★★★群馬県のネットカフェ事情★★★ at NETSPOT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:774円/60分
10/03/10 13:05:25 iHYEImJy0
月収100万のやつはカネが余ってていいな。
100円引きは大事だわ。

801:774円/60分
10/03/28 14:19:41 N0IvMsvX0
12時間くらいで一番安いところはどこですか?
高崎、前橋、伊勢崎くらいまでなら

802:774円/60分
10/03/30 01:08:31 B04aPZ+Y0
最近のネカフェどこにでもあるAVチャンネルを使ってDVDに焼くと
やっぱり料金かかるんですかね・・・?
無知ですみませんがだれか教えてもらえませんか。

803:774円/60分
10/03/30 13:15:30 +b3v1vck0
DVD代と席利用料がかかる
コンテンツは無料
ダウンロードにやたら時間がかかることで有名


804:774円/60分
10/03/30 20:23:53 B04aPZ+Y0
コンテンツのダウンロード無料だったんですか!?
作品の下に料金が書いてあったから1本500円ぐらいかかると思ってた。
あの料金はなんだったんでしょう・・・
それと例えば120分作品をDLするのに何分ぐらいかかっちゃいますか?

805:774円/60分
10/03/31 08:08:51 kLv3w8Mq0
>>802,>>804
コンテンツ料無料なんてのはDMM.chのダウンロードくらいじゃないか?
同じDMMでも自空で最近始めたナントカってサービスは別料金。
しかも作品によっては1本単価が2〜3千円って凄ぇ値段だし。
あの手のサービス利用するなら規約をちゃんと読まないと後で泣くぞ。
店の利用料と合算で精算だから帰りのレジまで気付かないし。

806:774円/60分
10/03/31 13:45:07 CHMD3ket0
ダウンロードできるのってSODじゃなかったっけ?
DMMも最近はじめたの??

自空ではAV販売をはじめたのか。
今度いってみよう。
しかし、ネトゲで3千て…ゴクリ

807:774円/60分
10/03/31 18:15:11 kLv3w8Mq0
>>806
確かDMMのサービス・・・だったと思う。今度確認してくるわ。
ソフトオンデマンド導入してる店ってオレ入った事ないんだよね。
あまりAV見ないから導入店に行っても気付いてないだけかもしれないけど。

> 自空ではAV販売をはじめたのか。
> しかし、ネトゲで3千て…ゴクリ
ゴクリと生唾飲み込むほどじゃないと思うよ。
オレも男だけど一度も購買意欲が湧いてきた事がない。
秋葉に行けばどう考えても5百円DVDだろってやつと同じレベル。

808:774円/60分
10/03/31 23:27:12 z9ogcyy/0
自分も自空をよく利用するんですけど、DMMちゃんねる気になってました。

DVDRだけ持って行けば、ただでダウンロードできるもんでしょうか。
店員にも聞きにくいだけにヨロシクでーす。

809:774円/60分
10/04/01 00:51:39 i6NJ8FbN0
>>808
DMM.chの利用ガイドのページにダウンロード方法書いてあるよ。
あれは特に別料金は発生しないんだけど、オムニバス的な作品しかないんだよね。
DVDに焼いてまで持って帰るほどのモンじゃない作品ばっかり。

URLリンク(ip1.dmm.co.jp)

810:774円/60分
10/04/01 12:05:05 nD8KVVPk0
>>809
どうもありがとーう!
せっかくだけどうちは、plalaなんで「ネットバリア」なるもので、dmmは有害サイトと判断されて
ブロックされちゃうんだ・・・
だからURL挙げてもみれないんだ(><)

でもDLしても特別に料金はかからないんだよね。
俺は自空に行ってよく見てるけど、SOD系列はないし参加メーカーが少ないのがネックだねけど
無料なら焼く価値ありそう。

811:774円/60分
10/04/01 20:53:19 lH5aqBNv0
うーん、たぶんガッカリすると思う。
DMMは、持って帰れるのと、ネットカフェのパソコンで見るだけのがある。
後者はまともな作品ばかりなんだけど、前者はどうしようもないクズ作品だけ。
おそらく持って帰る気にならないと思う・・・・

812:774円/60分
10/04/01 22:39:22 9E8N2ZV50
ネット環境があれば見れるのでは??
パスワードは毎月変わるけど


813:774円/60分
10/04/07 23:27:29 H9gBJoZs0
Edyの使えるネカフェありますか?


