★喫茶居酒屋「昭和」 ..
[2ch|▼Menu]
363:日出づる処の名無し
09/01/28 00:33:47 nrfYBJo6
>>360
あさりよしとおがカールビンソンとるくるくの間にアフタヌーンでそういう漫画描いてたんですよ。
オムニバスで、すべての話に三葉虫が絡んでくると言うw

364:日出づる処の名無し
09/01/28 00:34:32 C0yfkhJ1
>>362
釣さんはうちの同級生にもいた ノシ
泥さんもいたな、そういえばw

365:日出づる処の名無し
09/01/28 00:37:26 tDoKoq9j
ちなみに、金田一はじめの事件簿にはこの道30年のベテラン少年探偵が出てくる。

366:日出づる処の名無し
09/01/28 00:41:40 CasbAPnw
入交さんとか田中丸さんとか金成さんとか
よくあるようであまり見かけない名前の人が多かった日本百貨店協会手帳

367:日出づる処の名無し
09/01/28 00:41:47 VCOyKmuL
明日の朝ご飯はおでんの残り汁をベースにした雑炊ニダ
嫁がご飯作らない宣言しちゃったんで、ウリが頑張るニダ
ちなみにおでんは圧力鍋を買ったことでいい気になった嫁が、
3日連続、朝晩と食べ続け煮込み続けた一品ニダ

368:日出づる処の名無し
09/01/28 00:44:42 8PcQasGu
>>357
たけし軍団に「〆鯖アタル・ヒカル」ってのがいたw



369:日出づる処の名無し
09/01/28 00:45:48 pmm3fCkX
>>174
味は落ちているけど、冷暗所にあって未開封なら飲めます。
なんだったらフライパンで乾煎りしてほうじ茶にしたり、
茶香炉として焚き染めたりとかどうでしょう。
100均にも香炉セット売ってますし。

370:日出づる処の名無し
09/01/28 00:47:50 nrfYBJo6
×金田一はじめ
○金田はじめ

えぇい、月面ピケットラインと世界冥作劇場の単行本化はまだかぁ!
…できればラジヲマンも入れてください

371:日出づる処の名無し
09/01/28 00:50:06 pmm3fCkX
>>358
おたぎ?

>>360
あさりよしとお

372:日出づる処の名無し
09/01/28 00:50:43 dtWJip3Z
昔、大船渡高校が甲子園で躍進したとき
キン野・コン野・カン野(金野 今野 菅野)がスタメンにいた。アン野(案野)までいた。

373:日出づる処の名無し
09/01/28 00:52:35 EsgiZEhr
>>295
すまん、>>181を書いて1時間後くらいに誤りに気付いたorz
(一応、県民なのに…)
IMEで「にゅうがわ」って入力したら、
先に「丹生川」が出てきたもので。
そそっかしくて申し訳ない。

本で「壬生川」のルビが「みぶがわ」になっていたのは本当。

374:日出づる処の名無し
09/01/28 01:02:42 HrKHIiPq
ちとグチらせてください
昔から大好きだったゲームがパチになった(された)
失敗続きだったからってこれはないわ…
公式サイトで触れられていないのがせめてもの救い

375:日出づる処の名無し
09/01/28 01:03:13 c+m1GPWe
皆さん、焼肉を食べに行って
どんな注文するニダ?
ウリは
生ビール→タン塩→カルビ→生ビール→ハラミ&ご飯
塩ホルモン&ビール→アイス&コーラ

テレビ(草野☆キッド)で焼肉を見ていたら食べたくなったニダw





376:日出づる処の名無し
09/01/28 01:17:20 mXbgUv1+
怒られるかも知れないけど貼り逃げっ
       _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 「もう、そろそろいいんじゃないですか」
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


      _.,,,,,_._._
     ゞ彡彡::ミミ:ミヽ
     ,/ー -‐‐ ミ:ミミ
    }ー、、-へ  ミミ
    〉ェ} 'ェ-' = :::fハ
    〉'イ,.,ぅ'ー' 〉 ;;り
    V__jj,__ヽイ  |!
    ゝ===-> ,} ./ {、 「あなたが火を付けたんじゃないの!」
     `7⌒´,.//.ハ、
    __,.,゙」^^'゙./  /:::::::`ヽ
   ィ":::::レ^ソ⌒ヽ/:::::::::::,ハ

377:日出づる処の名無し
09/01/28 01:20:57 QWVDhyfu
ウリの名字も難しくはないけど、音聞いただけでは書いてもらえないニダ。

以下独り言。
ウリは人でなしニダ。きっとまともな死に方しないと思う。
結婚も無理。人間関係が倍になるんでそ?
やっぱ親との関係をうまく作れなかったから、他の関係もうまく作れないニカ?
お一人様の老後、読んどくか。

378:日出づる処の名無し
09/01/28 01:26:44 FTCkvlNK
>>374
どのゲームの話ですかい?

なあに、「世界名作劇場」よりはマシだと考えれば。
……アレは流石に我が目を疑った。

379:日出づる処の名無し
09/01/28 01:26:46 X9kCxg8a
学生運動の後始末に使われた血税の金額が知りたい

380:極凍番長@飯屋 ◆dVrYj/XEzQ
09/01/28 01:29:10 qviH95I3
あさりよしとお・・・・・・ググってみた。
親近感イパーイな作品jが多い感じですねww




381:日出づる処の名無し
09/01/28 01:44:20 nrfYBJo6
>>380
ラジヲマンはよいですw
URLリンク(www.nicovideo.jp)

382:日出づる処の名無し
09/01/28 01:45:25 HrKHIiPq
>>378
PCエンジンの天外2
名作劇場も確かにショックだけど
小学生くらいの頃から十年以上ファンだもんで衝撃が想像以上に大きかった…

383:日出づる処の名無し
09/01/28 01:45:29 tDoKoq9j
>374
最近ゲームになったパチっつーと、桃鉄か何か?
あれはスロだっけ?

384:日出づる処の名無し
09/01/28 02:35:18 k32beBPV
かき揚げ話、まだ間に合う?

