★喫茶居酒屋「昭和」弐百参拾日目★ at ASIA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:日出づる処の名無し
09/02/05 16:58:46 aXhB/MRa
>>599
この60年代チックな組み合わせのニダさんたちは何者?
昨今のドラマはさっぱり判らんので真剣にkwsk.!

601:日出づる処の名無し
09/02/05 17:00:33 RPTATmvF
>>599
ひょっとして、西洋骨董菓子店?

602:日出づる処の名無し
09/02/05 17:04:21 Lr6BRmQu
>>601正解! >>600
【映画】よしながふみ原作の4月公開・韓国映画『アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜』イケメン俳優4人の映像初公開
2chスレ

日本の大人気コミックが韓国で映画化され、チュ・ジフンら同国のイケメン俳優4人が揃いぶみすることでも
話題の映画『アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜』(4月公開予定)の劇中映像が初公開された。
本国では動員120万人を超える大ヒットとなった同作の重要な要素である
“美しい男たち”の姿は日本でも注目を集めそうだ。

170万部のセールスを誇るよしながふみの大ヒットコミック『西洋骨董洋菓子店』を原作にする同作は、2001年にフジテレビで
滝沢秀明、椎名桔平、藤木直人、阿部寛らの出演でドラマ化され人気を博し、昨年はテレビアニメ化もされている。
そんななか、イケメン俳優4人の出演により韓国で映画化。
ひと足先に公開された本国では大ヒットを記録していた。
その主人公を演じるのは、韓国テレビドラマ『宮〜Love in Palace』『魔王』のヒットで新世代スターとして
注目されるチュ。日本でも写真展が開かれるなど、すでに高い人気を誇るチェが満を持して映画初出演を果し話題に。
また、共演の美しい男たちには、腕はいいがトラブルを起こす魔性のゲイを、モデル出身の
人気俳優キム・ジェウク。元ボクサーで甘いものには目がない男を、若手実力派俳優のユ・アイン。主人公の幼なじみ
をモデル出身のチェ・ジホが演じる。

韓国のイケメンスターが集結する話題作がいよいよ日本上陸する。

ソースは URLリンク(www.oricon.co.jp)
画像は URLリンク(contents.oricon.co.jp)
動画はこちらで  URLリンク(www.oricon.co.jp)
映画『アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜』公式  URLリンク(www.antique-movie.com)

603:日出づる処の名無し
09/02/05 17:06:21 LcBXurII
>>599
小汚い・・・

604:日出づる処の名無し
09/02/05 17:09:06 GpYcmgTK
ドラマ版は女性恐怖症にされてたのを、そのままやるのかな>>魔性のゲイ

605:日出づる処の名無し
09/02/05 17:10:39 pmdVFj/u
逝け面だな

606:日出づる処の名無し
09/02/05 17:11:11 ubpfB1Yg
>>599
見ない方が幸せな気分で居られそうだな…

607:日出づる処の名無し
09/02/05 17:12:28 ivgnojjv
>>599
くまだまさし、中尾明慶、チューヤン、安齋肇だな。

608:日出づる処の名無し
09/02/05 17:13:40 wQEXjAOb
>>599
右から二人目
髭男爵の片割れかとオモタ

609:日出づる処の名無し
09/02/05 17:30:37 GUIvDfGZ
>>606
見ちゃって('A`)ってなった

610:日出づる処の名無し
09/02/05 17:33:02 aXhB/MRa
>>601>>602
とんくす、ええ〜〜〜〜〜〜西洋骨董菓子店?;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

・・・・そういえば映画化するとか逝っていたな・・。原作者も何も思わんのか・・。



611:日出づる処の名無し
09/02/05 17:33:30 65zakZJ8
両端はまだありだと思うが中の二人はどう考えてもイケ面とは・・・
数字板あたりの反応が気になるところでござるな(棒

612:日出づる処の名無し
09/02/05 17:40:09 gl62dBbH
アイゴー日本綜合地所が破綻したニダ

613:日出づる処の名無し
09/02/05 17:43:21 bAkX7E9U
AAスレで拾った。

いもうと
もえるし
うるわし
としした

614:日出づる処の名無し
09/02/05 17:46:35 n605KyuE
>599

あーもう見なかった見なかったorz

615:日出づる処の名無し
09/02/05 17:47:26 +fe5SFB+
>>612
デベロッパーはどこも厳しいね。

616:日出づる処の名無し
09/02/05 18:01:49 ReZkSIDS
家族の入院費の請求書見て('A`)な私が通りますよっと。

617:日出づる処の名無し
09/02/05 18:03:28 LQ8GJVIL
アンティークに原作がある事を知らなかった。
クリスマス前によくやるミスチルのPVって認識しかない。

618:日出づる処の名無し
09/02/05 18:05:44 +fe5SFB+
>>616
つ[高額療養費]

家族がペットのことだったらごめん。

619:日出づる処の名無し
09/02/05 18:26:12 IPMqn1WF
雄!漢!臭いドラマって出来ないのかよ

北欧館物語とか
どう?名前は凄くお洒落でしょ

620:日出づる処の名無し
09/02/05 18:29:15 jgV6BnYj
>>599
一番左は鼠先輩?

621:日出づる処の名無し
09/02/05 18:33:34 ReZkSIDS
>>618
dです。もう10年以上なんで、それは使ってます。
正確にはその他の諸経費ですね。年々増えてきますね('A`)

622:日出づる処の名無し
09/02/05 18:36:29 Et5/Mqzk
>>599
イケメンが一人もいないじゃないのッ!!!1!11!!!111!!

