Twitterクライアント総合スレ その7 at SOFTWARE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:20:56 SHHfPbGX0
>>348
未取得のツイートが多かっただけじゃね?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:24:01 ZJ1Qiq9C0
そういや、取りこぼしってなんで分かるの?
Webと見比べてるの?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:25:55 cnJ7KrKD0
>>351
そう。他のクライアント(俺の場合は火狐のアドオンのやつね)だとあるツイートが無かった。
そしてリロードしてやっと無かったツイートが出てきた。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:27:40 cnJ7KrKD0
Janetter気に入ったからこの先も使って行きたいんだけど。。。この取りこぼしだけ気になるんだよなぁ。
インターフェイスとかカッコよくて使いやすいのにもったいない。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:30:14 Claww++v0
冬たいがーのスクロールの件が直ったみたいなので
久々にバージョンアップしてみた

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:38:35 jY76U+DZP
まぁ頻度の問題だよな。知らぬが仏というか。
使い始めた途端に他クライアントと比較してて、
いきなり取りこぼしてたんで萎えたわw
そのクライアントも取りこぼしてはあるんだろうけどね。
いちいち実証する暇もねえし。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 20:17:37 SHHfPbGX0
SaezuriとTweenとJanetterを併用してるけど、取りこぼしに有意な差は感じられない。
以前は0.X%程度の取りこぼしがあったけど、最近はパッタリ無くなった。
たまたま俺だけそうなのか、アップデートのおかげなのかわからないが。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 22:58:50 /P2e3c/kP
Tweenのリストが2行までしか表示できないのが残念

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:31:37 a7DscwKi0
え?俺3行あったことあるけど

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:43:07 o/hjFsgm0
TweenID抽出と画像うp機能ついてたらなぁ・・・

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:59:18 s8AK2in7P
>>359
少なくとも後者はある気がする・・・
前者は「発言を検索」で似たようなことが出来るけどダメなのから?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:01:45 UB3AxJMD0
>>360
おお・・まだまだ分かりきってない機能があるっぽいですね・・
教えてくれてありでした!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:55:18 WR+e8YGk0
janetterってテーマでjs走らせられるみたいだけど
やれる人なら相当自由なことできるんじゃないかなこれ…

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:57:48 oH3RRUkh0
例えば?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:40:55 KP3jI+yzP
シンプル表示でもjs弄ったらユーザ名が表示できた

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 03:01:06 ZhBGZ0/h0
js弄ったら何も表示されなくなった

366:桂木 桂馬ψ ◆.iAYWKEIMA
10/10/21 04:59:34 N0/saERX0 BE:3642970188-2BP(1092)
Janetterを使ってみた。
Jane Styleから踏襲されたデザインなので使いやすく、複数アカウントの管理もしやすい。
TwitやTweenだと、複数アカウントの管理には、多重起動しか方法が無く、多重起動は
あまり推奨されない方法で、アプリケーションがハングアップする可能性が高くなる使い方ですね。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 08:55:26 3nBT6IY/0
Saezuriの横幅をもう少し狭めたいんだが少数派なのかね・・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 09:03:23 3el8hwh00
>>366
そんな嘘までついてJanetter宣伝したいかね…

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 13:34:35 l3HwCdOX0
TweetBubblesリストに対応して欲しいな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 13:43:01 08jcjYj50
このスレであまり名前でないから宣伝するがチャーハン諸島かなりいいね。
Twitter専念には使いづらいけど、作業しながらに相性が良い。一度試用をオススメ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 13:53:59 EJ2Fa26BP
そういうpost簡単系のネーミングってなんでみんなラーメン大陸をリスペクトするの?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 14:07:34 s+YyjrOr0
それはそれで面白いじゃないか。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:03:55 hLNi9lku0
また山下が荒らしてるのか

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 22:47:49 0sDOc2s70
Tweenの使い方をちゃんとWiki読んで確認したら
思った以上に使いやすいことに気付いた。
ちょっと前の書き込みもあるけど、画像投稿とか出来ないと思い込んでたんだよねw
画像のプレビュー対応も充実してるし、インライン表示にこだわる必要もないなぁと。
やはりヘルプなり読むの大事だな。

しかしTweenに関するツイートとか漁ってみると
快適!っていう意見と、重い!使えない!っていう両極端な意見に分かれてて興味深い。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 23:50:28 f06faDW30
ついっぷるが落ちてる
1時間くらいかな、直らないね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 23:59:51 4h7PEFNM0
やっぱりついっぷる落ちてるんですね


377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 00:23:16 3MdfEjAP0
直った。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 00:23:59 ZHn1jMR60
ついっぷるはここ最近ダメダメだな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 00:27:24 hNZ4xZNa0
>>374
なんだかんだでtweenに落ち着いたんだけど
機能に比例した重さなんだなと思った、saezuriと同じくらい

twitくらいの軽さでいいと思ってたんだけど
画像見られないとかリスト対応してないとかはちょっと使いづらかった

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 07:32:45 c+32GmjM0
>>373
Saezuri工作員乙

