★喫茶居酒屋「昭和」 ..
[2ch|▼Menu]
168:日出づる処の名無し
09/06/01 23:14:11 iY/CIotI
>>156
アメリカに拠点がある会社の面倒はみるとTVで言ってた。

169:日出づる処の名無し
09/06/01 23:16:10 fSL5DBAI
>>166
マグロ抜きとはせツナい

170:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
09/06/01 23:22:37 V0RN1DMF
おつまみです。
URLリンク(www.rupan.net)


171:日出づる処の名無し
09/06/01 23:22:44 kG6PKc9+
どじょうは某築地のお寺に墓参りの後に親戚で集まって
食べる、おいしいどじょう屋を思い出す、久しぶりに食べたくなったw
親に店の場所聞いとこうかなww

172:日出づる処の名無し
09/06/01 23:23:05 gk6FpGhM
>>163
やりあうと香川が一番弱そうな……

173:日出づる処の名無し
09/06/01 23:26:17 dHHwr/oA
大者


















化 なw

174:日出づる処の名無し
09/06/01 23:27:05 dHHwr/oA
大者




















175:日出づる処の名無し
09/06/01 23:27:30 IkXEaYGk
>>163
一方、かの国では

【アフリカ】スーダンで水場争い244人死亡 民族同士の衝突が激化
スレリンク(newsplus板)l50



リアルデ ヒャッハー デツ。。。


176:日出づる処の名無し
09/06/01 23:31:30 fFlqZR//
>>170
なんとなく思い出したけど、ハッピーターン粉200%というシロモノが
セブンイレブン限定であるらしいんだけど、うちの近所のセブンには置いてなかった。
最初は関西地方限定で、その後関東にもという話なんだけど、見たor食べた人いませんかね?

177:日出づる処の名無し
09/06/01 23:46:09 EHQ/OVWW
>>161
マグロは安い冷凍物でもおk
当日食べるなら、解凍が進んで発色が良いもの
翌日食べるなら、筋っぽくない物を冷蔵庫で解凍。
ドリップが出たら、賽の目に切って
リードを敷いてラップをかけずに冷蔵庫で水気を飛ばす。
上手く解凍したマグロの山葵醤油和えは、見分がけつき難い。
冷凍マグロは、余っても再冷凍しないのがコツ。


178:日出づる処の名無し
09/06/02 00:07:37 D7Xg5zCN
>>176
あ、それ買った。
関西限定だったのか〜。
会社に備蓄してたら同僚に喰われてたから、味は分からないけど。

179:日出づる処の名無し
09/06/02 00:09:37 nvG+xIvP
>>110
>>175を見るとまだまだ平和ですね。
無洗米のように茹でずにすむうどんを開発するとか

180:日出づる処の名無し
09/06/02 00:12:11 /cVk8DJm
>>176
ハッピーターン粉・・・「こ、粉?200%?? い、意味が分からない・・・」と思ってググッてみた。
・幸せ(ハッピー)が戻って(ターン)くるように
・「合法麻薬」とまで言われる「ハッピーターン」の粉
・そんな「魔法の粉」への熱い想いを汲んだ亀田製菓が
・ずーっと私の頭を離れなかったキーワード「ハピ粉」
・ハッピーターンの粉が2倍のやつ
・合法麻薬か!?ハッピーターンの粉 7袋目

お、おい何だこれw
ちなみに「シャカシャカハッピー」で検索し直したら幸せになれた。


181:日出づる処の名無し
09/06/02 00:13:04 /cVk8DJm
うわ!すまん。アゲてしまった Orz 


182:日出づる処の名無し
09/06/02 00:33:12 AbPMyEeF
>>179
うどんは茹でないと塩分が高いんだよね。
塩分たっぷりの廃茹で汁も問題になっている。
うどん屋増えすぎで。

183:日出づる処の名無し
09/06/02 00:40:54 oxAagkj0
つまり、茹でなくても美味しいうどんを作れれば、香川は救えるのか…。

184:日出づる処の名無し
09/06/02 00:44:15 nibWLtj0
>>183
おこがましいとは思わんかね。人間が完璧なうどんを作ろうなどと…

185:日出づる処の名無し
09/06/02 00:52:27 FBiDYOgR
なんでうち渇水なんなー!><

186:日出づる処の名無し
09/06/02 00:52:39 Xz2Itrif
冷凍うどんで無塩ってのがあるけど、有塩とどう違うのかしら。

187:日出づる処の名無し
09/06/02 00:53:04 XjrBbwfV
>>176
ああ、先週入荷してました。
多分いつものハッピーターンだと思って探すと見つかりません。
小さいです、職人かたぎの小さいのよりちょっと大きいくらい。
ちなみによく売れてるみたいで、あった所だけスカスカになってたり・・・
by近所のセブン

188:日出づる処の名無し
09/06/02 00:59:40 AbPMyEeF
塩が少ないと腰が出ないというけどどうだろう?

189:日出づる処の名無し
09/06/02 01:09:08 KY3EO32k
>>188
塩を入れない麺を知らない。
パスタの塩は後で入れるけど、生パスタの場合は生地にも入ってるし、
生の豚肉を叩き潰して作る麺は、肉そのものに若干の塩気がある。

190:日出づる処の名無し
09/06/02 01:12:28 Xz2Itrif
一応麺だったけどなあ。麺の形をした別のものなのかい

191:日出づる処の名無し
09/06/02 01:28:04 ifz9VB1R
>>178,180,187
おぉ!やっぱり本当にあるのですね。
見つからないとなると、無性に食べたくなるもんですね。
ハピ粉で口の中パッサパサになりたいのです。
あちこちのセブン回ってみますノシ

>シャカシャカハッピー
これは知りませんでした。

192:日出づる処の名無し
09/06/02 01:37:46 FpMK0gv2
>>186
冷凍うどんは茹でた後だから無塩に近いと言えばyes

元から無塩(打ち込み)と言うのも実は有るけど、別物だわさ

193:日出づる処の名無し
09/06/02 01:40:36 KY3EO32k
>>190
いやまあ、そう言われると辛い>無塩冷凍うどん経験者
麺の形をした別の物といえば、鶏卵素麺とか該当しそうだねえ