623:日出づる処の名無し
09/02/05 18:37:36 Nn2S+gKZ
>>560
> ただ+住民の態度のかわりようには腹筋壊れたおwwwwww

所詮、丑程度の記者に煽られるようなレベルの連中ばかりじゃねーか、+住民

624:日出づる処の名無し
09/02/05 18:41:59 Et5/Mqzk
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

ちなみに本家日本版。

625:日出づる処の名無し
09/02/05 18:48:57 UFuJya00
そんな状況の今、中川女がついにww


自民党町村派、町村氏が会長に復帰 中川氏は事実上の降格
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 自民党最大派閥の町村派(清和政策研究会)は5日の総会で、3人いる代表世話人による集団指導体制を見直し、
(1)派閥会長に町村信孝前官房長官を復帰させる
(2)町村氏とともに代表世話人を務めてきた中川秀直元幹事長、谷川秀善参院議員の2人は続投する−
ことを決めた。同派最高顧問の森喜朗元首相の提案によるものだ。
麻生太郎首相の政権運営を批判してきた中川氏を、町村会長の下に位置づけて降格するものだ。


そら散々足ひっぱりまくってたらそうなるわな……

626:日出づる処の名無し
09/02/05 19:07:30 a2Sku6tc
>>622
漢字で書くと「李家面」です><

芸スポニスレ立ってた
【映画】よしながふみ原作の4月公開・韓国映画『アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜』イケメン俳優4人の映像初公開
スレリンク(mnewsplus板)

627:日出づる処の名無し
09/02/05 19:11:51 P4qdH/vj
町村派って言うと
市と区を廃止して村社会にしようって人たちのことですね。

628:日出づる処の名無し
09/02/05 19:12:51 wQ0Kg/aU
>>599 の中からイケメンとやらを探せとおっしゃるか。そんな殺生な!
全体的にイケてないっつーか、イモいっつーか。

629:日出づる処の名無し
09/02/05 19:15:08 kjTRswCF
>>627
町村氏にはぜひとも市長選に出ていただいて
町村市長というお前一体何なんだという肩書きを手にして欲しいw

630:日出づる処の名無し
09/02/05 19:23:31 z3VC3MMv
よしながふみはかなりフェミだけど赤とかサヨとかましてやシャベツニダとかまでは行ってない、と思ってた

よね?

631:日出づる処の名無し
09/02/05 19:28:03 9R3qxlj7
OECD会議中内職カキコ

632:日出づる処の名無し
09/02/05 19:31:12 9R3qxlj7
Kの人だけ3人連れ、他の国は1人づつなのに。
Kの人は休憩時間に消えるのは何故?、他の国は各国入り乱れて談笑してるのに。

633:日出づる処の名無し
09/02/05 19:33:15 yTlAainL
>>632
スネーク乙

634:日出づる処の名無し
09/02/05 19:41:34 +fe5SFB+
>>632
スネーク乙です。

単に英語が苦手だとか?w

635:日出づる処の名無し
09/02/05 19:50:41 9R3qxlj7
>>634
その可能性も捨てきれない、確かに発音が拙い。
男2女1の3人って組み合わせが何とも。

アジア系だけど一発でKと見抜いてしまったよ。
絡まれたときのためにドクトの予習をしておくよ。

636:日出づる処の名無し
09/02/05 19:52:45 jgV6BnYj
>>635
気を付けるんだぞスネーク…
ヘタリアも忘れずに予習するんだw

637:日出づる処の名無し
09/02/05 19:58:39 +fe5SFB+
>>621
失礼しました。
10年以上ですか、それは大変ですね。

確かに、直接の医療費の部分以外の出費って
かなりになりますよね。
この辺の助成が何かあればいいのに、と思います。

638:日出づる処の名無し
09/02/05 20:06:01 8VB7xx3c
>>627

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

639:日出づる処の名無し
09/02/05 20:09:44 bAkX7E9U
>>627

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /


640:日出づる処の名無し
09/02/05 20:17:33 9R3qxlj7
Kの人から的外れな質問ktkr

641:日出づる処の名無し
09/02/05 20:19:37 Jvbw8Dk6
>>640
よっしゃ。 kwsk!

642:日出づる処の名無し
09/02/05 20:32:14 9R3qxlj7
専門家なら誰でもわかること&プレゼンの最初で言ったことを、質問で再度聞きなおす。
Kにありがちな、なんちゃって専門家の可能性大。

643:日出づる処の名無し
09/02/05 20:36:46 yTlAainL
>>642
ああ(納得

644:日出づる処の名無し
09/02/05 20:44:12 19nIR0wK
どうぞー

56 すずめちゃん(岩手県) New! 2009/02/05(木) 17:48:03.60 ID:XkVFe21l
ゴチの高級韓国料理の回
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

645:日出づる処の名無し
09/02/05 20:47:22 f5cbq3T6
>>642
米軍マニュアルに出てくる「どうせ大した事は言ってない」かー

646:日出づる処の名無し
09/02/05 20:47:55 4oztwH3V
>>539
新谷かおる書くところのファントムノーズのようだw

647:日出づる処の名無し
09/02/05 20:59:17 JbB8tT1p
>>642
つまり>>632は歓談に加わると自分たちのぼろが出るので何気に会話を避けていると見てよろしいのかな?

648:日出づる処の名無し
09/02/05 20:59:50 Kfx1XAQQ
>>629
つ【加藤一二三九段】

649:日出づる処の名無し
09/02/05 21:03:58 JbB8tT1p
>>648
知らない人が見たらどこまでが名前かわかんないよな
知ってる人なら絶対知ってるくらいのビッグネームなんだけどw

650:日出づる処の名無し
09/02/05 21:06:54 JbB8tT1p
>>649
知ってる人なら知ってるってなんだ俺 orz
将棋に興味ある人なら知ってる、だ

651:日出づる処の名無し
09/02/05 21:12:20 bAkX7E9U
親は何を考えてその名を付けたのだろうか・・・。といつも不思議に思う。

652:日出づる処の名無し
09/02/05 21:16:58 W4Vkkw7f
>>651
おっと山本五十六の悪口はそこまでだ

加藤九段は四段のころが一番カオスw

653:日出づる処の名無し
09/02/05 21:17:41 ++p3u/hv
一族のネーミングルールに従うと…みたいな名前かも
知人の珍名さんはそんなんでした。DQNAMEではないけど、
オニャノコなのに…的な

