★喫茶居酒屋「昭和」 ..
[2ch|▼Menu]
15:日出づる処の名無し
09/02/18 12:30:31 r2pDQDuA
オージーまだ燃えてるのか?

16:日出づる処の名無し
09/02/18 12:33:27 1EtXA+P+
世界のどこかで災害が起こっている、は、日本のどこかで地震が起こる、程度に思っておかないと大変屋になっちゃいそう。

17:日出づる処の名無し
09/02/18 12:33:35 c7xr5x6P
昼休み中で休憩室でテレビつけてて、
中身があまりに酒叩きが酷すぎてみてらんない…
悔しすぎて腹がたってる。こんな私に何か甘いモノを下さい…

18:日出づる処の名無し
09/02/18 12:35:00 Ft2H0QBA
テレビを消すか休憩室から出ればおk

19:日出づる処の名無し
09/02/18 12:36:11 nHUnQgWg
>>15
あんな大火じゃないけど自然発火は止まってないみたいで
消して回ってるのが流れてた。あと3ヶ月はこの調子だろうって

大変屋ってか農産物が値上がりしそうだなあという視点

20:日出づる処の名無し
09/02/18 12:40:02 XLs3JZAp
【日豪】オーストラリア上院、日本の暴力行為を非難[2/17]
スレリンク(news5plus板)
>1、2008年11月25日、オーストラリア政府は日本に対し、
>「2008年12月8日までに捕鯨を止めないなら国際法廷に場を移す。」と通告しました。
>一方の日本はこの通告を無視して捕鯨を続けています。

>だが、今現在において豪政府は訴訟の準備をしていない。
>私は豪政府に対し、日本を国際法廷に訴えるよう促したい。

>2、IWCの提案については拒否するべきだ。何故ならIWCは日本の捕鯨を合法化しようとているだから。
>そして政府はなぜ、違法な日本の捕鯨を止めるために国際法廷に訴えないのか説明するべきである。

>3、音響兵器の使用や金属弾の投てき等、環境保護活動家に対して行う日本の暴力行為を非難する。


大変だあなあ_

21:日出づる処の名無し
09/02/18 12:40:43 egoVFpUv
火事の熱を利用して繁殖する植物ありましたよね、ある程度の高熱じゃないと
種子の殻が割れない妙な植物>オーストラリア
気候風土が極端だと、植物の生き残り戦略にも面白い方法があるもんだと感心した
覚えが

22:日出づる処の名無し
09/02/18 12:41:57 nHUnQgWg
>>21
ユーカリでしたっけ
あの大陸の独自進化も斜め上ですね

23:日出づる処の名無し
09/02/18 12:42:09 zBEf+EjW
時事通信の「強がって見せた」とか主観的な報道も腹立つ。

24:日出づる処の名無し
09/02/18 12:50:13 BZxbXrmu
>>22
ユーカリの木は油分が多いそうで、
火災になると大変良く燃えるとか。

もう地上波のニュースは極力避けてるよ。
見ていてイライラするばかりで精神衛生上良くないから…
地上波でもドラマやアニメは見ることもあるけど
報道バラエティはイラネ。

25:日出づる処の名無し
09/02/18 12:53:06 1jRxZrE4
今年は九紫火星の年。火にまつわる災害の多い星回りなのれす〜。

26:日出づる処の名無し
09/02/18 13:01:43 B5b7vAAT
報道に腹を立てるのもほーどーほーどーにな

27:日出づる処の名無し
09/02/18 13:04:04 Ebp1FEVg
>>26
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/

28:日出づる処の名無し
09/02/18 13:06:34 k8bOIPiG
>>26

【 審議チュウ】
          チュウ
         +  ゚  ・ + 
          ゚∧,,∧∧  ゚
  チュウ      (* ゚(   )       チュウ      
.+  ゚  ・ +  l っと  ヽ  .+  ゚  ・ +  
  ゚∧_ ∧∧  ゚ と__(__(^)(^)   ∧∧ _∧
  (*´・(   )            (   )・`*) 
   l っと  ヽ           /   つと l
   と__(__(^)(^)          (^)(^)_)_つ

29:日出づる処の名無し
09/02/18 13:10:20 zvDnxGdg
>>17
つ【小夜の中山 子育て飴】

30:日出づる処の名無し
09/02/18 13:12:19 ij83hT0e
>>17
そういうときって、他の同僚の方々はふむふむと視聴しているの?

31:日出づる処の名無し
09/02/18 13:12:35 mRkiqQ0G
>>26
     )     __      r(    ,、_         / ハ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'.  ッ
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {.  テ
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  ン
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  中
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\

32:日出づる処の名無し
09/02/18 13:16:12 cjq3tgJ6
衆愚政治・・・憲法改正・・・ねじれ国会・・・

そうだ!ウダウダ国会コント続けるくらいなら
統帥権陛下に返して改めて幕府開いてまえばいいんだ!

33:日出づる処の名無し
09/02/18 13:19:23 WCIfcOwB
>32
首相は征夷大将軍に?
外国人は大喜びするだろうなぁw
日本に対する高感度倍、役人は侍で倍、忍者組織で更に倍ww

34:日出づる処の名無し
09/02/18 13:21:51 eEz8z/y6
維新の立役者の子孫が将軍とはw


35:日出づる処の名無し
09/02/18 13:24:19 LybgooMU
>>21
カナダかどっかにそんな感じの松があったはず
かなり松ぼっくりが硬くて
ハンマーで叩いても潰れなかった
そいつが火災の時に熱で開いて種子を飛ばし
火災の上昇気流に乗って遠くに行く
ってのをNHKでみた

36:日出づる処の名無し
09/02/18 13:26:33 p2ZtlGyx
>>20
犬が海賊行為しているのは確定的だからよそから海賊認定されただけで終わると思うけどw
訴えてやる!系は訴えると大抵負けるよなー

37:日出づる処の名無し
09/02/18 13:37:14 rYFSS3Y2
>>35
マトボッククリの話でつか?

