【Radeon】 ノート用G ..
[2ch|▼Menu]
2:[Fn]+[名無しさん]
11/04/25 20:01:52.28 UH4Lh8P5
前スレ
【Radeon】 ノート用GPU総合 10 【Geforce】
スレリンク(notepc板)


過去スレ
ノート用GPU総合 スレリンク(notepc板)
ノート用GPU総合 2 スレリンク(notepc板)
【Radeon】 ノート用GPU総合 3 【Geforce】 スレリンク(notepc板)
【Radeon】 ノート用GPU総合 4 【Geforce】 スレリンク(notepc板)
【Radeon】 ノート用GPU総合 5 【Geforce】 スレリンク(notepc板)
【Radeon】 ノート用GPU総合 6 【Geforce】 スレリンク(notepc板)
【Radeon】 ノート用GPU総合 7 【Geforce】 スレリンク(notepc板)
【Radeon】 ノート用GPU総合 8 【Geforce】 スレリンク(notepc板)
【Radeon】 ノート用GPU総合 9 【Geforce】 URLリンク(hibari.2ch.net)


3:[Fn]+[名無しさん]
11/04/25 20:02:57.70 UH4Lh8P5
性能比較はゲームによっても変わるし、ベンチサイトでみればいいと思うから
書かないことにしておく
必要なら誰か追加してくれ

4:[Fn]+[名無しさん]
11/04/25 21:29:12.64 gdZCya+V
>>1
乙カレー
テンプレに性能比較とか揉めるだけだね

5:[Fn]+[名無しさん]
11/04/26 06:29:55.86 xowNrsuo
9600M GTだったのか
なら8600GTくらいしかないな
330M は9800GTくらいだけど

6:[Fn]+[名無しさん]
11/04/26 08:59:19.99 W1IHCIpN
HD3000で使うときはメモリは4GBもあれば十分かな?

7:[Fn]+[名無しさん]
11/04/26 09:40:55.62 U8ZAsxRX
>>1
乙おせーよ

8:[Fn]+[名無しさん]
11/04/26 13:53:25.76 wTgXtmba
そういやENVYの6850は残念ながらGDDR3らしい

9:[Fn]+[名無しさん]
11/04/26 13:54:39.00 wTgXtmba
と思ったら見間違いだった

10:[Fn]+[名無しさん]
11/04/26 14:17:16.40 8LS3fRAZ
Envy17のスペック表にHD6850 GDDR5と出てるよ
GDDR3だったら下位モデルのdv7/dv6に使ってるHD6770M GDDR5より下がっちゃうし

11:[Fn]+[名無しさん]
11/04/26 21:59:21.30 udxsnkZY
グラボの型番が良いのが水を送り出すポンプの力で
GDDR5だとGDDR3よりも太いパイプだからスコアが良くなるって理解で合ってる?

12:[Fn]+[名無しさん]
11/04/26 22:30:58.32 apaHfe+5
まあそんな感じかと
型番ってのがちょっと違う気がするけどパイプが太くなるってイメージは正解。
GDDR5はDDR3に比べて2〜5倍の転送量でOC耐性もアップ、かつ消費電力ダウン。
その分お値段がアップという感じです。

13:[Fn]+[名無しさん]
11/04/27 13:15:04.00 NNCedJNE
Mobility Radeon HD 4xxxなんだけど安定ドライバある?

14:[Fn]+[名無しさん]
11/04/28 07:45:33.23 VazR9qtI
>>12
> GDDR5はDDR3に比べて2〜5倍の転送量でOC耐性もアップ、かつ消費電力ダウン。
DDR3版のほうが消費電力は低いんですけど…

RADEON HD 6570 最大消費電力 60W(GDDR5) 44W(DDR3)
RADEON HD 6450 最大消費電力 27W(GDDR5) 18W(DDR3)
URLリンク(weekly.ascii.jp)

15:[Fn]+[名無しさん]
11/04/28 10:38:21.44 VUo5B33I
>>14
DDR3とGDDR5のクロック数を見ろ。

16:[Fn]+[名無しさん]
11/04/28 14:22:16.20 YFdSbLPV
GDDR5のほう省電力って言われてるのは
あくまで同じ転送帯域ならってだけで
性能高いなら消費電力上がるのは当たり前だ
プロセスルールや低電圧でも減らせる量には限りがある

17:[Fn]+[名無しさん]
11/04/28 22:05:40.43 5mWoyYZZ
消費電力 小 < 大

GDDR5(2GHz) < GDDR3(2GHz)
GDDR5(4GHz) > GDDR3(2GHz)

GDDR5は高クロックで動かせるんだから
GDDR5の方が消費電力高くなるのは当たり前

18:[Fn]+[名無しさん]
11/04/29 15:39:56.38 9m+Bgnr1
13型以下でそれなりにゲームできるGPU載せてるPCって
アリエンワーとSONYのSくらい?

どっちも持ち運ぶのには難がありそうだ。脆そう

19:[Fn]+[名無しさん]
11/04/29 16:02:21.93 CEs72NqZ
ユニットコム、Radeon HD 6970M搭載のノートPC

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

20:[Fn]+[名無しさん]
11/04/29 17:05:02.26 bL5UIUZn
TDP100Wのグラボなんてイラネ
ゲフォ585Mに期待

21:[Fn]+[名無しさん]
11/04/29 17:33:20.24 oqrrIT1G
>>20
TDPならむしろそれの方が悪そう・・

22:[Fn]+[名無しさん]
11/04/29 21:02:22.74 kAQKiCQr
>18
GPUが役不足かもしれんが俺はアススのU30SD買ったよ

とっても華奢な感じだが安いから許した

23:[Fn]+[名無しさん]
11/04/30 05:11:25.21 bKWJpRii
>>19
高杉ワロタ
GPUだけ突出しすぎだろ

24:[Fn]+[名無しさん]
11/04/30 13:17:53.12 1VR1z3b1
アリエンワーの値段考えたらこんなもんじゃね?
多分ClevoがGTX485Mの筐体を使い回して作ったんだと思うぜ

25:[Fn]+[名無しさん]
11/05/01 10:50:51.74 6dPjG6QN
GTX485MとRadeonHD6970Mの後継機はいつ頃出る予定ですか?
すぐ出るのであればノートpcの購入を待ちたいと思っています。

26:[Fn]+[名無しさん]
11/05/01 11:00:15.76 RecrpZi2
すぐに出ません

27:[Fn]+[名無しさん]
11/05/01 11:40:41.03 gtHXRLlt
585Mとか300ワットぐらいいくんじゃね?