654:日出づる処の名無し
09/02/05 21:22:47 NTxOSX8n
>>644
岡村の「おいすぃー!」が一回も無かったという伝説の回だったそうですねw

655:日出づる処の名無し
09/02/05 21:27:43 nXp0gYAz
女の子なのに「弾正忠」とか「玄蕃」とか「主馬」とか付けられたら大変だろうな…。

でも俺、いつか結婚できたら長男に「蔵人(くろうど)」って付けるんだ…。

656:日出づる処の名無し
09/02/05 21:28:45 yTlAainL
>>654
見た目が綺麗ってのもほとんどなかった気がする。

657:日出づる処の名無し
09/02/05 21:31:43 lsQzAKq1
>>656
やつらがここまで食ってきた料理を考えると、家庭料理レベルだよね・・・これ。

658:日出づる処の名無し
09/02/05 21:32:20 LcBXurII
>>644
高級食材のほとんどが日本産で
和食に余計なことしましたって感じの料理だったよ

659:日出づる処の名無し
09/02/05 21:36:46 fcNjjzHE
>>658
和食の方が手が込んでるような気がする

660:日出づる処の名無し
09/02/05 21:40:04 7dNmi23m
>655
妖怪寺縁起乙

661:日出づる処の名無し
09/02/05 21:40:15 lpRUQ+Wm
帰ってくる道にTVの音がでけー家があるんだが、そこから聞こえた声
「辛いですね、辛いだけで味がないですね」「味が無いってw」

・・・韓国料理の紹介でもあったか?

662:日出づる処の名無し
09/02/05 21:46:19 9Z/51nSH
>>655
「クランド」ではダメか

663:日出づる処の名無し
09/02/05 21:46:39 RPTATmvF
>>655
マイク真木乙w

664:日出づる処の名無し
09/02/05 21:49:23 n8gc+Q8E
>>546

隠れた神調教
URLリンク(www.nicovideo.jp)

665:日出づる処の名無し
09/02/05 21:51:21 Njf92SWI
>>664
俺はこれも好きだ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

666:日出づる処の名無し
09/02/05 21:56:39 xlWWasT9
中国の旱魃、小麦畑に散水してるけど文字通りの「焼け石に水」だね。
50年来の旱魃ってことは伝説のアレ以来か。

667:日出づる処の名無し
09/02/05 21:57:40 yTlAainL
>>657
たぶん、家庭料理よりひどかったとオモ。
だって何食べても誰も感動した顔しなかった。
家庭料理レベルなら演技できる連中なのに。

668:日出づる処の名無し
09/02/05 21:59:06 xlWWasT9
誤爆orz
お詫びに小ネタ
CNNが雪祭り会場の南大門を映して「すばらしい像が展示されています」w

669:日出づる処の名無し
09/02/05 22:03:54 n8gc+Q8E
>>666
ちょい豆知識

ウチの葱は枯れる寸前まで水をやらない
死ぬ寸前から3日3晩水をかけ続けてやると根が良く張って丈夫な娘になる

ただし、タイミングを間違えるとウボァ!!!!

670:日出づる処の名無し
09/02/05 22:06:40 /luyQg8u
ちょっと愚痴。

今日、仕事ですごくいいことがあった。
今までの努力が全て認められたようで本当にうれしかった。
それをうちに帰って母親に話したら、「喜んでるところ悪いけどそれって・・・」

・・・なじぇにウリにうれしいことがあると必ず水を差すようなことを言うニダ?
昔のことを引き合いに出してまでうれしい気持ちを踏みにじるニカ?
「どうしてそういうことを言うの?」というと「そんなつもりじゃなかったのに・・・」
ってどういうつもりで言ってるんだ?
毒親ではない普通に子を思う母親ではあると思うけど、
なんにでもネガティブ思考なのは困るニダ。
うれしいときは心のそこからうれしさをかみしめたいだけなのに。

というわけで、何か楽しくなれそうな甘いお酒ください(´・ω・`)

671:日出づる処の名無し
09/02/05 22:09:08 90KMKcWp
ちっと質問
あるスレに書き込みをしたら、1日のうちに何度もIDが変わるのだけど
なんで?同じPCを使って繋ぎ換えとかしてないのに。
そんなことあるの??

672:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/02/05 22:11:20 桜 vdgh8Rqe
>>539
>>664
しばらくボカロチェックしてないうちに凄いことにw
というわけで、リンク先にあったこいつ。

RIP=RELEASE【巡音ルカオリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

鳥肌たつわー

673:日出づる処の名無し
09/02/05 22:18:19 eXqHR/ST
URLリンク(www.nicovideo.jp)
すごく・・・ゴールデンですw

674:ゑ ◆7cROSA1Oss
09/02/05 22:21:28 DiAtRIKn
>>670
つ【カルーアミルク】

で、チラ裏というか性格分析できてないから何ともなんでつが。
某国の首相なんでつがね、人を斬るときどんな斬り方するんでつかね?
名乗りを挙げて大上段に振りかぶって正面から斬るのかすれ違いざまにばっさりやるのか
はたまたそっと忍び寄って後ろから一太刀とかどうなんでつかね・・・?

時と場合によりけりなんでせうけどね・・・どうするんでせうか怖い怖いw

675:日出づる処の名無し
09/02/05 22:21:52 LcBXurII
>>670
つ【自家製・黒糖梅酒】

大人になってても子離れ出来てない親御さんだと
そういう事言っちゃう場合あるみたいだけど

676:日出づる処の名無し
09/02/05 22:26:21 n8gc+Q8E
>>674
刀なんて使わない

つ【ポロニウムニードル】

あれ、こんな時間に宅配便?

