★喫茶居酒屋「昭和」参百四拾壱日目★ at ASIA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:日出づる処の名無し
10/02/15 00:00:30 X/s4XjqE
>>729
あれは良かった。
重かったけど、深かった。

751:日出づる処の名無し
10/02/15 00:00:45 kcjtA188
>>746
ゴルゴは人気が出始めた頃に作者が倒れたときに、担当が先生が死んでも連載は続けますってマジで言ったらしかなー
その時の担当の言葉に発奮して糖尿病が進行しないように体調管理に気を配るようになったそんだが。

752:日出づる処の名無し
10/02/15 00:04:57 39HzX2/r
>>751
ゴルゴは最終回はもう決めてあって金庫にしまってあるとか作者が言ってたんじゃなかったっけ?

753:日出づる処の名無し
10/02/15 00:06:37 Pc6Wb+LS
終わる見込みが無いと言えば、天地無用を思い出す。
スレイヤーズはアニメがどうのこうのあったけれど、小説本編は綺麗に終わったなあ。

754:日出づる処の名無し
10/02/15 00:07:38 VW6hX/pF
>>752
クリスティーみたいだなw

755:日出づる処の名無し
10/02/15 00:09:35 V0sP0l58
ゴルゴ、こち亀、コナン辺りは作者死んでもスタジオの面々が
続けてくれそうな気がする。
出版社の意向的な意味で。

756:日出づる処の名無し
10/02/15 00:11:17 1ZjRE+8s
最近はいいお年の先生が連載休むとつい体の心配をしてしまう(´・ω・|||)
マンがスレでもなにかっちゃあ高齢の話を出すし。
いい作品を長く書いてもらいたいけどぽっくりいかれるのもなあ

757:日出づる処の名無し
10/02/15 00:13:40 paRC46zl
そもそも、週刊連載なんて作者が無茶しなきゃ出来ないんだぜ

758:日出づる処の名無し
10/02/15 00:13:49 1eTok1VK
>>755
作品の枠組みさえ作ってしまえば、もうクリエイターは必要ありませんから。
後は真似をする人で十分。

759:日出づる処の名無し
10/02/15 00:14:10 FZLwObnv
BOXで後日談を読んだらオーフェンの続きが読みたくなってしまった

760:日出づる処の名無し
10/02/15 00:15:19 lZzbATvM
>>757

赤松とMAGIどっちが本物かという話を蒸し返してみる

761:日出づる処の名無し
10/02/15 00:16:02 nT/8MlG5
シュラトの小説はもう続きは出ないんだろうなぁ・・・。
インドラ様死亡の所まで書いてくれた事はありがたいけど
どうやって物語を〆るつもりだったのか、今でも興味ある。

762:日出づる処の名無し
10/02/15 00:16:41 UsINkaFt
>>752
そう言われてるけどクレヨンしんちゃんみたいに死後も連載続けるって決まったら、
人気が落ちて打ち切り決まるまでお蔵入りさせるんじゃないって事。
そうなるかもしれない発言を過去に担当がしてるって話だから。

763:日出づる処の名無し
10/02/15 00:16:49 wuRkH4YF
>>760
後者でしょ

764:日出づる処の名無し
10/02/15 00:21:05 sGKCwITF
>>762
クレしんは死後に遺稿がみつかったてんでその分を掲載してただけでしょ。
今月号で最終回になったよ。

765:日出づる処の名無し
10/02/15 00:22:14 VW6hX/pF
>>764
アニメのお話ではなかろうか。

766:日出づる処の名無し
10/02/15 00:22:46 tVuCUvou
ここまで八世界出てない。
ジョン・ヴァーリーのティーターンシリーズの未翻訳なやつ何とかして欲しいな。

767:日出づる処の名無し
10/02/15 00:24:23 a36U/c9U
ゴルゴ作者の一後輩としては、スタジオの面々では
続けて欲しくないなあ…

768:日出づる処の名無し
10/02/15 00:24:48 RqQGPkXF
クレしんはねー作者が亡くなる前に妙な宗教に嵌って
変な展開があったりして、それで最後は山で・・

とりあえず、クレしんのキャラデザをアニメ上で
違和感無く動かすスタッフは神

769:日出づる処の名無し
10/02/15 00:25:32 ZM0JVoqf
>>736
どちらもこの1〜2年の間にノベルズで再刊行されて、新作も書き下ろされてますぜ。
トレジャーハンターの大ちゃんはともかく、Dは完結させても魅力的な作品だと思います。
「Dの正体」が解き明かされればみんな完結として納得するでしょう。

770:日出づる処の名無し
10/02/15 00:27:34 V0sP0l58
>>758
そこまでドライな考え方は出来ないなぁ。
枠組みの中で面白いものを創ろうとする努力もあると思いたい。

>>760
赤松スタジオは男性版CLAMPだと思うことにしてるw

771:日出づる処の名無し
10/02/15 00:28:16 80IfICLU
新田真子の新刊はいつ出るンや・・・サンタさんたのんまっせー

772:日出づる処の名無し
10/02/15 00:30:53 2AM5ZYVz
>>689
そんなものまでDVDになってるんだ…。
あの番組をワクワク見てた頃からすると、今の東京の
食事情は進化しすぎ。

773:日出づる処の名無し
10/02/15 00:31:09 UsINkaFt
>>764
いや、すでに別の作者で今夏を目標に連載続行するって出版社が発表してる。
URLリンク(www.daily.co.jp)

774:日出づる処の名無し
10/02/15 00:31:12 nT/8MlG5
>>769
Dの正体ってまだ分かってないのかw
数年前にOVAを見て、そこだけ気になっていたから
いつか読もうと思っていたのに脱力したぞww

>>770
努力を怠った場合、ドラえもんコースですね分かります。
のぶ代時代末期は本当にひどかった・・・

775:日出づる処の名無し
10/02/15 00:34:11 wuRkH4YF
>>764
もともとストックで1月分用意しているって異常な漫画家だ
遺稿と言えば言えるが、その表現は違うと思う

国家公務員削減「3万5千人以上」枝野刷新相
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
我が党は、地方にラ党支持人員を押し付けて直接的な国家予算を削減するようです
実は結構な数の自治体は国家公務員より給料が良いので、公務員の総人件費が上がる可能性は欠片も考えてないようですが

