M-1グランプリ2009★3 ..
[2ch|▼Menu]
525:名無しさん
09/11/06 03:06:37
>>521
たむけんだってレッカペ賞とってるぞ(笑)

526:名無しさん
09/11/06 03:07:11
>>525
あれは特殊枠だろw

527:名無しさん
09/11/06 03:08:36
M-1で優勝しても全然頂上じゃない
そっからが、本当のスタートだ

ってアンタッチャブルが言ってたよ

528:名無しさん
09/11/06 03:08:57
>>526
まあだからとりたてて言うほどの賞ではないってことさ
毎週選ばれるものな訳だしね

529:名無しさん
09/11/06 03:09:14
それ素人でも知ってるぞ

530:名無しさん
09/11/06 03:09:20
夢見るのもわかるが馬鹿だなぁ
だがノンスタもそれなりにM1効果で番組出演しただろうし、そういう意味ではM1の価値は下がってないだろ
あとは本人らの実力だったってことで

531:名無しさん
09/11/06 03:10:02
>>527
アンタが言うと説得力があるなw

532:名無しさん
09/11/06 03:10:41
まあでも若手の中では頂上だよね
一歩抜け出すためにもM-1はほしいだろ

533:名無しさん
09/11/06 03:12:37
M-1で一発ブレイクを夢見る芸人達のモチベーション下げちゃったねw
参加人数減ったりして…

534:名無しさん
09/11/06 03:12:38
>>530
確かにM1無かったらノンスタの露出度は今以下だろうな

535:名無しさん
09/11/06 03:12:51
>>532
プレッシャーはあるだろうが、M-1優勝ってのは一歩抜きんでるくらいの力はあるな。

536:名無しさん
09/11/06 03:14:20
まぁ、だから大きなきっかけにはなるけど
そっからテレビに出続けれるかは別問題ってことじゃないの?

537:名無しさん
09/11/06 03:14:57
オリラジとかがM-1チャンピオンとか言われて
テレビ出るのは想像できないしそれこそ威厳がなくなりそう
今年は麒麟がいってほしいね。彼らなら納得。

538:名無しさん
09/11/06 03:15:05
>>533
今年は4629組

539:名無しさん
09/11/06 03:15:40
>>538
おぉ、200組ぐらい増えてるね

540:名無しさん
09/11/06 03:15:43
>>533
逆に優勝しなくてもドリームはつかめると
オードリー、ナイツ、U字工事見て思ったんじゃないか?
特にU字なんて聞いたこともない弱小事務所なのに
あれだけ露出が増えたのは凄いよ

541:名無しさん
09/11/06 03:16:16
優勝しなくても売れる可能性あるってわかったから
モチベーションはさらに上がったろ

542:名無しさん
09/11/06 03:16:51
八百長だと何度・・

543:名無しさん
09/11/06 03:17:09
>>537
麒麟は当人が去年ラストにすると宣言してなかった?

544:名無しさん
09/11/06 03:17:33
ノンスタはこれからM−1挑戦する芸人の反面教師として
役に立ってるんじゃないかな
優勝しても、その後が大事だと知らしめたわけだし

545:名無しさん
09/11/06 03:18:07
正統派漫才がいいってことですね
わかります。

ていうか、そろそろキャラとかもういいから普通の漫才が見たいよ

546:名無しさん
09/11/06 03:18:42
>>542
八百長だとわかってるなら
なおさら二位三位の価値が上がるじゃんw

547:名無しさん
09/11/06 03:19:10
結成年度見ると…何年か後には南キャンとハリセンは優勝できそうだな

548:名無しさん
09/11/06 03:19:44
ノンスタの決勝進出は確定として
仮に去年並もしくは、それ以下のネタをした場合、審査員はどう評価するか?
松ちゃん、上沼あたりは元王者という温情で低評価はなさそうだろうが、紳助、巨人、カウスあたりは温情一切無しの公開処刑だろうな

549:名無しさん
09/11/06 03:20:15
>>547
その予想には何故か腹がたたないなw

550:名無しさん
09/11/06 03:21:38
>>548
去年のキンコンを知らないのかね君

551:名無しさん
09/11/06 03:22:38
>>544
歴代のチャンピオンは似たような事言ってるんだけど、広めたのはある意味ノンスタだな

552:名無しさん
09/11/06 03:23:00
>>549
っていうか二年後以降に有望株がその二組ぐらいしかいないよね
意外とハイキングウォーキングとかツッコミ相当上手いと思うんだけど、
イロモノって思われそうだし

今思うと、結成4年であの激戦だった03を優勝したフットって本当に凄いんだな
まぁあれには色々意見もあるみたいだけど…
実際、02で優勝でもよかったし

553:名無しさん
09/11/06 03:23:12
オードリーはM−1後も、春日のポンコツキャラ・どケチネタ・ぼろアパート
・飴ジュース・アッキーナ熱愛・地味な若林といった引き出しがあったからこそ露出が増えた。
ノンスタは優勝直後のテレビ出演では天狗丸出しでイメージ悪かったし、
かといってフリートークはイマイチ。そりゃ普通に差は付くわな。

554:名無しさん
09/11/06 03:24:26
>>547
逆に無理だと思うな
あーいうのは、1番最初が1番新鮮味があって面白い

555:名無しさん
09/11/06 03:26:05
>>554
いやまぁそれはそうかもしれないけど、
それを凌げる実力があるかもと思って二組挙げたんだけどね
まぁ結局俺の主観だし

556:名無しさん
09/11/06 03:27:33
>>554
ハリセンは春菜のツッコミが何気に凄いから
まだまだ伸びしろはあると思う
別コンビから一度組みなおした南海と違って
個人のキャリアも少ないからね

557:名無しさん
09/11/06 03:27:37
>>527
チュートも言ってた

558:名無しさん
09/11/06 03:27:43
ハイウォー面白いけど、ツッコミは上手くないと思う

559:名無しさん
09/11/06 03:28:30
>>550
キンコンとノンスタは違う
ノンスタは一応、昨年王者なんだから07→08キンコンみたいな落ちっぷりだとしても、審査員も少なからず気を使う奴と使わない奴がいるだろ


560:名無しさん
09/11/06 03:30:14
>>559
もうノンスタなんかに気使わないだろ
松本なんて何回目の前でM1取っても〜言われてんだよw
上沼も自分の番組に一切呼ばないしw

561:名無しさん
09/11/06 03:30:14
審査員が気を使ったらそれこそ八百長でしょうよ

562:名無しさん
09/11/06 03:30:52
>>558
まぁハイウォー面白くないと思ってて、07の敗者復活で見てちょっと衝撃受けたから多少補正がかかってるのかもw
普段の倍速ぐらいのスピードでネタしてたけど普通にこなせてたし、ワードと言うか部分部分では斬新なところもあった気もして
多分来ないと思うけどw

563:名無しさん
09/11/06 03:31:35
>>559
ノンスタ如きに審査員が気なんか使わんわ


564:名無しさん
09/11/06 03:33:01
>>559
明らかに気を使った場合
審査員としての自分の力量もテレビを通して視聴者に疑われるわけだからな
それだけのリスクをおって吉本に忠誠を誓う人間が何人いるか見ものではある

565:名無しさん
09/11/06 03:33:07
ジャルジャル推しが強いから
今年ジャルくんじゃねえの?