677:日出づる処の名無し
09/02/05 22:26:40 xlWWasT9
>>670
何度やらかしたのかは分からんが、引き合いに出される過去があるなら
ある程度は甘受せねばなあ。
うちの親もウリがホルろうとすると即座に卓袱台返し発動するニダorz

678:日出づる処の名無し
09/02/05 22:28:40 9fXP8osE
>>670
つ【ミモザ】
スパークリングワインとオレンジジュースが半々のカクテルです。

うーん…、母御は「浮かれるな」と言いたいのかなぁと思いますが。
それでは代わりに一言
「仕事が認められて良かったね!おめでとう!」

679:日出づる処の名無し
09/02/05 22:30:30 lJ1DaBp8
>>674
斬られる側が気付かないくらいの早業なら
それは情けをかけたことになるんでしょうか・・・

680:日出づる処の名無し
09/02/05 22:31:11 pkc88+to
>>599
ウリが精一杯我慢して許せるのは一番右だけ…しかしキペーイ役がこれだと思うと
かんしゃく起こる!

681:日出づる処の名無し
09/02/05 22:31:32 nWPUIB21
>>670
つ【甘酒】
いくら成長しても、やっぱり子供は心配の種。
苦言を言ってもらえるって幸せな事だと思うよ。


682:日出づる処の名無し
09/02/05 22:35:44 Kfx1XAQQ
>>674
本人が斬る指示出さんでも周りが空気を読んで亡き者に……

683:日出づる処の名無し
09/02/05 22:35:49 J5/Zb6ty
示現流が見たいな

684:日出づる処の名無し
09/02/05 22:41:20 nWPUIB21
>>674
何れにせよ「刀で人を斬る文化」の国の首相で、しかも達人であると・・・誰でしょうかw



685:日出づる処の名無し
09/02/05 22:44:07 19nIR0wK
橋本竜太郎元首相か。

686:日出づる処の名無し
09/02/05 22:45:13 ubpfB1Yg
>>670
洗濯物取り込み忘れていただけで禁治産者扱いされてしまうウリよりはましかもw

つ【甘酒】

なんで髪の毛も眼鏡もウリが決めた事にはけちを必ずつけるニカ?
センス無いニカ?

687:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/02/05 22:46:47 EePHwUhe
斬るなら「仕事人」に頼めばいいじゃんww
撃つならゴルゴかジャッカルあたりかな?
ボウガンなら「ワイルドギース」に出てた誰だったか?に頼むとかw
アーチェリーは勿論、中年の星でしょう。



688:日出づる処の名無し
09/02/05 22:47:28 MsF7D5X/
>549
今でも出展してるのかな?
以前TGSのビジネスデーに行った時、基礎発音データだけではなく通常録音された音声データから
音素片データを抽出して、テキスト読み上げさせたり歌わせたりしてたところがあったんだ。

数年前の話だけどあれは業務用だけあって、なかなかいい感じに仕上がってた。

今は亡くなられた声優さんや俳優さんの音声も、ある程度は再現できるそうな。ただし、環境音のない
肉声データがたくさん必要とかで、現実的ではないとも言っていたな。

689:ゑ ◆7cROSA1Oss
09/02/05 22:51:40 DiAtRIKn
近頃いろんな刃物が流通してまつからねぇ・・
イタリアマフィア御用達の延髄にさくっと刺す錐刀から
紅幣、青幣の青竜刀、半島でトラックのリーフスプリング加工した朝鮮刀までw

日本刀、それも先祖伝来とか業物使う訳も無しでつな。


690:日出づる処の名無し
09/02/05 22:53:05 eXqHR/ST
>>687
いや、某国首相の場合は本人が「医者」出身で、
自分を「送り込んで」、「面倒を始末」しかねないわけで・・・
#さすがにやらないとは思うけどおそろしや


691:日出づる処の名無し
09/02/05 22:54:36 xlWWasT9
最近ガラスケース入りじゃない日本刀を拝む機会がありましたが
実に見事なものですな。

でも守り刀といいつつガチに刃を立てて売ってるのはどうなんだろうw
リアル守り刀になりそうなんですが。

692:日出づる処の名無し
09/02/05 22:57:04 G8Rk1BX5
お宝っていつもは大切に保管して
たまに取り出して手入れするくらいじゃないですか
使うのはもったいない

693:日出づる処の名無し
09/02/05 22:57:52 n8gc+Q8E
>>688
たぶんボカロの前身・・・じゃないな・・・・・
PS2ソフトの「くまうた」発売が2003年11月

URLリンク(www.nicovideo.jp)

694:日出づる処の名無し
09/02/05 23:00:18 MsF7D5X/
>693
いや、たしかNTT系列の会社だったような気がする。
同じ音素片に対して複数のデータを持たせて、より自然な発音を目指すとか言った様な…。

資料は会社のダンボールの底の方だから、たぶんもう判らない。

695:日出づる処の名無し
09/02/05 23:00:41 fnPx0NfE
>>670
つ すず音

696:日出づる処の名無し
09/02/05 23:01:38 MsF7D5X/
>693
そうそう。ゲームソフトじゃなくて、ミドルウェア。
コナミがときメモ3で任意の名前を呼べるようにしてた、ちょうどそんな頃の話。

697:日出づる処の名無し
09/02/05 23:08:02 VkKjldeT
>>670
やぁ、10数年前の俺ノシ

落ち込みむかつく670の気持ちはよくわかります・・・
自信とか、自尊心とかボコボコになっちゃうんだよなorz
まぁ、諫めも半分、心配なんだと思うよ。手のかかる子だった?
ちなみに俺は、未だにそういうふうに言われますぉ。


678にならって、俺も一言。

「よく頑張った!お疲れさん!」



698:日出づる処の名無し
09/02/05 23:08:10 n8gc+Q8E
>>695
すず音 おいしいですよねー
スパークリング日本酒

長野に売ってないよー(泣

699:670
09/02/05 23:12:08 /luyQg8u
みなさん甘いお酒をたくさんありがとう。
お風呂入って少しすっきりしたニダ。
これから甘いお酒飲みまくります。

