★喫茶居酒屋「昭和」 ..
[2ch|▼Menu]
909:日出づる処の名無し
09/01/26 16:53:59 atOROfNN
>>905
あくまでも慣用表現として、現在は認められているってだけね>したづつみ

Q:おいしいものを食べたときなどに使われる表現に「舌鼓を打つ」という言い方がありますが、
  この「舌鼓」について[シタツズミ]と[シタズツミ]の二とおりの読みを耳にします。
  放送での読み方は、どのようにしているのでしょうか。

A:「舌鼓」の伝統的な読みは、[シタツズミ]です。
  これに加えて慣用的な読みの[シタズツミ]も一般に広く行われているため、
  放送では(1)[シタツズミ](2)[シタズツミ]にしています。
URLリンク(www.nhk.or.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4165日前に更新/281 KB
担当:undef