★喫茶居酒屋「昭和」 ..
[2ch|▼Menu]
24:日出づる処の名無し
09/09/12 20:16:16 6+0K6lyq
>>21
ていうかあそこの皆様いきなり激やせした人がいたり
目の焦点が曖昧な人が沢山いたりでなんというかアレなんですが…

25:日出づる処の名無し
09/09/12 20:22:08 LobEg+O8
>>24
ヤクですね?

26:日出づる処の名無し
09/09/12 20:25:04 SNArrC80
>>22
宗教(狂信)という麻薬ですね。

27:日出づる処の名無し
09/09/12 20:27:28 UqlMew0S
ロクシタンカフェの生クリーム入りアイスミルクティが、なつかしのトワイニングのアールグレイで感動。
950円は高いけどorz

【安全保障】民主・山口氏:北への融和政策を主張 ミサイル防衛「役に立たない」 インド洋給油の有効性を完全否定[09/11]
スレリンク(news4plus板:13番)
あーあー、ブレジンスキーがががががっっg

28:日出づる処の名無し
09/09/12 20:28:43 o2ZToejT
>>27
ブレジンスキーなんて、時代遅れの地政学なんぞに浸っている化石ですよ。

29:日出づる処の名無し
09/09/12 20:29:49 UqlMew0S
>>28
頭の中身の問題じゃないって。

30:日出づる処の名無し
09/09/12 20:31:18 DQVrHsl4
>>1
ご褒美に今買ってきたばかりの不二家ネクターフルーツ味をあげるニダ。

31:日出づる処の名無し
09/09/12 20:37:45 07dPlh6s
>>23
しかし今日の夕方のTV報道を見てると
鳩山夫人は普通の人っぽかったなw
夫婦で買い物したり散歩したりラブラブです〜vvを
アピールしたい局側の思いが透けて見えてたww
鳩さんもマスコミ受け良いみたいだし。
カメラのまで喋りまくってネタ落としてくれる人の方が
TV局的には嬉しいんだろうね
やっとの思いで自民を蹴落として政権交代させた党の代表だし
人柄的には前任者と大違いの数字を出したいんだろうなー

麻生さんとこは夫がマスコミ嫌いだし、
夫人も出たがりではなかったからなぁ・・・
政治ジャーナリスト様(笑)達は情報が漏れてこないから(知らないから)
なんか適当なこと言って叩いてたしw

32:日出づる処の名無し
09/09/12 20:41:40 UqlMew0S
鉄壁の麻生谷内ラインで、外交情報が何も漏れないもんだから、テッシーですらイライラしてたぐらいでw

33:日出づる処の名無し
09/09/12 20:56:28 cRDZIpis
>>27
ミンスや社民は、核密約を公表すると言ったり
ミサイル防衛を不要と言ったり、インド洋給油活動を否定したり…

アメ様を怒らせて「核の傘を外すぞ」と言わせたくて
しょうがないんでしょうね

34:日出づる処の名無し
09/09/12 21:13:10 AVuGiHpw
>31

その報道を見てうちの父「千円って高いパンだな」


35:日出づる処の名無し
09/09/12 21:14:59 JDOAXpzy
>>11
後ろの亀井静香が気になる。

36:日出づる処の名無し
09/09/12 22:11:11 zJ93QuO8
>>11
うしろのはるなが気になる。

37:日出づる処の名無し
09/09/12 22:12:04 LobEg+O8
ゑさんの同業者?が犬HKに…

38:日出づる処の名無し
09/09/12 22:12:38 X/XidEvw
空気読まないでカキコ。んTTのほにゃららふれっつの工事
を依頼した。ママンの部屋に配線してもらったが、工事の
人が二人だった&忙しかったこともあって監視してなかった。
...結果。ママンのお宝のプラチナの指輪がなくなったよ。
ママン、ごめんね。でも、ついうっかり、しまいそこねて
いたママンもちょっと、というか、かなりウッカリさん。

証拠がないのでピーポーにも届けに行かないで!と言われて
いる私に何か飲み物ください。

39:日出づる処の名無し
09/09/12 22:13:37 6+0K6lyq
>>33
傘の形をした雲が代わりにさしかけられるのすんごいイヤなんですけどね


ところで宇宙太陽光発電+マイクロウエーブ送電と核ってどっちがつおいの?
(将来的に。)それとも噴飯物の夢物語?

40:日出づる処の名無し
09/09/12 22:14:23 e7yk2bT5
つ【プレミアムジンジャーエール】

なんかの隙間に落っこちてたというオチでありますように…

41:日出づる処の名無し
09/09/12 22:18:42 X/XidEvw
>40様、ありがとうございます。
ジンジャーエール、ひさびさです。

ほんと、なんかの隙間ならいいんだけど。
探しまくっても、「ない」らしくて、
オサーンのポッケないないされて、今頃
質草にでも化けてたら情けないなあ。

もっと甲斐性があったらママンに指輪を
プレゼントしてあげられるのに。

42:日出づる処の名無し
09/09/12 22:21:05 0dGqpNHk
国防やシーレーン防衛を切り替えたいのだろうな。米国タッグマッチ体制から
中国べったり体制への移行なんだろうね、目標は。

ただ、米国を敵にまわした状態で、中国がシーレーンを防衛できるのかというと……
絶対的にパワーが足らないわな。中国様に米軍を排除する能力は無い。
有事になると日本はABCD包囲網状態だな。

43:日出づる処の名無し
09/09/12 22:21:30 L/r32xI1
>>41
とりあえず苦情は言っておきなよ。そういうのが相次いでいるなら
その人らは業者から外されるだろうから。

44:日出づる処の名無し
09/09/12 22:21:45 WcGPHyS7
>>39
コストパフォーマンス
宇宙太陽光発電+マイクロウエーブ送電<<<<<<超えられない壁<<<<<核(原子力発電)

変態技術度
核(原子力発電)<<<<超えられない壁<<<<<宇宙太陽光発電+マイクロウエーブ送電

兵器としての実用度
宇宙太陽光発電+マイクロウエーブ送電<<<<<<超えられない壁<<<<<核<通常兵器


45:日出づる処の名無し
09/09/12 22:24:30 IJcRpBlO
>>41
普通に被害届けだしなよ。

46:日出づる処の名無し
09/09/12 22:32:12 X/XidEvw
>43様。一応、クレームの電話は入れました。
下請業者じゃなかったということが分かりまして
二重のショックを受けました。

