【政治経済】平成床屋談義 町の噂その175 at ASIA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:日出づる処の名無し
09/03/20 23:24:35 PTHzGhoK
>>896
さらに空気の読めない幹部連中が、「給料はちょっと下げますからボーナスはこれまで通りもらいます。」
などとやらかしたら、それはそれは面白い事態になりそうです。



901:日出づる処の名無し
09/03/20 23:30:21 4Lsq7fgu
やっぱり、こうもどデカく経済が落ち込むと、ある程度どこかの『魔女狩り』は避けられんのかもね。
それを防ぐのは、早期の報酬の返還宣言と、危機に対して率先して対処に当たるっていう強い姿勢なんだろうか?
しかし、これまでのアメリカで行われた(ビッグ3や労組、AIGなどの)gdgdを見ると、
わかっていていもそういうのは難しいんだろうなと思う。
ヨーロッパはまだ本格的にこういうgdgdは起こってない気がするけど、やっぱりいずれ同じ事が起こるのかな?

902:日出づる処の名無し
09/03/20 23:31:11 snzhWO9w
>>900
「行過ぎた市場原理主義の総括」とか称して、本格的に吊るされるねー

まあ、基本方針変えるなら、総括は必要だと思うけどねー

903:日出づる処の名無し
09/03/20 23:34:11 Q2f6bbuc
>>901
問題は「魔女狩り」って止め方が難しいんだよね・・・。しかも政府がやっちゃうと。

904:日出づる処の名無し
09/03/20 23:36:38 r+C99sRw
>>897
主体式ダイエットが成功したようだなw

905:日出づる処の名無し
09/03/20 23:38:55 VC11+hLR
>>897
手のところが、C ←こんなのになったクマの人形だかフィギュアがあるじゃん
アレみたいな体型だな

906:日出づる処の名無し
09/03/20 23:46:52 PTHzGhoK
>>903
今回、大統領自らが強烈に批判してしまいましたから、今後同じような問題が生じた場合は一切歯止めが効かなくなるでしょう。
何よりも支持率を優先する民主党の危険がところがモロに出てしまった感じがします。

まあ、外から生暖かく見守る分には今の事態は面白くてしょうがないのですが。

907:日出づる処の名無し
09/03/20 23:49:36 azEjtKio
>>905
キューブリックのことかな?

908:日出づる処の名無し
09/03/20 23:52:25 htX18D4l
>>572
軍事向けと民生向けでなにが違うん?


909:日出づる処の名無し
09/03/20 23:56:01 snzhWO9w
>>906
手心加えたら、大統領も一緒に叩かれちゃう御様子なので。

オバマ米大統領とドッド議員、AIG社員から献金受けていた−WSJ
URLリンク(www.bloomberg.com)

910:日出づる処の名無し
09/03/20 23:58:10 gpZMjlSf
>>908
ヒドラジン系のロケットはアリアンロケットでも使われていたし、
衛星の姿勢制御用にも使ってるので技術的に変わりはない
のでは?

それよりも、回収したエンジンやその他部品を調べて、連中の
製造技術のレベルと、今後の発展性を知ることに意味がある
と思いますよ。


911:日出づる処の名無し
09/03/20 23:59:10 EY2q8B4l
>>899
本物が丸々太ってたのに、影武者がガリガリなら、
何か、それ影武者として大丈夫なのか、とw
まさか、今まで出てきた太っていたほうが影武者なのでは……!

912:日出づる処の名無し
09/03/20 23:59:42 9NIsKlZ6
>>885
ディスカバリー見ても電波浴は出来ますね。
特に二ヶ国語放送の日本語訳は。

913:日出づる処の名無し
09/03/20 23:59:59 AGYkShlm
>>910
わたしゃ、made in japan をどのように使ってるのかが気になりますな。

914:日出づる処の名無し
09/03/21 00:05:08 BqWe+TrY
>>897
倒れたのってくも膜下出血だったんじゃないか?ひょっとしたら
ウリの叔母がやっぱりくも膜で倒れて助かったんだけど、
手術後味覚が変わって殆ど食べなくなった。んで激ヤセ。

915:日出づる処の名無し
09/03/21 00:07:51 x/I55yfz
>>907
ぐぐったらそれだった
クマだけじゃないのねw

916:日出づる処の名無し
09/03/21 00:08:08 r9dDsYwM
>>913
その辺については、横浜の海上保安資料館横浜館に在る北の工作船見れば、
概要はつかめると思いますよ。
日本製のアマチュア無線機や潜水作業用のボンベとか、民生品をそのまま使用
しているけど、北朝鮮製の機材とかはほとんど見当たらなくて、要は部品や素材か
ら物を作る能力がまったくないということがよくわかりますよ。

917:日出づる処の名無し
09/03/21 00:12:00 uH0WDO9A
>>910
日本の液体酸素-液体水素のロケットって軍事転用が実質不可能な代物なのですよ。
高性能ですけどデリケートで即応性に欠けますから。
で、1段目に使えるような高推力のヒドラジン系エンジンの技術は持っていないから、おそらくその事を指摘しているのかと。
まあ、日本なら軍事関連は固体燃料の方向で進める可能性が大きいですが。

918:日出づる処の名無し
09/03/21 00:25:49 k0PdnMuu
>>897の画像
URLリンク(ca.c.yimg.jp)
の右から二番目の男、油断のならない目つきをしている。


919:日出づる処の名無し
09/03/21 00:25:51 uH0WDO9A
>>916
でも、おそらく北は核と弾道ミサイル関連に国家としての開発リソースの殆どをつぎ込んでいると思われますので、
それ以外のものを見てもあまり参考にはならないかも知れません。
外部から(特に日本から)入手できる物は全てそれで補えば良い訳ですから。