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 07:53:17 L9MWYsJ00
↑と山下が申しております

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 08:03:05 GwU/gckoO
HootSuiteが地味に進化していってるぞ
リプライ返すとそのツイートに印がつくというか色が変わる

あとキャッシュ消す機能なんてあったんだな
これは俺が気づいてなかっただけっぽいけど

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 09:36:54 lotA+nIC0
TweetDeck日本語版がでました

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 09:50:17 9XfvcpQhP
JanetterにSaezuriみたいな通知ついたらTweetDeckから乗り換えたい

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:39:25 eNftJURL0
>>383
設定画面が日本語になってて感動した。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:40:23 L9MWYsJ00
>>383
全文表示可能になった?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:41:39 eNftJURL0
>>386
なってるみたいね。フォント小さくして調整してる。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:46:09 dYAhu8Rg0
え?公式にも来てないけど。インストールしてるとアップデート来るの?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:47:47 wWk8PvTDP
情弱

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:50:49 L9MWYsJ00
>>387
( ・ω・) d

長かったな〜

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 13:12:03 ZHn1jMR60
TweetDeckやHootsuite使ってる奴は売国奴

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 13:13:11 plt+w2PA0
海外製がダメならもうTwitter自体がダメじゃね?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 13:36:44 xauabdP7P
>>391
うわー。はずかしー。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 13:48:22 ZHn1jMR60
>>393
ブサヨ乙

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 13:57:01 N4T8OLzKP
なんだ本物のバカか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 14:28:33 WVYyR9IA0
tweetdeck日本語化
URLリンク(www.tweetdeck.com)
設定→General 下から3番目を日本にして保存後再起動

ちっちゃくなってちゃんと全文表示される時と今まで通りはみでちゃう時があって謎

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 15:23:24 s4Iy8SBM0
ジャネッターに通知ポップアップが付いたらdeckはもう用済み

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 16:19:26 gYKlOPpL0
tween使ったこと無いんだがそんなに重いの?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 16:21:31 yxSs3Bor0
ぜんぜん
むしろDECKやSaezuriの方が重い

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 16:26:55 0x8AntnKP
どちらかといえば軽いほう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 17:43:16 qoKnSjgK0
火狐Echofonが認証方法変わった9月頃から挙動がおかしい
ログインしてから暫くすると自分以外のツイートが表示されなくなる
更新きたら改善されると思ってたんだけどやっぱり直らない…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 17:54:56 gSmmUm900
WindowsやMac使ってる奴は売国奴

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 17:58:10 xauabdP7P
>>402
ブサヨ乙

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:23:19 XzAPp/lV0
saezuriを使ってるんですが
書き込み欄でワードの上書きモードのような状態になります
今まで挿入モードで使えていたんですが解決策はありますか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:27:46 C2VgLCO60
キーボードのInsertキー押せばいいんじゃね?w

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:47:48 wWk8PvTDP
一太郎のQ&Aコーナーかよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:55:11 EHBRcsXw0
insキーなんて窓から投げ捨てろよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 21:04:43 kh1H5RGu0
内部エラーが発生しました。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 22:13:14 SdkB9aIF0
さすがダルビッシュも使ってるTweetDeckさんや
とりあえず他のと併用して使ってみようかな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 22:20:24 WXJNIbQP0
ここ2バージョンくらいのSaezuriって
「投稿する」ボタンを押しても入力欄に文字が残ったままになることがあるなぁ
でも投稿は反映されてる

環境はWin7 64bitで0.3.4 BETA

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 23:36:21 4AFj4kiS0
この時間ついっぷる重くなるのなんとかしろよ
みんなクジに釣られてんのか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 23:50:29 sG4g2NGa0
またついっぷる重い

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:57:41 VZJFyHe50
ついっぷる系で何か使いやすいのないだろうか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:26:06 0KQVwgO80
ついっぷるってのは何で重くなったりするの?
どこかに依存してるの?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:32:16 gS8xs7nO0
サーバー依存なんじゃないの、HootSuiteみたいに。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 02:09:45 axqO7rEHP
HootSuite、何つーか最新分の読み込み数が少なくなったような。
厳密には最新の少し前のやつ。ちょっとさかのぼろうとすると
すぐ波線が出る。前はもうちょっと余裕があった気がするんだが。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 06:56:50 CSgp5p6wO
IDに大文字含む人にリプライしようとするとぜんぶ小文字になってしまう >HootSuite

基本は困らんが相手が携帯だとmentionとして拾えない場合もあるとか。
Osfoora for iPhoneでもなってる人見たけど、Twitter側がなんかおかしいのか?わかんね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 10:49:06 8mNwy2zv0
>>417
> IDに大文字含む人にリプライしようとするとぜんぶ小文字になってしまう >HootSuite

