Twitterクライアント総合スレ その7 at SOFTWARE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 10:04:26 iha3rCrB0
とある触手が使いやすいがクライアント名を出したくないw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 11:08:32 xZOu/F1hO
Saezuri、朝起きたら、TL、自分のツイート、自分宛@、
お気に入り、フォロフォロワが死んでる…
フォロフォロワの数もオカしい…
確か0.3.1だったと思うのですが…何が起きたんだ…
おかしい方、他にもいるのね。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 11:51:22 f+Q03TrUP
Saezuri0.3.3問題ないな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 12:25:20 +E2fMYYMO
ドコモ905でツイッターするならどのソフトが一番おすすめ?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:02:46 fXdJCanY0
>>203
スマートフォンじゃなければyubitterでおk。
ソフトっつーかWebクライアントだけど。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:15:46 qAF1RmK80
Movatterを推したいけど誰でも登録できるわけじゃないからなぁ
一般公開?されるのはいつなんだろう、あれ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:32:09 Q/F8RSQ5O
>>205
Movatterとyubitter使い比べてみてどっちがいいかって聞いてみたい
@Movatterをフォローしてずっと待つほどの価値があるのかわからないからとりあえず俺はスルーしてる

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:00:51 fXdJCanY0
自分は当初モバツイッターを使ってたし、Movatterも登録してみようと思ったこともあったんだけど、
時間限定の募集というのがめんどうでやめた。
そうこうしているうちにyubitterが出てきて、携帯電話に特化した環境や柔軟な要望への対応が
気に入って今ではこっちを使ってる。


208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:04:14 fXdJCanY0
>>163

> というよりRTされたかそんな常時チェックしたいもんかな
> Favstar.fm見ればよくねって思っちゃうな

たまに、フォローしてない人からいきなり非公式RTが飛んでくることがあって
ビビることはある。
よく見たら自分が非公式RTしたものをフォロワーが公式RTして、それを
読んだ人が非公式RTをしたっていうオチなんだけど。


209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 16:08:13 P/LDByr00
Saezuri、最新ver.にしたら「ネットワークに接続できません」になったお




210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 16:11:52 ZARSa3AG0
saezuriアップデートしようとしたらどっか消えちゃった

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 16:32:42 oiXA8zp+0
Janetterで垢を切り替えてもアイコンが変わらないんだが

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 16:36:07 iMoHSgIZ0
>>206
俺はyubitterからMovatterに移行したけどもう戻れないわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 16:46:07 rLuhn2lE0
>>203
ジグツイ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 16:53:03 7U8pztCL0
>>211
そういうのは向こうのしたらばのスレに書いとけよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 20:49:54 tzR5q2Bf0
>>211
せっかくのベータ版なんだから開発者に直接言えばよろし
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 21:47:41 HR20HAWV0
冬たいが〜の見た目がおかしいのはXP限定なのか
それじゃ直してもらえないまま放置かな…

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:58:12 XMWWk73p0
twitshepherdってどうなの??

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:14:28 nO0oXwUT0
>>216
多少おかしくても今の方が変な余白なくていい。まだ余白が多いくらいだ
というか今までの不自然な余白もXPだけ?
左右の余白も大きいけど、フォーム140の下空き過ぎ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:55:28 WFocJyxJP
Tweenが右端折り返ししてくれれば迷わないのになあ。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 00:15:05 YP19r8N80
saezuri、いつの間にかポップアップ解説が付いたのね。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 00:44:30 h6Pjgdu10
冬たいがーはHome以外タブ移動するとスクロールが一番下になるのは仕様?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 00:53:21 F5b9f0eD0
>>221
位置記憶オプションOFFなら、普通に一番上になるぞ?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 00:58:54 h6Pjgdu10
>>222
それだと移動毎に最上位になっちゃわない?
69までは位置記憶で全タブ、移動前の位置を記憶してくれていたんだが

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 01:03:37 F5b9f0eD0
>>223
ONにしてみたがちゃんと記憶するぞ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 01:10:14 h6Pjgdu10
>>224
ONのまま一度アプリ閉じて再度立ち上げるとまたHome以外のタブは一番下にならない?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 01:22:41 yRj/vNVR0
>>212
仕様上「試しに使ってみる」ができないからなー>Movatter
機能見ても気になるのはTLの自動更新ぐらいだし。
できればどこがそんなに違うのか教えてほしいな 参考程度に

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 05:38:55 pI22j+cHP
Janetterってなんでこんなに糞遅いの?
いっこうに受信してくれない
「新着ツイート取得中」って、何分かかってんのかと・・・

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 06:07:03 KAD57FfC0
>>227
普通に考えてみろ、不具合だろ。
専スレに書けよ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 07:32:50 OGIL3v6f0
冬たいが〜のタブの名前を変更がグレーアウトしてるんだけど
どうすれば変更できるんだろう

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 07:39:05 bZxGOAPq0
また山下が荒らしてるのか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 09:56:28 hYCaDmya0
>>229
Homeタブは名前変更できないみたいよ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 11:52:39 +8eVWdB40
>>227
遅いって奴はまずPCを新調しろ
どうせ古いノートPCでも使ってんだろ?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 12:08:02 8FQPS6Es0
何で?遅くないクライアントがあるならそっち使えばいいじゃん
古くはないデスクトップだ
CPU i7 860
X25-M 80G
WD10EARS
DCDDR3-4GB-1333

