★喫茶居酒屋「昭和」弐百参拾日目★ at ASIA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:日出づる処の名無し
09/02/04 00:19:39 v8fGReOV
>>225

いくらなんでも・・・・・これは・・・・・

301:日出づる処の名無し
09/02/04 00:21:44 fx5ES6gX
・・・受け入れがたいという人たちにも、
実は二つの立場があったりして。w

302:日出づる処の名無し
09/02/04 00:23:34 c08lzRIA
>>225
改めてみたら………頭痛が痛いレベルww

303:日出づる処の名無し
09/02/04 00:24:53 3w7iEbGW
>>225
どうしてこんなになるまで誰も止めなかったんだ!!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ    
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

304:日出づる処の名無し
09/02/04 00:25:33 asb+R8n9
>>296
普通に食べるよw
イナゴ佃煮の方がソースと寿司酢を堂々と混ぜるような寮食より
よっぽど・・・よっぽど・・・orz

305:日出づる処の名無し
09/02/04 00:28:12 OAuqDvAN
>>225
アドレスチェックが甘い釣り氏だなw
checkpc?どこが経済産業省なのかな〜??

・・・スクロールするまでそう思っていました Orz


306:日出づる処の名無し
09/02/04 00:29:19 Uwdh+Owf
つ【蜂の子】
つ【骨いっぱい、内臓いっぱいの鮎飯(ビジュアルイメージはスケキヨ丼)】

307:日出づる処の名無し
09/02/04 00:29:34 Wg9eTIXL
米飯給食は小学生の時に月1出るようになったなぁ
あの頃の給食の食パンは不味くて不味くて飲み込むのに苦労した覚えが・・
今の食パンは美味しくなったけど成分表見たら糖質と脂質が結構多い
気にしたら負けなんでしょうね。
ちなみに私はソフトメンなるものを給食で食べたことはありません。
全国的に普及していた物なのでしょうか?

308:日出づる処の名無し
09/02/04 00:31:03 OaP/IKsY
おじさんの給食クロニクル その1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
実際に調理場を仕切ってた人の動画↑

>>225
お役所の迎合…
まぁ、某セレブ姉妹のアニメよりはマシだな
アニメでなくて本人達にコスプレさせまくって
実写でやったら少しは受けただろうに

309:日出づる処の名無し
09/02/04 00:33:05 udODXEld
>>225
ちょww マジかよwww
経済産業省までそんなだから↓みたいになるんだよ orz

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


310:日出づる処の名無し
09/02/04 00:35:47 ktDihRIn
>>176
でもって 電撃 ですね

311:日出づる処の名無し
09/02/04 00:37:26 q1Lup//0
>>309
謝れ!スリヴァーに謝れ!(AAry

312:日出づる処の名無し
09/02/04 00:37:51 cjjG9FFN
>>247
保育園が
ご飯だけ持っていくシステムだったよ。

313:日出づる処の名無し
09/02/04 00:38:33 x4TuSKLo
>>225
経済産業省?ボッコボコにしてやんよ!

総務省HP
URLリンク(www.denpa.soumu.go.jp)

314:日出づる処の名無し
09/02/04 00:40:33 C9KHkpxJ
>>304
中学の理科教師が学校に持ってきたことが…
「イナゴって蜘蛛食べますか?」とか聞いたカマトトがいたらしく。
次の時間が給食だったので、美味しく頂きました…つーか何故みんなウリのところへ持ってくるニカ!?

315:日出づる処の名無し
09/02/04 00:45:00 /IWRdIJH
>>281
その筋の老舗はここニダね。
URLリンク(www.kyusyokutoban.com)



316:日出づる処の名無し
09/02/04 00:45:04 Uwdh+Owf
>>313
でむぱ…
総理が総務大臣だったのは関係ないですよね?

317:日出づる処の名無し
09/02/04 00:45:37 fx5ES6gX
・・・うーん、

総務省に一票。w

318:日出づる処の名無し
09/02/04 00:47:42 KGv/Oo2I
海外でもオタクの文化侵略ってよく言われるんだけど、マジだったんだな…
オタク文化…素晴らしい

319:日出づる処の名無し
09/02/04 00:49:59 WKOFtc3O
給食は自校で作れるかどうかで美味しさが変わりますねえ
何校か経験しましたが、自前で米たいてるとこの方がやっぱりいいですわ
年配の先生は「給食はカロリーが高くて・・・」とぼやいてましたねえ

320: ◆h26ZWDGHQc
09/02/04 00:50:22 9IoToO4l
まっこと
久々に
おひさ。w

期限が過ぎたから、もう問題ない(?)チラを、
明日にでも(謎の現地時間w)かきましょーか。

ああ、チキンラーメンは偉大だなぁ・・・。
あと、「けかぶスープ」と「もずくスープ」はあたりだね。

では。

321:日出づる処の名無し
09/02/04 00:55:23 T3ll968t
4年生くらいに米飯給食が週三回くらいで始まったな。
ご飯をよそう係りはプレッシャーだった。

うちの学校の給食は美味しかったよ、ママンの手料理と比べりゃ。校内で作ってたから?
でもイカリングと串カツの揚がってないタマネギとソフールだけは食べられなかっただ。

322:日出づる処の名無し
09/02/04 00:55:32 7wO3UiYn
チキンラーメンといえばかの
ラストエンペラーが最後に食べたいと所望したとも
いわれる奴ですね。

323:日出づる処の名無し
09/02/04 00:58:31 Xp1MCpG4
けかぶって何ぞや( ・ω・)?