194:日出づる処の名無し
09/06/02 01:41:56 CNsj8KTd
病気で節塩生活中
塩使わないパスタとかも自分で作るけどおいしいものではないね

195:日出づる処の名無し
09/06/02 01:42:55 Xz2Itrif
>>192-193
なるほど。色々あるんですな。

196:日出づる処の名無し
09/06/02 01:46:36 FpMK0gv2
>>195
ふと思ったんだけど、色々あるから面白いんだよねぇ…

197:日出づる処の名無し
09/06/02 01:55:07 UeYDgut1
どじょうはねー、鳴くんだよー
中学生のころ、父親が「これで晩飯に柳川作っとけ」と置いていったボール一杯のどじょうの中に
一匹15センチ位の馬鹿でかいのが居てさー
さすがに丸では食えんと思ったので頑張ってさばいたのさー
んでしばらくしたら、どこかでかすかな音がするんだよ

首だけになったどじょうが、流しの中でキュー、キュー、と泣いてたんだ
それ以来しばらく柳川食えなくなったよ




198:日出づる処の名無し
09/06/02 01:56:22 db1KD+JL
こえぇよドジョウ・・・(´Д`)

199:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
09/06/02 02:05:29 D5FYXxji
ドジョーが可哀相なので、次の話題をドゥジョー ^^/



・・・・・おい、逃げ場がないよ


200:日出づる処の名無し
09/06/02 02:10:03 xSwO+th4
>>199
釜茹でにされて殺される泥鰌をせめて冷やしてあげようと言う
飯屋さんの心遣いに全俺が泣いた。

201:日出づる処の名無し
09/06/02 02:24:11 uJJ2OqyD
647:名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 02:12:30 ID:314TQyMH0 [sage]
乗客216名のうち、ブラジル人約80名、フランス人40〜60名、ドイツ人20名
他にも、デンマーク、イタリア、スロバキア、イギリス、中国、モロッコ、レバノン、ポルトガル人の乗客が含まれてる
完全な乗客リストはまだ未発表

何人かの著名人が搭乗していた模様
・ミシュランタイヤの南米経営部門トップであるルイス・ロベルト・アナスタシオを含む重役3人
・ドイツの鉄鋼メーカー・ティッセンクルップの理事であるエーリッヒ・ハイネ
URLリンク(news.bbc.co.uk)

エールフランスの話。やはり絶望的なのかも(´・ω・`)

202:在米者 ◆hXvyVozAPo
09/06/02 02:30:19 UG6vayS0
>>57
この床に叩き付けて平たくのばすという方法は元々は陶芸の為の方法らしいです。
土間でやる為に程よい湿気と圧力でちょうど良い具合にのばされるのだとか。
そこからの応用なのかもしれませんが、食品を粗末に扱うのは彼の国の伝統ですな。


203:日出づる処の名無し
09/06/02 02:33:10 uJJ2OqyD
韓国報道によると北の後継者がどうやら正式決定したもよう。正男君じゃないから(´・ω・`)ガッカリ・・・

204:日出づる処の名無し
09/06/02 02:44:49 Fsq4o0cI
三男だろ。一月に既にそういう話があったんだよなぁ
核とへなちょこミサイル連発は勢力争いの一環だったのかねぇ

205:日出づる処の名無し
09/06/02 03:34:37 JVLs9J7X
>>203
えー、正男君じゃないの?
ルックス以外は割りとマトモな王子様だと思うのに。

206:日出づる処の名無し
09/06/02 03:44:26 KY3EO32k
>>205
なんというか、継ぎたくなかったというか、触れたくなかったんじゃないか……
変に競って競り負けると粛正だし、
核を使わなきゃ絞め殺され、使えばブチ殺されるような国の元首を望むかどうか。

国外に居て何もなければそれでよし、
北朝鮮の『正気』スピーカーやって本国から小遣いでも貰えればラッキー。

207:日出づる処の名無し
09/06/02 03:55:19 CfKexyAo
マサオ君はうまく国外に逃げたって感じかなあ

208:日出づる処の名無し
09/06/02 04:31:57 A+v0vN8t
>>200
飯屋だけに泥鰌をすくうのでしょう

209:日出づる処の名無し
09/06/02 05:18:24 DMUUPSi4
>>199
どじょう豆腐・・・・





ウッテマスタ。。。 サスガカノクニ。。。o...rz
URLリンク(kixsfo.fc2web.com)
「どじょう」で検索シテクダセェ。


210:日出づる処の名無し
09/06/02 05:45:43 JVLs9J7X
>>206-207
トン。
まともだからこそ「どうぞどうぞ」で逃げたって感じか…。

211:日出づる処の名無し
09/06/02 05:48:10 bmts1oZX
>>205
次男、三男は子供の頃の写真しか出てないから特にね。
正男くんはマカオで後継者なんて興味ない、今のまま海外で気楽に過ごしたいって言ってたけど案外本音なのかも。
ホテルとか経営して儲かってるんだよね?

212:日出づる処の名無し
09/06/02 06:13:09 JVbTm3mT
さて、そろそろ長男×三男の製作にかかるか・・・

213:日出づる処の名無し
09/06/02 06:36:07 OpOSPxSD
長男×某ねずみはもうできているのかい?

214:日出づる処の名無し
09/06/02 07:10:25 b1FQz4hb
アッー!

215:日出づる処の名無し
09/06/02 07:14:51 db1KD+JL

    ウァ゛ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'

    ウェ゛?
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,・∀・ i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'

216:日出づる処の名無し
09/06/02 07:15:00 nj+Z21WF
馬鹿総領に見えて賢いな、正男君。

217:日出づる処の名無し
09/06/02 07:41:05 BDXBOeD/
家の周囲の水路がまだ土水路だったころ、
近所の爺さんが小遣稼ぎにドジョウ採りしてたことを思い出した。
稲刈り時期ともなれば、水路には水が無くなるので、
石をひっくり返してその下に隠れてるドジョウをごっそり。

ザリガニ赤くなかった時代

218:日出づる処の名無し
09/06/02 08:07:44 uVeTFEEO
>>216
独裁国家でああいうポジションはえてして暗殺されちまうんだよなあ。
馬鹿に見せかけなければいけないて事情もあるのかもね。

219:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
09/06/02 08:16:36 D5FYXxji
このたび、「かぐや(SELENE)」」を、予定通りに月の表面に落下させることといたしました。
5月29日時点の最新の軌道解析に基づく落下予測時間、及び落下場所は以下の通りです。
落下予測日時: 平成21年6月11日 午前3時30分頃 (日本標準時)
落下予測場所: 東経80度、南緯64度付近
落下予想日時の月齢:17.3 (東京)

URLリンク(www.kaguya.jaxa.jp)

打ち上げの時はwktkしたのに、寂しい気持ちになる。
短い期間だったなぁ(遠い目

220:日出づる処の名無し
09/06/02 08:39:42 v6W8JCpX
がんばれマサオ君!

