【wktk】韓国経済ワクテカ ..
[2ch|▼Menu]
198:日出づる処の名無し
09/03/21 07:55:37 xoZB8Z16
3月21日(土) BS1午後10:10〜11:00 地球特派員2009「非正規雇用50%の衝撃〜韓国・苦悩する格差大国〜」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
“雇用不安”“派遣切り”が大きな社会問題となっている。全労働者の50%以上が
非正規雇用という韓国は、いま経済成長率マイナス20%という厳しい景気後退を
受け、国の基盤を揺るがしかねない格差の拡大に直面している。
韓国は、97年の通貨危機以来、IMF指導下で行われた改革によって、労働市場の
柔軟化を進め、正社員の給与の半分という低賃金の非正規雇用を大量に生み出した。
韓国はわずかな富裕層と8割を占めるというその他の層とに二分されてしまったとも
言われている。そんなさなか、世界同時不況が直撃。今年1月には、韓国第 5位の
自動車メーカー「双竜」が破綻。「優先解雇反対」をスローガンに多くの
非正規労働者が必死の抗議の声を上げ始めた。「88万ウォン世代」
(最低賃金の月給とほぼ同額=約6万円)と言われるのは20代の若者たち。
高学歴の大学生でも非正規での就職率が高く「正社員となることが最大の目標」と
言う若者たちは日夜、自らのスペックを上げるため必死の競争だ。
今回の地球特派員は、ジャーナリストの江川紹子さん。これまでアメリカやヨーロッパの
格差社会の現場を数多く取材してきた江川さんが、格差大国の道を突き進む韓国の
最新状況をルポ。加工貿易国、外需依存など、日本と多くの類似点を持つ韓国が、
極端な格差をどう受け止めているのか、格差拡大に対する歯止めはないのか、
セーフティネットはどうあるべきか、現地の取材をもとに“雇用”をめぐる議論を深める。

88万ウォン世代
2007年韓国でベストセラーになった本「88万ウォン世代(ウ・ソックン/パク・クォニル著)
から生まれた言葉。88万ウォン(日本円約6万円)は、韓国の20代非正規労働者の
平均月給を意味する。正社員の半分以下の賃金で昇進もないまま生きてゆく運命を
強いられる現実を描き、大きな反響を呼んだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4164日前に更新/503 KB
担当:undef