28:[Fn]+[名無しさん]
11/05/01 14:46:31.05 w9O3EaH5
もうノートじゃねえ…

29:[Fn]+[名無しさん]
11/05/02 02:26:13.74 Ai/4wT8B
PentiumDどころの騒ぎじゃないわな

30:[Fn]+[名無しさん]
11/05/02 08:36:11.64 ciq/4Hi4
11.4でフラッシュ動画再生するとフリーズする現象が出る
7(64)ドライバ

31:[Fn]+[名無しさん]
11/05/02 10:00:34.88 idmfply0
デスクトップ版のCatalyst 11.4での話だがCatalyst Control Centerから
Software Updateすると固まってディスプレイドライバが落ちてしまう。

32:[Fn]+[名無しさん]
11/05/02 13:29:31.07 kx0g5m6v
前スレGPUの性能順の奴貼ってくれ

33:[Fn]+[名無しさん]
11/05/02 14:34:24.38 6VD9fFlS
460M ≧ 6850M(GDDR5) > 6770M(GDDR5) ≧ 555M(DDR3) ≧ 6850M(DDR3) > 6570M(GDDR5) > 540M

一番まともなのはこれかな

34:[Fn]+[名無しさん]
11/05/02 16:41:43.91 JeSXeCgJ
やっぱhpのHD6770M使ったPV6/PV7はコスパいいよな…

35:[Fn]+[名無しさん]
11/05/02 16:57:21.27 K0MYKAGs
6770M選ぼうと思ったらi7必須だから実はそこまで安くない

36:[Fn]+[名無しさん]
11/05/02 17:04:28.12 6VD9fFlS
dv6に2630QM/6770M乗っけて送料込み73605。
自分でメモリを8Gにして約8万ぐらい。
比較対象ある?

37:[Fn]+[名無しさん]
11/05/02 17:11:52.59 +d/WM5aI
6770積んでてi5とかならかえってガッカリ過ぎるだろ

38:[Fn]+[名無しさん]
11/05/02 17:31:34.90 WPkYv+R9
しかも下取りキャンペーン中だしな

39:[Fn]+[名無しさん]
11/05/02 23:14:03.32 GBycUvNA
10〜11インチでi5かi7積んでて尚且つ540Mから6770Mくらいのが乗ったノート出てくれればいいなぁ
発熱の関係で小ささの割りに分厚い筐体になりそうだがwアリエンワー

40:[Fn]+[名無しさん]
11/05/02 23:36:44.94 6VD9fFlS
文字通り新型アリエンワーで良いんじゃ
確かにあれは厚くて重いが

41:[Fn]+[名無しさん]
11/05/02 23:47:19.28 xoV4I+AD
下取りキャンペーン中ってどこに書いてる?

42:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 01:49:20.34 lfefXWgs
555Mの微妙性能っぷり…
次期モデルはこれが各社乗りまくるのか

43:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 01:51:05.11 SMGht4JP
540Mよりかマシ

44:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 03:21:10.37 TWl+cvtl
>>33
6970M>485M>460M
さらに上位のGPUはこの格付で合ってる?

45:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 03:39:51.01 SKpE0pl+
単機なら485M>6970Mだな
GTX485M SLIとHD6970M CFなら同じくらいの性能

46:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 03:52:47.40 /I9BigFh
485Mと6970Mは割と拮抗してるよ
DirectX9、10だと485Mが優勢で11だと6970Mが優勢
OpenGLでは6970Mの圧勝 CUDA使うなら485M

用途に合わせて選択だあね

47:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 03:58:53.66 QrXi5312
URLリンク(www.notebookcheck.net)
URLリンク(www.notebookcheck.net)
Crysis2
HD6970M
Core i7 (Desktop) 990X EE 3.5GHz Low fps:178.9
GTX485M
Core i7 (Desktop) 990X EE 3.5GHz Low fps:166

唯一同じCPU条件だろう比較でいくとHD6970Mが上だったりする。
他はCPUが違ってて比較にならない…

48:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 04:23:14.63 d25VMWAN
tomsの同CPU使った比較ベンチだと
485Mが6970Mに大して-5%~+20%ぐらいの性能差あったけどね
ただそれに加えて485Mは消費電力がロード時はプラス30Wぐらい
そこらへんをどうみるかだな

49:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 04:54:56.87 /I9BigFh
同じ筐体でMXMカード替えてベンチマークしてるページ発見した。
6970は数値が2個あるけど片方は10%ほどOCしてる。

グラフ
URLリンク(web.eurocom.com)(2)

詳細(485Mの3DMark11の数値に誤植あり↑のグラフの数値が正解)
URLリンク(web.eurocom.com)(88)


50:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 10:01:26.39 BXwoFab/
性能はいろんなところのを加味するとほとんど差がなく
消費電力はHD6970Mの方が少ないってところか

51:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 10:24:20.22 0KKDSNuN
6970M良いな。
自分のデスクトップ(gtx285)と遜色ない性能あるのか。
省スペースと静音のためにノートに買い替えたい・・・。

52:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 11:01:42.06 aT9wZt6f
6970M積んでるノートの静音性ってどうなんだろうか、デスクトップよりはましなのか
5870Mのアリエンワーはありえんぐらいうるさかったな

ところで、かなり静かと評判のASUS G73 5870M がe-bayで1000ドル付近まで安くなってきたね
ASUS G73JH-BST7 i-7 740QM 6GB 640G HDD Mobility Radeon HD 5870 $1025

Asus G73SW-A1 GTX460M がほしいんだけど、悩んでしまった。

53:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 11:12:55.14 IjveC3QS
なんか最近ASUSの社員が色んなところ(ノーパソ版、マザボ版、)で頻繁に宣伝していくんだがなにかあったのか?
最近売れてないんか?

54:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 13:46:53.05 d25VMWAN
国内のは代理店がぼったくってるけど
eBayで買えばかなり安くなるからな
そこらへんをなんとも思わない人なら
お得な買い物

55:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 13:58:12.53 8w2eaH2V
dv7-6000注文したんだが6770MはOCできるかな?
詳しい人教えてくれ!

56:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 17:02:40.54 uzkTwf3+
URLリンク(www.msi-computer.co.jp)

まあ何が起きても自己責任。
OCできるかな?とか聞くレベルならやめとけ

57:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 17:29:16.59 SKpE0pl+
ノートPCでのOCとかほとんど自殺行為に近いからな
ダウンクロックされてるのを戻すくらいならいいかもしれないが・・・

58:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 18:00:56.25 s+XSUKjY
ebayで買うと国際送料とかがかかるんじゃない?
3万くらいとか上乗せ?
ASUSのG73はnotebookcheckとか蹴茶さんとこのレビューで
静音性がかなり優れてるらしいので、正直俺も欲しい

59:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 19:12:03.45 QlfQlegN
Lesance CLG665でFF14ベンチ計ったけど700前後しか出ない
元々540Mには期待してないが普通なら1500程度はでるんじゃないのか?
どうなってんだ

60:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 19:22:57.98 SMGht4JP
たぶんOptimusが原因
オンボで動いてるんだろう

61:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 19:39:29.77 uzkTwf3+
Optimusは良いこと無いよなあ
ボタン切り替えのほうがよっぽど分かりやすい

62:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 19:42:02.46 QlfQlegN
>>60
一応lesanceはボタン切り替え式だから切り替わってるってことは分かる
実際オンボで動かすとベンチ計れるってレベルじゃなくなるから。

63:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 19:56:00.07 uzkTwf3+
Lesance CLG665ってボタン切り替えじゃなくてOptimusだと思うけど

64:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 20:38:32.55 QlfQlegN
>>63
lesanceで使用しているW150HNM。
URLリンク(www.portatilesconlinux.com)

説明書見たらオンボモードとOptimus機能が切り替えられるって書いてあった
ボタンでオンボかグラボか切り替えられるものと思ってたけど
オンボかOptimus(オンボorグラボ)の切り替えだったのな
結局自動なのか・・・がっかりした
無駄にややこしいボタンつけんなよ・・・

65:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 20:47:38.89 StiGdWXf
>>64
使えねえ…
技術的にはOptimusが上なんだろうけど
使い勝手は圧倒的にhpのIntel-ラデのユーザー任意切り替えだな

66:[Fn]+[名無しさん]
11/05/03 21:45:35.85 QlfQlegN
GPU優先にしたら無事2000ぐらいのベンチでました
スレ汚し失礼

67:[Fn]+[名無しさん]
11/05/04 06:54:24.11 SFDUv9Fc
静音厨なのでOptimusみたいは機構は大好きだが、
切り替えの機構が基本ゲームタイトルごとのリスト判断+特定の挙動
と聞いたときに、あーこりゃ手動必須だわと思ったな
タスクトレイとかで今オンボがそうでないのか一発でわかるソフトとかないのかな

68:[Fn]+[名無しさん]
11/05/04 10:01:05.23 fx13R4iA
アップル、Core i7やThunderboltを搭載した新型iMacを発表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
HD6770M使ってきてるのな
それとThunderboltがとんなものか…

69:[Fn]+[名無しさん]
11/05/04 11:24:54.89 Mn8TRAbY
アリエンワM11にのってる540Mマジで微妙すぎ。
チューニングがムズい。
hl2系しかろくに遊べんw
BOは重すぎた

70:[Fn]+[名無しさん]
11/05/04 17:21:37.15 yzcnh8Ow
>>68
>27インチ(2,560×1,440)モデルは、2.7GHzのクアッドコアIntel Core i5、
AMD Radeon HD 6770M、1TBのHDDを搭載したモデル(154,800円)と、3.1GHzのクアッドコアIntel Core i5、AMD Radeon HD 6970M、1TBのHDDを搭載したモデル(178,800円)がある。
同モデルには2基のThunderboltポートが搭載されている。

うわあ6970Mのやつ超ほしい。Windowsで出てくれ・・・

71:[Fn]+[名無しさん]
11/05/04 17:26:56.97 FTo1+6ry
>>68,70
超板違い。

72:[Fn]+[名無しさん]
11/05/04 17:33:08.77 tR/qojKx
モバイルGPU積んでるからそうでもない

73:[Fn]+[名無しさん]
11/05/04 18:11:24.50 FTo1+6ry
いやここノートPC板だし。
iMac、液晶一体型のこれ許したら収集つかないだろ。
国内メーカーの液晶一体型にもモバイルGPU積んだのたまに出るじゃないか。

74:[Fn]+[名無しさん]
11/05/04 18:55:08.73 30WRV29Q
マカーはクズだな

75:[Fn]+[名無しさん]
11/05/04 20:05:10.01 H1OogYpV
そこまで言う必要はないだろ
マック板があるんだからそっちでやってくれって言えば済む話

76:[Fn]+[名無しさん]
11/05/05 15:14:17.88 wGIMXslG
誘導ぐらいしろよ能無しども

77:[Fn]+[名無しさん]
11/05/05 16:39:14.57 Qm0sLqxW
手取り足取りしなきゃ何もできないのか

78:[Fn]+[名無しさん]
11/05/05 23:11:33.28 8OnLD9Fe
はい、出来るのは揚げ足取りだけですぅ

79:[Fn]+[名無しさん]
11/05/06 03:48:37.56 03lTRqUc
intelHD3000でyoutube1080p見たけどがくがくだった
鳴り物入りで登場したのにがっくりだな

CPUの問題なのか?i3-2310mなんだが

80:[Fn]+[名無しさん]
11/05/06 04:16:46.82 JvFi19OX
え そうなんか?
HD3000期待してグラボ載ってないの買おうとしてるんだが

81:[Fn]+[名無しさん]
11/05/06 04:18:02.22 ZfZ454o4
オンボードに期待しすぎるなよ

82:[Fn]+[名無しさん]
11/05/06 04:34:08.35 03lTRqUc
>>80
720Pはヌルヌルだったから1366*768くらいの液晶ならいいんじゃない?
>>81
ローエンドグラボ並みの性能があるっていうんだから動画くらいヌルヌルでやってくれると思ってた。

83:[Fn]+[名無しさん]
11/05/06 04:44:07.88 5cYiZ6F5
HD3000は再生支援に対応してたっけ?

84:[Fn]+[名無しさん]
11/05/06 08:29:10.02 K16JNiiT
ATIと同じ名前付けやってるのか>intel HDシリーズ
なんかややこしいな

85:[Fn]+[名無しさん]
11/05/06 15:08:02.90 zJR0X43N
CPUを体感する作業って限られてるから、オンボに期待するならAMDにしたほうがいいんじゃね。

86:[Fn]+[名無しさん]
11/05/06 15:37:12.50 qgULVQFo
hpのはintel内蔵とRadeonGPUを自由に切り換えられるじゃん

87:[Fn]+[名無しさん]
11/05/06 15:54:17.96 vni6/4/Z
>>79
再生支援うまく働いてないんじゃない?
それかOSにXP使ってたりとか

88:[Fn]+[名無しさん]
11/05/06 16:49:35.57 ZfZ454o4
>>86
シームレスに切り替えられるんだったら凄いんだろうけど
どうせ画面暗転してちょっと待ってからGPU切り替わるんだろ?16bitから32bitに色変更した時みたいに

89:[Fn]+[名無しさん]
11/05/06 17:08:03.77 +ZXYygBl
>>88
Optimusのように不具合の温床になるぐらいだったら
そっちでもいいさ

90:[Fn]+[名無しさん]
11/05/06 19:02:41.35 03lTRqUc
>>87
どこを見れば再生支援が効いてるかわかるでしょうか?
環境は
CPU:i3-2310m
メモリー:4G
OS:windows7
ブラウザ:Firefox4
フラッシュプレイヤープラグインのバージョンは10.1.53.64でした



