【wktk】韓国経済ワクテカ ..
[2ch|▼Menu]
122:日出づる処の名無し
09/03/20 18:13:23 i0fWnh4f
10兆ウォン海外建設プロジェクト霧散(MoneyToday 2009/03/20 14:33)
URLリンク(news.mt.co.kr)

<アンカーコメント>
現代建設 GS建設 など国内主要建設会社らが参加している10兆ウォン規模クウェート精油工場事業が
失敗に終わりました。 海外市場攻略に積極的に出ている国内建設業者の打撃が憂慮されます。
<リポート>
総事業費140億ドルのクウェート精油工場プロジェクトがついに失敗に終わりました。
発注処のクウェート国営精油会社KNPCは私たちの時間で今日明け方,事業取り消しを通知しました。
アルジュル第4工場プロジェクトはSK建設 20億 6千万ドル, GS建設 20億ドル, 大林産業 11億8千万ドル,
現代建設 11億2千万ドルなど我が国4ヶ大型建設業者が全63億ドル,10兆ウォン規模の工事を受注した
超大型事業です。
私たちの業者が昨年受注した海外建設事業の中で最大規模です。
発端は'費用+約定利潤'方式で締結された契約方式でした。
すべての工事費をクウェートで支払う構造なので,事業途中総工事費が契約当時金額よりはるかに
大きくなるという憂慮がクウェート議会で提起されました。
クウェート監査院まで問題を提起するに至ったし現地事情で内閣総辞職など迂余曲折を体験して
結局事業取り消しになりました。
国内企業等は1月に予定された正式契約に至らずに事業受注から10か月で超大型工事をのがしました。
わが政府はオイル価格が上昇すれば事業が再入札に附される可能性に期待をかけています。
[録音]国土海洋部海外建設と関係者
"今後オイル価格変動や一連の状況によって,再入札の可能性もあります。 再入札推進時 私たちの業者が
 受注できるように政府は業者との協力関係をより一層強固にしていきます。
すでに私たちの企業等が総工事費の2%線集金を受けて,設計作業を終えた状態期のために再入札では
他の企業等より有利になるという観測も提起されています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4172日前に更新/503 KB
担当:undef