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 12:30:01 jwWD6tF2P
Janetterは高速な動作をウリにしているのにイマイチだな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 12:32:47 UHwlVMaV0
起動は早いけどスクロールはもっさり気味ね…
でもhootsuiteみたいにシンプル表示だと読み易いし.NETもAIRも必要ないから俺はtweenから完全に移行しちゃった

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 13:22:00 lwObnqrw0
結構な数の不具合が公式BBSにでてるように見えるがよく完全移行したな・・・

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 13:24:30 jhOXlsCU0
全員に同じ不具合が出てる訳じゃないしな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 14:35:25 C0wwtJP70
ラーメン大陸にリスト対応と返信通知あればなあ
俺が知らないだけである?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 14:46:57 C0wwtJP70
よく見たらリスト普通にあった、すまそ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 15:38:27 OGIL3v6f0
>>231
いや、すべてのタブがグレーアウトしてる(Ver.0.72)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 15:56:10 VmPNFrYq0
Janetterは機能的には魅力的
ただパフォーマンスが悪い
Webkitそのまんまだから低スペックお断りだし、人によってこれだけ差が出るというのは何かしらの環境依存があるんだろうな


242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 16:34:49 jhOXlsCU0
5年前の自作機だけど起動も操作も他と比べて重くないぞ
重いて言ってるのはどれだけ重いんだ?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 16:43:18 PZAU6Vzj0
すぐ上にスペック書いてるひとがいるのに

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 16:56:40 rWaLyP9N0
プログラマな人の環境で重いって意見がちらほら。
何かのアプリと干渉してるんじゃないかな〜

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 17:22:28 pI22j+cHP
Janetterは通信が遅い。それも異常に。
スペックの問題じゃない

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 17:33:07 jhOXlsCU0
あー、通信は確かに遅いな
サムネ表示とかTL遡る時にとか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 17:53:01 quFdapfm0
Janetterはフリーズしたり動作がもっさりしないからレスポンスはよく見える
が、リロードとかの待ち時間が長すぎ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 18:49:55 KqkvB7Y60
Sezuriが、ネットワーク接続が出来ませんってエラー出したから
Application Dataのフォルダ削除してプログラムも全部削除して再インスト試みたが
インストーラーが破損していますってエラー出したんだが…
俺ぐらいか?原因がわからん

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 18:50:30 +8eVWdB40
>>245
通信が遅いのはお前の環境の問題

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:24:32 jwWD6tF2P
Janetterのミュートは使いづらいな
ID振り分けならよかったのに

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:25:50 HcIPvznF0
今日もJanetterとSaezuriが元気です。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:27:15 ubho6loJP
うんJanetter後発でこれじゃあ魅力無いね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:36:15 C0wwtJP70
自演ッター評価レスが、「機能がいい」だの「軽い」だの抽象的なのばかりで
具体的に他クライアントより何がそんなに優れてるのか見たこと無いんだが

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 20:01:17 9k03p5DgP
りぷがTLに表示されるのが好みかな
それ以外はSaezuriと変わらん気がする
とりあえず色分け機能をだな…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 20:04:22 jhOXlsCU0
自演w

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 20:46:06 VYeYwLkWP
また山下が荒らしてるのか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 20:54:42 n1olibplP
Janetterから書き込んでる人観たことねぇぞ。
まぁ俺が使ってるV2Cも観たことないんだけど

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 20:56:46 iSb39a7e0
私はJanetterけっこう使い易いと思って使ってる。
でもTLには他に使ってる人はやっぱりいないw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 07:09:16 EQdW+FxU0
saezuriなおった!よかった…
ここで評判いい他のクライアント使っても
「やっぱsaezuriだ…」て歯痒かったからよかったぜぃ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 07:47:11 7gkqNQpd0
火狐版Echofonの新バージョンきてたけど
自分へのリプの色が変わるのなくなった?


261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 09:26:00 xd++QvFA0
TweeBubbles普通にTL見られるようにして欲しい
後リスト何個か同時に見られたらいいんだけどな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 09:29:56 dWc+Rcw5O
Saezuriがニコ動サムネ化に対応した直後に
ニコ動のツイッター用の短縮仕様変わっててワロタ…
また対応してくれると嬉しいけど、クライアント作者も大変だな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:45:24 KCknku1C0
>>260
やっぱり、色つかなくなったよね。
あまりにも不便なんで前のに戻したよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:42:19 KaW8qroh0
Echofon最近取りこぼし多いんだけど
色変わんないのも不便だよね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:49:09 fTGxV5h70
>>260
>>263
自分宛リプライが緑にならないバグは既知のものなので対策中ですみたいなことかいてあったよ


266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:54:42 tkdkDI1g0
冬たいがーの見た目直った。
左右細すぎる気もするが、バランス悪いよりはよっぽどいい。感謝。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:59:16 nSkvsrtO0
saezuriで自分のツイートが消す方法教えてください
twitter上でもsaezuri上でも消してるのに、立ち上げ直すとsaezuri上だけ復活しちゃう。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:59:56 nSkvsrtO0
×saezuriで自分のツイートが
○saezuriで自分のツイートを