公式Web、Tween、TweetDeck、Saezuirで試してみた結果ちゃんと大文字と小文字を
区別してリプライ用のアカウント名を作ってるのを確認したから、HootSuiteのバグだね。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:58:51 4qoZTmyx0
tweetdeck日本語、ふぁぼられ取得してくれてる?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 15:29:10 4qoZTmyx0
TL更新もほぼリアルタイムだったのが前に戻ったように遅くなった

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 16:33:54 KrnuUFRB0
saezuri使ってるんだけど
最近急に「invalid translation language pair」って出て翻訳できなくなった…。
どこかいじった訳でもないんだけど何でだろ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 18:10:30 Crnq3YP40
saezuri使ってたんだけど
ウインドウが全く表示されずにタスクバーに入るようになった
タスクバーで最大化してもなにしてもウインドウ表示されないんだけど
なによこれ?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 18:50:39 6DsohTESP
saezuri使ってるけど横幅広げられないの?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 18:55:45 VZJFyHe50
>>423
散々言われてても対応しないんだから諦めろ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 20:22:13 Bq6o8q7W0
TweetLilyGunって使ってる人いる?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 21:41:21 8mNwy2zv0
>>425
そういえばそんなのもあったなーと、今インスコしてみたが…。
画面カオス杉wwww

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 04:17:14 RLFuJvf3P
とある触手の超百合砲=TweetLilyGunかw

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 06:50:25 Oqyx132i0
一度入れたことあるが使いづらすぎて5分で捨てた

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 07:10:27 hjEQ2/QXP
brizzlyとChrome機能拡張の環境にしたらかなり快適になった。
右側の流行とニュースの常時表示が不要だけどね。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:17:17 36iQSON6P
フォローしてない特定の人のタイムラインを表示したいのですが、
そのようなクライアントって無いでしょうか?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:30:01 mOO442hW0
saezuri、トレイから出した時、一番前に表示されるようにして欲しい。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:33:06 mOO442hW0
>>430
TwiYomあたりかね。

 URLリンク(www.vector.co.jp)


433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:35:16 T7CzZan/O
よく分からんけどリストにぶちこんでおきさえすれば
公式からだって何だって見れんじゃねーの。
リストにも入れたくないってならツイッターのシステムに
反してるからwebから大人しく相手のホーム見とけ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:43:58 UzK3dQRJ0
へーこれは便利だな。教えてくれてありがとう。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:45:28 UzK3dQRJ0
>>433
はぁ?別に基本的にログインしなくてもRSSだけで誰のツィートも読むこと
できるんですが…。システムに反してるってw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:56:46 36iQSON6P
>>432
ありがとうございます。
さっそくインストールしてみました。

あと、すいません本当は
自分のタイムライン上に、フォローしてない人の発言を
フォローしてる人と同じような感覚で表示出来るクライアントっていう
意味合いでした。言葉足らずですいません。
アイドルとか声優をフォローしてるのが分からないようにしたかったもので。。

紹介頂いたソフトもなかなか良いですね。
使わせて頂きます。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 11:50:35 XGr37JjC0
>>436
複アカ可のクライアントで声優アイドルフォロー専用アカウント作る。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 13:12:19 Oqyx132i0
>>436
複垢作る→TwitterにRSSフィードを投稿するサービスを使い、
その複垢に相手の発言のフィードを飛ばす→複垢をフォローする

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:03:38 cJ2EaUml0
TweenってRecentタブからしか振り分け出来ない仕様なのかな
例えば、ID:hogeさんをRecentからfooというタブに振り分けた後、
発言内容によってfooからbarというタブに振り分けたい

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:37:30 lP+he1MK0
そういう風に振り分けルール作ればいいんじゃないの

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:39:59 gUj/2w8+0
>>439
fooタブにはマッチルールにユーザーID:hogeと除外ルールにユーザーID:hoge AND 発言内容
barタブにはマッチルールにユーザーID:hogeと発言内容
ってな感じの振り分けルール設定でRecentタブから直接振り分けられないかい?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:54:41 cJ2EaUml0
>>441
ありがとうございます
お蔭様で希望の振り分け動作になりました
除外ルールの活用を見落としていました


443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:13:53 +iGdEOC60
Deckのグループ機能、編集しても保存されなくなってない?
しかも編集しようとすると何故かグループ名が一字削れるし。
素直にリスト機能使えってことか。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:16:12 KWOx4yjA0
ソフト固有のグループ機能って作っても他ソフトへの乗り換え障壁になるから公式しか使わない

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:57:34 haSs3pnZ0
>>443
deckは細かい部分バグだらけだから信用しないほうがいいよ。
ふぁぼっても反映されなかったりするし。見るだけのものって考えたほうがいい

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 01:00:22 WLZchcxkP
>>437-438
なるほど、そんな方法が。
参考にさせて頂きます。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 02:21:50 GZ8I6p+50
>>446
相手のIDを検索するっていう方法も