ロシアの民生品を見てロシアの軍事技術など大した事は無いと判断するのと同じような事になる可能性は
今のところ否定出来ません。

920:日出づる処の名無し
09/03/21 00:27:40 K6tVLY3q
あれ?
ZEROも23も、イラクは「昨年から」治安が格段に向上したと言う一方で、
オバマのアフガン増派に批判的な報道…
日本のオバマびいきはご当地より一月早く終わったみたいだな。

921:日出づる処の名無し
09/03/21 00:29:39 ktR39wK1
アフガニスタン増派計画は、基地外沙汰としかみえないからなぁ。

922:日出づる処の名無し
09/03/21 00:31:35 43ufZqAa
>>920-921
パキスタン-アフガニスタンは燃え盛っているからなあ。
イラクで痛い目みたアメリカ市民は躊躇すんだろ。

また州兵が数年単位で海外派兵されたら世論はどうなるんだろうなあwktk

923:日出づる処の名無し
09/03/21 00:35:35 A/qcORU4
>>911
逆にやせたらちょっとくらい似てなくても誤魔化せるような

924:日出づる処の名無し
09/03/21 00:37:57 A/qcORU4
軍事費削減掲げてたのにアフガン増派して大丈夫なのかねぇ
イラクから引いてもきついような

925:日出づる処の名無し
09/03/21 00:41:01 43ufZqAa
>>924
治安が安定化してきたイラクから不安定化真っ最中のアフガンへの兵力の振り替えは無謀だよなあ。
イギリスがタイミングよく引いたらまた矢面だしなあ。

926:日出づる処の名無し
09/03/21 00:42:31 9NLQAya9
>>919
軍用弾道ミサイルで今さら液体燃料はないだろ。
即応性に優れた固形燃料ロケットぐらい中ソにスパイでも放って、
漁った資料から開発しておくものさ。

927:日出づる処の名無し
09/03/21 00:46:56 OGJLbbp3
そもそも、何故にオバマはアフガン重視なんですかね。

928:日出づる処の名無し
09/03/21 00:49:19 43ufZqAa
>>927
なんでなんだろうねえ。
大統領選挙中、イラクに注力する共和党に対して対案をぶち上げただけのような気もするんだが。
いつ言い始めたんだろうねえ。

929:日出づる処の名無し
09/03/21 00:57:08 A/qcORU4
なんか東欧のほうも手薄になってんだっけ?

930:日出づる処の名無し
09/03/21 00:59:33 o45qoae3
アフガンにおいてアメリカ軍が撤退できる条件というのを、オバマはどの
ように定義しているのだろう?


931:日出づる処の名無し
09/03/21 01:33:21 fJ3gBBhy
地理的に観てイランパキスタン中国ロシアの中心にあり楔として価値はあるが、
それ以上のものではないしなあ
第一、パキをしっかり抑えないと兵站維持すら難しいとこなんだが、それがうまく行ってる様にも見えん
撤退目標よりもあえてアフガンでなければ成らん理由がようわからん

932:日出づる処の名無し
09/03/21 01:53:39 bBJrKtwW
9.11がそれだけアメリカ人にとっては大きいんじゃないの?
イラクは子ブッシュの独断って事で引けるけど、
アフガンは9.11と絡んでくるから、アメリカ人として引けない線なのかも。

933:日出づる処の名無し
09/03/21 02:15:23 zzxx4Q6z
>>932
撤退した途端に宗教政党が政権奪取したら、戦争した意味が無いからな

934:日出づる処の名無し
09/03/21 02:20:32 DftAASpC
アフガンはパキ以上にやっかいな国だしな。部族乱立、貧困→イスラム原理への動きだし。
そもそもタリバンが過去アフガン支配する前で米は手をうてば良かったものを見事にスルーしていた。
でタリバン色に染まった住人が今更米に協力するとでも?

935:日出づる処の名無し
09/03/21 02:25:32 zzxx4Q6z
>>934
だってソ連のアフガン侵攻の時にタリバンに援助したら頑張ってくれたんだもの、と
部族なら金と物資で手なずけられるが、宗教団体はそうはいかない・・・

936:日出づる処の名無し
09/03/21 02:39:18 DftAASpC
>>935
それ言ったら対イランも同じだな。対イランのためにイラクに色々やったが結局は噛み付かれた

937:日出づる処の名無し
09/03/21 02:49:55 ktR39wK1
>>936
イラクの場合は、湾岸戦争後、フセイン政権に対して蜂起した際、
アメリカが彼らを見捨てたのが痛かったような。

フセイン大統領が、蜂起した人たちを報復で殺しまくったんだよな。

938:日出づる処の名無し
09/03/21 02:54:20 DftAASpC
>>937
湾岸戦争の主因はクウェートのウリナラもどき精神なんだけどな。当時はイラクが侵攻した理由は
クウェートの油田だと言われていたが真相は逆だったし

939:日出づる処の名無し
09/03/21 03:39:25 ktR39wK1
【民主党】鳩山幹事長「(小沢氏本人の)聴取の必要はなく、聴取に至らないのは当然だ」 参考人聴取を見送る公算大に
スレリンク(newsplus板)

★小沢氏進退は「状況次第」=民主・鳩山氏

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は20日、鳥取市内で記者会見し、西松建設の違法献金事
件で秘書が逮捕された小沢一郎同党代表の進退に関して「(秘書が)起訴されるのかさ
れないのか、(捜査が)小沢代表まで及ぶのか及ばないのか、起訴の理由は何なのか
と、さまざまな状況で判断は変わる。小沢代表の決断を党として理解し、影響を最小限
に食い止める努力をしていきたい」と述べた。 

 東京地検特捜部が小沢氏本人の参考人聴取を見送る公算が大きくなったことについて
は、「聴取の必要はなく、聴取に至らないのは当然だ」と指摘した。

■ソース(時事通信)
URLリンク(www.jiji.com)