失礼しました

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 00:05:22 OLZD2buJ0
>>267
オプションから「キャッシュをクリアして再取得」してみた?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 00:07:42 J0E58Frx0
オプションじゃなくて、メニューだった

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 01:30:45 +Bvdhy/90
冬たいがー、起動後の最初のタブ移動でスクロールが最下位になるのは直ってないのか
それさえ直ればバージョンアップするんだけど

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 07:36:23 hj4IMiBK0
Echofonの作者はsoclnet.comについて何かコメントした?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 09:32:27 yojQGgeuP
saezuriまたアップデート来たけど余計な機能がガンガン増えていくたびにどんどん不安定になってる

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 10:31:26 HHJM4eF+0
サムネの読み込みが遅いかなってくらいで調子いいけどな>saezuri

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 12:48:36 VUQ1CjNK0
saezuriは何かどうでもいいアップデートしか来ないなあ
作者さん感性ずれすぎじゃね?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 12:58:06 vIkmMMCS0
saezuriの通知音が鳴らない…設定変えてないんだけどなぁ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 13:29:16 7MJgJ8GD0
このスレのsaezuri率は異常すぎる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 13:37:13 7Ec0PJ/w0
saezuriアカウント認証ができないんだけど解決方法ある?
再インスコしてもだめ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 14:00:04 5i8M11nR0
>>277

・必要最低限のサイズ
・何気に優れた機能(フォローしてない人のツイート見えたり)
・見栄え良し

てな感じだしね。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 14:04:25 QLJpBTyzP
saezuri、取りこぼしは改善された?
取りこぼしがひどいから今は他の使ってるけど直ったなら戻りたい

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 14:15:21 t2d2utfl0
こっち来んなくせーんだよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 14:35:12 j6sXdnCB0
>>280
ちゃんと確認してないからわからんが
以前よりはちゃんと取得してくれてる気がする

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 14:36:51 vBe+Xekv0
ここでSaezuriが目立つのは他のクライアント使ってる人が
文句や不満がないから書き込まないだけじゃね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 14:39:32 5i8M11nR0
むしろ色々使ったけどセンズリに落ち着いたよ。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 14:39:33 bxhxNXGI0
クライアントの不満はツイッター上で処理されるに一票かな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:09:22 VoENq1Mm0
一番最初から居たsenzuriの人は明らかにおかしなお方だったけどな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:52:07 ehyKjPhZP
Janetterの更新が来たけどこっちはどうだろうね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 16:32:55 MwPf5Yx0P
SaezuriもTLにリプ内容表示機能欲しいな
もちろんONOFF可能で

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 19:08:10 f2AmBO520
さえずりタブ付ける気無いのか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 19:15:17 QLJpBTyzP
Janetterってアップデート確認すらないのか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 20:54:30 D0OKRJgL0
起動時に確認してるべ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:06:30 r56Bz0e/0
>>290
お前はアップデート確認してるかどうかの確認すらしないのか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:22:37 +YcQZLMu0
いろいろ使ってhootsuiteに落ち着いた
自分のツイートだけ表示できるのは便利だな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 23:12:04 ehyKjPhZP
それはTweenでもできるんだぜ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 23:26:11 5rcn9f1c0
ツイッターは1日に数回ぐらいしか確認しないから
Tweenみたいなタイプの奴だと、かなり前のツイートを呼び出すのに何度も更新しないとならんから面倒。
もしかしたら設定をちゃんとすればいいのかもしれないけど面倒。
というか誰かのツイートだけを見るためにいちいちタブの設定とかするのが面倒。

クリックしていけば見たい人のツイートをずらっと表示してくれるSaezuriとかJanetterが気楽。
最近はSaezuriのレスポンスが妙に悪くなってきたので(URLクリックでブラウザ開くときとか)
自分の中ではJanetterが優勢になってきた。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 23:42:35 yNJcPhg50
さすが情弱御用達ツールメーカーw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 23:48:34 +frS9y3KP
全部読むもんじゃねえし、
どうしても逃したくないのはRSS入れてるし。以上。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 00:04:16 wlr6xMTS0
RSSか。なるほどなー。
全部読みたい、というかダラダラ読みたいというかね。
単純に読み物に近い感覚で見ちゃってるからなー。
あと画像の表示とかも個人的に必須なので選択肢は限られてくる。

ChromeでHootSuite&拡張機能というのも最近はポイント高い。
イマイチ使いこなせていないけどw情弱ですからww

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 00:59:48 3jf28C+h0
tween使ってるだけで情強気取りですか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 01:04:56 MzYInPXpP
自分を情強だと思い込んでる奴のほとんどは自分が情溺だと気付いてないのです

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 01:28:50 zf7NUOpK0
saezuri、Echofon、HootSuite、tween、ついっぷる辺りは情弱御用達だろ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 02:03:36 SHHfPbGX0
>>300
じょうできwwwwwwwwwww

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 02:07:43 FJ6bJRvF0
tweenアップデートしたら1行表示になちゃったんですけど
複数行表示の設定どこかわかりますか