324:日出づる処の名無し
09/02/04 00:59:01 z4/ZbSYF
>>320
なんか機関車キタ━(゚∀゚)━!
楽しみに待ってます(wktk

325:日出づる処の名無し
09/02/04 01:01:42 IgB/njII
>>307
(・ω・)人(・ω・)
焼いてない食パンにマーガリンってのが辛かった・・牛乳で無理やり流し込んでたなぁw
単身赴任(西ドイツ)の親父に会いに行った時うまいパンとバター&チーズの味を
覚えてしまったのが今思えば激しく自爆ってたような・・
全国的に普及していたかは?だけど東京で小房時にソフト面の洗礼を受けましたよ
あのドロドロしたカレー風味の汁に冷たい麺を入れて食うのがどうにも駄目で
二等分したのを友達にあげて代わりにバナナを貰ったっけ・・(´;ω;`)

>>320
トーマス氏お元気そうでなにより・・チキンラーメン+卵はウリも好物ニダ

326:日出づる処の名無し
09/02/04 01:05:24 FlSVJd2p
>>307
うちも月1米飯給食の時代だけど、当時の食パン、確かにまずかったな。特に耳が食えない。
ただ、冬場だけは問題なかった。教室の真ん中に石油ストーブがあって、トーストするのを黙認してもらってたから。

327:日出づる処の名無し
09/02/04 01:05:31 dqsBV25d
こんばんは、昭和。

>>320
お元気そうでなによりです。
けかぶはめかぶ? ししかばぶー?

328:日出づる処の名無し
09/02/04 01:08:02 o82PXFS9
【民主党】海賊対策に遅れ…いまさら「そもそも海賊の定義って何だ?犯罪なのか?」「民間船舶会社と国の責任は区別を」などを議論
スレリンク(newsplus板)

329:日出づる処の名無し
09/02/04 01:09:19 3w7iEbGW
>>328
( ゚д゚)

ずつうが いたいです(^o^)

330:日出づる処の名無し
09/02/04 01:16:15 7wO3UiYn
>>328
あわわ、これは孔明の罠じゃ。

331:日出づる処の名無し
09/02/04 01:20:01 Jmb7GJAB
中学生のとき米飯給食が始まったなぁ。
古がいくつ付くのかわからない政府備蓄米の消費だと聞きましたが・・・
当然まずかったのでふりかけ(知床しぶきw)持参。

332:日出づる処の名無し
09/02/04 01:21:51 /l3qzdzd
>>328
「そもそも海賊の定義って何だ?犯罪なのか?」 → 「そもそも海賊って何?おいしいの?」に見えたw
「民間船舶会社と国の責任は区別を」 → 傭兵を雇えとでも?
いや、これ酷いわ。
この間の「海賊って漫画でしか見たこと無い」って冗談かと思ってたけど力いっぱい本気だったんだね…


333:日出づる処の名無し
09/02/04 01:22:50 72pBA/X7
藤田幸久ってアレでしょ、アレ。

334:日出づる処の名無し
09/02/04 01:27:22 YJVOTqA5
「そもそも海賊の定義って何だ?犯罪なのか?海賊王になれるのか?」

335:日出づる処の名無し
09/02/04 01:27:24 udODXEld
>>311
アニメのイメージが強いということを茶化したというかロボは
自分も嫌いじゃない訳で。すまんかった。


給食といえば。
四国のミカンの県だが25年ほど昔、週に一回給食とは別に
三角パック入りのポンジュースが出てた。
当時はジュース給食と呼んで何の疑問も持たなかったが
ミカンの県限定だったのだろうか?

336:日出づる処の名無し
09/02/04 01:28:49 /P0Hplmm
>>335
スリヴァー=KOREAの進化先。

337:日出づる処の名無し
09/02/04 01:29:56 8iYDKXz1
国会さぼって全員で、ちょーさだんとか、しさつだんとか行けばいーじゃん

338:日出づる処の名無し
09/02/04 01:30:42 WKOFtc3O
>>336
一人が日帝が悪いニダと言いだすと
すべての個体が言い出すんですね

339:日出づる処の名無し
09/02/04 01:31:03 /l3qzdzd
>>335
週に1回はみかんの国だからでしょうねぇ
うち(北海道)も牛乳の変わりにポンジュースパック出たことありますけど年に数回でした

ところで、みかんの国の給食にはみかんジュースで炊いたご飯が出ることがあると
以前に聴いたことがあるんですか本当ですか?

340:日出づる処の名無し
09/02/04 01:38:45 l7uj2kPD
>>328
7つの海
宝の地図
夢と冒険
酒場の美女

あいつら・・・いっぺんソマリア沖に視察に行くべき。

341:日出づる処の名無し
09/02/04 01:50:11 1/bMEzIg
BSEの視察でアメリカ行ったとき、飛行機の時間は予定通りだったのに
視察の時間が予定の1割ほどしかなかったなんて前歴のある奴らだ。

視察にいっても、どっか別の場所で余計なことしかしてこないぞ、きっと。

342:日出づる処の名無し
09/02/04 01:52:23 x4TuSKLo
>>328
なんで、民主党ジョークスレが無いんだ?
;y=ー( ゚д゚)・∵.

343:日出づる処の名無し
09/02/04 01:52:50 z4/ZbSYF
んじゃ
安全を期して米国潜水艦ででもw>視察

344:日出づる処の名無し
09/02/04 01:53:55 C3nWRk3J
いっそのこと現地で海賊にさらわれ、海賊相手に9条教を説いてこいと思ったウリは我が党愛が足りないニカ?


345:日出づる処の名無し
09/02/04 02:04:23 OAuqDvAN
>>320
チラ裏楽しみにしています。
>>328
フック船長みたいな海賊を頭に描いて議論しているんじゃないのか?
まさかピーターパン症候群・・・。

346:日出づる処の名無し
09/02/04 02:09:21 mzIbN3Ke
>>341
千葉の某所に海賊が出現する場所が…

347:日出づる処の名無し
09/02/04 02:14:07 Uwdh+Owf
昔、パイレーツっていう漫才コンビが…

348:日出づる処の名無し
09/02/04 02:14:07 z4/ZbSYF
>>345
多分
ひょっこりひょうたん島のドンガバチョくらいを想定してんじゃないかな

349:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/02/04 02:17:08 2viPvIn2
どうせミンスの御馬鹿様どもは、今回のソマリア沖の海賊について
「犯罪であり近隣諸国の貧しい人達も関与しており、テロであり重大な犯罪である」という至極真っ当な
判断すら出来ないようでww
しかも組織だって行動している報道も多いにも関わらず・・・・

どこまで「オメデタ〜♪」な頭なんだろ?
あ、デカ頭な小沢だからかww
態度もデカイけどさww




離婚前だが、俺が「この世で一番大きいモノは何?」と娘に聞いた。
考え込んだ娘は答えられない(当然かも)
で、それにすかさず「お母さんの態度だよwww」と俺が答えた瞬間に
今まで経験したことがない雷だか何だかワカランものが降り注いだww





350:日出づる処の名無し
09/02/04 02:17:11 AEQZZyQQ
>>342
存在自体が冗談みたいなものだしな

351:日出づる処の名無し
09/02/04 02:29:09 cQObxp4Z
>>349
>この世で一番大きいモノは何?