221:日出づる処の名無し
09/06/02 08:51:56 nvG+xIvP
つか日本で身元がバレた時にこれで後継者争いから消えたと
言われたじゃん。
しかし、あの時の外務大臣が真紀子じゃなかったならなあ。

222:日出づる処の名無し
09/06/02 09:02:35 /Va1NE/L
おはようございます昭和。
昨今は朝晩何故か良く冷え込むところがちらほらあるようですが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

それにしても、昨晩はどぜうの話題でしたか。
URLリンク(www.youtube.com)
山陰に住むものとしては、このCMを思い出さざるを得ない……。

223:日出づる処の名無し
09/06/02 09:40:49 3te76hZL
子供頃、これからのシーズン、雨で水位があがった小川にいくと排水路の落ち口に一面黒い蠢くドジョウがみれましたw
今はむかしですね。

224:日出づる処の名無し
09/06/02 09:57:14 FJgXG3WX
ドジョウは腸でも呼吸できるんだよね

225:日出づる処の名無し
09/06/02 10:04:44 16WgwHkq
>>105
韓国が居なくね?

226:しまじろう ◆J1duyyyKD6
09/06/02 10:39:57 U+CSz879
昨日撮影した、紫陽花です。
1024x768なので携帯の香具師、ごめんなさい。

URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)

227:日出づる処の名無し
09/06/02 10:45:32 s1fffGPW
>>226
この花を見ると雨の匂いが近づいてきますなぁ。
ぼちぼち前線も活発になってくるようで・・・。

228:(・Θ・) ◆AhiruNboj2
09/06/02 10:47:31 0RMZ8pOi BE:982716847-2BP(124)
|Θ・) コソッ
>>226
紫陽花の姿に誘われて久々に参上してみたであります( ・Θ・)ノ
花はいい・・・
後一個プランター買って花でも植えるでありますかねぇ・・
|彡 サッ

229:しまじろう ◆J1duyyyKD6
09/06/02 10:51:54 U+CSz879
>>227-228
喜んでもらえたみたいで嬉しいです。
東京は、先週から走り梅雨で曇りと雨の日が続いてましたが、今日は、久々に晴れてます。
布団干してます(^ω^)v

230:日出づる処の名無し
09/06/02 11:14:45 +WGyV8dQ
>>226
洗濯中に覗きに来たwww綺麗なんで一枚戴くニダ。

紫陽花は祖母が根元に石灰を撒いていたなあ。色を変えるとか。


231:日出づる処の名無し
09/06/02 11:18:16 O54OlM6T
>>228
つ【ペットボトルプランター】

232:日出づる処の名無し
09/06/02 11:19:09 Qsc0cJJU
>>226
4枚目をデスクトップに頂きました。潤います(´ー`)。

一昨日、布団を干したまま出かけたらびしょ濡れでした。
快晴でも油断召さるな。

233:(・Θ・) ◆AhiruNboj2
09/06/02 11:20:38 0RMZ8pOi BE:842328083-2BP(124)
|Θ・) コソッ
ベランダでプランター使って、尚簡単に育つ観賞用のお花ってあるでありますかねぇ・・・
(無謀にもトマトとナスを植えてみた小官・・・)


234:日出づる処の名無し
09/06/02 11:30:21 vPbSqHLB
ナスもトマトもプランターでなんとか大丈夫だよ。
花系だと家は、今アジサイが咲いていてユリのつぼみが膨らみつつあるところ。
果実系だとブラックベリーが咲いてます。
全部プランターでやってますよ。

235:日出づる処の名無し
09/06/02 11:36:46 Qsc0cJJU
小学校から持ち帰ってきた瓢箪と糸瓜の苗を元手に、
ベランダのグリーンカーテンを目論んでおります。
苗を買い足すなら、瓜系野菜とか朝顔?
カオスだろーか。

236:日出づる処の名無し
09/06/02 11:37:17 SMtPQO2v
>>233
ゼラニウムなら強いし、花の季節には次から次へと咲くよ。
切って挿すだけで増えるし。

うちのゼラニウムは、一度、半年ぐらい水やらずに放置してたのに、
先の緑の部分だけ切って挿しなおして、こまめに水やったら
今じゃあふれるほどになってる。

237:日出づる処の名無し
09/06/02 11:41:15 yBk6ucQz
グリーンカーテンを夢見てた人がゴーヤ植えたら食べきれないほどできて困ってたw
うれしい困りだったみたいだけど

238:(・Θ・) ◆AhiruNboj2
09/06/02 11:44:52 0RMZ8pOi BE:1684656768-2BP(124)
>>234-237
フムフム・・・

ゼラニウム・・・紫陽花・・・調べてみるでありますね。
ゴーヤは親父殿の家庭菜園で山ほど(違

239:日出づる処の名無し
09/06/02 11:58:27 mawAqRpf
簡単に育つってことで、菊、藤、カンナ
ついでに、椿にクチナシ :p

240:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
09/06/02 12:02:02 D5FYXxji
>>238
アスパラ(元は観賞用でしたので)とかミニレタス、観賞用レタスなんかどうです?
特にレタスは北京ダックを食べるときに重宝・・・

ハッ!曹長になんてことを言ってしまったんだww

241:日出づる処の名無し
09/06/02 12:25:05 fS02L6he
>>237
うちもゴーヤ植えたけどちょっと小さいプランターしか置けないし
一つでも収穫できるといいなあ
全滅では悲しすぎる

242:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
09/06/02 12:26:16 PrWeSJrM
どもども〜〜、ご心配かけておりますぅ〜〜〜
えぇ、あれには乗ってませんですぅ。つい先だって、同じ航空会社の飛行機
に乗って日本まで行きますたけどね〜
ただしA330じゃなくて、MD-11ですたが・・・・