>>677
引き合いに出される過去というのは、「今だから言うけどあの時○○さんはこう言ってたよ」
とかそういうことニダ。
私自身が悪いことをしたとか失敗したとかではなく、母親の意にそぐわないこと(職業や恋人など)
を選んだことに対して仲のいい友達や父親がこう言ってたと言うんだよ。
自分がいえない不満を人の口を借りて言ってるような感じ。
一人娘で心配なのはわかるが、もうすぐ三十路だorz
家庭の事情で家を出られないのだが、母親のネガティブ思考をスルーできるギジュチュを身につけるニダ。
明日から仕事もっとがんばるぞ。



700:日出づる処の名無し
09/02/05 23:13:58 JbB8tT1p
>>687
アーチェリーでなぜいきなりリアルにw
ランボーじゃダメですか?

701:日出づる処の名無し
09/02/05 23:17:07 nKU2fhJK
>700
松下だろ。
ヤツは自衛隊だ。

702:日出づる処の名無し
09/02/05 23:18:45 JbB8tT1p
>>701
中年の星は学校の先生では?

703:日出づる処の名無し
09/02/05 23:19:37 2aSyFEW5
>>699
結婚式の日、三つ指ついて、
「今まで育ててくれてありがとうございました」
って言ったとたん、小言はなくなるニダ
それまでは永遠に「手の掛かる娘」ニダw
ウェ〜ッハッハッw

704:日出づる処の名無し
09/02/05 23:20:05 nKU2fhJK
>702
山本センセは確かに中年の☆だが、ゴルゴとか仕事人とかと並べるなら松下のほうがいいとオモ。

705:日出づる処の名無し
09/02/05 23:23:57 pkc88+to
>>699
ある意味、こころあるチョッパリvs日本マスゴミを具現化した親子関係ニダ…
このスレで特アヲッチングしながら、マスゴミ対策とともにオカンスルースキルを
身につけるといいニダね…
がんばって!

706:日出づる処の名無し
09/02/05 23:27:18 JbB8tT1p
>>704
松下って誰だ?とおもってぐぐったら若いねーちゃんじゃないか
アレはダメだ
人殺しとしての凄みが足りない

707:日出づる処の名無し
09/02/05 23:30:06 K3qwiKS7
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ、仕置人は山崎努じゃなきゃヤダヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

708:日出づる処の名無し
09/02/05 23:30:37 W4Vkkw7f
餃子作りすぎたからおすそ分けニダ

つ ノーマルな味
つ チーズ入り

さっき数えたら85個だったニダ
よく考えずに餡を作りすぎてこの有様・・・
一人暮らしはこういうときに困るニダ

709:日出づる処の名無し
09/02/05 23:30:37 A+m+h1b6
URLリンク(www.momat.go.jp)

ぶったぎり失礼。
いま知りました〜。もうプログラムの半分過ぎちゃったけど、
お好きな方少なくなさそうなので。
怪獣、SF映画特集とのことです。

710:日出づる処の名無し
09/02/05 23:31:17 8Ycs9pHV
>>619
スレ違いだと思うよ

711:日出づる処の名無し
09/02/05 23:31:28 xlWWasT9
>>699
そりゃきっついわ・・・がんばろうな(`・ω・´)人(`・ω・´)
酒は楽しく飲むのが一番、ということで
(`・ω・´)つ「花めくすず音」

712:日出づる処の名無し
09/02/05 23:32:41 8Ycs9pHV
>>650
興味が無くても知ってるよ
ところで突撃名人は今?

713:日出づる処の名無し
09/02/05 23:37:48 5A4ltaJg
>>708
冷凍保存すればいいと思うよ

714:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/02/05 23:41:37 EePHwUhe
>>708
全部よこすニダ!
ウチの店でボッタクリ価格で提供する <ヽ`∀´>ニダー!
え?お駄賃?ケンチャナヨ ウェ-ハッハ!!


715:日出づる処の名無し
09/02/05 23:44:08 n8gc+Q8E
>>708
85個か・・・その程度なら、明日の晩には無くなってるな・・・・・by独男独住

716:日出づる処の名無し
09/02/05 23:47:17 nKU2fhJK
>706
アーチェリーの松下と言えば、山本とあわせて二大巨頭と呼ばれた壮年のオヤジだぞ。


717:日出づる処の名無し
09/02/05 23:48:52 xlWWasT9
>>708
・水餃子 ・餃子の煮つけ ・餃子の唐揚げ ・餃子のサラダ
・餃子の煮こごり風 ・トマトソース餃子 ・餃子の白和え 
・餃子炊き込みご飯 ・餃子の佃煮 ・餃子プリン
・餃子寿司 ・餃子うどん ・餃子ピザ ・餃子ケーキ

718:日出づる処の名無し
09/02/05 23:52:51 JbB8tT1p
>>716

松下、アーチェリーでググッたら↓がいっぱい引っかかるんだけど
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

探したらあったけどこっち?
URLリンク(www.kitanippon.co.jp)

719:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/02/05 23:53:20 EePHwUhe
>>699
過去スレで私も書き込みしましたが、実家に帰っては小言をネチネチ言われていますからww
「はいはい、いつものコトねw」と受け流すことを習得しましょう。
勿論、親の愛情も含まれていることも理解してね。
時に思いっきり嫌味や含蓄が含まれていたりするけれどね。

どんな仕事か知らないけれど 「ガンガレ!! おまいの未来はおまいしか開拓できないんだ」から。


720:日出づる処の名無し
09/02/05 23:59:31 i6NsMaEN
>>672
昭和でこれを出さないとは癇癪おこるw

【巡音ルカ】月の浜辺
URLリンク(www.nicovideo.jp)