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 02:33:12 Cc8DspAq0
ジャネッターのタイムライン幅がxmlで調整できるな
これでdeckを卒業できる

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 02:46:46 4nqeVaG60
tweenの読みにくさは尋常じゃない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 03:45:23 xzmH9ksG0
情弱?情溺?情鰯?なんでもいい!俺はTwitを使い続けるぞ!
いや、.NETやAIR・JAVA等が必須じゃなければいいってだけなんだがな…

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 06:41:44 dvK+FqfZ0
冬たいがーがリストに対応した

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 07:33:46 eyxGjt6S0
相当昔からだろ

309:290
10/10/20 10:12:54 NPkENaFZP
>>292
1.0,1使ってたんだけど、janetterのHPみたら既に1.0.8になってたんだよ
手動でupdateしたよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 11:45:11 vIp8h/QRP
>>309
なんで自動アップデートしないの?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 11:54:51 7TsVGSPH0
>>310
ツイッタークライアントに限ったことではないけど、常に最新じゃないと嫌という人もいれば
新バージョンの評価をみてから更新したいというヤツもいる人もいるわけで。
ソフトをバージョンアップしてみたら前の方がよかった、なんてことはよくある話。

312:290
10/10/20 12:09:34 NPkENaFZP
>>310
自動アップデートされてなかったから仕方なく手動でしたんだよ
だから>>290のレスになる

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 13:33:10 7TsVGSPH0
>>305
> tweenの読みにくさは尋常じゃない

大きいアイコン&フォント使えばそうでもないと思うけど。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 13:47:45 UFEsC77U0
そうでもなくない

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 13:53:39 /P2e3c/kP
Tweenは右端折り返ししないから駄目

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 13:55:34 7TsVGSPH0
まあ流し読みをしたいならSaezuriの方が便利ではある。
自分はSaezuriもHootSuite(+Fix)もTweenも併用してるけど。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 13:56:38 7TsVGSPH0
>>315
ん? ワードラップかかるよ?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 14:02:50 /P2e3c/kP
>>317
カラム幅でね
ウインドウ幅は無視だろ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 14:13:35 7TsVGSPH0
>>318
それはWindowsのリストビューの仕様だから仕方ないかと。
自分の場合、基本Tweenは一度カラム幅を調整したらウィンドウサイズはいじらないんで。
コンパクトサイズで表示したい時はSaezuriを常駐させる。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 15:35:31 f8A7wb+BP
さえずりはさっさと横幅を広げさせろ!1111

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 15:41:20 QTR5Qi/B0
Saezuriの横幅変更よりも別アカウントでのリプライに気づきにくいから
席をはずして戻ってきた時にもわかるような仕掛けがあるといいなあ。
バルーン出っぱなしとかじゃなく、ウィンドウの中に印がちょっと表示されるだけでいいんだけど…。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 15:46:06 W6Hbty1J0
Saezuri、指定ユーザーかキーワードに反応した
バルーンだけ出っぱなしあると便利そう

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 15:55:10 e3gwMbHN0
センズリセンズリうるせーぞ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 15:57:53 HzeHi2Gu0
便乗してSaezuriへの要望
リプライや検索結果から会話の流れを表示させる機能がほしい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 16:08:50 sX9sI8u6P
非公式RTは別にいいんだが
これにin_reply_toも一緒に埋め込めるクライアントないの?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 16:24:41 zf7NUOpK0
非公式RTにin_reply_toを埋め込むのはルール違反だろ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 16:27:03 sX9sI8u6P
どんなルール?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 16:35:44 gWyb4gcnP
>>325
ラーメン大陸

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 16:36:57 xrtqISsb0
ルールじゃないけどin_reply_toいれたら共通のフォロアーにしか伝わらないからRTの意味ないよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 16:38:01 zf7NUOpK0
リツイートはリプライじゃないんだから
in_reply_toを設定するのはルールに反している。


331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 16:42:19 sX9sI8u6P
>>329
尻切れ非公式RTには死んで欲しいから
そういうクライアントが広まればなと思ったけど
公開範囲という問題があるのね、知らなかった。

>>330
そうはいっても非公式RTの9割がreply用途じゃない?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 16:48:06 eh8iCOg00
>>331
自分の周囲での事象を勝手に一般化するなよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 16:50:57 UFEsC77U0
非公式だからルールとかはないんじゃあ

TweenのQTがin reply toつけてたと思うし
Twitも同じことをするオプションがある

あと、公式webの新版は発言のreplyリンクからtweetをした場合、
@の前に文字列を入れた場合もin reply toを保持するようになったから、
手動で書き換えての非公式RTにもin reply toがつくとかなんとか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 16:51:05 gWyb4gcnP
公式は非公式RT嫌ってるだろ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 17:15:27 zf7NUOpK0
>>333
もしTweenやtwitがそういう仕様の糞クライアントならば
使用しないことを推奨します。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 17:16:19 2ir7YeJs0
非公式RTが限定公開になると困るって奴はオナニスト