明日、飛行機には乗りまする。たかだか1時間半ですけどね。ペルーのリマへ
出張。また、マグロ三昧してきますね。

で、落ちた(と思われる)飛行機の情報ですがががが、
フランス人乗客61名、ブラジル人58名、ドイツ人26名+その他国籍という事
らしい。レーダーから消える前に、電気系統の故障による緊急信号が自動
発信してるみたいなんで、エールフランス側の発表では落雷によるものでは
無いか、という原因推定をしているみたいです。
しかしですね〜、専門家の端くれとして言わせてもらえば、たかが飛行機程度
のサイズに流れる落雷電流でぶっ壊れる機械に命を預けるのは怖いですね〜。
まぁ、どっちかって言えば乱気流の方が原因としては妥当な気がしますけどね。

確か、今、米国東部沖に今年初めてのハリケーンが居るはずで、その影響で
積乱雲ができてるのかな?なんて思いますけれど、赤道付近の海上飛行は、
だいたい平穏って相場が決まってるんですがねぇ・・・・・
しかしフェルナンド・ヂ・ノロニャの770Kmですか〜〜〜、えらい遠いですね。
ほぼ大西洋の真ん中ですわ。こりゃ捜索は苦労するだろうなぁ・・・・・
フェルナンド・ヂ・ノロニャは行った事がありますけれど、大西洋のガラパゴス
みたいな処。ウミガメがいぱ〜い居ます。海豚も居着いているんで、それを
見る観光船もあります。不便さが売り物の全島自然保護区の島ですが良い波が
立つんで、サーフィンでも有名ですね。ナタールって街の空港から双発機で、
1時間半くらいだったかな?サンパウロから延々12時間くらい掛けて行った
覚えがありますね。ナタール一泊しないと島へは行けなかった。

243:しまじろう ◆J1duyyyKD6
09/06/02 12:26:37 U+CSz879
すっかり園芸板みたいになってるニダw

梅雨に入ると紫陽花がもっと輝くニダねぇ〜。
さっき、野菜用の土を注文したし、明日は、プランターとカラシ菜買ってくる予定ニダ。
ミニトマトの脇芽も増殖させるニダ。

244:日出づる処の名無し
09/06/02 12:27:15 NwxgbaoH
泥鰌には同情するニダ

245:日出づる処の名無し
09/06/02 12:33:45 uJJ2OqyD
>>242
やっぱり絶望的ですか(´・ω・`)

246:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
09/06/02 12:34:27 PrWeSJrM
グリーンカーテンならお勧めはマラクジャ(パッション・フルーツ)。
以前のアパートで猫の額ほどの土の部分に種撒いたら、すげ〜〜速度で延びて
見事に駐車場の屋根になりまいた。でもって、年間通してパッションフルーツ
が収穫できる。黄色くなったやつをもいで、中身出してジュースにしますけど
自家製は売ってるやつとは味が違うんですよね。

ただし、半端な覚悟だと、やられますよ。香具師はすげ〜〜〜速度で延びるん
で、すぐに人様のテリトリーに侵入します。1週間に一度は剪定しないと間に
合わない。2ヶ月ほど忙しくて放っておいたら、アパートの前面全体を浸食し
尽くしましたから・・・・・・まぁ、日本は寒いから冬は枯れるかな?

247:日出づる処の名無し
09/06/02 12:40:53 8wvgPEEg
パッションフルーツは、中身をよく見てはいけない食べ物だと思います!

248:日出づる処の名無し
09/06/02 12:42:37 /GgzK6MR
>>235
ゴーヤのカーテンは
虫除けになるそうですよ。

249:日出づる処の名無し
09/06/02 12:48:35 fxlt65/h
>>243 ジップラより失礼します。ジップラの前スレに、いつもの方がうPされてます。お気づきでしたら、ごめんなさい。

250:日出づる処の名無し
09/06/02 12:52:17 JVSSix6+
種を撒いたセージとタイムが生えてきました。
男なのにハーブティーを作ろうとしてるニダ( ´∀`;)

小さいプランターしか置けない人。植えるならパセリや紫蘇なんかどうでしょう?
液肥をやっていれば結構切っても生えてくるんでオススメですよ。

251:しまじろう ◆J1duyyyKD6
09/06/02 13:01:46 U+CSz879
>>249
了解しました。
見に行きます。

252:日出づる処の名無し
09/06/02 13:02:30 uGsuMdUj
グリーンカーテンにするならキュウリが楽です。水はたくさん必要ですが…
トケイソウ(パッションフルーツの仲間)もよく伸びますが花は好き嫌いがあるかな。
ミニプランターで花ならキンレンカはどうでしょう?
花は長く咲いてくれるし、葉はサラダやサンドイッチに入れるとピリッと辛くて美味いです。



253:(・Θ・) ◆AhiruNboj2
09/06/02 13:10:56 0RMZ8pOi BE:561551982-2BP(124)
>>240
  △
( ・Θ・) フムフム・・アスパラとミニレタス・・・

>>242
結果はどうであれ、一刻も早い発見を祈るでありますよ・・

>>243
紫陽花もいいでありますね

254:日出づる処の名無し
09/06/02 13:13:09 gWFBQkBC
>253
体重はどないですか?

255:(・Θ・) ◆AhiruNboj2
09/06/02 13:15:02 0RMZ8pOi BE:1684656386-2BP(124)
>>254
80-83でさまよってるであります。

まぁ空手の鍛錬の比重がちょっと増えたので体重が減ってくれないのが悩みでありますが、
自転車活用など含めて色々検討中だったりしてるであります。

せめて夏は80キロ切って迎えたい・・・orz

256:捨て猫保護者
09/06/02 13:21:14 aNR1D+fd
こんにちわ昭和

綺麗な紫陽花に誘われてウチのプランター類も晒すだ

URLリンク(t.pic.to)

257:日出づる処の名無し
09/06/02 13:21:19 fS02L6he
>>250
>>252
ありがとうございます
うちのベランダでグリーンカーテンやるにはちょっと無謀だったかと反省してるんですが
今年の夏はとりあえずゴーヤ植えちまったんで、来季にそなえて
10〜15リットルぐらいのプランターで手の掛からない野菜さがして園芸板さまよってきます

258:日出づる処の名無し
09/06/02 13:22:21 SMtPQO2v
>>256
なんか違うものがまじってますよ。
……にくきうwww

259:日出づる処の名無し
09/06/02 13:22:42 s1fffGPW
ダイエットはプールでダラダラ泳ぐのが一番効果が有りましたなぁ。
時間のある時にしか出来ませんがね・・・。

260:日出づる処の名無し
09/06/02 13:24:23 uUl34Gbi
>>242
とすると、乱気流+落雷のコンボでしょうねぇ・・・・

261:日出づる処の名無し
09/06/02 13:28:10 gWFBQkBC
>255
にゃにー、追い越された。orz

262:日出づる処の名無し
09/06/02 13:28:26 /cVk8DJm
>>256
ずいぶん肉厚のカエデの葉ですねw。

263:日出づる処の名無し
09/06/02 13:29:22 1wrOGC4p
動画:Xbox 360のモーション操作アクセサリ「Project Natal」発表
URLリンク(japanese.engadget.com)

#ついに本格的なモーションキャプチャーデバイスが投入ですかあ、
ほんとにここまでやれるのならたいしたもんだけどねえ


【写真】韓・ASEAN特別首脳会議の昼食メニュー
URLリンク(japanese.joins.com)
URLリンク(japanese.joins.com)

#うーん・・・まあまあかな?