776:日出づる処の名無し
10/02/15 00:35:08 opp3+2p0
>>737
このうち、こち亀、ゴルゴ、パタリロ
はサザエ界でいいと思う。
いつ終わっても構わないけど終わったらさみしいもの。
JOJOは週刊離れて読まなくなったな。
ちょっと気になってきた。週末は漫画喫茶行こう
私が買ってる月刊誌にアタゴオルと超人ロックが載ってます。
これらも長そうですね

777:日出づる処の名無し
10/02/15 00:35:37 qoRGK3zT
Dの正体なんてちゃんとは出さない気がする…

十二国記っておもしろいですかね?
気になってはいるんだけど

778:日出づる処の名無し
10/02/15 00:37:15 Ql5Zmrsa
>777
泰麒が!泰麒が!を待てるんなら。

779:日出づる処の名無し
10/02/15 00:39:55 X/s4XjqE
>>777
極東板住人なら面白いと思う。
政治の話が多いので。

780:日出づる処の名無し
10/02/15 00:49:25 OG3kZAJb
>>588
絶句ってハルヒの元ネタって書き込みがあったんだけど

781:日出づる処の名無し
10/02/15 00:50:08 +zRk1nml
>>737
コナンは、すこーしずつ進展している模様。

782:日出づる処の名無し
10/02/15 00:51:11 qoRGK3zT
>>778
なんだそれはww

>>779
ほほう。おもしろそ。
厨房の子も読めるかと思ったけど無理か

783:日出づる処の名無し
10/02/15 00:51:17 KUHRo0Cn
>>737
キャプテン翼が今年30周年なんだよね。JOJOよりはるかに古いけどずっと連載してたわけじゃないから
いつの間にかそんなに経ってったんだって感じですな。

784:日出づる処の名無し
10/02/15 00:52:31 wuRkH4YF
>>780
ハルヒと言うと
今出ている、限定カバー版はカバーだけで売るべきだと思う
Dクラも全部買い直したくらいだから買うんだけどさ

785:日出づる処の名無し
10/02/15 00:52:53 OG3kZAJb
>>726
>>720
yomuyomuに掲載された2短編ですね
新潮社ということで心配なんですよ X文庫で出してもらいたい、ものです

786:日出づる処の名無し
10/02/15 00:56:54 qoRGK3zT
>>780
そなの?
今度娘のを奪って読んでみよう

787:日出づる処の名無し
10/02/15 00:58:23 sGKCwITF
>>773
そんな話があったのか…たしかに、クレしんなくなっちゃうとタウンの看板なくなっちゃうけど…

>>776
しっあわせ〜のよっかっんっそれはべっにっまっぐっろ〜

788:日出づる処の名無し
10/02/15 00:59:16 jLd9wlDC
ここまでラバ空無しw

789:日出づる処の名無し
10/02/15 01:03:12 X/s4XjqE
>>782
一応ラノベではあるので、
厨房なら読めると思う。

790:日出づる処の名無し
10/02/15 01:04:35 X/s4XjqE
>>785
「魔性の子」は新潮だから、いいんじゃね?

791:日出づる処の名無し
10/02/15 01:04:59 q9NHXuHZ
>>788

・・・あえて話題に乗せないようにしてたのに・・・ ○| ̄|_

792:日出づる処の名無し
10/02/15 01:05:12 39HzX2/r
そういえば、すでに完結した作品ではありますがつい最近続巻が出たそうで
URLリンク(blog.livedoor.jp)
買った方はいますか?

793:日出づる処の名無し
10/02/15 01:09:46 XRuIGSyZ
>>788
今だに待ってる・・・ ○| ̄|_

794:日出づる処の名無し
10/02/15 01:23:24 1uT3jnwW
>>664
最近、月2冊出るようになって嬉しい限り。
これで本国のペースに後れを取らないで済む…
生きてるうちに終わるか心配だw


795:日出づる処の名無し
10/02/15 01:25:40 Zc148mNx
文章はメチャクチャだったが、麻城ゆうがなぜか気になってしまったあの頃。
最初は銀河英雄伝説の道原かつみ氏のイラストに騙されたんだよなー。

796:日出づる処の名無し
10/02/15 01:35:34 qoRGK3zT
>>789
ありがとう。
読めそうなら回すことにします。



797:日出づる処の名無し
10/02/15 01:41:52 YPx87x/J
楽俊が出てくるまで我慢して読んでほしいw

798:日出づる処の名無し
10/02/15 01:54:44 VW6hX/pF
自分としてはまず、何も言わずに「魔性の子」を読んでもらいたいが。
あれが「怖く」読めるのって十二国をまるで知らない状態じゃないと駄目なんだよな。

でもその後を読んでもらえない可能性も出る罠w

799:日出づる処の名無し
10/02/15 01:57:24 qSnIkdCC
「風が吹けば桶屋が儲かる」のことわざは

風が吹く→砂埃が舞う→目に入って目をつぶした盲人が増える→
三味線が売れる→三味線に使う皮は猫の皮→猫が大量に殺される→
天敵の猫がいなくなってねずみが増える→増えたねずみが桶をかじる→
桶の需要が増して桶屋が儲かる

というつながりがあって、猫には怖いことわざなんだよ

800:日出づる処の名無し
10/02/15 02:02:42 L5YEAH4g
>794
私は200巻でやめました、さすがについていくのはしんどい

>795
麻城ゆうか・・・S・ブルーのシリーズになってから読まなくなったなあ

801:日出づる処の名無し
10/02/15 02:10:52 bs9Waf1u
>>761
本人に聞いたから間違いないけど「もう時効でしょ」だって。
未来永劫、書くつもりはないらしい。

802:日出づる処の名無し
10/02/15 02:16:21 VW6hX/pF
麻城ゆうは同人の頃が一番面白かった気がするのは郷愁のせいか?
月光界は一緒に世界観を作ってた人が早くに亡くなってしまったしな。

803:日出づる処の名無し
10/02/15 02:20:01 VW6hX/pF
>>794
あれ、向こうで書いてる人たちも絶対に全部は読んでない気がするんだけどもw


804:日出づる処の名無し
10/02/15 02:37:02 rPjjEpIk
>>689 スティーブ!! 水が出ねーぞ。ドンドン!! 笑ったなー。
ところでそのDVDは グラハム・カーが体を壊す前の奴? 壊した後の奴?

