★喫茶居酒屋「昭和」 ..
[2ch|▼Menu]
795:日出づる処の名無し
09/08/07 23:13:24 uqVf3nsK
昭和の皆さんにご意見お伺いです。
9月に友人(30代女)が義妹の結婚式で山形へ行くそうなんですが、
地方のホテルのドレスコードってどんな感じなんでしょうか。

お式自体は着物なので、親族の挨拶やホテルの出入りに着ていく服に悩んでまして、
「H&Mあたりで適当なワンピース買って行けば」とアドバイスしたものの、
どの程度のカジュアルなら許されるのか(ジーンズにチュニックじゃダメ?とか)
都内から出た事のない二人が話し合っても全く話しが進まず…。
都内のホテルの気軽さではやはり身内に恥をかかせてしまいますか?

796:日出づる処の名無し
09/08/07 23:13:45 0+I3hCXY
インドがロシアの中古空母をドンガラ自体は無料
「ただし改装費用とか戦闘機とかモロモロのオプション込みで幾ら」
という携帯電話みたいな契約してたし

そしたら改装費用がミルミル膨れ上がって「いっそ新しいの作ったほうが
よかったんじゃね?」とかなちゃってケンカになってるという・・・

797:日出づる処の名無し
09/08/07 23:15:53 p/87pQ93
>>796
ソフトバンクw


798:日出づる処の名無し
09/08/07 23:16:31 b3C2wZLz
>>785
あれだけの規模の爆発の中から故障もなしに現れる三人乗り自転車に費やされているテクノロジーは如何ばかりかw

799:日出づる処の名無し
09/08/07 23:17:55 QfaKKkWd
>>795
結婚式にそんな衣服で行くのは
地方でも都内でもどうかと思います
結婚式ですよ?
しっかりしてください!

800:日出づる処の名無し
09/08/07 23:18:29 DjXaio1X
>>785
なぜか自爆装置があってなぁ、しかも押しやすい位置にあったり・・・

801:日出づる処の名無し
09/08/07 23:19:42 wYDm7cGA
>>795
親族に挨拶するんでしょ?
ワンピースの上からジャケット着用するタイプのスーツにしてはいかがか。

802:日出づる処の名無し
09/08/07 23:20:30 Aj6EPPoj
>>795
まず予算・・・
あと、とりあえず自分たちが身内の恥になるような格好だと思うような格好で
行くのはまずかろ。それは、身内が恥ずかしく思うとか言う以前に喧嘩売ってる
に等しいよ。最低限、自分たちが適切だと思える格好で行くべきじゃないかと。

むしろ、あえてジーンズを選ぼうと考えた理由が知りたい。それが普段着?
ジーンズでも、ちゃんとした着こなしなら今日日フロントで止められることは
ないとは思うけどね。

803:日出づる処の名無し
09/08/07 23:21:40 0NsmmOXf
>>795
田舎在住の意見としては幾らカジュアルでも、ジーンズにチュニックってまず駄目です。
せめてスカートでしょう。
ワンピとか、堅すぎないスーツとかだと思いますよ。
田舎もの感覚だと義妹の結婚式にジーンズにチュニックでOKって考えられないですよ。

804:日出づる処の名無し
09/08/07 23:23:19 MBxhS4CR
>>795
つうか、まずドレスコードがどんなものなのか、その地方の親族へ聞いてみるという選択枝は。

805:日出づる処の名無し
09/08/07 23:23:42 KtKRnNrq
田舎だとジーンズでもいいんじゃないかとか…
都内とかと地方って違うもんなのだろうか・・・

806:日出づる処の名無し
09/08/07 23:23:44 TClLVNk1
冠婚葬祭板の服装スレに行った方が早いんじゃ…

807:日出づる処の名無し
09/08/07 23:25:21 hsxAqElU
>>795
ジーンズにチュニックって論外ですよ@@
ていうか、東京住んで17年になりますが、東京でもそんな格好で
結婚式出る人見たことないです。僕の経験の範囲では…

808:日出づる処の名無し
09/08/07 23:25:36 RTx3HOWE
>>795
田舎のほうがドレスコードは厳しいです。
結婚式の平服=入学式の父母の服装と同等と考えて用意したほうが無難です。
ジーンズなんて論外ですよ。

