【wktk】韓国経済ワクテカ ..
[2ch|▼Menu]
486:日出づる処の名無し
09/03/22 20:39:07 nSc5q1+B
買い入れ→流動化債権化→買い入れ元に債券売却 ではないのかな? PFの方はそうだったけど

KAMCO,金融圏延滞債権3兆操り上げて生きる(MoneyToday 2009/03/22 14:39)
4月まで買い入れ...延滞債権買い入れ対象も拡大推進
URLリンク(news.mt.co.kr)

資産管理公社(KAMCO)は4月まで総3兆ウォン規模で金融会社および貸付業者の延滞債権を買い入れる。
貸出延滞などにより信用不良のドロ沼に陥る危険に直面した個人を救済するための措置だ。
22日金融圏によれば当初KAMCOは金融会社および貸付業者の延滞債権を9月と12月各々1兆5000億ウォンずつ
買いとるという計画だったが,4月まで延滞債権3兆ウォンを操り上げて買い入れると最近方針を変えた。
最近実物景気悪化と延滞率増加など経済全般に'赤信号'がつこう'先制的対応'に出ることにしたのだ。
信用回復期金で,延滞者信用回復支援に出るためには先制的な延滞債権買い入れが必須だ。
合わせてKAMCOは延滞債権の買入対象を拡大する方案も推進することにした。 これに伴いKAMCOが
これから買い入れる延滞債権は既存'2007年末基準3000万ウォン以下'で拡大すると発表された。
KAMCOは信用回復期金が買いとった延滞債権債務者中今年約2万3000人に対して1106億ウォン規模の
債務調整を実施できると展望している。
KAMCOは先週1兆2416億ウォン規模の貯蓄銀行PF貸出債権引き受け契約を締結した。KAMCOが買入れたのは
貯蓄銀行の自律ワークアウト債権で監督規定施行細則上'要注意'債権に分類される。KAMCOが不良債権でなく
'要注意'債権を買いとったのは今回が初めてだ。KAMCOはこれから不良債権だけでなく銀行など金融機関が
保有する'要注意'債権も価格条件が合う場合積極的に買いとるという計画だ。
特に銀行およびその他金融機関のPF貸出債権の場合△銀行連合会△金融投資協会△与信金融協会
△損害保険協会など地域別で一元化された窓口を通じて,引き受け条件を協議することにした。このために
KAMCOは来月まで引受対象資産に対する現況把握および引受条件協議などを終えてくる5月中引受契約
および代金支給を完了する計画だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4171日前に更新/503 KB
担当:undef