805:日出づる処の名無し
10/02/15 02:51:58 9RjtwIQq
キャプテンは良い雑誌でした…
学祭でダメ元で原稿の貸し出しを依頼したら二つ返事でOK(漫研だけに?)
その時は学祭貸し出しセットとかじゃなくマジで生原稿
かりたコッチが青くなって、手袋しながら取り扱いしてましたよ…
りてーく・ぐらふてぃとかGREYとか…
GREYなんか表紙に使われたカラー原稿(゜Д゜;)
カラーコピー取っちゃったのは内緒です

806:日出づる処の名無し
10/02/15 02:56:26 QP6mpS3j
なんで未完で星界が出て来ないんだ

807:日出づる処の名無し
10/02/15 03:12:14 6zwrvKdY
>>803
既に完結編ができており、死が間近に迫ったファンが思い残すことのないよう、そのファンのみが
読むことができるようになっているという都市伝説がw

808:日出づる処の名無し
10/02/15 03:24:07 P+P3N4+k
鳴海つばさと結婚するんだと思ってた中学生が今きましたよ。

現在は結婚どころじゃねえよこの収入じゃw

809:日出づる処の名無し
10/02/15 04:36:42 f7IGhAxg
>>799
「生計を立てるため、三味線を弾く人が増える」 が抜けてるぞw

810: ◆h26ZWDGHQc
10/02/15 04:47:59 4iibMpOq
たまに帰国すると
本屋をのぞいて所謂「らのべ」を立ち読みします。w
気に入れば、既刊を全巻買います。
で、感想。
私は、日々の生活が、なんとゆーか「殺気」を孕んでますので、
「らのべ」はお気楽なのが好きです。
ですが「文体」が軽すぎるのは、どーも胃が受け付けませぬ・・・。

個人的に「ダメ」なのが、「軽すぎる文体なのに無意味に悲壮」なの。w
こーゆー「味が濃い(私的には加えて「旨味」が足りない)」のって
「日ごろの生活の味が薄い。」人が好きなのかなぁ?
なんて思いつつ。「戦う司書」なんつー「味の濃い」のも嫌いではあいません。w

でもまー、「実生活の味が濃い」時は、狼娘あたりが「胃に優しくて」いいですのにゃ。w

811:日出づる処の名無し
10/02/15 04:48:46 DmVKb4oI
バイアスロンおもしろいw

812: ◆h26ZWDGHQc
10/02/15 05:26:05 DXhMeveO
今いる「(中)南米」に、「顔出してみよーかな?」と
本格的に思い始めたのは1昨年の暮れ。アンゴラにいたときのこと。
私なんかは「アンゴラ」と聞くと「内戦・難民」とまず連想。
これは私たち世代にとって、子供のころから情報媒体に登場する「アンゴラ」は
全て「紛争絡み」でしたから・・・・・・。
1昨年、私が訪れた「アンゴラ」で見たのは
・資源景気で鼻息の荒い役人。
・役人に取り入って、現地の権益にありついて鼻息の荒い中国人。
・既得権益を上手く守ってある意味一番儲けているけど、鼻息は大人しい英米人。
・旧宗主国でありながら、アンゴラの権益を全て失い、更には本国の「不景気」で
「旧植民地」に「出稼ぎ」で来ている「夜は飲んだくれる」ポルトガル人。
・中国本土から「狩り集められた?犯罪者が送り込まれた?」貧しい奴隷のよーな労働者。
・国が景気良くても、何にもいい目に遭う機会のなかった「下層のアンゴラ人」
でしたのね。
自嘲するポルトガル人のいう
「ポルトガルの本国?それは今はブラジル。言葉だってポルトガルで話すポルトガル語は
いまや事実上の「ポルトガル訛りのポルトガル語」だよ。ブラジルは主流だね。」
は、まだしも
「アンゴラに出稼ぎに来るとはなぁ・・・。」の自嘲には、私もその状況に驚きもしました。

そんな、「なんやかんや」があって、(中)南米に今は流れてきてます。w

813:日出づる処の名無し
10/02/15 05:29:28 6QtAL5tW
銀星みつあみ航海記。
……なぜ……何故打ち切ったあああ!
あとたった二冊で完結予定なんだから
そのまま出させてやりゃあよかったじゃねえかああああ!!orz
鷹見なんて大ヒット飛ばさんでも、必ず出せば一定数ははける作家なんだからさ……orz
会長の切り札あたりのちょっと軽めの作品がアニメ化でもすれば、
もうちょっと読者層が広がりそうなものなんだけど。
若干硬いが、読み始めると間違いなく面白いと思える。

>>761
よう、自分。
まだ持ってるよシュラト……捨てられんのだよ……orz

814: ◆h26ZWDGHQc
10/02/15 05:36:26 MVw7L1JF
彼らポルトガル人のいう自嘲、
「ブラジルの独立は、まあ仕方なかった。でもアンゴラを失って以来、
ポルトガルはいいことが全くない。
せめて「利権」を確保してから手放せれば「まし」だったのに。」
は、中々示唆にも富んでいるのね。
「手放すべきでないもの」を「安易に(とは限らないけど)手放す」行為は、
「あッ」とゆーまに「国の力」を削ぐ・・・。

それはさておき・・・・。
しかしポルトガル人・・・、ポルトガルの飯が美味いのはまあ、認めよー。
だが、「せきどめシロップより甘いんじゃねーか?」な酒は認められん。w
「ドクターペッパー」を「煮詰めた」よーな「BEIRAO」、
「チェリーコーク」の「原液」のよーな「ginjinha」。
よく飲めるよなぁ・・・・・こんなの、と感心頻り。
多分、コカコーラ社内で「あの不味いシリーズ」を生み出しているのは
ポルトガル系一派に違いない。w

815: ◆h26ZWDGHQc
10/02/15 05:50:27 MVw7L1JF
>813
大分前に立ち読みして「うん。買おう。」と1冊もってます(どこかに・・・)。
麦云々に関わる話、映画「恐怖の報酬」を本歌取りした作品でしたか?
打ち切りは残念ですが、既刊を帰国時に探してみよー・・・。

816:日出づる処の名無し
10/02/15 05:56:40 93LXjrpx
>>813
鷹見さんですか、時空のクロスロードは好きだったなぁ。
今調べたらシリーズ化してたんですな。