566:名無しさん
09/11/06 03:33:24
気を遣って審査してるのわかったらそれこそヤバいだろう

567:名無しさん
09/11/06 03:35:59
ここで言ったら物凄く叩かれるかもしれないが
07のキンコンは面白かった

去年はホントにどうしたの?っていうくらい迷走してたが
トータルもメンバーさえ違ったら優勝出来てただろうなと思う

568:名無しさん
09/11/06 03:36:25
>>565
ジャルの漫才つまんないよ


569:名無しさん
09/11/06 03:37:39
>>567
去年トータルがいたらすんなり優勝でここまで酷くはもめなかっただろうな

570:名無しさん
09/11/06 03:38:13
そうかー
なんかひとつのネタで押しすぎだから無理かー

571:名無しさん
09/11/06 03:38:33
ジャルはコントのイメージが強い

572:名無しさん
09/11/06 03:41:06
とろサーモン決勝来ないかな〜

573:名無しさん
09/11/06 03:44:09
最近、コントと漫才曖昧だからな…
サンドも決勝ネタ、エンタで見たことあるコントだったし

でもジャルと我が家はないかな

574:名無しさん
09/11/06 03:46:25
サンドはツッコミとボケがしっかりしてたからまだ漫才としての体裁は保ててたと思う
これまた色々言われてるけど

ジャルはモロにコントに見えるからなぁ…

575:名無しさん
09/11/06 03:49:28
まじでとろサーモン優勝して欲しい
素質あるのに決勝来ないから本人達にイライラするわw
マジやる気あんの?ってw

576:名無しさん
09/11/06 03:49:42
ていうか今更なんだけど、審査員って何基準で選んでるんだろ?

ナンチャンとかいるし

577:名無しさん
09/11/06 03:51:06
漫才師を演じてるコント、とかはアウト?

578:名無しさん
09/11/06 03:52:04
キングコングの服屋ネタはNSC時代に作ったネタだからあれは1番自信があるらしいよ。確かに笑えはしなかったけど他のコンビより上手かった

579:名無しさん
09/11/06 03:52:49
チーモン来る!!

580:名無しさん
09/11/06 03:53:22
俺コント師やりたいから、お前小道具やって

581:名無しさん
09/11/06 03:55:27
>>578
それ07のネタ?08のネタ?どっちだっけ

582:名無しさん
09/11/06 03:56:41
08のキンコンは野球選手のヒーローインタビューだった

583:名無しさん
09/11/06 03:58:24
ギャロップに決勝まで行ってほしい

584:名無しさん
09/11/06 03:58:28
カナリアとチーモンって面白いけど選ばれない理由もわかる気がする

なんだろ、なんか漫才っぽくないんだよな

585:名無しさん
09/11/06 03:59:19
>>582
伝説のお口チャックマンかー!

586:名無しさん
09/11/06 04:00:26
華がないんじゃね?

587:名無しさん
09/11/06 04:00:50
キンコン07の1本目が服屋ネタだっけ?
2本目が思い出せない

588:名無しさん
09/11/06 04:01:44
服屋のネタなんてやってたっけ?
ニュースキャスターのやつは普通に面白かった
なんか、速えぇなと思って見てたけど

589:名無しさん
09/11/06 04:02:42
オードリーが逃げたって聞いたがマジ?

590:名無しさん
09/11/06 04:03:06
カナリアもチーモンも微妙w
チーモンって人気あるのにメディア露出少ないな
今年ラストだろ?

591:名無しさん
09/11/06 04:04:01
正直キンコンなんてどーでもいいわ

592:名無しさん
09/11/06 04:04:27
確か台風レポーターだな。
ハリセンボンと被ってるの梶原気にしてたみたいだけど

593:名無しさん
09/11/06 04:06:22
>>588
スタンプカードにスタンプいっぱい押すネタが服屋かな

594:名無しさん
09/11/06 04:06:54
あれ?チーモンってキンコンより芸歴、上?

595:名無しさん
09/11/06 04:08:07
松本って02の時ますおかを酷評してたのに
キンコンに高得点付けるの矛盾してないか?

596:名無しさん
09/11/06 04:08:32
去年、仮に最終決戦行けたら肝試しのネタやってたんだろうな準決勝でやってたから。まぁそうだとしたらNONSTYLEとモロ被りだけど

597:名無しさん
09/11/06 04:10:11
飯もお忘れなく〜

598:名無しさん
09/11/06 04:12:36
松本結構笑ってたよ


西野が気合い入り過ぎて梶原の頭強く叩いちゃうとことか



599:名無しさん
09/11/06 04:13:21
>>595
あのますおかに70点とか付けた後の松本の態度は最悪w
ハマらなかったんだろうけど

600:名無しさん
09/11/06 04:36:19
来年歴代でやって終わりだけど・・

601:名無しさん
09/11/06 04:37:27
八百長だって何度・・
芸人みんな知ってるよ・・

602:名無しさん
09/11/06 06:56:41
笑い飯がんばれ〜

603:名無しさん
09/11/06 08:08:11
ノンスタもブラマヨのバーターだろうと
優勝した次の年に関東レギュラーできたんだから
まるでまったく売れてないみたいに言うのはどうだろうとは思う
チュートリアルやらと比べるからおかしな話になるだけで

604:名無しさん
09/11/06 08:19:56
>>603
チュートというよりも同期の
オードリー、ナイツ、U字、レッシアメンバーより
露出が少ないのが痛いんじゃないか
こう言ったらアレだがテレ東だしあの時間は
一般人あまり見てなさそうだし