我が家では牛蒡と桜エビを薄ぅーく揚げて、パリッとせんべいみたいにするよ。

385:日出づる処の名無し
09/01/28 02:43:24 tqoNo6IS
あさりよしとおはカワイイキャラのくせして黒い漫画が多いのです。
「ワッハマン」とかw
そして学研で化学漫画を描いている不思議。

386:日出づる処の名無し
09/01/28 02:55:41 fZ4f7Mug
あのマンガがケミカル漫画だとは初めて知った

なかなか新しい知見を得たなぁ(笑)

387:日出づる処の名無し
09/01/28 03:03:43 TEBp0A2f
>>377
そんな寂しいこと言うなよ。
結婚だけが全てじゃないぜ。独り身だっていいじゃないか。
ウリの友達にも親と絶縁状態で結婚もしていないが楽しくやってる奴はいるよ。
まぁ今夜はマターリ飲もうや(´∀`)

388:日出づる処の名無し
09/01/28 04:27:48 xoQa5orI
バス停で行々林ってのがあったな。
あと北方と本北方と北方町ってどれがきたかたでどれがぼっけだっけ。
>>377
俺は名乗ると高確率でマキタさんですかと言われる

389:日出づる処の名無し
09/01/28 04:59:48 Ej5aVLeU
〜町って、まち?ちょう?
自分の場合
〜群〜町〜って住所の時はちょうを使って、〜町単独の時はまちを使ってる見たい


390:日出づる処の名無し
09/01/28 05:02:44 9WD8xV7r
【食文化を守ろう】クジラ肉、お手ごろ「昭和価格」で復活 100グラム248円
スレリンク(news板)

阪神百貨店梅田本店(大阪市北区)で27日、低価格でのクジラ肉の販売が始まった。
今では高級食材のイメージがあるクジラ肉だが、商業捕鯨禁止以前の約30年前の価格で販売。
同店は「クジラ肉をもう一度、庶民の味として復活させたい。かつての手ごろな価格で
昭和の味を楽しんでほしい」としており、不況で低価格志向が進む消費者へのアピールを狙っている。
販売は31日まで。


ソース:産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
画像:30年前の価格で販売されたクジラ肉を買い求める客ら
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


391:日出づる処の名無し
09/01/28 05:11:17 Gw0Lw66l
クジラってまだそんな貴重?最低限ミンクはいつもマグロ赤身的な値段で鮮魚売り場に並んでるが@大阪民国生野区

392:日出づる処の名無し
09/01/28 05:23:38 4Ddrbyxs
>>377
何か感謝してる人や動物あるいは、
モノや神仏にでも声に出して(相手に聞こえない所で良い)
『ありがとう』を言ってみたら、
何か幸せな気がしてくるから
脳はそんな簡単な事で幸せを感じだす。
繰り返し行うと深層心理にも届くから
オカルトみたいだけど、バカにせず、
お金必要ないから。

393:日出づる処の名無し
09/01/28 05:27:04 Ej5aVLeU
URLリンク(wibo.m78.com)


394:日出づる処の名無し
09/01/28 05:29:54 snnvn2p3
>>377
昔ウリもそう思ってたニダ
でも今は一人じゃないニダ
本当の人でなしは、自分の事を人でなしなんて思わないニダよ

395:日出づる処の名無し
09/01/28 05:56:36 lLl2YXeY
亀レスだが・・・地名に乗り遅れた・・・orz

あいらには姶良と吾平があるのは間違いの元(両方ともあいらと読み同じ町名まである)・・・
ついでに垂水は神戸だとたるみ、鹿児島だとたるみず
あと、高山は”たかやま”が一般的だが鹿児島だと”こうやま”となる
(現在その町は合併して肝付となった)
あと、某所鹿児島県人は”あいら”と読まずに”えら”と読む・・・

396:日出づる処の名無し
09/01/28 06:04:57 YUK3u/3j
元慰安婦の損害賠償請求権譲渡を可能に、法改正推進

 国会の金映宣(キム・ヨンソン)政務委員長は26日、日本軍従軍慰安婦被害者らの
日本政府に対する損害賠償請求権を家族や友人、民間団体などに譲渡できるようにした
「日帝下日本軍慰安婦被害者に対する生活安定支援及び記念事業などに関する法律」改正案を国会に提出した。
改正案が成立すれば、慰安婦被害者の死後にも日本に持続的に賠償を請求できるようになる。

 金委員長は、「韓国人をはじめとするアジアの女性を性奴隷とした日本軍の慰安婦は、
その由来を探ることができない残虐な犯罪」だとし、日本は高齢の慰安婦被害者が死亡すれば
賠償問題が自然に消滅するものと期待しているため、法案を提出したと説明した。

URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)
水曜日ごとに日本大使館の前で日本政府の謝罪を訴える元慰安婦ら=(聯合ニュース)


|・゚Д゚) < ターン シテモイイ?


397:日出づる処の名無し
09/01/28 06:09:19 Ry4xnxP0
>>391
場所的に、うっかり網にかかったのを持ってきてるんでは・・・

398:日出づる処の名無し
09/01/28 06:11:01 FTCkvlNK
>>396
あの国が消えて無くなれば法案も無くなるから無問題___

399:日出づる処の名無し
09/01/28 06:11:04 aFNK8eB/
クジラなあ。地元で売ってるの見たことないや。
魚肉ソーセージはたまに食べてるけど。

400:日出づる処の名無し
09/01/28 06:11:23 hVyLDus9
>>396
すでにした跡があるように見えるのは、気のせいか。

401:日出づる処の名無し
09/01/28 06:29:27 LwFikpLB
>>377
無理だと決めつけ無い方がいいんじゃないの?
先の事なんて誰も解らない〜。
親と上手く行ってないから他の人ともダメとは限らないよ。

402:日出づる処の名無し
09/01/28 06:32:23 Pr9XxfJp
>>396
クレクレばあちゃんが世襲化するんですね。
いよいよ本末転倒も著しくなって参りました。
そろそろ気付きましょうよw

403:日出づる処の名無し
09/01/28 07:13:01 EttIOPEr
>>389
地元が〜群〜町〜だけど、読みはマチでやんす。
他見出身の人はよくチョウって言うけど、地元民は微妙な顔をするw

ついでに自分の苗字はポピュラーな読みが三つあるので
行く先々で読みの訂正をするのが('A`)マンドクセ

404:日出づる処の名無し
09/01/28 07:32:05 5xcGhFo3
鯨肉が置いてあるのって鮮魚売り場?食肉売り場?
獣肉、特に牛肉がダメなんで、普段から近づかないんだよなぁ。