>>814
ポルトガル、深いなぁ
でもドクぺは煮詰めちゃイカンw そんなものは子供用風邪薬だww

817: ◆h26ZWDGHQc
10/02/15 06:06:42 MVw7L1JF
ではポルトガル絡みの「バカ話し」をもう一席。
「日本はトヨタ?SONY?w
それもいーけど、ポルトガルの誇る「メイド・イン・ポルトガル」の最高傑作、
「アレ」が「ポルトガル人のおかげなんだ!」と知れば、世界中がひれ伏すね。」
と自慢話。
「いーか?「クレオール」の女をベッドに招いて、手を挙げさせて脇の下を観てみろ。
ちゃ〜んと「めいど・いん・ぽるとぎー」と書いてある。嘘ぢゃない。
あの素晴らしい「クレオール女」は、我々ポルトガル人が頑張ったおかげなんだ。感謝しろ。」
・・・・・・・・・・・・・・・・。

まー、確かに世界中で彼女たちの「評判」はいいですよね。w

818:日出づる処の名無し
10/02/15 07:25:42 EhfjNuCc
>>798
あー、確かに。>先ず「魔性の子」
自分もどこかでその忠告を見て、素直に「魔性の子」→「十二国記」の順で読んだ。

短編ホラーとしてちゃんとまとまってる分、確かにその後は続きづらいかもw

819:日出づる処の名無し
10/02/15 07:47:53 9RjtwIQq
>>813
鷹見さんはアウトニアから読んでます
あれはむかーしむかしのアニメ雑誌支持者達の確執を知るとニヤリとしながら読めて面白かった
ダイテツとかw
敵がローデス教国とかニヤニヤ出来ました
ここにはアウシタンやアウシターナは居るのかな?w

>>816
クロスロードは三日熱編の方が面白かったね
続編も出てるよ

820:日出づる処の名無し
10/02/15 07:55:34 V0sP0l58
>>817
朝っぱらから艶っぽいジョークがでてくるとは……

821:日出づる処の名無し
10/02/15 07:58:20 DmVKb4oI
ヤバイ睡魔が・・・・昼までお昼寝しようかな・・・・

822:日出づる処の名無し
10/02/15 07:59:08 DmVKb4oI
わお誤爆さーせん

823:日出づる処の名無し
10/02/15 08:02:47 jhsews/p
おい、脱税総理。
何とか言えよ。

URLリンク(uproda.2ch-library.com)




824:日出づる処の名無し
10/02/15 08:30:12 KR5foD9H
ぽぽ研から天災

96 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2010/02/15(月) 08:10:19 ID:nBEKlGdq
URLリンク(www.enpitu.ne.jp)
>我が家でも「鳩カフェ」してみました。

URLリンク(usrimg.enpitu.ne.jp)

ちょwwwこれは飲みたくないw

わたくしも飲みたくはない、と言う思いは同じです。

825:日出づる処の名無し
10/02/15 08:39:17 zYk7dcC2
>>819
ノシ
あのころの「あこがれのおにいさんおねえさん」がいまや「大御所」
になりつつあるのが感慨深いです。

826:日出づる処の名無し
10/02/15 08:56:47 jkO/WX+V
ハワイでも食ってくるかな

827:日出づる処の名無し
10/02/15 08:56:53 WGLyREmU
おはようございます昭和。

>>824 友愛カレー以上に抵抗があるわあ(;´∀`)

828:日出づる処の名無し
10/02/15 09:06:17 97ZZnouP
怖い人の艶話は見なかったことにしてw
(そんなに具合がいいのか・・・)

>>791>>788ニム
つ『翼に日の丸』
異論しか認めないw

そんなウリはノビーに移行したから大丈夫ニダw
定期的に新刊が出ることがこんなにも幸せなことだとは。

829:なんという勇者 株主【asia:574/12545=4(%)】 ◆777hlE1sX2
10/02/15 09:12:12 神 02r9t7yK BE:932314548-2BP(2112) 株主優待
衝撃映像

URLリンク(viploader.net)

830:日出づる処の名無し
10/02/15 09:12:46 ZCJznnPh
>>819
ノシ と手を上げたいところだが
当方はどっちかというとローディストでござんした……orz

831:日出づる処の名無し
10/02/15 09:18:32 jQJDltQ6
>>829
このスキン欲しい


832:なんという勇者 株主【asia:574/12545=4(%)】 ◆777hlE1sX2
10/02/15 09:23:01 神 02r9t7yK BE:1165392858-2BP(2112) 株主優待
>>831
ここを丹念に探せば全部出て来ますお
URLリンク(www6.atwiki.jp)

833:日出づる処の名無し
10/02/15 09:38:47 XRuIGSyZ
>>828
そんなのラバ空じゃなーい!!!

PS
大ちゃんの新作も待ってます
・・・ ○| ̄|_   

834:なんという勇者 株主【asia:574/12545=4(%)】 ◆777hlE1sX2
10/02/15 09:46:52 神 02r9t7yK BE:349617762-2BP(2112) 株主優待
>>831
火狐のアドオンスキンなら公式で全部そろえられます
どっちか解らないので、一応補足で

835:日出づる処の名無し
10/02/15 09:49:21 WGLyREmU
Webブラウザはシンプルに、
専用ブラウザは(・∀・)カコイイ!!スキンに、

でおk

836:日出づる処の名無し
10/02/15 10:30:25 71m2/ZvC
>>819
ノシ
ゆうきまさみのガンパロマンガの中抜き掲載はリアルで読んだw

さーて確定申告書類出しに行ってくるかな。

837:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/02/15 10:50:52 NBaj6xcH
おはようございます。
男子モーグルをLIVEで見ているけど、素人ながらスゴイと思うわ。
早い・高い・ダイナミック!
現在、日本の西選手が暫定2位。


838:日出づる処の名無し
10/02/15 10:54:34 OXfFp9eP
>>836
えらく早いな。

839:日出づる処の名無し
10/02/15 10:56:44 OLD28M4V
確定申告の書類書くのめんどくさい。
首相が脱税してるんだから、底辺の自分くらいお目こぼししてくれよ___

840:日出づる処の名無し
10/02/15 11:01:59 GzSxdsgJ
FireFoxって使いやすいの?