>45様。事を荒立てないで!と目を潤ませて
懇願するママンに、被害者として届けを出しに
行く事を強要することは出来ませんでした。orz

43様、45様
小心者かつ情けない対応しかできなかった私に
アドバイスをありがとうございます。

47:日出づる処の名無し
09/09/12 22:34:00 071OuD2I
>>38
警察はともかくNTTには言っておいた方がいいんじゃないかな?
次の家も被害にあうかもしれないので38のママンの問題だけじゃないとオモウ。

48:日出づる処の名無し
09/09/12 22:41:33 XP6hz8Jz
証拠が無いなら無いで普通に被害届を出すべきなんだが。
出さないと犯人が別件逮捕で見つかっても返却できないので。

49:日出づる処の名無し
09/09/12 22:43:10 +nJrMY8N
本日の一日一席
          (
          ))
          .人
 ┬─┬    (;;;;;;;)←灸  _________
 │寄│    (__)   /
 │席│    ( ・∀・) < 自民に灸をすえると民主に表を投じたら
 │  │   (__|=L_)  \
 └┬┘   (_,,_,,_)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ━┷━  彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

          .人
 ┬─┬    (_ )     _________
 │灸│    (__)   /
 │太│  ¶ (・∀・ ) <  生活に窮するようになってしまいました。
 │郎│  ⊂__|=L_)  \ 
 └┬┘   (_,,_,,_)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ━┷━  彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

50:日出づる処の名無し
09/09/12 22:45:44 WcGPHyS7
>>49
笑えん……orz

51:日出づる処の名無し
09/09/12 22:47:38 6+0K6lyq
>>44
そうかーダメなのかー
JAXAの件で知りましてね、CO225%削減もこれがあればなんとかならないか?
なーんて思いまして。
何しろ火力×水力→ダム×原子力→核×でどないするんやねん的じゃないですか。

いや、これさえ実用化されたら非核三原則とか核アレルギーとかぶっちぎりだぜ!
なんて思いはしませんでしたともゲフンゲフン…

52:日出づる処の名無し
09/09/12 22:47:49 AVuGiHpw
>46

本来日本の治安のために国民の義務としてすべきことなんだが、
まあ無理強いできない気持ちもよく判る。

とりあえず、こんな物でも。

つ【ジャン・ヴェッセル ブリュット・ウィユ・ドゥ・ペルドリ】



53:日出づる処の名無し
09/09/12 22:49:36 0dGqpNHk
米国で企画されてた宇宙太陽光発電、衛星の総重量が5万t、60基を浮かべる
つもりだったそうな。

輸送費を計算してみよう。
トンあたりの輸送費を10億円(H-2Bの数値からざっくりと試算)として50兆円。
設備費は全然見えないんだけど、これもトンあたり10億円だとすれば、同じく50兆円。
長ーい目で見ればできないことは無いけど、一国でまかなえる金額じゃなさそう。


54:日出づる処の名無し
09/09/12 22:52:19 aow2VRgW
>>46
お母様はきっと優しい方なんですね。
ただ、きちんと対応しないと、後々大変な事や、厄介な事に
巻き込まれる可能性もあります。それらを防ぐ為に
>>38さんの言われた対応と、警察への被害届けをお勧めします。

55:日出づる処の名無し
09/09/12 22:53:38 aow2VRgW
>>54
>>38>>47でした。

56:日出づる処の名無し
09/09/12 22:55:22 8uSLMUj5
地熱発電で良いんじゃね?
自然公園法を変えないと駄目だが

57:日出づる処の名無し
09/09/12 22:55:46 EyfXSfhp
>電話業者
それ被害届出すべきですよ。
大事うんぬんじゃなくて、純粋に「下請で無い業者が下請と偽って入り込んだ」段階で詐称ですし。

大事になるのがいや、っつーのは分かりますが、既に起こってる事象が十分事ですがな。
あと被害届を出すだけならそんなに大事になりません。
本当に大事になるのは、「地域規模で同系統の事件が発覚した時」です。

家の例を上げますと、数年前に電話機器のリースでブラックな会社に引っ掛かった事があります。
幸いクレジット会社の方で不審がって一時停止>確認したら既存の業者関係ねえ>もってった器材返せゴルァ、な流れにできましたが。
で、逃げられると困る&同系被害ありそうなので警察に届け出ました。

ええ、ものの見事に数十件の被害が・・・。
当然その会社のロゴ入ったorナンバー確認済み営業車は警察にチェックされる事になりましたとさ。どっとはらい。

58:日出づる処の名無し
09/09/12 22:57:14 S5SjuukE
>>53
共同利用とか言いつつ金をタカリに来るわけですな。
そして、管理運用権はうちにあるとか言って、分配権でまた一儲けするんじゃなかろうか。

59:日出づる処の名無し
09/09/12 23:00:52 WcGPHyS7
>>56
温泉宿の文句が酷いので無理。
あと、メンテナンスの費用が火力発電の比じゃない。

水力発電もいいけど、補償と建築費用ががが。

60:日出づる処の名無し
09/09/12 23:01:48 0dGqpNHk
>>58
あーごめん。

米国の企画してた奴は、「米国の国内需要をまかなうだけの企画」だもんで、
日本の需要までまかなおうとしたらどれだけ必要か、さっぱりわかんないw

ただ、JAXAは1KW/hのコストを8円でやろうと企画しているみたい(今の電気料ってこんなもんかな?)
なんで、もっと色々技術的にブレークスルーが起こってるのかも。
……それでも、順調に進んで2020〜30年の予定らしいけど。

61:日出づる処の名無し
09/09/12 23:10:01 ViHwq92X
アメリカは良い国だと思った。

今日昼寝してたら
疲れていたのかな?
久しぶりに トイレを探し回る夢を見たんだ…

見つけた後も
ゆっくり寝てたよ 夢の中でw

38歳

62:日出づる処の名無し
09/09/12 23:17:56 S5SjuukE
>>60
おー、雨のみの需要でしたか。
「一国でまかなえない」と言う部分に反応してましたので、そこまで考えが至ってませんでした。

ただ、雨に限らない話ですが、日本が金だけ出して利益を掠め取られてる例が有ったりするので
この企画でもそういうことが有り得そうだなとは思っています。

63:日出づる処の名無し
09/09/12 23:22:49 PtEbuP4K
グロ注意。
URLリンク(ayacnews2nd.com)

64:日出づる処の名無し
09/09/12 23:30:08 HzE+OvGg
>>53
なに米国債を全額売却すれば・・・・・

65:日出づる処の名無し
09/09/12 23:33:33 071OuD2I
>>53
沢山やるなら1回あたりのコストが下がったりしないかな?