605:名無しさん
09/11/06 08:29:18
今年の若手芸人ブームに乗れてないよな
バラエティはもちろん、レッカペやエンタ等のネタ番組でも扱い悪いし
それでも何本もレギュラーもらってるんだからそっちで頑張れば良いのにな
9枠の内一つがノンスタなのが今から確定してるのが萎える

606:名無しさん
09/11/06 08:35:00
そうなんだよね
辛うじて、2位に負けてるとかわかるけど
3.4位にまで負けてるのが痛いよね
どんだけ魅力なくて面白ないんだよって言ってるようなもん

607:名無しさん
09/11/06 08:37:35
ノンスタイルの場合は
他僻むのより
人気出ないのは自分達のせいだと認めて
改善しながら、一つ一つの仕事を大事にすべきだったのに
また夢見てM-1出たりしてな
もう取り返しのない状態になっちゃった
自業自得だわ


608:名無しさん
09/11/06 08:52:46
そんなM-1再戦を、ボールペン販売でファンを会場に集めまくるなんて支援を
する吉本も訳が分からない

609:名無しさん
09/11/06 09:44:50
吉本が血迷った真似をするのは今に始まったことじゃないが
何もM1でやることはないと思うわ
今まで築き上げた年月の価値まで暴落しかねないんだしさ

610:名無しさん
09/11/06 09:46:34
その年の一番面白い漫才を 芸人が 決める大会に過ぎない

実際に一番面白かったのはオードリーだったと今年の活躍が証明している

審査委員の感覚はズレているということを証明した大会となっただけであった

611:名無しさん
09/11/06 09:52:17
オードリーヲタはいい加減巣に帰れ。

612:名無しさん
09/11/06 09:56:11
オードリーの漫才は普通につまらん
ノンスタよりは全然タレント性あるけど

613:名無しさん
09/11/06 09:59:44
視聴者はオードリーを選んでいる

それは厳然とした事実

皮肉にもMー1は審査委員たちの老害を証明するだけの番組になってしまった

終わりの始まりである

614:名無しさん
09/11/06 10:01:07
いわゆる第六世代は漫才の技術の平均値は高くても爆発力は少ないな

615:名無しさん
09/11/06 10:08:45
漫才のコンテストで優勝しても
長い漫才をじっくり披露する場はもう全国ネットにはほぼないからな
そりゃみんなして賞狙いの小ボケ詰め込み漫才に走るわ

616:名無しさん
09/11/06 10:09:01
ちょっと

煽ってみました

なんつって

617:名無しさん
09/11/06 10:16:08
年明けのニューウェイブだっけか
一般投票でオードリーが大差つけて優勝したからな
あれ観て、審査員は見る目ないんだなと思ったよ

618:名無しさん
09/11/06 10:20:12
そーなると大竹とカウスは先見の目があるという事なんだな

619:名無しさん
09/11/06 10:26:20
一回目が点数制なら二回目も点数制にして合計で決めればいいのに
結果的には同じことになるかもしれないけど
今のやり方よりは細かい部分で審査員個人の差が見れておもしろいのにな

620:名無しさん
09/11/06 10:45:24
>>608
むしろ足を引っ張ってるわけだが

621:名無しさん
09/11/06 11:17:59
今更だけど去年のオードリーは2本目で鬼瓦やったのが痛かったんじゃないかな
流れに関係なくいきなりやってたから、見ててちょっと引いた

一番面白かったのはオードリーだけど、一番上手だったのはノンスタ、と解釈する

622:名無しさん
09/11/06 11:22:57
今年も敗復ワンセグ中継してくれ

623:名無しさん
09/11/06 11:25:47
ゲラババァとゲラおっさんが居るよ。最悪。

624:名無しさん
09/11/06 11:27:27
>>621
納得。

お笑い番組は見るけど芸人に興味がなく何度見ても名前も覚えられない父(60歳)が
自分に付き合って一緒にM-1を見てた。もちろん出ている芸人なんて一人も知らない
オードリーには爆笑していたけど「優勝はノンスタだろう」と予想していた。
お笑い好きの自分は「いや、この勢いならオードリーだ」と予想したが見事ハズレた。
父曰く「面白いし、テンポもいいし、構成がしっかりしていた」とのこと。
審査員と年の近い父の感想。

625:名無しさん
09/11/06 11:34:37
>>621
確かにあの場で一発ギャグやるのはまずかったかもな
初見だった自分にはかなりインパクトあったが
ただあそこでやっておいたから今年色々使い回せたんだろうとも思う

626:名無しさん
09/11/06 11:40:54
>>625
オードリーのインタビューには
「自分達が楽しんでできる漫才をしよう」という趣旨の答えがあったな
賞取りにガチガチにならなかった結果が今のテレビでの露出度に
つながったのなら皮肉な話だが

627:名無しさん
09/11/06 11:47:38
ネタ直前に流れる紹介VTRも会場の空気に少し影響してるような?
あれで若干なりとも冷たくなったり暖かくなる事もある気がするんだが。

628:名無しさん
09/11/06 12:01:00
>>625
流れ無視でいきなりやって、若林がそれをスルーするって流れだから別にいいとは思うんだけどな

629:名無しさん
09/11/06 12:07:55
すべり笑いだったから

630:名無しさん
09/11/06 12:13:08
ただ単にネタ選びの失敗だろ
ネタ違うのやってたらオードリーが優勝してたって
周りの先輩芸人が言ってたぐらいだから

631:名無しさん
09/11/06 12:15:43
>>627
ザ・パンチの紹介とか酷かった。鈴木おさむがパンチパーマにしろってアドバイスしたとかいって
そんな作り物のキャラクター性紹介されたところで「元からこんな勘ちがい野郎じゃなかったのか」
って冷めて笑えなくなるだけ。その分春日はあのキャラをずっと維持してて偉い。

タイマの紹介いもひどかった
「デブが動く!デブが動く!デブなのに動く!」って紹介の時点でネタバレ感が酷い
それに動きネタをやらないといけないみたいになる

632:名無しさん
09/11/06 12:15:57
ほんとほんと 審査員受けするネタをチョイスしないと

633:名無しさん
09/11/06 12:17:10
オードリーは2パターンのネタ見せられて良かったんじゃない?