38:日出づる処の名無し
09/02/18 13:42:20 egoVFpUv
>>35
自分がテレビで見たのはバンクシアっていう植物のようです
乾燥帯で山火事が期待できるとこなら結構この手の生き残り戦略はあるのかも
知れませんね

39:日出づる処の名無し
09/02/18 13:48:55 5IGGQco/
銭銭誹誹

40:日出づる処の名無し
09/02/18 13:48:56 TybR67QF
>>33
「断髪令」ならぬ「チョンマゲ令」が発布され、「日光江戸村」が「日光東京村」にリニューアル。
「ニャンまげ」が「ニャンろんげ」、ニット帽にケータイがトレードマークの「NEWひこにゃん」
・・・Orz 

41:日出づる処の名無し
09/02/18 13:55:44 wB8PhLun
前スレで記者クラブの話が出てたけど、潰したり改革するのが無理なら第二記者クラブを作るってのは?
記者クラブに所属していないフリーライターやネットメディアが中心になってクラブを設立。
(第一)記者クラブは、別に財団法人でもNPOでもなさそうだから、こっちはNPOにして権威付けするとか。
んで、きちんと規約を作ってオープンにし、新規入会も申し込みだけで自由に登録できるようにするとか。


42:日出づる処の名無し
09/02/18 13:56:27 oFEK5/64
流れを読まずに…

昨日友人と自棄酒したニダ!
原因は(ry

話が紆余曲折してゲルの話になったとき、友人は総裁選でゲルを見直した
らしいニダ!

その関連で汚染米の話になって、この前TVで取り上げられた美少年酒造
の話になって、お互いに飲んだ事がある事がわかったニダ!

それで今後飲むかと言えば、二人揃って

|´・ω・) 日本酒は飲みたいけど、外米酒なんて飲みたくねえよ!

と言う事になったニダ!
売り上げが落ちた理由には多分こんな理由も有ると思うニダ!

43:日出づる処の名無し
09/02/18 14:10:13 FIHu9yzF
某畜産関連メーカー方面のチラ裏。

農水省は事故米以来、パニック状態
外米、穀物飼料、その他輸入原料は全量検査汁なんて
もう狂ってるとしか…

ゲル、何とかしてくれ orz

44:日出づる処の名無し
09/02/18 14:11:58 r2pDQDuA
>>40
それに近い事をフフンがやろうとしたが潰されたニダ orz

因みに海外プレスから見た記者クラブってのはものっそ異常らしい

45:日出づる処の名無し
09/02/18 14:13:15 baunVJZI
泡盛は100%外米 米焼酎の多くも外米ですが・・・
国産ワイン、国産ウイスキーも海外で樽買いしてきて国内でブレンド
甲類焼酎の原料は輸入糖蜜が多いはずだが、近年は輸入量が減ってるし良くわからん

46:日出づる処の名無し
09/02/18 14:17:05 hSEWSZrX
>44
そりゃそうだろうね。
安全上の理由で、公的な場での取材者を登録制にしてる国はわりとあるけど、
役所内に部屋を分捕って、役所の公費でコピー、電気、電話使い放題、
ライバル紙同士で会見取材の「答え合わせ」やったりするような
メディアなんてほかの国ではそうそう見当たらない。

47:日出づる処の名無し
09/02/18 14:29:58 TybR67QF
>>44
な、なんだってー!「チョンマゲ令」に近いことをやろうとしたの?
まいったなぁ。自分はクセ毛だから伸ばすのが難しいんだよね
・・・って、>>41の事だよねw

48:日出づる処の名無し
09/02/18 14:31:58 oFEK5/64
>>45

|−`).。oO( 騙されたままで居たい事も有るニダ!… )

49:日出づる処の名無し
09/02/18 14:40:19 c0+tN+Xd
呪っていいですか?

【政治】中川氏の辞任問題で予算委空転 …民主党「首相の謝罪が先」と審議に応じない考え
スレリンク(newsplus板)

衆院予算委員会は18日、野党側が開会前の理事会で、中川昭一前財務相兼金融担当相の辞任問題に関して、
麻生太郎首相が委員会に出席し任命責任などについて見解を明らかにすべきだと要求、同日午前に
予定されていた2009年度予算案審議は行われなかった。

与党側は、首相が日ロ首脳会談でサハリンを訪問中のため、河村建夫官房長官が代わりに釈明、
与謝野馨財務相の所信聴取と質疑を行いたいと提案した。が、野党側は納得せず、
与野党国対委員長会談が急きょ開かれ、首相が19日の衆院予算委員会に出席することで合意した。

民主党の山岡賢次国対委員長は記者団に「明日の首相の謝罪と説明が先だ」として、
18日午後の予算委審議にも応じない考えを表明した。

野党側は19日の委員会で、首相に対し任命責任や、問題発覚後の対応のまずさを厳しく追及する方針。

2009/02/18 13:16 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)

50:日出づる処の名無し
09/02/18 14:45:36 4hKj2bCL
呪いは自分にも跳ね返ってくるから、やめておきましょう。
呪いたい対象と戦う人を、応援する方が建設的です。

こいつらろくな死に方しないだろうなー、としみじみするくらいならOK。

51:日出づる処の名無し
09/02/18 14:46:19 1jRxZrE4
人を呪わば穴二つ、でも呪わずにいられない。

52:日出づる処の名無し
09/02/18 14:47:44 YdjbHvWr
民主党本当にいらないね。
景気回復させる気マジでないね。
全員呪い殺してやりたい。

53:日出づる処の名無し
09/02/18 14:49:05 5IGGQco/
そもそも景気回復なんてする必要がない。
80年前は満州事変をやって、
日中戦争で、米英から孤立したし
3%死ぬくらいでなんとかなれば御の字だろ。

54:日出づる処の名無し
09/02/18 14:50:12 ofM/9iaE
>>50
今から白峯神宮に行って民主党に対していろんな願掛けしてくるわ。

55:日出づる処の名無し
09/02/18 14:51:26 ydFOeKfS
>>43
几帳面な日本人の反動そのまんまのような・・・w

今までザルだったのを悔いて、今度は徹底的にやるんでせう。
羹に懲りてry

56:日出づる処の名無し
09/02/18 14:52:04 cYZb4PIJ
>>51
自分が呪われても呪わずにいられないからこその、呪いです。

57:日出づる処の名無し
09/02/18 14:53:38 eBK6Gpex
政権とる為に日本沈没させる気やね

58:日出づる処の名無し
09/02/18 14:53:48 YS+ZERa6
そういえば、
”年明け早々にメシウマなことがある”ていうチラ裏は
結局何のことだったのでせう?