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 14:13:29 rtrkl6QL0
>>446
単純に Tweenで Publicサーチするんじゃダメなの?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 14:29:07 Evt9rNbo0
付き合いで仕方なくフォローしてるのとか結構あるんで
普段は自分含めた非公開のリストつくって、それをみてる。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 18:05:47 9hFnvf1I0
Chromed Bird、ほっとくとツイートたまってすぐ重くなるから敬遠してたけど、
別ウインドウで開けるようになったのか。(前からあった?)
未読が大量にたまってようが別窓の方からリロードしたら一瞬でおk。
拡張扱いじゃなくなるからコピペもできるし、ポップアップ通知も調子いい。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:56:33 YGo0AL3gP
仕事から帰るとtweenが一切更新していない。書き込んでも白紙のまんまで仕方なく再起動。
頻度が増えてきたし他探すか

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:17:23 hB9YvgmL0
SAEZURIでリスト表示してるんだけど、自分をリストに入れててもそのリストに自分が表示されない・・・。
過去スレで出来るって人いたけどどうやってるんでしょ?
ブラウザだとそのリストに自分は表示されるんだけど。

鍵つけてるせいかと思って外してみたけどやっぱり表示されないし。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:56:56 Q0g6GWh30
Janetter使ってみたけど重すぎwwww
ただ背景変えられるのは飽きが来なくて嬉しいな。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:19:37 D9JiOpRY0
Tween Ver 0.9.6.1

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:22:05 hB9YvgmL0
Janetterもリストに入れた自分表示されないんだな。
やっぱりクライアントは駄目か・・・。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:12:28 xw5URI+a0
HootSuiteは表示されるよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:21:55 fU7Aq+y60
HootSuite使う奴は売国奴


458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:23:21 14rjkOT40
Twitter使う奴は?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:48:48 55dtbVQo0
冬たいが〜も表示されるよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:51:58 yE11BiPQ0
Listのステータスの戻り値をそのままだすか、ホームタイムラインの自分ツイートを適度に混ぜている差かな?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:52:09 lcHo5Pux0
saezuriだけど表示されるよ

462:452
10/10/26 07:32:49 76GoqSTs0
ちょっとためしてないけど自己解決したかも。
リストで鍵付きの時にしたポストは表示されないんだな。

鍵開けてから新規ポストしないで「自分表示されねーじゃん」と思ってたけど
鍵なしで新しくつぶやけばきっとそれは表示される。
ってことかな。

>456
HootSuiteは導入しようと思ったけど出来なかった。
金払えってことか?

冬たいが〜も試してみようかな。
SAEZURIのピヨピヨ音と見た目が好きなんだよなー。
Janetterも表示幅変えられていい感じと思ったけど。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 07:44:18 1AnzqfS20
PCからはtweenが一番使いやすいか?
携帯からはどれがいいですか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 07:51:04 YZJ/0CLV0
完全に個人の好みだから色々試してみろとしか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 08:11:34 1AnzqfS20
>>464
それはごもっともなんですが、
アプリの数が大過ぎて、PCのtweenに決めるのに結構時間がかかったもので
どうしても操作性に問題のある携帯でいっぱい試すのは大変な・・・・。まぁ甘えですがw
評判の良いってありますかね?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 08:12:43 L5ezQqd+0
キャリアも機種も書かずに教えろとか脳みそ足りてなさすぎじゃないの

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 08:40:59 1AnzqfS20
>>466
キャリアで変わるのですね。
auで今年の夏モデルSH008です。性能はまた高いほうだと思います。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:06:27 4398ThPU0
つか、携帯の時点で公式ページかモバツイしか無いでしょ。
いちいち機種聞いてる側のほうがアホ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:09:52 wG8ZWM2xO
えっ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:17:37 76GoqSTs0
468の世界ではその二択なんでしょ・・・。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:19:21 4398ThPU0
じゃあこの携帯だからこれがいいなんて差があんのか?
SH008だと何が良いの?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:20:48 76GoqSTs0
キレんなよ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:23:13 7HAu3jCJ0
恥ずかしい奴がいるな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:26:25 4398ThPU0
で、SH008だとどれがいいの?笑

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:34:00 r+Ji+0QKP
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 09:26:25 ID:4398ThPU0 [3/3]
で、SH008だとどれがいいの?笑

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:35:31 4398ThPU0
反論できないか。携帯でどれ選んでもツィッター公式サイトと変わらないしね。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:38:45 9ev1U9Hv0
フォローしてる人のクライアントで多いやつ試しゃいいやん

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:43:57 7HAu3jCJ0
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 09:35:31 ID:4398ThPU0
反論できないか。携帯でどれ選んでもツィッター公式サイトと変わらないしね。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 10:00:11 Oe6Q9XSb0
ガキの喧嘩かよ
とりあえずモバツイ入れて、そっからもっと自分に合いそうなの探してみれば

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 10:14:21 ZG41SOid0
俺のケータイはTouiteurだぞ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 10:30:30 JAPfN0EQ0
その辺にしとけよ 4398ちゃん泣いてるだろ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 10:32:08 4398ThPU0
で、結局SH008だったらこれと提示はできない笑