まず、金子みすずを思い浮かべたウリに謝罪と賠償を要求する!

352:日出づる処の名無し
09/02/04 02:30:21 Na+lcAwj
>>349
無茶しやがって…(AA略

353:日出づる処の名無し
09/02/04 02:36:04 +4J+Zu7z
URLリンク(eigokiji.justblog.jp)

ソマリアの海賊にはこういう政府がないことをいいことに好き勝手にしてきた
ツケが回ってきた点もあるし、せめてこういう観点からの意見もあっていいと思うんだが
しかし民主には、無理だろうねえ、ハァ

ともあれこうなってしまった以上は護衛艦出さないわけにはいかないという・・・
ただでさえ人手不足なのに勘弁してくれよ

354:日出づる処の名無し
09/02/04 02:40:50 cQObxp4Z
>>353
自衛隊の中の方ですか。
お疲れ様です。

355:日出づる処の名無し
09/02/04 02:47:06 x4TuSKLo
これ魔改造して、地平線までギリギリまで効果出るようにしようぜ!!
調査捕鯨船が海狗に使ったヤツ

長距離音響発生装置「LRAD」
URLリンク(www.marubeni-sys.com)
URLリンク(www.afpbb.com)

超志向性スピーカー?

356:日出づる処の名無し
09/02/04 02:53:23 +4J+Zu7z
>>354
スマンただの軍ヲタです

1兆ドルが1ドルに、超インフレのジンバブエで12桁のデノミ 国際ニュース : AFPBB News
URLリンク(www.afpbb.com)

>>ゴノ総裁は「昨日までは兆単位のお金を持っていた資産家たちよ。
>>悪いが、今日は好きな飲み物も買えないよ」とコメントした。

今日もアフリカ情勢はカオスだぜ、ヒャッハー!・・・orz

357:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/02/04 03:56:46 2viPvIn2
>>356
よく分からんけど、
 
 「旦那のサイフ」を握ったつもりの奥方様よ、悪いが今日から「旦那の稼ぎは旦那の仕切りとなる」
 「よって(豪勢な?)昼食会もブランド物買物ツアーは無期限停止だよ」という目に見えないコメント
 が発表された。

まさか、そんな流れなの?


358:日出づる処の名無し
09/02/04 04:57:28 r6o3LVE9
>>328
今年の海運関係のネタは豊作だなあ(棒
年明けの韓国のインド人船長拘束からはじまって

359:日出づる処の名無し
09/02/04 05:43:39 v8fGReOV
>>340

いやいや、ソマリアに放置して無視、

360:日出づる処の名無し
09/02/04 05:59:26 YilJSGxv
google earthで遊んでたら、
韓国人がプロットしたであろう離於島の位置を見つけたんだが…
正しい緯度経度は、32°07′22.63″N 125°10′56.81″E らしい。wikiだけど。
で、韓国領だと主張している面々のいう緯度経度は、以下のような感じ。
URLリンク(www.panoramio.com)
31° 42' 15.19" N 124° 59' 21.82" E
URLリンク(www.panoramio.com)
32° 22' 47.86" N 125° 0' 8.79" E
URLリンク(www.panoramio.com)
32° 7' 11.28" N 125° 8' 3.40" E
URLリンク(www.panoramio.com)
32° 17' 13.00" N 125° 9' 22.00" E
URLリンク(www.panoramio.com)
32° 10' 32.20" N 125° 31' 7.68" E
URLリンク(www.panoramio.com)
32° 9' 41.99" N 125° 13' 39.58" E
URLリンク(www.panoramio.com)
32° 14' 26.46" N 125° 53' 52.18" E
URLリンク(www.panoramio.com)
32° 25' 34.82" N 125° 52' 52.85" E

いい加減すぎる。。。

361:日出づる処の名無し
09/02/04 06:54:21 Uwdh+Owf
>>349
それはきっと、ラーズグリーズが地上に降り注ぐものと同じ類だったのでしょう。

362:日出づる処の名無し
09/02/04 07:55:10 Xp1MCpG4
ミンスのジョークスレ、立てるとしたらどの板が良いかな?

363:日出づる処の名無し
09/02/04 08:06:06 lb5xrrk1
経産省w
URLリンク(www.checkpc.go.jp)

364:日出づる処の名無し
09/02/04 08:06:27 3xVXxt6j
それこの板の民主党代表スレじゃ駄目なの?

365:日出づる処の名無し
09/02/04 08:16:02 Uwdh+Owf
真面目に研究してもジョークスレになっちゃう主席スレのことですね。
でも、硝煙と鮮血な死屍累々のモルグスレじゃあないとは思いますよ?

366:日出づる処の名無し
09/02/04 08:47:17 qSjnoafv
おは昭和でございます。

>>328
( ゚д゚)……。

もう、ごーるしてもいいよね……。

      ・ ゚。
      ∴゚
   ( ゚д゚)ターン
  ∠〆   
何を寝ぼけてやがりますか…… orz

367:日出づる処の名無し
09/02/04 08:49:47 Uwdh+Owf
ちょw
ここもモルグスレじゃないてばw
何時から此処は、ロアナプラのイエローフラッグになっちゃったの?

368:日出づる処の名無し
09/02/04 09:00:06 n11WU+GZ
なにこの北欧マンセーの形を借りた反政府報道。
国家規模が違いすぎて直接比較の対象にならないんだって何度言えば(ry

369:日出づる処の名無し
09/02/04 09:02:48 TwemG2Ty
>>368
前置きの時点で笑いを堪えるのに必死だったウリw
内容は……まあ、うん。慣れた。

370:日出づる処の名無し
09/02/04 09:25:40 36+CvIjO
>>368
絶対に実現されないので永遠に叩く材料にできるので、非常に合理的ですね。
情報バラエティ番組に報道を求めても無意味ですし。

鵜呑みにしちゃう人間は、何を与えても口に運ぶ赤ん坊のようなモノなのでもう諦めるしか……

371:日出づる処の名無し
09/02/04 09:32:54 lZC4xPsF
>>355
これなんてーギャオス?