814:774円/60分
10/04/09 02:27:16 mifFz6Qs0
>>813
アプレシオの一部店舗はEdy決済出来るけど、群馬県内の店が可能かどうかは知らん。

ついでに言うと自空はSuicaで支払い可能な店もあるが群馬にはない。
ワイプは基本的にiDやクレジットカード決済が可能だけど群馬にはなかったように思う。

815:813
10/04/09 18:13:55 L+LEAnaC0
>>814
ありがとう。
県外では(というか都市部では)使えるの知ってたけど、群馬でも使えればなぁと思って聞いてみました。
最近はコンビニは何処も電子マネーで決済できるので、ネカフェみたいにフラっと寄るようなところではサイフの管理まで気にしたくないなぁと思って質問してみました。


816:774円/60分
10/04/09 22:38:24 mifFz6Qs0
>>815
確かにお財布ケータイだけ持ってれば入れるネカフェがあると便利だと思うよ。
できれば会員証もケータイで済むシステム作ってくれれば楽だろうね。

現状だと電子マネー使える店でも食い物を注文する時って都度現金精算だから
現金持たずに利用できる店はないんだけど。

817:774円/60分
10/04/09 23:16:04 ML5+99hc0
知人に本当にネカフェで寝込んでいるうちに
財布をとられた子がいるので
個室に金庫の付いてないネカフェでは
トイレ等で外へいく度カバンを持ち歩いているので不便

818:774円/60分
10/04/09 23:21:35 L+LEAnaC0
>>816
会員証どころか自宅や車のもケータイでタッチすれば済めばいいとか、自堕落的なこと考えてます!!
使う店が増えると、会員証が増えまくって管理するのが大変ですよね。

>>817
自分も職場の同僚が置き引き被害にあったことがあります。
しかも、店にはカネ払えて言われる始末w
元なんちゃらJRの人たちが置引きしたので、けっこー有名になったと思うのですが、意外な事に店側ではまったく対策されていないのが現実ですね。


819:774円/60分
10/04/10 01:02:43 PvqulBXf0
>>818
> 自宅や車のもケータイでタッチすれば済めばいいとか
一番切実に感じたのは実は会社です。バイオ認証未対応の事業所に出張のたびに
セキュリティカードって携帯に書込めないもんなんだろうか?と思ってしまう。

置き引きに関しては何処の店も「自己管理をお願い」ってスタンスだからなぁ。
それから何かの新聞で読んだ犯人談「イビキをかいてる客を狙えば成功する」
んだそうです。自覚のある方はご注意を。

820:774円/60分
10/04/10 21:35:08 ixPwq4xM0
URLリンク(www.edy.jp)

821:774円/60分
10/04/11 14:11:11 To3WkT1l0
>>820
アイカヘ行ってきたけど使えませんでした!
高崎にあったやつは使えたんだけど、潰れちゃったからなぁ…

822:774円/60分
10/04/11 23:49:20 UVVzfpGs0
> 潰れちゃったからなぁ…
あったな新幹線のガードのとこに。
店舗一覧からドコか消えたなぁ、と思ってたんだけど何処が消えたか思い出せなかった。

金古は使えなかったんんですか。人柱になっちゃいましたね。

823:774円/60分
10/04/12 19:05:03 e7t36fco0
Edyとか設置料とヒューマンエラーが厄介なんだろうな

824:774円/60分
10/04/12 21:44:14 JX9BBgeE0
>>823
クレジットのCATが来てれば簡単な工事でEdy・Suicaの追加は出来るけど
クレジット払いOKのネカフェがそもそも少ないからなぁ

ドコモのiDみたいにあちらさんが設置費用負担してくれるならいいけど、
その分ボッタクられちまうしな。

825:774円/60分
10/04/12 23:26:36 wmBnmTGP0
自由空間はクレカ使えた気がした

826:774円/60分
10/04/13 02:30:06 a3fUcF2H0
>>825
あとは店がSuica導入してくれるか意思があるかどうかって事だよね。


827:774円/60分
10/04/13 14:25:43 ldRvzEFD0
車移動がメインだからsuicaは使わんなぁ…
TOKYO行ったときにチャージした分が500円くらい残ってるけど。
suicaって、電車乗るときはポイント貯まらないんだよね…

828:桐生市民
10/04/15 14:27:41 pHnMnMIt0
桐生方面てネットカフェあんまないよね...
駅の近くにあったちっさいの潰れたし

829:774円/60分
10/04/15 20:19:51 S0FFE7Y1O


830:774円/60分
10/04/15 21:27:10 PkKaTJJE0
確かに、伊勢崎、太田にはあるのにあいだの桐生には大きいのは無いですねぇ。
50号沿いなら快活クラブがあったような。