91:[Fn]+[名無しさん]
11/05/06 19:59:14.75 429q7T/T
>>90
>フラッシュプレイヤープラグインのバージョンは10.1.53.64でした
10.2から多少はGPU支援周りが改良されたらしい。
とりあえず、最新版にしてみたら?
URLリンク(get.adobe.com)

>ブラウザ:Firefox4
Chrome使ってみたら?
Firefoxよりは軽快だし、Flashはブラウザに組み込まれて勝手にアップデートされてくよ。
URLリンク(www.google.co.jp)
お試しなら、Portable版を使えばいい。
URLリンク(portableapps.com)

92:[Fn]+[名無しさん]
11/05/06 21:16:22.40 03lTRqUc
>>91
10.2にバージョンアップしたらFireFoxでもカクつかなくなりました!
10.1だった時のが嘘のようだ・・
10.1
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
10.2
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)

93:[Fn]+[名無しさん]
11/05/07 01:26:35.45 vtJ6Z7Rc
10.1でも再生支援はあったんだが
ハードウェアアクセラレータが有効になってなかっただけじゃないのか?

94:[Fn]+[名無しさん]
11/05/07 02:07:15.96 g7jjvdn3
>>93
10.1が出たときにHD3000は存在しなかったから、ドライバとの連携がうまくいってなかったのじゃないか?
10.2のベータではIntelの内臓で再生支援働かないという報告がちらほらあったようだし。
問題が起きたら最新版を試してみて、ダメだったらバージョンを落としてみる、基本だな。

95:[Fn]+[名無しさん]
11/05/09 01:31:39.76 SnsTc3O8
Optimusダメだな・・・
あちこちでOptimus絡みの不具合話を見かけるようになってきた・・・

96:[Fn]+[名無しさん]
11/05/09 02:04:54.36 3YlA5rBl
>>95
VAIOのType SZの頃からわかってたじゃないか、こったギミックは不具合の原因だと。
Optimusはユーザーに選択権を与えない時点でダメダメ。
AMDのはまだユーザーが任意に切り替えできるけど、こちらもそのうち不具合報告出てくるでしょ。


97:[Fn]+[名無しさん]
11/05/09 03:38:04.07 CvqwpQ9x
まあAMDの方は切り替えがうまくいかなかったら基本ラデで固定しとけばいいだけだしな
勝手に自動切換えするOptimusはなあ…

98:[Fn]+[名無しさん]
11/05/09 04:31:43.24 4HHeBTAr
内蔵固定
Optimus
Geforce固定

この三つのモードを用意すれば文句も出ないだろうに
肝心の一番下が無いからな

99:[Fn]+[名無しさん]
11/05/09 04:48:29.50 lzkgPw+2
PC自体の熱設計でOptimusの使用を前提としてTDP計算しているから
Optimusを切ったGeForce使用がやりたくてもできないんだよな
今のゲフォノートは

100:[Fn]+[名無しさん]
11/05/09 06:15:24.15 7VppTG4C
>>98
ThinkPadのOptimusモデルではBIOS設定でGeForce固定ができるらしい

URLリンク(blog.zaq.ne.jp)
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)

101:[Fn]+[名無しさん]
11/05/09 07:21:00.62 KeJAhWa3
>>99
そんなことあるのか?普通にGPU使用でフルloadを基準にして熱設計すると思うが

102:[Fn]+[名無しさん]
11/05/09 08:21:19.29 7t0lDyHt
普通そうだよね。一番の上限を基準にするだろう
全力で動かしたら壊れましたじゃ話にならないし

Optimusの弱点は別に負荷見て切り替えてる訳じゃないところだろうな
リスト切り替えでかつnVidiaが日本産のものをほとんどリストに入れてないという現実

103:[Fn]+[名無しさん]
11/05/09 08:36:53.33 DOFhM4dn
>>101
ゲフォノートは文回ってるよ。
なので、熱いっぱいいっぱいだと思う。
いつ壊れるのか心配だわ


104:[Fn]+[名無しさん]
11/05/09 11:41:11.73 MhhG0N8j
今のところhpのdv6/dv7が選択肢としては良いだろうな…

105:[Fn]+[名無しさん]
11/05/09 15:59:50.66 rqZpclqb
Geforceの強みだったドライバソフトウェアの優位性はどこへ・・・

106:[Fn]+[名無しさん]
11/05/09 20:32:29.58 3YlA5rBl
>>105
そんなのGF9800GTを焼いたドライバ出した時点で…
出したばかりGF590まで焼いてるし、もはや…

107:[Fn]+[名無しさん]
11/05/09 20:38:07.63 OyygUyLp
dv7-5000でモンハンやってるけどしばらくしてカクつく
PowerPlay機能でクロックが安定しないのが原因らしいから
PowerPlay無効にすると安定して普通にプレイできる
しかしその状態だとモンハンベンチのスコアが有効時の半分ぐらいに落ちてる
6570Mはオーバードライブをサポートしてないみたいで高いレベルでクロック固定できない
ATTもダメっぽいしどうやったら本気出させることができるのやら

108:[Fn]+[名無しさん]
11/05/09 20:45:23.30 3YlA5rBl
>>107
>dv7-5000
HPは昔から冷却性能低かったような。
TurboBoostもそうだけど、自動Overclock機能付いたのは温度上がると容赦なくクロック落としにかかるから。
下駄履かせて浮かせてやるとか、冷却台を導入して様子を見てみたら?

109:[Fn]+[名無しさん]
11/05/09 20:46:57.88 e42P+4sm
>>107
CCCで重い設定にすれば良いよ
AAをがっつり掛けてみたり

110:[Fn]+[名無しさん]:
11/05/09 21:05:49.14 OyygUyLp
なるほど冷却とかAAかぁ
ありがとうございます
いろいろやってみます

111:[Fn]+[名無しさん]
11/05/09 21:06:28.94 Qydfeu5F
PowerPlayのステート固定ツール
URLリンク(www.dotup.org)
ノート向けGPUで使えるかは分からない

112:[Fn]+[名無しさん]
11/05/10 22:05:52.21 2Wl08URj
17型用クーラーよさげなの欲しいな

113:[Fn]+[名無しさん]
11/05/11 12:59:02.94 2nufvOYr
【夏本番】ノートPC冷却20台目
スレリンク(notepc板)

114:[Fn]+[名無しさん]
11/05/11 15:16:14.32 KQ0KSNyp
ゲーム用のノートPCを購入予定です。
Alienwareのx14を買おうと思ってGT555Mについて調べてたらここにたどり着きました。
スレ読んでるうちにAlienwareとGT555Mどちらも不安になってきました><

FFはまだやったことないですが、FFがそれなりに動く程度のPCなら他のゲームでも
快適に動くのでは?と素人予想してます。

あとあとの事も考えてグラボがいいPC希望なのですが、おすすめとかないでしょうか?
HD6970M・GTX485Mがいいのかな。
予算は頑張って25万ほどです。
おすすめのBTOショップとかあれば、合わせて教えて頂けると助かります。