59:日出づる処の名無し
09/02/18 15:03:28 FIHu9yzF
>>55
几帳面…なだけならいいが、
単なる責任逃れだったりw
検査場で無意味に突っ立って作業を見守る
農水省役人って一体。

あ、それも日本人的といえばいえる

60:日出づる処の名無し
09/02/18 15:06:15 7RSUNxCn
民主党はまじでとことん日本の景気を悪くしたいんだろうね。
その方が政権交代できると。
ゴミだな。

61:日出づる処の名無し
09/02/18 15:14:36 UjRIuPEm
>>49
こういうのどうにかならないのかな('A`)
ドス黒い感情しか生まれてこなくてこまった(´・ω・`)

62:日出づる処の名無し
09/02/18 15:17:22 X3g5sIiU
何というか俺はもうどうでもいいから喜んで穴二つ掘りますって気分だ・・・

63:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/02/18 15:17:28 桜 6UKB3Hu4
殺伐としたスレにちょっとした笑いを

ヒラリーがGLAYみたいなポーズで爽やかに来日
URLリンク(blog.livedoor.jp)

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

64:日出づる処の名無し
09/02/18 15:19:31 oFEK5/64
>>60
その方が対策もやりやすいと考えてるんでしょ。

予算成立不可能に追い込んで解散させて、政権取ったら自民党は
少数だし現実的な面があるから無茶な反対もしないと。

65:日出づる処の名無し
09/02/18 15:20:51 67779eFt
   へ        / l
  〈 r、 >'" ̄ `</7 |
    / ・      ・ \l
  / ミ    ω   彡 ',
  l________l
  i: : l         l : l
  l : :l ●    ● l: :l
.  ',: :l///     ///l: :!   えと、えーっと…
.   ',: ト .._  - _.. イ: /    本当の日本人はシャイで優しいんだよ。
    トl: : : :.7:∧: : : レイ
   ,': : : : /::::::::',: : : : {
   / : /: /::l::::::l::',: : i: :',
.  {: :(: :/‐┤::├‐',: : : :}
   ヽヘ/:: ̄:::::::: ̄::',: :./
     /:::::::::::::::::::::::::::V
     ̄ l ̄ハ ̄/ ̄
       ̄  ̄
【巡音ルカ】 トエト 【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

66:日出づる処の名無し
09/02/18 15:24:14 LybgooMU
>>50
俺一人の命で奴らを潰せるなら
いくらでもくれてやる


って領域に達しつつあるのだが…
困ったものだ

67:日出づる処の名無し
09/02/18 15:26:06 cN7i7Apt
オカ板でまた何か企画してくれないかな。

68:日出づる処の名無し
09/02/18 15:31:19 r2pDQDuA
昨日から床屋が殺気立ちまくり…

69:日出づる処の名無し
09/02/18 15:31:28 YdjbHvWr
オカ板、売国奴やマスゴミを呪うスレ結構立ってるよ。行ってみ。
オススメ検索ワード
【売国奴】
【新聞】
【TV】
【反日】
【小沢】
【日本】

70:日出づる処の名無し
09/02/18 15:32:23 /Yd4kWwz
民主小沢代表の議員辞職を達成するスレ
スレリンク(seiji板)

ありました。

71:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/02/18 15:33:44 桜 6UKB3Hu4
■親御さんの「洗脳解除」はあせらずじっくりとw

名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 13:39:04 ID:VLtXmeHh
ウチの母親はテレビ・新聞の無謬性を疑わない60代。
ワイドショーや細木和子が大好き。ネットはやらない。できない。

2NNで見つけた、マスコミが報道しなさそうなネタを母親に教える。
 「○○というニュース、知ってる?テレビで報道した?」
母親は当然知らないと答える。
たまに1〜2日遅れでワイドショーやニュースで知ることになる。
 「今、テレビでは△△と報道したけど、実は××なんだよ。」
と、テレビで報道しない、ネットで仕入れた固有名詞などを教える。
そして、しばらくすると新聞や雑誌などでテレビが報じなかった××を目にすることになる。

これを半年ほど続けた結果、
・ネットの方が情報が早い
・ほとんどテレビを観ない息子の方が、面白いネタを知っている
・テレビや新聞は都合が悪い情報を報道をしない
ということを理解してくれたようだ。

最近はテレビでメシウマニュースを見たら、
「また不安を煽ってるねえ」、「民主党の鳩山って人の悪口ばっかり言ってるねえ」
などとテレビや民主党に疑問を持つようになったw

初めは、上から目線で、
「お前、知らないだろwww教えてやるから感謝しろ(pgr」
と、マスコミ的な話し方で伝えていたものだからいつも喧嘩になってました。
んで、面倒になったので『事実だけ』を淡々と話すようにしたら、
「ふーん」って感じで聞いてくれるようになった。
今では「こんな面白いニュースあったよ」っていう風に話すと
ネタにどんどん食いつくようになったし、
逆に「何か面白い話ある?」と聞いてくるようになった。

72:日出づる処の名無し
09/02/18 15:34:51 JuGzj8gf
一晩経ったのにおちつかない・・
お茶でも飲もう・・

∧_∧   皆さんも、よかったらお茶ドゾー
( ´・ω・) 
( つ旦O        
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

73:日出づる処の名無し
09/02/18 15:51:29 0+HuDi2c
>>66
その気持ちを理性的・現実的に戦っている人たちへの応援に向けようぜ

74:日出づる処の名無し
09/02/18 15:53:17 /Cvimit9
【毎日新聞】やっぱりバイ・アメリカンの方がすんなりいくんじゃないの?
スレリンク(newsplus板)l50

ショートメール:バイ・アメリカン /静岡

 不況が深刻化して、改めて日本がこれほど米国頼みだったかと思い知らされた。
米国の住宅ローンの焦げ付きが、世界を巡り巡ってトヨタとソニーをつまずかせ、
「派遣切り」につながった。