405:日出づる処の名無し
09/01/28 07:43:06 tDoKoq9j
>404
鮮魚売り場。

406:日出づる処の名無し
09/01/28 08:28:54 WZUpwd9A
>402

日本は賠償金を韓国政府に一括払いしてて、
韓国政府が韓国民に配ることになってるから、
法案提出時は日本云々といっておいて、その実韓国政府から
永遠に金を引き出すための法案ではないかと。
国内法が効力あるのは国内だけだし。

407:日出づる処の名無し
09/01/28 09:00:12 5xcGhFo3
>>405
さんくす

408:日出づる処の名無し
09/01/28 09:23:39 Pr9XxfJp
>>406
日本に実害が無いなら良いんですけどね。

409:日出づる処の名無し
09/01/28 09:34:14 mXbgUv1+
>>391
大阪いいなあ。
東京は高いよ。ふぐより高い。
昔、豚より安かったクジラのベーコンはちょっと手が出ない。


410:保護係 ◆Hogo.aafE6
09/01/28 09:38:13 c0jrhcml
>>391
懐かしい地名を見たw
商店街から国道に出るところにあったイカ焼き屋はまだあるんだろうか…

値段は覚えてませんが、鯨肉は結構コンスタントに見かけまつよ。
それほど高くなかった印象はありまつ。
そういえば、広島駅で鯨カツカレー出す店があったなぁ。

411:日出づる処の名無し
09/01/28 09:43:38 nfYaJb9l
鯨のベーコンかぁ
旨そうだな

412:日出づる処の名無し
09/01/28 09:46:13 TZt3gl/f
給食の鯨ベーコンは不味かった気がするんだよなあ。
油っぽくて。

413:日出づる処の名無し
09/01/28 09:52:58 9HqSyAS2
鯨肉の佃煮(?)の缶詰を売ってるコンビニなら一件知ってたり。
意外と美味かったですよ。


……さて、ぢつは昨日三回目の年男になったわけですが、
今年こそ、そういったことを祝ってくれる家族を増やしたいなぁ、
等と思いつつも、己を振り返り見ると、果たしてそんな資格のある人間なのだろうかと、
思ってみたり。
ネットどころかリアルな人付き合いもままならぬ身なるが故に、
果たして家族を幸せに出来るのかな、等といつものように少し沈んでみたり。

すんません、ちぃと愚痴を聞いてもらいたかっただけなのです。
お目汚しすいません。

取り敢えず、今日は仕事休みなので、気晴らしに自分用の誕生日プレゼント買いに行きますわ。

『棺担ぎのクロ。』と『狼と香辛料』の最新刊は、必ず。

……出来れば昨日買いたかった orz

414:日出づる処の名無し
09/01/28 10:07:10 2Ugc+Ab7
>>413
『狼と香辛料』を見るとどうしてもハセクラ イヅナと読んでしまう。
クリスマスに後書きで1/15発売というのは魔法の輪転機活躍しすぎだよな、GA文庫。

415:日出づる処の名無し
09/01/28 10:11:52 9HqSyAS2
自己レス。

『狼と香辛料』は漫画版の方ですぅ。
最近、『雪風』第三部しかまともに読んでないな、小説も……。

416:日出づる処の名無し
09/01/28 10:11:45 TZt3gl/f
それを更に

セクハラ イクナイ と読んでしまった…orz

417:保護係 ◆Hogo.aafE6
09/01/28 10:13:19 c0jrhcml
>>413
おめでとうございまつ。
|つ【酔心 夢】

結婚なんつーのは資格云々じゃなくて勢いだと思いまつ。

418:日出づる処の名無し
09/01/28 10:48:51 CasbAPnw
女はその年齢になると生物として役目が終わったことをまず体の変化で
否応なくリアルに毎日毎月もう結構ってほど実感させられるわけで
慰めにはならないだろうけど同年齢の女よりはまだ救いがあるかもね

畠中恵「しゃばけ」シリーズだったかな
長い時間溺れすぎると、助けようとする人に必死でしがみついて
相手も道連れにしそうになるって話は
唯一の救いは諦めることなんだけど普通は諦めたらそこで終了だし
実際人並みの幸運なんて一度も無かったからそこまで必死になる
わけだろうし

神様仏様でもどうしようもないし取りあえず死ぬまで生きるだけだよね
どうせそんなに先の話でもないし
てか神様でも造った人間の歩留100%とは行かないのに全く日本の
メーカーときたら

419:日出づる処の名無し
09/01/28 11:03:37 JaNLrEYK
>>413
ぬしには生涯↓のスレの住人であり続ける呪いがかかっておる。
スレリンク(male板)
現実は非情じゃ──

420:日出づる処の名無し
09/01/28 11:14:15 TZt3gl/f
>>418
男にも更年期あるよ。

421:日出づる処の名無し
09/01/28 11:35:39 S3Ctotn5
昭和スレ的にクラウドコンピューティングってどうでしょう。

422:日出づる処の名無し
09/01/28 11:44:19 /jMvzk9H
>413
 仙人だが、諦めると楽になれるよ。


>421
 ストライフ?とボケはさておき。

 一遍は考えるネタだとは思うが、ネットワークトラフィッ
クが心配。

423:保護係 ◆Hogo.aafE6
09/01/28 11:50:23 c0jrhcml
ワイヤレスネットワーキングの平均速度が100倍に、コストが1/100にならないと意味が無いと思うおっさんが通りまつよw

言葉は変われど昔からある概念の焼き直しに思えまつね>>クラウドコンピューティング


424:日出づる処の名無し
09/01/28 12:01:50 CasbAPnw
>>420
うん、それは男女両方にあるね
体温推移の度に「今月も黄体ホルモン死んでるな」とか
排卵痛や不正出血の度に「卵子あと何個あるんだろう」とか
月経の度に「この量だともう子供を守る厚みはないだろうな」とかはね