66:なんという勇者 株主【asia:522/12135=4(%)】 ◆777hlE1sX2
09/09/12 23:36:18 神 sBWwAqb+ BE:233079124-2BP(230) 株主優待
>>63
なんという心臓に悪いページ!

67:日出づる処の名無し
09/09/12 23:42:43 kY0xp/4k
臨時国会は来月下旬=民主党の輿石氏

9月12日21時59分配信 時事通信

 民主党の輿石東参院議員会長は12日の甲府市での記者会見で、新首相の所信表明演説などを行う
臨時国会の召集時期について「準備ができれば、できるだけ早く開会すべきだ。10月中、終わり頃には開く」と述べ、
10月下旬になるとの見通しを示した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 衆院選を受けた特別国会は今月16日に召集される。会期は19日までの4日間で、
召集日には衆院正副議長の選挙や首相指名選挙が行われる。
民主党は、首相に就任する鳩山由紀夫代表の所信表明演説や、生活保護母子加算の復活措置などを盛り込む
2009年度第2次補正予算案の提出などは、次の臨時国会に先送りする方針。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

仕事?なにそれうまいの?


68:日出づる処の名無し
09/09/12 23:45:36 JQ9b6v+u
>>67
??堂々とおさぼり宣言?

69:日出づる処の名無し
09/09/12 23:47:14 071OuD2I
>>63
2枚目!

自分でやってみたい衝動にかられたw

70:日出づる処の名無し
09/09/12 23:53:55 GHqF/r4w
>>67
   ッ-ヘ。__。ヘ
   レ, '´゚   `,〉.
   i ハ)))ハ))ノ)    ( :::)
    イオi ゚ ヮ゚ノヘ__( ::)     ……。
    ,ぐつ==\_/       
   ,メノ イ-i| ̄ ̄ ̄ ̄|
    ゙'ーソフ-Uフ ̄ ̄ U

   ッ-ヘ。__。ヘ
   レ, '´゚   `,〉.         さーて、お仕事おしごと……。
   i ハ)))ハ))ノ) カタカタ       
   イオi ゚ ヮ゚ノヘ  / ̄ ̄ ̄ ̄/
    ノつヌ-i((つ/ Death   /
    ̄ ̄ ̄ \/   Note / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄

71:日出づる処の名無し
09/09/12 23:54:50 JQ9b6v+u
鳩研からお届けもの

鳩山由紀夫代表は同日、新政権が発足する16日には新閣僚の就任記者会見は行わない方針を固めた。
一方、新閣僚の初会見を急がないのは、官僚に左右されずに新政権の政策を発信するのが狙い。
自民党政権下では皇居での認証式に先立ち、首相官邸で行うのが恒例となっていた。
しかし、「閣僚名簿発表直後の慌ただしい中で会見すれば、各省庁の資料に沿った発言をしかねない」
(鳩山氏周辺)として、17日以降に先送りする方向だ。 (2009/09/12-21:17)

URLリンク(www.jiji.com)

つまりまとまらずにドタバタ…とメモメモ

72:日出づる処の名無し
09/09/12 23:57:56 w/ILtyqJ
もう、いっそのこと、

ぜんぶ国家ナンタラがやるので、
よく分かりません、って言えばいいのに。

73:日出づる処の名無し
09/09/12 23:58:45 HzE+OvGg
>>53
>トンあたり10億円
H-IIA 80億円と仮定して低軌道には10トンですが、静止軌道には2トンしか上がりません
なので、トンあたり40億円です

>>65
そもそも、H-IIAを取り仕切る三菱のラインの限界がH-IIA 4機/年だそうだ
ちなみに一段目エンジンのLE-7Aは5〜6機
H-IIA204は静止軌道に3トン、年4機で12トン打ち上げるとなるとSRB-Aが16機必要
IHIエアロスペースがこのペースで生産できるかは疑問
H-IIB強化型が静止軌道に5トン(仮)、年3機で15トン、SRB-Aが12機必要

まぁ結論からすると現行のロケットシステムは一個百億円以上の付加価値の高い人工衛星を打ち上げることに特化したものなので
打ち上げ量が年10機20機になったところでコストは生産ラインのリストラ含め半分(d40億円→20億円)になる程度

とにかく単位重量あたりを安く・沢山(一週間に1回とか)を打ち上げることに特化したシステムが必要です。
それが、現行ロケットの延長にあるのか、エアロブリージングエンジン(開発に数十年かかる)を使ったスペースプレーンになるのかは
またはそれを組み合わせた物なのかはワカリマセン。

74:日出づる処の名無し
09/09/13 00:02:12 WcGPHyS7
>>73
ソユーズをライセンス生産したほうが安そうだ。。。

75:日出づる処の名無し
09/09/13 00:03:12 +BQqGrLD
あ、輸送船ならソユーズじゃなくてプログレスか。
それに発射台も作らなきゃならんな。

うーん、非現実的だ。

76:日出づる処の名無し
09/09/13 00:04:15 cRDZIpis
>>73
そこで軌道エレベーターをw
SFファンの夢なんです!

コスト・技術的問題・宗教的な問題(ユダヤ・キリスト・イスラム原理主義者対策)
があるから難しいでしょうがw

77:捨て猫保護者
09/09/13 00:06:34 Xd1kVQeY
呼んだ?
URLリンク(a.pic.to)



78:日出づる処の名無し
09/09/13 00:07:41 GE7fari+
天国は宇宙の果てにある!じゃ駄目なのかな?>宗教

79:日出づる処の名無し
09/09/13 00:09:00 GE7fari+
>>77
何かに似てると思ったらレオに似てるんだな。
子ライオンの時の。

80:日出づる処の名無し
09/09/13 00:11:09 V9GI1M5F
>>71
ネクスト・キャビネットはごっこ遊びでしかなかったんですかねぇ
「政権とったら本気出す」で何も勉強してこなかったツケは国民が払うことに・・・

81:日出づる処の名無し
09/09/13 00:11:29 9+D7PAlb
>>67
来年度予算の成立、どこまで遅れるかな。

82:日出づる処の名無し
09/09/13 00:12:01 5XOHWm7L
>>77
益々美人猫にw

>>78
バベルの塔の記述が奴らを凶暴化させるので…
原理主義者は軌道エレベーターを敵視しちょります(((;゜д゜)))ガクガクブルブル


83:日出づる処の名無し
09/09/13 00:17:21 GtAqT7SG
>>77
これから冬毛になるから、もっとみっしりもっふるに
なるんだろうなあ>短毛種でも。

