【モリコロ】 真夏の氷上祭典 『THE ICE』 Part11 at SKATE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 21:46:41 xI/NP9Y90
そういえば特別席で隣に大きな男の人が座った時
ものすごい圧迫感だった…
その人が拍手する度に肘がガンガン肩に当たるしorz
パイプ椅子ぴったりくっつけて並べるの、本当どうにかならないかな

51:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 21:53:15 EB23PH5P0
昨年は特別席で3公演、SS2列目で1公演みた。
SSは通路とか階段が板なので
人が通るたびに凄いひびいた。

特別席は東真ん中、西と南のカーブあたり、
西のほぼ中央の3箇所で見たけど、
西ロングと南ショートのカーブ辺りの席が一番視界がよかった。
ロングは両隣が前のめりで・・・
(座り方、お願いしたけど聞いてもらえなかった)

52:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 22:09:09 2WzgCx6K0
>>50
はじめてスケート行った時に、高い席の方がパイプ椅子なのに
びっくりした。
何となく、高いお金払っている席は、座りやすいってイメージがあったから。
氷上なんだから仕方ないとは思うけど、パイプ椅子しんどいよね
しかも、くっつけていると更にしんどさ倍増

53:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 22:10:48 W3zqgOrO0
パイプイスもないよな・・・もう一度メールしようっと・・
(何度もメールして嫌がられそうだw)

54:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 22:12:47 VzI2NH8U0
【前ノメリ】フィギュア観戦・観賞マナー【バナー】
スレリンク(skate板)l50

携帯電話と同じように、前のめりもマナー違反だってこと、
事前にアナウンスしてもらえるといいよね。
夢中になって気づかずにやってる人もいるだろうから。


55:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 22:12:47 574mcsvq0
元々座席の無い場所に作ってる座席だからパイプ椅子は仕方が無いよw
でも金属部分がひやっとするので要注意。

56:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 22:14:24 USPq9UwH0
SS席でも評判良くないとなるとA席の見やすさはどうなんだ?

57:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 22:15:28 rBF4zASR0
まぁ特設アリーナ席の間隔が狭いのはどこの会場でやっても
ある程度は仕方があるまい。

58:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 22:27:52 s2QncIm20
まともに座れないのもどうかと思うよ
去年おかげで腰が痛くなったし

59:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 22:36:35 Bp86lEJt0
>>51
それは周りの人次第ってことだよね
結局行ってみなきゃ分からないんだよね

60:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 22:37:28 bGCygjaE0
>>58
コンペじゃないし、精々2時間半。
薄い座布団とかで工夫するといいよ。

コンペのアリーナだと8時間以上とかあるし。


61:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 22:38:18 tNNPPgNC0
パイプ椅子は仕方ないけど、幅はもうちょっとなんとかして欲しいな
皆着込んでいるから、更に厳しい部分がある。
モリコロに限らないんだけど…

62:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 22:40:52 s2QncIm20
>>60
座り心地じゃなくて隣と近すぎて
普通に座ると肩が当たっちゃうんだ
だから席の前の方に斜めになって座っていたから

63:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 22:56:19 a0fo5hbfO
テレビでモリコロやりますか?

64:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 23:37:48 Xb8NFlj10
しかし、これだけ不満が出るショーって他にあるんだろうか…

65:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 23:38:49 QUg/A1ro0
おお、美姫inか!とても嬉しい!
釣られてもう1公演買ってしまいそうだ…散財ヒドス。
小塚もinだし、フジ内定で難しいかもだけどゆかりんも希望。

66:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 23:41:03 WZKMyH+n0
中野ってフジ内定したから〜とか言われてるけど
この前どっかの田舎のショー出てたじゃん。

出る出ないは所属よりもむしろ時期的な問題の方が大きいかも。

67:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 23:41:55 574mcsvq0
自分は視界以外は別にこのショーについては不満は無いw

68:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 23:47:47 cNhB+FiH0
お客さんが目の前横切ったりは別にこのショーでなくてもあることだし
席がもっとひどい配置にされているショーも過去にあった。
スタッフは観客の要望に可能な限り真摯に応えようとしてくれているし
交通の便や席の問題を除けば、ショーとしてはサービス精神満載で楽しかったよ。


69:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 23:47:49 DheITG9kO
うん、自分も視界以外は不満ない
逆に去年行った中で一番内容に満足できたショーだった

70:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 23:51:23 lHkIn8DBO
>>66

どっかの田舎いうなー!

71:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 23:52:46 QUg/A1ro0
どっかの田舎w

モリコロは毎年出演者をナイスチョイスしてくるし、
レポでも内容に関しての不満が少ない。
設営も年々改善されているし、
国内アイスショーの中でも満足度は高いと思っているよ。
だからリピーターも多いんじゃないかな。

ただ、視界遮り部分についてはどうにかして欲しいね。
その席が当たった人は気の毒だ。

72:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 23:53:17 Xb8NFlj10
そうか、席の当たり外れ次第か…飛行機の時間の都合でもう一公演増やせそうだから
いっそA席なら外れてもいいや!で買い足そうw

73:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 00:46:53 xUZl99zSO
席だけが問題なら、ちゃんと要望だして、完璧なショーに!



74:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 04:19:32 C/t+P7PJ0
昨年は2日ともSS最前列、ショート中央とロング中央だったけど、言われている感じだった
普通に歩いてもゆれるし、段差がないから特別席の人の上半身が被って見えなかった
ただ、2列目以降はそこそこ段差あったように思ったけど、実際はどうだったのかな?
1列目の段差をつけるだけでもかなり見やすくなるとは思った

75:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 05:28:08 cKWSuvdv0
あれ以上の段差はつけようがないのでは。
だって最後列がスタンド2階席の頭にあたるし。
モリコロで開催してる以上、物理的に無理だな。列を減らすしか。

76:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 05:55:39 V4p3/+VS0
大人はちょっと見えづらくても我慢すりゃいいやーって思うけど
大人が見えづらいってことは小さいお子さんはもっと見えづらいってことだからねぇ...


77:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 10:49:28 9ciZ8SoDO
無良&水津in

78:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 11:23:24 +LntVoKT0
アイスショーって行った事ないんだけど、一人で行っても浮かない?
周りに興味ある人いなくて。折角日帰り出来る距離だから行ってみたい。

79:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 11:29:16 b4siKp9EO
他のスポーツ観戦、舞台、ミュージカル、コンサート…
スケートが一番お一人様率が高い気がする

80:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 11:30:41 AW11oxhoO
結構お一人様っていると思うのだが…
つかおいらもひとり参加

81:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 11:32:54 WVWxAat+0
スケートは一人観戦率高い気がする
チケット高いせいかな。
気軽に知り合い誘いにくい値段だ

>>76
小さいお子様は、遠慮した方がいいんじゃ…


82:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 11:38:23 V4p3/+VS0
>>81
言い方悪かったですね...
大人より体の小さいお子様という意味でした。
昨年は小学生くらいのお嬢さんとよく隣になっていたのですごく気になっていたんです。

83:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 11:56:12 b4siKp9EO
eget、電話で特別席とれた人いますか?
あんな悠長な自動音声に従ってて本当にとれるのかな

84:78
09/05/07 12:36:24 +LntVoKT0
ありがとうございます。
お一人様結構いるんですね。良かった。
取りあえずS席で取ってみようかと思います。
去年テレビで見てて行きたかったーと思ったので楽しみです。

85:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 12:41:33 cSwCiidd0
>>84
去年行ったけど、楽しかったよー
今年も盛り上がるといいね

86:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 12:43:32 HC6a/SjO0
ちなみに、こういうスレもある

【1人】一人で見に行く人のスレ【ひとり】5
スレリンク(skate板)

87:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 12:48:13 7vsXFp7e0
自分もお一人様だw
昼公演と夜公演の間の時間つぶしをどうすればいいものかorz

88:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 12:53:26 vKHL69GT0
同じく一人で、昼夜の公演間何するか迷う…
去年は近くのお祭り見に行ってきましたw

89:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 12:59:26 qrc0u63O0
自分も昼夜の間何するかなあと考えてたけど、結局去年は
暑すぎで動く気もせず、プールそばのベンチで昼寝してただけだった。

90:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 13:20:18 SOJzdgQW0
同じく1人 ノシ
暑がりの自分は公演の間に長久手温泉で汗流してぇと思ったけど
微妙に距離があってあきらめました
結局はアピタで遅い昼食とったりしながら涼んできたよー
アピタに名古屋飯のお店があればいいのになぁと思った

91:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 13:26:53 SCFk400E0
長久手温泉は近くなんだけど歩くには遠いし
交通手段がないところが難点だね
万博のときはよく行ったもんだけどな

92:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 13:27:28 vKHL69GT0
>>90
あ、まさにその長久手温泉のお祭りにいってきたよ
温泉入ろうかと思ったけど
入ったら戻れなくなりそうでやめた…

93:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 13:28:54 uD2Smb6b0
おいらも一人
動くの面倒で建物外でボーっとしてたら雨降ってきたりしてさ
今年はもうちょい工夫しよっと。

94:92
09/05/07 13:29:34 vKHL69GT0
ちなみにその時はお祭りやってたからか?
モリコロから直通バスが出てました

95:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 13:50:12 SOJzdgQW0
>>94
調べてみたら去年のお祭りは26日(土)で
駅からのバスはそのお祭り用の臨時無料シャトルバスでしたよー
去年は土曜は夜だけ行ったんだけど、
帰りのリニモから見えた花火はこの祭りのだったと今知ったw
今年の祭りが25日(土)だったらバスに乗って行ってみたいなぁ…

96:92
09/05/07 14:13:20 vKHL69GT0
>>95
調査ありがとうございます!
やはりお祭りだったからなのね…
今年もあるかな?
そんなすごいお祭りではないけど、
合間にちょっと行くにはいい感じでしたw

97:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 14:19:03 N8zWrMrc0
今年は家族と行くけど、見知らぬ土地でブラリ一人旅してみたいなあ。
それでザアイスまで見れるって最高じゃないですか。
いやそっちがメインなんだけど。


98:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 14:21:14 SCFk400E0
調べてみたら今年のお祭りの予定はまだ書いてないね
今年もあったら間に風呂も入れるしいいかもしれんね

99:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 14:33:50 ls6bUMUz0
サーシャ、本当に現役復帰したんだね。
モリコロ初観戦組で楽しみにしてるけど今年は・・・難しいかな
URLリンク(web.icenetwork.com)


100:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 16:56:07 7vsXFp7e0
初観戦なので質問。 靴は何がおすすめでしょうか?
サンダルでは寒そうだし・・・ やっぱり靴下とスニーカーなんだろうか。
ちなみに席はSSの1〜3列目です

101:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 17:16:50 FZN1NCZm0
>>100
去年SSでサンダルで見たけど、大丈夫だったよ
試合と違って、時間短いし、休憩時間外に出てたので
真夏ということもあってあまり冷えなかった

102:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 17:34:17 OvzYNBsh0
>>100
自分(女・痩せ型)もサンダルで平気だったよ
SS西1列目と特別席で見たけど
念のために持って行ったソックスは履く必要なくオワタ

103:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 17:44:26 x2GB0xFz0
モリコロは、昼公演なら
氷上席でもサンダルで行って、念のためレッグウォーマー履いたくらいかな