831:774円/60分
10/04/16 01:39:01 JPFz9+IC0
>>827
東口のタイムズはSuicaが使えるよ。
URLリンク(times-info.net)

>>828
まんネット、ついに潰れたか。駅至近のロケーションなのに客少なかったもんな。

832:774円/60分
10/04/16 13:29:24 oxCtkIni0
>>831
ごめん、タイムズってところはネカフェ
ってことで合ってるよな?
俺の目が腐ってるだけかも知れんけど、駐車場にしか見えないので…

833:774円/60分
10/04/17 10:22:49 vKZywSkz0
館林ってネカフェあるの?

834:774円/60分
10/04/17 18:50:16 cyJHlHWd0
>>832
スマン「車移動がメインだからsuicaは使わん」って事だったんで
こういう使い道もあるって意味でSuica使える駐車場のリンク貼った。

>>833
URLリンク(maps.google.co.jp)'%EF%BD%93%EF%BC%A3%EF%BD%81%EF%BD%86%EF%BD%85%E9%A4%A8%E6%9E%97%E5%BA%97%E2%80%8E&hl=ja&cd=1&ei=V54mS6OVNoiovAPi5u3IBQ&ie=UTF8&view=map&cid=7430033587220125218&iwloc=A&ved=0CBEQpQY&sa=X
URLリンク(www.cs-cafe.jp)

835:774円/60分
10/04/18 13:15:16 bEnrlq6f0
シーズって伊勢崎以外全部潰れたと思ってたがまだ残ってたのか
PCのスペックは高くて良かったがイスとか壁とかがボロくて萎えた
特にイスがボロいのは長時間利用する予定の人には致命的

836:774円/60分
10/04/30 22:58:11 1F3gVaAH0
個室にもよると思うが
タイムスペースと比べたらまだマシ
平日5時間重宝してます

837:774円/60分
10/05/02 18:32:18 LOEEyeRt0
最悪な個室に通されたのか…
今となっては化石みたいで何のありがたみも無いCore2Quadだが、当時は最高級のCPUだったわけだが、そんなステキなマシンが設置してあるのにも関わらず、ボロいイス、ボロい壁と、まずは周りをどうにか白!っていう感じでした。
>しーず

838:774円/60分
10/05/05 22:59:27 HKpJu0ER0
館林のシーズ昨日の夜駐車場いっぱいだった
第一火曜日なのでパックで一時間無料ってのもあっただろうが
一時閉鎖説も流れたが大丈夫そうだな

839:774円/60分
10/05/06 14:28:20 SVXI06Zz0
そーいえば、しーずでバイト募集してたな。
どうなんだろう?

840:774円/60分
10/05/31 23:02:55 j4s53KTT0


841:774円/60分
10/06/01 14:54:18 X/cpSIWP0
館林タイスぺ初めて行ったけどすげー汚かった
掃除しない店なんだな

842:774円/60分
10/06/01 21:17:09 K7675byp0
>>836
下を見てたらキリがない
本当にそのカネを払う価値があるのか?ということだ。
みんなでしばらく使うの控えてれば、ガンガン値下げするとみた。

843:774円/60分
10/06/01 23:47:01 UlE8JS0n0
シーズ利用者の何割がここを見てると思ってるんだ
そんな影響力ねーよw
つーかなくなったらタイスペしかなくなるのでやめてくれ
個人的に個室の設備はともかく綺麗だし空気もいい方だし
トイレ綺麗だし使い勝手がいいし野菜生活あるし8割方満足してる

844:774円/60分
10/06/02 00:58:52 axstcMJ50
全席禁煙の漫喫あったら、需要あるかな?

845:774円/60分
10/06/04 05:49:14 UB8L8JxrO
無い

全室 セックスOK 覗きOKなら流行る。

846:774円/60分
10/06/04 21:10:26 YrYRbHm10
営業許可的にどうなんだろうね?
まぁ、公然とは言えないわけだから、遠回しな言い方で客を集めるわけだが…

847:774円/60分
10/06/13 13:56:21 mBPUCGSv0
age

848:774円/60分
10/06/14 15:03:08 e6ZWkdmX0
>>844
煙草吸わない者にとってはすごい需要はあると思う
空気きれいだしパソコン本体やキーボードが心なしヤニっぽいこともないし
本の劣化も少なくなると思うし

ただ確実に喫煙者は行かないので
お客が集まるかどうか…
煙草吸う為に漫喫行ってる人もいるだろうしね

849:774円/60分
10/06/14 15:53:52 MOBhxakD0
食後に一本吸うためだけに、喫煙可の店を選びます。

850:774円/60分
10/06/15 00:14:38 4QvVNPSF0
まぁ、飯を食いには入らねーけど、1時間ぐらい分煙喫茶とかファミレス喫煙席で
時間潰すんなら、ネカフェにいくわな。

851:774円/60分
10/06/15 21:18:52 ISzv74cy0
高崎か前橋でスカパーがあるとこないかな? 