 なら、回復のためには元を断つしかない。
米国民にカネを渡し、彼らが住宅や自動車を再び買い始めれば、ビッグ3もトヨタも立ち直る。
世界的に「バイ・アメリカン」運動をしても効果はあるだろう。

 でも実際は、各国は足元の火を消すのに必死で米国どころじゃない。
日本の火消しのために出てきたのは「公共工事」と「定額給付金」だ。

 公共工事は後世に残るインフラ整備ができるのならいいが、緊急のカネつなぎ目的なら
効果は一瞬。定額給付金は納めた税金を「私たちの能力ではうまく使えません」
と政治家が返してくれるわけで、もらっても「大丈夫?」と心配になる。

 しかもそれを審議する国会は、郵政民営化に反対だったとかいう首相と
ろれつの回らぬ元大臣、「かんぽの宿」で立ち往生気味。
やっぱりバイ・アメリカンの方がすんなりいくんじゃないの、と思うのは私だけ?【小林理】

毎日新聞 2009年2月18日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

75:日出づる処の名無し
09/02/18 15:54:56 rksvJBCs
>>49
こういう時こそ、「祝ってやる」。

76:日出づる処の名無し
09/02/18 15:56:03 WCIfcOwB
>74
こーーゆーーどうしようもない底なしのバカに記事を書かせていいのかね

77:日出づる処の名無し
09/02/18 15:59:25 1ZCGyGs/
いただきます
つ旦

つ【桜餅】
つ【ひとくち たまり醤油 おかき】

>>65
もうAAできてるw

トエト作った人の別の曲をベネズエラの女の子が歌う↓

ココロ Spanish fandub 動画修正版
URLリンク(www.nicovideo.jp)


>>71
NHK、朝日、マスコミ全般を信じて疑わない親と口論になりがちな友人に、
この方法伝えてみます。


78:日出づる処の名無し
09/02/18 16:02:04 TU0D6OPU
>>76
これは醜態では無いらしいですね。

79:日出づる処の名無し
09/02/18 16:09:04 TybR67QF
>>74
アメリカの内需拡大の為の「呼び水」は良い政策、日本の内需拡大の為の「呼び水」は悪い政策。
こうですか?ぜんぜん分かりません(><)
つーかトヨタにヨイショし過ぎwww
よっぽど広告収入減が痛いんでしょうか。国内の黒字企業はいくらでも在るよw

あ、前スレで出して頂いたお茶菓子、誰も手をつけていなかったんだよね。
もったいないから頂いちゃって下さい。自分は遠慮しますが・・・w

651 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/02/17(火) 20:22:44 ID:t9vZJ2nk
やっぱりみんな憤懣やる方ないようだな。
美味しい和菓子でも食べて機嫌直そうぜ。

【秋田・横手】キモかわいい? いもむし和菓子 リアルさ受け注文殺到
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(komatuya-h.jp)
URLリンク(imgg-a.dena.ne.jp)
URLリンク(imgg-a.dena.ne.jp)


80:日出づる処の名無し
09/02/18 16:09:05 Lh87RWhb
>>63 d コラ、笑わせていただきますた。 

81:日出づる処の名無し
09/02/18 16:09:39 WCIfcOwB
ニヤニヤ嬉しそうに辞任を語るのをちらっと見ただけで
不愉快にさせるのはある種の今のテレビの才能だと思う。

あいつら何がそんなに嬉しいんだろう。
そして見てる側もそんなに嬉しいんだろうか。
狂ってる。

82:日出づる処の名無し
09/02/18 16:10:22 KsgCPVLi
マスコミは将来の顧客をどう獲得しようと思っているのか
マジでわからない…

新聞もテレビも、低収入層の見るものになってきて、
広告主が全力で逃げ出してる最中だもんな。

83:日出づる処の名無し
09/02/18 16:11:59 nHUnQgWg
>>82
ある意味NHKになりたいんだと思うよ
高給を国から貰いながらNHKのような縛りはナシでやりたい放題

84:日出づる処の名無し
09/02/18 16:13:02 WCIfcOwB
>83
今でも十分やりたい放題やがなw
何が不満やねんw

85:日出づる処の名無し
09/02/18 16:17:56 EIXqw7x3
>>84
逆説的になりますが、だからこそ不満なんですよ。
マスコミ、特にテレビ局社員の給与は日本一を含めて上位独占。

トップになったら、その上はありません。後は維持するか落ちるだけ。そしてこの不況です。

狂ったように敵を作って、組織防衛に走ります。正しいかどうかは関係ありません。
まさに社会主義国家の権力闘争。

86:日出づる処の名無し
09/02/18 16:19:19 KsgCPVLi
>>83
「これからはNHKみたいなドキュメンタリー!」
つって番組改変して大コケしてますがなw

せこいバラエティしか作れない連中がやれるわけないと確信してたが、
実際その通りだったw

87:日出づる処の名無し
09/02/18 16:22:41 tUI6TiWv
呪いたいところを我慢して前スレの提案に倣って家中のお客さまアンケート系を探して
テレビCMで見ると買いたくなくなる等書いてみた。地道にやってみる。

>>74
バイ・アメリカンの意味を某農水相に教えてもらってから書けばいいのに。


88:日出づる処の名無し
09/02/18 16:24:11 lYnRtB6F
>74
公共工事は全体の5%以下にって麻生さん言ってなかった?