>東京地検特捜部が小沢氏本人の参考人聴取を見送る公算が大きくなったことについて
>は、「聴取の必要はなく、聴取に至らないのは当然だ」と指摘した。
これは、民主党の言い分なら問題発言だろ。

940:日出づる処の名無し
09/03/21 03:42:25 z8SKtfsh
北朝鮮ミサイル対応「安保理議長声明」で…日米が文案着手
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
北朝鮮が「人工衛星」と主張する長距離弾道ミサイルを発射した際の国連安全保障理事会の対応について、
中国が制裁・非難決議に反対する立場を関係国に伝達し、日米は拘束力のない議長声明を視野に文案作成を始めたことがわかった。
国連外交筋が19日、明らかにした。

同筋によると、中国の国連大使らは先週末から今週にかけて日米韓などの国連代表部を訪れ、「中国は決議に反対する」と伝え始めた。
北朝鮮が人工衛星の打ち上げと主張し、国際海事機関に事前通報するなどの手続きを取っていることから、
「発射しても、北朝鮮に弾道ミサイル計画の停止・放棄を求めた過去の安保理決議違反とはいえない」との見解を示した模様だ。

米国も中国の主張に異論を唱えておらず、日本や韓国は決議の必要性を強く打ち出せない状況という。
これを受けて、日米は発射に「遺憾の意」などを表明する議長声明を想定した文案作成に着手した。
実際の安保理協議ではまず決議案の形で提示しても、最終的に議長声明を落としどころとして中国の合意を求める考えとみられる。

安保理は2006年の北朝鮮のミサイル発射では非難決議を採択したが、1998年は非公式の報道機関向け「プレス声明」で
遺憾表明するにとどまった。議長声明はプレス声明よりは強いものの、決議と違って対象国や加盟国への法的拘束力はない。
北朝鮮は4月4日から8日までの間に「試験通信衛星」を打ち上げると予告しており、発射直後に安保理が開かれる見通しだ。

------------------
安保理の方はまぁこんなもんか。
発射直後に爆発なんてことにならずに日本を飛び越えていくのかどうか、迎撃するのかどうか、
迎撃に踏み切ったとして成功するのかしないのか、その後の北朝鮮の反応は? ていうあたりが焦点かな。

941:日出づる処の名無し
09/03/21 03:50:55 jR8+BIQJ
【朝日】小沢代表、ゼネコン資金で不動産か?
スレリンク(news板)

942:日出づる処の名無し
09/03/21 04:05:17 gMc3I+u4
>>941
荒らし発見。

943:日出づる処の名無し
09/03/21 04:06:31 VZgfLPST
>>942
はいはい荒らしとかどうでもいいですからねー。しまっちゃおうねー。

944:日出づる処の名無し
09/03/21 04:12:01 ktR39wK1
>>940
米中にとって、日本は茹で蛙。

945:日出づる処の名無し
09/03/21 05:09:55 h6IiGJAi
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
中国側 “冷静に対処すべき” (03月21日 04時18分) NHKニュース

中国を訪れている浜田防衛大臣は、梁光烈国防相と会談し、北朝鮮が、人工衛星の打ち上げを名目に、事実上、
長距離弾道ミサイルの発射に踏み切る構えをみせていることに自制を促すよう求めたのに対し、梁国防相は、
「日本の懸念はわかるが、冷静に対処すべきだ」と述べました。

*むしろ北朝鮮に対して言うべき(w

946:日出づる処の名無し
09/03/21 05:14:05 h6IiGJAi
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
小沢氏の元秘書を聴取…高橋元衆院議員、陸山会前会計責任者 (2009年3月21日03時07分 読売新聞)

西松建設から小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件で、東京地検特捜部が、小沢代
表の元秘書で、同会の会計責任者だった元衆院議員の高橋嘉信氏(55)から参考人として事情聴取していたこ
とが、関係者の話でわかった。

高橋氏は、政治資金規正法違反容疑で逮捕された同会の会計責任者・大久保隆規容疑者(47)(公設第1秘書)
の前任者にあたる。特捜部の聴取に対し、同社が献金の隠れみのに使っていた政治団体について、「西松建設の
ダミーとは知らなかった」などと、違法献金の認識を否定しているという。

(中略)

特捜部は、西松建設から小沢代表側への献金の仕組み作りの経緯などについて、高橋氏から説明を求めたとみられる。
高橋氏は、次期衆院選で小沢代表の地元・岩手4区から立候補を目指しており、今回の事件について今月14日、
「私は献金の仕組みや授受にかかわったことはなく、誰かに引き継いだこともない」などとするコメントを発表して
いる。

947:日出づる処の名無し
09/03/21 05:42:01 yUQ0byId
個人的にアフガニスタン増派はマケインが大統領になろうと、ブッシュが大統領で居続けようと規定路線だったと思う。
オバマがそれを踏襲というかアピールしたのは不思議に思うが。

アフガニスタン関連
英国で地政学を学ぶ、より。
ニンビーとバナナ/アフガニスタンから撤退せよ
URLリンク(mblog.excite.co.jp)

なぜアフガニスタン?
URLリンク(mblog.excite.co.jp)

該当記事(本文はPDF)
Tell Me Why We’re There? Enduring Interests in Afghanistan (and Pakistan)
URLリンク(www.cnas.org)
該当PDF
URLリンク(www.cnas.org)

該当PDF部分和訳
navi-area26-10の国際ニュース斜め読み、より。
[中東]教えてなぜ私達はそこにいるの?アフガニスタン(とパキスタン)に利益を見出そうと努力する事。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

948:日出づる処の名無し
09/03/21 06:15:58 AhWt1UQz
在韓米軍司令官が北朝鮮のミサイルについて言及
URLリンク(news.yahoo.com)

The US military is prepared for the possibility that North Korea may launch several missiles
to coincide with its scheduled rocket launch next month, a US general said on Thursday.