北朝鮮vsブラジルみたんだよねぇw

852:774円/60分
10/06/23 17:58:28 SlQSVViw0
スカパーはおろか、群馬では地デジにすら対応していないのが現状だ

853:774円/60分
10/06/30 20:47:53 Dqb9PdO60
>>851
ブラvs朝は終ってるけど高崎にスカパーついてるカフェあるよ。761参照

854:774円/60分
10/06/30 23:00:48 fxQdpENr0
またそこにもどるのか…
群馬はどうしようもないな

855:774円/60分
10/07/07 19:08:11 CikHUZoZ0
少し高いけど、超快適なカフェで極楽な時間を選ぶか、
1H480円ぐらいの普通のカフェで手垢の付いたマウスを触り煙草の犠牲になるのか・・・ 

あなた次第です

856:774円/60分
10/07/08 13:06:55 qJTSpHNm0
伊勢崎 アソビバで夜中に高校生位の女とやってた親父が居たよ



857:774円/60分
10/07/08 14:56:30 kBmA8Hvc0
俺もやりたい!!!

858:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:16:41 68eLhKE20
>>855
俺なら前者と言いたいところだが使い分けるかな

週末は大衆店だとガキがウザイんで高級店へ、平日は大衆店てな感じで

859:774円/60分
10/07/12 13:49:40 NHJC0Aoe0
今は週末でもネカフェになんか客いないょ。
みんな、ネカフェなんかいかないんだょ。
知ったか乙です。
東京じゃ全部会員制になって古事記の人が入れなくなってしまったそうで

860:774円/60分
10/07/16 19:01:38 ZUpvTThj0
>>858
前者派かな、究極にまったりできるし!
スーパーネットカフェって感じ。
トレンド卵にそのうち紹介されるんじゃね。

861:774円/60分
10/07/27 01:27:34 ofmABP3o0
新前橋のアプレシオが閉店。最近行ってなかったけど。
伊勢崎のも閉店したらしいな

862:774円/60分
10/07/27 01:47:45 ofmABP3o0
これで前橋は自遊、快活、サンエイの3つか

863:774円/60分
10/07/27 13:33:57 zOEdwe3i0
7月25日に閉店だヨォ>アプレシオ伊勢崎&新前橋
最近はアプレシオは看板の載せ換えが流行ってるから、伊勢崎と新前橋が同じオーナーだったら、別のネカフェとして復活するカモネ?
次はナニになることやら

>>862
サンエイは立地悪すぎだぉ
あんな場所で経営的にやってけるの??


864:774円/60分
10/07/27 19:49:44 KI1LiSGU0
アプレシオ伊勢崎って3年ぐらい前は、全国の数あるカフェで9位の売上げ(利用者数)だったんだろ。
店に表彰があったし、実際かなり込み合ってた。
牛乳がドリンクバーにあったのがお気に入り、ただコストが高いせいか1日何杯までって決まってたのが惜しかったな。

壁際のカップルシートを選ぶことが多く、あるとき何気に換気扇をみたら、
タバコぐらいの大きさの黒い箱があった。
テーブルに乗って見たが位置が高いのでなんだか分からなかったが
たぶん隠しカメラかなんかだったんじゃないかな・・・
次利用したときには無かったけど気味悪かった。

865:774円/60分
10/07/29 23:50:28 /THAZ3VW0
>>863
くそアプレシオが閉店で嬉しい限りです

866:774円/60分
10/08/02 15:44:49 hl6mtkpO0
アプレシオがうんこだったのは確かだけど、なくなっちゃうとソレはソレで寂しい。
個人的には、ラクウが潰れたのが痛かったなぁ
静かでキレイだったのになぁ…
立地も最高だったのに、なんでつぶれたんだろ?

