【wktk】韓国経済ワクテカ ..
[2ch|▼Menu]
78:日出づる処の名無し
09/03/16 18:50:51 YMA7d9lH
1万ウォン以下小額"カード決済できない?"(MoneyToday 2009/03/16 17:27)
党政調,加盟店'拒否'許容検討...コーヒー店割引など恩恵消えるよう
URLリンク(news.mt.co.kr)

スターバックスを好んで訪ねるキム某嬢(22)は決済はたいていクレジットカードでする。
提携カードを利用すればコーヒー値段の20%が割引されて,決済金額の2%をポイントで積み立て
受けることができるためだ。
だがこの恩恵をずっと享受できないかもしれない。 政府と与党が1万ウォン以下の小額決済に対しては
加盟店がカードを拒否できる方案を検討中だからだ。
15日 イム・テヒハンナラ党政策委議長 記者懇談会
"1万ウォン以下小額に対してはカード決済義務化を緩和する方案を検討することにした"
現在クレジットカード加盟店は金額に関係なくカードを受けなければならないが,決済額が1万ウォン以下の場合
例外を認めるという話だ。
このようになれば消費者は飲食店,コンビニエンスストアー,劇場など小額決済が頻繁なところでカードを
使うことができない。 コーヒー値段割引も2杯以上という制限がつくこともできる。
加盟店が1万ウォン以下の小額カード決済を拒否することができるようにするのはなぜ起こるだろうか。
色々理由があるだろうが加盟店手数料引下に不満を現わすカード会社らを軽く叩くための手段ということが
大まかな解釈だ。
加盟店手数料による各種庶民経済活性化政策で政府が抜かさないでかく'常連カード'だ。 経済両極化解消と
中小商人支援効果を極大化する素材だ。
(1/2)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4600日前に更新/500 KB
担当:undef