841:なんという勇者 株主【asia:574/12545=4(%)】 ◆777hlE1sX2
10/02/15 11:02:45 神 02r9t7yK BE:815775247-2BP(2112) 株主優待
日経前場終了
URLリンク(viploader.net)

税金は取り戻す物です
払う物ではありません(棒

842:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
10/02/15 11:06:43 nlpuXk58
機関車殿:
どーもそれはポル人の挽かれ小唄ですがな。
URLリンク(www10.plala.or.jp)
一応日本語ですから読んで見てくだせぇ。
ブラジルは独立したんじゃなくて、一回、ポルトガルそのものになったんです。
だから、今の本国ポル語はおフランス訛りなんですわ。
”Por que"を「ぽふ・く」と発音するのはフランス語でっせ。

まぁ、甘いもの好きはブラ人も同じ。こってり甘い「コアントロー」なんざ、
ブラ人の大好物ですがな。
ポルトガルの食い物で認めるのは、塩を皿に取り、ウルトラバージンのオリーブ油
をたらして、それにバゲットを付けて食う食い方と、O portoのイワシの塩焼き
だけですな。"Vinho de Porto"(誰だ、ポートワインなんて訳したアホは?)も
良いものは爽やかな甘さですぜぃ。(まぁ、O portoを直訳すれば、The portでは
あるんだがががが・・・)

チラ裏(かなぁ・・・????)
アンゴラでは今、出張ってるブラ人と中華貧民がえらい揉めてます。
アンゴラへ出向いてるブラ人はたいがい官僚機構中枢を担ってるんですが、
中華がその連中を無視してるんで、行政に問題が出てるんだそーで・・・・
そう遠くない将来、ブラ人はアンゴラから手を引くかも。あたしの女房の
姉の亭主の兄弟がアンゴラへ行ってまして、そいつが去年ぼやいてますた。
ったく、中華も朝鮮も、世界中どこへいっても迷惑な奴らだ。
ま、ブラ人引き上げると、gdgdになるんと違うかしら。あのgdgdのブラジルを
曲がりなりにも、一つの国に纏め上げてる連中の一端ですからね。

843:なんという勇者 株主【asia:574/12545=4(%)】 ◆777hlE1sX2
10/02/15 11:07:46 神 02r9t7yK BE:1398470786-2BP(2112) 株主優待
>>840
アドオンさえいいのを入れればそれなりに使えます
IEみたいにメモリ食わないし

844:日出づる処の名無し
10/02/15 11:13:14 WGLyREmU
>>841
まだ月曜日の午前中!
勝負はこれからだ λλλλλ.....

税金は節約する物です。
脱する物ではありません(棒

845:日出づる処の名無し
10/02/15 11:17:50 q2mc3zUK
今日は日経、カナダ、ユーロ圏の市場以外は休場だったな…
特に中国は春節で今日から金曜まで休み

846:日出づる処の名無し
10/02/15 11:18:25 GzSxdsgJ
>>843
アドオン次第というのは拡張性が高いということなんだろうが
デフォルトではちょっと・・・ということの裏返しなんだなぁ

847:なんという勇者 株主【asia:574/12545=4(%)】 ◆777hlE1sX2
10/02/15 11:25:15 神 02r9t7yK BE:1631549478-2BP(2112) 株主優待
>>846
デフォルトだとopera以下w

848:日出づる処の名無し
10/02/15 11:40:30 ZEV0jYNZ
Operaはできる子。使ってる人少ないけどorz

849:日出づる処の名無し
10/02/15 11:42:56 WRRAUkU5
>>848
( ´∀`)人(´∀` )
Operaはブラウザのカスタマイズマンドクセ、な人には良いですよ
ページ検証のリストには大抵入ってないですけどね
と、マイノリテイその2 orz

850:日出づる処の名無し
10/02/15 11:43:51 ZQVXLcYS
opera使ってますよ
とくにアドオン入れてないけど、機嫌良く使ってますw

851:日出づる処の名無し
10/02/15 11:45:02 MIWx/Gog
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  確定申告・・・もうそんな時期かぁ(棒)
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                   
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .            
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )            
  / /         (__ノ └‐ー<.             
  〈_/\_________ノ        

852:なんという勇者 株主【asia:574/12545=4(%)】 ◆777hlE1sX2
10/02/15 11:46:31 神 02r9t7yK BE:1398471168-2BP(2112) 株主優待
ニコ動ダウンロード支援アドオンがあればOpera使い続けてたんですけどねぇ
仕方がないので火狐使ってまつる

853:日出づる処の名無し
10/02/15 11:46:42 t3t/rD2a
他のブラウザでできて火狐にできないことはない
といわれるぐらいアドオンは多い

ただ最近重いけど

854:日出づる処の名無し
10/02/15 12:05:12 ZEV0jYNZ
火狐はアドオンぶっ混みすぎると重いんですよね・・・
黒目もアドオン入れられるようになったけど、同じくぶっ混みすぎると重い
Operaが丁度いいっす

855:日出づる処の名無し
10/02/15 12:08:45 lZzbATvM
>>842

放置するとジンバブエならぬシナゴラ状態ですか。
移民するには現地との融和が不可欠なのに、彼ら蟻のようにやってきて
中華ゲットーを作りますからねぇ。棄民とも言い難い部分が。
連中帰化してるのかしら?

中共以前はある程度出来てたんですから。例えばタイやマレーシア。

856:日出づる処の名無し
10/02/15 12:17:14 YMc9MiPe
(  `ハ´) アフリカで植民地ゲットアル

857:日出づる処の名無し
10/02/15 12:17:33 6ZQEr6a4
悪い意味で保守的なんだよな、支那は。
なんで国外に脱出してまでシナイズムを貫かなくちゃいかんのかが分からない。
身を守るために身内で固まるのは仕方がないにしても、身を守るために外部との摩擦を少なく
する為に交流することまで頭が回らないのか?

858:日出づる処の名無し
10/02/15 12:33:42 sGKCwITF
>>819
あっぱれならここに一名

859:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
10/02/15 12:34:56 nlpuXk58
>>855
えっと、中華大貧民のやり方ですがががが・・・この国近辺の手法。

まず、ど田舎、この国だとアンデス東側とか、海抜が4000m超えるような場所の
集落とか、またはマングローブ林の中、交通手段は小舟だけ、とかいう集落など
ですが、そういう処へ行く。
そこで死んだ人を探すんです。で、死亡届を出してるかどうか確かめる。普通、
都市部なら、死亡届は葬儀屋が代行してくれますが、田舎では葬儀屋なんかあり
ませんから、自分でやる事になる。
子どもが生まれた場合は、自分でやれなくても、学校があるんで(今はかなりな
小さい集落でも、一応学校はあります。)出生届は最悪でも学校入る時点で為され
ます。しかし、死亡届の場合、手間がかかる(死亡診断書とか警察の調書とか)
んで、場合に寄っては死んだら、埋葬だけしてオシマイ、って処が多いんです。
特に子供が死んだ場合、その家で読み書きができるのが子どもだけだった、なんて
珍しくも無い。