テポドンだけじゃなくて他のミサイルも撃つ可能性があるみたいですね。
ノドンも撃つんだろうか。

949:日出づる処の名無し
09/03/21 06:32:30 h6IiGJAi
URLリンク(www.calculatedriskblog.com)
More on Housing Bottoms by CalculatedRisk on 3/18/2009 03:23:00 PM

経済・金融ブログのカリキュレーテッド・リスクに、飴の住宅産業の底入れについての、ちょっと興味な議論。
ここでいっているのは経済指標として話題になる住宅着工指数、新規住宅販売、住宅用投資などと、実際の
住宅価格の関係について、両者のサイクルが一致しない(数年以上ずれる)というデータに基づく検証。

There will almost certainly be two distinct bottoms for housing: the first will be single-family housing
starts, new home sales, and residential investment, and the second will be for house prices.

CalculatedRiskは、「2つの底」について、シングルファミリー住宅着工の底入れが今であるにしても、後者の
住宅価格の底入れは2010-2012であろうと書いていて、解説している。

950:日出づる処の名無し
09/03/21 06:44:45 h6IiGJAi
URLリンク(247wallst.com)
Fear And Loathing In The Commercial Real Estate Industry Posted: March 20, 2009 at 4:02 am
商用不動産セクターの大ダメージ (247ウォールストリート)

As business such as law firms, investment banks, car companies and retailers cut jobs and move to less
expensive offices, the commercial real estate industry is collapsing with astonishing speed. None of
the unfinished buildings were erected with cash from the developers.
法律事務所とか投資銀行とか自動車関連とか小売業とか、そういうセクターが人員削減をしていて、より費用の安い
オフィスに移転している。このため商用不動産セクターが、驚くべき速度で崩壊中。デベロッパーは工事中のビルに
つぎ込む資金が無い(ry
---------------------------------------------------------------------------------------------------
URLリンク(www.ft.com)
Banks warned on commercial property ‘black hole’ By Henny Sender in New York March 19 2009 21:06
商用不動産の「ブラックホール」(の銀行に対する危険)をアポロ・マネジメントが警告(FT)

A “black hole” in the US commercial property market is set to put further pressure on troubled banks,
the head of leading private equity firm Apollo Management has warned.(ry


951:日出づる処の名無し
09/03/21 06:51:26 h6IiGJAi
気になるのは、金融対策の責任者であるガイトナー米財務長官への批判が議会などで高まっていることだ。政府
に救済された米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)が巨額の賞与を幹部に払ってい
たのを見過ごしたことが非難の対象になっている。

金融安定化には追加的な公的資金の投入が欠かせないが、財務長官の信頼性が低いままだと、議会がそれを承認
しない恐れもある。米国の金融安定化が遅れれば米国だけでなく、世界経済の回復の遅れにもつながるだけに、
大きな懸念材料である。
社説1 FRB依存では解決しない米金融危機(3/20)  <日経社説>
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

952:日出づる処の名無し
09/03/21 08:01:56 h6IiGJAi
(まんが)
AIGボーナス返還要求
URLリンク(www.politicalcartoons.com)

略奪品の変換要求
「ねえ、俺のために、ここはぜひボーナスを返還してよ、次回のぼったくりで取り戻せるだろ?」
URLリンク(www.politicalcartoons.com)

リンチ・モブ
1)議員諸氏、敵はこちらですよ
2)がむばって、やっつけてね
URLリンク(www.politicalcartoons.com)

AIGのハイランキング・タレント
1)トップレベルのタレントを引き止めるためにボーナスが・・
2)お金を支払った意味があったのさ
URLリンク(www.politicalcartoons.com)

953:日出づる処の名無し
09/03/21 08:36:17 5cbbq6YR
>>952
どこも議員のイメージってのは変わらないんだねえw
面白かった。乙。

954:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/03/21 09:17:10 桜 XFBRXfBO
高速道値下げ、景気浮揚に期待=麻生首相

 麻生太郎首相は20日午後、政府が景気対策として実施する高速道路料金
引き下げのうち、本州四国連絡橋と東京湾アクアラインの先行値下げが同日
始まったことについて「喜んでもらっているのではないか。マスコミの評判は
悪かったが、やって良かった」と語った。その上で「景気浮揚の一環になれば
いい」と期待感を示した。首相官邸で記者団に語った。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

955:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/03/21 09:18:10 桜 XFBRXfBO
高速料金 アクアラインなどで値下げ開始
URLリンク(www.news24.jp)

日本道路交通情報センターによると、東京湾アクアラインでは現在のところ渋滞は
発生していないが、「海ほたる」PAの下りの駐車場はすでに満車となっている。

「海ほたる」PAは20日、先行値下げにあわせたイベントが行われるなど大変な混雑
となっており、迷子も出ている。この混雑は終日続くものとみられる。

一方、本州四国連絡橋も、土・日・祝日は利用料金が上限1000円となった。3ルート
のうち、岡山と香川を結ぶ瀬戸大橋は、20日午前0時時点の交通量は普段と大差
なかったが、朝になってから増え始め、特にETCを利用する車が目立つようになった。

956:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/03/21 09:19:41 桜 XFBRXfBO
与謝野財務相「一般問題にすり替えるな」

 与謝野馨財務・金融・経済財政担当相は20日、TBS番組の収録で、西松建設の
巨額献金事件で公設第1秘書が逮捕された小沢一郎民主党代表が企業・団体
献金の全面禁止に言及したことに関し「一般的な問題にすり替えない方がいい」と
指摘した。その上で政治資金の規制強化について、既に政治活動の自由が
狭められているとして慎重な考えを示した。
 民主党の検察批判には「日本の刑事訴訟手続きは世界で最も民主的で
透明性が高い。政治的陰謀だという解釈は持っていない」と述べた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

957:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/03/21 09:21:53 桜 XFBRXfBO
【麻生首相ぶら下がり詳報】アクアラインなど値下げ「1000円ってちょっとうれしくない?
僕、ちょっとうれしいなあ」(20日夕)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【高速道路料金値下げ】
−−東京湾アクアラインの土日祝日料金が、先駆けて1000円になり、大勢の観光客で
にぎわっている。受け止めを

「ちょっと、共同通信でなくてよかったけど、少なくとも本四架橋(本州四国連絡橋)も
やっているからね。東京湾だけ先やっているなんてウソ言っちゃだめ。少なくとも、今日の
アクアラインで、少なくとも、ナントカほたる、海ほたる(パーキングエリア)? のところ
しかみてないからよくわかんないけど、やたらめたらと人があふれかえっていたから、
喜んでもらっているんじゃないんですかねぇ。なんとなく、マスコミの評判はあまり良くな
                           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
かったように思いますけどね、最初のうちは。違う? ねぇ、おたくじゃあまり評判よくない
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ように書いてあったけど。あれだけ喜んでもらったらいいね。やってよかったなあと思い
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ます。1000円ってちょっとうれしくない? 僕、ちょっとうれしいなあ。だから、純粋に
喜んでもらって、良かったなと思っていますけれども。これがETC(ノンストップ料金収受
システム)やらなにやらスタートが28日から、ねぇ。現地でこういったものが景気浮揚の
一環になっていけばいいなと思っています」

958:日出づる処の名無し
09/03/21 09:25:26 DftAASpC
>>948
シルクワームらしきものを発射するのでは?とも言われている。
前回テポドン発射と同じように近距離ミサイルを打ちながらテポドンを打つのでは。
未確認ながら打ち上げは4月4日だという報道も

959:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/03/21 09:32:13 桜 XFBRXfBO
民主・岡田氏、小沢氏秘書逮捕で「説明責任果たす」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【選挙 ウワサの真相】「民主も世襲が多い…らしい」苦しい言い訳、そして沈黙
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

「日本の司法、透明性世界一」 与謝野氏、小沢氏に苦言
URLリンク(www.asahi.com)

小沢氏の元秘書を聴取…高橋元衆院議員、陸山会前会計責任者
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ゼネコン資金で不動産? 党支部→小沢氏団体4.5億円
URLリンク(www.asahi.com)

小沢氏不動産「マンションは陸山会のものとは断定できない」東京高裁
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

960:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/03/21 09:37:11 桜 XFBRXfBO
森元首相、内閣改造で総合力駆使を
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

政府・与党:対立法案の審議優先 後半国会、野党との差別化狙う
URLリンク(mainichi.jp)

補正編成、27日にも指示=大型連休後の提出目指す−麻生首相
URLリンク(www.jiji.com)

特別会計、14に削減=農水省関連で追加統廃合−「埋蔵金」批判に配慮・政府
URLリンク(www.jiji.com)

贈与税の時限的軽減に津島税調会長も理解=提言申し入れで自民・田村氏
URLリンク(jp.reuters.com)

経済危機克服のための「有識者会議」4日目 雇用・人材開発、地方自治体・地域経済
URLリンク(www.kantei.go.jp)

3年間で内需拡大を=園田自民政調会長代理インタビュー
URLリンク(www.jiji.com)

株評価損、処理しやすく 政府・与党、金融追加策で中間案
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

首相、派遣禁止に否定的 海外への工場流出懸念
URLリンク(www.47news.jp)

追加雇用対策:1.6兆円規模に ワークシェア新規助成−−与党PT作成 
URLリンク(mainichi.jp)

職業訓練中に月10万円支給 与党雇用対策、総額1.6兆円 
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

961:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/03/21 09:38:46 桜 XFBRXfBO
政労使、ワークシェアで雇用維持 23日に合意へ
URLリンク(www.47news.jp)

経済危機克服へ「地方」「雇用」で東国原、橋下両知事らから意見聴取
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

総務相「後退ではない」 出先機関改革、工程表に「振興局」明記せず
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

社保庁「ヤミ専」職員を不採用 与党PT、議員立法提出へ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

少子高齢化・環境:政府が「安全・安心円卓会議」を設置
URLリンク(mainichi.jp)

環境車「減税特需」狙う 4月にも開始、各社が備え
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

電気自動車の無料スタンド検討=大阪府知事提言に経産相−有識者会合
URLリンク(www.jiji.com)

森元首相が「水管理庁」構想
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

温室効果ガス:産業団体の意見広告、斉藤環境相も批判
URLリンク(mainichi.jp)

マグロ減船全国で87隻 東北、近海含む39隻
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

APEC:10年の首脳会議、横浜で 首相最終調整
URLリンク(mainichi.jp)

962:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/03/21 09:41:30 桜 XFBRXfBO
金融サミットで日中首脳会談、北ミサイル問題を協議へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

G20で日韓首脳会談調整 首相、参院予算委で
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

外交:31日に日米外相会談
URLリンク(mainichi.jp)

対北制裁で全面禁輸も視野 送金規制、資産凍結もリストアップ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

日中防衛相、北朝鮮に自制要求 海賊対策の連携確認
URLリンク(www.47news.jp)

ソマリア沖の海賊対策、30日ごろから護衛活動 防衛省
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

4万トン貨物船、海賊乗っ取る…海自警護予定の航路上
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

アジア開銀、10兆円増資 資本拡充で途上国支援
URLリンク(www.47news.jp)

北朝鮮、4月9日に最高人民会議招集 「衛星」打ち上げ直後に
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

北、強硬姿勢を継続=米人記者問題の対応焦点
URLリンク(www.jiji.com)

北朝鮮、韓国との軍事通信回線を再開へ
URLリンク(jp.reuters.com)