SS席なら、屋外の服装そのままで
念のため膝掛け持っておけば大丈夫
身体が冷え切る前に前半終わるので
休憩時間に、お外で熱チャージしるw

104:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 17:46:58 7vsXFp7e0
みなさん、レスありがd。
サンダルでも大丈夫そうですね。 レッグウォーマーはとりあえず持っていきます。

105:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 17:52:15 cP66ENB70
>>104
モリコロの室内温度は
外気温の影響をかなり受けるので
直前に改めて検討をした方が良いですよ

106:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 18:23:02 O+0Too7aO
昨年は千秋楽前にいきなり、雨が降って急に冷えたよ
特別席だったけど、足元が冷えて足カイロ貼ったよ
モリコロのある所は、通り雨がけっこうあるよ

107:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 18:25:19 Vno1WhVf0
しまったーーっ
ぴあのプレリザーブの取り消しするの忘れてたぁ
こないだの先行で特別席が取れたのでもう必要なかったのに
家族のID含めて3パターンも申し込んじゃってるよ gkbr
初めて当たらないことを祈ってる
当たるな、当たるなーーー

108:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 18:45:55 b4siKp9EO
当たったら私に売ってほしい…特別席2枚…
自分も申し込んだけど、カラ売りかなーと思ってる

109:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 18:50:18 GWBpvn+EO
こういうのがまたチケ流やオクに出るんだろうな…
迷惑な話だ

110:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 21:22:06 rwf0nglY0
ショーのお一人様ってスケヲタ度高い状態じゃないとキツくない?
やっぱり夜公演ターゲットにして観ているのかな?

111:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 21:55:53 YbR1zivkO
そ、そうかな
気にしないでいつもお一人様でフォーフォー言ってるけどw

112:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 21:58:33 8Ks8EKx20
気にしないし、まわりも思ったよりどうせ自分のことなんて気にしてない。
開演始まればね。

113:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 22:02:38 b4siKp9EO
お一人様になれてるスケオタさんは
同じく一人で来てるスケオタを見つけるのが上手い気がする
私は自分から声かられるタイプではないけど、
お一人様スケオタさんといつのまにか仲良くなって
一緒にフォーフォー言ってたりするよ

114:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 22:32:16 kRWwv9qG0
番組にメールしてみた!(SS席(特別席?)とった自分)
要望聴いてくれるといいなー。

ところで、一人で行く人は多いはず

って、コアなファン同士だったらいいけど、初の人とかと一緒に行くと、
その人の反応とか気になっちゃうし、演技中とかに話しかけられて、
困ったり(黙ってみれ!とか言えない)とか、踊ったりするの恥ずかしいしww

115:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 22:34:59 +VPzO9ynO
演技中はどの人も黙ってるから他のひとり観戦の人なんてまったく気にならないよ。
それにひとりって言うけど、ひとりで来る人もグループで来る人もみんなスケートが好きな人達。
スケート好きは会場に自分ひとりきりじゃないから別にいいじゃんと思う。

116:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 22:36:58 pMX9zmqa0
追加選手が発表されました。無良くんと水津さんの中京大コンビ

117:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 22:46:07 kRWwv9qG0
ムラきたー

あのトリプルアクセルはモリコロのようなちっこいところで見たらド迫力だろうなー。

スイーヅ、調子はどうかな?
新プロ作ってるかな?

118:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 22:49:34 HzrRbvDa0
SSって去年は4列目までだった?

119:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 22:53:22 +VPzO9ynO
去年はSS席自体が無いよ。1階の氷上席以外はどこでもお値段一緒。

120:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 23:05:00 HzrRbvDa0
そうなんだ
いろいろ変わってくるんだな

121:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 23:08:49 kRWwv9qG0
おお、mixiにモリコロコミュあるね。
…カキコミは絵文字がチカチカしてちょっとアレだったが


122:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 23:16:16 /QTYK8mQ0
今知ったのかよw

123:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 23:16:38 iyPSKu960
去年は確か氷上席二万、S席一万台、A席一万円って分かれてた気が

124:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/07 23:29:23 JKCgeCoV0
>>123
うん。で、アリーナ(でいいのか?)が全部SS扱いで2階席の中央はS、2階席の端がA席だったような

125:124
09/05/07 23:33:41 JKCgeCoV0
間違えた。確かにアリーナもSSじゃなくてS(1万3千円くらい?)だった
それでスタンド中央も値段一緒か?と思ったんだった

126:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 00:30:52 GJ5AD10U0
水津、久々にナディア見たい。
いいじゃない、3年目のナディア。

無良くん、エキシで3Aバンバン入れるのが若い。
少しずつ、魅せる気持ちを持って欲しい。いい雰囲気なんだし。


127:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 00:34:11 p+hrv4tB0
あれはミヤケンの無謀な挑戦だからなぁ〜

128:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 00:40:53 eiLw4ZAT0
中京のブログに「まだまだ」と書いてあるので、ゆかりんは
きっと来るはずだと信じてる。

129:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 01:11:10 TXYurehA0
まだまだ書いてないよ(´・ω・`)
人数的にもこれで打ち切りだと思う

130:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 01:25:20 nTKoSjh90
ええー、海外女子選手もおらんがなorz

131:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 01:25:20 +QjgC1qM0
ゆかりんもだけどペアの追加もぜひお願いしたいな
やっぱり全種目いるのといないとでは充実度やショーとしてのメリハリも全然違うし

132:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 01:53:32 TXYurehA0
あ、人数的にもって書いちゃったけど、去年と比べるとまだ余裕あるか

133:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 02:33:07 1VqIE4nJO
男子はもう追加ないかな…
羽生くんが見たい!!

134:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 04:21:26 9VfAqRcQO
ペアめっちゃ見たいよー
日本で間近でツイストリフトやスロージャンプを見られる機会って少ないもん

135:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 08:01:25 5F+GkKr4O
e-getっていつぐらいにチケット発送だったっけ去年。

136:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 08:56:40 CA9tR2nn0
>>135
2週間前より少し早かったような記憶が・・・

今e-get見たら全公演A席以外は×になってた
今日はぴあのプレリザ当落発表か・・・当たっていますように

137:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 10:18:42 oxp+l6fA0
去年、アイスダンス1組(カー姉弟)・ペア1組(ちゃんず)
今年、アイスダンス2組(カーズとベルアゴ)

ペアは難しいですよ。あと、ジュニアから村上佳奈子ちゃん以外はまだかな?

138:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 10:27:19 NCHbYlLr0
>>135
6月の下旬だった気がする
意外と早くて驚いた覚えがあるよ

139:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 15:21:14 6wYjgzrq0
>>137
かなこは、毎回前座で滑る
地元のジュニア・ノービスとは別枠と見てる
地元っ子枠は、割と直前に公表だと思われる

140:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 15:24:21 6dg/06FJ0
こぼれ話でトークショーのほかにも
企画を考えているって書いてある
なんだろう?

141:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 15:33:10 kTeKMRpw0
どんな企画なんだろ?  去年はトークショーしかなかったよね。
なんだかワクワクするw

142:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 15:36:15 CA9tR2nn0
今年は3公演だけにしようと思ったのに
いろんな企画があると聞くと
やっぱり4公演行きたくなってしまったジャマイカ…orz

143:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 16:31:12 ytXG4vlkO
いま、中京テレビで今日だけの特別予約の番号表示されたよ!晒していいのかな。。。

144:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 16:33:40 XkrHQTZr0
>>142
3公演だけってアンタw

行けよ!
行っちまえよ!
全公演制覇だよ!

145:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 16:40:10 NCHbYlLr0
>>143
止めておけ。前にも電話番号さらしいくない!って声が出てたんだし

5/4のキャンセル分かな?今回の販売

146:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 16:44:34 CA9tR2nn0
>>144
せっかく名古屋へ遠征するからにはアイスショー以外にも
大須のリンクへスケートしに行くとか、名古屋グルメ巡るとか
観光らしい事もしたいな〜〜と夢見たりしたんだw
こうなったら頑張って全公演制覇するよ!!

>>143
中京テレビ見られた人だけのお得情報、って事にしておけばおk

147:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 17:06:43 5gvK6Ezl0
おもてなしで普段の日本選手たちの生活を垣間見るということで
中京大学のキャンパスと学食、リンクとかを巡るツアーで

148:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 17:15:32 XkrHQTZr0
おもてなしにカーズ参入させてほしいなあ
去年はサーシャとエバンがやりたい放題で面白かったけど
匹敵する面白さが見れると期待

149:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 18:14:24 2CV5gNQg0
特別席狙いだったぴあのプレリザ
やっぱり落選だった…
明日がんばろう

150:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 18:16:01 nt+YXWet0
自分も2公演とも落選だったよorz
明日も激戦だろうな

151:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 18:38:53 JXn2sa8NO
自分もorz
予想しててもいざ「落選」の文字を見ると凹むなあ
明日頑張ろう

152:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 19:02:05 EzxgrqXF0
7/26 16:30〜の特別席ペアが初めて当選☆ 神様ありがとう!! 

153:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 19:10:26 FopmMAdRO
>>152
オメデトウ!
プレリザって、空売りじゃなかったのか。

154:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 19:31:30 EzxgrqXF0
152>>153
ありがとう!! ずう〜うううと落選続きだったので
 私も疑ってましたが・・・空売りじゃないみたい。

155:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 20:01:24 ya5VYERf0
7/26 16:30〜の特別席が1枚当たりました。
氷上席のネットの抽選に申し込み続けて初めて当たりました・・・
明日の一般販売には参戦できないのでめちゃくちゃうれしいです。

156:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 20:06:21 mL2BmmMgO
当然落選…
落ち込んでる暇はない、明日だ明日!
ぴあは電話受付のみ、egetはネット受付、であってますか?

157:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 20:23:05 9VfAqRcQO
ぴあで26日昼間当たった…。
ぴあで当たりなんて滅多にこないのに。びっくりした。
なので明日は自分はチケ取りしないで、清志郎の告別式に朝から行く。
明日がんばる人の健闘を祈ってるよ。

158:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 20:26:30 UOz4Q4jp0
外れたー

明日ラストチャース

159:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 20:36:30 EzxgrqXF0
ヤフオクみたら 早速チケが出品されていた。
 転売 まんまんやん

160:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 21:38:04 KXArbOH20
ヤフオクやチケ流、たくさん出品されてるよな…毎度のことだが
特別席だけでも一度に買える枚数減らしてホスィ

161:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 21:39:57 L27JX1PK0
ぴあのプレリザで来た特別席は南のカーブしてるところだった。

162:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 22:26:37 spmmpoSC0
「特別席」って、「氷上席」ってこと?

このスレだけみると、エラく当選率・ゲット率たかいじゃまいか

163:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 22:50:50 wugqBkbE0
>162
そりゃ毎年のことさ。
特別席情報げとするために皆必死でこのスレで情報交換してるんだもん。

ちなみに漏れ外れた。これも毎年のこと

164:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 22:56:26 ZNChbO0cO
当たった皆おめー!

自分は見事玉砕ですた

選手の風を感じたいんだよー
明日も頑張るよ!

165:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 22:58:55 W0QBTL+p0
自分もぴあ南カーブだったわ
SS1列目でも見たけど、やっぱり見え方が全然違うから必死にもなるなぁ
特にモリコロはフィナーレが楽しいし

166:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 23:00:04 KXArbOH20
試しに特電かけてみたら繋がった
けど、特別席はなくなってた…当たり前かw
明日頑張るぞー!

167:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/08 23:04:30 K2ZyYZBCO
土曜日昼間の特別席当たったー!
一人で名古屋かあ〜

168:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 00:37:08 bJHEpQRWO
やった!25日夕方の特別席当たった!
初めてだよ〜…涙出そう
ちなみに私も南席
カーブのとこかどうかわかんないけど

169:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 00:39:37 b+gZiI8O0
いいなあ
モリコロ以外も一列目なんて当たったことない…結構行ってるのに

170:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 01:00:38 Wr1PLsi/0
今回、お金をケチったのと、初めての人と、2人で行く予定ということで、
特別席は考えもしなかった。

来年、1人でいくことになったら・・・根性入れて氷上席とる!!!

171:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 01:01:13 +YE6UnQ+0
土曜の夜って人気ないのかな?
特別席とれてる人、夜が多い気が
e-getの先行のときも土曜夜はなくなるの遅かった気がする

172:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 01:19:43 XTJokJijO
土曜昼→スポンサー招待席あり一般分少なめ
日曜昼→家族連れ
日曜夜→千秋楽

の消去法で取れやすいんじゃまいか

かくいう自分は土曜夜に挑み続けて敗北しっぱなしっす

去年は特別席に、結構小学生がいた記憶
しかも話の内容からしてスケート習ってる子だったり

173:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 02:01:30 Fmmig0Lc0
遠征組としては土曜夜が一番欲しかったりする

174:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 03:39:10 rhiQuFn20
>>173
同様。
移動(空の便)を考えると、後は日曜の昼が候補だった。
昨年は土曜夜のみので、
日曜午前は「メチャクチャ暑い中」名古屋城を観光していた。
そう言えば、昨年は隣で大相撲名古屋場所の千秋楽があったな。
少しは名古屋行き観光客が増えていたのかな。

175:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 10:38:05 ilX9F5gU0
>>173
関東から遠征する自分は、土曜夜・日曜昼とチケとったよw
高速1000円を使おうとすると その2公演になるよね

176:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:02:18 YP9YdAEz0
日曜昼の特別席とれたー

177:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:02:43 1XW8NCmXO
やっぱり特別席はやっ

178:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:02:45 yKpa5jSU0
特別席あっというまだったねー…

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:03:15 XnGeaNss0
去年は一般で特別席友人と互いに取れたんだよねorz

180:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:03:24 4mzt+ent0
楽の特別席取れたー。意外と取れるっぽいね。

181:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:03:36 8HpNcVt50
楽特別席取れた!

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:03:37 +IPkN52Z0
特別席瞬殺だったな

183:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:04:10 yu9gxKWp0
と、特別席、取れた……
今まで全敗だったからマジで嬉しい
まだ手が震えてる…

本当に取れたのか確認のために購入履歴見たら
24秒になってた

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:04:35 HRLXQj3b0
一番最初の先行が一番楽に取れた。

だんだん、厳しくなってった。

185:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:04:59 +IPkN52Z0
取れた人おめ

186:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:05:05 aSpAZWkX0
>>180
取れなかったよ。
先行からずっと挑戦して全部玉砕だったよ・・・orz

187:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:05:05 b+gZiI8O0
またもや撃沈…三年目も特別席とれず…orz

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:06:28 cq/3othn0
まだ取れてなかった日曜昼の特別席、やっと取れたー!
>>183
自分は29秒だったw

189:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:06:57 OKP+KZjR0
特別席ダメだったー
ショック

ところでこれって座席選べる?

190:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:07:00 +IPkN52Z0
夜中のチュッキョ電話が
一番取りやすかったのかもね

191:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:07:47 +IPkN52Z0
>>189
先行は一切選べないし
egetは届くまでわからない

192:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:09:04 AnaRjNcu0
最後の最後のページでありません言われた…取れた人オメ!
すっぱりあきらめて日曜昼はA席で観戦しよう

>>184
今年は一番最初の先行が一番楽だったね
そのときに1公演特別席とれたから良かった

193:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:09:11 OKP+KZjR0
>>191
そうなんだありがとう
去年直前に買ったんだけどそのときは座席選べた気がするんだけど
今年は違うのかな…
それとももう少しすれば選べるようになる?

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:10:13 Q4AK88wO0
土曜昼の特別席取れたー!

>>183
24秒って早っw 自分は41秒だった

195:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:11:03 GqGFRs/Y0
>>193
モリコロに限らず一般発売だったら座席指定のできる店頭行けば
指定できるよ

196:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:12:57 4mzt+ent0
自分は21秒だった。
予約番号の日付番号の次の下5桁って購入順の通し番号だよね。
5番以内だ。
ちなみに去年は1分とか2分過ぎて、予約番号40番とか70番とかでも
特別席取れてるね。
今年は特電での放出が多かった印象。

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:13:44 yKpa5jSU0
でも、SSとかも無くなってる公演あるから早めに手を打ったほうがいいかも

198:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:16:50 NAbLVaTM0
ひゃっほー!!

これで特別席3公演!!(・∀・)
あと1公演は・・・・仕方あるめー
貯金崩すぞー

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:17:14 zF4X22RGO
取れた人おめ
土曜夜欲しかったなー
今日は携帯参戦でやっぱりムリでした
仕方ないからA席で場所選ぼうかな 店頭でないと選べないのでしょうか?