で、死亡届が出てない事が確認できたら、その死んだ人の出生証明書(役所が発行
します。)を買う。で、この証明書を根拠にセドゥラと呼ばれる身分証明を取り
ます。これでこの国の国籍を持つ国民一丁上がり。このセドゥラさえ取れれば、
後はセドゥラを根拠に、銀行口座でも、土地の取得でも、何でも可能になります。
もちろん、国籍を持っていなくても、正式な永住ビザを取得していればセドゥラは
取得でき、かく言うあたしも持ってます。ただし、あたしのセドゥラは国籍を持つ
人のものと違い、写真の背景が青(国籍を持つ人は赤)で、居住用以外の土地の
取得には相当な手間が掛かります。

っつーわけで、顔は全くの中華、自称する名前は周とか李とかですが、セドゥラに
記載される名前はPedro Gonzares Gonzaresなんて名前の人間が出来上がります。
あたしの住んでる国には、こういうのがイパーイ居ます。なんかシンジケートが
あるという話も聞きます。あたしがお役所のデーター登録漏れでセドゥラ取るのに
苦労してた時、そういう話を持ってきた人間が居ますので。

860:日出づる処の名無し
10/02/15 12:34:56 OvIYIOEz
>>817
何を頑張ったのやらw >我々ポルトガル人が頑張ったおかげ

よく知らないんですが、クレオールの女性は美人さんが多いってことかな?

861:日出づる処の名無し
10/02/15 12:38:13 80IfICLU
>>859
つくづくIllegal Meansから離れられんのですな、あの国は

862:日出づる処の名無し
10/02/15 13:10:05 lZzbATvM
>>859

我が国の御紋章が入ったパスポートが「プラチナチケット」な訳ですわ。
戸籍がしっかりしてるので社会的ななりすましが極めて難しいですから。

勝手に養子縁組や婚姻も窓口で確認されて、転出入もすべて住基ネットで
役所に把握されますし、本人殺してなりすましも不可能と。
犯罪行為を犯す貧民が増えない限りにおいては大丈夫。

そういえばブラジルの日系枠で出稼ぎにきて幼女強姦殺人やらかした人、
はじめは日系という話が、外交ルートで照会かけてブラジルの当局が調べた結果
日系人になりすましていたインディヘナ系というのがわかった事件がありました。

863:日出づる処の名無し
10/02/15 13:35:54 QMEYklPv
治安上こんな安心な戸籍はないのに
手を入れたがるミンスの背景は何だって話です罠

864:日出づる処の名無し
10/02/15 13:38:19 non0u9ff
URLリンク(20.imgup.me)

865:日出づる処の名無し
10/02/15 13:39:22 non0u9ff
>>862
で、なりすましていた件については、ほとんど報道されない罠

866:日出づる処の名無し
10/02/15 13:43:02 9RjtwIQq
そういえば住基ネットから離脱を宣言している自治体ありましたよね?
ああいう馬鹿は何考えているんでしょうねぇ
福島に横浜に名古屋に…あれ?
なんかitとかシナが多い地域じゃ…

867:日出づる処の名無し
10/02/15 14:10:29 4SLZxTcY
>>810
>ラノベ
神野オキナおすすめ
一見軽めに見えて骨太、しかし絶対に嫌な展開にならない
「500円で買える良質の娯楽」

あそびにいくヨ! とか 疾走れ!撃て! とか良いよ

868:日出づる処の名無し
10/02/15 14:13:12 Y3aXNmKO
>>866
引越しがメンドくさくなって人口減るだけ

869:日出づる処の名無し
10/02/15 14:19:14 q2mc3zUK
名古屋はブラジル、中国人が増。ちょーせん人は少ないよ

870:日出づる処の名無し
10/02/15 14:25:28 WGLyREmU
住基ネットに期待したいこと。
・引っ越し届けだけで手続き完了
・転出届と転入届不要
・実印登録も引き継ぎ
・郵便局への転送届け不要

871:日出づる処の名無し
10/02/15 14:40:10 aJw+IDqc
>>870
相続関係の書類作るとき本籍追っかけ回す必要がなくなることも期待
結婚して本籍変わったのに遥か昔に引っ越した遠くの本籍地まで親子の証明取りにいけとかご無体な

872:日出づる処の名無し
10/02/15 14:44:08 QMEYklPv
郵送とりよせしなよ…

873:日出づる処の名無し
10/02/15 14:48:18 t3t/rD2a
>>870
気持ちはわかるけど
引っ越し届けみたいな(多分)軽い書類に実印登録移転をまかせるとか危険だよ
便利と安全のトレードオフも考えないと

874:日出づる処の名無し
10/02/15 14:52:14 4SLZxTcY
電子化して検索しやすくなると、ドヤ街のホームレス数百人に住所を貸して
ナマポのピンハネをしてるプロ市民なんかがすぐ分かっちゃうからな

875:日出づる処の名無し
10/02/15 15:08:23 kpEGqJ/G
>>870
郵便局は民営化前提なら別でないと困るんじゃね?
もし郵便局でその辺の情報が見えるならヤマトとかも見えないといけないわけで。

876:日出づる処の名無し
10/02/15 15:50:40 mrP2Aaux
>>869
あんたどこに住んでんだ?
「名古屋」はブラジルよりチョンのが圧倒的に多いんだぞ



877:日出づる処の名無し
10/02/15 15:52:43 WGLyREmU
869が豊橋なら話は分かる。

878:日出づる処の名無し
10/02/15 16:09:00 qSnIkdCC
仙台市中山の観音様。特撮怪獣ですか?

URLリンク(006.shanbara.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(s0510552.cocolog-nifty.com)
URLリンク(nakano-toshinari.com)
URLリンク(data.tumblr.com)


879:日出づる処の名無し
10/02/15 16:11:24 KC36kad8
名古屋は変態新聞のお膝元だし、
チョンが多いイメージしかない

880:日出づる処の名無し
10/02/15 16:12:33 3uPf4eWN
>>879
マテ
中日新聞はたしかにひどいが、変態ではない。

881:日出づる処の名無し
10/02/15 16:13:00 sGKCwITF
>>878
牛久大仏に比べればw

882:日出づる処の名無し
10/02/15 16:13:41 9umgLXvT
牛久大仏の年越しレーザービームで対決だな。
URLリンク(www.ne.jp)

883:日出づる処の名無し
10/02/15 16:13:47 4H77/qU4
>>878
昔、ウルトラマンで手が回転のこぎりになっている怪獣に像が切断された話を思い出した(w
というか、あれの場所ってここなん?