809:日出づる処の名無し
09/08/07 23:26:14 Aj6EPPoj
チョットマテ

結婚式は着物だと書いてある。チェックインと身内の集まりの時の服装でしょ。

810:日出づる処の名無し
09/08/07 23:26:56 jPp4xNxH
ウリならスリーピーススーツにソフト帽で終わりニダが…w

811:日出づる処の名無し
09/08/07 23:27:41 8kD+9kWB
>>795
着物じゃない時のラフな服装ですか?
30代だとさすがにジーンズはよしておいた方が良いかと。
年齢によるプロトコルは有る様な気がします。

812:日出づる処の名無し
09/08/07 23:28:06 hsxAqElU
おっと、早漏こいちゃったみたいですね。失礼しました
でも、親族との挨拶でもジーンズってやっぱ無しだと思います…
田舎なら特に

813:日出づる処の名無し
09/08/07 23:28:29 Y/7AJ+2S
>>795
いやそれフォーマルな場だから・・・

814:日出づる処の名無し
09/08/07 23:28:35 wYDm7cGA
>>809
初めて顔を合わせる親族もいるのに、
顔合わせとはいえチュニックとジーンズはないべ。

815:日出づる処の名無し
09/08/07 23:28:35 9PyRnpTF
>都内のホテルの気軽さ
都内云々は関係ないと思う。
親戚一同参加で、正式な披露宴なら都内だろう何だろうが、
ある程度フォーマルな一線というモンがあるだろ。

ひょっとして友達同士のパーティーと混同してないか?

816:日出づる処の名無し
09/08/07 23:29:00 uqVf3nsK
いろいろスミマセン。
きちんとした格好じゃないとみっともないと言ったら
義母に「カジュアルで良いと言われた」と言うんです。
夫婦揃ってTシャツとジーンズしか持ってない人達です(旦那は仕事用スーツ持ってるけど)
旦那の方はTシャツ&ジーンズで行くつもりらしく、
これはさすがに止めまないとダメだろうと思って相談に来た次第です。
全力でスーツを勧めます。
短い間に多々ご意見ありがとうございました。

817:日出づる処の名無し
09/08/07 23:29:54 QfaKKkWd
おっとこれは失礼しました…orz
出来れば見栄えのいい服装がよいと思いますw

818:日出づる処の名無し
09/08/07 23:31:35 IJu9V1N1
親族がいるかいないかで違うとおもう
仲間内の2次会だったら何でもいいけど

819:日出づる処の名無し
09/08/07 23:33:09 T3RVWn3n
…いっそ好きな格好で行って、
恥かいてきたほうがいい気がしてきた。
なんだかなあ…

820:日出づる処の名無し
09/08/07 23:34:01 7oUPgLvu
>>816
東京だとたとえば飛行機乗ってでかけるんでもカジュアルで平気ですが、田舎だと
飛行場に行くってだけできちんとした格好で行きます。特に年配の方々は。
あんまりかちっとした格好してこなくてもいいよ、という意味でのカジュアルなんじゃないかと思うので、
よそ行きというかおしゃれ着というか、そんな感じがいいのではないかと。

821:日出づる処の名無し
09/08/07 23:35:12 38TfSeiZ
>>816
悪いことはいわない。
これから先、冠婚葬祭、いろいろと起こるんだから
シンプルなフォーマルワンピースぐらいはこの機会に一枚ぐらい
購入を検討されては?

822:日出づる処の名無し
09/08/07 23:35:43 v6grqg4h
無難なのはワンピースか、ニットアンサンブル+スカート+パンプスあたりじゃないですかね?
ミニワンピにレギンスとかでもちょっと厳しいかなあ

823:ゑ ◆7cROSA1Oss
09/08/07 23:35:58 zhRq+C5S
ビザンチン大襲撃・・・そんな映画がありまつたなw

さ、コソコソ退場でつ これで夏休みらしきものに突入

824:日出づる処の名無し
09/08/07 23:38:36 GDHeeqE8
うち、結婚したとき
式とかやらずに両家親族のお食事会で済ませたんだが。

「平服で」と案内状に書いてあったら、
都会から来た相手側親族2名だけ
チノパンにサマーニットとかで出席していて
どん引きした記憶が。
他の田舎の人は、ちゃんとスーツで来たのに。