昭和と言っても一桁だけどw

721:日出づる処の名無し
09/02/05 23:59:49 nWPUIB21
>>717
なげやり過ぎw
あ、「餃子の唐揚げ」は良いかも。

722:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/02/06 00:03:13 桜 f2O01oPN
>>720
>>539で出てますがなw
ボカロといわれなきゃ気づかないかもねぇ

723:日出づる処の名無し
09/02/06 00:04:32 rDRFGKki
>>721
こないだまで王将で揚げ餃子丼やってましたなぁ。
流石に挑戦する気にはなれませんでしたがw

そしてこう、はやぶさのニュースを見て谷山浩子の「僕は帰る きっと帰る」を口ずさんでみたり。


地球の形にしなる 長い長い帰り道
僕は帰るよ きっと帰るよ きみのところへ♪

724:日出づる処の名無し
09/02/06 00:04:58 s/LUJIHg
>718
そうそう、下のオヤジ。
昔は山本と同じチームで、五輪団体を戦ってたんだぜ。

725:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/02/06 00:08:11 lMoxFAew
>>723
つ【テラへ・・】



726:日出づる処の名無し
09/02/06 00:10:34 VaMiyLA+
>>723
つ【うちゅうひこうしのうた】

727:日出づる処の名無し
09/02/06 00:10:49 6fQO8jgw
>>722
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ミクの「シャンランぶし」もなかなか

728:日出づる処の名無し
09/02/06 00:11:21 rDRFGKki
>>726
それ戻って来れない歌やないか!w

729:日出づる処の名無し
09/02/06 00:15:42 ByKpG+jR
>>726,728
URLリンク(www.youtube.com) これかと思いました……


730:日出づる処の名無し
09/02/06 00:18:10 dIDS+BAT
>>670
酒は充分そうなので…
つ『煮豚と鴨はむ』
つ『まーた始まったよ』

しかし浮かれもできない家庭ってのもきつい罠。

731:日出づる処の名無し
09/02/06 00:18:56 Lwd6hmKG
>>694
ワンダーホルンかな?
URLリンク(www.utabara.com)

歌唱ソフトとしてはかなりの性能なんだけどいかんせん値段が・・・

>>720 >>727
その作者の人は他の選曲も濃すぎるよなあw
実力は聞いたとおりなんでボーカロイドマニアには知られた方ですけど

732:日出づる処の名無し
09/02/06 00:24:42 GGQgRpam
>>723
お〜♪ミスターブル〜♪

733:日出づる処の名無し
09/02/06 00:30:51 SEXbPBD+
家に軍刀って言うか、サーベルがある。
父親の亡くなった兄が、予科練→特攻隊→出撃前に終戦だったけど
その人が持ってたもの。
日本刀をサーベルに直したものらしいけど、無許可なんでどーしたものか。

734:日出づる処の名無し
09/02/06 00:34:35 6fQO8jgw
>>733
とりあえず警察に相談してみたら?
引き取ってくれるはず。
あと、ID…

735:日出づる処の名無し
09/02/06 00:35:24 /L3Iuazu
さて皆さん、笑ったら負けですよ。

【民主党】菅直人氏「やってきたことが、ブーメランのように石原知事自身に」 五輪招致未決議、「自業自得」だと切り捨てたと毎日新聞
スレリンク(newsplus板)

736:日出づる処の名無し
09/02/06 00:38:13 4yJaAWyL
>>723
つ【マシンハヤブサ】
URLリンク(www.youtube.com)
2番の歌詞がグッとくるw

行くぞ力のかぎり 立ち上がるハイ・パワー 生きてるあかしのため うなれ!マシンハヤブサ ♪
マシンはぼくだ ぼくがマシンだ 男のロマンを歌うんだ ♪
くぐれおまえとぼくの 勝利のチェッカー・フラッグ ♪



 

737:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/02/06 00:38:58 lMoxFAew
>>733
警察へ相談すればよろし。
「かくかくしかじか・・・ということですが、書類作成とかどうすればいい?」みたく聞けばおk!
別に刃物類を所有することに厳しい規定・制限はありません。
歴史は浅くとも、伝来の物なので所有する分には問題ないと思います。


738:日出づる処の名無し
09/02/06 00:39:06 w/z9OEYH
>>733
遺品であり、歴史的な価値がある骨董なら、ちゃんとした手順踏んだら
登録出来るのではないかと…
是非、地元の教育委員会だか警察だかにご相談を。

739:日出づる処の名無し
09/02/06 00:41:22 SEXbPBD+
自分ちに置いて置きたいな・・・。
IDはwwww 最近ご無沙汰で・・・orz

740:日出づる処の名無し
09/02/06 00:41:58 azqmb9cF
やぶ蛇でボッシュートとかにならなきゃいいけどねえ。よく調べた方がよか。

741:日出づる処の名無し
09/02/06 00:48:46 6fQO8jgw
銃砲刀剣類登録の御案内 東京都教育委員会
URLリンク(www.kyoiku.metro.tokyo.jp)

742:日出づる処の名無し
09/02/06 00:49:47 JXN6LOL1
>>705
ウリのママンもその手合いニダ。
対策は簡単。何も話さないwww
思春期の男子並に適当に流すに限るニダよ。

743:日出づる処の名無し
09/02/06 00:50:09 SEXbPBD+
>737-738さんありがとう。
一度、警察署に行ってみる。
しかし本物の刀は、かなりの重さがあるので
映画のように片手で振り回したら、ぜったい自分の足を切るな・・・。

744:日出づる処の名無し
09/02/06 00:53:35 /HnATNcE
>>735
もう完敗です。

745:日出づる処の名無し
09/02/06 00:56:21 UXufHk9y
>>743
生兵法はケガの元。
振ってみたいなら、居合道とかを習いに行くことをお勧めしますよ。