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:17:24 kal4e8+OO
A席以外はどんどんなくなってるね

201:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:21:18 AnaRjNcu0
日曜昼はe-getもぴあもA席しかないね
明日店頭行って席選んでA席買おうと思ってたけど
なくなったら困るから勢いでSS席ぽちってしまったw

202:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:21:22 NAbLVaTM0
楽から亡くなるかと思いきや、そうでもないんだね。席。

日曜日の昼・・・家族づれ?
土曜日の昼・・・関係者席 っていうカキコあったが、そうなんだろうな

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:24:29 cq/3othn0
本当だ、日曜の昼が大人気だ
去年は普通に楽からなくなってた気がするけど

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:25:54 OKP+KZjR0
>>195
そうだね、ぴあはできるんだけどe-getが去年
できたような気がしたんだけど
どうやらまだできないようで…

でもチケがどんどんなくなるから
席わかんないけど買っちゃったw

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:26:19 MzROX3vt0
去年も、夜はチケット余ってたよね

ところで
今日は、チュッキョ直販はやってないの?

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:26:59 gXPbWk9f0
去年も昼公演の方が売れ行き早かったよ
夜公演の開始が遅かったせいもあるけど

207:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:27:59 NAbLVaTM0
楽は、翌日のことを考えて、遠方の人は避けるのかな。

なんかモリコロについては、全公演行くってひとが多い気がするけれど、
そうじゃない人は、昼か夜かどっちか選べっていったら、昼なんだろうな。

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:28:10 4mzt+ent0
去年は夜は当日券も出ましたしね

209:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:29:21 HRLXQj3b0
去年、昼公演は2間とも当日券も無い完売だった。
夜は当日券あった。

210:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:29:22 NAbLVaTM0
昼が面白かったんで、そのまま夜も見ていくって人もいるかもなあ

売ってたね。昨年

211:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:32:56 jO/vFFKs0
楽SS席とりました。
行く方、一緒に盛り上がりましよう!!

212:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:33:04 cq/3othn0
へぇーそうだったんだ…去年は当日券あったのか

特別席は一度座ってしまうともうSS席には戻れなくなるというか…
最前1列目確約というのはいいもんだな〜と去年思った
こうしてどんどんチケ代が嵩んでいくばかりw

213:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:33:55 HDnCvoe5O
オクに手を出してしまいそう…
買うやつがいるから転売屋がいるなんてことは百も承知だけれど

214:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:36:50 4mzt+ent0
何とか一公演特別席取れましたけど、もう一公演見るならどの席がオススメですかね?
もう選択肢は限られてくるみたいですけど。
公演日時にこだわりはないので。

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:39:05 HRLXQj3b0
西側のS席あたり

216:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:39:42 HDnCvoe5O
まただめだった…全敗だ
オクに手を出してしまいそう
買うやつがいるから転売屋がいるなんてことは百も承知だけれど

217:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:42:50 tqB6/TxA0
>>213=216
気持ちはわかるが落ち着けw

218:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:43:10 jO/vFFKs0
私も、もう一公演見たくなってきた。
ちょっと引きで見たい気もするので、A席を考え中。
A席で見たことある方、アドバイス下さいませ。

219:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:46:00 HDnCvoe5O
213、216です…
なんかもうすみません…

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:47:29 gLX4X8FY0
A席なら一番上がオススメ。手すりもそんなに邪魔にならないはず。
一番遠い席のA枠で一番上でもたまアリのSS9列目(19000円)とかよりよほど近い。

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:51:30 jO/vFFKs0
>>220
ありがとうございます。
そっか、あの手すりがネックなんですよね。
質問ばっかで申し訳ないですが、座席をなんとか選べる方法ってないのでしょうか?

たまアリの9列目より、近いって・・・モリコロはかわいいってことですねw


222:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:52:50 NAbLVaTM0
モリコロちっこいよw
A席でも代々木のスタンドSS席とかよりよっぽど見えるし、近いよW


223:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:54:35 gLX4X8FY0
席ならぴあの店頭販売で選べるじゃないか。
ネットでもいいけど、そこが来るまで待ってないといけないし。

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:56:23 4mzt+ent0
今年は去年と比べて、1階スタンド東が7列→6列、西が11列→10列、南が11列→9列と
列数が少なくなってますよね。
これは段差や足元の幅も変わってくるのでしょうかね?
それとも今までから最前列や最後列を取っただけですかね。

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 12:58:55 kfj7ZHxF0
A席で 
場所も選べるなら
まじめに、一番後ろ
できれば、真ん中のちょっとだけ奥

何番になるんだったかな・・・
真ん中の階段の奥側の1ブロックだけ
椅子に背もたれがあるんだよ

他は全部ベンチシートで
最前列だと、完全に透明フェンス越しに演技をみることになるんだ
真ん中の列だと、木製の手すりが視界に入ってくる

どうしても手すりを避けたいなら
後ろの通路に立つしかないです

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 13:00:51 jO/vFFKs0
>>223
選べるの?
ぴあの公演詳細のところに、店頭販売なしって書いてあるのは
私の考え違いなのでしょうか?

227:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 13:02:48 gLX4X8FY0
≪5月10日(日)以降≫
※店頭販売あり

228:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 13:03:22 jO/vFFKs0
>>225
細かく教えてくれてありがとうございます。
参考にします。
椅子に背もたれは、すごくうれしいですよね。


229:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 13:05:24 jO/vFFKs0
>>227
わー、そうなんですね。ありがとうございます。
明日、ぴあに行ってみます。
いろいろ情報仕入れて、ここで報告できたらと思います。


230:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 13:06:41 4mzt+ent0
A席は前からA列からG列までの7列あって、
南側から1番で、北に向かって112番までだよ。

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 13:09:11 gLX4X8FY0
110〜あたりまであるけど
一番奥のブロックは目の前にリンク無くて販売されてない。

mixiのザ・アイスコミュに要望トピがあるね。

232:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 13:10:27 4mzt+ent0
>>230
すみません。訂正。北に向かって117番までだった。
225さんの言う背もたれ席は、49番から56番のブロックかな?