264:日出づる処の名無し
09/06/02 13:34:12 JVLs9J7X
>>263
あ、韓国なのか。
先に画像だけ見て和食かと思った。

265:しまじろう ◆J1duyyyKD6
09/06/02 13:34:52 U+CSz879
>>256
ちっちゃいにくきゅう〜♥

>>263
(´-ω-`)ウーム…京都の高級料亭みたいニダぁ〜w

266:日出づる処の名無し
09/06/02 13:36:45 s1fffGPW
>>263
おっぱいが3つ・・・。

267:日出づる処の名無し
09/06/02 13:40:56 7iO3quzB
>>263
大きな皿に小さな食材をちょびちょびっと乗せるのは韓国の風習なのかね…
自分としては弁当みたいに小さめの容器につめこんだ形のほうが嬉しいが

268:日出づる処の名無し
09/06/02 13:49:41 xbjkA3kk
皿が大きすぎる。
皿と食との緊張感あるバランスが感じられない。
ムリに日本のマネをしてやりすぎちゃったんだと思う。

洞爺湖サミット総理婦人主催昼食会のPDFがあった。
URLリンク(www.mofa.go.jp)
北海道食材と野菜たっぷりフレンチだが、盛り付けは普通。
こんな風に皿ばっかり悪目立ちしてないわ。


269:日出づる処の名無し
09/06/02 14:03:42 Xz2Itrif
四角い皿ばかりだなあ

270:日出づる処の名無し
09/06/02 14:03:59 /2yKYkHB
韓国伝統の金属ボウルで、正々堂々と犬の餌を出せば良いのに。

271:日出づる処の名無し
09/06/02 14:09:10 s1fffGPW
まぁ、御飯としての完成度が低かったら意味が無いですな。

272:しまじろう ◆J1duyyyKD6
09/06/02 14:11:02 U+CSz879
ラプタン来るかも。

URLリンク(jp.reuters.com)

273:日出づる処の名無し
09/06/02 14:20:13 PQYEMG84
電波浴スレのご案内

レスが光まくっていますが、78のブログがまた凄い…

【阿久根市長選】「市民の良識はここまで落ちてしまったのか…自分だけが良ければいいという日本になることを懸念している」敗れた田中氏
スレリンク(newsplus板:78番)

274:日出づる処の名無し
09/06/02 15:07:28 aoTHzs20
>>272
このご時世だから、軍産を維持出来れば何でもするだろうし、
ライセンス生産に拘らなければ、来年の今頃は。。。(´・ω・)

275:日出づる処の名無し
09/06/02 15:10:01 uUl34Gbi
>>274
とりあえず完成品生産でいいとおもう。
そのうちさすがにライセンスが許可されるだろうし

276:日出づる処の名無し
09/06/02 15:12:17 16WgwHkq
ハニトラに弱いからなあ。
その辺の法整備が出来てからだろうか。

277:日出づる処の名無し
09/06/02 15:13:05 yBk6ucQz
最終的には純国産戦闘機に近づいて欲しい

278:日出づる処の名無し
09/06/02 15:16:05 u308RAy9
草g剛

279:日出づる処の名無し
09/06/02 15:16:58 u308RAy9
誤爆しました

280:在米者 ◆hXvyVozAPo
09/06/02 15:27:29 SS9Ecr83
>>246
裏側様、
こちらでは冬に勢いが止まりますんで、一気に整理しますよw
夏にはかなりの数を収穫できるのですが、冬には成長が止まりますね。
どういう訳か実をそのままおいておくと中身空っぽの鞘みたいになってしまいますんで、収穫する実の時期を逃さないようにしなくては行けません。

281:日出づる処の名無し
09/06/02 15:47:12 PsU2ngzj
>>264-268
懐石風にしてみました、って感じがする。
そのうち懐石の起源はフンダララが付いてくるかもしれんがw

282:日出づる処の名無し
09/06/02 16:01:17 6DzfL2Un
>>281
ほとんど全部皿ってのがなあ。椀か鉢がもうちょっと無いとバランス悪い。

283:日出づる処の名無し
09/06/02 16:07:46 db1KD+JL
>>280
アメリカはズッキーニがとか、簡単に栽培できるのもあって多すぎ・・・。
アメリカの料理だから大しておいしくもないし、もういらない・・・orz

284:日出づる処の名無し
09/06/02 16:09:17 16WgwHkq
麺があの盛り付けじゃ、食べる頃には乾いてくっついていそうだ。

285:日出づる処の名無し
09/06/02 16:43:41 Qsc0cJJU
小姑スクリプト発動中w

286:在米者 ◆hXvyVozAPo
09/06/02 17:13:00 SS9Ecr83
>>283
>アメリカの料理だから大しておいしくもないし、
私もそう思っていましたが、どうやら料理をちゃんとすれば(素材の味をちゃんと引き出せば)かなりおいしいものが多いです。
こちらでは手を加えれば加えるほど大抵不味くなりますw
果物とかはかなり多いものが有りますよ
(もっとも私の住んでいる地域が全米でもかなり恵まれているところでは有りますが)

あぁCherryがうまい(そろそろはしりからさかりになってきた頃です)次はAppricotでその次はPlumですねぇ。

寝ますノシ

287:日出づる処の名無し
09/06/02 17:16:06 +u7T63r8
アメリカ料理の特徴って何だ?