友人の父親が絶対にだめだと止めたのに白鞘の刀を駐車場で振って、案の定刀身だけ
飛んでった。車を傷つけただけで、けが人はでなかったが。

746:日出づる処の名無し
09/02/06 00:57:03 n8up8dId
刀剣の許可証ならとるのはそんなに難しくないはずだけどなあ。
昔、デパートの美術エリアで新刀見てたときに、
売り場の渋いおじさまに、「許可証がないし」といったら
「いやあ、簡単ですよ」といわれましたですし。

過去に暴力沙汰でも起こした前科でもなければ、
問題ないんでないかと。

いや、うちも祖母の家に先祖伝来のが一振、あるはずなんですけどね。
戦前、祖母の兄弟が酔っ払って振り回すので
曾祖母が家のどこかに隠したまま、行方不明らしいww

747:日出づる処の名無し
09/02/06 00:58:55 lxYtAAjN
>>743
体を鍛えるいい機会ジャマイカ。

知り合いの父親は刀の手入れをしようとして落とし、
足は無事だったけど畳がスパッ、ザクッ、奥さんの雷ドカン!だったとかw

748:日出づる処の名無し
09/02/06 00:59:48 ByKpG+jR
>>740
> やぶ蛇でボッシュート
どっかの漫画家が拳銃でソレをやらかしたとか何とか

749:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/02/06 01:00:34 lMoxFAew
参考になるかどうか、過去の事例。
小学校3年のとき、学校から帰ってきた俺に親父が
 「今からこれを警察に届け出る」といって空気銃を見せてくれた。
10mぐらい離れた所にある木片やら瓶などを撃ってみせた。
さすがにバックにあるコンクリート(家の敷地内です)はどうってこともなけど、的になった木片などは
貫通したり砕けたり。
 「法律が厳しくなったから、これを所持するには許可(免許?)が必要だ。俺には取得する時間など
ないから、素直に提出する」ってことだった。
(ボルトアクション式なので、38式の空気版だと思えばw)
 「本気で狙えば人を殺せる武器だからな」とも・・・

何百という玉が入った箱(専用箱)をズダ袋に入れ、銃を肩に担いで自転車に乗って警察に向かった
親父・・・・・・・

今じゃテロリストに間違われても仕方ないぞ>故・親父


750:日出づる処の名無し
09/02/06 01:04:38 tf/32yff
>>749
それって教練銃じゃ…

751:日出づる処の名無し
09/02/06 01:10:43 rDRFGKki
>>736
どうしてもMADテープのせいで「マシーン テッカマァ〜ン」で脳内再生されるニダw

ちなみに、「僕は〜」はコレの一曲目。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

752:日出づる処の名無し
09/02/06 01:10:51 /HnATNcE
許可証をとるのは難しくなくても、管理が難しいのかな。
そういう物を持っているというのが周囲に知れて、盗難にでもあったら
なんらかのペナルティがありそうな気がする。
今までどおりコソーリ(ry

753:日出づる処の名無し
09/02/06 01:14:48 X0pHs241
一言で刀と言っても、戦時中に粗製乱造された軍刀は美術的価値が認められるか
微妙な場合もあるとか。
美術的価値が認められれば登録できるが、できないと任意提出することになるらしい。

ぐぐったら参考になりそうなところがあったのでどうぞ。

URLリンク(www.ne.jp)

754:日出づる処の名無し
09/02/06 01:17:11 aN4l2Sqn
>753
どうせ抜くようなことはないんだろうから、刀身を折って鞘と柄を接着して、カタナのように見える何かに
魔改造しちゃえばヨクネ?

755:日出づる処の名無し
09/02/06 01:20:42 e5EFtOwa
歴史的資料としての価値は認められないかね。
保管が問題かな・・・。

756:日出づる処の名無し
09/02/06 01:21:45 kKb3nuts
銃砲類は、取り扱いの免許が必要で更に所持の許可が必要で、管理も厳しく徹底されてますが、
刀剣類は、取り扱いに免許は不要で(技量は必要ですが)、所持も美術品としての登録制ですよね。

最初からサーベルとして作られた量産品ではなく、日本刀の改造なら無銘でも登録出来た例があります。
保管はうるさくありませんが、キチンと管理して保存しないと錆びちゃいますよね。
研ぎに出しても高いですからね。
研ぎ賃は刃渡り一寸単位でしたかね。
白鞘におさめてサーベルのこしらえと別に保管するのが一番ですが。

757:日出づる処の名無し
09/02/06 01:25:11 ZdhMV93r
>>699
たしなめ、気をひきしめるという正しい、表向きの表情の裏に、
同性の親には、無意識の嫉妬があってね。
悪気が無いけど、自分程度に引き止めて安心したいのよ。

これをしんみりした表情で(あくまで表情)受け止めて、流してしまいなさいませ。

まともに受け止め続けてると、せっかくの楽しい、高揚した気分を削がれて、
将来への原動力を、やる気を、夢を、希望を、潰されてしまうよ。

恋人連れてきて結婚する時もたぶん、失敗するのを前提に、
いつでも帰ってきていいからね、なんて言ったり。

758:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/02/06 01:34:42 lMoxFAew
今夜は酔った勢いで投稿。
俺の親父は剣道を習っていて、親父の実家(長崎:五島列島)へ小学校のときに帰省して驚いたのが、
実家の前にあった木製電柱がキズだらけwという事実(戦後何十年なのに)
原因は、家にあった真剣で親父が剣道の練習したからだ!と親父も親族も全てが言ったw
伯母も「ったく、こんな汚い電柱があるのはコンチ(この家)の前だけたい!」
などとww
親父はかなり真剣を使って練習したらしい。
ただ、太平洋戦争が始まって「軍刀」ということで実家にあった刀の殆どが持ち出されたとも(10本以上は使われたらしい)

>>757
何かあった?
察しは付くけど・・・・・・・・・・・・・・・・・







このスレ的には「予想外」が期待大だったりする・・

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
潜水艦馬鹿は私だと思います。
レベルも低いですし、波(並)にすら乗れないんですからww