634:名無しさん
09/11/06 12:18:01
>>630
それも含めての結果が今だからな…ノンスタはどうすれば正解だったのかな

635:名無しさん
09/11/06 12:19:05
優勝して歴史に名を刻みたかったのさ

636:名無しさん
09/11/06 12:20:49
優勝したんだから堂々としてればよかったんだよ
あとは腿叩くやつやり続けてれば、今頃浸透してたと思う

637:名無しさん
09/11/06 12:22:11
ノンスタって予選落ちたん?
敗者復活のボールペンがどうたらとか聞いたんだが

638:名無しさん
09/11/06 12:23:42
>>637 いや しっかり読め

639:名無しさん
09/11/06 12:24:34
誰に聞いたんだ

640:名無しさん
09/11/06 12:25:30
錯綜してるなw

641:名無しさん
09/11/06 12:26:49
公式行け

642:名無しさん
09/11/06 12:36:37
>>636
たとえばバッファとか、当時も今も叩かれてるけど堂々としてるしね、あんな感じでいいんだよ
まあ、積み重ねてきた芸歴と仲間の存在が大きいのかもしれないが

643:名無しさん
09/11/06 12:38:30
ひょろひょろしてるもんなw いーけど

644:名無しさん
09/11/06 12:41:26
いまさらだけどM-1スレっていつからできたの?

645:名無しさん
09/11/06 12:45:58
一年中やってまーす

646:名無しさん
09/11/06 12:48:58
今年はラサール石井が審査員で復活しないかな〜

647:名無しさん
09/11/06 12:56:46
小朝ももう一回ぐらい出てほしい

648:名無しさん
09/11/06 13:03:25
>>631
逆にU字の場合は栃木県民が応援してるVTRの声を裏で聞いて
出番直前の緊張がほぐれたらしい。
トータルテンボスのラストイヤーのは何度見ても熱くなる。

そういうプラス効果のもあれば、何年前か忘れたけど笑い飯の
優勝したら女遊びに使う?とか何とか言ってる映像で(うろ覚え)
客が引いてしまうのもあるってのがなー。
あれ本人らは出来上がった奴は事前に見てるんだろか。

649:名無しさん
09/11/06 13:09:49
フット・ブラマヨ・チュートは、関西ローカルから全国区に進出、
サンドは、月一程度のテレビ出演から国民的番組に進出、
ノンスタは…?



650:名無しさん
09/11/06 13:09:54
笑い飯は何年のか忘れたけど艦長コスプレした西田コメントで笑った記憶がある

651:名無しさん
09/11/06 13:11:33
ノンスタアンチはもういいよ
自分もきらいだけど
M-1出ること決まってからますますきらいになった人が多いのか?

652:名無しさん
09/11/06 13:11:36
飯は本当にどこでも笑い取りに行くからなw

西田「一千万が、必要です!」
哲夫「募金したいんです…」

653:名無しさん
09/11/06 13:12:29
あと、決勝進出を電話で告げられる西田の「ありがとうございやぁす!」も腹立つし面白いw

654:名無しさん
09/11/06 13:13:54
連続出場とグッズ販売で話題が多くなるのは仕方なかろう

655:名無しさん
09/11/06 13:14:07
2003年の飯はふざけすぎてて笑いまくった
アンタッチャブルも全体的に面白かった

656:名無しさん
09/11/06 13:16:21
2003の柴田のこの店のビートゥギャザー出してみろよ!ってツッコミ好きだ

657:名無しさん
09/11/06 13:16:49
2008の楽しかった場面とかはないんかいw

658:名無しさん
09/11/06 13:16:56
>>651
再出場を受け止める人は居ても
流石にボールペンの事は、販売に賛同する人間は少ないからなぁ

659:名無しさん
09/11/06 13:18:20
>>655
得点開示のときは二人とも本気で嬉しそうで、
「嬉しい」「嬉しい」って全くボケてなかったけどねw
まぁ99点もらったらああなるよな

660:名無しさん
09/11/06 13:18:22
>>658
ボールペンは吉本の暴走とみて同情する向きもあろう

661:名無しさん
09/11/06 13:20:04
ボールペンなんとかしたほうがいい
他の挑戦する芸人や審査員に知れたらむかつかれそう
にしてもノンスタってグッズ出したら売れるような芸人なんだな

662:名無しさん
09/11/06 13:20:43
>>657
そりゃ「おもてたんとちがーーーう!」だろうw

663:名無しさん
09/11/06 13:22:30
飯は賞とらないほうが面白い

664:名無しさん
09/11/06 13:22:44
>>660
結果次第じゃない?
優勝か上位だと、ちょっと同情は沸きづらくなるかも…。

665:名無しさん
09/11/06 13:22:48
もう話題に出たかもしれないけど、ブラマヨ表紙のM-1特集やってる雑誌が結構良いね
まぁ今までのM-1を振り返るところで08のライターがオードリー好きそうでちょっと閉口したけど

666:名無しさん
09/11/06 13:23:53
>>665
スプラッシュか

667:名無しさん
09/11/06 13:25:16
表紙がチュートじゃない時点でセンスを感じる

668:名無しさん
09/11/06 13:25:16
西田はいつだったか忘れたけど、M1の事前番組か何かで西武の野球帽被って「一千万欲しいですよイヒヒ」みたいな事言ってたのも面白かった

669:名無しさん
09/11/06 13:25:56
>>666
そうそう
あれ読んで、意外とノンスタとかも考えてるんだなと思った
考えてるだけじゃダメだけどねw

670:名無しさん
09/11/06 13:26:16
ノンスタって決勝行くの?大井までは行ってもいいけど決勝確定はやめてほしい

671:名無しさん
09/11/06 13:30:03
>>668
あったあったw
あと、最終決戦にいけないって決まったとき
西田「何とか出してもらえないですかね…(小声で)」
松本「声ちっちゃいねん!」
哲夫「お金だけでももらえないですかね…」
今田「無理やわ!」

も面白かったw

672:名無しさん
09/11/06 13:30:52
ノンスタ優勝したら去年以上に周りの
無の表情を見ることになるのか…

673:名無しさん
09/11/06 13:31:07
2008年だとU字の益子と哲夫のそっくり加減がよかった


674:名無しさん
09/11/06 13:31:40
>>669
考えた結果がM-1再出場、と思うと
それで大丈夫かなって気もするが。

675:名無しさん
09/11/06 13:34:48
ノンスタって出てないわけじゃないのに出るたびに変な感じになってった気がする
仲良い芸人と企画組んでもらえば印象変わると思うんだけどね