「平服」にも程があるだろ、と。

なるほど、そういう人ってこういう感覚なんだな、とちょっとわかった。

825:日出づる処の名無し
09/08/07 23:39:48 BhfjDREb
うん、服飾関係は何も言えない田舎ものなウリw

>823
お疲れサマー

826:日出づる処の名無し
09/08/07 23:40:05 p/87pQ93
カジュアルで行って恥かくのと
フォーマルで行って恥かくの
どっちかって言ったら間違いなく後者だべ。

827:日出づる処の名無し
09/08/07 23:42:40 9PyRnpTF
結婚式なんて価値観違う者同士のお披露目なんだから、
身内同士で思い描くカジュアルが通じる保証もないしな。

この点は東京も地方も関係ないと思うぞ。
東京というか大都市の方が、カジュアルとフォーマルの振れ幅が大きいけど、
その家族がもつスタンダードは一つだしなぁ。
自分側の基準ではなく、相手家族の基準が分からないなら、
世間一般、都会・田舎関係なしの、ゴールデン・スタンダードで行くべきかと。

828:日出づる処の名無し
09/08/07 23:43:15 beU8PPQY
一人だけスーツで浮いた場合に備えて、ボタンダウンやクレリック等のシャツを別に持っていくのはどうだろ

829:795
09/08/07 23:44:01 uqVf3nsK
スーツの隣りに並んで浮かない程度のカジュアル、という感じですかね。
自分のところも親族一同相当いい加減なドレスコードなので、
適当に選んでくれと言われてもイマイチ自信がなくて。
着慣れないスーツじゃ逆に浮かないかなとかいろいろ心配になったり。

かといってジーンズ二人組を送り出す程知らない仲でもないので、
まずは意識改革から始めようと思います…。
いい歳して恥ずかしい…。

830:日出づる処の名無し
09/08/07 23:46:56 50EqTSBw
>>795
田舎をバカにすんなと言いたい。
東京でも田舎でも同じですよ。

831:日出づる処の名無し
09/08/07 23:47:15 r/7P3avi
っていうか、30過ぎの友人の義妹(旦那の妹?)の結婚式
式に出るのはお友達自身なんだし、初めての披露宴出席でもないでしょうに
ほっとけば?

832:日出づる処の名無し
09/08/07 23:48:17 8kD+9kWB
>>816
その旦那さんもやばいですねw
取りあえず、仕事上の会社の社長クラスと会えるレベルでと言っておいてください。
要は軽く考えていない事を判ってもらえればOKじゃないかと
浮く浮かないはその次の段階でしょう。

833:日出づる処の名無し
09/08/07 23:50:41 7oUPgLvu
>>828
相手は結婚式で集まってる人たちなんだから、一人だけスーツってことにはならないと思うw

>>829
経験値がなくてわからない場合は、スーツやワンピースなどが一番です
経験ない人が自分の常識で判断するとたいていは恥かきますw

834:日出づる処の名無し
09/08/07 23:51:28 ZioKgtPM
>>504
本当にワールドカップやれるのかねえ?>南ア

835:日出づる処の名無し
09/08/07 23:53:47 9PyRnpTF
たとえ悲惨な内容になろうとも・・・強行するような気がする>WC南ア

836:日出づる処の名無し
09/08/07 23:54:07 DjXaio1X
>>833
>経験ない人が自分の常識で判断するとたいていは恥かきますw

これは耳がイタイ

837:日出づる処の名無し
09/08/07 23:54:45 IJu9V1N1
式場なら着替える場所ぐらいあるだろうから
準備だけはしといて、浮きそうだったら着替えればいいんじゃないか

838:日出づる処の名無し
09/08/07 23:55:27 kdUs2ndn
もう全裸に靴下の紳士スタイルでいいじゃないか

839:795
09/08/07 23:55:28 uqVf3nsK
>>830
不快にさせたらすみません。
都内より地方の方がきちんとした人達が利用してるイメージがあったので、
ドレスコードもより厳しいのではと思ったんです。