425:日出づる処の名無し
09/01/28 12:12:04 vf/QbQnY
>>421
SaaSがどうかしました?それはさておきニコニコ動画とか。

426:日出づる処の名無し
09/01/28 12:17:25 ydIEe0yN
>>413
クロは発売日3月に延びたそうで

427:日出づる処の名無し
09/01/28 12:23:16 ZT3UlsiS
>>421
クラウドコンピューティングってのがよく分からんので、軽くwikiの説明見てみたが
・クラサバをHTTP+インターネットに拡大しただけじゃね?
・導入費用が低く抑えられるが、ランニングコストが発生しね?
・大規模データとか扱うと、回線の問題が発生しね?
・インターネットでオープンになってるなら、セキュリティ周りが大変じゃね?
って感じだなぁ
クラサバパッケージやオリジナルシステムの導入が金銭的に難しい
中小企業や個人なら有りかもしれんなぁというイメージ



428:日出づる処の名無し
09/01/28 12:45:46 94eYOoOq
>>420
でも男は60過ぎても親父になれる可能性は残るからなぁ……

429:日出づる処の名無し
09/01/28 12:45:56 CasbAPnw
中小には高ランニングコストって致命的のような

430:日出づる処の名無し
09/01/28 12:47:01 S3Ctotn5
では、これをみてどう思う?英語だけど。

URLリンク(www.3tera.com)

431:保護係 ◆Hogo.aafE6
09/01/28 12:51:51 c0jrhcml
話をd切って、ゑ氏向けの本の紹介。
URLリンク(www.kotobukiya.co.jp)

あぁ、もう不要でつかそうでつかw

432:日出づる処の名無し
09/01/28 12:53:17 CasbAPnw
>>428
男性は子供いないからって発ガン率跳ね上がるわけではないしね
女は子供産まなかった罰とでも言いたげに乳ガン子宮ガン来るけど
てわけで子宮頸ガン検診の再検査行って来ますノ

433:日出づる処の名無し
09/01/28 12:54:01 ZT3UlsiS
>>429
その辺りは、
クラサバの初期コスト>>クラウドの初期コスト
クラサバのランニングコスト<クラウドのランニングコスト(サービス料)
で、クラサバの初期コストは無理だけど、クラウドのランニングコストはなんとかなる感じかなぁと思ったのです。

自社で倉庫を建てるのは無理だけど、貸し倉庫なら借りられるよ
でも倉庫を立てた後の維持費や税金は、倉庫のレンタル代より安いよ的な感じ

434:日出づる処の名無し
09/01/28 12:54:12 S3Ctotn5
>>430
と思ったが、こっちのほうがいいかな。
何やっているかはわかりにくいかもしれない。

URLリンク(download2.3tera.net)

435:日出づる処の名無し
09/01/28 12:56:24 TZt3gl/f
>>428
老人の精子は出来が悪いそうで、行動異状児が増えるそうです。
自分はとっとと死ぬからいいだろうけど、後も世話をしなきゃならない妻が
可哀相だ。

436:日出づる処の名無し
09/01/28 13:05:42 vf/QbQnY
>>429
そのあたりは広告を組み込めばコストが下がるみたいですよ。
生協のMyトドックってのがgoogle提供で検索枠を取り付けて、これで検索する度にgoogleに広告料が入る仕組みだとか。
クラウドコンピューティングの特集見た時にそんな話を聞きました。

437:日出づる処の名無し
09/01/28 13:10:04 S3Ctotn5
>>436
それ、クラウドの一側面に過ぎないと思う。

特集っておそらく黒現でしょ?
私の周りだとかなり評判悪かった。

438:日出づる処の名無し
09/01/28 13:19:28 vf/QbQnY
>>437
ああ、確かにそれです。評判が悪かったのですか、聞き齧ったものを調べもせずに吹聴するのはやっぱりいけませんね。


439:日出づる処の名無し
09/01/28 13:25:35 aoZy8+Sc
クラウドは大手が流行らせようと必死だから
いつもそうだけど、メリットばかり強調して喧伝しているけど、どうなるかね。

440:日出づる処の名無し
09/01/28 13:25:11 TZt3gl/f
ニダーさんに人気出そうじゃないか?

不満や怒りを“金額”で表現する『慰謝料電卓』
URLリンク(www.excite.co.jp)

441:日出づる処の名無し
09/01/28 13:41:29 8PcQasGu
>>440
|  | ∧_,∧  
|_|< `∀´><『慰謝料電卓』を使ったら人間関係が崩壊してしまったニダ
|韓| ⊂ ノ   メーカーに謝罪と慰謝料を要求するニダ
| ̄|―u'


442:日出づる処の名無し
09/01/28 13:45:28 /ir6+IX/
>>440
2枚目の写真ムーディー勝山かと思った

443:日出づる処の名無し
09/01/28 14:06:46 I548cSkf
トドックマってことはコープさっぽろか
ネット注文のシステムがらみで主婦のみなさんを活用した画期的な開発がなんちゃらとか言ってたら
喧嘩別れしてその主婦のみなさんの会社が潰れたとかなんとか
いや聞きかじりですから流してくださいね、と
トドックマはかわいい

444:日出づる処の名無し
09/01/28 14:14:36 Lnp0tqfL
ガキの頃、イジメの裁判ごっこで、しょっちゅう「イシャ料、イシャ料!」と集られてた。
「怪我もしてないのに、どの医者にかかるんだ? 頭か?」 と、ずっと思ってたw



445:保護係 ◆Hogo.aafE6
09/01/28 14:38:22 c0jrhcml
昭和の記憶がまた…

フォーリーブス青山孝史さん死去 57歳
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
(-人-)


446:日出づる処の名無し
09/01/28 16:34:02 YUK3u/3j
>>445
ニッチモ サッチモ ドオニモ・・・(T人T)
>>431
それの作者はゑ・・・・あ、なんか三越からお届けものが来た。


447:日出づる処の名無し
09/01/28 16:46:04 YY1m9Mtq
>>431
冬コミで買ったコレ思い出したw

URLリンク(www.toranoana.jp)

448:日出づる処の名無し
09/01/28 16:56:03 TZt3gl/f
楳図さん宅訴訟:「景観乱さぬ」地裁が近隣住民の請求棄却
URLリンク(mainichi.jp)


お疲れ様っしたー。

449:日出づる処の名無し
09/01/28 17:01:15 2Ugc+Ab7
>>448
×近隣住民
○遠隔地住民
だしな。

だが赤白はいかん。
やはり「しましま」は緑白とか青白とかでないと。

450:日出づる処の名無し
09/01/28 17:05:55 TZt3gl/f
どこの葬式やねん!