884:日出づる処の名無し
10/02/15 16:17:43 zYk7dcC2
>>878
ジャイアント・ガランって実在してたんだ…
感動した

885:日出づる処の名無し
10/02/15 16:22:05 jRc+0kqE
>>882
同じ県内に、龍を模した「背びれ付きの橋」があります。

886:日出づる処の名無し
10/02/15 16:31:19 NmXKmEsS
学園モノっていうのは
幾つになっても、面白いものですなぁ
とハルヒの消失を観に行って思う

887:日出づる処の名無し
10/02/15 16:33:50 t9ff++xZ
>>882
牛久っていうと土産にもらった“うまい棒納豆”を思い出す。

888:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
10/02/15 16:34:06 NBaj6xcH
民主党は納税者に「納税者番号」を付与しようとしています>ぷいぷいより。
不公平感はなくならないし、俺みたいに経営側だと経費で落とせる部分(リーマンより得している)
がなくなるわけでもない。
単純に言えば「一部の業務の迅速化・簡略化が可能」って程度らしい。

んなことより海狗への対処を示せよ。
要求額3億円を払うに1ヲン。


889:日出づる処の名無し
10/02/15 16:59:16 vu6KSRyr
>>878
URLリンク(www.kajisoku.net)

890:六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2
10/02/15 17:08:48 AOduTmVn
>>866
福島県矢祭町が朝鮮人や支那人が多いなんて聞いたことが無いw。
人口が増えるなら、乗取られても良いなんて思っていそうだ。

891:日出づる処の名無し
10/02/15 17:09:42 9umgLXvT
大芸の新歓コンパで必ず形態模写される塔じゃないですかwww

892:日出づる処の名無し
10/02/15 17:12:57 ZJFvx2a8
捕鯨船にシー・シェパード侵入 「3億円求める」と書簡
URLリンク(www.asahi.com)

水産庁に入った連絡によると、日本時間15日午前9時ごろ、南極海で米国の反捕鯨団体シー・シェパード(SS)のメンバー1人が、
日本の調査捕鯨船団の第2昭南丸(712トン)に侵入した。
メンバーは乗り込んできた際に右手の親指をけがしたが、軽傷。乗組員にけがはなく、船体の損傷もない。
同庁によると、侵入したのは、1月6日(日本時間)に第2昭南丸と衝突して大破した小型高速船アディ・ギル号(26トン)の船長。
水上バイクで近づき、気づかないうちに乗り込んでいたという。
乗り込んだ船長は持っていた書簡を第2昭南丸の船長に手渡した後、船内で保護されている。
その後、SSのスティーブ・アーウィン号が近づき、日本人とみられるメンバーが拡声機を使って「衝突の責任は第2昭南丸にある。
3億円を請求する。ニュージーランドに向け航行せよ」と日本語で書簡の内容を呼び掛けた。
今期の調査捕鯨で、SSのメンバーが日本の船に侵入したのは初めて。
2008年1月には第2勇新丸(747トン)にSSの男2人が乗り込んできたため、一時身柄を拘束したことがある。

>>自分達でも止められなくなっているのかね


893:日出づる処の名無し
10/02/15 17:15:58 UnS8Sp2x
調査捕鯨の船、こいつ連れて日本に帰ってきちゃえ

「せっかく海洋汚染とクジラの異常行動について調べようと思ってたのに邪魔をされた。謝罪と賠償をry」とか言って10億ドルくらい吹っかけてやればよさ!

894:日出づる処の名無し
10/02/15 17:16:24 WGLyREmU
海羊飼いの活動って、理念よりも、
利権絡みな気がするんだ。(´・ω・`)

895:日出づる処の名無し
10/02/15 17:21:45 3fbe/hzr
>>891
近鉄南大阪線の喜志に住んでた時は毎日見てたおw

896:日出づる処の名無し
10/02/15 17:28:34 dc4mSAFZ
>>894
利権て言うよりスポンサーの意向

897:日出づる処の名無し
10/02/15 17:38:46 UfAYCPHg
>>896
スポンサーは白人様? 中国様?

898:日出づる処の名無し
10/02/15 17:40:09 6RVZjM2e
>>550
妹尾ゆふ子は、同人誌の時代から好きだ!
と、釣られてみる。


899:日出づる処の名無し
10/02/15 18:07:07 93LXjrpx
>>894
上はそうかもしれませんが、下はどうかと。
アレは一種の宗教ですよ。正義だと思ってるから、あれだけ危険な行為が出来るんです。
「船を大破される側」になんてそうそうなろうとは思いませんよ。
宗教戦争なのにこちらが火炙りにされるんではなく、変な液体ですんでいるのは現代の道徳観と彼らのモラルの賜物でしょうな。
西洋文化に理解の深い人なら、もうちょい判りやすく説明してくれるんじゃないかな?

900:日出づる処の名無し
10/02/15 18:07:13 vu6KSRyr
2010年02月15日 16:59
首相、医療改革 瞑想、催眠療法に保険適用!?
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

901:日出づる処の名無し
10/02/15 18:18:22 OVM6mR47
そんな事するくらいなら、漢方の保険適用継続しろよ

902:日出づる処の名無し
10/02/15 18:20:05 e04xlNQC
>>878
URLリンク(www41.tok2.com)
中国系の人が自己顕示欲で建てたとか聞いたことががが

903:日出づる処の名無し
10/02/15 18:22:42 TfqyTyWW
>>804
遅レス失礼。
現時点ではすべて見たわけでないので何とも言えないけど、
何分本放送が1968〜71年、日本での放送ですら1974年4月〜78年末。
私の生まれる前なのでどうなんですかね?

