Socket AM3/AM3+マザー総合 Part3 at JISAKU
[2ch|▼Menu]
809:Socket774
11/09/02 08:14:42.55 wXKJe7jj
ギガの990と970をUEFI化してくれんかな
rev商法でこの程度の変更するよね

810:Socket774
11/09/02 08:19:48.66 OK5zHyhr
代理店CFDと非UEFIで国内シェア凄まじい落とし方したよな
堅牢・安定性はやっぱGIGAが一番だから頑張って欲しい
ASUSはAMD手抜きだし

811:Socket774
11/09/02 09:22:28.75 zXrM1H5C
AMDだとASROCKとMSIがベターだもんなぁ

812:Socket774
11/09/02 09:23:27.81 wXKJe7jj
代理店はCFDでいいけどね
ユニットコム系代理店税は暴利すぎる

813:Socket774
11/09/02 09:37:48.56 /BUx6K9p
俺二度とMSIは買わないと誓った
運悪かったんだろうけどもうこりごり

814:Socket774
11/09/02 11:14:09.18 VKRj+GhA
ギガのEFIモドキ、本当にやめてほしい。
RAIDカードから起動出来ねえからasusに買い換えるハメになった。

815:Socket774
11/09/02 14:12:45.71 BkYWzkUB
PT2使うようになってGIGAは選択肢から無くなった

816:Socket774
11/09/02 15:10:28.31 Tewf92nS
>>815
俺、その組み合わせで使ってるよ…
GIGAにPT2だと何か問題が発生するの?
問題あるならマザー替えようかな

817:Socket774
11/09/02 15:23:30.87 5rCge3xx
メモリが多いと相性が出るんだったかな?
Gigabyteはそれ以前(Intel G41やP45でも)から割と挙動が怪しかったが。

818:Socket774
11/09/02 15:27:32.89 Tewf92nS
>>817
おお、即レスサンクス
やべー、この間安かったから4Gx2枚追加して12Gにしちゃった…
マジで移行を考えよう…990FX Extreme4あたりにしようかな

819:Socket774
11/09/02 15:35:04.54 5rCge3xx
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)

スロットによってはだめみたい。
確かにGA-EP45-UD3Pで一番下のPCIにさすと大半のカードが認識できなかったり、
GA-EG41MF-S2HでPCIにさした無線LANアダプタがドライバ読み込んだとたんフリーズとか怪しいことが多かった。

820:Socket774
11/09/02 15:38:00.04 5rCge3xx
まぁ今使ってるGA-880GM-UD2Hではそんな問題は出ていないな。

821:Socket774
11/09/02 15:46:18.05 dMVYRuji
メモリへの要求が厳しかったりすると数年経ってヘタってきた頃に問題が出るかもね

822:Socket774
11/09/02 17:49:18.88 jy/2z45t
>>820
相手の書き込み見れば直ぐに分かるけど
割り込みとか何も知らない初心者の人なりの
考察なんだろうね


823:Socket774
11/09/03 00:18:25.30 qpT/Ix3s
55 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 00:06:30.55 ID:xR1OL42u
AMD,2012年の次期FX-Series「Komodo」でもAM3+プラットフォームを継続へ〜AMDのプラットフォームロードマップに変化あり
URLリンク(www.4gamer.net)

 AMDは,AM3+プラットフォームの延命を決定した。2012年後半に市場投入を計画中の次世代AMD FX-Series(以下,FX-Series)も,Socket AM3+対応となる。

824:Socket774
11/09/03 00:56:25.83 Hr0BdHDR
迷走してるなぁ

825:Socket774
11/09/03 01:00:52.76 nByk4s9E
つまり、次を待たなくてもAM3+対応マザボは買えってこと?
買っちゃうよ?

826:Socket774
11/09/03 03:18:40.60 4iM94TOn
記事ではDDR4がウマくなくてチップセットを刷新できない
せいでAM3+延命決定って事みたいだから
FM2に目移りするようにコモドを熱く作るかもしんなくね?
多分回路の微細化とかを頑張らない気がするんだな。

827:Socket774
11/09/03 03:33:44.08 9AGYqUM8
FM2とAM3+別回路とか
そんな余裕ねぇよw

828:Socket774
11/09/03 03:49:48.98 tDLbfJms
AMD9xxってノースの発熱結構大きくね?
エンコとかで負荷かけると60℃くらい行っちゃう

829:Socket774
11/09/03 05:31:49.66 Qyt21wkl
>>823
150Wいいね
手を抜かずにAMD用マザボも作られるようになるかな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4656日前に更新/171 KB
担当:undef