288:日出づる処の名無し
09/06/02 17:17:37 OpOSPxSD
アメリケーヌソース

289:日出づる処の名無し
09/06/02 17:18:44 PQYEMG84
>>287
カロリー高い…とか…?
………分からん。

290:日出づる処の名無し
09/06/02 17:19:28 yBk6ucQz
>>287
肉は焼く、野菜は生、コーラはでっかい

291:日出づる処の名無し
09/06/02 17:21:46 xLm9vZ+N
大草原の小さな家シリーズとかのご飯はものすごくおいしそうに見えるんですけどね

292:日出づる処の名無し
09/06/02 17:23:14 PQYEMG84
>>272
来て欲しいなぁ…。こういうのも出たみたいだし。

【政治】敵基地攻撃能力としての海上発射型巡航ミサイル導入、集団的自衛権の行使容認などを盛り込む…自民の防衛大綱提言の最終案
スレリンク(newsplus板)

293:日出づる処の名無し
09/06/02 17:26:53 2LsBph4a
あれは、イギリスのおいしい朝ご飯の系統な気がする。
あと、その場で熱々とかの描写がうまそうだ。
冬にストーブの上でポップコーン作って、
たっぷりの自家製バターを絡めるとかそういう感じのやつ。

294:日出づる処の名無し
09/06/02 17:27:30 16WgwHkq
アメリカ料理のイメージ。
なんでもデカイ、固い、大雑把。
バリエーションは少ない。見た目はきにしない。

それが合う料理は美味いんじゃないかな。
とくに手を掛けなくても元からやわらかい素材で塩コショウだけでウマーな
ものとか。
…ロブスターかな?w

295:日出づる処の名無し
09/06/02 17:31:53 GqXdHuRt
塩コショウだけでうまい素材に余計なソースをかけるのがアメリカ流

296:日出づる処の名無し
09/06/02 17:32:55 16WgwHkq
そういえば、バターはアメリカ、オーストラリア、日本が無発酵バターで
欧州は発酵バターなんだね。

297:日出づる処の名無し
09/06/02 17:35:55 2LsBph4a
ローストビーフにミントソースがイギリス。
ローストビーフにミントゼリーがアメリカ。
油と糖分を抑制しないダイナミックさが、アメリカらしさかなあ。

298:日出づる処の名無し
09/06/02 17:41:58 geCEUdHu
ヨーロッパで食う発酵バターは美味い。
ホテルの朝食でパンをつい食べ過ぎてしまう。
日本でエシレバター買ってきてもそれ程感動はないのに何故だろう?

299:日出づる処の名無し
09/06/02 17:46:16 JjqAVlAd
とりあえず焼いた肉にクランベリーソースぶっかけとけばアメリカ料理だよ

300:日出づる処の名無し
09/06/02 17:47:09 +u7T63r8
>>290
そういえば、ジャガイモは野菜に分類されるらしいな、アメリカでは。

301:日出づる処の名無し
09/06/02 17:53:53 SMtPQO2v
>>300
ドイツでは主食だけどね。
ふかしたジャガイモが出て、パンは別注しなきゃいけない店も有。

まあ、そのジャガイモが赤ん坊の頭ぐらいでかかったりするんだけどねw
しかも、種類も豊富で総じてんまい。

302:日出づる処の名無し
09/06/02 17:54:32 PQYEMG84
やっぱりどんなに考えても出てくるのは、飽くまでイメージですがステーキとトランス脂肪酸使用食品などしか…。

303:日出づる処の名無し
09/06/02 17:54:40 6DzfL2Un
>>300
いや、日本でも野菜だろ。野菜の一種の根菜だけど。
まあ、野菜≒葉菜と区分けされるのが一般的だが。

304:日出づる処の名無し
09/06/02 17:55:12 bmts1oZX
>>300
つ、釣られないんだからっ!

305:日出づる処の名無し
09/06/02 17:59:18 OpOSPxSD
肉じゃがはドイツ人が見たら、炊き込みご飯のように感じるのかな

306:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
09/06/02 17:59:56 D5FYXxji
そろそろ夕食の時間ですよ♪
URLリンク(www.rupan.net)
URLリンク(www.rupan.net)


307:日出づる処の名無し
09/06/02 18:00:03 ifz9VB1R
>>305
その発想はなかったわw

308:日出づる処の名無し
09/06/02 18:00:33 16WgwHkq
もうちょっとお財布に優しいものを…

309:日出づる処の名無し
09/06/02 18:02:12 UTS2vcWc
「ライ麦畑でつかまえて」作者 “続編”の出版差し止め求め提訴
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

野崎訳しか読んでないけど・・・
続編書く気あったのか?w

310:日出づる処の名無し
09/06/02 18:02:38 g1Pg5MSC
>>306
ああ、中国産の出まわり始めてとんと食べてないなぁ…
ちゃんとした店にいかんと無理か…

311:日出づる処の名無し
09/06/02 18:02:47 PsU2ngzj
>>300
フライドポテトのことかいな?

312:日出づる処の名無し
09/06/02 18:03:00 6DzfL2Un
>>305
汁気があるから、どちらかといえば味噌汁ぶっかけたご飯かと。

313:日出づる処の名無し
09/06/02 18:09:06 16WgwHkq
>>309
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
本人が書いたもんじゃないしなあ。
勝手に続編?

サリンジャー氏は、マンハッタン地区連邦裁判所に提出した訴状で「続編はパロディではないし、
原作に論評を加えたり、批評したりするものでもない。ただ不当な作品にすぎない」と述べ、
続編の出版差し止めを求めた。


314:日出づる処の名無し
09/06/02 18:12:54 FO9WK5VH
>>311
「肉だけじゃなく、野菜も食べなくちゃ体に悪い」
で、やたらとフライドポテトを進めるアメリカ人。
ちなみにケチャップは野菜という認識らしい。調味料じゃなく。
「うはwwwフライドポテトにケチャップって、俺ちょーヘルシーじゃね!?」
と言うアメリカ人の話をどこかで読んだ。

315:日出づる処の名無し
09/06/02 18:13:50 SPHXpEwR
>>305,>>312
パエリヤやリゾットみたいな感じかも知れん

316:日出づる処の名無し
09/06/02 18:14:44 yBk6ucQz
>>314
今日からダイエットコーラだから肥満対策もバッチりさ!すごいよパパー
のコピペを思い出したw

317:日出づる処の名無し
09/06/02 18:18:13 JjqAVlAd
二次大戦以降、アメリカ人の食事内容が大幅に変化、ベトナム戦争あたりで劣化したと聞く。