372:日出づる処の名無し
09/02/04 09:54:58 Xp1MCpG4
ミンスそのものが<,,‘∀‘>みたくなっている件。
主席スレはジョーク&モルグスレじゃないし(´・ω・)

373:日出づる処の名無し
09/02/04 11:00:10 SvTd06LT
>>368
何か知らないけどやたらあちこちで「北欧マンセ〜」な報道が増えてませんか?
ブログニュースでもコメ欄で「北欧の税制は生活必需品は無税で・・・」と流していた。

金融庁のサイトを見たらもれなく12%以上消費税が掛かっているよね?


374:日出づる処の名無し
09/02/04 11:04:22 Xp1MCpG4
サンプロでも北欧マンセーされていたが日本が北欧を真似は出来ないとあちらの現役閣僚
がばっさり切り捨てていたなw

375:日出づる処の名無し
09/02/04 11:05:21 asb+R8n9
一方、スウェーデンは下朝鮮よりもスワップを溶かしていた。

376:日出づる処の名無し
09/02/04 11:12:29 udODXEld
>>339
自分の時代には無かったのですが、市のホームページで調べた所
保育所の献立メニューに「あけぼの寿司」「あけぼの粥」という名称で
存在することを確認しました。
ミカンの県でも一般的ではないようですが本当のようです。

377:日出づる処の名無し
09/02/04 11:17:33 UdpxETdD
>>371
前にディスカバリーかどっかがやってたね。
レポーターが悶絶しててワロタ

378:日出づる処の名無し
09/02/04 11:20:08 1X+QnbYz
税に関してはねぇ…

消費税の逆累進性を主張する人も多いけど、消費に関しては平等なんだ
と言う事実を見たくないだけですわな。(要するに消費と収入の問題のすり
替え)

以前計算してみたけど、逆累進性の恩恵を受けるという高額所得者(要する
に収入が多く消費をあまりしない人)の生涯収入に占める納税額(所得税+
消費税+相続税)計算したら目が点になったw

年収1000万の人で
 年金生活のような生活を送る人の総収入に占める総納税額の比率 約65%
 収入全部使い切る成金タイプの総収入に占める総納税額の比率 約25%

379:日出づる処の名無し
09/02/04 11:24:04 Y7OClnAB
収入が多いからって支出を増やしたら金持ちにはなれんよ
使わなければ貯まる、ただそれだけの事

380:日出づる処の名無し
09/02/04 11:29:15 cjjG9FFN
>>335
同じくみかん県でポンジュースよく出てましたが、
牛乳と両方飲むから
水分過多になるのがちょっときつかった…

381:日出づる処の名無し
09/02/04 11:36:37 j54nj/d2
ミカンジュースと牛乳を混ぜると美味しいんですよねえ。
ミカンジュースは100%に限るけど。

382:日出づる処の名無し
09/02/04 11:42:46 nS7DJJSz
果汁100%のぶどうジュースと牛乳のMixもウマーですたい。

383:日出づる処の名無し
09/02/04 11:48:33 3gRRRmnJ
白子のポン酢和えですね。

384:日出づる処の名無し
09/02/04 11:49:45 Uwdh+Owf
いちご牛乳…

385:日出づる処の名無し
09/02/04 12:08:28 JZjiyUcd
土曜日に牛乳給食として帰りのHRになぜか配られた牛乳

386:日出づる処の名無し
09/02/04 12:14:35 Xp1MCpG4
ミルクレモンティがないのは何故かと納得できずにレモンティに牛乳入れて自爆したなぁ…

387:日出づる処の名無し
09/02/04 12:20:25 asb+R8n9
近所の歴史資料館があの三角牛乳の紙パックを探してるんだが、
まだ製造してるところはあるのかな?
べつかい乳業という会社のはプラパックだった(´・ω・`)

388:日出づる処の名無し
09/02/04 12:21:15 lJWJvkZc
>>386
つ【まぜるな危険】
ミルクティなら大丈夫なのにねぇ。

389:日出づる処の名無し
09/02/04 12:23:36 lJWJvkZc
>>387
ここへ聞いてみては。

日本テトラパック株式会社
URLリンク(www.tetrapak.co.jp)

390:日出づる処の名無し
09/02/04 12:25:04 d/tm1lcE
>>387
URLリンク(www.tetrapak.co.jp)

ここ見る限り生産停止だと思う。

391:日出づる処の名無し
09/02/04 12:27:41 asb+R8n9
>>389
ありがとう!
「30年まえのくらし」という特集で給食を再現しようとしてたのが
どうしても三角牛乳が手に入らないと職員が凄く無念そうだったんだw
20分くらい語られたw

392:日出づる処の名無し
09/02/04 12:28:20 asb+R8n9
>>390
と思ったら生産停止orz
でもありがとう(´;ω;`)

393:日出づる処の名無し
09/02/04 12:47:02 cjjG9FFN
>>391
紙パックじゃなくてプラパックなら、テトラパックあるよ。
URLリンク(ec2.aurens.net)

394:日出づる処の名無し
09/02/04 12:55:21 YABa1iVS
>>393
>>387

395:日出づる処の名無し
09/02/04 13:00:44 PEA/NQT2
>>386
レモンミルクティ、できるよ。
ミルクの量を5%くらいにすると、分離せずミルクとレモン両方の味が楽しめる。

栃木?だったかのレモン牛乳を飲んでみたいな

396:日出づる処の名無し
09/02/04 13:01:28 lZC4xPsF
中身が入っていなくて、パックだけを展示用で使いたいなら
すぐに諦めずに問い合わせてみる価値はあると思う。


397:日出づる処の名無し
09/02/04 13:17:37 asb+R8n9
>>393, 396
dです(`・ω・´) 週末にでも資料館行ってみる。

398:日出づる処の名無し
09/02/04 13:44:52 bxsVjmfL
テロ朝「民主党のエース」
日テレ「民主党の顔というべき論客」
↑今日自民に質問するメンバーをニュースで紹介する時に使ったセリフ
前ナントカさん達、すげー煽り文句貰ってるのなw