676:名無しさん
09/11/06 13:35:00
>>670敗者復活から二連覇か二位(08年二位がブレイクしたからw)

677:名無しさん
09/11/06 13:37:50
敗者復活はガチで頼む
サンドのことがあって敗者復活が楽しみになってきてる
はじめのほうでいうとスピードワゴンもよかったし

678:名無しさん
09/11/06 13:39:05
スピワは「敵と戦えー!」が面白かったw

679:名無しさん
09/11/06 13:39:47
敗者復活って客投票だっけ?
ノンスタがもしあの場にいたらボールペンも売ってるしファンいっぱいきちゃうのか

680:名無しさん
09/11/06 13:44:07
スピードワゴン面白いよな〜

681:名無しさん
09/11/06 13:45:48
>>679
吉本はサンドやオードリーみたいにノンスタを敗者復活からの
二番煎じの感動エピにもっていくつもりか
それはそれで笑える

682:名無しさん
09/11/06 13:48:12
そもそもなんで出ようと思ったんだろうな

683:名無しさん
09/11/06 13:50:30
1、ツアーの出来次第
ツアーはヲタしか集まらないからなにやったってウケるだろ

2、漫才を楽しみたい
はいはい(笑)

684:名無しさん
09/11/06 13:58:17
敗者復活は毎回楽しみにしてるのに
これでノンスタ敗者復活とかなったらアンチになってしまうかも

685:名無しさん
09/11/06 14:00:41
>>673
楽屋で益子と哲夫が一緒に鏡見てんの映った時ワロタw


686:名無しさん
09/11/06 14:21:43
パンチの目が点状態の顔が忘れられない

687:名無しさん
09/11/06 14:25:59
>>662
その前の哲夫のコメントが正直いまいちで、
なんとなく「ああ直前でチャンス逃して可哀想」
って痛々しい空気になりかけてた時の雄叫びだから余計にウケたね。
あんまり重くなられても見てる方もしんどいから
西田が茶化してくれてホッとした気持ちもある。

688:名無しさん
09/11/06 14:46:28
Bブロックまで

689:名無しさん
09/11/06 14:48:47
POISONがボールポン持ってるのが切ない
あれはノンスタのじゃないんだろうが
レポ投下待ってます

690:名無しさん
09/11/06 15:00:45
>>689
ボールポンって可愛いなw

691:名無しさん
09/11/06 15:35:20
出番前のVTRの話題出てたけど、ほんとあれちゃんとしてほしいわ
確かにパンチのVは酷かったしキャッチコピーも酷かった
本人達もリターンズで言ってたな
あの緊迫した中「ラストチャッチャチャ〜ンス」て…やる前からスベっとるw
かと言って優勝したチュートの「華麗なる妄想族」も酷かったが

敗者復活枠は変なVTRもキャッチも無いからそういう意味では得かも
「敗者復活」て扉にバーンと出るのが結構カッコイイ

692:名無しさん
09/11/06 15:56:25
ボールポンってどういう意味?

693:名無しさん
09/11/06 16:01:09
>>692
ただの打ち間違い

>そして、今回会場で限定で発売しているM−1ボールポンですが、
>今このブログを見てくれている人だけに朗報です!!
>なんとM−1ボールペンのNON STYLEバージョンが、
>3回戦・準決勝・敗者復活戦の会場のみで限定発売になります!!
>商品が届きましたら、このブログでも紹介しますので、
>お楽しみに!!

694:名無しさん
09/11/06 16:13:15
あのボールペンの構造どうなってるの?
あそこからメモ帳出てきてもそのボールペンでは字が書けないよな?
ちゃんと分離するのか?

695:名無しさん
09/11/06 16:21:11
公式ブログの前後の文から推測するにおそらくボールペンであろうと思われる
しかし指摘されても訂正されないためボールポンという名の新商品という可能性も捨てがたい

696:名無しさん
09/11/06 16:22:34
>>694
そういえばw
あんなのでも欲しがるやつがいるがいるんだよな


今日明日の結果が気になる
有名どころは残りそうだけど



697:名無しさん
09/11/06 16:27:29
>>693
ありがとう、見落としてたわ
ボールポンってなんか可愛いなw

698:名無しさん
09/11/06 16:28:55
>>694
少年少女の坂口が持ってるのはメモの部分が取り外された状態のペンだったよ
分離できるんだろう

699:名無しさん
09/11/06 16:29:08
ボールポン とボールペン

700:名無しさん
09/11/06 16:30:07
>>694
それは写真見た時に思った。(そしてすぐ忘れた)

701:名無しさん
09/11/06 16:30:42
>>695
www
指摘されたのって一回だけ?コメント読んでんのかな

702:名無しさん
09/11/06 16:35:24
>>701
読んでないだろうな
コメント500行ったんだなどんどん埋もれてく

703:名無しさん
09/11/06 16:35:34
公式グッズ、ボールペンみたいな消耗品じゃない方がよくないか?

704:名無しさん
09/11/06 16:36:41
いま見てみたがあのブログでコメント500って異例だな

705:名無しさん
09/11/06 16:37:24
>>703
トイレットペーパー?

706:名無しさん
09/11/06 16:38:21
×異例
○異常

707:名無しさん
09/11/06 16:41:51
ペナントと木刀だな

708:名無しさん
09/11/06 16:42:49
提灯とタペストリーでいいよ

709:名無しさん
09/11/06 16:45:48
2回戦レベルの芸人のヲタになって3回戦ひいては準決勝まで行けるか
ドキドキするのがいちばんまっとうなM1の楽しみ方だと思った

710:名無しさん
09/11/06 16:48:52
自分ボールペン買った
分離しないし、メモの部分に「このペンでのカキコミは難しい…」って書いてある

711:名無しさん
09/11/06 16:54:24
基本的に優勝するのは一本目より二本目がおもろいこと。

ノンスタ   一本目<二本目
オードリー  一本目>二本目
ナイツ    一本目=二本目(爆発力に欠ける) 

712:名無しさん
09/11/06 17:01:23
>>711
まえだまえだ
フットボールアワーズ

713:名無しさん
09/11/06 17:07:05
アワーズて

714:名無しさん
09/11/06 17:08:25
>>711
ナイツは安定してるね
ノンスタの2本目がいいいいって聞くけど自分的に一本目=二本目ってかんじ

715:名無しさん
09/11/06 17:11:48
08のM-1DVDは買うのやめたんだが
ノンスタのネタが何だったか思いだせない…
リアルタイムで見た時は笑ったんだが印象に残らない内容だよな

716:名無しさん
09/11/06 17:13:54
川で溺れてる子供を助けるのやりたい!ってやつと、病院で肝試し

717:名無しさん
09/11/06 17:15:31
あーみーどー!