楽しみw

84:日出づる処の名無し
09/09/13 00:19:34 c96eH92P
そうだ
塔が駄目なら巨大ロボの型にすればいいじゃないか

85:日出づる処の名無し
09/09/13 00:28:50 BQxLsV5d
>>75
ソユーズにしても低軌道8トンぐらいで一機30億とかなのでせいぜい1/2〜1/3になる程度
太陽発電衛星を作るには、まだ高杉。

単位重量あたりのコストが現行H-IIA202の1/10(静止軌道 4億円/トン)でもだめ、
せめて1/100(4000万円/トン)ぐらいになれば採算的に日の目を見るんですけど・・・・

86:日出づる処の名無し
09/09/13 00:30:41 7fDQE1q5
>82
>バベルの塔の記述が奴らを凶暴化させるので…
蜘蛛の糸と呼び給い(違

87:日出づる処の名無し
09/09/13 00:41:49 GMRA2Rw+
>>84
巨大ロボなら、お隣の国でやってますよ。
【「お台場ガンダムには負けない」 韓国が全長111メートルの「テコンV」を建設中】
URLリンク(blog.livedoor.jp)

88:日出づる処の名無し
09/09/13 00:43:08 0NEwYNqS
・・・運河の代わりになるかねぇ。

89:日出づる処の名無し
09/09/13 00:45:16 p8boclUA
物理学に明るくないけれど、111メートルの人型の物体が
自立できるのだろうか?などという疑問が浮かんだ。

まぁそんなことより夜食をどぞ
つチャーハン
つカップ麺
つ魚肉ソーセージ

90:日出づる処の名無し
09/09/13 00:48:28 259jUe1D
>>76
沖ノ鳥島をベースに軌道エレベータ構想・・・
最初はロープウェイだろうけど。

91:日出づる処の名無し
09/09/13 00:49:14 zc3ph9Gf
食べ物に詳しい人が多そうなので質問

都内(出来れば23区内)で排骨飯が食べられる台湾料理屋ってどこですかね?
大分前にここで話題に出てから食べたいと思ってたんだけど近場にある台湾料理屋は排骨飯がメニューにないのよね


92:日出づる処の名無し
09/09/13 00:49:55 bqN+MT7K
>>87
負けられないも何もテコンなんて誰もしらんだろう…

93:日出づる処の名無し
09/09/13 00:51:56 GtAqT7SG
>>92
そもそも、どれほどでかかろうがなんだろうが「二番煎じ」w

94:日出づる処の名無し
09/09/13 00:53:08 Be+j1+hr
>>92
韓国では国民的ロボットアニメらしいですよ

それにしても風とかの問題もあるけど
単純に111mのロボットって体重いくらなんざんしょ
ガンダムが10tちょいぐらいでしたっけ?
基礎をかなりまともに作らないと重量で傾くような気が

95:日出づる処の名無し
09/09/13 00:57:09 90eA0qKz
立つ前に倒れるに1000ウォン

96:日出づる処の名無し
09/09/13 00:57:37 nlgmfsiH
>>91
池袋なら中国茶館で食べられるよ。
昔新宿にも美味しいお店があったけど、店名が思い出せないや…。

97:日出づる処の名無し
09/09/13 00:58:12 4lJrVCT3
>>94
>韓国では国民的ロボットアニメらしいですよ
ハングル的にはロボットアニメではなくガンダムアニメになるんだっけ

お台場ガンダムは外装FRPで解決したから面白いことになりそうだよ
ディティール無いし下から見ても面白い物じゃないだろうなw
パクリと破壊とOINKの象徴になってくれると期待

そういや長田の鉄人は今週末あたりに完成だったっけ

98:日出づる処の名無し
09/09/13 00:59:58 zTC1/2CC
ぬこも冬毛になるのか
やっぱり抜けて大変なんでしょーか

うさ換毛期突入したので部屋の中に毛が
明日は大掃除であるorz

99:日出づる処の名無し
09/09/13 01:00:34 bqN+MT7K
テコンがコテンと倒れて大惨事でござるの巻

100:日出づる処の名無し
09/09/13 01:01:32 Be+j1+hr
>>97
あっちは思いっきり鉄ですがね
日本の業者がやってることなんであっちは大丈夫だと思うけど、それにしてもかなりの重量な気が

101:日出づる処の名無し
09/09/13 01:04:22 c96eH92P
100mの船が2000dぐらいだ
全然参考にならないかw

102:日出づる処の名無し
09/09/13 01:06:31 nlgmfsiH
そういやお台場のガンダムの足、意外と軽い音でちょっと拍子抜けした。

103:日出づる処の名無し
09/09/13 01:18:41 WHVjmeG/
身長57m〜体重550t〜♪

104:日出づる処の名無し
09/09/13 01:24:12 GE7fari+
>>100
丈夫に作っておかないと誰か蹴り入れて壊しそうな気がする。
日本ほどお行儀良くないだろうし>客

105:日出づる処の名無し
09/09/13 01:24:32 dBrEK/5E
>91
台湾料理ってえと麗郷とか青葉な感じですが、排骨飯なら町の中華料理屋でも食えたりしますな。

新橋の香味ってとこが台湾系排骨飯がウリらしいですが自分は食った事なくて…スンマセン

106:日出づる処の名無し
09/09/13 01:26:21 GE7fari+
>>98
ん十年前、クリーニング屋やってる友人の家に遊びにいったら
ウサギがでろーーーーんと伸びててw
洋服に毛が付いたらコレで取るんだ!といわれたのが初めて目撃した
コロコロだった。
クリーニング屋さんには便利なものがあるんだなあと思ったもんだけど
それが一般家庭にするとは思わなかったw

107:日出づる処の名無し
09/09/13 01:26:55 Be+j1+hr
ちょっとググって見たんだけど
明石海峡大橋の主塔(約300m)が5万トンぐらいらしいので
鉄で作ったとすると、少なく見積もって1万トンとか?

108:日出づる処の名無し
09/09/13 01:27:46 Be+j1+hr
>>104
あ、すんません
あっち=鉄人の話です

109:91
09/09/13 01:28:37 zc3ph9Gf
ありがとう
池袋と新橋ならそれほど遠くないので今度行ってまますノシ

110:日出づる処の名無し
09/09/13 01:29:15 vJPk15Wj
まあ、韓国の場合、製造費の試算、資金、運営、版権関係者への許可等々、
発表前にクリアすべき問題が、大抵何一つ話が付いてない状態で
なんも考えずに計画だけを”発表”する事が多いから、今回も
その内立ち消えじゃないですかね?