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 13:30:14 FE75dtPUO
遅くなっちゃったけどこのスレのおかげで
希望のチケ取れました!
情報くれた皆さん、ありがとう!

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 13:38:37 4yWqRKLuO
前々から一度は行ってみたいと思って電話して値段でA席を選択。自分ひとりで見に行こうと考えていたけど、見るかなっと思って友達の分も取ってしまった。席が良くなくても友達は行くって言ってくれるだろうか…。A席だとみんなオペラグラス?で見たりするのかな?

235:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 13:40:17 rkllhBHX0
オペラいらないよ
滑ってるのをオペラ使ったら酔いますw

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 13:43:22 1SsT4m9kO
希望チケット取れた人オメ
ところで3公演特別席の方とかいるみたいだが
ろくまんで交通費て凄いわぁ
プラス、他にも一年に色んなショーやコンペ行くだろうし観戦にかけるお金すごそうだけどみんなスゲー
自分モリコロは1公演で手一杯だぁ orz

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 13:47:51 m0xiicf1O
去年A席で見たんだけど、上の方を選びたかったからぴあに行ったら
ぴあはE列までしかもってなかった
E列でも手すりは邪魔だったから、可能なら最後列がいいと思う
今年のぴあが何列までもってるかはわからないので店頭で確認してみて

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 14:19:48 AnaRjNcu0
>>234
A席に限らずオペラグラス使うとしたらトークショーくらいじゃないかな?
それもモニター見たほうがいいくらいでしたよ

今年は満遍なく色んな角度から見たいなぁ
3公演行った去年はすべて南と南西方面で
フィナーレダンスがずっとライサのターンだったw

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 14:52:11 2AmB3W130
楽のSSが取れたのでサークルKで発券しようとしたら
「すでに発券されています」てええええええええええええええええええええ?!
あわててファミリーマートへ行ったら無事発券できました
いったいなんだったんだろう?

240:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 15:09:19 yKpa5jSU0
モリコロってオープニング、愛知の選手だけだったよね??
せっかく豪華な面子なんだからオープニングも出てきてほしいけど、
やっぱり愛知県の選手応援します!ってスタンスだから今年も愛知の
選手だけなのかなー?

241:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 15:15:27 0WEgbjsj0
あのメンバーだけにオープニングも見たいよね(´・ω・`)

242:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 15:19:14 F7Uioq6M0
あの豪華メンバーでオープニング群舞とかやってほしいなと思ったりもする。

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 15:19:26 gLX4X8FY0
だれか要望出した?

244:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 16:20:08 0WEgbjsj0
無事チケットも取れたし要望だしてみる(´・ω・`)

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 16:21:42 0WEgbjsj0
あ、自分mixiやってないからmixiの要望トピにオープニング要望出てたらスマン

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 17:48:21 AxPhkY/i0
楽の特別席が取れなかったから、SSをまた取ってしまった。。
いい席の方を選びたいのでSS2枚チケ届き次第(結構直前?)定価で
放出する予定>チケ交換
連れの予定が分からないため、土曜のSSも取っててそれも放出するかも

247:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 18:10:02 4yWqRKLuO
オペラグラスでは見ない方がいいですね。友達に聞いてみたところ行くと言ってもらえたので良かったです。店頭行ってみます。教えて下さってありがとうございます。

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 18:13:34 cU2ssA3+0
>>246
そういうのはいちいち報告せんでもよろしくてよ

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 18:24:35 4u7VnEPs0
座席表
ここのthe ice - 購入日選択 - 予約 と辿ると
おおよその配置はわかるね
番号まで書いてあれば完璧なのにな

URLリンク(shop.cte.jp)

>>232
背もたれ席は白いままなので、一般売りないかも

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 18:25:59 gbDaJp2d0
>>249
そこまでわかってるのになんで番号がわからないんだw
ためしに拡大してみれ。

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 19:27:30 qQ98o52Z0
マウスポインタを席に当てたら番号が表示されるよ。

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 20:57:41 WhMxxRtq0
昨年行って、萌えたので、4公演全部行くことを決めてるけれど、
(SS、特別席)×2= ・・・

夏のボーナス頼み。というか、ボーナス出なかったらマジやばい。
一応、隣の町在住だから電車代くらいで済むけど…

飛行機で来て4公演って人ももちろん多いだろうが、エラいことになりそうだね。
昨年、スーツに旅行トランクもったサラリーマンの人を何人か2日間続けて見た。

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 21:53:51 4WMT0okH0
>>249
ありがd
せっかく取れたSS席一番はじっこ確定しました(´・ω・`)
いいもん、きっとジャンプが間近でみれるはず(`・ω・´)

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 22:33:44 4yWqRKLuO
>>249の見れないのですが…

255:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 22:49:54 zkwKpgLQ0
ぴあだともう各公演、A席しか残ってないね。
やっぱりe-getより場所がすぐわかるしみんなそっち選ぶのかな。

256:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 23:05:13 KK9nSLia0
e-get で買ったお・・・

なんか怖い。SS席前列のはずだけど、フェンスで見えなかったらどうしよう。

257:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 23:08:40 jtF40yOb0
>>256
SS席の前列は、フェンスよりも特別席の頭の方が視界を遮ると思う。
東ならばだけど。

もう少し改善されているといいんだが。


258:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 23:10:19 KK9nSLia0
>>257
d。

そうか・・・頭か・・・。座高が高い人が前に座る確率が高い自分。
なんとかいい具合に段差をつけておいてもらえるよう、どっかに要望出してくる。

ってミクシでいいのか。

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 23:13:14 NJD6cpjP0
>>254
けーたいではむりぽ

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/09 23:53:38 TlU1wami0
>>252
4公演(特別席、SS×2、S)+飛行機代6万近く+宿泊3泊…
あんまり考えないようにしてるw
地方からの遠征組だけど実家暮らしだとなんとかなるよ
それにそれだけかける価値がモリコロにはあると思ってるし

261:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 00:11:20 BB6tXvCLO
携帯のPCビューアーからなら見れるかなっと思って繋ぎましたがこちらも警告が出て無理でした。携帯は無理なんですね。

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 02:17:12 nPITmVAw0
>>260
スレチだが、国内3連戦:
 NHK杯(GPS第4戦) 11/5-11/8 長野・ビッグハット
 GPF 12/3-12/6 東京・代々木第一
 全日本 12/25-12/27 大阪・なみはやドーム
遠征組にはキツいね。

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 02:22:51 EF5TaAE70
自分は地元で、モリコロに限りいいけど
そのコンペでの出費が1大会につき10万は行きそうだ・・・。
さらにJOもあるしw


264:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 02:33:18 VUkzRriL0
>>263
名古屋近辺だったら何かと恵まれている状況だよ〜
ショーは多いし、関東関西遠征も比較的行きやすい
長野がちょっと微妙だけどなあ

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 03:06:42 tVrfRdrzO
交通費も結構バカにならんのよね orz
けど見たいんだよねぇ
お金持ちマダムとか浦山〜

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 07:18:13 k1Gqftm90
これに海外遠征が加わるともうね…
でも一度味わっちゃうともうやめられないorz

267:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 07:49:16 DO53D7HR0
色んなショーは諦めて

モリコロ→N杯→全日本というパターンを3年前?から続けているけど、
これにGPファイナルが加わるのか・・・、というか、加えられるのだろうか。

チケットが取れなかったら諦めるけれど、チケドリを一度意識してしまうと、
争奪戦に必死になってしまうからな・・・最初からやめておこうかな・・・

というより、モリコロを4→1にすれば、いいのかもだがw



268:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 08:59:30 yQQgF/IvO
自分はDOIとか毎年行ってたショー諦めて
モリコロ一本にしぼった
それくらい価値のあるショーだと思ってる

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 09:05:20 uYmKzK48O
自分は人生初のアイスショーがモリコロ特別席。
他のショーや試合に金を払って行く気になれない。

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 10:20:39 sTJJBqjMO
座席図をみるに、
モリコロは新横浜と同じくらいの小ささですか?

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 10:24:37 BB6tXvCLO
チケットぴあ行ってきました。座席は選べませんでした。

272:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 11:20:58 2ZO3vh/Z0
>>271
ぴあ店頭は座席選べるところと
そうでないところがあるんだよ。
ちゃんと選べるところに行った?

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 11:57:04 nPITmVAw0
>>270
新横浜は、100席×東西7列?ずつで、1400席くらいが固定席。
3階は別。
DOIとかFOIは、リンク内に大量にアリーナ席を設けて、
総席数を確保しているように見える。

モリコロは、中京TVサイトの座席図を見る限り、
固定席は今回のA席で、117席×6列で700席ほどだと思う。
アリーナ席は2重リンクの外側部分に設け、東西だけでも100席×16列ほど。
これけでもモリコロの方が大きそう。もっとも、東西が非対称だけど。

30×60mの大きさからすると、モリコロの方が特別席一周分が狭くなるだけで、
スケーターの滑走領域が広いように思う。

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 12:03:31 EF5TaAE70
新横はショーだと南のショートサイドに大きな仮設スタンド作るよね。8列とか9列とか。

275:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 12:06:35 y5yNTS7jO
モリコロはアイスショーにしてはリンクが広いからスピード感が感じられる
同じプロでもこんなに違うのかと感動する

276:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 12:13:28 sMye1/RG0
自分は体力無いから試合だと長すぎて辛いのでTV観戦
ショーはモリコロとFOIとPIWが年間予定に入る感じ
他はチケット取りづらかったり、満足度低かったり

277:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 12:53:19 LqxU1CGg0
名古屋はノリがいまいちなのがちょっと。。
やっぱ盛り上がった方が楽しい。

278:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 13:02:31 yQQgF/IvO
去年めちゃめちゃ盛り上がってなかった?
夜しか行ってないからかもしれんが

279:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 13:03:41 In5uw3p80
夜と昼がこれほどクッキリわかれるのもめずらしいと2年行って思ったw

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 13:03:58 amFN9JYzO
名古屋のショーはモリコロしか行ったことない私から見れば、
名古屋は決してノリ悪くないと思うよ
過去最低のノリだったのは08SOIのなみはやかな
それともモリコロは特別?

281:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 13:08:25 naWoD7YG0
話を聞くと昼間はイマイチだったらしい?
お子様家族連れが多いからかな
だからチケット取りも8枚設定なんだと思うよ
じじばば夫婦孫におじおばの8名で動くなんてザラだもの

282:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 13:14:25 amFN9JYzO
>>281それでもみんなで並んで座ることないじゃん…
マイカーだって別れて乗るだろうしさ…
って、言いたい

283:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 13:16:56 In5uw3p80
来年の為に、一般はしょうがないとして
先行くらいは最大枚数を減らしてくれって要望してみようかな。今年のショー終わったら。

284:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 13:17:36 6e9UkZ530
モリコロ昼でもまだましだと思った。
同じ会場でやったSOIはもっとノリが悪かった。


285:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 13:21:06 amFN9JYzO
>>283それだ!
せめて一番最初の先行の特別席だけ、とかでも少なくしてほしい

286:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 13:29:15 naWoD7YG0
SOIて平日の夜だっけ?

287:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 13:31:03 jDaqB/j80
出演メンバーが違ったから
大阪と名古屋公演両方いったけど2つともシラケムード全開だった。
あれは演出的にもしょうがない部分もある・・。
でもSOIスレでは最後の東京だけはまぁまぁよかったみたい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4416日前に更新/239 KB
担当:undef