115:[Fn]+[名無しさん]
11/05/11 15:33:50.98 g3qrVqJ8
Alienwareの17xがおすすめ
グラボはHD6970Mで専用スレで1万匹クーポンが貼ってある
チャットで少し割引があるとかないとか

Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その13
スレリンク(notepc板)



116:[Fn]+[名無しさん]
11/05/11 16:55:04.21 p9aSu6Zv
18x出てくるまで待ってみたら?
あわせて17xの値段も変わるだろうし。
それだけの予算をGT555のマシンに投入とかもったいなさ過ぎる

117:[Fn]+[名無しさん]
11/05/11 17:25:09.91 KQ0KSNyp
>>115-116
レスありです。
とりあえず18xでるまで悩んでみます。
助かりました。ありがとう

118:[Fn]+[名無しさん]
11/05/11 19:42:51.55 i/5Nfb9i
>>112
ちょっとお高いけどzalmanおすすめ。
URLリンク(kakaku.com)


119:[Fn]+[名無しさん]
11/05/11 20:27:27.35 EV5kYW8y
hpの6000は排気口拡張してあったりして熱対策は改良されてあるらしい
海外レビューでも高評価
5000がダメで批判されてたからがんばったんだろ

120:[Fn]+[名無しさん]
11/05/11 22:39:29.07 2wK/5Sqg
15インチノート(sandybridge)にGTX 460M乗っけると熱とか音とかやばいですかね
おとなしくGT 540Mモデルのほうがいいでしょうか

壊れるにしても4年は戦いたい

121:[Fn]+[名無しさん]
11/05/11 23:30:36.64 Je4gynRe
>>120
最近出始めたノートにはサンダーボルトという
新しいデパイスが採用されている
来年、サンダーボルトを介して外付けGPUが使用になる
そうすれば、ノートでは諦めていたGPUが最新のGPUをいつでも使えるという
長年の夢がかなう
まぁ、あとは自分でサンダーボルトのことを調べてみることだな

122:[Fn]+[名無しさん]
11/05/11 23:50:50.37 tMKAbuLz
Thunderboltは現時点では所詮10Gbps程度。PCI-express 2.0 x16だと64Gbps、3.0 x16だと128Gbps。外付けGPUの帯域不足は解決しない。

123:[Fn]+[名無しさん]
11/05/11 23:55:34.01 IGhJyBIU
サンダーボルトって最近のには大体入ってるの?
wikipediaには三つくらいしか書いてなかったけど

124:[Fn]+[名無しさん]
11/05/11 23:56:18.24 bPKWYg5H
ExpressCardにデスク用のHD5670(よく覚えていないがミドルレンジ)を接続して
デスクトップ直付けの8割程度のスコアが出ていたという記事を見たことがあるから
サンダーボルトも一部のゲーマーには価値があるかと
本体の画面にフィードバックできないのが一番痛いがw

125:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 00:03:59.65 Je4gynRe
USBにも1.2.3と進化してきただろ?
PCI-expressも16、20、30と・・・
Thunderboltも進化するさ
それよりも確実に外付けGPUが使えるほうがかなりでかいだろう

126:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 00:08:44.86 dfOBoxF/
規格が進化する前にノート向けGPUが進化すると思うんだが
外付けってまず伸びないジャンルだよね

127:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 00:09:30.13 N6mGB6uk
>>124
それってつまり、ノートPCに外付け付けても、ノートとはまた別にモニターが必要ってこと?

128:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 00:26:00.92 f7rha+q6
MSIが出してたExpressCard向けのGPU箱は
本体モニタに出せなかったな
サンダーボルトはインテルが単体GPU持ってないから
デバイスドライバ側で制限かけてきそうな気がする

129:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 00:26:38.22 DRwQFHHg
>>127
技術的には内蔵LCDに戻そうと思えば戻せる(パフォーマンス落とせば)。

ただしThunderBoltだからできるのではなくて、
5年も前からそんなことはできた。ExpressCardでもできる。
なのにそういうデバイスがほとんど出てこなかった時点で>>121も気づけばいいのにな。

130:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 00:28:11.73 yeaL0ecA
新高速インタフェース「Thunderbolt」についてよくある10の質問
URLリンク(eetimes.jp)
これ見ると参考になるぞ

Thunderboltのロードマップは?

 ロードマップについても詳細は不明だ。インテルは、2013年までにT(テラ)ビット/秒をサポートする

未来は明るそうだ

131:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 01:08:28.61 gg3ZLUd6
>>120
hpのdv6-6000でいいんじゃね
HD6770MはGTX460>HD6770M>GT555Mという具合の性能だし

132:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 02:14:08.32 xc4m8mzr
>>129
ExpressCardでは実用は無理。
1920x1080x32ビットx60fpsだとすると約4Gbps。
120fpsなら8GbpsだからThunderboltでも無理、詰んだーぼると。
ポートが40Gbpsとかにならないと実用は厳しそう。

133:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 06:12:46.55 Q2hraj8s
サンダーボルトはAppleがお得意の囲い込みを勝手に掛けて勝手に自滅していくだろう。

134:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 11:34:43.06 lw13lKeT
【元麻布春男の週刊PCホットライン】 新インターフェイス規格「Thunderbolt」は普及するのか
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
●疑問の多いThunderbolt
> LightPeakとの類似性、継続性はともかく、果たしてThunderboltは普及するのだろうか。
>一番の焦点はそこだ。Thunderboltの長所は、何と言っても10Gbpsという高速性だろうが、
>実際に、今すぐこの帯域を必要とするコンシューマ向けの周辺機器は、ほとんど存在しない。
>それは、すでにリリースされているUSB 3.0に、これといったアプリケーションがないことでも明らかだ。
>6GbpsのSATAにしても、それが活かせるアプリケーションは限られる。

> むしろ気になるのは、なぜUSB 3.0や6GbpsのSATA 3.0といった先行する規格があるにもかかわらず、
>Thunderboltが登場することになったのか、ということだ。これが光であれば、まだ棲み分けも考えられるが、
>同じ銅線を使った規格では、それほど違いが出せるとは思えない。また、PCI Expressを外に引っ張り出したい
>のであれば、PCI Express Cable規格というのがすでに存在する。どうも必然性を感じにくい。
>あるいは、なぜAppleはストレートにUSB 3.0を採用しなかったのか。

> Thunderboltの普及を危ぶむもう1つの要素は、ホスト側だけでなく、周辺機器側にもThunderboltのコントローラが
>必要で、その供給元がIntelに限られることだ。IntelはThunderboltについて、他社にライセンスする意向を示しておらず、
>またThunderboltに関しては標準化団体も構成していない。現時点でThunderboltはIntelとAppleが共同開発した
>独自規格と言わざるを得ない。これなら、多くのPCベンダー、PC周辺機器ベンダーは、まずUSB 3.0の普及を目指すのではないだろうか。

135:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 15:56:35.05 uHFA/gMx
>>132
alienware m17xみたく、HDMI入力を備えてればいけるんだが。。。
そうなると、もうノートpcって感じじゃないな。

136:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 18:16:01.50 9ktjv7zs
HDMI入力と言ってる時点で
自分で17xしか選択肢無いって分かってるじゃん・・・
相談の必要なし

137:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 18:39:10.55 bQSbjy35
hp dv7 6000 Radeon HD 6770M
578 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2011/05/12(木) 18:28:49.65 ID:H1mGh0sb
一応ベンチとってみた!
FF14low 2547
3DMark06 11939

どちらも初期設定で計測は3回。
SSD問題で返品するけどその前にバックアップはとるべきだろうか?

138:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 19:40:31.22 niJ2w3yk
>Corei7 740QM
>GF445M
>FF14low: 2395(2401、2394、2386)

>3DMark06 11035
>2630QM
>GF555M
>2GB+4GB

R6770>GF555Mって微妙な差しかない?

139:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 19:55:20.79 9ktjv7zs
>>138
6770M>555Mってよりほぼ同等だけど6770Mの方が性能が高いってのが今までの評価

485M = 6970M > 460M ≧ 6850M(GDDR5) > 6770M(GDDR5) ≧ 555M(DDR3) ≧ 6850M(DDR3) > 6570M(GDDR5) > 540M

140:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 20:04:30.35 wGV8IGzE
コスパ的には確かに最強だな、dv7 6000
負荷かけるとドライヤーなんだろうけどな
ああいう薄型系はいつもそうだ

141:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 20:06:09.42 zIHoA0LD
5年延長保証あって7万まででradeonの6000番台とかってないですよねたぶん

142:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 20:07:03.81 3ZNZrpzo
でもこれぐらいの性能のHD6770Mが載るdv6はコスパが良いわ

143:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 20:12:13.34 zIHoA0LD
>>142
いくらか教えてください

144:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 20:21:08.78 lUXMqcAS
>>143
HD6770Mができる最小構成
HP Pavilion dv6-6000/CT 2011春 カスタムモデル
ベースユニット HP Pavilion dv6-6000
オペレーティングシステム & オフィスソフト Windows 7 Home Premium 正規版
プロセッサー インテルCore i7-2630QMプロセッサー (2.0〜2.9/6)
キーボード 日本語配列キーボード
グラフィックス AMD Radeon HD 6770 (1GB GDDR5)
ボディカラー ダークアンバー(指紋認証機能付)
メモリ 2GB (2GBx1) PC3-10600 DDR3-SDRAM
ディスプレイ 15.6インチワイドHDウルトラクリアビュー・ディスプレイ
ハードドライブ 250GB ハードドライブ (7,200回転)
オプティカルドライブ DVDスーパーマルチドライブ
内蔵無線LAN・Bluetooth 内蔵無線LAN (IEEE802.11b/g/n)
Webカメラ HP TrueVision HD Webcam
ネットワークコントローラー 内蔵Gigabit LAN
標準バッテリ 6セルリチウムイオンバッテリ
電源オプション(バッテリ) なし
セキュリティ対策ソフト ノートン・インターネットセキュリティ2011 (60日間試用版)
リカバリメディア なし
標準保証 1年間 (引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート)
[人気のおすすめアイテム] パソコンなんでも電話相談 なし
[人気のおすすめアイテム] らくらく訪問設置サービス なし
HP訪問設置サービスご購入条件への同意 HP訪問設置サービスの購入条件に同意しません
保守サービス 本体[ハードウェアオフサイト クーリエ](HP Care Pack) なし
保守サービス 本体[データリカバリ](HP Care Pack) なし

上記構成価格 \67,100(税込 \70,455)

145:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 20:21:13.71 3ZNZrpzo
>>143
URLリンク(h20547.www2.hp.com)
・ AMD Radeon HD 6770 (1GB GDDR5)
・ HP Pavilion dv6-6000
・ Windows 7 Home Premium 正規版
・ インテルCore i7-2630QMプロセッサー (2.0〜2.9/6)
・ 日本語配列キーボード
・ ダークアンバー(指紋認証機能付)
・ 4GB (4GBx1) PC3-10600 DDR3-SDRAM
・ 15.6インチワイドHDウルトラクリアビュー・ディスプレイ
・ 250GB ハードドライブ (7,200回転)
・ DVDスーパーマルチドライブ
\ 78,855

146:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 20:22:23.19 3ZNZrpzo
おっと
こっちはメモリ4Gにしてるから>>144より少し上がってる

147:[Fn]+[名無しさん]
11/05/12 20:28:02.89 lUXMqcAS
>>145
なんか高いなぁと思ったら送料が入ってるぜw
ビックカメラのHPdirect stationでやれば送料無料
ネットだったら下取りキャンペーンで+5000円で下取りしてくれる(まだやってるよね…)

148:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 00:13:41.83 3d+oAKci
計算あわない&安いと思ったら15.6インチワイドのdv6のほうか
1,366x768だしいらねえ
dv7の1600×900がいい

149:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 00:16:16.35 AlolcgV2
どうせならHDで。

150:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 00:53:28.89 IGbjmuha
この値段・性能でモニターサイズが12以下なら持ち運びに使いたいんだがなぁ
サイズが小さいと何かと制約があったりで逆に値段が上がるのが悩みものだ

151:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 01:21:26.83 KbiYWktF
>>148
そんなあなたに外部ディスプレイ

152:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 06:03:01.33 7hBPNEZY
外部ディスプレイ付けたらノートである必然性ないな。
今まさにその状態でノートから書き込んでる自分が言うのも何だが。

153:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 06:08:35.91 jlJaQLCI
デスクトップでないと出来ない作業以外は全てノートPC
フルHDでなければダメな作業時に外部ディスプレイ使用
というスタイルも悪くない

154:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 08:31:24.28 IRmuHr4a
奥にモニタがあるのに目の前にノートのディスプレイあったら邪魔だからモニタの横にノートは置くとして、
無線のマウスとキーボードが必要で・・・



あれっ?これデスクトップでいいんじゃね?

155:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 09:47:31.76 43KfE8z4
そう考えればデスクトップ買えばー
俺はノート+外付けで良いや

156:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 15:08:05.93 4QOArp6W
>>144
>>145
安いw買おうかなそろそろ
core2オンボなんですけど3Dゲームもしてみたい
デスクは場所取るし消費電力高いし嫌いなんですよね〜

157:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 16:24:57.96 ZIBCAu19
デル、ゲーミングノート最上位の「Alienware M18x」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.dell.com)

カスタマイズの選択肢に
オーバークロック インテル Core i7 プロセッサー
[オーバークロック] インテル Core^(TM) i7 2920XM プロセッサー エクストリーム・エディション (4.0GHz, 8MB L3 キャッシュ) [+ 90,195円]
があるんだが。常に4GHzで動かすってことか?

158:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 16:27:01.00 ZIBCAu19
あ、書いてあった
>オーバークロック設定済みプロセッサーは、テストされ認証されたクロックスピードを上回る速度で
実行できるよう調整されています。1つのコアの性能を最大限利用することでコア速度を動的に
調整するインテルターボブーストとは異なり、Alienwareはすべてのコアに対してより高速の
デフォルト速度を設定しています。この性能によってマシンをより迅速にアップデートおよび
レンダリングできるため、ゲーム環境に効果的で、競争で優位に立つことができます。

159:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 17:34:34.14 43KfE8z4
アメリカでのライバル会社が4.5GHzとかやってるから、それに対抗だろうね


160:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 17:42:39.47 kG6YBWfK
ものすごいオーバークロック量だな。

161:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 18:40:51.57 8j7IDjyN
Core i7 2630QM と 485M
のノートを買おうと思っているのですが、
アイドル時、ゲーム時の
熱とファン音はどれぐらい気になりますか?

162:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 19:05:58.12 a6OTDt3V
そこそこ気になる

163:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 19:07:00.76 E3of815c
まあまあ気になる

164:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 19:08:42.02 wNQqMNIj
>>161
音はゲーム中だとはっきり言って爆音
机の上もかなり暑くなる

165:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 19:08:43.14 OebZ3drY
なかなか気になる

166:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 19:19:10.03 ZVNciJOk
結構気になる

167:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 19:23:22.57 FaEQ49+p
気に〜ぃなるでしょう〜

168:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 20:55:41.35 m/pwW5W/
ありがとうございます。
アイドル時は気になりませんか?

169:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 21:01:15.77 wC3PqDXH
HPの解像度選べれば即買いしたんだけどなぁ…
そういやLlanoの内蔵のはどのくらいになるんだろう

170:[Fn]+[名無しさん]
11/05/13 21:24:48.08 43KfE8z4
音や熱を気にするならその手のPC買わないほうが・・・
静かって言う人もいるが、このクラスのGPU積んでいるにしては静かってレベルで
一般的なPCとは比較にならんよ

ショップブランドのノートだと思うけど見に行けるなら
Fn+F2押してみるとよろし、変わってなければFANが全力で回るコマンドだから
どれぐらいの音かわかる。

171:[Fn]+[名無しさん]
11/05/14 06:05:00.20 oYSPfLmY
ノートで485MってClevoとかその辺のだろ?
ゲーム用途だろうし、1〜2年で壊れるのは覚悟で買ったほうがいい

172:[Fn]+[名無しさん]
11/05/14 17:12:10.41 GHO+ZseP
HP ENVY17-2000
Radeon HD 6850M
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
FF14 LOW 3080
これって、充分遊べるかな?

173:[Fn]+[名無しさん]
11/05/14 17:52:32.79 VArKCFcq
LOW設定なら問題なく動くって感じだろうね
HIGH設定で快適に遊ぶのは諦めるんだな
それ以前にFF14を避けたほうがいいと思うな

174:[Fn]+[名無しさん]
11/05/14 17:58:46.78 0dFcWmD1
ENVYは英語キーボードのみだからなぁ
今更FF14なんてよくやる気になるな。やりたいなら止めないが

2秒でわかるFF14を遊ぶために準備
URLリンク(www.finalfantasy7110.com)
ぼくたち・わたしたちの環境設定〜 (必須環境版)
URLリンク(www.finalfantasy7110.com)

YouTube - FF14ベンチスコア(Low)1200の低スペックPCでβをプレイしてみた。
URLリンク(www.youtube.com)

175:[Fn]+[名無しさん]
11/05/14 19:07:45.20 SCsORhjQ
逆にベンチマークの存在がゲームを延命させているように思えるな。
初めから死んでいたタイトルだから延命という表現が妥当かは知らぬ。

176:[Fn]+[名無しさん]
11/05/14 19:58:59.54 RXH8gYE3
>>172
スペック以前に元のゲームが糞すぎて遊べないかと

177:[Fn]+[名無しさん]
11/05/14 20:17:39.41 ahTl7UUG
何いってんのFF14は大分良くなったんだぞ
-100が-50になったという意味でだけどな

178:[Fn]+[名無しさん]
11/05/14 21:02:25.99 nXe7oRKH
本体死んでベンチだけ生き残りそうだよな・・・

179:[Fn]+[名無しさん]
11/05/15 07:37:59.36 C9eb4NkT
ベンチ回してる時だけはわくわくするよな

180:[Fn]+[名無しさん]
11/05/15 10:43:34.68 SVaN5AB8
FF14が神ゲーになる頃には会社がつぶれてるだろw

181:[Fn]+[名無しさん]
11/05/15 13:57:42.78 wKd+h8pU
ネガキャンが酷すぎて例え中身が回復しても客はもう戻らないだろうな
グラボと同じでリネームしないと

182:[Fn]+[名無しさん]
11/05/15 14:09:37.90 6QpBrjzq
純粋にひどいもんにひどいと言うのはネガキャンではない
ものづくりの姿勢を忘れたゲームメーカーに生き残る道はない

183:[Fn]+[名無しさん]
11/05/16 14:23:55.22 btY9EL9W
Thunderbolt は、Ivyから標準搭載されるようになるから、
あとはスループットが上がって、外付けPCIeボックスが出たら、
「今使ってるノートだとこのゲーム重いからGPU追加しよう」
って感じで、勝手に普及すると思うよ。

別にノート外付け専用のグラボを開発する必要もないし、自作PC用のグラボが流用できるし、
専用のドライバも必要ないし、外付けPCIeボックスはすでに開発してるところがあるだろうから、
使えるようになるのは時間の問題。普及するかどうかは別問題。

184:[Fn]+[名無しさん]
11/05/16 15:01:35.37 /fCMpwgp
>>183
けどそれってノートのモニターに写せなくなるんんでしょ?
外付けモニターいるなら普及は難しいと思う

185:[Fn]+[名無しさん]
11/05/16 15:34:51.52 btY9EL9W
>>184
外付けGPUを使うときって、自宅で据え置いて使うときだろうから、
ディスプレイを置くスペースも確保できることが多いとは思う。

つまり1台のPCで、自宅ではフル装備のPCとして使いたくて、
外出時には軽量ノートとして使いたい、という人向け。

デスクトップとノートを2台持って、
データ同期やOS・アプリの管理が面倒だと感じている人向け?