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 17:18:11 xrtqISsb0
>>336 みたいなこと言っちゃうやつはRTの意味わかってないやつ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 17:22:38 pZXIpFGkP
リツイートはリプライじゃないんだから
引用つきリプライとして非公式RT使うのはやめてほしいわな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 17:25:01 TH+2B5Cv0
>>313
なんかこう、ダサいよね…。
「読めればいいじゃん?」みたいな。
OSS系こういうの多いけど。

メガネのイモい優等生っぽい。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 17:25:42 2ir7YeJs0
>>337
RTの意味とか言うならゴミコメントなんか付けないで公式RT使ってください

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 17:25:46 NPkENaFZP
イモいって何?昔の言葉?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 17:26:03 UFEsC77U0
モイイー

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 17:26:38 NPkENaFZP
>>337
RTの意味分かってるなら尚更公式RTでいいじゃん

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 17:33:21 CcRqmm8c0
tweenリンク文字の色変えて表示してくれ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 17:54:01 xaVKrWkt0
設定走より破綻してる設定とか無理だろwwww

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 17:56:23 b3o24K3R0
SAEZURIアップデートに失敗するんだけどなんでだろ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:15:47 02stf0N8O
>>334

> 公式は非公式RT嫌ってるだろ。

別に公式は引用付きツイートを否定してるわけじゃない。
「出典を明確にする」「編集の必要なしに即座に周知できる」という手段として今の
公式リツイートの仕様になったというだけ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:17:16 cnJ7KrKD0
Janetter昨日から使いはじめたけどツイートの取りこぼしが多くね?

何時間かして新たに立ち上げると凄い数のツイートを取りこぼしてる・・・orz



349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:19:47 zf7NUOpK0
取りこぼしはクライアントの問題じゃないと言うことをいい加減理解しろ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:20:56 SHHfPbGX0
>>348
未取得のツイートが多かっただけじゃね?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:24:01 ZJ1Qiq9C0
そういや、取りこぼしってなんで分かるの?
Webと見比べてるの?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:25:55 cnJ7KrKD0
>>351
そう。他のクライアント(俺の場合は火狐のアドオンのやつね)だとあるツイートが無かった。
そしてリロードしてやっと無かったツイートが出てきた。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:27:40 cnJ7KrKD0
Janetter気に入ったからこの先も使って行きたいんだけど。。。この取りこぼしだけ気になるんだよなぁ。
インターフェイスとかカッコよくて使いやすいのにもったいない。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:30:14 Claww++v0
冬たいがーのスクロールの件が直ったみたいなので
久々にバージョンアップしてみた

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:38:35 jY76U+DZP
まぁ頻度の問題だよな。知らぬが仏というか。
使い始めた途端に他クライアントと比較してて、
いきなり取りこぼしてたんで萎えたわw
そのクライアントも取りこぼしてはあるんだろうけどね。
いちいち実証する暇もねえし。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 20:17:37 SHHfPbGX0
SaezuriとTweenとJanetterを併用してるけど、取りこぼしに有意な差は感じられない。
以前は0.X%程度の取りこぼしがあったけど、最近はパッタリ無くなった。
たまたま俺だけそうなのか、アップデートのおかげなのかわからないが。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 22:58:50 /P2e3c/kP
Tweenのリストが2行までしか表示できないのが残念

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:31:37 a7DscwKi0
え?俺3行あったことあるけど

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:43:07 o/hjFsgm0
TweenID抽出と画像うp機能ついてたらなぁ・・・

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:59:18 s8AK2in7P
>>359
少なくとも後者はある気がする・・・
前者は「発言を検索」で似たようなことが出来るけどダメなのから?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:01:45 UB3AxJMD0
>>360
おお・・まだまだ分かりきってない機能があるっぽいですね・・
教えてくれてありでした!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:55:18 WR+e8YGk0
janetterってテーマでjs走らせられるみたいだけど
やれる人なら相当自由なことできるんじゃないかなこれ…

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:57:48 oH3RRUkh0
例えば?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:40:55 KP3jI+yzP
シンプル表示でもjs弄ったらユーザ名が表示できた

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 03:01:06 ZhBGZ0/h0
js弄ったら何も表示されなくなった

366:桂木 桂馬ψ ◆.iAYWKEIMA
10/10/21 04:59:34 N0/saERX0 BE:3642970188-2BP(1092)
Janetterを使ってみた。
Jane Styleから踏襲されたデザインなので使いやすく、複数アカウントの管理もしやすい。
TwitやTweenだと、複数アカウントの管理には、多重起動しか方法が無く、多重起動は
あまり推奨されない方法で、アプリケーションがハングアップする可能性が高くなる使い方ですね。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 08:55:26 3nBT6IY/0
Saezuriの横幅をもう少し狭めたいんだが少数派なのかね・・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 09:03:23 3el8hwh00
>>366
そんな嘘までついてJanetter宣伝したいかね…

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 13:34:35 l3HwCdOX0
TweetBubblesリストに対応して欲しいな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 13:43:01 08jcjYj50
このスレであまり名前でないから宣伝するがチャーハン諸島かなりいいね。
Twitter専念には使いづらいけど、作業しながらに相性が良い。一度試用をオススメ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 13:53:59 EJ2Fa26BP
そういうpost簡単系のネーミングってなんでみんなラーメン大陸をリスペクトするの?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 14:07:34 s+YyjrOr0
それはそれで面白いじゃないか。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:03:55 hLNi9lku0
また山下が荒らしてるのか

