映 画 に ま つ わ ..
[2ch|▼Menu]
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/12 23:48:20.15 As3DZ64tP
>>386
URLリンク(www.youtube.com)

397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/12 23:48:38.04 dsDL3CUs0
これはガセと信じたいんだけど、ある動物映画で監修としてムツゴロウさんが
抜擢されたとき、あるシーンで監督が「この子犬が足をケガしてヨロヨロしてるシーンが撮りたいんです」
と言ったところ「あーはいはい」とムツゴロウさんはおもむろにその犬の片足を折ったとかなんとか。
また子犬が川に流されるシーンは実際子犬を川に流したがそれ以降どのスタッフもその子犬を見てないとかなんとか。

398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/12 23:50:11.70 11G1y9yL0
>>390
>>392
これじゃないかも

イメージ的には穴に落下

プロペラ展開

みたいな映画

399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/12 23:50:16.27 8EaJvrlL0
犬じゃなくて猫じゃないかな


400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/12 23:51:59.33 VbJARPrb0
ニューヨーク1997という映画のスネーク・プリスキンというキャラがMGSのスネークのモチーフとなってる

401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/12 23:52:22.86 DgExZEwdP
>>396
これはきついな

402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/12 23:53:33.54 h4DpdiX+O
>>370
SAWでアダムとジグソウが親子って説を聞いたことがある、あくまで説だけど

アダムの最後の叫びが「ダーッド!」に聞こえるとか、
アダムだけファミリーネームが無いとか(←これちょっと自信なし)、
アダムだけゲームじゃなくて「お前はここで死ぬ」って言われるとか、
アダムが中盤で「家族に会いに行けてない」って話しを急に放り込んでくるとか、
アダムがジグソウの顔を見て驚愕してるとか、
アダムだけ俳優じゃなくて脚本家本人が演じてるとか

なんかそんな感じ

403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/12 23:54:27.50 VbJARPrb0
実写版ヒットマンで、ゲームのヒットマンやってるシーンがある

404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/12 23:55:54.00 dsDL3CUs0
>>396が怖くて見れない

>>400
へー。オセロットはあからさまにリーヴァンクリフだったな。

405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/12 23:57:10.11 VbJARPrb0
>>404
レンタル屋でパッケージ裏見てみればわかるが、スネークそっくりだったwww

406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/12 23:59:05.30 11G1y9yL0
>>398
自己解決したグーニーズやったわ

407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/12 23:59:18.50 zM1E6/a40
スレリンク(news4vip板)
URLリンク(logsoku.com)

408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/12 23:59:26.79 kF5SzFK20
マトリックスリローデッドの高速道路のシーンは2ヶ月かけて本当に高速道路を作った

409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/12 23:59:58.72 dsDL3CUs0
>>405
今グーグル画像検索で見たけど……微妙じゃね?
アイパッチは4からだし、服装はよくある迷彩ズボンとタンクトップだし。

410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 00:01:09.01 Vzt8lzU20
>>406
kwsk

411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 00:01:52.11 xVuWlbfA0
URLリンク(yomi.mobi)

412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 00:02:21.21 g5GvsUFa0
>>408
ちなみにトリニティのバイクチェイスは、本当にトリニティ役の人が運転してる。
走るルートは決まってて、何度も練習したらしい。

>>409
ほんとだ、似てねぇや
記憶が曖昧だったおorz

413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 00:03:24.07 xKJIoNoo0
スターウォーズEP1のポッドレースのシーンで
セブルバがコクピットにいないシーンがある
結構アップのしーんなのにガチでCG書き忘れたが
まぁいいやってそのままにされた

414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 00:03:29.94 lu9aJFWH0
ランボーでスタローンが自分の傷を縫い合わせるシーンは実際に怪我した所を縫合している

415:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 00:20:24.52 VfC9RHE00
ノーカントリーで主役の三人はすれ違い続け出会うことなくで終わっている(撃ち合いはしている)が
原作ではモスが一度シガー(らしき男)を捉えている
もしここで殺していればモスは残りの人生を遊びつくしていたはず

416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 00:21:22.73 XqWx55uD0
>>398>>396に出てるトワイライトゾーンでは?
撮影中の事故でヘリコプターが墜落してヴィクモローと子役が死亡
ヴィックモローはプロペラによって真っ二つになったとか(←これはガセかも)

417:アフィブログ転載禁止
11/05/13 00:21:46.30 LshT4EbZ0
>>405
顔じゃなくて名前と基地へ潜入するってモチーフだけだった気がする

418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 00:22:52.42 C7mud5yO0
あるスタントシーンで、車の屋根から顔を出すシーンでスタントマンが顔を出したところ
看板かなにかにぶつかって首チョンパになった事件があったそう。

419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 00:25:13.78 g5GvsUFa0
>>417
あぁ、俺もそういう意味だよ
ついでに顔も似てた気がしたけど、似てなかったww

420:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 00:29:57.82 XqWx55uD0
サスペリアはサスペリア2より後に製作された

2は1と同じダリオアルジェントの作品だったけど
まったく関係のない作品
1のヒットに肖ろうとしてつけられた邦題

421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 00:35:11.56 bwleTRuB0
ライフイズビューティフルの奥さんはロベルトベニーニの本当の奥さん

422:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 00:35:18.25 OTuaQud20
おまえらかしこいな

423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 00:49:24.03 Vzt8lzU20
Brotherで加藤雅也と石橋凌が現地ギャング役をやったのは
現実に俳優としてアメリカ進出をしていたから

424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 00:52:59.92 PincXBYaO
ノーカントリーの主人公の一人を演じたジョシュ・ブローリンはオーディションで役をもらったんだが、
オーディション用のテープを見たコーエン兄弟的には、ジョシュの演技云々よりも、
あまりにも上手すぎるオーディションテープの撮影と演出に驚いていた。

実は当時ジョシュが出演しているグラインドハウスの撮影中で、
オーディションを受けると聞いたタランティーノとロドリゲスが撮影のついでに撮ってくれたものなのだとか

425:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 00:59:44.37 C7mud5yO0
なんか小学校の工作の宿題に本気出したパパが手伝ったみたいなノリだなw

426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 01:04:52.25 PincXBYaO
最初のほうで出てる、トランスフォーマーで活躍した日本人のCGアーティストが、
スマートなロボットの見本としてハリウッドのスタッフに見せたのはZガンダムだとか。

同じくトランスフォーマーで、
バンブルビーはマイケル・J・フォックスをイメージして作られた。
“喋れない”という設定は、声の出演をマイケルに依頼するも、病気の悪化で実現しなかったので生まれた設定

427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/13 01:12:08.51 VfC9RHE00
ノーカントリーの殺し屋役や7つの贈り物の盲目役の俳優は、実の父親が殺し屋



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4152日前に更新/102 KB
担当:undef