451:日出づる処の名無し
09/01/28 17:10:29 YiGNVC35
桃色白色ってのも捨て難し

452:日出づる処の名無し
09/01/28 17:13:01 aoZy8+Sc
どうやらこのスレで真人間なのは私だけらしい

453:日出づる処の名無し
09/01/28 17:14:26 gjpYXiBF
>>449
それは伝説の縞ぱ(ry

454:日出づる処の名無し
09/01/28 17:23:38 ppkKmH8C
>>451
ああ、どどん波の人にしか見えない。

455:413
09/01/28 17:30:59 fdUU0moT
ただいま昭和。
自分のご褒美に『ARIA』の画集買ってきますた。……あれ?

>>417
ありがとうございまつ(涙 いただきまつ(感涙
つ【酔心 夢】

> 結婚なんつーのは資格云々じゃなくて勢いだと思いまつ。
だと良いなぁ、と思いますです、つか思いたい……。

>>419
>>422
あははー、本家の長男なのでいい加減意地でも娶らにゃならんのじゃー。
それでなくても結婚したいのは昔からなのよー。
……あまりに夢見がちなのがネックですがね orz

>>426
……確認しますた、何てこったい orz

456:日出づる処の名無し
09/01/28 17:34:27 fdUU0moT
おっと、そうそう拾い物です。

URLリンク(mainichi.jp)
何か、ルパンとコナンが競演するとか何とか。

457:日出づる処の名無し
09/01/28 17:39:32 u6R5tWMj
>>455
ケコーンなんてね。勢いと思い込みだってバッチャが言ってた。

458:日出づる処の名無し
09/01/28 17:51:04 /ir6+IX/
もうすごいな毎日新聞は

書ちゃ食ちゃ寝:WBCビデオ導入 /青森
 3月に行われる野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の本塁打の判定にビデオ判定が導入されるという。
私はあえて反対といいたい。
 「何をいっている。勝敗を決める本塁打だったらどうするのか」という人もいるだろう。それでも導入すべきでないと考える。
人間が人間のプレーを判断するのだから間違いもある。それを受け入れるのも必要だと思う。
 多分、技術的には本塁打どころかストライクなのか、ボールなのか、アウトかセーフの判定はセンサー、
数台のカメラ設置などで可能になるだろう。でも機械が判定するよりも審判が大きな声でコールしてこそ野球の面白さだと思う。
ある意味、判定をめぐっての乱闘騒ぎも時には楽しい。人間の判断だからこそ起きることだから。(松)

毎日新聞 2009年1月27日 地方版

URLリンク(mainichi.jp)

459:日出づる処の名無し
09/01/28 17:53:15 Gb3Wmb+0
じゃあ…な時も勢いでやっても問題は(ry


ところでFXで退場した後のドル円、ユロポン動きが思い切り予想通りで当たりまくりな件…
何で取引中に当たらないんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

460:日出づる処の名無し
09/01/28 17:53:18 S3Ctotn5
>>455
うちは分家ですが、本家の男が途絶えている関係で
おそらく自分に全部責任が回ってきそうな悪寒が。

勘弁してほしいんですが。

>>456
実はアニメ制作会社と音楽担当が同じという罠

461:ゑ ◆7cROSA1Oss
09/01/28 17:54:37 Y/3WKcZN
>>431
取説も何も・・・w 趣味に関しては放置してまつ。
印刷製本所付きの出版社を買おうとした時はさすがに
「自分で目論書作って投資する気になるか考えろ」とは言いまつたけど。

放置が一番でつよ。筒井康隆が読みたいと言ったので蔵書にあるから
適当に読めと放置したら3冊目で俗物図鑑踏みまつたけどねw


462:日出づる処の名無し
09/01/28 18:00:46 ty4hxRM4
>>455
肩の力が抜けたとき出会いが待っているかもしれませぬ。

インドネシアから介護の仕事で来日された方々の映像を見て、
難しいことは横へ置いておき、
彼らのピュアな笑顔に癒されたニダ。

田舎の農家の方の日に焼けた笑顔とか節くれだった手など見ると、
なぜかほっとして嬉しくなったりするなあ。
何なんだろうね。誠実な生き方が表れている顔や手に、
ありがとうと呟きたくなるんだよね。歳ですかねぇ?

463:日出づる処の名無し
09/01/28 18:05:20 Pr9XxfJp
>>459
損得が絡むと、正常な判断が出来ないからです。
プロは経験という訓練を積み重ねてます。
相当な対価を払った上で。

464:日出づる処の名無し
09/01/28 18:36:11 ab80vBRP
>>458
あぁ、審判買収が出来なくなるから反対なんですね、わかります。
死ねチョン。

465:日出づる処の名無し
09/01/28 19:09:46 joo4b5Zt
>>458
去年のダメ審判騒動を綺麗さっぱり忘れてるんだろうなあ

466:日出づる処の名無し
09/01/28 19:16:43 KN1SL1cz
>>461
>印刷製本所付きの出版社を買おうとした時はさすがに

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …出版社を買収?!

467:日出づる処の名無し
09/01/28 19:31:52 WZUpwd9A
>446
大手じゃなければちょろいもんではないかと…。
買収とまでいかなくても、資金を融資ってのもありますし。

468:日出づる処の名無し
09/01/28 19:33:10 bSsjWFUK
本家の長男だから結婚しなきゃ、と言っているうちは嫁は来ないぞ…。

469:日出づる処の名無し
09/01/28 19:34:39 fdUU0moT
>>457
その素敵なお祖母様を大事になさって下さいw

>>460
……(黙して敬礼

> 実はアニメ制作会社と音楽担当が同じという罠
そう言えばそうだ。なるほど、その繋がりも有ってか。

>>462
うい、そうしてみます。
つか、そうしたくてこのスレ覗いてたりするのかもなぁ。
皆さん、概ねおおらかで優しい人ばかりだし。
と、ゴマを擂ってみるw

470:日出づる処の名無し
09/01/28 19:38:46 F7GFOql8
>>467
コミケ以外の時期の食い扶持をどう稼ぐかが問題ですねえ…
それさえちゃんとできれば、イルボンさんも止めなかったと思いますよ。