だけどそれだと詰まらないから、
足の部分ぐらいまでは着手して欲しいですw

111:日出づる処の名無し
09/09/13 01:30:04 omkYOSJu
1万トンの綿と1万トンの鉄ってどっちが重いと思う?

112:日出づる処の名無し
09/09/13 01:35:10 J7w8RV8R
>111mのテコンV

どんだけの基礎が必要なんだろ。
普通の人、身長170cmで足のサイズが26cmとして単純に比率計算してみる。

そしたら、テコンVの足のサイズはだいたい17mになるなw 想像以上にでけえw
足裏の幅が約7mだと仮定すると、左右あわせた足の裏面積は238m^2になる。

船舶の重量2000tをそのまま適用するとして、荷重は約8t/m^2。

……これ、普通のコンクリじゃ基礎は駄目っぽくね?



113:日出づる処の名無し
09/09/13 01:39:32 BQxLsV5d
>>112
8d/m^2 = 0.8kg/cm^2 = 約0.8気圧

結構イケネ?コンクリートの耐荷重がナンボかはしらんが

114:日出づる処の名無し
09/09/13 01:42:17 bqN+MT7K
一番疑問なのは誰が金を出すのか

115:日出づる処の名無し
09/09/13 01:42:22 Be+j1+hr
いや、足の設置圧を考えるっていう前提が間違ってますってw
置いただけじゃ倒れますがなw

116:日出づる処の名無し
09/09/13 01:44:21 qEijjHuB
>>97
そもそもガンダムに対抗して建てよう
サイズももっと大きく!(原寸の倍)
という時点で…と言われてるね
自由の女神より高くなる111mをいかにして支えるか
各方面から興味深く生暖かく見守られてますぜ

117:日出づる処の名無し
09/09/13 01:46:50 J7w8RV8R
あー、俺建設系よくわかってないもんでw

ただ、建屋の床でトン超える耐荷重って、工場でそれなりの作りだったりするっぽいし、
二桁だと特殊なコンクリート使ってたり、構造もかなりなものだったような気がしたもので。
だから、まあ基礎も相当なもんが必要なんじゃないかなーと。漠然とだけどね。

118:日出づる処の名無し
09/09/13 01:49:36 4lJrVCT3
>>104
日本のほうも普通の公園内に常設なんで結構心配だったり
壊すのはともかく登る奴と落ちる奴が

>>114
いいとこまで進んでから『日本のパクリwww』って嘲笑してトドメを刺すのが一番かと
観光にしてもチョンコ以外はみんなパクリに見えるものでどーすんだろw

119:日出づる処の名無し
09/09/13 02:06:03 BQxLsV5d
>>118
>壊すのはともかく登る奴と落ちる奴が

仕事スレから・・・

名前:笑韓監督 ◆atwYDx0RArLC [sage] 投稿日:2009/08/23(日) 02:10:47 ID:8Bx3PGI4
ここで笑えない笑い話を一つ

朝鮮人とウンコ
ウンコと朝鮮人

私的には似合いのフレーズだと思います。
九分九厘ノイローゼ気味となりながらも、ようやく○組の下請け仕事が終わりを告げた
平成6年秋、立て続けに事件は起こりました。
○組の下請け仕事で私が管理を取った、ソウル近郊(ってもかなり離れてたが)の高速道路ピーア建設工事
高さ14m〜27mのピーア(高速道路の柱ですね)から転落者が数名(片手いっぱい)出ました。
完成後のピーアてのは、足場材はおろか次の工事(橋桁)の為に綺麗に片づけて
周りをバリケードで囲います。
当然、ピーアの上に上がろうとしても上がれません。

あぁ何と言うことでしょうwww
彼等は、自作の梯子を使って、最大27mにもなろうかと言う
ピーア(橋脚)の上に上がってたのです。
馬鹿と煙は高いところに上がりたがりますが。
馬鹿な朝鮮人が高いところで何してたか?、、、というと

つづく

120:日出づる処の名無し
09/09/13 02:08:33 BQxLsV5d
>>119 のつづき

ピーアのてっぺんで ウンコ してました。
ええ、ウンコですウンコ!うんこ!!うんこ!!!
しかも、ピーアてっぺんの真ん中辺りでウンコするのは
上がりさえすれば、誰でも出来るからってんで
如何にギリギリの端っこでウンコ出来るか競い合ってた、、、、と言うのが真相
秋ともなると、現場では強風が吹きすさびます。
周りになんにもない、高さ20m以上のピーアの上ともなれば
どんな風が吹くか、、、、
ウンコして立ち上がった所で、風に煽られてバランス崩したとか

しゃがんでる最中に落ちたのか解りませんが
きちんとズボン履いてる死体は無かったです。

終わり  (元ネタは仕事スレ休憩所でした・・orz)


これと同じことすると思う・・・・・

121:日出づる処の名無し
09/09/13 02:13:23 ONnFC1CI
>>120
安全帯を付けていなければ即死だった。

122:なんという勇者 株主【asia:522/12135=4(%)】 ◆777hlE1sX2
09/09/13 02:13:31 神 EKLYoarm BE:524427629-2BP(230) 株主優待
ジョーク職人を大量に射殺させたネタ乙

123:日出づる処の名無し
09/09/13 02:16:56 PXJXuQ74
>120
hahaha、良く出来たジョークだなwww

しかし、ジョークにしては想像力をはるかに超えておるw

124:日出づる処の名無し
09/09/13 02:25:03 mKJkq5wS
ガンダムは鉄筋コンクリートの台座の中に鉄骨立てて
台座の鉄筋も足首あたりまで編み上げて立ててます

125:日出づる処の名無し
09/09/13 02:31:15 +VkJlu8j
臨津江ダム

イマジン・ガンダム

なんつて(ry

126:日出づる処の名無し
09/09/13 02:32:57 sBmnKskI
バニラたんに似てません?
URLリンク(nukoup.nukos.net)



127:日出づる処の名無し
09/09/13 02:33:04 GE7fari+
…壊すのも大変そうだな。

128:日出づる処の名無し
09/09/13 02:34:54 2niXvwK/
テコンV型橋ってのは、どうだろう?