399:日出づる処の名無し
09/02/04 13:47:04 +xfIx+7m
コーラにハイC混ぜて飲んだ事あるけど、けっこううまかったです

400:日出づる処の名無し
09/02/04 14:33:19 MvQ1rmjq
かんなおと
何で自分で自分を攻撃してるのーww

401:日出づる処の名無し
09/02/04 14:35:40 KeJzKDrA
舛添が景気対策についての意見を述べた後の流れ↓

管「厚生労働大臣が景気対策について発言されるのはどうかと思いますが・・・」

舛添「私もあなたもこの国の事を考える国会議員、例え厚生労働大臣であろうとも、景気対策について言及するのは全く問題ないはずだ」

場内から拍手

管「私も厚生労働大臣が景気や道路や農業などに言及する事はおかしいとはおもいません」

ざわつく場内

管、後ろを振り向き「うるさいですよ、静かにしてください」


おおまかこんな感じ
なんだいつものブーメラン芸じゃん

402:日出づる処の名無し
09/02/04 14:38:47 Xp1MCpG4
>>401
ブーメランな遍路さん(ノ∀`) アチャー

403:日出づる処の名無し
09/02/04 14:52:15 ks8HdXg4
ブーメランっつーか、スペツナズナイフを自分の後頭部に命中させる新たな技ではなかろうか。


でも同じようなことを、つい最近円よりこがやってたよね?(´・ω・`)

404:日出づる処の名無し
09/02/04 14:59:14 OAuqDvAN
>>403
翔んで 翔んで 翔んで 翔んで♪
まわって まわって まわって 戻〜る♪ 

405:日出づる処の名無し
09/02/04 15:07:27 j0OclF0V
>>401
これでも尚、ミンス支持とか言える奇特な連中の正気を疑わずにいられない。
フジのアナウンサーは堂々と支持表明するし。放送法とか問題ないの? なぜ騒ぎにならんの?
普通に挙動不審つーか不審者だろ? ゴミンスの滑稽偽員は言動そのものが怪し過ぎる。
連中は存在自体が不安を撒き散らす。日本全体がジワジワと正気を失って行くようだ。怖いよー!!

406:日出づる処の名無し
09/02/04 15:19:34 V16gaSdI
>>405
>フジのアナウンサーは堂々と支持表明するし。放送法とか問題ないの? なぜ騒ぎにならんの?

いいか、総務省に苦情メールなんか絶対に出すなよ。
偏向報道がテレビ局の行政処分につながるようなアクションは絶対に起こすなよ。
約束だぞ!!


407:日出づる処の名無し
09/02/04 15:21:14 t2KKK4bh
【訃報】作家の泡坂妻夫さん死去 75歳…「蔭桔梗」で直木賞受賞
スレリンク(newsplus板)l50

「みだれからくり」が好きだったな〜(-人-)合掌

408:日出づる処の名無し
09/02/04 15:22:56 t2KKK4bh
あげちゃいましたすいません・・・orz
しかもIDKKKだし・・・・orz

409:日出づる処の名無し
09/02/04 15:34:14 Hsy8sFqa
>>407
まじか(´・ω・`)
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

410:日出づる処の名無し
09/02/04 15:34:38 Hsy8sFqa
同じく下げ忘れすまん

411:日出づる処の名無し
09/02/04 15:38:30 UyomH4JV
>>408

< `∀´> <とても縁起がいいニダ!将軍様に捧げてひと稼ぎするニダ! ホルホル

412:日出づる処の名無し
09/02/04 15:40:35 izinLltu
>>404

節子、それ円より子やない円ひろしや!!

413:日出づる処の名無し
09/02/04 15:46:42 3yuLGJdO
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
民主党
「やるやる詐欺だ」 民主党の前原副代表が、首相を詐欺師呼ばわり

なかなか


414:日出づる処の名無し
09/02/04 15:57:49 GHOwMBrg
今日のミスター管の質問聞いていたけど、なかなか面白かったですわ。
言ってることは相変わらず滅茶苦茶ですが、いくつか考えさせられる事もあって
決して無駄ではないのかな、と。

415:日出づる処の名無し
09/02/04 15:58:34 RYXkvSca
URLリンク(www.jaxa.jp)

リアクションホイール起動 三軸姿勢制御を確認
メインエンジン イグニッション 再点火確認
これより地球帰還に向けての最終軌道変更を開始する

416:日出づる処の名無し
09/02/04 16:02:35 Hsy8sFqa
>>415
お、ついにきたか!
予定通りだね

417:日出づる処の名無し
09/02/04 16:14:01 prvK5zRt
何か変態がお祭を開始したようで…

【文化】 「日本のロリコンさは異常」「私はジェンダーに敏感」…作家・山崎ナオコーラさん★4
スレリンク(newsplus板)

なんと言うか…カオス(´・ω・`)

418:日出づる処の名無し
09/02/04 16:29:00 6NELYfuk
「ロリコンさ」ていう言葉が気持ち悪いなぁ
なんかここ最近、変な”〜さ”ていう表現が多くてモヤっとする
そう感じるのは自分だけかも知れないけど

419:日出づる処の名無し
09/02/04 16:31:24 5aZgwQHP
>>418
なんとなくわかる
この場合なら例えば「ロリコンぶり」の方がしっくりくる

420:日出づる処の名無し
09/02/04 16:34:37 jMxQWyMg
こにゃちは、昭和。
>>401
内容聞かずに画面だけ見てて、酒がなんか苦笑いしてると思ったら
これだったんですねw 

今日の夕飯も、昨日の残りの巻きずしですよっとorz

421:日出づる処の名無し
09/02/04 16:35:26 KeJzKDrA
いくらなんでもこれは酷いだろ

【写真ニュース】 質問を聞く麻生首相…4日・衆院予算委
スレリンク(newsplus板)

・衆院予算委員会で民主党の前原誠司副代表の質問を聞く麻生太郎首相
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※画像:URLリンク(ca.c.yimg.jp)

