第21回 厨房メール展覧会 at HP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:Name_Not_Found
06/05/13 23:42:11
自分たちの生活が日本の標準だと思っているのは高知県民の証

201:Name_Not_Found
06/05/13 23:44:39
愛知県民うぜぇ

202:Name_Not_Found
06/05/14 12:03:11
>>201
貴様は名古屋県民である俺に喧嘩売ってるのか?

203:Name_Not_Found
06/05/14 12:19:35
名古屋は全てが中途半端

204:Name_Not_Found
06/05/14 12:22:25
味噌www

205:Name_Not_Found
06/05/14 14:05:48
>>203
貯金は日本一だ!

206:Name_Not_Found
06/05/14 17:49:48
どうせ結婚資金で全て使い果たすんだろ?w

207:Name_Not_Found
06/05/14 20:09:10
この流れなら言える!
スレタイ嫁

208:Name_Not_Found
06/05/14 21:01:37
俺の嫁さん キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!

209:Name_Not_Found
06/05/15 12:55:14
サイト内の画像を直リンされていたので、直リン先に
「直リンになっているからやめろ」というようなことを優しくメールした。

直リンなんてしてません!と主張するので
「お前が書いたこーいうタグが直リンじゃ!」
と返信。

(件名略)
【本文】
(自分)さんすごいですね。どうしたら直リンされてるかどうかわかるんですか?
私も直リンで困っているので教えてほしいです。


なんだろう、これ。

210:Name_Not_Found
06/05/15 13:00:43
(何が直リンかわからなくていろんな人に怒られて)困っているので(ry

211:Name_Not_Found
06/05/15 13:11:07
「面白い画像を紹介しましたー」みたいなら、俺も普通に<img ...>で埋め込みリンク?(一般的に直リンク)してるけどな。

212:Name_Not_Found
06/05/15 13:12:37
× 面白い画像を紹介しましたー
◯ 面白い画像を発見しましたー

213:Name_Not_Found
06/05/15 14:12:47
>>211-212
ははあなるほど、「埋め込みリンク」という俺様用語を使ってしまえば罪悪感皆無というわけですな。
これがゆとり教育世代の持つ順応力というわけか。

214:Name_Not_Found
06/05/15 14:27:36
>>213
お前馬鹿か?
「直リンクダメ」と言われると「ホーム以外のリソースにリンクしてはいけない」という意味になるだろ。

だから「埋め込み型リンク」とか使われるんじゃなくて?
つーか、Web上のリソースにリンクするのに、埋め込みでも問題無いと思うが。
しばしば著作権侵害とかで訴えられていた事例があったけど、どうなんだか。

215:Name_Not_Found
06/05/15 14:33:57
213はいろんな意味で脳内変換のプロだなw

216:Name_Not_Found
06/05/15 14:38:23
>「直リンクダメ」と言われると「ホーム以外のリソースにリンクしてはいけない」という意味

それはディープリンクだろ。
一般的な直リンクつうのは、画像やら何やらのコンテンツファイルへの直接的なリンク(自サイトコンテンツのように埋め込む場合を含む)じゃないのか。

>Web上のリソースにリンクするのに、埋め込みでも問題無いと思うが。

アンカー貼るならまだしもimg要素で参照するのは「リソースにリンクする」とは言わん。

217:Name_Not_Found
06/05/15 14:50:33
>>216
>それはディープリンクだろ。
いいや、そもそもリンクはどのリソースに張ってもいいのだからディープというのはないよ。

>一般的な直リンクつうのは、画像やら何やらのコンテンツファイルへの直接的なリンクじゃないのか
直リンクと埋め込み型リンクは明確に区別するべきだと思うよ。
というか参照先のリソースはHTML文書以外のリソースでもいいんだけど…

>アンカー貼るならまだしもimg要素で参照するのは「リソースにリンクする」とは言わん。
これには全面的に同意だな。
リンクというよりはインクルードに等しいからね

218:Name_Not_Found
06/05/15 14:54:43
>そもそもリンクはどのリソースに張ってもいいのだからディープというのはないよ。

直接的なリンクが「直リン」という造語で表されるように、
ウェブサイトの一番根幹的なページ(と制作者が想定する)HTMLファイル以外へのリンクを、
日本のごく一部のインターネットユーザが「ディープリンク」と呼んでいる。
「そんな造語は認めん!」とかは俺に言われても困る。通俗的に使われてるから仕方ない。

>直リンクと埋め込み型リンクは明確に区別するべきだと思うよ。

そんな区別したところで誰も喜ばない線引きをここでするのはスレ違いだな。
当人からしてみりゃ「直リンクされてる!」てのには変わらんだろ。

219:Name_Not_Found
06/05/15 15:06:55
imgで貼るのもイクナイと言われた俺サイト無し

220:Name_Not_Found
06/05/15 15:19:45
それで思い出したんだが、img要素で埋め込むのはダメと聞いたのでアンカー要素で画像にハイパーリンクしたら怒られた。
でも "リンクはHTML文書以外のリソースでも良い" というの聞いて安心したよ。

221:Name_Not_Found
06/05/15 15:25:56
実際、直リンクってどういうのがよくてどういうのがいかんの?
画像引用で困っている、と言うのを良く見る気がするんだが。
もしかしてそれは筋違いなことなのか

222:Name_Not_Found
06/05/15 15:26:16
hrefはokで、srcはngというのはガセ?