129:日出づる処の名無し
09/09/13 02:37:19 XTwrouJw
>>126
似てるー、そっくり
バニラたんの方がもうちょっとくりっとしてるけどよく似てる。

130:日出づる処の名無し
09/09/13 02:44:25 ONnFC1CI
>>126
目付きの悪い子だな。
おなかさわっていい?
>>116
ブルジュ・ドバイを建設したJV、の一部、であるウリナラの技術をもってすればry

131:日出づる処の名無し
09/09/13 02:54:04 trHR5mCO
たつかどうかが問題なんじゃない
手が落ちてこないかどうかが問題なんだ

132:日出づる処の名無し
09/09/13 03:00:41 r5Nd5pjS
>>87
牛久大仏様は全高120m(像高100m、台座20m)らしい。
二本足での直立をあきらめれば結構いけるのかな?
牛久大仏様の足は袈裟に隠れている為に見えない(というデザイン)。
二本足で直立している様に見えるが構造的にはそうなっていない。
テコンVがロングスカートを履いているというデザインにすれば・・・無理かw
では、袈裟を纏わせて「テコン大仏」。信仰の対象になるから御布施も入し・・・w


133:日出づる処の名無し
09/09/13 03:27:01 ONnFC1CI
>>132
ビルの壁に埋め込んで巨大レリーフにすればいいんでね?

134:日出づる処の名無し
09/09/13 05:06:36 KQ9wbmZD
「仏像が人を殺すなんて…」の荒山先生もびっくりだw


135:日出づる処の名無し
09/09/13 06:17:52 JatgD4FA
>>132-133
いっそ涅槃仏のポーズにすれば良くね?

136:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
09/09/13 06:49:02 m6iNW0dE
首から上を地上に出して、他は地面に埋めてしまえばいいww
埋まった部分を見たければ、地下街を作ればいいw

作れるものなら(棒


137:日出づる処の名無し
09/09/13 06:56:09 1f6GtGss
巨大風船にすればいいよ

138:日出づる処の名無し
09/09/13 07:04:49 RvkGRQIj
>>81

来年度予算どころか、第一次補正予算関連事業の問題もあり、地方公共団体の財政関連部門は、デスマーチ寸前。

大体10月末に補正予算だ?関連法案その他の作成にどのくらいかかるか理解してるのか?

で、予算が成立して、法案もすんなり通ったとして、実行部隊の地方公共団体の準備がすぐに出来ると思ってるのかね・・・
金の流れが、国>市町村なんてほとんど無く、国>都道府県>市町村だから、都道府県の条例・規則が決まらないと、市町村の条例・規則も作れない。予算の配分もわからないから、補正予算案の作成も無理。
基本的に3ヶ月ごとの地方議会召集だし、少なくとも1月前には予算案の決定が必要だから、10月半ばの国会召集だと、審議時間考えても、11月半ばに予算決定になるんだろうけど、
そうなると、地方の12月議会には無理。

となると、3月議会だから、実施は4月以降・・・・

うーん・・ほとんど意味が無いんですけど<補正予算

まあ、景気対策等の緊急事項ではなく、ただ、「マニフェスト」のための予算案だろうけど、16日からの与党が、何したいのかよくわかることですね・・

あ、言っておきますが、新型インフルエンザの予防接種にしても、上と同じ流れになりますから、実施されるのは、どんなに早くても年明け以降でしょうね。。。
現行の予防接種法だと、国と都道府県が金を出すことになっているんだけど、法律の附則で、

 「当分の間、この条項は、適用しない」

となっていて、全額市町村の負担。あとで、地方交付税交付金で戻してくれるけどね。
ここいらの法整備もしないとだめだから、もすでに厚生労働大臣決めて、動いていないと時間的に間に合わないんだけどね。。

さて、マスコミの対応がたのしみだ。。。

139:日出づる処の名無し
09/09/13 07:06:19 CC/ArkHo
おはよう昭和
>>61
遅レスですまんが、まさか、お前・・


いや誰だってね、そうやって大人になって・・アレ?

140:日出づる処の名無し
09/09/13 07:21:40 nDBMcIHr
>>139

抗不安剤飲んでた時にたまにあったなぁ・・・・・・
あれは完全に失禁だったけど・・・・・・

141:日出づる処の名無し
09/09/13 07:22:26 259jUe1D
>>139
バカ!突っ込まずに生暖かく見てやれ!

142:日出づる処の名無し
09/09/13 07:22:28 JatgD4FA
>>138
>さて、マスコミの対応がたのしみだ。。。
自民が荒らしまくってたせいで民主が苦労しててフンダララ!
自民の長期政権の負債がフンダララ!世界的な不況の波がフンダララ!

こんなんじゃね?

143:日出づる処の名無し
09/09/13 07:25:04 IQvkePd2
ちっちゃい遠吠え
URLリンク(www.nicovideo.jp)

たまらん・・・(*´Д`)ハアハア

144:日出づる処の名無し
09/09/13 07:25:30 0NEwYNqS
・・・少なくとも、

赤字国債のせいじゃないから、
こじつけて話を持ってくのは無理だな。

145:日出づる処の名無し
09/09/13 08:10:15 qGt4Wgoi
>>138
やっぱ「鳩山政権と仕事して困った話」スレが必要なんじゃないかな?w
「民主政権ジョーク」スレも要るような気がするw

146:日出づる処の名無し
09/09/13 08:11:32 RvkGRQIj
>>142

まあ、そのあたりは当然の反応だろうね。

でもね、9月からこっちの政治的空白の責任は、民主党にしか問えない。
国会召集に、自民は反対してないからね。
ここで、早期召集要求していくという手段も自民にはあるけど、今のぐたぐた状態だと、無理だろうね

147:日出づる処の名無し
09/09/13 08:20:07 j6gFwcIU
それでも最近の朝ズバは「自民がgdgd」とでっかいパネル使って批判してましたわ
確かにgdgdだけど野党つっついてる場合じゃねぇだろうに〜

148:日出づる処の名無し
09/09/13 08:25:21 g5/a6iLU
>>119-120
ジョークスレで記録に残る大量虐殺を引き起こしたネタを、何故ここにw

149:日出づる処の名無し
09/09/13 08:31:55 RRsBQPTx
新聞に『教員免許更新制度廃止の方向へ』とか言う見出しが…
これ、どんな腐った教員でも(問題起こして没収されないかぎりは)いつまでも居座れるってことですよねorz

150:日出づる処の名無し
09/09/13 09:11:55 uu+l//CB
>>103
HUBのことですね。

151:日出づる処の名無し
09/09/13 09:13:39 6LLM7/LC
>>149
まあ、まだ審議もされて無い物心配しても、鬼に笑われるよ?
せっかくの日曜日さ、これでものんでのんびりしなよ。