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 10:34:35 nQZ1k/n20
>>481

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 11:18:21 76GoqSTs0
4398ThPU0ちゃんがかわいそうになってきた。
哀れだな。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 12:06:07 wKau1QWo0
携帯のクライアントってそんなに多いのかなと思ったら滅茶苦茶多かった件
URLリンク(usy.jp)

でもモバツイ以外はスレでも聞いたことないのばっかだな
シグツイとついっぷるくらい?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 12:11:13 Jg+fL6Fn0
ちょっと便乗


他の人のメンションが見られるケータイ用クライアントでオススメあります?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 12:32:27 rQGwvk4tP
ジグツイはかなり優秀だな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 12:33:36 4398ThPU0
いや俺が言いたいのはこの携帯だからこれがいいなんて差があるかってことで。
SH008ならこれなんてアドバイスあるか?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 12:44:30 76GoqSTs0
>>488
ID:1AnzqfS20の為に必死におすすめ探してるんだな。
イイヤツだなお前。
ホロリ・・・。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 12:46:40 4398ThPU0
永遠に俺にレスする気か笑

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 12:47:20 7HAu3jCJ0
もうモバツイでいいよ
俺もモバツイだし

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 12:48:44 wKau1QWo0
>>488
クライアントによってドコモのみ対応とか、ドコモ対応だけど古い型は対応してません
みたいなことはよくあるからキャリアと機種聞くのは間違ってないよ
でもSH008ならこのクライアントは使えないねってことはあっても
SH008ならこれなんてアドバイスはその機種持ってる人でもないとできんわなw

>>467
モバツイはWebサービスだから機種依存してなくていいしユーザーも多いからお勧めだよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 13:34:16 6aiHoDay0
auならyubitter一択

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 15:21:08 Wrd73k6z0
ドコモならjigtwi一択

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 15:46:58 iBsfZ37r0
>>493
> auならyubitter一択

激しく同意。
ていうかこれもモバツイと同じWebサービスなわけだけど、非PC・非スマートフォン向け
というところが違うな。(サーバ負荷が違う?)
俺は基本的にTLは流すものという考えがあるから、

1.TLから気になったツイートにリプライ
2.新しいTLを全部読んだらブラウザバックで戻って読み残したツイートを閲覧
3.1〜2の繰り返し
4.0キーを押してTLを更新(1に戻る)

の使い方がメインで「戻る」でTLをさかのぼって追うことはほとんどしない。
というか、地下鉄で駅間で電波が途切れることが多いので、通信をしないブラウザバックの方が
都合がいいんだよね。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 15:56:06 KEe54M350
>493 - 495
TwitShepherdもなかなか
URLリンク(goo.gl)

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 15:58:47 qA9fvXqD0
Google ChromeならChrowetyだろ?
FFでChrowety使いたいわ・・・・

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 16:20:19 hSzD8I0u0
ID真っ赤な人に完全スルーされてる>>485さん可哀想です
あと自分がauで所謂ガラケー使ってた頃はMovatterで安定だった。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 17:15:25 GJv08G5r0
auでMovatter使ってて不満はないけど
今は新規受付してない(不定期に募集かける)から人に薦めづらいんだよな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 17:37:33 L5ezQqd+0
SH008wwwww

AQUOS SHOTwwwwwww

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 18:00:31 7zVtMyDBP
iPhone用とAndroid用アプリは専用スレがあるけど
普通の携帯は機種ごとに違いすぎてスレがないのかな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 18:07:58 iBsfZ37r0
>>501
auの場合はアプリを公開するにも鯖立が必要(ダウンロード経由じゃないとインストールできない)だったり
して、開発する側としても面倒くさいからわざわざアプリで作ろうって人も少ないだろうなあ…。
それよりかは汎用Webクライアントを開発した方が更新ダウンロードの手間も省けるからユーザーにも
優しいという罠

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 20:21:46 woHOCIAZ0
なんでこの板で携帯のクライアントについて話してんだ?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 20:23:56 EIB8Tnw30
ダメなの?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 20:33:43 iBsfZ37r0
Wikiにだって載ってるし、名の問題もないと思うが。 <携帯クライアント
ぶっちゃけモバツイはPSPでTLを眺める時にも使ってるし、PCでも閲覧できる。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 20:34:57 iBsfZ37r0
× 名の問題もない

〇 何の問題もない

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 21:19:33 oZnDxTAw0
非公式RTと返信が混じってると誰の発言か分からなくなる

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 21:26:57 ahd9oKRn0
software板はPCカテゴリにあるから携帯アプリの話題はカテゴリ違い。
chakumelo板で議論するのが望ましい。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 23:36:21 deisvfoq0
>>508
携帯・PHS板とか携帯関係の板で、Twitterのガラケー用アプリとか
クライアントのスレが見つからず、ここに来てる訳だが。