422:日出づる処の名無し
09/02/04 16:35:56 ks8HdXg4
>>417
影響を受けたっつー谷崎作品のロリコン的要素は気にならんのだろうか。

423:日出づる処の名無し
09/02/04 16:37:57 0KpqQYXV
痴人の愛

424:日出づる処の名無し
09/02/04 16:38:26 pKR4CE4I
>>421 相手があそこじゃそろそろこんな態度でも許されてもいい気が・・・・

425:日出づる処の名無し
09/02/04 16:38:40 0pO3Qmpu
>>421
学生新聞レベルだなぁ。
子どもの悪ふざけにしか見えない。
止める「大人」はいなかったんだろうか。

426:日出づる処の名無し
09/02/04 16:40:22 YJVOTqA5
>>421
カメラマンはきっとチョンだな

427:日出づる処の名無し
09/02/04 16:45:32 KeJzKDrA
ところで今日は休みなので明日以降の酒のあてに
ブリ大根を仕込んでみたのだが
今日の晩飯のことすっかり忘れてた

今日これに手をつけるのは早漏だろうか?

428:日出づる処の名無し
09/02/04 16:50:26 5vkwCtTU
>>427
目標20時として、冷やす→火を通すを繰り返すニダ。

429:日出づる処の名無し
09/02/04 16:55:58 KGv/Oo2I
>>425
学級新聞馬鹿にすんな
新聞係だった俺に殴られたいのか

430:日出づる処の名無し
09/02/04 16:57:36 Jc6wWtmx
>>417
ロリはダメでショタはOKなのかよwww
「人のセックスを笑うな」の作者なのに。

431:日出づる処の名無し
09/02/04 16:57:45 0pO3Qmpu
>>429
とぅいまて〜ん><

432:日出づる処の名無し
09/02/04 16:58:09 W/lKtPXm
煮汁に重曹を追加して弱アルカリ性にすれば、
大根の細胞壁が柔らかくなって1-2時間で煮上がるぞ。

逆に明日以降はくたくたでカラメル色の大根になっちゃうけどね。

433:日出づる処の名無し
09/02/04 17:00:13 jMxQWyMg
>>428に一票。
冷やす時にゆっくり冷めるようにバスタオルか何かでお鍋をくるめば
さらによいかと。

434:日出づる処の名無し
09/02/04 17:05:06 prvK5zRt
>>419-420
そこですかw

>>422
そんな理性が残っているのでしょうかねぇ?

>>421
…………。新聞?

435:日出づる処の名無し
09/02/04 17:07:05 prvK5zRt
痛恨の安価ミス…orz 不貞寝したくなってきた(´・ω・`)

436:日出づる処の名無し
09/02/04 17:09:04 prvK5zRt
すみません、上げちゃった…。今日は本当にボロボロっぽい。…寝よ。ノシ

437:日出づる処の名無し
09/02/04 17:17:51 5aZgwQHP
ドンマイ

438:日出づる処の名無し
09/02/04 17:52:51 ks8HdXg4
>>421
前菓子パンマンの質問自体は写真の表情と釣り合う程度のものなんだけどね(´・ω・`)

>>429
元新聞室だった人間がここにもいるお。

439:日出づる処の名無し
09/02/04 18:04:14 R4J+Xf5u
>>421
政治欄がすっかり芸能欄と同じレベルになっとるな…

440:日出づる処の名無し
09/02/04 18:34:46 vjLrj2dT
>>430
「自分の萌えは他人の萎え」
「他人の萎えは自分の萌え」
という腐女子ワードを叩きつけるべきですな。けしからん

441:日出づる処の名無し
09/02/04 18:40:16 q6Xfti6K
>>407
ご冥福をお祈りいたします。
亜愛一郎シリーズのファンだす。

442:日出づる処の名無し
09/02/04 18:50:23 1HMnHLFG
>>440
マスゴミやミンスが、人の嗜好を否定する「痛い固定カプ儲」に見える今日この頃です…。


443:日出づる処の名無し
09/02/04 18:52:15 Xp1MCpG4
【政治】小沢外交「政権取れば豹変。現実的な対応をする」 民主・長島昭久氏インタビュー
スレリンク(newsplus板)

・小沢外交「政権取れば豹変」=民主・長島昭久氏インタビュー

次期衆院選で民主党が政権交代を実現した場合、わが国の外交・安全保障政策は
変わるのか。同分野に詳しい同党の長島昭久衆院議員にインタビューした。概要は次の通り。

−ソマリア沖の海賊対策への党の対応は。
(党内に)幅広い意見を抱えているから、(党の)外務・防衛部門では議論を避けてきた。
党の意見くらいはきちんと集約しないといけない。

−民主、社民、国民新の3党連立政権となれば政策調整が大変では。
自公連立とそんなに変わらない。とことん議論していくしかない。

(続く)

444:日出づる処の名無し
09/02/04 18:53:53 Xp1MCpG4
−海上警備行動を発令しての護衛艦派遣について党の結論は。
(今は)海上保安庁にどういう限界があるか検証する段階だ。海保では難しいと理解できれば、
早晩結論が出る。

−派遣を認めれば、麻生政権に協力することになるが。
最終的に小沢一郎代表が決断することだ。今は自民党を倒すことが大義だから、協力しない
という決断は、政治論として理解できる。過渡期だから仕方がない。
米国の知人から「インド洋での海上自衛隊の給油活動などに反対する民主党はめちゃくちゃだ」
と心配されるが、「小沢代表は必ず君子豹変(ひょうへん)する。政権を取ったら現実的な
対応をする」と答えている。そうでなかったら政権運営できない。
(続く)

445:日出づる処の名無し
09/02/04 18:56:51 Xp1MCpG4
−自民党も民主党も支持しない層が増えていないか。
常々感じている。そういう意味で、渡辺喜美元行政改革担当相の反乱は、意味がある行動だ。
ただ民主党が、官僚主導ではなく、生活者主権、地域主権というマニフェストをきちんと議論し
、発信できれば、民意を吸収できる。1日も早くマニフェストをまとめて訴えた方がいい。

URLリンク(www.jiji.com)
#………;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンしていい?w

446:日出づる処の名無し
09/02/04 19:14:40 OAuqDvAN
「本日の会議の結論を申し上げます。本題の結論を出す為には
更なる議論を重ねる必要がある・・・以上です」
「では明日の会議、宜しくお願いします」

いやー今日も仕事したなぁw

447:日出づる処の名無し
09/02/04 19:29:08 ZvVptEuP
>>444
>−派遣を認めれば、麻生政権に協力することになるが。
こっちにも突っ込んでおきたい

448:日出づる処の名無し
09/02/04 19:39:54 enO8TcTm
原因と結果が逆転してるな、韓国的だ。

449:日出づる処の名無し
09/02/04 19:43:16 DXrSrExl
こんばんは昭和。今日は暖かかったですぅ。

>>445
誰? そんな人いたっけ?