   ッ-ヘ。__。ヘ    
   レ, '´゚   `,〉.  
   i ハ)))ハ))ノ)  
    イオi ゚ ヮ゚ノヘ   
    ,ぐ`i盃、ツつ【芋焼酎・なまけものになりなさい】
   ,メ∪イ-i、ゝ
    ゙'ーi_'ォ_ァ"


\   |   /
   , " ̄ ヽ.       ⊂⊃
─ i ^^;  i ─                         ⊂⊃
   ヽ、.,__,ノ               ⊂⊃
/   |   \                         ,、_, ヘ、-、,、 ,
                                  >ヘ山ヘ==,<
                                 .《i(((( )))《l》
ΛへΛ/\へヘ/^^\へ/\/^^^\へ/\へヘ/\へへΛ/^\ヘヘ
─ ─ −─ −─  ─── - ─ ─ - ─ ─
  ,. .. .    . .  .    ..    ..    .     .   . ...    .  .
 .... .. . ..  . ..  .. ... .  ;''-ヘ。__。ヘ. .... .  .... ..  .  . .  ..  .
                  レ, '´゚   `,〉       、   ,,   ''
   `  ´    '  '     i  ´_  _`ノ) =3  さて、良い天気だしあたいも一休み……。     
.        v          イ∩ ヮ ノヘ__,へ,     v    、   ´
  v                 L!__y と_i)__||_/つ
            ′   ' ' ″ ̄' ' ̄'`''`     w  ̄ ̄ ̄ ̄) ̄)
  、w     ,,         ''      w             ノ ノ

152:日出づる処の名無し
09/09/13 09:22:27 W4pzagad
政権交代にともなう必要な痛みとかなんとか言って誤摩化すんでしょう、マスゴミなら。
会社が潰れたら、痛みどころの話じゃないんですけどね。

153:日出づる処の名無し
09/09/13 09:24:34 zTC1/2CC
美容院、半年くらいいってない店にもういちど行ってみるか
いっそ新規開拓してみるか、悩む

いや、ホットペッパーの該当ページにツリ目のスタイリストがいたという、
そんなくだらない理由なんですけど・・・

154:日出づる処の名無し
09/09/13 09:32:03 W4pzagad
>>151
ぐぐったら本当にあったw【なまけものになりなさい】
お返しにこれでも

つ【大吟醸 福小町】
ところで、向こう岸にみえるてるのは?

155:日出づる処の名無し
09/09/13 09:34:02 m9bDVWyt
>>153
理由が何であれ、『嫌な予感』とか、それまで行かなくても
『ちょっとなぁ』みたいに感じたら、行かないほうが『無難』
なのでは?
個人的にもそんな感じがした場所には極力近づかないように
しています。行って後悔するなら行かない方がマシ。

156:日出づる処の名無し
09/09/13 09:34:54 DtyKO2zz
一番怖いのは、予算補正案潰したことをまったく報道しないことかなぁ
知ってる人は知ってるけれど、もしまったく知らない人がいたならどう考えるんだろうか

157:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
09/09/13 09:35:41 m6iNW0dE
今のうちに・・・

「ちょっと小旅行に行くか」
「紅葉を見に行こうようw」

158:日出づる処の名無し
09/09/13 09:51:29 tmtss2iH
>>156
×潰したこと
○潰そうとしていること

停止状態で宙ぶらりんなのは事実だが。

159:日出づる処の名無し
09/09/13 09:52:50 zTC1/2CC
>>155
んですかねー

新しい美容院気後れするんだけど(´・ω・`)
行かなくなったきっかけも些細かつ微妙だったしな
駄目だったら出戻りすりゃいいか

160:日出づる処の名無し
09/09/13 09:57:00 WAMoh8pO
「じみんとうがつくったほせいよさんだからだめなよさんだったんだよー」
「せいけんこうたいしたみんしゅとうがわるいことするわけないよー」


………ハァ。

161:日出づる処の名無し
09/09/13 09:57:14 6LLM7/LC
>>154
こういう事ですッ!

  、,_-, ヘ-、,、
  _y=ヘ山ヘ=y
  《l_》(((`)))i》   あなたという人は何時もいつもッ!
 .ノ|イi|.゚ д゚ノiリゝ  | | バキッ
  `とi'_》_8_》`)    | |.   ( `oo__oo´)
   く,‐-ix/ノ、   人.    ),`´ ⌒ヽ、
   `t.'/ /;´   < ・、;¨・.  l(( (ハ)ハ))
     レ´ //.:.; ,.ィ⌒`;((ハi Tヮノ!) きゃん!もうばれた〜(涙
       彡     cゞ_ノ、(_!つ.ソ_))つ

>>157
あなたもですッッ!!
          審判「浄頗梨審判 - >>157 -」
                               ┃/
                       ―ニ=−―-、て_
           ―_ ̄ニ=‐-、 _ニ= ̄)=ニー''’(、
       ,:`´ニ=_―= ̄―''           ノi /
           _         − ̄ニ_二=くフ)゙ て"
    ´" ̄ニ⌒ヽ、 '、 -` ニ=_ ̄≡ニ_−ニニ二二!・.(、 ∧∧
  ,/,'    .  =ニ_´―_=ニ_= )   /"i'^゙\、#)Д`)>>157
  i、ー--、 ((ん'ノノルレム)) ニ= ̄_)    ._,,-−‐-、て  つ
   ゙ー-‐' ソレリ# ゚дノリ(_  =−_ニ ̄_二=_−―':'( ̄
    .<´=ニ=ニ ::ミ-ニ   =ニ_― ̄ニ=-_>  ノ'^i'ヽ、
     `゙ーン::::/::/,,)、ニ= ̄―-、      くゝ )U/ :\
       `~(ノ~´  ゙̄ー―‐‐' ―=ニ ̄_二!‘,て



162:日出づる処の名無し
09/09/13 10:01:53 qkuu5qXD
>>138
つ超法規的措置

163:日出づる処の名無し
09/09/13 10:21:47 uy0wiYSY
>>138
官僚のせい自民のせいにZWD100億

前スレ>>986ワロタ
この胸の胸毛を頭に〜♪

164:日出づる処の名無し
09/09/13 10:28:51 1utqOCiK
記憶ソースだが数日前、ワイドショーで何かの犯罪を取り上げて、出演者が

「自民党政権で人々の心がすさんでいるんですね」

とか言っていた。もう何でもありですな。

165:日出づる処の名無し
09/09/13 10:30:15 Be+j1+hr
>>162
超法規的措置はいいけど
超法規的措置で「何を」「どうする」のかが決められるのかが…
超法規措置の内容決めるのに1ヶ月とか掛かっても俺は驚かない

166:日出づる処の名無し
09/09/13 10:31:04 IsYfImTv
近所に美容院が出来て、今度行ってみようと思ってたけど
壁にコーメイのポスターが貼ってあったのでやめますた。
頼まれて仕方なく貼ってたのかもしれないけど、やっぱり嫌。コーメイの罠だ!