DVDBOXの冊子を見る分には、件の身体壊したあとは
新・世界の料理ショーって邦題との記載があるので
このDVDBOXには入ってないかもです。
8枚組52話だから見ごたえあるのですけどね。

904:日出づる処の名無し
10/02/15 18:29:31 xx8shy10
>>859
まんま、映画「ジャッカルの日(オリジナル版)」で、ジャッカルがパスポート取得のために
使った手口だな。


この現代でも、まだ有効だったのか。

905:日出づる処の名無し
10/02/15 18:36:19 RhYsiLP6
>>902
ウリの地元(ちょっと離れてるけど)には台湾系の人が建てた道教の寺院があるニダ
ズームインによるとガンの治癒を願って作ったそうな。

自動車の教習中に突然現れた異世界の建物に( ゚д゚)ポカーンとなったのは言うまでも無いニダ。

906:日出づる処の名無し
10/02/15 18:44:34 8ZYFLvFZ
>900
>鳩山首相の一声で、催眠療法・オゾン療法・断食療法・
>ホメオパシーなどへの保険適用や資格制度検討


さすが夫婦そろってムーの愛読者なだけあるなw
漢方がだめでオゾン療法がおkなのね…

907:日出づる処の名無し
10/02/15 18:47:57 q2mc3zUK
ベルギーのブリュッセルで二本の列車衝突、すくなくとも20名死亡…。
欧州の列車は頑丈との印象があったんだけど

908:日出づる処の名無し
10/02/15 18:58:18 xx8shy10
>>906
ホメオパシーなんて、
  「病気の原因物質を溶かした水を、限界まで薄めて薬にする」
というカルト療法。 
怪しさ爆裂。

909:日出づる処の名無し
10/02/15 19:04:16 dCpsChR0
>>906
いきなりポッポの「一声で」というところから、すでに長い間ポッポ家の中に<`∀´>が入り込んでると思ったほうがいいかもしれん。
関わり方はいろいろあるだろうが意外と子弟教育とか鬱病の治療とか何かきっかけがあったのかもしれん。

910:日出づる処の名無し
10/02/15 19:08:02 e04xlNQC
オゾン療法も安全性どうなんだって感じですね
「オゾンは衰えてる細胞に酸素を大量に与えて、細胞を賦活する。
 そのうえ、その与えた酸素は血管から吸収され、全身に行き渡り、
 血液を浄化し、自然治癒力を促進し、最後に体質改善する」

突っ込む気力も失せがちになりますが
活性酸素とかOHラジカルとかの不穏な単語が脳裏をよぎるわけで・・・

911:日出づる処の名無し
10/02/15 19:12:33 WGLyREmU
そのうち「手かざし」にも保険が適用されるようになりそう(;´∀`)

912:日出づる処の名無し
10/02/15 19:13:07 WRRAUkU5
>>907
そんな事ないですよん
日本みたいにATSやATCで非常ブレーキとかじゃなくて平気で信号ブッチできちゃったりする分ヤバイぶつかり方するし



913:日出づる処の名無し
10/02/15 19:15:52 UfAYCPHg
>>911
いずれ壺を買うのにも保険が適用されるようになるのですね。

914:日出づる処の名無し
10/02/15 19:17:09 lZzbATvM
>>906

いわゆる「あはき法」療法士(按摩、鍼灸、柔道整復師)がぶち切れるでしょうな。
盲唖聾者の生業でもありますから厚労省にある意味怖い団体が押しかけるでしょう。
催眠療法は精神分析系精神科医とソーシャルワーカー(国家資格)、断食は内科のテリトリー
オゾンやホメオパシーはダブルブラインド通らないインチキ。
少なくともエキスが処方され、薬理の解析が進んでいる漢方を削ってインチキにお墨付きを与えて
公の保護におくというのはどういうことかと問い詰めたい。
保険適用を待っているまともな療法がまだいっぱいあるのに。

そのうち水にありがとうと言い続ければきれいな氷が出来ると真顔で言い出すよ。
ったくオカルト煽った結果が地下鉄サリンという教訓はどこに行ったよ。

915:日出づる処の名無し
10/02/15 19:17:27 e04xlNQC
>>911
催眠療法も対象ですから・・・

916:日出づる処の名無し
10/02/15 19:18:46 akUs6cPj
    i------i
   i二ニニ二i
   ,´ノノノヽ)))∩  <おい、土鳩!
    Wリ゚ -゚ノリ彡    さっさと辞任しろ!
    ⊂)_介⊂彡
     〈___l___〉
     し ⌒ J

917:日出づる処の名無し
10/02/15 19:21:43 08zXNG67
そもそもオゾンって毒ですぜ。強い酸化力を持つから殺菌・脱臭に
使われているけど、医療に使うというのがよく分からない。

紫外線も同様に殺菌・脱臭に効果があるから、日焼けサロンも
そのうち保険適用が効いたりするのかな。

オゾンの日本産業衛生学会での許容濃度は0.1 ppm(0.2 mg/m3)。
> ヒトは0.01〜0.02 ppm 程度でオゾンの臭気を感じ、
> 0.1 ppm 程度から鼻、のどの刺激、
> 0.2〜0.5 ppm で視力の低下
> 0.4〜0.5 ppm で上部気道の刺激
> 0.6〜0.8 ppm で胸痛、せき
> 1〜2 ppm で疲労感、頭痛、頭重、呼吸機能の変化
> 5〜10 ppm で呼吸困難、脈拍増加、
> 50 ppm 以上で生命の危険が起こる。

家庭用オゾン発生器の安全性(商品テスト結果)_国民生活センターより
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

918:日出づる処の名無し
10/02/15 19:23:18 e04xlNQC
>>917
しかも気体のままで皮下注射、らしいです・・・

919:日出づる処の名無し
10/02/15 19:33:04 Shzg8/Fb
>>840
火狐のアドオンはこのリストから気に入ったものを入れてください。

入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト「セキュリティ」
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選
URLリンク(ascii.jp)

920:日出づる処の名無し
10/02/15 19:33:55 RRMLKXiw
北海道教組に強制捜査が入ってたんだね!

北海道における竹島韓国領教育も風前の灯だw
法則恐るべし

921:日出づる処の名無し
10/02/15 19:38:44 UfAYCPHg
最近、Firefoxのウィンドウを閉じるとPCがハングアップするようになった。
XPが悪いのか、それともFirefoxが悪いのか…。

922:日出づる処の名無し
10/02/15 19:40:22 6Y4ZdGK3
>>790
> >>785
> 「魔性の子」は新潮だから、いいんじゃね?
画伯のイラストは?

923:日出づる処の名無し
10/02/15 19:40:30 uV6Mhe0g
>>914
「国民の信託」
「政権交代」
「政治主導」
「事業仕分け」

この辺の用語でマスコミが煽れば、何でもおkじゃね?それでもダメなら議席数で押し通す、と。
次の選挙が心配なら、それまでに外国人国政参政権を可決させれば無問題だと思われ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4618日前に更新/298 KB
担当:undef