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 22:47:49 0sDOc2s70
Tweenの使い方をちゃんとWiki読んで確認したら
思った以上に使いやすいことに気付いた。
ちょっと前の書き込みもあるけど、画像投稿とか出来ないと思い込んでたんだよねw
画像のプレビュー対応も充実してるし、インライン表示にこだわる必要もないなぁと。
やはりヘルプなり読むの大事だな。

しかしTweenに関するツイートとか漁ってみると
快適!っていう意見と、重い!使えない!っていう両極端な意見に分かれてて興味深い。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 23:50:28 f06faDW30
ついっぷるが落ちてる
1時間くらいかな、直らないね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 23:59:51 4h7PEFNM0
やっぱりついっぷる落ちてるんですね


377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 00:23:16 3MdfEjAP0
直った。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 00:23:59 ZHn1jMR60
ついっぷるはここ最近ダメダメだな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 00:27:24 hNZ4xZNa0
>>374
なんだかんだでtweenに落ち着いたんだけど
機能に比例した重さなんだなと思った、saezuriと同じくらい

twitくらいの軽さでいいと思ってたんだけど
画像見られないとかリスト対応してないとかはちょっと使いづらかった

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 07:32:45 c+32GmjM0
>>373
Saezuri工作員乙

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 07:53:17 L9MWYsJ00
↑と山下が申しております

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 08:03:05 GwU/gckoO
HootSuiteが地味に進化していってるぞ
リプライ返すとそのツイートに印がつくというか色が変わる

あとキャッシュ消す機能なんてあったんだな
これは俺が気づいてなかっただけっぽいけど

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 09:36:54 lotA+nIC0
TweetDeck日本語版がでました

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 09:50:17 9XfvcpQhP
JanetterにSaezuriみたいな通知ついたらTweetDeckから乗り換えたい

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:39:25 eNftJURL0
>>383
設定画面が日本語になってて感動した。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:40:23 L9MWYsJ00
>>383
全文表示可能になった?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:41:39 eNftJURL0
>>386
なってるみたいね。フォント小さくして調整してる。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:46:09 dYAhu8Rg0
え?公式にも来てないけど。インストールしてるとアップデート来るの?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:47:47 wWk8PvTDP
情弱

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:50:49 L9MWYsJ00
>>387
( ・ω・) d

長かったな〜

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 13:12:03 ZHn1jMR60
TweetDeckやHootsuite使ってる奴は売国奴

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 13:13:11 plt+w2PA0
海外製がダメならもうTwitter自体がダメじゃね?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 13:36:44 xauabdP7P
>>391
うわー。はずかしー。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 13:48:22 ZHn1jMR60
>>393
ブサヨ乙

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 13:57:01 N4T8OLzKP
なんだ本物のバカか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 14:28:33 WVYyR9IA0
tweetdeck日本語化
URLリンク(www.tweetdeck.com)
設定→General 下から3番目を日本にして保存後再起動

ちっちゃくなってちゃんと全文表示される時と今まで通りはみでちゃう時があって謎

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 15:23:24 s4Iy8SBM0
ジャネッターに通知ポップアップが付いたらdeckはもう用済み

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 16:19:26 gYKlOPpL0
tween使ったこと無いんだがそんなに重いの?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 16:21:31 yxSs3Bor0
ぜんぜん
むしろDECKやSaezuriの方が重い

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 16:26:55 0x8AntnKP
どちらかといえば軽いほう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 17:43:16 qoKnSjgK0
火狐Echofonが認証方法変わった9月頃から挙動がおかしい
ログインしてから暫くすると自分以外のツイートが表示されなくなる
更新きたら改善されると思ってたんだけどやっぱり直らない…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 17:54:56 gSmmUm900
WindowsやMac使ってる奴は売国奴

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 17:58:10 xauabdP7P
>>402
ブサヨ乙

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:23:19 XzAPp/lV0
saezuriを使ってるんですが
書き込み欄でワードの上書きモードのような状態になります
今まで挿入モードで使えていたんですが解決策はありますか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:27:46 C2VgLCO60
キーボードのInsertキー押せばいいんじゃね?w

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:47:48 wWk8PvTDP
一太郎のQ&Aコーナーかよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:55:11 EHBRcsXw0
insキーなんて窓から投げ捨てろよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 21:04:43 kh1H5RGu0
内部エラーが発生しました。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 22:13:14 SdkB9aIF0
さすがダルビッシュも使ってるTweetDeckさんや
とりあえず他のと併用して使ってみようかな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 22:20:24 WXJNIbQP0
ここ2バージョンくらいのSaezuriって
「投稿する」ボタンを押しても入力欄に文字が残ったままになることがあるなぁ
でも投稿は反映されてる

環境はWin7 64bitで0.3.4 BETA

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 23:36:21 4AFj4kiS0
この時間ついっぷる重くなるのなんとかしろよ
みんなクジに釣られてんのか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 23:50:29 sG4g2NGa0
またついっぷる重い