携帯コンテンツ板に、Android用Twitterクライアントソフトのスレが
有るが、ガラケー使いには関係ないしw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 23:56:45 8smR2eDy0
janetter使っているのだが、タスクトレイに突っ込んでいると毎回巡回をサボるんだが
やっぱりこいつは使い物にならんのか?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 23:56:49 ahd9oKRn0
スレが無ければ立てればいいわけなんですが…。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 00:02:13 EIB8Tnw30
このスレがあるから立てるまでもないわけなんですが…。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 00:03:44 YhS2nsCMP
>>511
何で他力本願なの?
自分でテンプレ作って立てて誘導すればいいじゃん
賛同を得られるか知らないけどそれが正しいと思うならね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 00:18:48 Jy8x/16M0
携帯から利用していないわたしがスレを立てる必要も義務もあるとは全く思わないのですが?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 00:20:27 ETLURUdJ0
じゃ黙ってろよw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 00:25:08 MDuwV4+H0
>>508
おまえ一人の意見で通るとでも思ってんの?
運営に行ってみろよ。「スレッドで議論して総意を得ろ」で終わり。
賛同者お前だけな時点で終わり。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 00:26:02 MDuwV4+H0
しかも総意を得るつもりすらないんだから、だったら最初から黙ってろって話だわな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 00:32:43 tuz8cDAv0
携帯のクライアントについては板違い。
携帯関係の板にクライアントのスレがないのであれば立てれば済む話で、
現時点でそういったスレが無いということはここで板違いの話題をしていい理由にはならない。

ってとこか。まあ正論ではあるのだけどね。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 00:35:42 n9YxAYmh0
> アプリケーション・ソフトウェアについて、設定・使用方法などの情報交換をする板です。
ここってPC専用の板だったんだ、すまん初めて知った

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 00:36:04 1nKoVKYw0
なんかもう双方黙れ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 03:36:30 /PaEhedfO
黙ってyubitter使ってみろ

あとモバツイはカス。今やデメリットしかない。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 03:44:01 oskoV1ZyP
携帯はこのスレで以前出てたyubitter使ってるな
メールで投稿可能 メールで画像(twitpicもOK)投稿可能
TLも携帯にしては見やすかった

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 04:19:29 oV7kZZCE0
携帯クラについてはいいから黙っとけ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 04:26:02 vE2z4pCQ0
あれ、pochitter利用者はいないのか?
見た目が気に入って使ってるけど確かに色々出来る訳でもないからかなw
movatterも気になるけどフォローして新規受付まで
じっと待ってなきゃいけないのが面倒なので諦めかけてる

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 04:26:44 vE2z4pCQ0
おお…すまんリロってなかった
スルーしてくれ

526:495
10/10/27 06:53:39 HIvK95Oa0
まあ、Android用のスレがあるならこっちにあった方がいいかと思ったので、
とりあえず立ててみた。

【ガラケー】携帯用TwitterクライアントPart1【ツイッター】
スレリンク(chakumelo板)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 07:01:26 TZH9a8LZO
>>526
朝早くからスレ立て乙!

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 07:52:35 DvFlxSgP0
SaezuriでNGワード設定って虫眼鏡のアイコンの検索とTLにはNGワード反映されるけど

ユーザー名(私じゃないよ)の上の@ボタン押してそのユーザーに送られたリプには反映されないの?
一人だけいるキモいナンパ師のリプ見えないようにしたいんだけど不快なスパムツイートがめざわりで不愉快すぎる(´・ω・`)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 08:20:43 R6q61teqO
ちょっと何言ってるのかよく分からんので適当に言うけど
リムるかIDごとNGぶっ込むんじゃ駄目なん

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 08:32:11 R6q61teqO
ああ、すまん分かった。
試しにIDごとNG放り込んだけど反映されなかったし
とりあえずsaezuriじゃ防ぐの無理っぽい。
つかそもそも他人宛の@とか見なきゃよくない?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 09:52:18 qoTYoBpp0
てかなんでブロックしないんだ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 10:13:08 DvFlxSgP0
うん 他人IDの@ボタンは
なぜかNGワード反映されないから使わないようにしてる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 15:12:38 fuaf4cSY0
Saezuriでリストの時刻が相対時刻表示にならない。
メインのTLで対応するならリストのTLでも対応してくれっての。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 15:56:36 KH5VkAg60
Saezuri取りこぼし多すぎる。
どうにかならんのかあれ。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 16:14:43 fuaf4cSY0
>>534
あれってAPIで拾ってきた一覧が既に抜けてるのかね?
なら仕方ないけど、他のクライアントではほとんど発生しないんだよな。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 16:31:18 VeZjSKEk0
取りこぼしはクライアントの問題じゃない

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 16:35:57 KH5VkAg60
しかしSaezuri以外は取りこぼしがないんだけど。
何が問題なんだ?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 16:38:07 sJE/+cig0
大本の原因はTwitterの配信遅延だけどクライアント側で抜けを防ぐような処理もできるので
一概にクライアントは関係ないってこともない