89:日出づる処の名無し
09/02/18 16:31:42 FtVKLPNJ
メディアはバブル脳
やってる事は80年代のフジと同じノリ
というか、発想が同人レベル
バブル崩壊後も高給取りだったから
危機感とか持てなかったのだろうが
最近になってエロイ人達のケツに火がつき始め
ようやく事態の深刻さに気付き始めたのはいいが
結局現場にそのしわ寄せをするしか方策もなく
つーか、高給取りのエロい人達は
テレビとか見てんのか?
自分の作った番組のチェックとかちゃんとしてんのか?
悪意垂れ流してる番組とか作り手自身は見たいと思うのか?
2chの誹謗中傷並の物を公共の電波で垂れ流しているという
自覚とか……ないな

まぁ、自然淘汰待ちだから放置しとけばいい

90:日出づる処の名無し
09/02/18 16:31:44 nHUnQgWg
>>84
広告出せってスポンサーに頭下げなきゃいけないのは
多分気に入らないと思うよ
本当なら広告出せさて下さいって企業が頭下げて
お百度踏むべきだと思ってるだろうから

91:日出づる処の名無し
09/02/18 16:33:27 vdK9v7Ia
>>90
ただ、メディアは「広告出さないとネガキャンするぞ」と
脅しもかけられるからねえ。

92:日出づる処の名無し
09/02/18 16:36:49 TybR67QF
>>86
月曜日、迂闊にTVを点けてしまったら「世界まるみえTV特捜部」が映った。
海外の番組を垂れ流す番組だか、「ナショナルジオグラフィックTV」等を
流してくれるので時々観ていた番組だ。
「うん?ピラミッドの謎がどうのこーの・・・面白そうだな」これがいけなかったw
・ピラミッドパワーとは超高速粒子タキオンをつかって・・・。
「超光速だろw」
・ピラミッド内部には巨大な磁場を発生させる装置が・・・まだ見つかっていないが。
「見つけてから解説しろよww」
・このように、○○国のドキュメンタリー番組は伝えている。
「毒電波を流しておいて、最後は逃げ口上かwww」

やっぱり民放には「お笑い番組」が似合っているよ。

93:日出づる処の名無し
09/02/18 16:38:05 woLcXsc8
>>91
広告費ってよりみかじめ料になってるからなぁ
経団連で音頭取って一斉に引き上げれば一社当たりの被害は減りそうだけど
今なら広告費を切って雇用を確保と言えばメディア以外の反発は無さそうなんだけどね

94:日出づる処の名無し
09/02/18 16:43:13 xIuWv3cu
>>92
世界まるみえは前からそんな番組だろうが…
回によってクオリティにめちゃくちゃ差があるw

95:日出づる処の名無し
09/02/18 16:43:49 nHUnQgWg
>>86
いや、やってることはそのままで金と責任だけ国が負担
NHKは一応商品の固有名詞自粛とかやってるけど
そんなのもおかまいなしで

96:日出づる処の名無し
09/02/18 16:47:08 oFEK5/64
自民党は電波利用料の見直しに言及したり、広告税などの案を出しているので
民主党と主要メディアの間に業界全体を守ると言う密約があるかもねとは思う。

97:日出づる処の名無し
09/02/18 16:47:15 cN7i7Apt
>>94
丸投げしてるであろう、製作会社の違いだろうか?

98:日出づる処の名無し
09/02/18 16:49:58 vdK9v7Ia
「世界まるなげTV特捜部」w

99:日出づる処の名無し
09/02/18 17:03:23 EIXqw7x3
地道にテレビ局の社員を、覚醒剤、麻薬、飲酒運転、痴漢、青少年育成条例違反等々で逮捕するしかなかろう。

100:日出づる処の名無し
09/02/18 17:05:23 TU0D6OPU
>>99
娑婆に戻れば何食わぬ顔で復職しますよ。

101:日出づる処の名無し
09/02/18 17:06:38 cN7i7Apt
毎日新聞 小林理
政治経済担当の論説委員。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

"小林理" 毎日新聞 
で検索すると、非常に微妙な文体の記事が色々ヒットする。

102:日出づる処の名無し
09/02/18 17:12:02 rqHH+Y3G
ただいま 昭和スレw

>>89
フジの三宅さんや湊さんは気骨のある
テレビマンです!!

103:日出づる処の名無し
09/02/18 17:17:23 TybR67QF
オマエガレンコウシロヨ              ヤダヨ
         [警]__       __[警]  
         (; 'A)         ('A` ;)
          (∽)   >>98   /(  )ヽ


104:日出づる処の名無し
09/02/18 17:19:55 EIXqw7x3
とりあえず今後のスケジュールを書きますとね、

2009.秋 衆議院選挙
2010夏 参議院選挙
2011夏 地上デジタルへ移行(放送局免許はここまで+αの期限)
2013夏 衆参同日選挙の可能性

2013年の衆参同日選挙を可能にするには、衆議院の解散は夏以降が条件。
結局、今年の衆議院選挙が天王山で、来年の参議院選挙が終われば、3年間の
政治的な余裕が出来ます。

一方で、テレビ局はデジタル化と不況で経営が苦しくなるのが確定。
マスコミは自らが生き延びるために、民主党政権を作るのが勝利条件。

報道ヤクザの政治介入が目を覆わんばかりになっているのは斯様な理由から。

105:日出づる処の名無し
09/02/18 17:34:53 GQnH+1fo
>>104
>2011夏 地上デジタルへ移行(放送局免許はここまで+αの期限)

ここ、先ほど「2010年に前倒し」プランが出ますた



【政治】 "地デジTV買ったら、2万円あげます" 自民党、追加景気対策の一環として検討
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/02/18(水) 16:21:49 ID:???0
★追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援 自民が検討

・自民党は追加景気対策の一環として、地上デジタル放送が受信できるテレビやチューナーを
 購入した全世帯に一律2万円程度の支援金を配布する方向で検討に入った。2011年7月に
 地上デジタル放送へ全面移行する計画も1年間前倒しして、早期普及を目指す。液晶テレビなど
 急激な需要落ち込みに悩む電機業界を支援する狙いもある。

 自民党のe―Japan特命委員会(小坂憲次委員長)が18日、「IT(情報技術)による景気・
 雇用・環境緊急対策パッケージ」の議論に着手、3月までの取りまとめを目指す。
 国税の申告などの行政手続きを電子化する電子政府計画、電気自動車普及なども前倒しし、
 合計で7兆円規模の経済効果を見込む。
 URLリンク(www.nikkei.co.jp)

※関連スレ
・【調査】地デジTV・チューナーの普及率は49%、国の目標に大差-総務省★2
 スレリンク(newsplus板)

106:日出づる処の名無し
09/02/18 17:44:50 rx2Z5DJ4
ITに強いが選挙に弱い、小坂元大臣キタコレ。
大臣就任早々激怒事件、てのもあったなぁ。