718:名無しさん
09/11/06 17:15:36
08のDVD買ったらノンスタのこと嫌いになるかもしれない
同じ理由でアンチスレにも行かないようにしてる

719:名無しさん
09/11/06 17:17:55
オードリーの2本目結構好きなんだけどな
期待してなかっただけにオードリーの漫才はサンドのとき位おおー!!ってなった
今年はそういうの現れるのかな

720:名無しさん
09/11/06 17:19:08
>>718
内容だけならレンタルで充分かな(何組かネタ削られてるけど)
優勝者の特典はぶっちゃけ面白さも見応えも無いと思った

721:名無しさん
09/11/06 17:19:22
バネ付きのストラップ
びよんびよん

722:名無しさん
09/11/06 17:20:10
今年もワンセグ放送あるかな?

723:名無しさん
09/11/06 17:26:23
あのDVD特典はノンスタイルのファンには嬉しいものなんだろうけどね
つべで見たとき脱力したよ
そして買わないでよかったと思った

724:名無しさん
09/11/06 17:27:16
一本目のネタを前フリにして二本目に活かすやつ無しにして欲しいって言ってたな松本

725:名無しさん
09/11/06 17:28:29
>>724
ノンスタは>>721
ナイツはメガネがツボ
オードリーはなんだっけ?春日のあの挨拶かな

726:名無しさん
09/11/06 17:31:04
ファナスティって知ってる?ファナスティ。違うファナスティ

727:名無しさん
09/11/06 17:34:06
ヒンクリンおじさんなら知ってる

728:名無しさん
09/11/06 17:37:17
>>718
アンチスレはまとめだけ見たことあるけど
M-1関連の発言だけでも相当きっつい

729:名無しさん
09/11/06 17:39:21
芸人板ではM1スレしか見ません
他はみるにたえない

730:名無しさん
09/11/06 17:43:18
目を潰せ

731:名無しさん
09/11/06 17:43:37
個人的にはノンスタよりノンスタアンチ(の一部)の方が痛い
アンチスレで勢い1000越えとか、バカだろ

732:名無しさん
09/11/06 17:44:53
馬鹿と馬鹿が争うんだね

733:名無しさん
09/11/06 17:46:00
2001のキングコングは伝説だな

734:名無しさん
09/11/06 17:47:39
伝説(笑)

735:名無しさん
09/11/06 17:50:33
>>731
人気者の証しだろ?

736:名無しさん
09/11/06 17:51:40
ノンスタは逆にあれはあれでみんなおもしろがってるからいい位置じゃないかな

737:名無しさん
09/11/06 17:58:24
オンバト優勝した時も叩かれてたから、歴史は繰り返すんだなーと
いや、ここまでなるとは思わなかったけどね

738:名無しさん
09/11/06 18:03:59
話題にされてるうちが華なんじゃねーの?よく知らんけど

739:名無しさん
09/11/06 18:06:30
M-1終わったら、今以上に露出減るだろうしね

740:名無しさん
09/11/06 18:07:32
キングコングは結構高みだからたたいても嫉妬な気持ちになるし
西野しかたたけないからイマイチになってきたところに
ノンスタという新星が現れた。こいつらは二人ともたたきがいがあるやつらで
今活気がもどってる

741:名無しさん
09/11/06 18:09:53
2連覇になったらどうなるんだろうな
去年より力が抜けてていいっていうレポ読んだ
腿ぺちもやってないらしいがレカペの教頭ネタなら難しそう

742:名無しさん
09/11/06 18:11:13
>>731
ノンスタかまわず西野とか何のアンチにも当てはまる事だけど
嫌いでも思わず書きこみまでするのは
まるっきり無関心の人よりかは好きのうちに入るんじゃないかと思う

743:名無しさん
09/11/06 18:11:32
今年のM−1出場者予想
ハライチ
キングコング
ノンスタイル
笑い飯
オードリー
磁石
タイムマシーン3号
ダイアン

744:名無しさん
09/11/06 18:14:50
>>743
オードリーは出ないってば
何回目だよこの流れ

745:名無しさん
09/11/06 18:15:42
ハライチ(笑)

746:名無しさん
09/11/06 18:20:08
イセ&ウナの時
アリケンが来た

747:名無しさん
09/11/06 18:23:55
>>744
わざとやっているようにしか見えなくなってきたな…
オードリーに関するレスがあると途端に食いついてだんだんスレチにしていくっていう

748:名無しさん
09/11/06 18:24:55
オードリーなんて完全に出るものだと思ってるんだろうなみんなw

749:名無しさん
09/11/06 18:29:31
世間的には期待してるんだろうね
でも今回ばかりは出なくて正解

750:名無しさん
09/11/06 18:30:02
  / ̄ ̄ヾ⌒\
  /彡ヾヾ))))))丶
 |彡厂 ̄ ̄ ̄丶 |
 |ノ|    |リ
 (丶/ ⌒丶 ノ⌒V
 |6イ   ̄ | ̄ )
 丶|  /r_)\|
  | 丶丶二フ)/
  丶    /
   |\\__ノ
   |  ーイ
八百長、すてきやん

751:名無しさん
09/11/06 18:34:10
なんだと便所靴

752:名無しさん
09/11/06 18:35:37
今年はわしらが優勝しちゃるけぇのう

753:名無しさん
09/11/06 18:46:55
優勝はおっさん

754:名無しさん
09/11/06 18:52:49
今年の優勝は
ペンチで親知らずを引っこ抜き
そいつをボリボリかじったやつ

755:名無しさん
09/11/06 18:53:27
今全組終わった結果まち中
シード組はほぼ大丈夫だったと思う
ハリセンボンと磁石がなかなか受けてた

756:名無しさん
09/11/06 18:54:22
磁石が来てくれさえすれば他7組は全部ノンスタでもいい

757:名無しさん
09/11/06 18:54:24
  / ̄ ̄ヾ⌒\
  /彡ヾヾ))))))丶
 |彡厂 ̄ ̄ ̄丶 |
 |ノ|    |リ
 (丶/ ⌒丶 ノ⌒V
 |6イ   ̄ | ̄ )
 丶|  /r_)\|
  | 丶丶二フ)/
  丶    /
   |\\__ノ
   |  ーイ
アカン、泣きそやわ