867:774円/60分
10/08/02 17:47:32 RTq0eL0C0
親会社の経営不振とラクウを気に入っていた社長が死んだ
ラクウが気に入らなかった幹部が社員をリストラ
まねきから建物の買い取りの話が来て閉店
実際売り上げは良かった

868:774円/60分
10/08/02 17:59:57 hl6mtkpO0
あれ?まねきができたのって、ラクウが閉店してからけっこうあとじゃなかったっけ??
なんか、事務所が入ってた気が…

寿司屋がつぶれ、バイキングがつぶれ、最後までネカフェが残ったのがすごい

869:774円/60分
10/08/03 02:10:51 MGel/Y+l0
あの事務所がまねきの事務所になってて事務所と店舗が一緒になってるみたい

なんかよくあそこのまねきの求人でてるけど
事務所あるせいで厳しくて辞める人多いのかも

にしても新前のアプレシオなくなったのか
カラオケ以外で遊ぶのには近くてよかったのに

870:774円/60分
10/08/06 15:59:59 guZMpY2I0
快活のパソコンが新しくなったらしいが、スペックとか知らない?

871:774円/60分
10/08/22 23:00:31 05zjG0fr0
自由空間新前橋店がオープンって出てたが
これってアプレシオがあったとこかも

872:774円/60分
10/08/23 16:57:17 WELwtwbtP
倉賀野ITCATのバンダナの私服の店員なんなんだ?
客前でアレは失礼じゃないの?

873:774円/60分
10/08/23 17:30:22 qVGgBUT00
>>871
閉店直後に電話したときは、そういった予定はないと言ってたのに…
自遊空間に乗り換える店、多いでふねぇ

874:774円/60分
10/08/23 17:33:46 qVGgBUT00
開店、閉店情報見てきた。
自遊空間新前橋店の住所が、前のアプのあった場所と一緒なので、ほぼ間違いないかと。
C2000つぶれてたのか。いったことないが

連投スマソ


875:774円/60分
10/09/02 15:09:12 6fptb2Iz0
沼田と中之条ってところに1週間宿なし出張に行くんだが、
近くに良いネカフェはあるかいね??
ちなみに移動は車。

876:774円/60分
10/09/02 17:12:21 hFFREt7q0
沼田、中之条にはそもそも24時間やってる店がコンビニ以外で存在するのか…(ry)
そっち方面にはネカフェらしいネカフェはなかったと思う。

URLリンク(qurl.com)
こんなん引っかかったw


877:774円/60分
10/09/02 17:33:13 6fptb2Iz0
やっぱり沼田、中之条ってとこはそんな感じの場所か。
渋川にも無さそうだし、群馬県内最北のまともなネカフェって前橋ってことでおk?

878:774円/60分
10/09/04 21:12:19 cOeip7vo0
昼に自空新前橋逝ってきた
ほぼアプのままだったよ

チラシ広告打ったせいか
こういうところと無縁の客層が来ていて
フロントでもめてて大迷惑だったよ
 買い物に行きたいので途中外出させろとごねる60代半ばの白髪じじい
 15分刻みの利用料を30分にまけろと頑張る30代後半黒縁眼鏡のキモオタ

879:774円/60分
10/09/05 22:12:37 aWH/ND590
新前時空行ってきました。言う事特に無し!!

880:エぬ
10/09/07 21:05:07 IlN4gj27O
お疲れ様でした

881:774円/60分
10/09/08 20:55:51 dPSBYq/I0
シャワーって無料なの?
使用料のほかにタオル代とかもいるの?

882:774円/60分
10/09/09 17:47:26 3iLbkYZB0
伊勢崎にも自遊空間だしたのか…。
いくらオーナーが一緒だからと言っても、あそこは最初からある自遊空間と距離が近すぎるだろjk…


883:774円/60分
10/09/10 13:50:44 gBe91dvc0
桐生だか笠懸の快活行ってる人いる?

884:774円/60分
10/09/11 04:58:55 wPrmcurDO
前橋・高崎でBSフジの見れる店舗ってどっかない?

885:774円/60分
10/09/11 18:29:42 TZcJx7vN0
>>884
あいらぶゆーで見れた気がするが、ホントかどうかは店舗に確認してくれ。
URLリンク(www.n-cafe.jp)

あとはBSどころか地デジすら見れないと思う。


886:774円/60分
10/09/11 19:39:29 wPrmcurDO
>>885
ありがと!!
でも電話したら「見れない」ってさorz

となると、ホテルとかしかないかぁ…

887:774円/60分
10/09/13 17:56:08 8+jHu+YP0
新前橋の自遊空間に行ってきた!
パソコンはアプレシオの使い回しなので、5年前くらいのまんまだ。
そのくせ料金はバカ高い。
パックじゃないやつは1時間で480円だから他のところより安いので、短時間の利用ならオススメできるかな?
オープン席のPCが最新だと言われたのでオープン席を使ったら、確かに最新だったけど…。
スペック的には2階にあるゲームPC(だったやつ)の方が上だし、いまどき、17インチのモニタはないだろjk…。
しかもやたらと小汚くて、どこの中古品だよ!!
オープンで仕切りもないし、利用価値ゼロだね、アレは。
GTS240を使うなら、CPUもi5とかにしとけっ!