果たしてどの程度ユーザがいるのか、普及するかどうかは分からないが、
使えるようになるのは時間の問題。

186:[Fn]+[名無しさん]
11/05/16 17:36:04.94 PExleihS
またThunderbolt君か普及は無理だと思う

187:[Fn]+[名無しさん]
11/05/16 17:56:27.12 btY9EL9W
>>186
Thunderbolt君は複数いるようだけど、
個人的にはThunderboltが使えるPCが一定数出てくれればそれでいい。

Thunderboltが普及するかどうかは、
このスレの住人が、なぜ、わざわざ排熱が難しいノートPCに、
高性能なGPUを求めているか、
その理由をアンケートすれば分かりそうだ。

188:[Fn]+[名無しさん]
11/05/16 18:08:12.09 /fCMpwgp
「ゲームできる環境を持ち運びたいから」

189:[Fn]+[名無しさん]
11/05/17 01:25:01.06 bPmSkGWU
来年の5月頃のノートパソコンのベンチマークどのくらいになってるか予想してみた。

とりあえずivy bridgeになってCPU能力3割改善が見込まれて、GPUも処理ユニットが
12→16に増えるから、おそらくCPU+内臓GPUでCPUによって
3dmark06がcore i3で4000ぐらい、core i7で6000ぐらいになってるだろう。
外部GPUだと、今485Mや6970が3Dmark06 18000ぐらいで、来年にradeonの新しいのや
Keplerがきてるかどうかだなぁ。なんかあんまりきてなさそうな気がするのは僕だけ?
次世代のGPUがノートに来るのは2年後ぐらいかしら


190:[Fn]+[名無しさん]
11/05/17 06:19:33.45 sdjhOeka
一定数も何もMac以外には搭載されないだろ。さんだー

191:[Fn]+[名無しさん]
11/05/18 00:11:15.13 Ygjypc14
Mobile向けLlano
最上位がCPU1.90GHz(TC2.60GHz)、GPU444MHz、SP400

Radeon HD 6620Gの名前の通り、6630Mの下になりそうだね残念でした。
3DMark06で6000くらい。
ff14ベンチlowで1200前後かな。

192:[Fn]+[名無しさん]
11/05/18 00:51:01.35 tC/1+UMf
>>185
一台に集約ってのは時代の流れに逆らってるような

193:[Fn]+[名無しさん]
11/05/18 00:54:30.02 1I4HRUfV
>>191
内蔵グラフィックでそんだけ行けば十分だろ
HD3000の倍くらいあるんだし

194:[Fn]+[名無しさん]
11/05/18 04:11:48.40 Kh7+Dtf+
11.3入れてからブルスク(正確には暗転)するようになった事に気がついた
必ず動画を再生している最中
11.2に戻せと言う事か

195:[Fn]+[名無しさん]
11/05/18 18:14:53.79 uepXOpws
11.5にしたら

196:[Fn]+[名無しさん]
11/05/18 22:18:11.20 BTcVSrdi
6630載ってるVAIO Cはモンハンとか3Dエロゲーを快適に出来る?

197:[Fn]+[名無しさん]
11/05/18 22:58:50.08 jDyBKX8Y
モンハンや3dエロゲくらいなら余裕だよ
一世代前のやつでも余裕

198:[Fn]+[名無しさん]
11/05/18 23:07:56.39 BTcVSrdi
>>197 そうなんですか?6770載ってるからdv7‐6000買おうと思ってたけどVAIO Cにしようかな

199:[Fn]+[名無しさん]
11/05/19 01:25:55.82 +KTe71Lh
カスメ3DならいけるがIllusion系のはきっついよ。

200:[Fn]+[名無しさん]
11/05/19 02:09:16.84 HUsaUSrT
液晶ってやぱBTOよりメーカー品のが綺麗なんだろうか

201:[Fn]+[名無しさん]
11/05/19 03:41:12.69 VKUkmJGu
BTOって言うのは売り方だからな。
ショップブランドPCを指している訳じゃないぞ。
メーカー製PCだって最近はどこも直販でBTOに対応している。

202:[Fn]+[名無しさん]
11/05/19 04:22:59.58 HUsaUSrT
大抵家電メーカーって自社液晶使うじゃない?

203:[Fn]+[名無しさん]
11/05/19 04:59:44.93 YV/iThdp
液晶パネルを生産してるメーカーは実はそう多くないし
ノート用ともなるともう国産全滅してるよ。

204:[Fn]+[名無しさん]
11/05/19 06:41:07.01 3siem5zY
どのレベルあればラブですがバッチコイなんだ

205:[Fn]+[名無しさん]
11/05/19 07:02:24.55 Rc3VAB0V
>>202
何年前の話だ
もうパソなんてVista出る前ぐらいのときから
寒とLGとAUOで9割占められてたぜ
ただ保護ガラスに貼るフィルムと制御回路はメーカーごとに差がある

206:[Fn]+[名無しさん]
11/05/20 13:42:39.17 ZyMZ7Sjo
AIONが今月末に2.5うpが来てグラフィック向上します。
2年前にモンハンをやるのにかったノーパソではAIONぎりぎりすぎて、要塞戦と
かきつかったです。
今回買い直ししたいのですが、
URLリンク(www.mouse-jp.co.jp)
これのスタンダードくらいで大丈夫なんでしょうか?
MB-G701S
WindowsR 7 Home Premium with SP1 64ビット
インテルR Core i7-2720QM プロセッサー(2.20GHz / 4コア)
8GB
640GB ハードディスク / 120GB SSD
NVIDIAR GeForceR GTX485M

メモリは16GBに上げた方がよい?
CPUは2630ではだめ?
ハードディスクは7200rpmにしたほうが良い?

207:[Fn]+[名無しさん]
11/05/20 13:52:18.43 Wx/Qwpii
なんのためのSSDだと思ってるんだ

208:[Fn]+[名無しさん]
11/05/20 14:10:00.75 U2CNwc21
>>206
ここはGPUスレなのでGPU以外についてはAIONのスレででも聞け
推奨環境的にはスタンダードで大丈夫、性能求めるならCPUにしてもメモリーにしても上げた方が良い
あとは実際やってみないと判らないので実際実装されてからAIONスレで聞くのが良い

ただしそのクラスのGPUを載せるなら、熱がものすごいことになるのでPC寿命は短くなると思っておいた方がいいからな
高環境でゲームするのにノートとか馬鹿と言われてもしょうがない位金持ちの道楽趣味の世界

209:[Fn]+[名無しさん]
11/05/20 14:26:48.38 ZyMZ7Sjo
うお、レスが早い。ありがとう。
参考にします。


210:[Fn]+[名無しさん]
11/05/20 22:02:34.59 2rSf/dNg
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

G73SWの国内販売ktkr!!!
しかし20万ってどうなんだ?e-bayなら1750ドルで買えるけど、これ関税とか含めるといくらぐらいになるの?
教えてエロい人!!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4513日前に更新/223 KB
担当:undef