758:名無しさん
09/11/06 18:54:35
誰か2001のキングコングをYoutubeに載せてよ

759:名無しさん
09/11/06 18:55:49
今年の優勝は
ペンチで親知らずを引っこ抜き
そいつをボリボリかじったやつ


760:名無しさん
09/11/06 18:56:41
長渕か

761:名無しさん
09/11/06 18:57:36
ノンスタいらん
2千円札並みに。

762:名無しさん
09/11/06 18:57:52
>>755
乙待ってます

763:名無しさん
09/11/06 19:02:04
磁石ドンズベリセヨ〜

764:名無しさん
09/11/06 19:03:23
或は
ハリセンボン優勝なら納得できるかもしらん

765:名無しさん
09/11/06 19:03:31
>>657
「お口チャックマンか!」
シーン



766:名無しさん
09/11/06 19:06:59
あんたも私も俺らもあの子もみそくそ芸能人!

767:名無しさん
09/11/06 19:07:23
Wコロン受かってくれ

768:名無しさん
09/11/06 19:09:01
ねづっちです

769:名無しさん
09/11/06 19:10:21
磁石ってコンビ名ダサ過ぎない?

今田「優勝は〜磁石〜!!!」

とは想像しがたい

770:名無しさん
09/11/06 19:11:42
今何回戦ですか?

771:名無しさん
09/11/06 19:25:00
優勝「磁石は〜今田〜!!!」

772:名無しさん
09/11/06 19:25:50
口臭チェックマンか!

773:名無しさん
09/11/06 19:25:56
今田「磁石!!、磁石!!、磁石!!…」
絶対笑ってしまうwww

774:名無しさん
09/11/06 19:27:17
>>771
電磁波クラブ思い出したw

775:名無しさん
09/11/06 19:30:49
鳥山明先生の作品が〜って電磁波クラブが最初だっけ?

776:名無しさん
09/11/06 19:30:54
全組終了

777:名無しさん
09/11/06 19:31:28
今終了、一番受けたのは磁石かな。

シードは1〜2組落ちそうかも。

778:名無しさん
09/11/06 19:33:34
まだ2回戦?

779:名無しさん
09/11/06 19:33:57
>>777
誰危なかったの

780:名無しさん
09/11/06 19:34:46
ルート33が落ちた

781:名無しさん
09/11/06 19:36:08
>>779
タブルネームが危ない気がする

782:名無しさん
09/11/06 19:38:57
ルート33…

783:名無しさん
09/11/06 19:45:50
2005はやばかった
シード次々落ちた

784:名無しさん
09/11/06 19:51:21
40組合格

785:名無しさん
09/11/06 19:53:32
どこがうかった?

786:名無しさん
09/11/06 19:58:07
>>784だけど、携帯だから合格者載せたけどエラーが出てしまった。シードは全て通過です。

787:名無しさん
09/11/06 19:59:58
シード以外はどう?

788:名無しさん
09/11/06 20:00:46
U字がサンドの番組でネタ出したらしいが
誰か見てないか?

789:名無しさん
09/11/06 20:06:36
秋の感謝祭のやらせを観ると
M-1もやらせじゃないかと思ってくる

790:名無しさん
09/11/06 20:07:02
あっそ

791:名無しさん
09/11/06 20:09:27
待ってるこの瞬間が楽しい

792:名無しさん
09/11/06 20:09:32
やらせだっつーの

793:名無しさん
09/11/06 20:11:08
やらせだよ
ボールペンで確信した

794:名無しさん
09/11/06 20:12:56
シード以外
安田、山田、成金、レアレア、はまこてらこ、デスペラ,LLR、えんにち、グランジ、ランチ、キャン、少年少女、Wコロン、あきげん、チャラチャラ、弾丸、ガリベンズ、アンモナイトアーム、こりゃ、どきどき、コア、ライパッチ、オカン、セブン、ジャングル、朝倉、新宿

795:名無しさん
09/11/06 20:13:03
つまんねとやらせで片付けてたらおもしろくならないだろーばかやろー

796:名無しさん
09/11/06 20:14:25
流石にこのあたりの合格者になると、どこかで名前を聞いたことがあるような奴らが殆どになるな
一回戦通過なんて、結果発表されても誰一人わからないこともあったしw

797:名無しさん
09/11/06 20:14:41
質問ウエルカムです。

798:名無しさん
09/11/06 20:15:31
ノンスタ今回の出場がマイナスだってこと分かってるんだろうか
トロフィー集めしてるみたいに見えるんだよな
いくら箔付けても思ったように売れないのは
理由があるとおもう あ すれちか

799:名無しさん
09/11/06 20:17:03
実際に見た方に聞きますけど、とんでもないことしてくれそうなコンビはいました?
05のブラマヨみたいな

800:名無しさん
09/11/06 20:18:51
>>799
やはりウケてるのはシード組だった。

801:名無しさん
09/11/06 20:19:03
>>797
ナイツ アーム ハリセン 少年少女 POISON 磁石
覚えている限りでお願いします

802:名無しさん
09/11/06 20:22:56
>>801
ナイツ
言い間違い+イントネーションが可笑しい+下ネタ
目新しい感じはないかな

アームストロング
女の子とボーリングに行くとき、いつものグーで殴る。

ハリセンボン
OLになってランチに行きたい

少年少女
松茸の食べ方

磁石
ラジオのパーソナリティー
POISON GIRL BAND
子供がいじめられるかもしれない

803:名無しさん
09/11/06 20:24:42
今日は合格率高いね
明日も有名所居るので期待

804:名無しさん
09/11/06 20:25:11
>>798
井上曰わく「トロフィーコレクター」だそうな
賞獲りへの執着はちょっと他の芸人とは違うみたいだ

805:名無しさん
09/11/06 20:25:23
一番受けたのは?

806:名無しさん
09/11/06 20:29:51
>>802
ありがとう!