888:774円/60分
10/09/19 19:14:53 UAZzAX0F0
> パソコンはアプレシオの使い回しなので
ま、オーナーさんにしてみたら余計な投資はしたくないだろうから
必然的にそうなっちまうだろうな。アプから逃げ出して看板の
付け替えしたかっただけなんだろうから。

不思議なのは、何で「どこのFC傘下にも入らない」って選択肢を
とらんかったんだろう?って事。自空の看板なんてそれほどの
集客効果があるとも思えんのだが。

889:774円/60分
10/09/22 06:21:26 ktrwuXkJO
倉賀野のITキャットどうしたんだ。
なんか以前よりさびれた感じだった。



890:エぬ ◆eY6C676Zvw
10/09/22 20:53:50 DjmwbG4zO
>>888
ヒント:会員カード

891:774円/60分
10/09/24 00:14:49 DGrPx/R+0
>>889
5年以上設備投資してないんだから、さびれて見えるのがあたりまえだろ。
むしろ、あんな設備でコミックも少なく、客が入ってるのが不思議でしょうがない。
フードメニューもドリンクバーも、だいぶ種類が少なくなった。


892:774円/60分
10/09/28 16:03:39 UGdtnYUz0
太田のコロナのネカフェでうるせーDQN客にどっか他行ってしゃべってろ!って言ったやつGJ。



893:774円/60分
10/09/28 18:07:47 X4kIWhqJ0
いまどきはネカフェでも行かないと遊ぶスペースもないのに、それを追い払うなんてカワイソス。


894:774円/60分
10/09/28 19:51:45 bD3Jthp0O
>>893
892だが、DQNカップルでキャバがどーだのこーだのうるさかったんだよ。あれ聞いてたら可哀想とか思わないぞ

話変わるがアイスコーヒーがカビ臭かった…

895:774円/60分
10/09/28 23:03:45 kBu2Xt77O
犯人は
DQNカップル

896:774円/60分
10/09/29 10:40:07 sQxRpMKsO
>>894
確かにGJだな

にしてもコロナは10回区切りで半額になるやつ終わってたのな
最低限告知しろよ‥
コーヒーとか色々と糞マズだけど時間潰しには近くて最適なのにもう木曜以外は行かね

あーでもリブラのナイトはちょっと値段高いんだよな…

897:774円/60分
10/09/29 16:35:59 14rXxquSO


ゴールデンジョイ

898:774円/60分
10/10/01 15:32:37 kO1F6cKaO
高崎あたりで個室でUSEN聞けるとこってありますか?

899:774円/60分
10/10/03 04:54:09 51vDccKT0
ラブホ

900:774円/60分
10/10/08 00:38:13 O9fdtEI8O
ファイナルファンタジー14がプレイ出来るネカフェはありますか?

901:774円/60分
10/10/08 03:05:48 /AW1b4wJ0
オンゲといえばクレハニかサンエイのイメージだが、どちらも導入はしてないようだ。
ネカフェ特典は今のところつかないしね。
スペック的にはクレハニならプレイ余裕ですよ。
クライアント落とすのに何時間かかるか知らんけど。
あと、クライアントのサイズがリカバリ領域以上だとPCが強制終了したりしてプレイ以前の問題が発生するから、そこは注意な。


902:774円/60分
10/10/14 19:03:38 JXuJFtBW0
太田の快活行ってる人いる?
仕切りのドア高くていいー

903:774円/60分
10/10/15 05:05:40 DprPpACH0
高崎か前橋で、ソフトドリンク以外(アイス、スープなど)が
無料のところってまだある?

904:774円/60分
10/10/15 13:10:12 hzT9fagP0
スープならアイカフェってところが時間によっては出してる。
自遊空間前橋国領店ならドリンクバーに味噌汁がある(吉野家と同じタイプの奴DA)
アイスなら快活にあるね。


905:774円/60分
10/10/16 22:26:05 zBdjbg200
前橋か高崎で禁煙と喫煙がしっかり別れてる店で漫画の種類が多い店って
あるでしょうか?
 