759:日出づる処の名無し
09/02/06 01:38:12 yj8hf8Fi
NHK h COOL JAPAN(現在放映中

題材がマンガなんだが、韓国人が『神の雫』の話をしたw
話が膨らまずにキャプテン翼 話へスルッと移行した・・・・・w

760:日出づる処の名無し
09/02/06 01:43:59 hzQzy7nB
>>757
>恋人連れてきて結婚する時もたぶん、失敗するのを前提に、
>いつでも帰ってきていいからね、なんて言ったり。

仲間ハケーン?
………。
私の場合は、結婚前に潰れちゃったけど、
でもまぁ、生まれて初めて「彼氏」という存在に会わせた後に言われたw

「自分が結婚するときに言ってもらえなかったのが悔しかったから」。
そんなこと言われない方がいいと思うよ、ママン。

761:日出づる処の名無し
09/02/06 01:44:29 kKb3nuts
>>758
波なんて凍らせてしまえば大丈夫。
諏訪湖に出来る御神渡りのように。せめぎ合って盛り上がるんです。

762:日出づる処の名無し
09/02/06 01:46:32 fWBnvqO9
>>757
悪いけど、何かズレてるわ、その考え方。

763:日出づる処の名無し
09/02/06 01:55:07 1uuPp6lF
>>762
世の中にはいろんな親がいるんだよ

764:日出づる処の名無し
09/02/06 02:01:55 5l2haMpW
これが
URLリンク(www.youtube.com)
アイマスが混じって
URLリンク(www.youtube.com)
ミクが歌って
URLリンク(www.youtube.com)
はやぶさが混じるとコウナル↓(ツベに無かった)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

はやぶさタッチダウンの時、臼田DSCまで写真撮りに言ってたなぁ・・・いい思い出だ。
URLリンク(www.youtube.com)

765:日出づる処の名無し
09/02/06 02:02:55 a11NRB+3
>>759
なんで韓国人が出てるニカ?
その番組はいつもそう?

766:日出づる処の名無し
09/02/06 02:10:04 SIewNPRv
母は姉を嫁に出しても自分の分身だという考えが抜けなかったな。
当然のような顔でウェディングドレスを試着させろと言い出してみたり
結婚指輪を左薬指につけようとしたり。

自分の結婚当初を思い出すのか、義兄の前では妙に色気を出すというか
シナ作りやがるのが心底不気味。義兄が逃げそうだw

767:日出づる処の名無し
09/02/06 02:11:39 e5EFtOwa
・・・ふと、冗談関係って単語を思い出した。

768:日出づる処の名無し
09/02/06 02:14:45 SeTIeNoS
【√】菅直人っぽい事を言うスレ【3.15】
スレリンク(ms板)

こういうスレも出来たらしい。
しかし奥様、菅さん素敵などと言うスレはないんですね。。

769:日出づる処の名無し
09/02/06 02:18:18 VQ52n7tI
はやぶさテーマソングといったら戸川純の「宇宙士官候補生」だろJK

770:日出づる処の名無し
09/02/06 02:43:48 4yJaAWyL
>>751
「マシーン テッカマァ〜ン」聴いてみたいww

ちなみにニコ漁ったら有った!「マシンハヤブサ」
自分の脳内だけで再生されていた映像が現実に!!
この場を借りて職人さん、そして水木のアニキに感謝w
URLリンク(www.nicovideo.jp)

771:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/02/06 02:48:08 lMoxFAew
>>761
盛り上がった瞬間に、駄洒落を飛ばして ”シベリア配置決定通知&急送され、埋められたあげく「墓標立つ」” ですからww

だから私は「潜水艦馬鹿」なんです。
(ってかそれしか生き延びる手段がないかもw)
静かに潜行、たまに魚雷(駄洒落)を撃つも見事に外すw
それを承知の野外は見事にスルー(命中していない証拠でもある)なので・・・ orz


誰か「酔鯨」なみの酒をください!



772:日出づる処の名無し
09/02/06 03:06:46 NqDG6fZS
>>771
つ【Mig-25(スピルトヴォース)の冷却液】

773:日出づる処の名無し
09/02/06 03:10:59 uNP6FgiE
>>116
> 漫画担当の石田記者共々最近見なくなってたから、

うろ覚えだが、10年くらい前、夕方の日テレ(4時くらいからのニュース)で、
漫画ネタの解説に石田(記者)が出てきて解説してた。
「オッ! 汗太だ。読売に入ったとは聞いてたけど、何やってんだよ〜www」 と
ワロタです。

774:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/02/06 03:47:06 lMoxFAew
返すギャグは一杯ありすぎなんだけど、とりあえず >>772 には寝る前に一言だけ・・・

冷却材を入れないほどなんですねww
テントさんよりイイカモwww!!!


775:日出づる処の名無し
09/02/06 05:00:55 kKb3nuts
>>774
つ【スピリタス】ボトル(グラス無し)
尚、今回は特別サービス、サービスぅ!で
つ【極細の長いストロー】
をお付けします。


776:日出づる処の名無し
09/02/06 05:16:19 Wrkr+FQp
>>654
ゴチの大ファンの家の母親でさえ「何で韓国料理?まずそうだし、安っぽい・・・。」とw
この回どっかで見れないかなぁw

>>670
もしかして友達のいない専業主婦だったりしない?
主婦に限らず家族以外の人との関わりが無いと、そう言う傾向が強いように思う。
久々にあった古い友人とか、家の母親のように・・・orz
何がどうって、自分の境遇に劣等感があって被害妄想が強く
人を褒める事、同意する事ができなくなってるんだよ。
優しく接して、母親への感謝の気持ちを示したり、一緒にお出かけしたりして
外の空気を吸わせてあげてくださいな。
一種の精神的ストレスの延長みたいなもんですよ。おそらく。

777:日出づる処の名無し
09/02/06 05:21:47 DnRIkiwc
URLリンク(www.nicovideo.jp)
MADテープならここからどうぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4185日前に更新/279 KB
担当:undef