107:日出づる処の名無し
09/02/18 17:44:52 mFv11ODc
>>42
美少年には使ってない。
使われたのは美少女。

しかも、国産米だと思って買っていたんじゃなかったっけ?
酒造会社も被害者だよ。

108:日出づる処の名無し
09/02/18 17:47:59 TybR67QF
>>105
公共事業へのバラまきだwww
麻生さんまた叩かれるよ(棒

109:日出づる処の名無し
09/02/18 17:48:31 EIXqw7x3
>>105
なかなかの奇策ですね。
スケジュールの前倒しで需要の先取りですか。

アナログ放送終了は道義的に前倒し出来なくても、アナログ放送を段階的縮小と称して
2010年から6:00-24:00に限定すれば、テレビ局のCM収入に与える影響は大きそう。

110:日出づる処の名無し
09/02/18 17:51:30 tGuVNPml
>>70
オカ板で大人気です、小沢民
スレリンク(occult板)
スレリンク(occult板)
スレリンク(occult板)
スレリンク(occult板)
スレリンク(occult板)
スレリンク(occult板)
スレリンク(occult板)
スレリンク(occult板)
スレリンク(occult板)
スレリンク(occult板)
スレリンク(occult板)
スレリンク(occult板)

女性の方にはこちら
スレリンク(ms板)

111:日出づる処の名無し
09/02/18 17:54:52 r2pDQDuA
<アンカー>
次のニュースです。昨日(16日)京釜高速鉄道の第2段階事業区間の枕木約300個に
亀裂が発見されたという報道がありました。ところが、この区間に設置されたコンクリー
ト枕木15万個は、すべて不良品だったという驚くべき事実が確認されました。TBCの
ソ・ウンジン記者がレポート報道します。

<レポーター>
高速鉄道のレールを支えるコンクリート枕木が帯状にぱっくりと割れています。鉄道
施設公団は、京釜高速鉄道第2段階工事現場でこのような亀裂の発生した枕木は
全部で332個だと発表しました。しかし、大邱〜慶州間の96.9km区間に設置された
枕木15万3千個全部が、こうした亀裂の危険を抱えていることが分かりました。全部、
防水材ではなく吸水材が入っている不良品だからです。
コンクリート枕木に亀裂を起こした締結装置の設計図を見ると、締結装置に入れる
充填材には防水発泡材が指定されています。

問題は、締結装置を作った業者が、図面に出ている防水(バンス)材を吸水材だと
解釈して枕木製造会社に製品を納品したことです。

112:日出づる処の名無し
09/02/18 17:56:42 r2pDQDuA
<インタビュー: 埋立栓納品会社関係者>
「バンスという概念も曖昧で、水を遮断することもバンスだが水の量を減らすことも
バンスだから…」
(訳注:「防水」「放水」「防守」「防銹」「傍受」などはハングル表記では同じ「バンス」。)

<レポーター>
納品された枕木を監理監督する監理職員も、きちんと確認していませんでした。
<インタビュー: 監理職員>
「彼らが不適切な品を使うとは思いませんでした。」
<レポーター>
欠陥工事疑惑はもちろん、15万個の不良枕木が敷設に使用されるまでに一度の
問題提起も無いほど、工事監理監督がきちんと行われていなかったことになります。
URLリンク(news.sbs.co.kr)
URLリンク(news.naver.com)

今日も平壌運転ご苦労様です…

113:日出づる処の名無し
09/02/18 18:00:15 r2pDQDuA
>>110
萌えキャラってww
が鬼女板はコワス…

114:日出づる処の名無し
09/02/18 18:01:18 FtVKLPNJ
テレビて必要か?
ラジオで充分じゃないか?
日常生活に必要な天気予報とか交通情報とか
株の数値とかは捏造のしようがないから
生活密着型のラジオがあれば充分じゃないか
まぁ、ニュース解説とかの電波ぶりはテレビと変わらんが
映像付きでニュース見てなんとなくわかった気に
させられてしまうテレビより
言葉を聞いて理解するという思考活動をしながら聞くラジオの方が
情報源としてはマシな気がするのだが

>>102
ああいうノリを最初にやった事は評価するw
が、自分が言ってるのは現場にタッチしていない
もっと上の方のエロイ人達の事だ
テレビに顔も名前も出ないけど高給もらってる連中
そういうのは自社番組をどのくらい見てるんだろうか、と
後、BPOの人とかな。問題おきてからBPOに以依頼されて
問題のVTR見てコメント出したりしてるのだろうが
彼等は普段どんな番組見てんのだろうか、とかな

とりあえず脈絡なくリアル摂取中の物をおいていく
【ジンジャーティー】
【チョコレート】

115:日出づる処の名無し
09/02/18 18:02:49 jtNis38l
>>111-112
すばらしいな
やっぱ、漢字復活には反対だな。
こういうことはもっと起こって、我々を楽しませるべきだ。

116:日出づる処の名無し
09/02/18 18:12:32 /Cvimit9
【在日】 「在留カードをもらえない非正規滞在者が排除される」公明党に是正申し入れ 〜新たな在留管理制度、同胞の懸念は強い [02/18]
スレリンク(news4plus板)l50

新たな在留管理制度 同胞の懸念は強い
2009-02-18
(2009.2.18 民団新聞)
URLリンク(www.mindan.org)

117:日出づる処の名無し
09/02/18 18:17:33 7RSUNxCn
>>112
こりゃ言語として失格だねえ。
いっそのこと国語を英語にでもした方がいいのでは。

118:日出づる処の名無し
09/02/18 18:22:09 YdjbHvWr
非正規滞在者だぁ?
犯罪者が何当たり前の顔して社会保障受けようとしてんだゴラ。

119:日出づる処の名無し
09/02/18 18:25:43 85+yovWE
不法滞在者排除目的だしねぇ

120:日出づる処の名無し
09/02/18 18:29:42 rqHH+Y3G
>>114
その手の人間が・・・
「コント番組は制作費の割りに視聴率がね〜やっちゃえよ」
        ↓
「ごっつええ感じ」を放送枠で「貴乃花結婚SP」放送(松本さんに知らせず)
        ↓
松本さん激怒 小須田さん左遷(ウッチャンによって名作のネタに)