新前橋の自遊空間は一階と二階で喫煙と禁煙が分かれてていいのですが
漫画の種類が少ないようで
快活クラブは本の種類多そうなのですが店内MAPがHPにはないみたいで
 
タバコのにおい長い時間嗅いでると体調崩すくらい弱いもので
漫画さえたくさん読めれば満足なのですが

906:774円/60分
10/10/17 10:43:52 /DYZDJ8O0
ファミブのレンタルコミック

907:774円/60分
10/10/17 13:35:27 hPbaLuzo0
>>905
前橋なら自遊空間前橋国領店が完全分煙だが禁煙席は極めて少ないので座れるかわからん。
コミックの量は微妙なところ。
高崎の快活は分煙されてないね。
5分も店にいれば、服がタバコ臭くなるよ。

伊勢崎の快活なら、完全分煙でコミックの量もそこそこあるかも?


908:774円/60分
10/10/17 23:06:51 hD3zoUci0
>>907
情報ありがとうございます
伊勢崎はちょっと遠そうですが
完全分煙ならよさそうですね今度いってみようと思います


909:774円/60分
10/10/20 01:49:45 VeU6n1JG0
>>900
サンエイでFF14の公認ネットカフェ始まるみたいだよ。
公式サイトに掲載されてた。
URLリンク(www.nepoca.com)

910:774円/60分
10/10/20 13:20:13 Lwey/GEU0
サンエイの5年前のPCのスペックでFF14とか動くの??


911:774円/60分
10/10/21 14:48:23 KqotzMTn0
何台か新しいの導入したっぽい?

912:774円/60分
10/10/21 23:08:35 l1DV5GSB0
推奨PC台数:5 ってかいてある

913:774円/60分
10/10/26 18:12:19 k9S/KoOg0
FF14、どうだった?

914:774円/60分
10/10/27 21:54:54 NuMl3kG+0
>>913
PSPでモンハンやってたほうがいいわ

915:774円/60分
10/10/29 15:12:13 tqtO6hidO
DMMのエロ動画でオナってた方がましだょ

916:774円/60分
10/11/03 02:32:51 sY7uzClIO
>>913
ネカフェのIDはネカフェでしか使えないみたいだし、
元々がクソゲー

917:774円/60分
10/11/12 04:20:01 FWI8zU74O
ますは 隣に干してある 若妻のパンティーを盗んで自分で履いたら そのままオナニします
それを至極に送ったら出来上がりです!

918:774円/60分
10/11/18 23:45:50 5JmzkwJ/0
クレハニは
店員がもう少しよければ、最高なのにな
カウンタでしゃべってるんじゃないよ


919:774円/60分
10/11/19 01:15:27 joaVAdd20
快活伊勢崎店でオンラインブース入ったらPCの処理が追いついてなかった

920:774円/60分
10/11/19 14:42:37 biSDxjc+0
最新PCなら、クレハニorサンエイ
店員が理解してないので探すのが難しいが、自遊空間新前橋店(アプレシオ跡地)のスペックもなかなか。
次が自遊空間前橋国領店と、快活緑町店か。

他に、いいPC置いてあるところある?
あっ、24インチ以上の大型モニタ必須ね。


921:774円/60分
10/11/19 20:07:12 HjxzWREKO
伊勢崎Asobiba 32インチだけどDVD使えない
再生は2980円の再生専用プレイヤー

舐めてるの?

922:774円/60分
10/11/22 16:32:41 mFNaJNhM0
えっ、となりのDVDが半額くらいでレンタルできるのに、店内で視聴できないの?
あたまおかしくない??>フジマート
以前、asovivaのとこのシーズでメシ食ったけど、同じ敷地内にいっちょうがあって、いっちょうと同じメニューなのに全然味の違うクソまずいのが出てきたぉ。


923:774円/60分
10/12/04 19:47:12 xMRveumx0
粕川にも自空ができるのかな?
そんな話を聞いたけど

924:774円/60分
10/12/04 21:24:13 oS01zJNe0
粕川ってどこだ?

925:774円/60分
10/12/04 23:08:07 ejIyZV4S0
前橋市。

926:774円/60分
10/12/05 15:21:14 Keqf79Rh0
粕川はないだろ。
サンエーいけよ!

