【wktk】韓国経済ワクテカ ..
[2ch|▼Menu]
431:日出づる処の名無し
09/03/18 13:30:01 nPNlPQvj
CP自転車からCB爆弾に切り替えですか

ホームプラス,最大5億ドル海外CB発行推進(MoneyToday 2009/03/18 10:39)
テスコグループ3%台引き受け条件...金融費用節減・借入構造改善ために
URLリンク(stock.mt.co.kr)

ホームプラステスコが年内3〜5億ドル規模の外貨表示転換社債(FCB)発行を推進中だ。
市場状況により金額は流動的だが,最大5000〜6000億ウォン程度調達すると発表された。
今回のFCBは大株主の英国のテスコグループが総額取得する私募債権で償還負担が大きくない。
発行金利はCD+0.75%(3%序盤)水準で低く形成される展望だ。 16日現在CD 3ヶ月物金利は2.43%.
調達資金は大部分既存借入れ金償還に使う。 FCB発行で借入れ金自体が減ることはないが,
低金利調達で金融費用負担が軽減される。 既存ホームプラステスコ借入金大部分は7〜10%台の
高金利だ。

★借入れ金大部分グループ系列会社保有
ホームプラステスコの総借入金は1兆1861億ウォン(2008年9月末)で資産総額1兆7870億ウォンの
66.3%(借入れ金依存度)を占めるほど大きい。
このうち都市銀行からの借入は3308億ウォンで金利は7.0〜8.2%水準だ。 大株主三星テスコにも
1800億ウォン(7.08%)の借金がある。
ホームプラステスコは今回調達するFCB資金で銀行貸出しと系列会社借入れ金(総5108億ウォン)を
償還する予定だ。 FCB発行が計画のとおり推進されれば貸出利子負担は半分以下になる。
ホームプラステスコは既存発行転換社債(CB) 3600億ウォンも近い将来自己資本で切り替える計画だ。
債権保有者が関係詞の三星テスコとテスコ ストア(Tesco Store)なので無理なしで資本化が可能な状況だ。
ホームプラステスコ関係者
“リニューアル投資などで短期借入金が大きく増えて,金融費用が大きかった”
“ヨーロッパで外貨表示転換社債を 3%台に調達すれば大部分の借入れ金をグループ系列会社らが
 保有することになり償還負担を大きく減らすことができるだろう”
“具体的な時期や金額は市場状況により変わるが年内5000〜6000億ウォン規模は発行できると見る”
(1/2)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4603日前に更新/500 KB
担当:undef