840:日出づる処の名無し
09/08/07 23:57:08 RgnISmDR
>>816
カジュアルで良いといっても限度がですね・・・

仕事場オフィス行く時、私服で良いと言われて
Tシャツとジーパンで毎日通うもんなんじゃ・・・

841:840
09/08/07 23:57:56 RgnISmDR
あああしまった
×通うもんなんじゃ
○通う「ような」もんなんじゃ

842:日出づる処の名無し
09/08/07 23:58:17 +nStjUZ8
平服と言われて普段着を思い浮かべるのでは、常識知らずと言われても仕方ないです。
この場合、礼服に対する平服=スーツ類と考えなければなりません。

843:日出づる処の名無し
09/08/07 23:59:31 r/7P3avi
地元民ではないけど、山形のホテルでの結婚式に出席して印象に残ったのは
並びの会場がご一族集まっての七五三のお祝いだったことだなぁ

山形の冷やしラーメンはじめて食べて、
夏の暑さはここまで人を追い込むのかと思った

844:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/08/07 23:59:38 神 McbYFvRJ
>>838
海パンとネクタイも必要ですよ

845:日出づる処の名無し
09/08/08 00:01:24 9zCz6Cxw
>>823
あんたのせいかいっ!
ドル円スレが大炎上しているのは!www

846:日出づる処の名無し
09/08/08 00:01:32 Tz5z++vx
>>837
個人的には、相当柔らかい素材で無い限り、服を袋で持ち運ぶのはあまり
良くないと思う。シワがね・・・・本人は気がつかなくても横で見ると目立つのよ・・・
身体に合わせた付き方じゃないから。

恥ってのもたぶん違うと思うなあ。間違った格好じゃないなら胸を張っておけば
良いんじゃないかと。まあこれはどんな格好でもそうなんだけどね。その格好の
理由がどんな相手にも納得できるくらいきちっと説明出来るなら別に何着ても

まあ私は、高校以降略服以外で冠婚葬祭に出たことは無いけど

847:日出づる処の名無し
09/08/08 00:03:51 dcQ6O2Bt
URLリンク(www.ozmall.co.jp)
URLリンク(www.ozmall.co.jp)

「結婚式 ドレスコード」でググると、こういうページもありますので
ご参考にどうぞ

848:日出づる処の名無し
09/08/08 00:04:14 Ph2nAOhS
昔、都会の、友人の結婚式の二次会で「カジュアル」といわれましたですよ。
新郎新婦の素性と、その友人関係のメンツから言って
TシャツとGパンは絶対いるだろうなと思ったけど、
ウリは和服で行きましたです。
といっても、素材は綿だけど柄行は絵羽(訪問着の格)というひねくれたものでしたがw

実際、おもしろTシャツとGパンはわんさといましたが、
基本的にそれは新郎の友人の男性で、女性は基本ワンピかスーツでした。
ひとりだけ、何の飾りもないタイトスカートに皺のいったタートルネックのセーターに
古ぼけたモカシンという女性がいまして……悪目立ちしてましたね。

849:日出づる処の名無し
09/08/08 00:06:20 XATjE3U/
>お式自体は着物なので、親族の挨拶やホテルの出入りに着ていく服に悩んでまして
これって難しいですよね…
正解が分からないですが、いっそ着物のままが無難だと思いますw
二次会からカジュアルな服装がいいと思うお!

850:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/08/08 00:06:39 神 aps/T4pR
二次会ですかー
絶対スーツで来るな、と言われた時はジーンズにシャツで逝きますた。
その他の時はスーツが無難なのでは?
スラックスとデザインシャツとジャケットとかでも良いかも知れんが
自信はない

851:日出づる処の名無し
09/08/08 00:09:09 VH7DnhBg
>848
二次会でも女性はある程度きちっとしてる人が多いですね。
男性は無精なのからスーツまで混在してる感じですが。

852:日出づる処の名無し
09/08/08 00:12:29 owoMIo1M
あらすじ - ビザンチン大襲撃(1962)
URLリンク(movie.goo.ne.jp)

世界情勢は複雑怪奇なり
つか、主役はどこの国だ?