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 16:54:31 Fb2zhRHo0
0.3.6(2010年10月28日)

* 追加: ツイートに位置情報が含まれる場合、地図( TweetsMap)を表示する機能を追加
* 追加: フォト蔵のサムネイル画像のインライン表示に対応
* 修正: その他いくつかのバグFix

なんでSaezuriはどうでも良いのしか来ないんだ・・
もうちょっとニーズにあった機能実装してくれよ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 17:10:40 T9GH16i+0
saezuriはもうちょい表示のカスタマイズ性が欲しい。
個人的にはメイン画面でフォローしてる数とされてる数が見たい。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 17:15:00 RU0b3lAAP
このままだとJanetterに食われて死ぬよねSaezuri

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 17:16:10 KFRHC6ry0
power twitterで画像がアップできまてん何故?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 17:20:19 9LWfKKPF0
>>539
フォト蔵のサムネイルは超ありがたいと思って小躍りした俺って

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 18:49:43 VXYG/rYz0
Janetterを使いたきゃ使えばいい。
今の路線で満足してるヤツがそのままSaezuri使い続ければいいんじゃないかな。
俺は満足してるからあんまり大きな変更は望まない。
無駄な機能追加で重くなった日にゃ目も当てられないよ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 18:57:10 Kphs/L7a0
また山下が荒らしてるのか

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 19:07:42 51UaOfhO0
>>545
それよく見るけど、山下って誰だよ。章?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 19:12:29 0T2vC0OP0
>>546
Jane SpyleとJanetterの作者

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 19:48:14 RiJmcDgr0
google readerもセットで見れるクライアントありませんか?
SocialiteのWin版が欲しい・・

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 19:54:09 OqfB0ypt0
位置情報が付加されたツイートの場所を地図で確認できる「Senzuri」v0.3.6
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 20:12:14 AVFjIwFZ0
>>546
山下と聞いて章が出てくるお前とは趣味が合いそうだ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 22:05:46 i8fB76tDO
携帯で、リストをどこまでも遡れるクライアントてある?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 22:14:29 0fyrtvj/0
>>551
ガラケーは板違い

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 22:14:35 i8fB76tDO
携帯専用のスレがあったんですね。
そちらで聞いてきます。失礼しました。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:35:24 OG5T42EM0
janetterはJaneStyleとは対極のUIなのに、なぜJaneの名を使ったんだ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:38:41 ot50Eh700
JaneじゃなくてJanetらしいぜ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 01:36:32 Hp0M5w1RP
UIパクってるから統一感がないんだろ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 01:49:34 p0c8lbqu0
P3で呟き消したいときってどうすればいいんだ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 02:38:52 Qw4ATbhZ0
Janetterは新規ツイートのポップアップと音で知らせてくれる機能があったら
自分的には最強なんだけど。

それがないからSaezuri使ってる。
取りこぼしと画面の不便さは今のところ我慢してるが。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 02:45:46 uqssYNXs0
以前saezuriに不満言ったら
クライアントなんて3つぐらい使い分けるのが常識だろ
ってキレられたことあったけど、彼元気かな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 03:20:35 8u9kiNSl0
ツイート検索が日本語オンリーになるものってJanetterとTween以外ある?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 03:27:27 ot50Eh700
V2C

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 03:59:47 8u9kiNSl0
>>561
おお・・・V2Cは以前試してみたが、普通に外人ツイートが混ざったのでだめだと思ってたけど
検索言語を設定したらできた。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 06:24:23 noWolnDc0
Deckを使っていてるんですが、
フォローしてる方のツイートで最初に「@○○○」と書いてあるツイートは見ることができません。
途中に「@○○○」がある場合だと見ることができます。
設定で最初に「@○○○」があるツイートも表示できるようにできますか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 07:16:55 +ca/AqJh0
>>563
Twitterの基本だけどその「@○○○」っアカウントは自分でフォローしてる?
フォローしてなければどんなクライアントでも見えないよ

そうじゃなくてDeck自体の不具合ってこと?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 08:05:15 +Nued0C/0
>>563
> フォローしてる方のツイートで最初に「@○○○」と書いてあるツイートは見ることができません。

これはreply、リプライ、返信。特定の人に向けて送るツイート。
送った人はもちろん、送られた人もフォロ-していないと見えない。

> 途中に「@○○○」がある場合だと見ることができます。

これはretweet、リツイート、再配信。誰かのツイートを自分が再度配信すること。
再配信者がコメントを加えずに全文をそのままツイートするのを公式リツイート、
文頭などに再配信者がコメントを加えたものを非公式リツイートともいう。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 08:10:37 +Nued0C/0
補足。
ブラウザなどでその人のアカウントページ(ホーム)を開けば、リプライもリツイートも見ることが出来る。
Deckなどのクライアントでは基本出来ない。TwiYomなどの読み専用クライアントには出来るものも。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 08:52:03 C8jffOmK0
用語が面倒くさい。
replyだとかmentionだとか。
統一してくれ。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 10:43:22 knSPTGve0
replyとmentionsは違うものなので統一できません