ですもんね・・・
フジはバラエティーをもっともっと強化するべきです
人材は豊富なのですからw





121:日出づる処の名無し
09/02/18 18:39:28 mmggce6k
>>114
サッカーの試合を見るのに、自分は必要としている。(ただし、民放は除く)
あと、ゲームをやる時だとか、DVDを見るときなんかも。
なるほど、こう書いてみると、意外と役に立ってるねw
TV局は知らんし、知りたくも無い。

122:日出づる処の名無し
09/02/18 18:44:48 PjiaY4ok
>>111-112
コレって、言語云々の問題もあるだろうけれど、
『納品された資材が、何の目的に、どのように使われるか』
の確認をしないのですかね

それができていれば今回みたいな問題は防げるし
発注側に対して、受注側がより良い案の提案をするなんてのも出来ると思うのですが

123:日出づる処の名無し
09/02/18 18:45:05 nHUnQgWg
(´・ω・) 無期懲役・・・
(´・ω・) 今夜もヤケ酒かいな

124:日出づる処の名無し
09/02/18 18:46:40 yuxH8uU8
>>123
そのために裁判員制度をやれと主張していたのに今になって反対するマスゴミか

125:日出づる処の名無し
09/02/18 18:46:58 zfjUBYMw
>120

ヤクルトの優勝決定戦の試合じゃなかったっけ?<ごっつ流れの件

126:日出づる処の名無し
09/02/18 18:47:28 zfjUBYMw
>123

なになに?

127:日出づる処の名無し
09/02/18 18:47:48 c7xr5x6P
>>29さん
ありがたくいただきます。
>>30さん
職場の同僚は疑問も持たず、マスゴミ報道を信じきっています…
おまけに評論家気取りでマスゴミ報道に同調してます…
地味に反論しても聞く耳持たない人ばかりで、正直しんどいですね…。





128:日出づる処の名無し
09/02/18 18:48:31 yuxH8uU8
>>126
今日注目の裁判

129:日出づる処の名無し
09/02/18 18:48:35 cKq1wIbO
>>111-112
だから漢字ハングル交じり文を続けていれば(ry

>>115
あなたは鬼かw

130:日出づる処の名無し
09/02/18 18:51:39 vdK9v7Ia
>>126
江東区のバラバラ事件の判決。
まあ、地裁レベルだし控訴しないとは考えにくい。

131:日出づる処の名無し
09/02/18 18:55:36 RS0eLSvR
「アニメをゴールデン枠に戻す」という野望を持ってノイタミナをやっている
フジの局Pは評価されてもいいと思う。

132:日出づる処の名無し
09/02/18 18:58:11 nHUnQgWg
(´・ω・) あれが「相当強度の悪質性」でないんやったら
どんなのが悪質なのかと小一時間問いつめたいがな


133:日出づる処の名無し
09/02/18 19:02:47 cYZb4PIJ
>>37
俺、念願かなってやっと手にいれたよ!
一個だけだけど、宝物w


134:日出づる処の名無し
09/02/18 19:02:53 rqHH+Y3G
>>125
そうですねw
記憶違いでした・・・orz

135:日出づる処の名無し
09/02/18 19:09:54 cps9vwzS
>132
はじめから殺意がないとだめ、かな?そんなもん証明出来るのかと思うけど。
人間としての尊厳を認めず束縛しようとした、だけじゃ悪質性が足りないらしい。

136:日出づる処の名無し
09/02/18 19:13:33 nHUnQgWg
>>135
(´・ω・) 「殺害方法自体は執拗じゃないから駄目」だそうで

137:日出づる処の名無し
09/02/18 19:16:09 vP6fIce1
>>49
呪うなら、ここのテンプレ 5番目を参考にするといいですよ。

【冒涜】毎日新聞に天罰を調伏祈願するスレ
スレリンク(occult板)

ワタクシ、↑で祈願しております。ぜひおいでください。

138:日出づる処の名無し
09/02/18 19:36:32 rqHH+Y3G
>>131
制約が少ない深夜枠も捨てがたいですw


139:日出づる処の名無し
09/02/18 19:38:08 r2pDQDuA
憎っくき日帝(ryの漢字を無くすための文字がハングルだし前後で意味を判断するしかないしねぇ…
大学教授すら漢字を正確に理解できないのが殆ど。さっさとハングル捨てて英語に走った方が正解かも

140: ◆h26ZWDGHQc
09/02/18 19:38:49 YTl61Qms
ランチターイム!
今日は秘蔵の「どん兵衛」に「ぽーちどえっぐ」を入れて食すょ、っと。
古今東西、机上の経済学者が「成功の可能性」を熱く説き、
窮地の金融屋・銀行家が「引き金を引く前に、試してもいいかな?」と銃を引き出しにしまい、
錯乱した為政者・経営者が「その手があるじゃないか!なぜやらない!」と興奮する
「奇手(賛同者にしてみれば「妙手」)」が「インフレターゲット」でしょうか。
あと「新通貨(政府発行紙幣も含めていいかな?)」も。

で、チラ裏(ってほどでもないね。結構公然とその「予兆」を嘯いている
トコもあるし。まー、今はまだ「恐れあり」程度でしょうが・・。)
流通通貨(なんだ、変な表現・・w)としてではなく、
商用決済の通貨としてNAFTA構想の先に€に似た北米通貨のの導入は、
「現実化の構想は頓挫(?)中だが、現実味のある構想」です。
元々は中北米3国「米」「加」「墨」での構想(尤も、この3国を含め、
何処の国の公式機関も正式に構想への「参加」表明すらしていない)ですが、
シンクタンクでは、この3国に含め「中南米が参加した場合」や「豪州が参加した場合」
更には「円との連動」などなどと、「勝手に」構想の細部を検討しています。
「円との連動」に関しての研究では、私自身が某シンクタンクの依頼で多少のお手伝いをしたこともあります。
この新通貨「アメロ」の導入には、まだまだ折り合いのつかない経済問題や、
解決できていない「齟齬」があって、導入は「現実味が薄かった」のですが・・・。
オバマ氏の周囲の人物に、この「アメロ」導入と「インタゲ」を連動して、
(2ついっぺんにやって「うやむや」にしてしまえ!とでもいうのでしょうか・・・)
国・企業の「借金」を・・・・、と唆す存在が複数いるようです。
まあ、それらはいつの時代でもいる「唆し屋」なのでしょうが、
「今が今」だけに、あながち「妄想」では終わらない、
不穏な気配の存在を囁く「金融雀」
ならぬ「金糸雀」の囀りが聞こえてくる昨今でした。

141:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/02/18 19:43:56 桜 6UKB3Hu4
>>140
AMEROってドレンより実現可能性高いん?