807:名無しさん
09/11/06 20:37:27
審査の結果、以下の40組が3回戦に進出しました。
安田大サーカス
山田カントリー
なりきんショージ
レアレア
はまこ・テラこ
デスペラード
LLR
POISON GIRL BAND
ランチランチ
えんにち
ものいい
グランジ
キャン×キャン
少年少女
Wコロン
あきげん
超新塾
ガリベンズ
ザ・アンモナイト

808:名無しさん
09/11/06 20:39:02
アームストロング
ハリセンボン
こりゃめでてーな
ナイツ
チャラチャラチャラム
弾丸ジャッキー
磁石
髭男爵
ワタルwithオカン
Wエンジン
セブンbyセブン
ダブルネーム
ジャングルポケット

ライパッチ
朝倉小松崎
どきどきキャンプ
ピース
ハイキングウォーキング
コア
パンクブーブー

809:名無しさん
09/11/06 20:41:37
今日の落選者の中で、通っても良さそうだった組はどこですか?

810:名無しさん
09/11/06 20:48:14
>>809
大体妥当かも。安田大サーカス、ワタルwithオカン、はまこてる子は落ちても良いと思った。

811:名無しさん
09/11/06 20:52:06
>>789
今年最後の生放送で紳助がなにか問題を起こして失脚しないかと期待してる。

>>798
M−1もオンバトも優勝で売れない芸人ってのも珍しい。

812:名無しさん
09/11/06 20:53:34
ゴミだな

813:名無しさん
09/11/06 20:56:02
>>809
ゆりありく

814:名無しさん
09/11/06 20:56:14
ナイツとパンクブ−ブーがよかった
超新塾、ジャングルポケットもすごいよかったけどコントだしな
磁石はまあまあ えんにちグランジものいいもよかった

815:名無しさん
09/11/06 20:57:07
安田は絶対落ちたと思った。

816:名無しさん
09/11/06 20:57:16
>>804
そうなんだ。
トロフィー集めるのはなんでなのかよくわかんなくなってきた
無冠だろうが売れる奴は売れるだろうし
笑い飯,キンコンはなんで決勝に残り続けることができるんだ?
ダイアンは分かる。趣味の問題なのか?

817:名無しさん
09/11/06 20:59:43
安大は出順を考慮されたのかな

818:名無しさん
09/11/06 21:00:13
事務所別3回戦進出者 11/06(金)現在

東京吉本
●シード枠 (18組)
NON STYLE 南海キャンディーズ キングコング ハリセンボン  POISON GIRL BAND
チャド・マレーン チーモンチョーチュウ イシバシハザマ  カナリア ブレーメン 
ラフ・コントロール  ゆったり感  囲碁将棋  ノンスモーキン ものいい
パンクブーブー ピース ハイキングウォーキング

○シード経験有り (6組)
ミルククラウン ガブ&ぴーち オオカミ少年 レアレア えんにち アームストロング

シード経験無し(25組)
南国姉妹 オープンスペース トレンディエンジェル メメ キューティーブロンズ
ニンゲン かたつむり クレオパトラ あわよくば オクヨコ 
ボーイフレンド 初恋タロー スリムクラブ Vステーション インポッシブル
山田カントリー なりきんショージ デスペラード LLR グランジ
少年少女 こりゃめでてーな セブンbyセブン ジャングルポケット ライパッチ

819:名無しさん
09/11/06 21:01:11
他事務所
(ワタナベ)6組
●Wエンジン ○超新塾 ○コア タリキ EE男 チャラチャラチャラム
(サンミュージック)4組
●髭男爵 ○三拍子 ぽ〜くちょっぷ 朝倉小松崎
(ホリプロ・ホリプロコム)4組
●磁石 ○クワバタオハラ ランチランチ ザ・アンモナイト
(ニュースタッフエージェンシー) 4組
弾丸ジャッキー ダークホース マッドドックス ヴィンテージ
(SMA)3組
●響 ポケットパラダイス ジェニーゴーゴー
2組
●ナイツ あきげん(マセキ芸能社)
●タイムマシーン3号 上々軍団 (アップフロント)
●ダブルネーム ガリベンズ(潟gップカラー)
○安田大サーカス○ヒカリゴケ (松竹)
鬼ケ島 エレファントジョン(人力舎 )
あどばるーん ふうらいぼう。(ソーレアリア)
1組
●クロンモロン(浅井企画) ●風藤松原(大田プロ) ○キャン×キャン(潟買Bジョンファクトリー)
ヴィレッジ(アミーパーク) 東京ペールワン(西口プロレス) はまこ・テラこ(ワハハ本舗)
Wコロン(プロデューサーハウスあ・うん)どきどきキャンプ(ケイダッシュステージ)
ワタルwithオカン(大阪吉本) 334(アマチュア)



820:名無しさん
09/11/06 21:01:16
>>816
あんまり交友関係を作れなかったから芸人としての
モチベーションをそっちにもっていくしかなかったんじゃないかな
オリラジがブレイク終了後急に賞レースに出だしたのとかに似たものを感じる

821:名無しさん
09/11/06 21:01:45
アンタ柴田のツッコミに似せようとしている人多すぎ。

822:名無しさん
09/11/06 21:03:12
クレオパトラ あわよくば オメコ 

823:名無しさん
09/11/06 21:03:23
個人的にはモダンタイムスというコンビで一番笑った

824:名無しさん
09/11/06 21:11:12
>>821
柴田の他には誰かいた?

825:名無しさん
09/11/06 21:11:37
パンクブーブー決勝来るんじゃね?

826:名無しさん
09/11/06 21:14:51
もうバカバカ

827:名無しさん
09/11/06 21:15:50
>>824
ブラマヨ劣化コピーが何組かいたかな。

828:名無しさん
09/11/06 21:16:41
ポイズンのコピーもいた

829:名無しさん
09/11/06 21:16:42
>>813
人と猿でもM-1にエントリーできるのか・・・・。
初耳だ。

830:名無しさん
09/11/06 21:16:51
話豚切ってすまん。
自分が勤めている会社は、有休出す場合、前の月の10日までに申請しなきゃならないんだ。

公式サイトみるかぎり、まだ決勝戦の日程…決まってないよな?

831:名無しさん
09/11/06 21:18:24
今年はアマチュアで若林のコピーみたいなツッコミ
するやつが多いと思ったらそうでもなかったのか・・・・。

832:名無しさん
09/11/06 21:20:07
ゆりありく面白かった
サルのドロップキックツッコミ強烈w

833:名無しさん
09/11/06 21:20:42
今年寒いから気をつけてね!!!!!!!!


834:名無しさん
09/11/06 21:20:55
猿がマイク倒したのは笑った

835:名無しさん
09/11/06 21:22:54
>>831
それちょっと思った

アンタとブラマヨは上手いもんなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4787日前に更新/173 KB
担当:undef