963:日出づる処の名無し
09/03/21 09:45:28 h6IiGJAi
今日のWSJのコラム、ポトマック・ウォッチから、いくつかのセンテンスの抜書き
URLリンク(online.wsj.com)
OPINION: POTOMAC WATCH MARCH 20, 2009
'Greed' Is Not Good (強欲は良くないが)

Executives are already working to get out of TARP, fearful of political punishment. This despite a
recession, falling house prices and growing bank losses.
金融機関の重役たちは、既に政府の救済計画(TARP)から抜け出すことを試み始めている。政治的な懲罰を恐れ
ているためだが、その一方リセッションの中、住宅価格は低落し銀行の損失は増えている。

As it happens, the administration has suggested the banks might need yet more public capital, not less.
こういうことが進む中で、政府は金融機関がより多くの救済の為の公的資本を必要とするだろうといっている。

Washington has its story, and it's sticking to it. Perhaps to the bitter end.
ワシントンの政治家たちは、自分たちのストーリーをもっていて、それにこだわっているのだが、おそらくは拙い
結果に終わりそうだ。
----------------------------------------
*ポピュリズムと大衆の怒りと集団的愚行、混乱、破綻については、仏蘭西革命を分析したブルクハルトの面白い
*書き物があるけれど・・

964:日出づる処の名無し
09/03/21 09:47:41 xdOMAA/k
オバマのメッキはがしは早くも始まった感もあるな。

965:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/03/21 09:56:12 桜 XFBRXfBO
韓国:PSIへの正式参加を検討 北がミサイル発射なら
URLリンク(mainichi.jp)

EU首脳会議:金融監督連携「年内に」 G20サミット提案へ
URLリンク(mainichi.jp)

EU首脳会議はIMFへの新規融資で合意、財政支出拡大には否定的
URLリンク(jp.reuters.com)


966:日出づる処の名無し
09/03/21 09:57:12 h6IiGJAi
URLリンク(japanese.donga.com)
北朝鮮拘束の女性記者、ゴア氏がクリントン長官に解決を要請  MARCH 21, 2009 09:04

米国籍の女性記者2人が、北朝鮮と中国の国境付近で北朝鮮軍に拘束された事件と関連して、アル・ゴア元副
大統領が、ヒラリー・クリントン国務長官に助けを要請したと、CNNが19日、報じた。ゴア元副大統領は、
抑留されている記者が所属するカレントTVの共同創立者だ。

CNNは、米政府関係者の言葉を引用して、「ゴア元副大統領が、クリントン国務長官に直接、抑留事態の早
期解決を要請した。クリントン国務長官は、女性記者の抑留問題に深い関心を示し、事態の推移を見守ってい
る」と明らかにした。米国務省は、北朝鮮駐在のスウェーデン大使館を通じて、今回の事件と関連して遺憾を
伝え、中国政府とも緊密に協力するなど、慌ただしく動いている。

いっぽう、北朝鮮国連代表部関係者は同日、女性記者の抑留に関する質問に「拘束されたのは本当か」と問い
返し、「拘束されたなら、共和国の国内法に則って処理されるだろう」と述べた。そして、「手続きを経ずに
(北朝鮮側の領土に)入った者に対して法的に処理することは、他の国も同じだ」と付け加えた。


967:日出づる処の名無し
09/03/21 10:31:09 8tpduEux
領土、入ってないし。 中国側にやってきてさらっていったわけだし。

968:日出づる処の名無し
09/03/21 10:36:22 ALyC5RBW
>>766
大英帝国衰亡史は俺も読んだがその辺の話は↓の方が詳しい。
これは時間かけて読む価値あるぞ。

円・元・ドルの同時代史 
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

969:日出づる処の名無し
09/03/21 10:51:13 FApj+jgZ
>967
冬で渇水期だから、国境が曖昧になっている時期らしいよ〜
その辺りで誤魔化されそうな気がする。

970:日出づる処の名無し
09/03/21 11:28:35 8tpduEux
ほんわかした顔かたちに隠された強烈な権威主義

971:日出づる処の名無し
09/03/21 11:29:07 h6IiGJAi
URLリンク(www.imemc.org)
Swiss paper: “Israeli commandoes infiltrated a Syrian nuke site”Saturday March 21, 2009 02:31
by Saed Bannoura - IMEMC & Agencies Report this post to the editors
スイスの新聞が、イスラエルの特殊部隊の、シリア原子炉空爆での活動を記述

The Swiss daily newspaper, Neue Zuercher Zeitung, published a report on Thursday that in August of 2007
Israeli commandos were dropped by two helicopters onto an alleged nuclear reactor in Syria before the
site was later on bombarded and destroyed by the Israeli air force.
スイスの新聞Neue Zuercher Zeitungが木曜日に、2007年8月に起きたイスラエルの特殊部隊の活動を報告した。
これは9月のシリアの原子炉空爆事件に先立つもので、イスラエル空軍の2台のヘリコプターが特殊部隊を運んだ。

新聞記事によれば12人の特殊部隊は土壌サンプルと写真を撮る事が使命であったという。イスラエルの新聞Haaretz
によれば、この記事を書いたのはドイツ国防省の前の計画担当主任であるHans Ruehleであるという。Hans Ruehleは
イランの高位の亡命者が米国に対して、イランがシリアの核開発を助けるべく北朝鮮に資金援助していると告げたと
主張している。

イスラエルによれば、特殊部隊のシリアの核施設の調査は北朝鮮がシリアに貨物を送り届ける直前であったという。
2007年9月6日の早朝に、イスラエルのF-15が地中海沿岸を経由しトルコ側からシリアに進入し、シリアの原子炉を
空爆した。

