会しなきゃよかった・・

871:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:06:40 Lfwz1pVv0
わかった。
春の目覚め!

872:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:07:32 XVyaxc/+0
>>870
フィナーレの楽曲は、ハガキでリクエストできるよ

873:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:09:46 N3Y2LZvHO
>>872
d!
自分もアリスでリクしてみるw

874:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:10:39 HwgNlL1S0
>>871
こら待てw

875:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:14:13 6B0o+LevO
>>870
おっけー自分もアリスでリクしてきます

876:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:22:46 olk2TJPQO
私はディズニー系からは離れて違う感じの曲がいいな
真央とバトルが個人競技で滑った曲で被ってる曲…なんてないよねorz

877:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:26:42 VZ+QWA+O0
まおのお相手はバトルしかいないでしょ
日本人だと馬鹿なオタが実際にも付き合ってるとか嘘の噂をネットに書き込んで収拾がつかなくなる
ライサはさわやかじゃないからパスだな

878:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:28:41 lu7Jinys0
去年のランキングだとジブリ系が多かった。

879:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:31:04 QzBWeQDU0
アラジンもいいとおもうけどな。
ああいう衣装を着てw
子供も喜ぶし。


880:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:34:02 HwgNlL1S0
アラジンはライサと安藤が似合いそうな気がするw
ジブリ系で真央とバトルに合いそうなのってなんだろ

881:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:40:36 qLc9CVuO0
>>880
もののけ姫
>>876
sing×3かぶってないっけ?


882:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:41:58 sT10/Bhe0
ポニョがいい
バトルがそうすけで真央がぽにょ
真央の方から今度はキスすればいいんだよ

883:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:42:07 QzBWeQDU0
ライサと安藤も似合いそうだね。でもあの二人はもっと
大人っぽいセクシーなのやってほしいなー。

いちおうおいとくね。アラジン
Aladdin & Jasmine - A Whole New World
URLリンク(www.youtube.com)

ジブリは実はカップルにすると難しくない?
カップルっぽいの少ないし、ちょっと物悲しいメロディーも多い。

ミュージカルや映画でいいのがあるといいなあ。


884:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:45:34 HwgNlL1S0
ミュージカルならサウンドオブミュージックが真央に似合いそうだけど
アレはペアでやる必要無いもんなー
あとはマイフェアレディとか…

885:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:48:40 ITLxmuiV0
ジブリなら人生のメリーゴーランドでアイスダンスっぽく踊ってほしい
バトルってワルツで滑ってたことあったっけ?
あんまりイメージないけど見てみたい

886:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:54:27 YiUDJev90
>>885
それいいなー!
ふたりでワルツ踊って欲しい!

887:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:55:15 G8kbdhBc0
singみたいなのを、ノリノリで2人で踊ってほしいなー。

衣装はハイスクール系でw

モリコロのラストは絶対真央じゃないとダメだ。

888:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 22:58:13 P8VkUaKK0
シング×3見たいかも!

889:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 23:02:25 XVyaxc/+0
>>885>>886
真央も舞踏会デビューしたことだし、二人でワルツいいですね

890:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 23:08:51 Z9tOaVutO
せっかくペアで滑るんだから、やっぱロマンチック系が見たいなぁ…
思いっきりベタにロミジュリとか

891:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 23:11:31 aqCdoGAxO
こうなったらダンス、ペアも組み替えたりしたら新鮮かも
ベルビン&カー姉とか女同士も見たい

892:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 23:13:23 P8VkUaKK0
>>891
それは素敵だ!そして、アゴさんとカー弟とですか?w

893:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 23:18:56 G8kbdhBc0
おお、ロメジュリいいね。なら、音楽はウエストサイドストーリーのほうが楽しそう。
やってないよね?

ラスト、群舞形式でジェット団とロケット団に分かれて…
会場全体で「マンボ!」って叫ぶとかww 
こづのラストダンスの衣装、そのまま使えるし。
バトルはトニーとはちと違うイメージだが…(妄想) みんな結構役にハマリそうだよー





894:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 23:20:32 G8kbdhBc0
>>893
自己レス。なんだよ、ロケット団ってwwwww お笑いだよ

シャーク団だったorz

895:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 23:20:54 XVyaxc/+0
ウエストサイドストーリーなら、トゥナイトがいいな

896:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 23:21:26 6HPS0f3FO
真央バトルはアイスダンスっぽいの見たい
やっぱり二人一緒にステップ踏むのは
即席じゃ難しいのかな

カー姉とベルビン!
相当かっこよさそうだー
アゴと弟乱入してくれたらなんかもう
えらいこっちゃ

897:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 23:22:31 lu7Jinys0
シニードがアゴストを持ち上げるとか。

898:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 23:22:44 0JK2fN2u0
小声で・・・








ティンクな真央と
ピーターパンなバトルはだめですか?

899:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 23:22:51 b6QY6PCK0
ショーの締めくくりとしては若干さびしいかもしれないけど
悲恋系は?真央の別れの曲的な。
それか、バトルのリボンみたいなおしゃれ系もいいかも。
想像力ないから既存プロからしか考え付かない…

あとはオペラ座の怪人っぽい感じとか。

900:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 23:24:38 oIAY6e/E0
仮面舞踏会でアイスダンスやってほしいなリフトはなくてもいいから
ミッドラインステップを優雅にダイアゴナルステップを激しく滑ってほしい

901:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 23:27:40 WqYf6rfBO
せっかくシーズンオフだから楽しげな曲希望
夢のあるかんじで
でも具体的にとなると難しいんだよな〜

902:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 23:34:12 6HPS0f3FO
>>898
それならフック船長はアゴは譲れない
ライサと2人でフック船長が2人いてもいいけど
ウェンディはベルビンで!
あぁ、これじゃあ群舞だ。

でも去年のFOIオペラ座みたいな群舞
見れたら最高なんだけどな

903:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/25 23:37:42 lu7Jinys0
ショーまでまだ2か月あるのにもう今年では2スレ目の900まで進んでるけど
これがブログで書いてた、

>チケットを買ってからショー当日までの2〜3ヶ月の間も
>ずっと“ワクワク”した気持ちでいられるためのチケットにしたいと考えています♪♪

ってやつですね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4421日前に更新/239 KB
担当:undef