【モリコロ】 真夏の氷上祭典 『THE ICE』 Part11 at SKATE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/12 21:57:15 fo3puIByO
25日夜のS席を取りました。

アイスショーはもとより、試合とか含めてフィギュアスケートを初めて見に行くんですが、モリコロパークの場合、S席のエリアからの見え具合はどうなんでしょうか?
公式サイト見た感じではかなり小さいように見えますが...

あと、出演者にサインを貰うチャンスはあるのでしょうか?

不適切な書き込みかも知れませんが、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

351:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/12 22:04:18 BuuAnHp70
見え方についてはログ嫁
始めて現地観戦するなら、イメージもわかないだろうけど
近所に住んでるなら、モリコロパークに遊びに行っておいで
A席に当たるスタンドは、休業日以外昼間は基本的に出入り自由だ

サインを貰うチャンスは無い


352:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/12 22:04:57 xS+8V6Lq0
>>350
S席といっても東西南北あるからなんともいえないけど…
でもモリコロは小さい会場だし、S席なら特別席の人の頭が邪魔になることもないから
案外見やすいんじゃないかな?
それから、出演者にサインを貰う機会などは儲けられていません
スムーズな運営を妨げるような迷惑行為はやめましょうね

353:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/12 22:06:03 xS+8V6Lq0
あ、かぶってしまった上に誤変換がorz
×儲けられて
○設けられて
スレ汚し失礼しました

354:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/12 22:47:03 TCuJ/6ZM0
>>351
>>352

ありがとうございます。
最初の質問のところに広さについて書かれていたのに気づきました。
失礼しました。

そうですね。。。スムーズにショーが運営できるように観ることに
集中したと思います。

ありがとうございました!

355:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/12 23:05:49 myz3nUAUO

日本最大のアイスショーが

真央ショーこと、ザ・アイス

356:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 01:01:28 czcwHfny0
おいしいコロッケ食べて我慢してね。

357:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 10:19:37 HcxjlZWhO
今ぴあに特別席以外の残席あり

358:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 11:31:34 tl2YdpjUO
ぴあ、色々復活してるね
特別席はないけど

359:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 13:56:38 lpRxNRHr0
奥様だからこそ、叩くんじゃ・・・とマジレス。

しかし、みんなスタイルいいよねぇー。
あんなピッタリした衣装を着られるという時点でもう、ね。
真央みたいにスラーっと手足が長いタイプの子も多いけど、

舞とか望月さんのような、完全大人のほどよくむっちりした女性体型の人が
フィギュアの衣装きてると、なんとなくオヤジ目線で食いついてしまう自分w 
全日本とかで同じグループで、彼女たちと一緒にカナコちゃんとか滑ってると不思議な気分になるわ。


360:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 14:00:24 f2fUR16f0
チュッキョ・フィギュアみた!!

伊藤みどりがダブルアクセルやってた映像。
モリコロにもゲストで来てくれないかな。
対談コーナーで、色んな選手と話してほしいな。

361:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 14:21:43 J8PZPWhbO
何も知らずに初観戦!と意気込んで
SS席を買ってしまった
見にくいのか(´ω`)
しかもegetだから席わからん(´ω`)

362:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 14:26:49 f2fUR16f0
>>361 自分もegetでss席。去年もssだったけど、見やすかったよ。
ただ、列と方向が違うと・・・わからん。
お互いいい席、きますように。。

363:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 17:07:44 POMD/txpO
モリコロでインタビュアーがみどり!それいいねぇ
リクエスト出そうかな

364:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 18:31:31 +roe9H540
モリコロは2007に見ましたが良かったんだよね。
お目当てはランビでしたがフィナーレが一番楽しかった記憶があります。
昨年もフィナーレは同じ曲だったのね。
スケーター達と一緒になって踊りました。
あの雰囲気は他のショーでは味わえない独特のものでした。
来年はまた行こうかな。

365:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 18:53:08 s9x6cQEbO
自分も2007行ったけど、あれだけ豪華メンバーなのに
かなり期待外れなショーでガッカリした
(フィナーレダンスは良かったけど)
そして、さして期待せず行った去年のショーが
信じられないくらいバージョンアップしてて
悪いところ見事に改善されてて、めちゃくちゃ楽しかった
それからモリコロは自分の中で特別なショーになった

366:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 00:41:13 SLA0zL2Y0
公式ページのキャストを下にスクロールして最後の曽根さんでフイタ!w
実にいい写真だなぁw

367:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 01:19:16 yUPs46lA0
>>365
バージョンアップって?

>>366
さすがオチ要員www

368:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 02:00:10 pRBrtnTN0
曽根さん、引退かと思ってた
orz

これは101匹かな

369:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 02:12:06 4OFigu2X0
>>366
www
101の時って、確か眉を剃ったんだよなw

>>368
引退だよ。
非常勤として中京で教えている。
ショーには要請があれば出たいみたい。
今回はゾロをやってくれると思う。


370:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 07:06:07 /jHchEzuO
曽根さんの演技初めてなので楽しみ

371:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 07:52:38 1z1DJEJf0
101と大奥は見過ぎたので、ゾロ歓迎w

372:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 09:19:55 ThVZDVanO
今年もサプライズな企画があるって
昨日テレビで言ってたけと何かなー。

ところでカザフスタンて
日常用語は英語?

373:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 09:36:55 /xlb03NP0
ロシア語じゃないか?

374:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 09:37:35 pRBrtnTN0
ウルドゥも入ってるかも

375:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 09:48:06 0nDC5UOF0
アスタナ語に変わったのですかね。

376:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 10:03:01 Q9FBBrl6O
eget復活
特別席はないけど

377:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 10:26:57 j3HZc9mE0
売切れであきらめた席種が売っているとちょっと寂しくなる

378:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 10:37:50 Q9FBBrl6O
egetが発送始めるとまた転売がいっぱい出るのかな
あれが一番寂しい
あの瞬殺で複数のチケットを獲得したテクは是非教えて欲しいが

379:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 10:51:45 ThVZDVanO
コンビニ決済しなかった分の放出か。

380:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 11:00:38 XjNpm8C10
>>376
ぴあの昨日の復活分も、コンビニ等の決済流れだと思う。
発売日に売り切れても、その分が復活するので、
平日の朝10時とかにアクセスできるなら狙いめになる。


381:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 11:01:36 XjNpm8C10
>>380
アンカー間違った。>>379向けだった。

382:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 11:10:05 XjNpm8C10
本日11時過ぎにぴあで全席復活。
特別席も全日程ある。急げ!!!

383:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 11:13:32 Koyj+vWGO
ぴあで特別席ゲット!
諦めてたのに夢みたい〜
2公演のつもりだったけど3公演にしたw
南だけど満足じゃ

384:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 11:24:16 mHVwq8CD0
ぴあで特別席でてるね
日曜昼の特別席も欲しかったけど先行であきらめてSS席にしちゃったしなぁ
楽の特別席だけは先行でゲット出来てるし
特別席欲しくてもまだ取れてない人の為にスルーします
まだの人がんばれ!

385:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 11:35:13 R9BXdrf90
今見たら、特別席はもうなかった・・・orz

386:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 11:55:58 oxaREqUvO
また逃した〜
朝から10時45分位まではチラチラとこのスレもegetもぴあもマメにチェックしてたのに、なんで見れなくなってる時に復活するんだ・・・orz

観るなという事か、そうですか、くそー、何さ!特別席なんて!


・・・と腹が立つよりも、余りにも間が悪すぎるので怒りよりも呆気にとられて滑稽さに笑えてきた。


387:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 12:00:17 Q9FBBrl6O
私なんか、>>376>>378だよ…
11時までこのスレもぴあもegetも見てた
egetの復活お知らせまでした
なのに!逃した!まだ特別席買えてないのに…

388:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 12:08:16 oxaREqUvO
>>387
切ないねぇ
私も会員先行からずっとトライしてるけどダメなんだ
毎回空席ありで繋がっても全部ハネられたしね

389:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 12:23:21 mHVwq8CD0
まだの人みんながんばれ!

オクなんかみると特別席が高額で出品されててなんだかなぁと思う
e-getでは特別席も8枚まで購入できるのには問題ありだよなと思ってたけど
ぴあは特別席も12枚まで購入できるなのかな?
去年日曜の昼夜行ったけど昼の特別席は空席が結構あって
ゲッターが売り損じた席なのかなぁと悲しくなったよ
特別席だけでも販売枚数を規制してくれれば
チケが欲しい人に当たる確率が高くなるし空席も無くなると思うんだけどな…

390:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 12:42:44 KUKhJdO/O
今年のショーが終わったら、感想と一緒に
来年は特別席8枚はやめてって要望出すよ
自分もまだ一枚も取れてないしorz

せめて制限4枚がいい
去年一回だけ特別席だったけど
周りに4人以上のグループで来てる人たちなんて見なかったしさ

391:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 13:10:03 Koyj+vWGO
今日特別席取れた自分が言うのもなんだけど
特別席の限度枚数は減らすべきだと思う
「特別」な席はやっぱりホントに観たい人の手に定価で行き渡ってほしい

392:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 13:24:32 CrPaboK70
オクやチケ流にざくざく出品されてるね…
あそこで買うと「儲かる」って業者に認識されてしまい
また来年もゲッターの餌食になるんだろうな…orz
友達同士でダブって取ったのなんかも少しはあるのかな

393:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 13:27:49 +P5WcfSz0
特別席取れて初めてで本当に嬉しいんだけど
それまで確保したチケ分と合計で
すごい金額が飛んでいってることに気づき
チケ流に出しました…。
金額の上乗せほとんどないのはこんなファンかもしれません。

394:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 13:38:20 Q9FBBrl6O
いっそ作文選考枠を作って欲しい
自分がいかにモリコロを見たいか書いて熱意を伝える

395:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 14:26:16 P2OpcfHV0
お受験か!w

396:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 15:49:18 fc3JYYWz0
優秀な作文提出者は当日特別席でスポットライトを浴びながら
熱烈な作文をアナに朗読されるんですねw

397:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 16:24:53 SUjxVqva0
>>396
名駅で青年の主張みたくスピーチコンテストをやって決定。通行人に宣伝も兼ねて。

398:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 17:02:45 Q9FBBrl6O
>>394ですが
すいません私が浅はかでした

399:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 17:49:27 /jHchEzuO
ヤフオクで特別席ウォッチしてたけど24000円くらいで終了してたよ。
たいした儲けじゃないな、ざまあwとか思ってた。

400:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 19:38:47 Hr9EErUu0
北って書いてあるやつは安いな。
未定って書いてあるチケ流だと3万8000円で売買ってのがいくつかあった。
SSで2万5000円出す人までいてカワイソス

401:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 23:25:57 U2TkFNvA0
e-getでS席取ったけど復活してたからSS席にした。
キャンセル出てしまうのは申し訳ないけどかなり楽しみ。

402:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 00:23:00 B1Kg4HFc0
特別席は1人2枚までだよね。

8枚だなんて、おかしいわ。

403:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 00:31:07 a2JPVtQTO
極端な話、自分は特別席なら一枚オンリーにしても良いかとw
一人でも、連れと別席でも楽しむぜ!くらいの気合いがある人に取ってほしい

404:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 01:41:35 j8s7bTng0
>>403
同意、テンバイヤーのおかげで空席があるし
百歩譲って2枚だね

405:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 20:40:27 sclj4A9zO
ぴあきたよ!

406:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 20:49:10 Vv1mCoWD0
>>405
日曜昼特別席買えた!
ありがとう!

407:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 20:52:13 2M3i62tj0
orz

408:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 20:53:16 MBcEklsj0
枚数残ってるのにかえねー!


409:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 20:55:20 frir5CU70
特別席って全部で何席あるんだっけ?

410:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 20:59:46 2M3i62tj0
約300
だけど日曜日はきっとテレビカメラ入るから、その付近は例年通りなら販売されない。

411:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 21:03:37 +QAajvxIO
うおぉぉ
SS手配済みの講演が特別残ってて、欲しい土曜夜が無い!!
やっぱり自分間が悪いっす・・・orz

412:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 21:03:47 z00TP3F90
>>407どうしたの?

はっ忘れてた!日曜はカメラなんだ・・・
映っちゃったらやだな〜

413:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 21:04:05 frir5CU70
今南側の特別席が残ってる
買おうかどうか迷いつつ、すでに特別先行でSS買っちゃったから
諦めようかと・・・

414:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 21:05:03 0Y9by8EdO
なんで残ってんのに買えないのー?orz

415:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 21:11:33 0Y9by8EdO
もう無理なのかな…orz

416:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 21:16:03 0Y9by8EdO
オワタ

417:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 21:18:55 OSQfIq0n0
今北…orz
土曜昼の特別席ほしかったのにいい

418:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 21:20:12 frir5CU70
2回ほど購入ボタン押す直前までいったんだけど、
手配済みのSS席の処理に迷って、結局特別席買えなかった・・・orz

419:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 21:26:14 2M3i62tj0
ここ数日ぴあで特別席の数枚が放出されてるのは
全部南なの?

420:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 21:29:50 fYPu8BnL0
はぁーまた出遅れた

421:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 21:34:27 OSQfIq0n0
一日中PCに張り付くわけにもいかないし
運というか巡り合わせだねえ…orz
南の特別席欲しいなあ

422:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 21:43:52 a2JPVtQTO
今日も特別席放出あったのね
買えた方オメ、だめだった方、負けるな!
昨日、土曜昼と楽の特別席買えたけど
どちらも南で席は隣同士でしたw

423:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 21:59:46 0ny1kVnF0
なんかな・・・
こういう、売り出し情報をつかんでいる人の勝ちだな・・・

自分はチキンだから、最初にSS席かって、それ以来、何も手を出してないよ
諦めないで、ダブっても売りにだすくらいの気合いが必要なのか。

424:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 22:01:48 Y3+e8y3N0
放出のタイミングは過去の経験もあるから
勉強すればよろし

425:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 22:04:50 W2tKtBmA0
自分はSS席で充分だな
カメラに映りたくもないしw

が、去年はS席一列目だったけど
ぼんやり映ってた…

426:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 22:10:19 m/m+N9SG0
ぴあの売り方がわからない。
朝10時更新ならともかく、何か不定期なんだよなぁ。
追っかけなきゃいいんだろうけど、
取れていない分は、藁にもすがりたい気がする。


427:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 22:20:18 sg/6B4TVO
流れをぶった切るが今日の昼まで名古屋に行ってました。
既に今のこの時期で日差しが強いよ名古屋。
サングラス無いと外を歩けないよ名古屋。
うっかり日当たりのいいお部屋に当たったけどカーテン開けられないよ名古屋。
モリコロ遠征では日当たりの悪い宿を狙おうと思いました。

428:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 23:43:50 u2IfL0lj0
>>427
去年初名古屋遠征したけど泊まったホテルの部屋が
朝日がモロに当たる部屋で汗だくで目覚めたのを思い出したw
夜景が綺麗だったから寝るときにカーテン閉めるの忘れてたんだよね…
自分も今年は日当たりが悪いホテルにしようと思うw

429:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 23:50:23 sclj4A9zO
>>405です。
ちなみに私は昨日の>>387です。
張り付きすぎでキモいとか言わないでw
チケットは本当に運だと実感

とりあえずIDの4Aをむらむらに!期待してるよ〜

430:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 06:00:10 EvZqiG2VO
>>429
ついに買えたんだね、おめおめ!ついでにID4Aおめ!
私も14日はぴあのメンテ開けから張りついてたよ。放出される直前まで・・・orz

私はもう特別席諦めて、取れた席を楽しむ事にしました。
よーし、私も旅のしおり作るぞー。

431:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 06:20:34 s+j9Oe370
特別席とれなかったら終わり、みたいなレスを読むと、
そんなにSS席とかダメなのかよ、と思えてしまう

432:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 06:44:28 iec32poDO
だめくないよ!

433:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 06:53:53 eA9I4Iys0
出演者増はもう3人(組)くらいかな?
ベルネル、レピスト、コルピ、ペシャラ&ブルザ、高橋、太田、川&スミ、ジャン、ワグナー
あたりからを希望

434:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 06:57:37 KypTENUN0
特別席だけがすべてじゃないよね
どんな席であろうが楽しむって気持ちを忘れないで


435:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 09:36:49 hdjnT8ZkO
まだ2ヶ月以上も先なのに、先にDOIもあるというのに
今からwktkが止まらないwww
一年で一番楽しみなショーだ

436:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 09:43:05 wcFbAJlJO
そもそもモリコロはA席だって
全然がっかりな距離じゃないと思う。
今は、大部分の人が他の席種を確保した上で
チャンスがあれば特別席を、って感じじゃない?
大丈夫、今年の売れ方からみても
絶対みんな総立ちで盛り上がるよ!

437:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 09:51:31 nJEHu5LI0
モリコロのA席は、フロアこそ上になるけど
リンクサイドからの距離は近いんだよ
東の外周リンクにせり出してるからね

悪評な北側の席だって、
A席なら楽屋の雑談が聞こえてきたり
アップしてるのが見えることもあるんだよw

438:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 10:18:41 vd8EuskeO
でもA席は一番上の列じゃないと
アクリル板だか手摺りだか
障害物がいろいろあって、見にくいんですよね?

439:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 10:29:54 YS+KS1aN0
俺は会場内にさえ入れれば、目瞑ってても楽しめる自信があるぜ

440:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 10:53:54 S4VDDY6XO
昨日夜ぴあの特別席が放出されたのは昼間だけ?

441:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 11:11:08 CuJLPenr0
>>438
アクリル板越しになっても
あれ、基本一枚板だから
SSの前列頭越しのストレスよりはマシ
という考え方もできる

A席で一番寂しいのは
フィナーレで下が盛り上がってるのを
指くわえて見てなきゃならないことだw

442:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 11:12:54 cuWIo7SH0
>>441

wktkして、奮発してSS席前列買ったおいら・・・・(´;ω;`)

443:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 11:23:04 yAl86MHi0
自分はどの席でもけっこう楽しめるクチなので
その嘆きは良く分からん…
前に別のショーですんごい端っこの席だったことがあるが
そこは関係者席の上だったのでコーチウォッチングとかで
楽しめたし

>>439
その精神で行きたいねw

444:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 12:02:45 n/fq3gWs0
>>442
自分は前回ロング極めて端っこの2列目で頭とか色々邪魔だったクチで
逆端の手前側に行かれると半分見えなかったりしたけど、それでも楽しかったよ
スケーターが近くまで来たときの、リンクに近い高さから見るリフトの高さは半端なかったり
すっぽ抜けたジャンプでも近いと迫力あったりとかするし
そう悲観的にならんでも、生だとどこの席でもそれぞれ見所はあるさ

445:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 14:38:15 D+1tBV190
>>433
出演者を増やすとしたら、海外女子シングルスケーターでしょう
去年の傾向から、ペア1・ダンス1→ダンス2でペアが増える可能性はないよ

446:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 17:01:09 kouSDcCx0
ぴあまた復活してるけど
特別席はないなぁ

447:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 20:46:15 wcFbAJlJO
これからinとoutはいろいろ出るだろうけど、
モリコロは基本、outがある時は
代わりのゲストと同時に発表してくれるよね
去年のリード組からカーズ、ジュベからライサみたいに

土壇場のヤグがinは何だっけ?
誰かがoutになったんだっけ?

448:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 20:51:40 8UWHnjHf0
ジュベがアウトでヤグがin

449:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 20:52:58 IqdxLSqc0
>>447
ジュベOUTで、ヤグがINじゃなかったっけ?

450:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 21:29:25 wcFbAJlJO
>>448>>449
ああ!そっかありがとう〜!
ライサはもとから決まってたのね
今更だけどすごいメンバーだね

451:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 22:25:37 TOQHhfxW0
今年はヤグ出ないのか?

452:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 23:41:35 uFlqV01SO
ヤグって新参のファンはもう出来ないよね
全盛期のファンは愛称で呼んだり熱いけど
実際俄かなファンが多いしマイムで退屈されてる

453:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 05:31:58 6AdSh45U0
>>452
オバファンが多いよね

454:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 07:30:05 DLddZbbUO
ここの書き込みやオク、チケ流見てると
既に手元に届いてるのは南か北が多いみたいだね
今年はegetがロング、ぴあがショートが多いのかな?

455:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 07:58:12 cuoZHanMO
日本人スケーターって全員愛知県関係だよね
ひとつの県でこのメンバーって凄いなぁ
バラエティーに富んでるし


456:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 10:24:03 nkL199sW0
ぴあがまたフカーツしてるが
特別席は×か…もう打ち止めかなあ

457:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 10:49:34 cuoZHanMO
お金ないから自分はA席だけど
モリコロ狭いからA席でも充分良いのではと…
これくらいの豪華メンバーで他のショーなら
モリコロのA席くらいの距離で
15000円くらい払ってると思う
そう自分に言い聞かせてる

458:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 10:55:10 b9kUAAfg0
新型インフルエンザ大丈夫かな…
公演中止ってことはないよね…orz

459:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 11:03:13 sSwSdJwj0
名古屋の7月末の暑さを思うとその時期に流行するとは思えず

460:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 11:31:23 lIsHkd1N0
名古屋の夏で蔓延するようなウイルスだったら、
史上最悪最強だよ

人類滅亡

461:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 12:01:35 nrqANAwcO
初名古屋なんだけどなんだか恐くなるな…
東京だって夏は暑いし蒸すと思うけど、名古屋はそんなに凶悪な蒸し暑さなのか

462:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 12:11:14 TpaIDuoj0
>>461
昨年は土曜日に行ったけど、30℃台後半だったよ。
翌日も同様だった。

1日2公演見る人は、中->外->中の温度差にやられないようにね。

463:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 12:13:43 lIsHkd1N0
>>461

地元民だけど、年々キツい暑さになってきた気がする 蒸し暑いというか、なんだ?
晴れた場合、モリコロは駅から会場までのわずかな間もコンクリートの照り返しで暑いから、
男でも必ず日傘か帽子と、ペットボトルを持て 実際、体感温度40度かるく超えてるはずだぞ

愛知万博のときに、どれだけの人間が倒れたか、思いだしてしまった

464:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 12:13:57 b9kUAAfg0
>>459>>460
確かにw
言われて去年の暑さを思い出した。


>>461
名古屋の夏は蒸し暑いよ〜。
でも会場周辺は緑が多いから、そこまでは…
と思うけど、自分地元だから説得力ないかもしれんw



465:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 12:20:21 sdS4vwkS0
東京が高温ミストサウナ状態とすると、名古屋は鉄板焼きって感じ
あんまり外を歩かない工夫も必要だなあ

466:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 12:25:00 lIsHkd1N0
>>465
鉄板焼きワロタw そのとおり 蒸された後に鉄板で焼かれる感じ

467:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 12:48:27 sSwSdJwj0
5年前の東京の最高気温が40度を記録した日の昼間に
ドライヤーに当てられるみたいだとしか思わずに普通に外を歩いた自分でも
名古屋の夏は外を歩きたくない。
直射日光が当たるとビー玉でもぶつけられたかのように痛いんだもん。w
東京に比べたら全然蒸してないけど、本当に熱い。
でも日差しが和らいだら意外に不快でもない。
去年は二日目に夕立が来たから晴雨兼用のパラソルが便利と思ったよ。


468:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 12:48:57 db7i77Fe0
明太の国に住んでいるから暑さには自信があったつもりだが
このスレ読んで不安になってきたよw

469:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 12:51:35 7GSpHEd30
名古屋人の自分は真夏のコンクリートジャングル東京がむしろあっちぃーって思った。

470:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 12:51:54 nYAyZO7n0
>>468
明太の国とは暑さが全く違うよww

471:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 13:11:21 9ZdRpN3X0
名駅や栄地区に比べれば
モリコロの立地は、まだマシだぞ

472:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 13:14:05 lIsHkd1N0
>>471

それがあまいあまいwwww
栄とかだったら外に出なければいいし、日陰もある。
モリコロにはそれがない みどりは多いけど、コンクリートだ。

473:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 13:18:12 LhNlss3sO
一人参加なので公演間の時間潰しが心配だ
公園でぼーっとしてるだけだと暑さで死にそうだし、雨でも大変
地下鉄とリニモの乗換駅くらいまで戻ればお茶くらいできるかな

474:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 13:19:30 01IaJupn0
名古屋ってそんなに暑いのか…
いや確かに蒸し暑いけど、住んでると感覚が麻痺するw
去年の夏東京行ったときは雨降ってたしなー

475:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 13:31:49 wksJCsXT0
去年初モリコロでこのスレでも名古屋の暑さ情報がよく
書き込まれてて、自分だけ日傘持参したけど正直甘かったw
東京の夏に慣れててもぜんぜん違う。
帽子も日傘もない連れがすぐギブアップしてた。
日傘or帽子とタオルとペットボトル2本くらい持ち歩かないときつい。
無理しないでコンビニに入って涼むとかすればよかったんだけど、
昼ごろ熱田神宮いって名古屋城観光してたら
具合悪くなって頭がぼんやりして、ホテルでしばらく動けなくなったよ…

夕方活動開始して湖スポット?みたいなタワー見えるところで
ずっと涼んでて夕方以降は快適でした。
ああ今年も楽しみだなあ〜

476:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 13:37:32 sSwSdJwj0
>>473
去年は会場の脇の屋根のある休憩所に出張モスバーガーが来てたよ。
自分はその休憩所のところでアイス食べてボケーっとしてたら時間があっという間に潰れた。
他にもちょっと歩いたところに建物はあるのであんまり心配はいらないと思う。
昼の公演の終了後はなるべくゆっくりめに出るようにして、
夜の公演は屋根のあるところに並べるうちに並んで早めに入場すればいいんじゃないかな。

477:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 13:48:40 8nhi76k90
名古屋はわりと緑多いし道広いし、地下街多いからあまり暑いと思わないけどなあ
どっちかというと、大阪や東京のようなビルが密集してる土地の方が暑いと感じる。
まあ、地元民は涼しく過ごせる方法がわかってるせいかもしんないけど。

478:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 13:50:56 lIsHkd1N0
昼公演の前後だけでペットボトル4本消費した

マジ、ポカリなどないと死ぬよなあ
熱中症に間違いなくほとんどの人が軽くかかる

479:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 14:00:41 AW2rT27d0
またSS復活してるねー
今年は売れ行きがいいみたいだけど、A席もいっぱいになるといいな
地元の自分も去年は体調崩した…
体力ない人は観光諦めてショーに集中するのがいいかも

480:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 14:16:16 ypncywBKO
今年は全公演見たあともう一泊して
名古屋グルメを堪能してから帰ることにした
いまだかつてない贅沢な旅になりそうでwktk

481:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 14:30:41 DCBa3WII0
>>462
ホテルに戻ってニュース観て衝撃的だったので覚えてる
あの日の土曜は38℃だった

482:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 14:33:41 oYerE1mG0
子どもの頃より今の方がぜったい暑くなってると思う>名古屋
温暖化の影響か都市化の影響かわからんけども
それで冬は寒いんだよね…伊吹おろしの影響で

483:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 14:36:08 D1XzcGSm0
新宿付近に住んでるけど、こっちとは暑さのジャンルが違う印象だった
福岡のPIWも行ったけど、名古屋の方が暑さ直撃な感じだったな
新幹線降りたとたん熱気にやられた

名古屋では保冷剤とタオル地のハンカチをお絞りにして持ち歩いてた
それでもさらに清涼感が欲しくなって、メンズ用の超スースーする汗拭きティッシュ買ったw
この3つはどれもスッキリして良かったよ
でも、ショーも街も食べ物も満足で、暑さより楽しさが勝った印象だ

484:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 14:41:43 01IaJupn0
夏蒸し暑いのは我慢できるけど、
だからといって冬が暖かいわけじゃないのが嫌だw

485:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 15:21:32 n+Sp0q9QO
暑いのやだなあ
今年も猛暑なのかなあ……

486:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 15:34:59 7Utpob1I0
軽い熱中症ってわかる〜。
去年2日間、昼公演だったけど・・夕飯のひつまぶし食欲なくておいしく食べれなかった。
今年は両日夕方のみにした。
せっかくの遠征だから名古屋飯おいしく食べた〜い。

487:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 17:01:25 Sl6l7sJY0
うわ読んでたら怖くなってきたマジで行くの止めようかなw
高い席もホテル取ってないしやめるなら今の内だよな
旅先で具合悪くなるとか嫌だなあ

488:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 17:09:07 KM1wZZsI0
去年もこの話題になったけど
京都の人だけ余裕の発言だったことにワロタw

489:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 17:19:35 wksJCsXT0
>>487
ちゃんと準備していけば大丈夫だよ。

490:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 17:24:09 Tdyv7cw50
>>488
埼玉県民ですが私も余裕ですw
去年も特別熱くは感じなかった

491:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 17:29:02 TpaIDuoj0
避けようと思えば、
屋外にいるのはリニモの駅とモリコロとの往復くらいじゃないか。
まぁ、そうなると、観光はできないけどw

「真夏の」、なんだよなw

492:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 17:31:18 AUqSadk6O
東京の自分も平気だった
真っ昼間に名古屋城見物とか行ったしw

493:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 17:33:29 osJUCwb00
都民だけど、一昨年は名古屋の夏を舐めていて
何の準備もしなかったら暑さで死にそうだった。

去年は反省を活かして帽子、水筒、扇子、ハンドタオル持参して
ホテルも駅近で空調のいい所をとったら
割と平気だったよ。

494:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 17:38:08 oYerE1mG0
つまり、予備知識下準備なしだとやられてしまうということかなあ
遠出をしてくる方はそれだけで疲れもあるだろうし…
どなたもお気をつけておいでくだされ

495:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 17:44:58 KM1wZZsI0
遠征だと前日夜ばたばたしてあまり眠れなかった
なんてこともあるもんね
自分の経験ですが、睡眠不足と新幹線の冷房などで体を冷やした後に
あの暑さにあうとイチコロでした
女性の皆さんは特にお気をつけて

496:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 17:50:43 Bl8wPB5X0
すみません、A席について質問です。
A席はひとかたまりが何席ずつになっているのでしょうか?
出入りしやすい端の席を希望しているのですが、
何番を買ったらいいのかわかりません。
御存知の方がいらしたら教えてください。

497:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 17:51:21 KJ08Eihy0
中京テレビ事業部のサイトに細かい座席番号まで全部のってるよ。

498:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 17:54:14 nkL199sW0
>>496
URLリンク(cte.jp)
ここで見られる座席表、カーソル合わせると座席番号見られるよ
どうも8席ずつでひとかたまりみたいだ

499:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 17:55:53 nkL199sW0
トロトロ打ってたらかぶった…スマソ

500:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 17:56:20 Bl8wPB5X0
>>497>>498
ありがとうございます!!
さっそく見てみます。

501:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 18:05:39 DTgbW2bCO
モリコロに出るスケーター達はどこに泊まるか分かる?
涼しくクーラーついてて綺麗なホテルに泊めてあげて欲しい。
去年はどこだったかわかる人いますか?

502:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 18:06:32 XDz1GjpD0
オフィシャルホテルをここで書き込む馬鹿がいるのかと。

503:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 18:11:22 xrDmgGuX0
487です、思わず本気でネガティブになってしまって…すまそん
まずしっかり皆の準備を参考にさせてもらいます(`・ω・´)

あと、京都の人だけ余裕発言で安心したw
京都は親戚を尋ねて真夏をよく知ってるので
あれより凄いのかとgkbrしちゃってw

504:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 18:12:18 nrqANAwcO
そんなに汗みずくになるなら、隣に体臭きつい人が座ると地獄だねぇ
汗がひいたあと、服から雑巾の臭いさせてる人とか…

505:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 18:17:11 ypncywBKO
>>504
長い旅をして会場に直行する人もいるだろうから
そこんところは少し大目に見てあげてホスィ

506:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 18:21:28 XDz1GjpD0
去年たしかに隣にいた主婦二人組はここに着くまでがもう目標の半分と言って
グッタリしてた。

507:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 18:25:50 wFf+3B4VP
心配しなくても、少し前に愛知万博があったからね。
名古屋は王族も泊まれるレベルのホテルがたくさんあるよ。

508:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 18:29:10 D1XzcGSm0
モリコロは会場内もそれほど寒くないので持参した畳んだひざ掛けを座布団がわりに敷いてた
終わって帰ろうと思ったら、結露が起こってひざ掛けの裏が湿ってたw
こんなことは初めてで、すごくびっくりしたけど
慣れない暑さで体に熱がこもっちゃったからかね?


509:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 18:30:37 KM1wZZsI0
>>501
どんな口実つけてもにじみ出る追っかけ臭

510:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 18:31:15 HSxPHEnH0
>>490
私も埼玉県民ですが、余裕でしたwww
ここ見て、帽子とかいろいろ用意して
気合いれていったけど、大丈夫でした。
帽子もかぶらんかった。

511:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 18:36:27 RcABNpcsO
クーラーのないホテルなんか存在しない気がするが…
自分は駅直結で便利そうなマリオットアソシアに泊まろうかな

512:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 18:40:03 ypncywBKO
マリオットって選手も泊まるオフィシャルじゃないの?
高いよねあそこ

513:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 18:42:31 czKEFXD30
違うし、まぁそういう話はあまりしない方がいい。
追っかけがスキあらばとなんか狙ってるし。
以前某番組でチラっと映っちゃってたけど。

514:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 18:44:22 +Nbs2xjU0
モリコロは毎回ホテル替えてるよね

515:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 18:52:41 wFf+3B4VP
いいホテルがたくさんあるからね。
でも作りすぎた部分はある。
じゃらんでとると安いよ。パックの安いのがある。

516:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 19:05:31 ypncywBKO
そういえば1回目のときバトルか誰かが
名古屋城に行ったとかインタで言ってたっけ
城の近くのホテルだったのかな

517:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 19:38:48 ApnWbC+nO
>>509
またクーラーってねw
今時どこでもついてるから安心してほしいw

518:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 19:39:11 n+Sp0q9QO
盆地の京都も暑いよね
あと埼玉もくそ暑いイメージある
ようは個人差かなぁ〜?
あと昨年の楽夜は昼の嵐のせいか結構過ごしやすかったし

519:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 19:43:30 n+Sp0q9QO
マリオット泊まれる人、優雅でいいなあ〜


520:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 19:52:36 nrqANAwcO
土曜昼のみで都内から日帰りする予定だけど、
時間的にも気候的にも観光は無理ってことかな。

せいぜい味噌カツ食べて天むすオミヤにしよう。
余裕あればるるぽに寄ってみたい。

521:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 19:59:58 sSwSdJwj0
>>513
その某番組で映ったホテルに泊まる勇気あるかねぇ・・・。
あそこ行くまで屋根が無い上に駅まで5分以上は歩くよ。
でも一昨年と違うならまた変わるのかな。

522:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 20:02:33 czKEFXD30
いやぁ、自分は自宅からなんだw

523:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 20:10:20 nXc8PGcE0
>>521
一昨年のホテルも去年のホテルも立地がな…
スケーター御一行は車で送迎だろうから関係ないかもしらんが

524:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 20:11:27 chNwRt1bO
マリオットの朝食付きはびっくりするくらい高いよね。
土曜の宿泊はとくにね。

525:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 20:24:47 XD3ZaRctO
去年、知らずにオフィシャルの近隣に泊まったんだけど
(つべで某番組を見て気付いた)
日傘さしてても暑さに死んだ…コンクリの照り返しもきつくて。
徒歩5分って嘘だ!と思った。

なので今年は地下街から1分以内のとこに泊まることにした。

526:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 20:29:34 nXc8PGcE0
名駅と栄は地下街が発達してますので
地下街入口から近いホテルがいいかもね

527:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 20:37:36 nkL199sW0
駅からタクシー使えば無問題…
とはいえ駅から近いにこしたことないよね

528:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 20:39:02 nrqANAwcO
質問。
名駅って名古屋駅のこと?
なえきって読むのかな?

529:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 20:40:10 fMajvOdw0
>>528
名古屋駅で正解
読みは「めいえき」ですよ

530:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 20:42:08 nrqANAwcO
>>529
ありがとう。
知らずになえきって読んで笑われるところでしたw

531:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 20:46:10 DCBa3WII0
>>528
想像力を働かせろよw
仙台人が答える
めいえき=名古屋駅
ちなみに名古屋大学はめいだい、だ

532:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 20:55:10 sSwSdJwj0
メ〜テレもあるよ

533:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 20:58:23 wj7vOznB0
日差しと湿度とダブルパンチなんだろうか。
北海道から行くんだが、ちょっと怖い…

534:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 21:07:10 DLddZbbUO
毎年このスレを見ていると
意外と名古屋の人が多いのにびっくりする
しかもみんな親切にいろいろ教えてくれるし

そして遠征組の気合いにも驚く
北海道からとはまたご苦労様!
去年は九州あたりから船で遠征組がいた気がする

全国各地からあのモリコロに…
と思うとまたドキドキしてきた
ちなみ私は関西から日帰り!きっと楽な方だね

535:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 21:09:50 +RFdHT880
>>534
自分も関西から日帰りノシ
京都と比べると、名古屋は若干マシ?のような気もした
道民の友人は夏の京都で体調崩してたくらいなので、>>533タンは準備しっかり

536:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 21:13:45 DTgbW2bCO
>>501 だけど何か皆と考え違ってたみたいですね。すみません。追っかけとかでもないので。
てか遠くて行けません。

今ってクーラーない部屋がないのかぁ。知らなかった‥‥‥。
わざわざ日本にまで来るんだから快適に過ごしてほしいと思って変な事書いてしまってましたorz

537:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 21:25:50 YJe9qtBl0
オフィシャルホテル教えてチャンに親切にしたらホントロクな事ない。
国別の某ホテルのロビーが悪名高い某選手ヲタの荒らし行為で
ジュベとジュベヲタとの間に溝ができた感じになってしまったの考えるとね。
今年のモリコロはそんな事ないと思うけど。

538:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 21:33:53 nkL199sW0
モリコロはランビもジュベもいないし
ライサヲタはそこまでじゃないだろうし、
リッポンヲタやテンヲタはまだいないイマゲだし、
小塚くんは自宅通勤だろうし
残るはバトヲタとカー弟ヲタ位だからまあ大丈夫ジャマイカ

539:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 21:43:43 G3O9azat0
隣の市に最近新しいショッピングモールが出来たんだが、そこに入った洋食屋に、
真央とシェフのツーショットが貼られていた
で、ずらずら並んでいる有名人の写真をつらつら眺めていたら、
バトルやサーシャ他、去年のモリコロに出演したスケーターの写真がごろごろ貼ってある
どうやらモリコロのアフターパーティーかなにかで料理を作ったのがそこのシェフだったようだ

540:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 21:52:24 3C3Hdrde0
>>533
自分も北海道から、それも海側の涼しい地方からです

去年も遠征しましたが気温や日差しは許容範囲だったけど
とにかく湿度がハンパなかった・・・
サウナとか密閉された真夏の温泉大浴場の中のようと言ったらいいのか
空気が暑くて重たくて、じっとしてても汗がとまらなかったです
なので今年も観光は諦めてホテルは駅近か駅から地下街を通って行けるとこにする予定
でも暑ささえ我慢すれば食べ物も美味しいし、なによりショーは最高でしたよ

541:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 22:02:59 bfk3JHOh0
>524
名古屋に行くならホテルの朝食付じゃなくて
外でモーニングがおすすめ

542:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 22:03:31 NEglVYOO0
自分初めて行くんですがちょっと聞いていいですか
トークショー組み合わせは去年一昨年も参考にすると
25日と26日ではメンバーが違う?
それとも昼の部と夜の部で違う?
はたまた公演毎に違うんですかね?

543:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 22:06:06 1QBBThnEO
>>541
もしくは、ベタにコメダですよね。

544:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 22:07:14 49waGnK70
>>542
最終行が正解

545:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 22:12:32 chNwRt1bO
そっか〜名古屋と言えばモーニングだよね。


546:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 22:23:59 EWGotHku0
熱い鉄板の上にのったナポリタン?食べたいな
何かの番組でたまたま見て、これ食べなきゃ!と思ったw

547:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 22:39:25 h4TDX9FW0
>>546
あー、なつかしいな。うすいたまご焼きシート(?)がいいよね。
子供のころは「スパゲティナポリタン」は定番だったよ。
最近はめったに食べないが。

…っていうかあれって名古屋独特なのか?

それはさておき、まじで、「それほど暑いと感じなくても」絶対、対策しろよ!!!
熱中症はそういうときにかかるんだよ。水やお茶じゃなくて、ポカリのようなスポーツドリンクを飲め!!!
上にもある、万博のときの様子をみると、10分ほど外を歩くだけで
熱中症の症状になって倒れてる人が無茶苦茶多かったんだから。

548:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 22:56:19 G3O9azat0
自分、まさに夏の万博で具合悪くなってヨロってました
ちゃんとお茶を飲んで水分補給してたのに
が、ポカリ飲んだら10分くらいで治ったのには驚いたw

549:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 23:04:20 h4TDX9FW0
うん。まじで、ポカリとかにしな。

のどが渇いたかな?と思ったときは、既に身体は「からっから」だという。
だから、のどがそれほど乾いていなくても、スポーツドリンクを少しずつ飲んでるのがいいよ。

ところで、おもてなしツアーがものすごく気になる。
まだ情報ないよね?

550:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 23:04:24 NEglVYOO0
>>544
ありがd!
そうかー毎回違うんですね


551:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 23:10:24 nkL199sW0
一昨年はおもてなしツアー無かったよね?
去年は一週前にあった韓国ショーの流れで
スケーターの来日が早かったからおもてなしあったんじゃないのか?
今年は韓国の方が後だからおもてなしは無さそうな希ガス

552:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 23:13:26 XD3ZaRctO
おもてなし、今年はあるのかな?どうだろう…

去年はなんとなく、韓国のショー参加組の日本入りが早かった関係で
実現したのかなと思われるんだ…。

今年は豚フルの件もあるし、なくて当然、くらいの気持ちでいる。

553:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 23:13:42 DLddZbbUO
去年も確かに暑かったけど、太陽の暑さって感じで
排ガスまみれの、人工的でいかにも体に悪そうな暑さ
と違って気持ちよかったけどなぁ
とか考えてたら思い出した

去年は土曜夜は6時半からで、
夕方しか歩いてないんだった!
今年は2時くらいの暑さピーク
の中歩くことになるだろうから
去年と同じつもりで行くと倒れるわ

554:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 23:14:18 XD3ZaRctO
ダラダラ書いてたら被った。スマソ。

555:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 23:51:33 zjUqRq+mO
今までスレざっと見てきたが、そんなに暑いのか…
初めてのフィギュア観戦、しかも九州から行くので、
コメダもるるぽも味噌カツも手羽先もとwktkしてたんだが
名古屋gkbrだわ
モリコロの時期だけ冷夏になってくれないかな

556:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/17 23:56:44 knRd8Pkd0
自宅から30分で行ける自分が申し訳なくなるくらい皆さん大変そう。
気をつけて来てください。

自分の感覚では、去年よりも一昨年が暑かった。
会場外のペットボトルはすぐ売り切れて、缶ばかりになっていた。


557:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/18 02:09:12 rEcizCBH0
>>539
うおぉぉぉぉ禿しく見たい。ヒントだけでも欲しいよー

558:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/18 02:13:44 x/CGQINm0
前に質問をさせていただいたものです。
SSを取れていたのですが、特別が手に入ったので喜んだのもつかの間
ショーは初めてなのでみなさんの言う『フォーフォー』がわかりません
エキシは盛り上がる所とかで周りと一緒に盛り上がったりしてたのですが
そんな感じで大丈夫ですか?最前列ですし、選手の為にも楽しむ為にも
盛り上がりたいなと思っています。
あとお花とかプレゼントは迷惑ですか?(手渡しがダメなようなので入り口であずけようと思ってます)
ついでにトイレは代々木の場合アリーナは別でしたけどもりころは一緒ですか?

教えていただければうれしいです。よろしくお願いします

559:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/18 03:04:11 wn7s24km0
既出だと思うが、
モリコロのことを調べていたら、小塚君の応援サイトにレポートがあった。
URLリンク(takahikokozuka.com)

で、各位置からのリンクの見え具合が写真で見られる。昨年の特別席からの風景もある。
URLリンク(takahikokozuka.com)

A席は、透明フェンスがうざいかもしれない。かつ、背もたれがないのは辛いかも。

560:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/18 07:44:23 pvCQOu+AO
いまe-getでチケット買えたー!
もう「空席なし」になったけど…
神様ありがとう☆

561:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/18 11:50:15 pvCQOu+AO
>>558
私もフォーフォーがわかりません
「○○くん〜!」とか名前を呼ぶのもフォーフォーなんでしょうか?
あと、隣がフォーフォー言う方なら一緒になって言える(かもしれないw)けど、大人しい人だとフォーフォー言える自信ない…
なんかフォーばっかりですみません…

562:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/18 12:06:57 hVnSr3aIO
>>558
SS最前列ならヲタしかいないから自分の気持ちが上がったときに歓声でもあげればいいさ。
『ふおぉぉぉおお〜』以外にも韓国風味の『キャー』もありだ。
何も盛り上げるのは指笛や歓声だけでなく拍手だっていいのさ。楽しかったら演技終了後のスタオベもあるのさ。
SS最前列でも直接の手渡しはリンクまで距離があるし、そもそも進行上無理だけど
会場入口に受付あるよ。予め渡す選手の名前を書いた札を付けてるととてもスマート。
お花と言えば去年はゆかりんに立派なお花が届いてて会場入口で目立ってた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4422日前に更新/239 KB
担当:undef