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 11:02:59 Rm95IV3QP
replyはツイート宛、mentionsはアカウント宛

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 11:51:48 Qz1/GpZm0
もっと厳密にいうとメタデータに In-Reply-To の情報が含まれているツイートが reply (返信)。
これにより、返信先のツイートを追うことが可能。
mention は自分が関連してるツイートを指す。なので、 reply も mention のひとつ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 11:56:14 XqZ2FBFC0
>>570
余計なこと書いて話をややこしくすなよー。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 12:05:04 KmL+ILE40
Deckの質問出てるから便乗で聞くけど、Deckって会話履歴追えたっけ?
>>570のIn Reply Toの繋がり

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 12:08:49 uSMLl5XP0
>>571
いやよく分かりやすいだろ


574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 12:14:21 XqZ2FBFC0
>>573
分かりやすい、にくい、とかじゃなくて、まとまった話蒸し返すなってことよ。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 12:59:33 knSPTGve0
>>574
2行以上とか理解できませんってことだろ?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 13:05:09 Qz1/GpZm0
>>574
別に蒸し返したつもりはないけど。
ツイートのメタデータに In-Reply-To があるかないかで >>563 のいう挙動が変わってくるって話だから。

特に注意が必要なのは、HootSuite の場合だと @name1 のツイートでリプライボタンを押して
「 .@name1 @name2 @name3 ツイート文」
にしても In-Reply-To のデータは消えないので @name1 宛てのリプライとして処理されるという点。
(@name2 や @name3 は@name1 をフォローしていないとTLにそのツイートは流れないが、それぞれの
Mention には表示される)

ちなみにTweetDeckの場合は、上記編集を行うと In-Reply-To が消滅する。(非公式リツイートと同様の挙動)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 13:07:13 uSMLl5XP0
HootsuiteやTweetDeckを使ってる奴は売国奴
国産クライアントを使いましょう

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 13:08:39 fdw3/948P
>>577
もうそのコピペ飽きた

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 13:27:09 d30f9HtR0
今度は「いんりぷらいとぅって何よ?」って質問が返って来ると予想

てかその辺の用語ってある程度本家で解説しといて欲しいと思うのココロ

580:563
10/10/29 13:55:35 noWolnDc0
>>564-566
よくわかりました。ありがとうございました。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 15:00:00 LZeEKJcT0
クライアントによって挙動が異なる点は戸惑うなぁ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 16:35:37 9BDCSs4B0
Saezuri、勝手に上書きモードになるのと取りこぼしさえ直ればなぁ。
キャッシュクリアとinsertキーでしのいでるけど。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 17:03:00 E83CQuUJ0
Saezuri、TLで取りこぼしてもリストでは取得してたりするね

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 17:18:53 XqZ2FBFC0
>>583
自分のところはリストでも取りこぼし多い。
っていうか、saezuriでもリストしか見ないんだが。
やっぱり頻繁に取りこぼしに気づくくらい多いよ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 18:29:25 i1C10j4y0
自分とこのsaeさんはリストでは働いてくれる。
saeさん気に入ってるので、
取得漏れしたツイは自分に不要な情報なんだと思って諦めてる。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 21:50:03 xl6GeYJ10
開くブラウザ設定で変えれるのってTween以外にある?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 21:58:12 eDxmwX6r0
janetterもできるで

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 22:05:50 R9qeIwXi0
また山下が荒らしてるのか

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 22:06:32 xl6GeYJ10
個人的にはインストール形式じゃない方がいいんだけどな・・・

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 22:21:00 KtnQRPjX0
Twitshepherdってどうなの??

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:15:44 4NEyANAT0
TweetDeckのコラム、AllFriendsだと公式RT表示されるけれど
「リスト」だと公式RTが表示されない??
それとも、非公開リストだと表示されないんでしょうか?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:33:52 eDxmwX6r0
リストだと公式RT見えないね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:46:58 XnIdKw080
saezuri、TLの取りこぼしは許せても
さすがにフォローリストを取りこぼしてるのは許せんので
他のクライアントに変えることにした

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:58:34 4NEyANAT0
>>592
ありがとうございます。
そもそも、Twitterの仕様からしてリストだと公式RTは表示されないんですね。
今まで全く気付かなかった、「グループ」だと表示されたのだろうか……

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 00:13:48 joRP/OMg0
さえずりはUserStream対応してくれればなー

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 01:30:26 qZCCAmlX0
なんでリストだとRT見えないんかね あんまり気にしてないけど

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 01:32:30 FLH9vkDF0
>>593
許せんって何様だよ
文句があるならてめぇで作れ
それが出来ないなら文句を言うな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 02:39:26 Fcqm5xRy0
saezuri必死だなw
そんなに山下が驚異なのか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4757日前に更新/116 KB
担当:undef