471:日出づる処の名無し
09/01/28 19:43:38 5y5yH0kW
>>462
歳とって初めてその価値が理解できることって多いですね。
以前はなんとも思わなかった年上の人が、ある時突然いい表情に見えて驚くことがあります。
まあ、自分には手の届かないような幸福な人に見えるのが、眩しいのかもしれませんけど。

>>432
子供のことは正直つらいですよね、気持ちわかります。
でも体は大事にしないとね。自分も早めに検査に行かなければ…

>>377
親との関係って子の人間形成とか人生にすごく影響しますよね。
でもそれを自覚しているのだから、少しずつでも上手く生きていきたいものですね。

472:日出づる処の名無し
09/01/28 20:00:09 Zo+volv8
誰もが知る“公的な組織に属する人物”って・・・

473:日出づる処の名無し
09/01/28 20:03:53 X9kCxg8a
「朝日を狙ってくれと依頼された」
スレリンク(newsplus板)

さて、今この時期に出すという事はどういう事なのか
誰の得になり、どんな世論を喚起するつもりなのか

474:日出づる処の名無し
09/01/28 20:04:20 p3K9IfPi
あくまでも「公的な組織に属する」であって
「人物」は誰でしょうかねウフフフフ
って読み方も出来るしなぁ

依頼者は公務員でした でも一応条件クリアするよな

475:日出づる処の名無し
09/01/28 20:06:36 EV+jyuGL
個体差が激しいが女だって他人の受精卵だけど66歳で出産てのが最近あるから、個人的にはタイマーを40あたりにセットしてまだ迷い中
自分に似てる子産んだら絶対仕返しされると思ってるからもうさあ 怖くて

476:日出づる処の名無し
09/01/28 20:06:37 CfpejRTo
「誰もが知る」が「組織」にかかるのか「人物」にかかるのかで大違いですしねぇ。
国内とは限らなかったりするともっと大事に。


477:日出づる処の名無し
09/01/28 20:18:35 03pCWUdC
社会の公器たる新聞社でも公的かな?とか思ってスレを覗きに行ったら
もう産経新聞の仕業になってた。・・・てっきりナベツネかと思ってたが。

478:日出づる処の名無し
09/01/28 20:20:14 Zo+volv8
統一教会説ってありましたっけ?
記憶違いかな

479:日出づる処の名無し
09/01/28 20:26:10 QWVDhyfu
>475
分かる。自分みたいなのが生まれると思うと、いくらダンナがいたって。
でも産まなければならないという思いも有り。
まずはダンナ探しからだけど、結婚に向いてないしな。

480:日出づる処の名無し
09/01/28 20:36:07 aFNK8eB/
実名で投稿してると誰が保障するのか、そしてそれが本当に唯一つしかない「実名」なのか、ねえ。
つうか、犯人の名前すらわかってないのに、そんな手記ホイホイ掲載できる、手記の信用性とか
その辺どうなってんだかw

481:日出づる処の名無し
09/01/28 20:40:57 X9kCxg8a
昔、週刊誌の記者に「商売雑誌」て言ったら
苦笑されたのを思い出した
取材元の守秘義務を盾に
好き放題出来るわけで
だからこそ、今、何故、このネタなのか


482:日出づる処の名無し
09/01/28 20:41:10 CfpejRTo
結婚も子供を持つ事への踏ん切りも「〜なければならない」と思っているうちは
縁が結ばれない物ですよ。
「〜したい」……うまくいえないんですが漠然な希望や願望ではなくて、
具体的に「絶対〜せずにはいられない!」みたいな、身内にわき上がる欲求というか。
勢い、とか、思いこみ、って他の方も言っておられますが。なんかそんな感じ。

483:日出づる処の名無し
09/01/28 20:50:20 5LIXlspi
>>455
出会いは偶然、結婚はタイミングですよう
…と自分の経験が言ってますw

偶然てのも、運よりは巡り合わせかと。

484:日出づる処の名無し
09/01/28 20:54:12 MgycytB5
結婚は勢いとヤマ勘ニダ。
あと周りのお節介で善良なおばちゃんがいたらお願いするのも手ニダ。

絶対に譲れないポイント1つか2つは言っておくけど
その他は妥協するのが賢いニダね。
お見合いする場合その人間にはこういうタイプの人が寄ってくるという
一つの傾向が必ずあるからそれに関しては妥協するニダ。

ウリの叔父さんは特に面食いではないのに何故か美人ばかり紹介されたそうで
羨ましいとは思うが本人は全くそういうつもりではなかったらしいニダ。



485:日出づる処の名無し
09/01/28 20:57:15 GZJry+b9
AmazonUKで買うと安いのな
洋書なんてAmazonJPより1000-2000円くらい安い

486:日出づる処の名無し
09/01/28 20:57:59 u6R5tWMj
ケコーンに向いてないってのも思い込みなりね。
他人に興味なく、夫婦やってるのもいるなりよ。
共同にして便利な部分を共同にして、後はお互いバラバラ。
外からみると不思議な夫婦もいるなり。

487:日出づる処の名無し
09/01/28 21:02:17 tDoKoq9j
>413
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・   何? 新しい家族をIYHだって?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  そんなこと言うなよ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  俺達が居るじゃないかw
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄


488:日出づる処の名無し
09/01/28 21:02:36 fjQOoQxS
毒親持ちが意外といそうだなあ。

かく言う自分は結婚挨拶の折に親と絶縁してきたクチ。

489:日出づる処の名無し
09/01/28 21:23:20 zvjJFn63
>>385
マンガサイエンス
    と
ガンマサイエンス

490:日出づる処の名無し
09/01/28 21:28:44 g74H/X1G
>>485
英尼は送料安くていいよ。
発送は1週間から1ヶ月とまばらだけど。

491:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/01/28 21:41:45 桜 6xaxMZXz
そんな国がありますねw
URLリンク(maokapostamt.img.jugem.jp)
URLリンク(maokapostamt.img.jugem.jp)

492:日出づる処の名無し
09/01/28 21:45:05 bsVL2c3L
まぁ結婚は脳味噌でするわけじゃないしな(反省を込めて)
考えすぎると夫婦仲ってダメなんだって最近わかった。