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:57:41 VZJFyHe50
ついっぷる系で何か使いやすいのないだろうか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:26:06 0KQVwgO80
ついっぷるってのは何で重くなったりするの?
どこかに依存してるの?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:32:16 gS8xs7nO0
サーバー依存なんじゃないの、HootSuiteみたいに。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 02:09:45 axqO7rEHP
HootSuite、何つーか最新分の読み込み数が少なくなったような。
厳密には最新の少し前のやつ。ちょっとさかのぼろうとすると
すぐ波線が出る。前はもうちょっと余裕があった気がするんだが。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 06:56:50 CSgp5p6wO
IDに大文字含む人にリプライしようとするとぜんぶ小文字になってしまう >HootSuite

基本は困らんが相手が携帯だとmentionとして拾えない場合もあるとか。
Osfoora for iPhoneでもなってる人見たけど、Twitter側がなんかおかしいのか?わかんね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 10:49:06 8mNwy2zv0
>>417
> IDに大文字含む人にリプライしようとするとぜんぶ小文字になってしまう >HootSuite

公式Web、Tween、TweetDeck、Saezuirで試してみた結果ちゃんと大文字と小文字を
区別してリプライ用のアカウント名を作ってるのを確認したから、HootSuiteのバグだね。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:58:51 4qoZTmyx0
tweetdeck日本語、ふぁぼられ取得してくれてる?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 15:29:10 4qoZTmyx0
TL更新もほぼリアルタイムだったのが前に戻ったように遅くなった

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 16:33:54 KrnuUFRB0
saezuri使ってるんだけど
最近急に「invalid translation language pair」って出て翻訳できなくなった…。
どこかいじった訳でもないんだけど何でだろ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 18:10:30 Crnq3YP40
saezuri使ってたんだけど
ウインドウが全く表示されずにタスクバーに入るようになった
タスクバーで最大化してもなにしてもウインドウ表示されないんだけど
なによこれ?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 18:50:39 6DsohTESP
saezuri使ってるけど横幅広げられないの?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 18:55:45 VZJFyHe50
>>423
散々言われてても対応しないんだから諦めろ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 20:22:13 Bq6o8q7W0
TweetLilyGunって使ってる人いる?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 21:41:21 8mNwy2zv0
>>425
そういえばそんなのもあったなーと、今インスコしてみたが…。
画面カオス杉wwww

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 04:17:14 RLFuJvf3P
とある触手の超百合砲=TweetLilyGunかw

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 06:50:25 Oqyx132i0
一度入れたことあるが使いづらすぎて5分で捨てた

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 07:10:27 hjEQ2/QXP
brizzlyとChrome機能拡張の環境にしたらかなり快適になった。
右側の流行とニュースの常時表示が不要だけどね。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:17:17 36iQSON6P
フォローしてない特定の人のタイムラインを表示したいのですが、
そのようなクライアントって無いでしょうか?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:30:01 mOO442hW0
saezuri、トレイから出した時、一番前に表示されるようにして欲しい。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:33:06 mOO442hW0
>>430
TwiYomあたりかね。

 URLリンク(www.vector.co.jp)


433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:35:16 T7CzZan/O
よく分からんけどリストにぶちこんでおきさえすれば
公式からだって何だって見れんじゃねーの。
リストにも入れたくないってならツイッターのシステムに
反してるからwebから大人しく相手のホーム見とけ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:43:58 UzK3dQRJ0
へーこれは便利だな。教えてくれてありがとう。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:45:28 UzK3dQRJ0
>>433
はぁ?別に基本的にログインしなくてもRSSだけで誰のツィートも読むこと
できるんですが…。システムに反してるってw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 10:56:46 36iQSON6P
>>432
ありがとうございます。
さっそくインストールしてみました。

あと、すいません本当は
自分のタイムライン上に、フォローしてない人の発言を
フォローしてる人と同じような感覚で表示出来るクライアントっていう
意味合いでした。言葉足らずですいません。
アイドルとか声優をフォローしてるのが分からないようにしたかったもので。。

紹介頂いたソフトもなかなか良いですね。
使わせて頂きます。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 11:50:35 XGr37JjC0
>>436
複アカ可のクライアントで声優アイドルフォロー専用アカウント作る。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 13:12:19 Oqyx132i0
>>436
複垢作る→TwitterにRSSフィードを投稿するサービスを使い、
その複垢に相手の発言のフィードを飛ばす→複垢をフォローする

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:03:38 cJ2EaUml0
TweenってRecentタブからしか振り分け出来ない仕様なのかな
例えば、ID:hogeさんをRecentからfooというタブに振り分けた後、
発言内容によってfooからbarというタブに振り分けたい

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:37:30 lP+he1MK0
そういう風に振り分けルール作ればいいんじゃないの

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:39:59 gUj/2w8+0
>>439
fooタブにはマッチルールにユーザーID:hogeと除外ルールにユーザーID:hoge AND 発言内容
barタブにはマッチルールにユーザーID:hogeと発言内容
ってな感じの振り分けルール設定でRecentタブから直接振り分けられないかい?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:54:41 cJ2EaUml0
>>441
ありがとうございます
お蔭様で希望の振り分け動作になりました
除外ルールの活用を見落としていました