853:日出づる処の名無し
09/08/08 00:12:41 tTxFH6xm
結婚式と披露宴には一定のドレスコードがあるけど、
二次会はある意味カオスだからねぇ

854:日出づる処の名無し
09/08/08 00:12:51 XgEdo2Ji
2次会だとTシャツどころか作業服まで見たことあるw

855:日出づる処の名無し
09/08/08 00:13:30 aRDgIrtE
>840

しかし、うちの会社はTシャツジーパンで
出社してくる奴が結構居るけどなあ。
一応一部上場企業なんだが、自社ビル&
研究職の気安さだろうか。
こういう環境だと常識が麻痺するのも
やむを得ないと思う。


856:日出づる処の名無し
09/08/08 00:13:34 oqP0cMcd
>>849
ホテルで着付けてもらう予定なんじゃあるまいか?
着物も、ひょっとしてホテルのレンタルかも。

857:日出づる処の名無し
09/08/08 00:14:06 vqiSdYV2
「カーチャンどこ行くの!?」
「カーチャンの友達家だよ」
「・・・カーチャンも泊まるの?」
「カーチャンね、一週間位仕事で全国廻るの」
「お土産いっぱい買ってきてね」


       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 

858:日出づる処の名無し
09/08/08 00:14:23 /TgGhMv3
ところで、>>795さんが出席する訳じゃない事は判っていますよね?
ご友人にへんな入れ知恵して恨まれる様な事があっても不味いんですがw

859:日出づる処の名無し
09/08/08 00:14:39 gTF4QGBK
>838
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

860:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/08/08 00:14:53 神 aps/T4pR
酒井法子「碧いうさぎ」【PV】
URLリンク(www.youtube.com)

碧いうさぎ 祈り続ける どこかに居るあなたのため
  今の二人 救えるものは きっと真実だけだから

861:日出づる処の名無し
09/08/08 00:15:01 95AxpIZN
親族と会うときは、それなりの格好で。
仕事相手とレストランで会食するぐらいを想定した格好がいいんでないか?

つか2次会って言っても、花嫁の兄嫁って立場ならあんまりハメはずし過ぎた
格好はどうかと思うんだが。

862:日出づる処の名無し
09/08/08 00:16:19 oqP0cMcd
>>855
田中耕一さんも、ノーベル賞取る前は
ジーンズで出社していたって言ってたね。

863:795
09/08/08 00:16:23 +flhrnja
>>856
借り物です。
気をきかせて義母様が借りておいてくれたそうで。
それでなくとも慣れない着物じゃ1日過ごせないでしょうけども。

864:日出づる処の名無し
09/08/08 00:17:10 XATjE3U/
>>857
(;д;)カナシイハナシダー

865:日出づる処の名無し
09/08/08 00:17:43 kpEzyCR1
結婚式ねぇ。
一回も呼ばれたことねぇや。
だから、何着て良いかわかんね……。

ごめん、愚痴りたくなっただけディス……。

866:日出づる処の名無し
09/08/08 00:19:01 +IkL5wRk
>>823
両替商キタ―(゚∀゚)―!!

867:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/08/08 00:19:27 神 aps/T4pR
>>865
同期が次々に結婚して大赤字なウリ

868:日出づる処の名無し
09/08/08 00:21:29 2FL42rm5
株価も安定して上昇し、日本の未来も明るいぜ。

869:日出づる処の名無し
09/08/08 00:22:03 aRDgIrtE
>862

さすがに技術営業とか講演会には
スーツで行ったでしょうけどね。
うちのジーパン連中も、客先に
行くときは当然スーツです。


870:日出づる処の名無し
09/08/08 00:22:13 +IkL5wRk
>>867
ぼやぼやしてたら同じ奴x3とかx2とかになりますお(⊃д`)5回は結婚しないと元取れなひ

871:795
09/08/08 00:25:09 +flhrnja
いろいろお騒がせして申し訳ないです。
自分も大概いい歳して非常識過ぎだと反省してます。
本人達はともかく、花嫁に恥をかかせる事だけは避けたいので、
真面目に買い物させようと思います。
ありがとうございました。