167:日出づる処の名無し
09/09/13 10:31:56 Be+j1+hr
>>164
そのうち「空が青いのもポストが赤いのも自民党のせい」とか言い出しそうな勢いだなぁ


168:日出づる処の名無し
09/09/13 10:34:16 9noYvviB
>>149
別に現行の免許更新制って、149の考えるような腐った教師が更新できなくなる制度
ってわけじゃないよ。

169:日出づる処の名無し
09/09/13 10:44:24 ZT1MeO9l
【裁判】法定より軽い判決「20歳、更生期待」強盗致傷懲役5年 さいたま地裁
スレリンク(liveplus板)

【裁判】裁判員裁判:強盗強姦罪で求刑通り懲役15年・・・青森地裁[09/04]
スレリンク(wildplus板)


無傷の青森の強姦が懲役15年なのに、
あごの骨を砕いた強盗が5年かよ(W

「女のマンコが処女であること」は「人間が重傷しないこと」より重いということか?
エロ立法者、これを利用して付け上がる女ども。

もうめちゃくちゃだな。

170:捨て猫保護者
09/09/13 10:49:39 Xd1kVQeY
おはよう昭和。

さっきホームセンターに行った帰りの駐車場にて
ちょっと痛い写メを
URLリンク(imepita.jp)

誰だ?


171:日出づる処の名無し
09/09/13 10:57:50 +zIx+LDa
カードキャプターさくら かな?

172:日出づる処の名無し
09/09/13 10:59:34 QpX2g24F
もう何が起きても「ゴルゴムの仕業だ」って言ってるのと変わらないな_

173:日出づる処の名無し
09/09/13 11:03:10 x9Ikyc3o
>>170
ダ・カーポのキャラかCCさくらじゃないっすかね。

174:日出づる処の名無し
09/09/13 11:04:54 x9QPT+fq
>>169

強盗致死傷罪
強盗が人を負傷させたとき無期又は六年以上の懲役に処し、死亡させたときは死刑又は無期懲役に処する

強盗強姦罪
無期又は7年以上の有期懲役(刑法241条前段)

175:日出づる処の名無し
09/09/13 11:11:13 Be+j1+hr
>>173
制服の配色と頭のお団子からするとダ・カーポの朝倉由夢(あさくらゆめ)かと

176:日出づる処の名無し
09/09/13 11:17:14 2U/SBD0C
>>174
>>169にレスするなんて、君は優しいな。

177:日出づる処の名無し
09/09/13 11:19:43 sikDAE/V
街に流れてる 時計台の鐘の音

178:日出づる処の名無し
09/09/13 11:33:51 UhHTuucb
イチロー200安打まであと2本

179:日出づる処の名無し
09/09/13 11:42:55 Xd1kVQeY
>>171殿>>173殿>>175殿、ありがとう

ちらっとだけどフロントにはデカデカとペイントしてある
ま、チャンスがあったらフロント側も撮ってみよう


180:日出づる処の名無し
09/09/13 11:51:46 6LLM7/LC
>>179
忘れ物ですよ?
     ,r---、
   _ソヽ/`、シi
   _>=ヘ 山/=<,
.  ((ん'ノノルレム))
   _ソレリ ゚ ヮ゚ノリ(_  
   ),k'ヲ :: つ【捨て猫保護者】   
    (ン::::/:::l::ヽ
    `~i,ンT,ノ~´


さて、お昼ですのぅ。


181:日出づる処の名無し
09/09/13 12:18:17 W4pzagad
>>179
この手の痛車は処分するときどうすんでしょう?
逆に変なプレミアがつくとか...そのうち2足3文の車にペイントして売り出す商売が出来たりして。

さてと、昼飯は何にしようかな

182:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
09/09/13 12:20:59 m6iNW0dE
>>180
「先生、あの葉陰にいるのは?」
「お、ヒルですのぅ」


183:日出づる処の名無し
09/09/13 12:28:47 BQxLsV5d
   ノノノノ
  (゚∈゚ )
  丿\ノ⌒ヽ   >>182
 彡/\ /ヽ ミ ∧_∧!彡
     /∨\ノヾ∩;´Д`)∩彡
    //\/ヽ\`⌒ (⌒)--(⌒)ズルズル彡
   ミ丿        ̄    ̄`   ̄
                  
                   ...┃__§友愛之門§__┃
          ノノノノ        ┃,..':::::∩ γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
        (   )      彡 ⊂、⌒ヽ / ""´ ⌒\ )`、 \
    /二⌒⌒⌒ヽ  ブン  !..⊂(;。A。)つ \ 鳩 /  i ). `、\∩
   / / /    / _ノ 彡   彡   ∨ ∨  (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
    彡/  / / 彡       ヽ ノ  l    (__人_).  |   ヽ  ノ
 ミヽ、/\/\           | ヽ  \   `ーu'  /   /  j 
  \ / \ )         .. \   ̄           ̄   / `
       //            .┃\              /  


184:日出づる処の名無し
09/09/13 12:34:37 RemXQ6u8
>172
(´・Д・)そんな事ばかり言う、劣等種族しか居ない国があるんだから、そんな事言うのは良くない!

つ「日帝が悪い」

185:日出づる処の名無し
09/09/13 12:38:21 oYluRE2p
>>169
高裁で適正な年数に修正されるはず

186:日出づる処の名無し
09/09/13 12:44:11 VXHATQob
>185
最高裁で修正されるやろ。

187:日出づる処の名無し
09/09/13 12:58:06 RemXQ6u8
>185
(´゜Д゜)あれ?裁判員制度の判決ってこうだったような

1:色々話し合って、判決とするものをいくつか出す
2:1の中で裁判官と裁判員で多数決
(但し裁判官が最低一人は選んでないとダメ)

(´・З・)裁判官の少なくとも一人が懲役5年を選んだってコトになるんだけど……
(´゜∀゜)その裁判官、大丈夫なのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4091日前に更新/299 KB
担当:undef