443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:13:53 +iGdEOC60
Deckのグループ機能、編集しても保存されなくなってない?
しかも編集しようとすると何故かグループ名が一字削れるし。
素直にリスト機能使えってことか。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:16:12 KWOx4yjA0
ソフト固有のグループ機能って作っても他ソフトへの乗り換え障壁になるから公式しか使わない

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:57:34 haSs3pnZ0
>>443
deckは細かい部分バグだらけだから信用しないほうがいいよ。
ふぁぼっても反映されなかったりするし。見るだけのものって考えたほうがいい

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 01:00:22 WLZchcxkP
>>437-438
なるほど、そんな方法が。
参考にさせて頂きます。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 02:21:50 GZ8I6p+50
>>446
相手のIDを検索するっていう方法も

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 14:13:29 rtrkl6QL0
>>446
単純に Tweenで Publicサーチするんじゃダメなの?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 14:29:07 Evt9rNbo0
付き合いで仕方なくフォローしてるのとか結構あるんで
普段は自分含めた非公開のリストつくって、それをみてる。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 18:05:47 9hFnvf1I0
Chromed Bird、ほっとくとツイートたまってすぐ重くなるから敬遠してたけど、
別ウインドウで開けるようになったのか。(前からあった?)
未読が大量にたまってようが別窓の方からリロードしたら一瞬でおk。
拡張扱いじゃなくなるからコピペもできるし、ポップアップ通知も調子いい。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:56:33 YGo0AL3gP
仕事から帰るとtweenが一切更新していない。書き込んでも白紙のまんまで仕方なく再起動。
頻度が増えてきたし他探すか

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:17:23 hB9YvgmL0
SAEZURIでリスト表示してるんだけど、自分をリストに入れててもそのリストに自分が表示されない・・・。
過去スレで出来るって人いたけどどうやってるんでしょ?
ブラウザだとそのリストに自分は表示されるんだけど。

鍵つけてるせいかと思って外してみたけどやっぱり表示されないし。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:56:56 Q0g6GWh30
Janetter使ってみたけど重すぎwwww
ただ背景変えられるのは飽きが来なくて嬉しいな。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:19:37 D9JiOpRY0
Tween Ver 0.9.6.1

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:22:05 hB9YvgmL0
Janetterもリストに入れた自分表示されないんだな。
やっぱりクライアントは駄目か・・・。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:12:28 xw5URI+a0
HootSuiteは表示されるよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:21:55 fU7Aq+y60
HootSuite使う奴は売国奴


458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:23:21 14rjkOT40
Twitter使う奴は?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:48:48 55dtbVQo0
冬たいが〜も表示されるよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:51:58 yE11BiPQ0
Listのステータスの戻り値をそのままだすか、ホームタイムラインの自分ツイートを適度に混ぜている差かな?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:52:09 lcHo5Pux0
saezuriだけど表示されるよ

462:452
10/10/26 07:32:49 76GoqSTs0
ちょっとためしてないけど自己解決したかも。
リストで鍵付きの時にしたポストは表示されないんだな。

鍵開けてから新規ポストしないで「自分表示されねーじゃん」と思ってたけど
鍵なしで新しくつぶやけばきっとそれは表示される。
ってことかな。

>456
HootSuiteは導入しようと思ったけど出来なかった。
金払えってことか?

冬たいが〜も試してみようかな。
SAEZURIのピヨピヨ音と見た目が好きなんだよなー。
Janetterも表示幅変えられていい感じと思ったけど。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 07:44:18 1AnzqfS20
PCからはtweenが一番使いやすいか?
携帯からはどれがいいですか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 07:51:04 YZJ/0CLV0
完全に個人の好みだから色々試してみろとしか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 08:11:34 1AnzqfS20
>>464
それはごもっともなんですが、
アプリの数が大過ぎて、PCのtweenに決めるのに結構時間がかかったもので
どうしても操作性に問題のある携帯でいっぱい試すのは大変な・・・・。まぁ甘えですがw
評判の良いってありますかね?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 08:12:43 L5ezQqd+0
キャリアも機種も書かずに教えろとか脳みそ足りてなさすぎじゃないの

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 08:40:59 1AnzqfS20
>>466
キャリアで変わるのですね。
auで今年の夏モデルSH008です。性能はまた高いほうだと思います。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:06:27 4398ThPU0
つか、携帯の時点で公式ページかモバツイしか無いでしょ。
いちいち機種聞いてる側のほうがアホ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:09:52 wG8ZWM2xO
えっ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:17:37 76GoqSTs0
468の世界ではその二択なんでしょ・・・。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:19:21 4398ThPU0
じゃあこの携帯だからこれがいいなんて差があんのか?
SH008だと何が良いの?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:20:48 76GoqSTs0
キレんなよ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:23:13 7HAu3jCJ0
恥ずかしい奴がいるな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:26:25 4398ThPU0
で、SH008だとどれがいいの?笑

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:34:00 r+Ji+0QKP
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 09:26:25 ID:4398ThPU0 [3/3]
で、SH008だとどれがいいの?笑

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:35:31 4398ThPU0
反論できないか。携帯でどれ選んでもツィッター公式サイトと変わらないしね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4757日前に更新/116 KB
担当:undef