142:日出づる処の名無し
09/02/18 19:44:47 o64jFkXi
>>140

お、久々に生カキコを見た。今日はラッキーだ。

現物の紙幣ではなく、共通で使える電子マネーなんか
あったら面白そうな話ですね。

143:日出づる処の名無し
09/02/18 19:51:25 1EtXA+P+
>>142
そして円天に行き着く、と。

あれとこれを足して膨らませばどうにかなるぜ!は、やってる最中は誤魔化しが効いても
その進行が止まった後、しばらくしたら問題が一気に噴き出しかねないのが恐ろしいです。

144:日出づる処の名無し
09/02/18 19:55:03 nHUnQgWg
こんばんはノシ
最近メキシコとの国境でごそごそやってるみたいですが
そのへんも関係するんですかねー・・・

145:日出づる処の名無し
09/02/18 19:57:45 rqHH+Y3G
>>141
あ!音叉さんだw
新型の「インサイト」についてどう思います?
200万を切るコストパフォーマンス+性能+HONDAブランド
トヨタはどうでますかね〜w

146:日出づる処の名無し
09/02/18 20:02:54 tUI6TiWv
>>140
とーますタソのために早く新冷凍法が庶民レベルに普及しますように祈ってます。
今晩のおかずですがよろしかったらどうぞ。

つ【菜の花の辛子和え】
つ【山菜の天麩羅】


147:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/02/18 20:07:01 桜 6UKB3Hu4
>>145
先代インサイトの方が好きだったりw
でも上手い落としどころに持ってきたかなぁと。
パッケージにしても値段にしても性能にしても。

トヨタのシステムの弱点は、コストがかかるのと小型化が困難なことですね。
最終的には住み分けるんじゃないかなーとか思ったり。
逆に意地でフルラインナップにしちゃうかも知れないけどw


148: ◆h26ZWDGHQc
09/02/18 20:07:30 YTl61Qms
>141
ドレンと比べるなら、可能性は「数十倍」ちゃうかなァ・・・。
アメロの「導入」に限れば。
>142
ない、それ?w「狐の嫁入り」みたい・・・。w
>143
「世界投機バブル」の構成要素が
「過剰な投機」熱に「日本のゼロ金利」油が注がれ、
「911以降の飴政府による景気減退への恐怖感の裏返しとしての投機金融への無規制」
が炊きつけ、「中国市場への過剰な期待と安価な中国製品による消費加熱」が
火を煽った、連鎖反応とゆーか化学反応だとすると・・・、
今の「米欧の「実質」ゼロ金利」「中国の過剰設備投資・粉飾決算」を火種として、
「この後おこる経済動向」が引き起こすモノが、
昨年までの「過剰投機」やその後続いた「サブプラ問題」よりも
「御し易い」モノである保障はないしねぇ・・・・・。
私は昨晩小沢氏について「愉快犯」ジャマイカ?と書きましたが、
今やっている仕事が自分にとって「愉快犯」的に「博打」なのは確実なので、
「騒動に乗じてナニかオモロイコトないかいな?」と至って無責任なのです。

149:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/02/18 20:11:26 桜 6UKB3Hu4
>>148
どうも


−−−−−−−−−−−−−−−−
海外で人気の日本漫画ランキング
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

ドイツwwwwww

150: ◆h26ZWDGHQc
09/02/18 20:13:57 YTl61Qms
>146
つ【菜の花の辛子和え】
つ【山菜の天麩羅】
サンクス。
今いるトコで、野菜といえば
「歯が溶けそうなほど酸っぱい酢漬けのキャベツ・タマネギ」がメイン。
衛生的に「消毒」しているのかもしれまへん。w
そっかー、もう「菜の花」「山菜」の季節なんですねえ。



151:日出づる処の名無し
09/02/18 20:17:18 zfjUBYMw
さっき麻生さんの北方領土の件に関してのぶら下がりを見たが、
元気なさそうだった( ´・ω・`)

152:日出づる処の名無し
09/02/18 20:29:47 anU54Qzp
>>147
パッソと軽トラに詰めれば確実に売れるのになー。
なんてマーケティングデータ持っているに違いない > ダイハツトヨタ組

153:日出づる処の名無し
09/02/18 20:30:22 FaU0zB97
>歯が溶けそうなほど酢漬けのキャベツ・タマネギ
そこ、どこd

ん?なんか宅急便がきt

154:日出づる処の名無し
09/02/18 20:31:19 tUI6TiWv
>>150
歯が溶けそうな甘さはまだしも、歯が溶けそうな酢は文字だけで唾液が・・・本当に溶けたりしてw

155:日出づる処の名無し
09/02/18 20:31:42 TybR67QF
>>148
小沢民主席は国民の金で遊んでいる「愉快犯」。
「税金を横領して遊び、悦に入っている犯○者!」と断罪したいくらいの輩。

とーますさんは自分の金、自分の責任で遊んでいる(?)「愉快はん」。
「機関車はんまた暴走しとるで。ホンマ愉快なお人や」と評したいおっちゃんw



156:日出づる処の名無し
09/02/18 20:31:59 nACjBIg1
>>149
ドイツwww
将来に期待したくなるランキングだw

157:日出づる処の名無し
09/02/18 20:33:09 5IGGQco/
ドイツ領って事は、、タンザニアとかあそこらへんかな?

158:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/02/18 20:36:20 桜 6UKB3Hu4
>>152
パッソサイズのハイブリットはホンダが計画してるらしいです。


159:日出づる処の名無し
09/02/18 20:41:12 FIHu9yzF
>>149
ロンメルとUボートは見たい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4172日前に更新/332 KB
担当:undef