927:774円/60分
10/12/06 23:21:02 KgIDrTKC0
先週の土曜日にi-cafe金古いったら
料金計算が自動になったからパック申告はいらないといわれた

928:774円/60分
10/12/07 11:45:19 Yi0M3hnI0
えっ、自動料金移行ってふつーじゃないの?
まだ、事前に料金設定を申請する店があったのか

929:774円/60分
10/12/07 23:18:17 SLUrOdDe0
  ____ ___
  |┌―┐||f==i|
  | | ゚Д゚ | || i=i |  < いつもオレの前でオナニーしやがって
  | i――i ||` ̄|     気持ち悪いんだよ変態野郎!!
 . |`二>=<二´|、゚ /|
  ̄二二二二  ̄ヽ ̄
  / 田田 日::;ヽσ´
  ` ̄ ̄ ̄ ̄´

930:774円/60分
10/12/12 14:36:12 0YW9egu30
     /   メ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ     .|
     〈 /´ : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : : :i : : : : : : : : : : : ハヘ    .|   童 こ あ
     i /: : : : : : : : : : : : : : :l: : ト、/ ヘ: : : : : : : l: : : :l: : : : : : : : :ハl   |    貞 の ち
     ノ i: : : : : : : : : l: : :l : : l: : トミ///i: : : : : : : l : : : l: :l: : : :i: : : ハ   |.   だ 人 ゃ
    i. l: : : : : : : : : l: : :l : : l: : ト-l,-‐l: : : : : : : l: : :l: l: :l: : : :l: : : : ハ   .',.   :     あ
    l l l: : : : : : : : :l: : :l: : :il: : l     l: : : : : : /l: : :l: !: :l: : : :l: : : : :ハO ○. :    :
    ヽl l: : :l : : i: : : l : :li: : :l', : l     !: : : : : / .l: : l:/l: :l: : : :l : : : l、 l.   `ヽ、.,___,,.. --  
     l l: : :l : : l: : : l',: :l ',: :l ', :lノノ /: :`ー-ム..l_/ l : l: : : :l : : : l i l
     l l: : :l : : :l : : l ', :Lヽ:l‐', l  /: : : :/   l: :/¨l /l : : : l: : : : l l l
     l l : : l: : : l : : l,キ:! ヾ ',lu 〈 : : :./   __」∠ l/.l : / :l: l : : l l l
     .l l: : :l: : : ヽ : l >i'.,ニニニミ \:〈  Z-―-ミヽ, l: /: / /: : :l 〃
      l l、 : ' , : : ヽ: K/        ヽ:`i     ´ l:,イ: /:/ : : //
      ll ヽ: :ヽ: : :lヽl  ////    V //// /l:l: // l: : /
       l ヽ: : ヽ: :ヘヾ、        i        / ll/l/: :l: :/
         l\: :l\丶  u    ___ ....、       //: : l :l,イ
         l: : \i: :ヾ、ヽ.     (     ノ   /l l : : l:/: l
         l: : : l:ヾ、:l lヽ l`i 、   ` ー‐ '  , イ:l: :l l: : :l: : :l
         .l: : : l: : : トL_L廴l `丶、 ..__ .. '  l、〜''l: : :l: : :l
         l: :l: :l : : :l   / `丶、     _/~ ヽ .l: : l: : :l
          l: l : l: : : l. /     ./7>、 r<ヽヽ   ヽl : l: : :l


931:774円/60分
10/12/13 18:33:59 EdKONLMx0
>>928
つ 新前橋の自空

932:774円/60分
10/12/17 18:53:55 tbed7VdK0
またネカフェ規制か…

933:774円/60分
10/12/19 17:32:04 xRnyNYDv0
クレハニ初めて使ったけど結構いいな。

ナイトの9時間だとシャワー無料だしバスターには珍しく飲み物まともだし
食べ物持込OKだしパソコンまともだったし、2CHの規制さえなきゃ言う事なしだわ。

934:774円/60分
10/12/19 18:41:39 ub8mSRZY0
クレハニは従業員の接客態度がアレでなければ、全てにおいてカンペキだと思う。
採算取れるか解らないハイスペックPCを大量導入してくれたり、清掃も入念にされてるからトイレ以外はキレイだし。
従業員とは入退店あわせても5分も接点がないから許せる範囲だが、トイレがクサいので長時間 使う気がしない。

935:774円/60分
10/12/21 10:21:30 Y4a3KM0IO
イカ臭い臭いが充満してたよ

936:774円/60分
11/01/03 21:20:25 +9CmfhzU0
粕川の自遊空間の話はどうなった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4790日前に更新/180 KB
担当:undef