450:日出づる処の名無し
09/02/04 19:51:28 4Bc+Z5cf
お前の思考パターンは他人を見下すか自分を見下すかの二択しかないな、って長年の友人に指摘された。

自分を全否定されたし、確かに全否定されるしかない自分だと思う。


明日も仕事だなあ…

451:日出づる処の名無し
09/02/04 19:52:26 cjjG9FFN
>>443
小沢が豹変するというのは間違っちゃいない。

自民党時代と今と、
全く正反対のことを平気で言っているから。
小沢民スレのテンプレだけでも、
かなりの事例が載っている。

それだけに、「政権を取れば豹変する」という
長島の見方は理解できるが。
…でも、余り期待しないほうがいいとは思うw

452:日出づる処の名無し
09/02/04 20:02:03 UdpxETdD
>>443
つまり今のミンスの行動は非現実的なんですね、わかります。

・・・まさかこういうことじゃないよね。

453:日出づる処の名無し
09/02/04 20:05:30 DXrSrExl
>>450

          (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) おつかれです。
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ   人って基本そんなもんだと思いますよ〜
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |   良い友達をお持ちじゃないですか?
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o

454:日出づる処の名無し
09/02/04 20:35:09 OAuqDvAN
>自分を全否定されたし
確かに「二択しかない」思考だな(煽っているんじゃ無いよw)。
完全な人間なんて居ないし、不完全な人間も居ない。
程度の差はあれど、みんなその間なんだよ。
友達もあなたの性格の一部を指摘しただけだと思うよ。


455:日出づる処の名無し
09/02/04 21:06:33 bY9JxjH0
>>451
自分が権力を得る為には何でもするという点では一本筋が通ってますなw


456:日出づる処の名無し
09/02/04 21:18:09 jMxQWyMg
巻きずしやっとやっつけました。
さて、そろそろチョコ屋の陰謀にも乗らねば。
実際殿方ってチョコ好きなもんなんでしょうかね。

>>427
ぶり大根、無事食べられたんでしょうか。
ちょー、今日の夕飯忘れるって!と思ってたら
ぎりぎりまでご飯炊くの忘れてましたよ(´・ω・`)

457:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/02/04 21:24:24 2viPvIn2
>>456
チョコ好きなら少なくともココに一人いるw
ほぼ毎日のようにアイスクリームを食べるぐらいだからw


458:日出づる処の名無し
09/02/04 21:24:30 T3ll968t
>>455
でんな。
で「生活者視点」というお題目も政権奪取のための手段にすぎませんから
政権とったら豹変することこれ請け合い。

459:日出づる処の名無し
09/02/04 21:26:27 iX5rQAzy
>>445
やめとけ、弾がもったいない。
はいはい長島長島、としか言えんもんこれw

460:日出づる処の名無し
09/02/04 21:28:36 b/99eH7y
ものごっつ久しぶりにときめきを感じる今日この頃。
チョコを渡してみるべきか・・・
三十路に足を突っ込みますと、いろいろ臆病になってしまいますなぁ。

461:日出づる処の名無し
09/02/04 21:29:41 KGv/Oo2I
総理になったら本気出す><
にソースついちまったよ……('∀`)ハハハハ

462:日出づる処の名無し
09/02/04 21:34:24 5vkwCtTU
今頃帰宅して今日のミンス何やったんだ?て人は絶対衆議院テレビなんてぐぐっちゃダメニダよ。
絶対ダメなんだからね。

463:保護係 ◆Hogo.aafE6
09/02/04 21:37:50 4dYHPfHG
|Д゚)ゞ こんばんわ昭和。世間の風が冷たい今日この頃諸兄姉は如何お過ごしでつか。

>>460
チョコに「大当り」とか書いて贈るのは如何でせうかw
そんなの貰いたい><

464:日出づる処の名無し
09/02/04 21:40:51 jMxQWyMg
>>457
甘いもの好きなら大丈夫っぽいですね>チョコ

>>460
ときめきのお礼に義理を装って送ってみるとか。

465:日出づる処の名無し
09/02/04 21:41:08 M0vCA2tf
>>450
そんな言いにくい事を指摘してくれる友人がいるなんて
素晴らしい事じゃないですか。正直、羨ましい。

自分だけではそれと向き合えるまでにもっと時間が掛かったはず。

欠点を認識できたら、変えていけばいいんです。
多分幾つになっても、その意志さえあれば
変える事はできるはず。

466:日出づる処の名無し
09/02/04 21:41:38 VS6+6GJt
バレンタインデーにチョコを貰えるなんて都市伝説ですよ

467:日出づる処の名無し
09/02/04 21:42:05 jMxQWyMg
送って→贈って ですね。 
スンマソ

468:日出づる処の名無し
09/02/04 21:45:05 iX5rQAzy
>>464
義理だけど、少しだけ義理じゃないの、ですかいw

469:日出づる処の名無し
09/02/04 21:57:47 wQDc/dYR
バレンタインデーか。なにもかも皆なつかしい…

470:日出づる処の名無し
09/02/04 22:01:25 KeJzKDrA
>>428
>>432
>>433
>>456
あのあと友人に飲みに来るように言われて出てました
帰ってくると家に旨そうなにおいが充満してる

大根を一切れつまんだらウマーだった

471:日出づる処の名無し
09/02/04 22:02:54 8iYDKXz1
ぶり大根うまいよね

472:日出づる処の名無し
09/02/04 22:02:57 Hsy8sFqa
>>461
大丈夫だ、去年のうちにすでにインド首相との会談ドタキャンで
「野党だったから休んだけど総理だったら出てた」があるじゃないか

473:日出づる処の名無し
09/02/04 22:03:23 DXrSrExl
>>469
久しぶりだな、ヤ喪トの諸君!!