オイラは今日、誕生日だたよ。
風邪引きなうえ、山ほど仕事抱えてひぃひぃ…
グラフェンて、なにそれうまいの…orz

でもさ、娘(小1)が仕事場に来て、がんばれチュウしてくれたから
全然おkだぜ

ま、気楽にいきまっそw

493:日出づる処の名無し
09/01/28 21:45:17 nrfYBJo6
>>489
HALも加えてあげてくださいw

494:日出づる処の名無し
09/01/28 21:56:50 bS5lMm5p
>>491
やたらと主語のデカい人、というネタはよかったな。

『我々日本人は〜』『俺たちオタクは〜』
「いますよね、やたらと主語の大きな人」

495:日出づる処の名無し
09/01/28 21:57:05 /jMvzk9H
>455
 422でつ。今から仕込んで、その子が大学卒業する時に
「俺、幾つだ?」と考えると、悲しい位冷静になれまつので
おすすめ。

496:日出づる処の名無し
09/01/28 22:19:48 fJqlmBzI
母方祖父が帰化済朝鮮系日本人。父親が帰化済朝鮮系日本人。自分は日本国籍。
20代のときに、5年以上付き合ってた人と結婚話が出たときに調査で判明して破談。

それ以来細々と生きてきたけど、36では生物としての役目も終わってたか。
家族もいないし、自分の遺伝子を残したいと思わないから、消えた方が良いんだろうな、
と思う。問題は場所なんだよね。

497:日出づる処の名無し
09/01/28 22:23:45 6S9VAwHO
>印刷製本所付きの出版社を買おうとした時はさすがに

コミケとか同人誌狙いだと意外と良いかもしれない。。。
いぁ苦しいとは思うけんども(´・ω・`)

498:日出づる処の名無し
09/01/28 22:24:34 n0O+EuOt
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .


499:日出づる処の名無し
09/01/28 22:25:10 B6qAST1T
4人兄妹
うち2人は知的障害者
ウリは家庭や子供を持つのが怖かったニダ
けど妹はあっさりケコーンして二人の子持ち
両方普通の子だった
正直ホッとした

500:日出づる処の名無し
09/01/28 22:28:36 cpYjmIQy
>>449
黄色というのも捨てがたい。…判別しにくいがな!

501:日出づる処の名無し
09/01/28 22:30:44 SuvYMCw3
近所に黄緑色の家があるんだが・・・
前の住人が引っ越して不動産屋がリフォームした際に塗り直したんだが壁の色が黄緑て
そりゃ未だに買い手付かんわ、とか思うが

502:日出づる処の名無し
09/01/28 22:33:38 46DHhGQY
>>492
誕生日おめでとー
つ【青いケーキ】
と言いつつ、実はウリも誕生日ニダ


503:日出づる処の名無し
09/01/28 22:35:14 5y5yH0kW
>>488
毒親のもとに生まれた子は大変ですね。
まず親が毒であると気付き、自分にも毒が回っていると気付き、そして自分を解毒するために
何かと苦労する、という感じでしょうか。まったく、因果なものです、ホントに。

>>496
36なんてまだまだ若いから余裕でしょう。頑張っていきまっしょい。

ところでうちの♀ヌコにとうとう発情期が訪れて、大人ヌコになってしまったようで何だか寂しい(´・ω・`)

504:日出づる処の名無し
09/01/28 22:36:19 DYVSIR0q
なんか、北海道の家って、洋風の家が多いせいか、
色とりどりでファンシーな気がするんだ。
まあ、冬の真っ白の視界の中で、家に色がついていないと目が痛いし、
区別つかなくて遭難しそうではある。

505:日出づる処の名無し
09/01/28 22:37:01 ZjzN3JDa
>>496

同い年だけど、消えた方が良いなんて思わないでほしいな。
自分は今、人生で最悪の状態だけど何とか踏みとどまってる。
元に戻れるかなと不安になることもあるけど…
あきらめないで行こうと思ってます。

あー何か恥ずかしいや…
強いの一杯下さい。

506:日出づる処の名無し
09/01/28 22:37:07 yhaTaz6A
今夜は水炊きにしようと水炊きスープを鍋に入れて火にかけたらカレーの匂いが…
前回のカレー鍋の香りが鍋にしみこんでいたのか…… orz
まあいいけどさ

507:日出づる処の名無し
09/01/28 22:39:20 bsVL2c3L
おっほ〜
ありがトン
つ【薩摩の黒獅子】
今飲んでるw

>>506さんもどぞ
つ【薩摩の黒獅子】

508:日出づる処の名無し
09/01/28 22:41:48 MgycytB5
>>496
うちなんか5大大陸のうち4つ制覇な家だぞ!!
親戚一同で「最後はオーストラリアだけだ」とヤケクソ気味だ。
いや普通のリーマン家庭なんだけど戦前から大陸行ったりして
大概変なんだよ〜〜。
いとこの連れはオバマにそっくりだし。(弁護士志望だし・・・)

メインは日本なんだし自分は日本人オンリーなんだが親戚が・・・・
まあこういう家も珍しくないって事で。


509:508
09/01/28 22:42:26 bsVL2c3L
最初のは
>>503さんへね。

おめでと。

510:日出づる処の名無し
09/01/28 22:44:15 CfpejRTo
うちの実家の近所はクリーム色、薄むらさき、水色、サーモンピンクと
色とりどりの外壁の住宅が点在しているニダ。
それらの家を企画した建て売り住宅業者に南欧風住宅って言うんですよと
教えられたんだけど、本当ニカ?

511:508
09/01/28 22:44:16 bsVL2c3L
まちがい。
よっぱーだわ。
青いケーキの
>>502さんへデスタ

512:日出づる処の名無し
09/01/28 22:50:56 yhaTaz6A
>>507
頂きます〜
つ【薩摩の黒獅子】

今回は奮発して良いスープにしたんで(名古屋コーチンの白濁スープ)
とりあえずきしめん入れて食いながら、〆に雑炊〜

513:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/01/28 22:52:12 桜 6xaxMZXz
>>508
人種の坩堝ですねw


514:日出づる処の名無し
09/01/28 22:55:13 TEBp0A2f
>>496
消えた方がいいなんて言わないでくれよ。絶対そんなことないから。
まだまだ人生はこれからだし、いつか自分を受け入れてくれる人が現れるかもよ?
長い目で見ましょうや。
血筋だけが全てじゃない。

515:日出づる処の名無し
09/01/28 22:57:24 AVrNdMg7
>>510
ツールとかみてると欧州の家ってオレンジの屋根に白い壁てイメージがある
(その色しか使っちゃいけないという法律もあると聞いた)