318:日出づる処の名無し
09/06/02 18:19:46 gWFBQkBC
>277
F−22A導入と純国産戦闘機は選択肢として背反する方向性なんですが。

319:日出づる処の名無し
09/06/02 18:21:03 ygt3TP+k
>>317
「このギュードンってサラダ、もう一杯貰えないかな?」

320:日出づる処の名無し
09/06/02 18:21:17 +u7T63r8
そこで、魔改造

321:日出づる処の名無し
09/06/02 18:25:24 8NUX3Y+J
>>314
米が世界一のメタボ大国な理由がよく判ります。

322:日出づる処の名無し
09/06/02 18:30:31 bIul9s1k
ただいま、昭和。
いい年して、久々にお外で階段滑り落ちちゃいました。
膝下が擦り傷だらけに(ノД`)

うにょ、今日のお昼はアスパラしょった北京ダックだったんですねw
それから延々美味しそうなお話が。

昨日どじょうの話ふったものですが、
ちょっとだけ買ってみようか?とも思いましたが、無理。
レシピ適当にググっても見ましたが、捌けそうにないです。
しかもキューキュー鳴くなんて(;ω;)

323:日出づる処の名無し
09/06/02 18:31:20 geCEUdHu
>>314
かなりマジ。
アメリカの田舎の方で小学校教師をしてる知人談↓
「ピザを完全栄養食だと思ってるってネタだと思ってたけど、ホントだった orz」
ポテトにトマトケチャップ食べてれば野菜は十分という感覚だそうだ。

324:・・・・・・ ◆OVNYPzgZN2
09/06/02 18:32:52 xzcdsW4k
>>306
そういえば、三重県津市では藤堂家の政策の影響でウナギが
大衆魚扱いで、中心部に行けば1.5kJPYで特上うな重肝焼き肝吸い
付を食せるらしい・・・。

325:日出づる処の名無し
09/06/02 18:33:20 bIul9s1k
ポテトチップスも野菜に入るんでしょうね、きっと・・・。

326:日出づる処の名無し
09/06/02 18:34:19 BWN9ayyE
肥満対策で、動物性脂肪のFATが体に悪いということになり、
FATフリーの食事に傾いたものの、総摂取量と糖分を
減らさなかったため、以前より肥満が増えたとどっかで読んだ。
動物性脂肪だけじゃなくて、炭水化物(糖分)もコントロールしなきゃ。

327:日出づる処の名無し
09/06/02 18:39:05 bIul9s1k
栄養学って習わないんでしょうかね。日本でも特に習ったりはしないか。
でも、なんとなく野菜も食べてとか大雑把だけどバランス考えるってことが
自然と身についてますよね?

328:日出づる処の名無し
09/06/02 18:39:27 3QfvVYUp
>>321
奴らの体がメタボに強い(?)のも理由の一つでは?
家から出られない程に太るとか、その前に日本人は死んじゃうんじゃない?

329:日出づる処の名無し
09/06/02 18:40:42 gWFBQkBC
>328
日本人の場合、大概その状態になる前に病気で体壊しますから。

330:日出づる処の名無し
09/06/02 18:41:00 BWN9ayyE
考えて食べる事ってホント大切だよね。
健康なうちは気づかず、身体を壊して初めて気づくことも多いけど orz
身体だけじゃなく、精神状態も食事内容に左右されるんだよね。

331:日出づる処の名無し
09/06/02 18:42:05 ijdkSOB7
>>327
女子は家庭科の授業で習いましたよ。
緑黄色野菜とか必須アミノ酸とか。

332:日出づる処の名無し
09/06/02 18:48:18 CNsj8KTd
>>323
恐ろしいことに、向こうに嫁いだ知人もそうなってた

和食の食材が手に入らなくて最初は色々努力したようだが
「もうどうでもいいや誰も気にしてないし」になってしまった
旦那が出汁の匂いを生臭いと嫌がるのもあるらしい

333:日出づる処の名無し
09/06/02 18:48:56 mv505SyQ
ご飯食べるのが面倒になるのがウツの始まり、と医者に言われたことあるなぁ。

334:日出づる処の名無し
09/06/02 18:51:44 Onrw02ND
>>324
つ【新玉亭 大盛り】 津の名物

画像とかググっちゃだめだぞ!約束だからな!

335:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
09/06/02 18:51:46 D5FYXxji
FATって脂肪のことだったんですね。
ファットな体型とか使うので、柔道やラガーマンみたいな体型のことだと
ばかり思っていましたよ。
(FATの摂りすぎでファットな体型なのね・・・)

おそらく40代以上なら小学校の家庭科で男女の区別なく調理や裁縫など
習ったと思います。
中学の保健体育でも栄養に関することを習った記憶があります。



336:日出づる処の名無し
09/06/02 18:52:03 bIul9s1k
>>331
すんません、一応女子ですorz そういや習いましたかね・・・。
頭に入ってないだけですねw
そういえば大学の般教でもテスト前に詰め込んだような記憶が
あるような、ないような。

337:日出づる処の名無し
09/06/02 18:52:05 A3Di571U
>>331
男子だけど、小学校では5〜6年の時に家庭科があったので
習ったのが通りますよ、と。

中学では、女子は家庭科で男子は技術科だった。

338:日出づる処の名無し
09/06/02 18:56:19 JjqAVlAd
「給食のプリント」なんての配られなかった?献立表。
どこの学校でも、そこに栄養に関する豆知識は書いてあったと思う。
アメリカではそういうの一切ないんだろうか。

339:日出づる処の名無し
09/06/02 18:56:22 mv505SyQ
>>332
こちらは逆に生粋アメリカ人の連れ子2人まで日本食LOVE!になってしまい、
日本から空輸された素麺の色付き麺を取り合ってケンカに発展してるとか。

340:日出づる処の名無し
09/06/02 19:03:37 nj+Z21WF
>素麺の色付き麺を取り合って
なんか全人類を貫く法則を見た気がした(w

341:日出づる処の名無し
09/06/02 19:04:09 uJJ2OqyD
>>338
アメリカにも確か週のメニューがあったような…
ただ朝からビックマック二つのようなでかさのハンバーグにポテチ山積み&コークがバケツのようなでかさ。
間違いなく太るil|li(つω-`。)il|li
あちらは食えるだけ食っちゃえで栄養?何それ…状態だったかな(´・ω・`)