Haaretz紙はRuehleの主張として、F-15が22発のミサイルで施設の3つの目標を破壊、原子炉が完全の破壊されたと
している。さらにイランの革命防衛隊の前の将軍で前の国防相でもあるAli Reza Asghariが寝返って西側に情報を
提供し、イランのスポーンサーによる北朝鮮への支援とシリアの核開発計画を告げたという。彼によれば米国諜報
機間もイスラエルのモサドも(彼に告げられるまで)この情報を知らなかったという。

米国の諜報機関はシリアが施設の建設を進めている事を2002年に検知し衛星写真などで進行をチェックしていた。
米国は北朝鮮が建築材料をシリアに送り届けたことを検知していた。Ruehleによればイランは北朝鮮にシリアの
プロジェクトのため$1B〜$2B(1000〜2000億円)を支払った。(後略)
--------------------------------------------------------------
*この情報は以前の各種情報を補うもの。米国もイスラエルも、亡命したイランのAli Reza Asghariに告げられる
*まで核心的なことを知らなかったというのは新しいニュースのような(?)


972:日出づる処の名無し
09/03/21 11:29:08 8tpduEux
ゴバーク失敬

973:日出づる処の名無し
09/03/21 11:46:55 h6IiGJAi
>>971 この(シリア+北朝鮮+イラン)の核開発計画について、前国連大使のジョン・ボルトンが今日のWSJ
にオバマ政権の対イランのエンゲージメント政策を批判する評論を書いている。記事の中で亡命したイランの
前国防相であるAli Reza Asghariによって、詳しい情報がもたらされたと書いている

URLリンク(online.wsj.com)
Iran's Axis of Nuclear Evil By JOHN BOLTON MARCH 20, 2009, 10:11 P.M. ET

Mr. Asghari's revelations about Iranian financing of Syria's nuclear program -- if borne out -- will have
precisely the same negative impact on Obama administration policies, since they track Mr. Bush's so
closely. In fact, the two administrations' approaches differ only to the extent that Mr. Obama is poised
to pursue policies, like face-to-face negotiations with Iran, that the second term Bush State Department
wanted to do, but faced too much internal dissonance to implement(ry


974:日出づる処の名無し
09/03/21 11:54:36 CGCd2PNM
あのさ、北朝鮮は 地上の楽園で、人道援助と称して世界中から食料を貢いでもらえるほど
人徳にあふれる指導者がいて、経済成長が著しい中国と仲良しで、日本が羨むレアメタルの宝庫で、
日本でさえまだ開発できずにいる核兵器とミサイルをもってる科学大国であるにもかかわらず
世界最強の軍隊をもつアメリカと話し合いで渡り合うことができる国なんだぜ。
日朝国交正常化を推進する人たちは、北朝鮮の本質を知ってるからこそ
日本のためにああ言っておられるわけだ。

975:日出づる処の名無し
09/03/21 12:02:18 7QpAFJS/
金正日マンセー!

976:日出づる処の名無し
09/03/21 12:20:43 h6IiGJAi
>>971 >>973
URLリンク(en.wikipedia.org)
Ali Reza Asghariについて、Wikipediaから

○イランのShiraz生まれ。年齢は46歳、56歳、67歳と諸説がある。妻と5人の子供がいる。
○2007年2月7日、旅行中にトルコ、イスタンブールで失踪し、CIAによる誘拐説、モサドによる誘拐説など。
○イランの新聞によれば、彼はCIAとイスラエルの共同チームにより誘拐され情報提供を迫られて拷問された。
○イスラエルの新聞によれば、彼は亡命したのであって、ドイツのNATO基地で尋問された後米国に亡命した。
○彼の亡命は、イスラエルに支援されたものであるとする説がある。


977:日出づる処の名無し
09/03/21 13:01:40 h6IiGJAi
URLリンク(www.shihoujournal.co.jp)
司法ジャーナル 2009年03月20日号【検察と政治】
西松建設事件、東京地検特捜部が小沢氏の事情聴取をしなかったのは当然
本誌編集長「検察官が調書にできる供述を小沢氏がするわけがないからだ」などとコメント

●NIKKEI NET配信記事
NIKKEI NETは20日0700、「小沢氏聴取見送り 西松事件で地検、関与確認されず」という見出し
で次の記事を配信した。

「西松建設が民主党の小沢一郎代表の資金管理団体に違法献金したとされる事件で、東京地検特捜部が小沢氏の参
考人聴取を見送る方向であることが19日、捜査関係者の話で分かった。小沢氏の公設第一秘書、大久保隆規容疑者
の捜査の過程で、小沢氏の関与を示す証拠は確認されなかったという。
特捜部は捜査の進展状況を見ながら、小沢氏の聴取時期などを慎重に検討してきた。大久保秘書が逮捕容疑を否認
していることなどから、検察当局は「小沢氏聴取の必要性は見当たらない」との判断に傾いたとみられる。(07:00)」

NIKKEI NETは20日01:49、「小沢氏「徹底して闘う」 検察との対決姿勢鮮明」という見出しで次の記
事を配信した。

「小沢氏は「麻生太郎首相も気づいていないだろうが、検察のひどいやり方に国会議員が屈したとすれば、次は政権
与党側に来る。政権を取っても同じようなことが続くだけだ」とも語った。(01:49) 」

●NIKKEI NET、別の配信記事も
NIKKEI NETは20日14:34、「西松献金システム、社内引き継ぎ案件に」という見出しで次の記事を配信し
た。

「西松建設の巨額献金事件で、同社OBが代表を務める政治団体を経由して政治家側に献金するシステムは、前社長
の国沢幹雄容疑者(70)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=が考案した1995年ごろから、歴代の総務部長の引き継ぎ
案件だったことが19日、同社関係者の話で分かった。国沢前社長は同社幹部らにも報告していたという。東京地検特
捜部は、政治団体を隠れみのに組織ぐるみで違法な献金を続けたとみている。
国沢前社長や、民主党の小沢一郎代表の公設第一秘書、大久保隆規容疑者(47)=同=らは24日、拘置期限を迎える
特捜部は、大久保秘書らの同法違反罪での起訴に向け、週明けにも最高検や東京高検などと刑事処分の最終協議に入
るとみられる。(14:36)」