516:日出づる処の名無し
09/01/28 22:57:23 QWVDhyfu
親は毒ではないです。自分が、どっかいっちゃった伯父とか働いてない叔父とかと同じだけで。
まっとうに働いてるフリしてるけど、休みは引きこもりだし、今も大事なことから逃げてる。
逃げちゃダメなんだよ、もっと辛くなるから。
未だに大人になりきれない自分がイヤ。先回りする親にひどいことしながら、甘えてる。
他人への共感すら乏しい自分。自己中だから。

517:日出づる処の名無し
09/01/28 22:59:32 IVvbt6nr
筒井康隆の作品では、「アフリカの爆弾」が傑作だと思う。
ミサイルを担いでいくところがすごいw。
今では、レイシスト呼ばわりされるだろうけど・・・。


518:日出づる処の名無し
09/01/28 23:02:02 nrfYBJo6
>>494
OADは電波に乗らない前提で話が作られてるんで、
原作の再現度が異様に高くて大笑いしました。

519:日出づる処の名無し
09/01/28 23:04:34 fdUU0moT
うーむ、今夜はオラが振った話題で盛り上がってるなぁ、
等と思うのは思い上がりですな。
スンマセン、リアル酔っぱらいの戯言と藁ってやってくだせぇ。
因みに、今夜はフォアローゼスの水割りでべろんべろんでッ素w

……正直、長男なんだからとか、どうでも良いんです。
義務とかじゃなくて、がきン頃からの夢として、
普通に所帯を持ちたいんです。
たまたまオタクだとか、どうもADHDぽいとか、
その手の負い目があって萎縮しがちなのは確かです。
元地主の子孫としてのある種の誇りを胸に、家を継ぎたい、ってのもあります。

でもそれ以上に、奥さんに尻を叩かれ、子供に振り回されたい。
大変かも知れないけど、意外と理想的な幸せを手に入れたい。

ただ、それだけなんです。それだけは分かってくだせぇ。

……スンマセン、スレ汚しすぎました。
酔っぱらいはここで身を引きます。
こんな痴れ者でも、相手してくださった皆さんは本当に優しい人達だ、
ありがとうございました。

よし、もう少し頑張ってみるかぁ、……zzz

520:508
09/01/28 23:05:24 bsVL2c3L
あぁ忘れとった、勘弁してつかぁさいw
>>505さん
【二鍋頭酒(アルゴトゥ)】

65度あるけど、らいちょぷ?

521:日出づる処の名無し
09/01/28 23:09:45 ab80vBRP
>>496
朝鮮系の家系だろうと496が良い人で反日思想持ってないなら何の問題もない。
更に帰化済みなんだから胸はれ。
意味のない自虐するな。顔あげろ。
個人的には生まれも育ちも母語も全て朝鮮でも、
「朝鮮の言い分はおかしい、明らかに国民を騙してる。ちゃんと自分で勉強したい。」って言える人なら問題ないと思ってる。

36?まだまだだろ。
消えた方が良いなんて言うな。
生まれも育ちも純日本産でも>>496より消えた方が良い人間なんていくらでもいる。

522:日出づる処の名無し
09/01/28 23:11:14 EsgiZEhr
>>501
自分が見かけたグリーン系の家は、
薄目のペパーミント・グリーンって感じで
御洒落で感じがよかった。

聞いたところによると、設計士さんの家だったらしい。

523:日出づる処の名無し
09/01/28 23:11:48 WjTgsvi/
さて、ニコ動にて世論調査が発表されましたよ。
今回から結果の算出も一部変更されております。
(そのためか、内閣支持率も前回よりも微減の30%に)

ネット世論調査「内閣支持率調査 2009/01/28」結果
URLリンク(www.nicovideo.jp)

524:日出づる処の名無し
09/01/28 23:13:46 EsgiZEhr
>>508
川原泉の「バビロンまで何マイル」の
男の方の主人公を思い出したw

リアルでそれに近いような人っているんだな。

525:日出づる処の名無し
09/01/28 23:14:53 CasbAPnw
人種関係なく35越えてれば人生半分以上終わってるのは自覚した方が

40越えて初産なんて滅多にないけど、自分がその滅多にない幸運に
恵まれるタイプかどうか人生振り返ってみるといいんじゃないかな
四半世紀以上も無かったならこれからも無いよ大抵は

平均寿命って90以上の人達が引き上げてる罠だし
将来は今みたいな手厚い福祉あるわけないし
子供いなけりゃ高い確率で路頭に迷うわけだし
「いつかきっと」とかじゃなく現実見ないとどうしようもない
「夢を見るのはいいが夢を見すぎるな」ってのは忘れない方がいいと思う

526:日出づる処の名無し
09/01/28 23:16:12 ab80vBRP
書き忘れた。
もしかしたら他に理由があったかもわからんが、
「朝鮮系」って理由だけで破談なんかになったんならそんなバカと結婚しなくて良かったじゃないか、>>496
また恋しなさい。

527:日出づる処の名無し
09/01/28 23:16:39 aFNK8eB/
>>508
一瞬、「南極…!?」と思ったのは、私だけじゃないはず。きっと。

528:496
09/01/28 23:17:57 fJqlmBzI
>>503
>>505
>>514
>>521
ありがとう。自分の「血」由来で色々言われたり、経験とか、破談直後に
転職も失敗(警察・国防系志望だった)とかあったので空ろのまま愚痴をこぼしてしまった。
それなのに優しい言葉をありがとう。…もう少しだけ、ゆるゆるしてみます。

>>508
そこまで行くと壮大すぎてかっこいいと思うwなんだかんだ言っても家族っていいですよね。


皆様にお礼 っ【奈良県/丹生川上神社限定お神酒  丹生(藤村醸造)】
フルーツリキュールにしか思えない芳醇な香り。でも辛口。 神社さん自体も凄くお勧めです。

529:日出づる処の名無し
09/01/28 23:20:24 pSSqmn2k
>>523
プレミアム会員なのに動画が見れません
最近混雑酷すぎ・・・

530:日出づる処の名無し
09/01/28 23:23:07 u6R5tWMj
>>524
アレ、一応終わってたのを最近知った。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4192日前に更新/269 KB
担当:undef