872:日出づる処の名無し
09/08/08 00:26:09 XATjE3U/
有名な名古屋婚は開催側と招待側
どちらも財布がピンチになりそうですなw

873:ゑ ◆7cROSA1Oss
09/08/08 00:27:26 9rbTjqgW
>>867
若い時期の仲間内で最後のほうになると回収不能な不良債権になりまつよ。

>慶事のカジュアルな服装
男の場合は普通のスーツ、女性の場合はワンピースば無難でつかねぃ
何かあってもネクタイとアクセサリで誤魔化せまつから

874:日出づる処の名無し
09/08/08 00:28:03 kpEzyCR1
>>867
結婚、出産した同僚に、お祝いすら渡したこと無いウリ。
何しろ、暗に催促されるどころか、その手の報告すらされませんから、ええ。

まあ、私、ド級の難物野郎として知られてますから orz

短気なのはいかん、短気なのは……。

875:日出づる処の名無し
09/08/08 00:28:10 owoMIo1M
>>871
自分語りも兼ねてるんだから
止めても無駄
気が済むまでやらせとけw

876:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/08/08 00:28:34 神 aps/T4pR
>>870
>>873
('A`) 見込みもねぇよ

877:日出づる処の名無し
09/08/08 00:30:22 Hb009VaT

左足の小指を
机の角にぶつけた
痛みが増してきたあううううううううううううう

878:日出づる処の名無し
09/08/08 00:32:43 C0Ebws/s
なんで、そういうことを、
いちいち報告するかなぁ。w

879:日出づる処の名無し
09/08/08 00:32:59 XATjE3U/
>>877
つ【氷】【アイスノン】
冷やしましょうw

880:日出づる処の名無し
09/08/08 00:37:01 Hb009VaT
>>878
ちょっとビール入ってるんですまん
>>879
ありがとう、今痛み引いてきた

つ【ぶたたまお好み焼き+おたふくソース】
焼いてたところ
んじゃ消えるねノシ

881:日出づる処の名無し
09/08/08 00:37:00 AQt/1z9/
>>874
その難物野郎とやらを売りにしては如何?
自分へのレッテル貼りしてても得るもんは無いとオモ。


>>876
見込みは作るんだよw

882:日出づる処の名無し
09/08/08 00:38:05 C0Ebws/s
いや、痛みが伝わるから。w

883:日出づる処の名無し
09/08/08 00:42:29 XATjE3U/
>>880
おたふく…故郷の味w
上京時、手に入らなくて悲しい思いをしましたw

884:日出づる処の名無し
09/08/08 00:42:45 kpEzyCR1
>>881
普段ド級の寡黙→ある日ある時突然ドカーンッッ!!

……こんな奴に、お近づきになりたい奴なんて普通いねーです。

885:日出づる処の名無し
09/08/08 00:46:44 Hb009VaT
|ω・`)つ【ぶたたまお好み焼き+おたふくソース+マヨネーズ】
ちょっと戻ってきたw
やっぱりおたふくが一番好きです。
結婚式は出費ばかりの店晒し不良債権orz

886:日出づる処の名無し
09/08/08 00:48:22 AQt/1z9/
>>884
そうかなぁ、人それぞれよ。

ただし気になるのは、リーチ一発狙いの匂いかな?
もし失敗しても、それは肥やしですよ。小さな失敗コツコツと(マテ
相談できる人がいないならここでもええやん。

887:日出づる処の名無し
09/08/08 00:58:51 Kq+ff2S/
>>886
これこれ、今日、眠れないとかどーとかにゃあタンにしてたんじゃ?
寝る前にウリナラ関連の記事読むのは自粛しなされw

888:887
09/08/08 00:59:32 Kq+ff2S/
すみません、派手にゴバークorz

889:日出づる処の名無し
09/08/08 01:02:54 +jhskhZO
親族挨拶あるなら、ジーンズは避けたほうが無難。シャツにスラックスとかジャケットにワンピとかのきれいめで。
ただホテル行って着替えるだけならジーンズはでもいいと思いますが。
みなさん、式にもジーンズと勘違いされてません?

890:日出づる処の名無し
09/08/08 01:08:58 Mepe+Nw4
>884
なぜかあなたにはここをお勧めしたくなった

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ
URLリンク(iiwarui.blog90.fc2.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4178日前に更新/229 KB
担当:undef