978:日出づる処の名無し
09/03/21 13:02:16 h6IiGJAi
>>977 の続き

●本誌編集長のコメント
「NIKKEI NETの「西松献金システム、社内引き継ぎ案件に」という見出しの記事は西松側が特捜部に大久
保秘書の逮捕容疑を認めていることを窺わせる内容。読売も20日付朝刊に「大久保容疑者 献金移し西松に指示
 陸山会へ03年2党合併転機」という見出しの記事もあった。両記事が事実ならいくら大久保容疑者が否認しても
起訴されるのは確実。物証もあると思う

両記事は、「徹底して闘う」 検察との対決姿勢鮮明」という見出しの記事にある小沢氏の語っている内容と真っ向
から対立する。特捜部は大久保容疑者が否認しているところから、NIKKEI NETの記述している「小沢氏の
公設第一秘書、大久保隆規容疑者の捜査の過程で、小沢氏の関与を示す証拠は確認されなかった」からではなく、小
沢氏を事情聴取しても意味がないからだ。というのは小沢氏は検察官が調書にできる内容の供述するわけがない。
だから特捜部が小沢氏の事情聴取をしなかったことが大久保氏に有利になるわけではない。間違わないでもらいたい。
 
しかし、小沢氏の「…、検察のひどいやり方に国会議員が屈したとすれば、次は政権与党側に来る。政権を取っても
同じようなことが続くだけだ」と語ったことは、厳正公平、不偏不党の検察にとって由々しき批判だ。検察は24日
処分に至る経緯を国民に説明する必要があるのではないか」

979:日出づる処の名無し
09/03/21 13:15:24 h6IiGJAi
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
東京でサクラ開花宣言、平年より1週間早く (読売新聞) [2009年3月21日11時27分]

写真1 開花したソメイヨシノ(21日午前11時6分、靖国神社で)=竹田津敦史撮影
気象庁は21日午前、東京でサクラ(ソメイヨシノ)の開花を宣言した。

*いざや桜の樹の下へ(ry


980:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/03/21 13:24:11 桜 XFBRXfBO
次スレ建てて来ます

981:日出づる処の名無し
09/03/21 13:27:26 桜 XFBRXfBO BE:2089357979-2BP(222)
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その176
スレリンク(asia板)

982:日出づる処の名無し
09/03/21 13:27:56 h6IiGJAi
今年は世界的に桜の開花が早いようで、ワシントンDCの見ごろは4.01〜4.04だとか(ワシントンポスト)
URLリンク(www.washingtonpost.com)
D.C.'s Cherry Blossoms Likely to Peak Early By Michael E. Ruane
Washington Post Staff Writer Friday, March 20, 2009; 9:30 AM


983:日出づる処の名無し
09/03/21 13:29:11 OuWoKr4N
>>981
乙乙。

984:日出づる処の名無し
09/03/21 13:34:40 rmxrXKbE
>>979
さあああああああああくらああが〜♪

>>982
今年の桜祭りは大丈夫かな
一度行きたいな〜ワシントンの桜祭り

985:日出づる処の名無し
09/03/21 13:38:06 h6IiGJAi
ワシントンDC、チェリーブラッサム・フェスチバル、オフィシャルサイト
URLリンク(nationalcherryblossomfestival.org)

グッズの販売もあって
2009 National Cherry Blossom Festival Poster $12.00
2009 NCBF Poster T-Shirt $17.00
2009 National Cherry Blossom Festival Lapel Pin $5.00
NEW FOR 2009! Boys Youth Ninja Tee $14.00
Children's Cherry Blossom Dress with Obi by Harmony Wear $64.00
Kimono Style Blouse by Aidah Collection $88.00

986:日出づる処の名無し
09/03/21 13:44:20 FApj+jgZ
【国際】プーチン首相がKGB工作員として観光客に扮してレーガン大統領に
会っていた!(写真あり)
スレリンク(newsplus板)
(写真)左端がプーチン氏、レーガン大統領の右にゴルバチョフ書記長
URLリンク(image.examiner.com)
URLリンク(www.telegraph.co.uk)



987:日出づる処の名無し
09/03/21 13:59:29 h6IiGJAi
2009 National Cherry Blossom Festival Artwork
URLリンク(nationalcherryblossomfestival.org)


988:日出づる処の名無し
09/03/21 14:10:35 yUQ0byId
フジテレビにて東京マラソン物語。
もう高校野球の時期なんだねぇ。

989:日出づる処の名無し
09/03/21 14:27:36 FApj+jgZ
ホワイトハウスに家庭菜園 ミシェル夫人「娘のために」
2009年3月21日13時13分

 【ワシントン=鵜飼啓】米ホワイトハウスに家庭菜園が作られることになり、
ミシェル・オバマ大統領夫人が20日、近くの小学生やホワイトハウスの料理スタッフとともに
南庭の一角の芝生を掘り返した。
数週間後に菜園の準備が整えば、ホウレン草などがまず植えられるという。

 菜園作りは、2人の娘に新鮮でおいしい野菜を食べさせたいというミシェル夫人の発案で決まった。
ホワイトハウスに菜園が設けられるのは、フランクリン・ルーズベルト第32代大統領(在任33〜45年)
のエレノア夫人が第2次大戦中に作って以来という。

 菜園は約100平方メートルの広さで、ホウレン草のほかレタスやブロッコリー、豆類などを有機栽培する。
普段はホワイトハウスのスタッフが育てるという。

URLリンク(www.asahi.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4437日前に更新/362 KB
担当:undef