342:日出づる処の名無し
09/06/02 19:05:28 2LsBph4a
うちの小学校、学校給食の時間の放送で、
献立に含まれる簡単な栄養区分みたいなのを読み上げてたなあ。
「○○(メニュー名) 材料 ○○(食材名) 血や肉になるタンパク質 」
とかいう感じで。あれがだいぶ耳に残ってる。

343:日出づる処の名無し
09/06/02 19:07:34 /Va1NE/L
>>316
それたしか、ダディクールのAA誕生の元ネタじゃなかったっけかw

344:日出づる処の名無し
09/06/02 19:09:28 jOMKzyJx
小学生の頃、男子もやったよね
5分割された円グラフみたいな図に、
炭水化物、たんぱく質、脂質、緑黄色野菜、淡色野菜
それぞれの食品が書かれてるの

345:日出づる処の名無し
09/06/02 19:10:15 Onrw02ND
先生「脂とタンパクと炭水化物。三大栄養素をバランスよくたべましょー」

 < ハーイ

これぐらいしか覚えてないやw

346:日出づる処の名無し
09/06/02 19:12:42 bmts1oZX
>>328
腸の長さも違うし、白人さんの高血圧とか糖尿病って聞いたことないけどないのかな?

347:日出づる処の名無し
09/06/02 19:13:49 nj+Z21WF
高血圧はともかく、インスリン分泌量は日本人よりずっと多いというのは聞いた事があるような。

348:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU
09/06/02 19:15:58 D5FYXxji
>>344
これですね。
URLリンク(www.foodmodel.co.jp)
URLリンク(ivfnamba.com)

最近はこちらが主流らしいです。
URLリンク(www.j-balanceguide.com)

※「栄養ピラミッド」「フード・ピラミッド」で検索。


349:日出づる処の名無し
09/06/02 19:17:25 icFR7uO1
>>346
腸の長さについては出したままかヒダを伸ばして測ったかの違いで
実際は有意な差はなかったとかなんとか

350:日出づる処の名無し
09/06/02 19:19:02 CNsj8KTd
>>339
あれはw
「日本人は蛍光グリーンのケーキに文句言うくせに
 パスタはカラフルじゃないか!」って言われたことあるw

351:日出づる処の名無し
09/06/02 19:20:31 jOMKzyJx
>>386
そうそう、それです!
て、5分割じゃなくて6だったけ…

ほほぅ、今はピラミッドなんですね
こっちの方がなんだかオサレに見えるなぁ


352:日出づる処の名無し
09/06/02 19:21:01 emz3RwWD
今は栄養のコマっつーかピラミッドが流行って…と思ったらガイシュツだたorz

>>322
どじょうは腸呼吸するからキューキュー鳴く音が顕著だけど、
普通の活魚も、活き作りなんかで口をパクパクしながら
キューキュー言う事もあるんだぜ?

353:日出づる処の名無し
09/06/02 19:21:50 SPHXpEwR
>>346
専門家じゃないので話半分で聞いていただきたいのだが、

どうやら欧米人と日本人ではインスリンの分泌能力に差があるらしい。
日本人は欧米人に比べてインスリンの分泌能力が低く、
そのため余剰の糖類や脂質なんかは細胞に取り込まれないため
過剰な肥満体形にはなりにくいらしいです。
そのかわり、糖尿病になりやすい。

欧米人はその逆で、とにかく余剰の糖質や脂質が体にあったら
インスリンをバリバリ出して脂肪細胞にガッツリため込むみたいです。
だから糖尿病は少ないんだけどあの通りピザデブが多いと。

もちろん個体差もあるよ、総論だよ、と。


354:日出づる処の名無し
09/06/02 19:21:58 jOMKzyJx
↑どこに向かって安価してんだか…orz
386ではなく>>348です…

355:日出づる処の名無し
09/06/02 19:24:12 bmts1oZX
>>347
Wikのインシュリンの項目見て納得。

カリウムの取り込み=野菜やフルーツの接種が少なくてすむ
脂肪の合成促進、分解抑制=脂肪貯えるってことだよね?

>>349
日本人は豆とか消化に時間のかかる食物が多いせいで長いって何かで見て信じてたよ。

356:日出づる処の名無し
09/06/02 19:24:51 dOBPXI51
>>353
>>346
チョイ前にやったnhkスペシャル「病気」だったっけか?で
ヨーロッパでは、長く肉食の食事が続いたので淘汰されたみたいな話があったっけ。


357:日出づる処の名無し
09/06/02 19:26:26 gWFBQkBC
>336
最近は男子も調理実習やってるからまともに参加しない女子とレベルが逆転というか、
教え込まれてない人の調理スキルの酷さが鮮明になったそうですね。

358:日出づる処の名無し
09/06/02 19:26:50 bmts1oZX
>>353>>356
カムサハムニダ

359:日出づる処の名無し
09/06/02 19:28:17 SQstm25u
全然関係ないけど、家に帰ってきたら、ヘリコプターが二機
北西方向に飛んでいった。
昼間家にいたとーちゃんによると、今日だけで18機同じ方向
へ飛んで行ったらしい。

なにが始まるんです?


360:日出づる処の名無し
09/06/02 19:29:45 fi/inqER
まあ、太りやすいからダイエットやフィットネスが流行るんでしょうけどね

そういやこの間アメリカの支社から出張で来たアメリカ人が言っていたけど
日本に来てからメシが旨くて太ったと言っていたけど
日本にきたらかなりの確率でデブるんだろうか

361:日出づる処の名無し
09/06/02 19:31:14 gWFBQkBC
>360
日本滞在中に食いまくったが帰国までに20kg減という恐ろしい話もあってだな。

362:日出づる処の名無し
09/06/02 19:33:47 bmts1oZX
>>360-361
和食にハマるか洋食にハマるかの違いかと。

363:日出づる処の名無し
09/06/02 19:36:42 0lo428n1
>>359
とりあえず、父ちゃんに趣味を持つように言うか、ゲーム機でも買ってあげなよ。

364:日出づる処の名無し
09/06/02 19:40:18 JtF6HlCu
医者の指導で食事制限をしている私が通りますよ。
1400kcal制限で、3ケ月で8kgも痩せました。
食品を6つの群に分けて、それぞれで摂取量を管理するんです。
ものすごく面倒臭いですよ。健康にはご留意ください。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4150日前に更新/267 KB
担当:undef