474:日出づる処の名無し
09/02/04 22:08:07 KGv/Oo2I
>>472
忘れてたよ、同志よ…

475:日出づる処の名無し
09/02/04 22:10:07 qSjnoafv
>>444
なーんか、こう言っては何ですがニートっぽい発想だなぁと、
思った私はやっぱり人として考え方がずれているのでせうか?

476:日出づる処の名無し
09/02/04 22:16:20 11FQnWt8
URLリンク(nukoup.nukos.net)

477:日出づる処の名無し
09/02/04 22:17:40 /l3qzdzd
オザワは政権とったら豹変というか、あっさりお役ごめんを申し出てケツ捲くりそうなんだよな・・・
逃がさんとばかりにぽっぽ兄が釘刺してたけど

478:日出づる処の名無し
09/02/04 22:20:02 asb+R8n9
いま駄目な人は必要な場面になっても大体駄目だよね>汚沢

479:日出づる処の名無し
09/02/04 22:39:52 WdyRRNhP
バーナード・クリックの『現代政治学入門』を読んでたんだけど、以下引用。

思うに真の政治家がおこなう妥協は、少なくとも「少しでも物事を良くする」ことであり、
これに反して、時間稼ぎ屋は巧妙に問題解決を引き延ばすだけであって、その後の問題は
後になってほかの人々が片付けるものとして残されることになる。
つまり前者は政権を握った上での活動を追いもとめ、後者はひたすら政権それ自体を追いもとめるだけなのだ。

これって我が党のことじゃないっすかね__

480:日出づる処の名無し
09/02/04 22:54:24 c08lzRIA
米景気対策法案が上院で審議入り…「バイ・アメリカン」拡大(読売新聞 2.3)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

【ワシントン=岡田章裕】米上院は2日、8880億ドル(約79兆円)にのぼる景気対策法案の審議を始めた。
下院が可決した法案は8190億ドルだったが、歳出を増やし規模が膨らんだ。
 公共事業でアメリカ製品の利用を義務づける「バイ・アメリカン(アメリカ製品を買う)」条項を、下院案の「鉄
や鉄鋼製品」から、「一般製品」にまで拡大させており、保護主義の懸念が高まりそうだ。
 米上院が法案を可決した後、下院との両院協議会で法案を一本化する見通し。オバマ米大統領は一本化
された法案に2月中旬に署名、成立させたい考え。
 だが、上院案のバイ・アメリカン条項で定めた「一般製品」は、具体的な製品名が明らかになっておらず、
幅広い製品が対象になる可能性があり、審議が難航しそうだ。

ついでに仏蘭西様はというと
【自動車】フランス政府、ルノーなどに確約要請か 政府支援の引き換えに、部品は「国内調達」[09/02/03]
スレリンク(bizplus板)

昔に逆戻りですな……見事に

481:日出づる処の名無し
09/02/04 23:06:33 qSjnoafv
>>479
何という……。
後日本屋で探してみよう。

482:日出づる処の名無し
09/02/04 23:09:31 SBtvE+wD
もはや民主党ジョークはコリアンジョークと同じ地平に立っている。

483:日出づる処の名無し
09/02/04 23:09:56 v92PvNvC
言うこと聞かないとビザ出さないぞ!……byアメリカン

484:日出づる処の名無し
09/02/04 23:11:08 ymNbmU9m
言うこと聞かないとガスとめんぞ!・・・・・・・byロシアン

485:日出づる処の名無し
09/02/04 23:14:50 474Lldyj
言うこと聞かないと話し合うぞ!・・・ミンス党

486:日出づる処の名無し
09/02/04 23:16:01 Na+lcAwj
言うこと聞かないと説明するぞ!…石破茂

487:日出づる処の名無し
09/02/04 23:16:56 /l3qzdzd
>>485
言う事聞かないと話し合わないぞ!じゃないの?

488:日出づる処の名無し
09/02/04 23:17:48 1/bMEzIg
だがしかし、待って欲しい。
民主党は言うこと聞いても聞かなくても審議拒否なのではないだろうか。

489:日出づる処の名無し
09/02/04 23:19:41 l9/9GABU
>>480
保護主義の台頭は恐れてた事態の一つだが
これはこれでFTAに新たな価値を付加する方向へ持っていけば面白いことになりそうではある
経済のブロック化にもブロック化外しにも使える面白いカードになるような

490:日出づる処の名無し
09/02/04 23:20:08 Uwdh+Owf
ちょっと、頭冷やそうか?

491:日出づる処の名無し
09/02/04 23:21:42 c08lzRIA
ロシアの格付け「BBB」に引き下げるぞ!……by フィッチ

ユロ崩れた…○| ̄|_

492:日出づる処の名無し
09/02/04 23:21:51 OAuqDvAN
言うこと聞かないと言い続けるぞ!・・・上下朝鮮

493:日出づる処の名無し
09/02/04 23:22:22 v8fGReOV
>>490
魔砲少女??

494:日出づる処の名無し
09/02/04 23:22:43 cPdOPeK3
言うこと聞かないとミサイル撃っちゃうぞお。
というセリフは「ノーラの箱船」を思い出すけど、現実に使っているのが
あそこかと思うと、イヤンな気分。

495:日出づる処の名無し
09/02/04 23:23:23 v8fGReOV
>>492
アーアー聞こえない聞こえない  日本 アメリカ 中国 ロシア

496:日出づる処の名無し
09/02/04 23:26:36 Viaf+AuJ
懐かしいなあノーラの方舟
御厨さと美好きだった

497:日出づる処の名無し
09/02/04 23:29:20 giGU3GLR
>>493
幼い頃より相手に軽いジャブを当ててから、
四肢を拘束した上に全力全壊の収束砲を撃つのが得意な、
白い悪魔の異名を持つ人なんて知りませんよ、えぇ。

498:日出づる処の名無し
09/02/04 23:40:06 8+v6HmjN
>>497
対抗してピンクの悪魔でも召喚しようか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4185日前に更新/279 KB
担当:undef