223:Name_Not_Found
06/05/15 15:26:21
それを嫌う人もいるので注意なさいな。マナーの解釈は人によって違う。

224:Name_Not_Found
06/05/15 15:36:55
「無断リンクは是か非か」というスレでは、もう散々議論されていたけど。

>>221
blockquote要素やq要素でもダメだなこりゃ。
画像は引用できないのでハイパーリンクしろってことかも。

>>222, 223
マナーじゃなくて「リンクはHTMLドキュメント以外のリソースでも良い」ということになっているので
hrefによるハイパーリンクは問題なさそう。ただ、src属性による取り込み(src属性はリンクにならないと上の方で意見が出た)はダメらしい。

良い: <a href="参照先URI">面白い画像</a>を発見しました
駄目: <img src="参照先URI" title="面白い画像" alt="ドラえもんが...">

225:Name_Not_Found
06/05/15 16:26:18
それはそうとメールの話に戻せ

226:Name_Not_Found
06/05/15 16:31:13
外部参照は参照もとのサーバーに余計な負担を掛けるからヤメレといってるところは多いね。
>>224のケースでの転送量の差って実際どんなもんなんだろう。
あと下の場合は転載することに許可もらってないとアウトにならないか?

227:Name_Not_Found
06/05/15 16:32:48
リロってなかったorz

228:Name_Not_Found
06/05/15 16:36:15
>マナーじゃなくて「リンクはHTMLドキュメント以外のリソースでも良い」ということになっているので
>hrefによるハイパーリンクは問題なさそう。

だから「解釈は人によって違う」ので「それを嫌う人もいる」んだろう。
マナーってルールでもないしどうとでも捻じ曲げられるから便利な言葉だな。

# そろそろ引っ込むよ

229:Name_Not_Found
06/05/16 03:28:52
「妹が」までは理解した

230:Name_Not_Found
06/05/16 03:37:03
さすが厨房展覧会だな

231:Name_Not_Found
06/05/16 07:30:07
>>230
つ【鏡】

232:Name_Not_Found
06/05/16 08:39:35
分かりやすいなぁ

233:Name_Not_Found
06/05/16 14:38:50
当方WEBリングの管理人…
先日移転や改名してたりナビバーのないサイトは連絡してねと
テンプラでお願いメールを一斉に送ってみた。
↓なメールが届いた。

-------------------------------------------------------
ご連絡ありがとうございます。
新しくしてしまい、前の貼っていたナビも全て消えてしまいました(汗)
良かったら、また、おしえていただけたら幸いです。
-------------------------------------------------------

・サイト名の記載がない。
・送信者の名前もない。(本文は↑のみだった)
・何が知りたいのか主語が見当たらない。 (タグなのかIDなのか)

メアドからおおよその見当はつくけど・・・
頼む、せめて名乗ってくれ_| ̄|○

234:Name_Not_Found
06/05/16 14:46:51
>>233
その旨をそのまま返信すればいいじゃん?

235:Name_Not_Found
06/05/16 14:47:12
でもそれはお前も悪くない?

236:Name_Not_Found
06/05/16 17:09:13
むしろ>>233の過失のほうがやや大きい気がする

237:Name_Not_Found
06/05/16 21:10:50
233のどこが悪いかわからんのだが。
参加サイトが改名や移転してたら教えてくれ、ってことじゃないの?

238:237
06/05/16 21:19:07
日本語が不自由なのでもう一度orz

>>236
233が参加サイトに改名や移転してないか問い合わせメールを
送った所、厨から無礼な返信が返って来たということでOK?

233に過失はないと思うんだが。

239:Name_Not_Found
06/05/16 21:50:16
私にも233の過失が良くわからない。
お手紙にはきちんと名前を書いて送ろうね、と幼稚園並みの注意事項を書かなかったこと?
リングの管理人でさくっと削除じゃなくこういうお知らせ送ってくれるというのは良心的なほうだと思うんだが。

240:Name_Not_Found
06/05/16 23:23:32
少なくとも厨房メールじゃない
でもお前はよくがんばった。盛り上げようとしただけだよな?

241:Name_Not_Found
06/05/18 00:08:37
で、>>131はどうなったの?

242:Name_Not_Found
06/05/20 01:15:18
お久しぶりです。
新しいサイトはどうなるのでしょうか?
従来どおり私がチェックしますのでしょうか?
私の作ってるサイトを殺してでもやってもいいですよ(あんま、
ましではないので
えーーと私のサイトで最悪な荒らしが来て、ホームページごと
アクセス制限したいのです。
どうしたらいいでしょうか?
ご回答宜しくお願いします。
では。

お前にチェックして欲しいとは一言も(ry
そしてググれ(苦笑

243:Name_Not_Found
06/05/22 17:05:39
>>242
えっと・・・何コレ?

244:Name_Not_Found
06/05/22 19:55:55
件名は忘れた。

はじめまして。××と言います。
(私)さんのところは、パスの連絡が来ましたか?
知人に頼んだのでパスが判らなくて困っています。
管理人さんの連絡先を知っていたら教えてください。

何のことだかさっぱり判らなかったので
何か間違えてないか?と返信したところ

「いえ、掲示板のパスのことです。
管理人さんからのメールが来なくて困っています」

よけい判らなくなった。
うちは掲示板に関してスクリプトを公開してるとか
サポートしてるとかまったく関係のない写真サイト。

これ以上返信しないほうがいいだろうか。

245:Name_Not_Found
06/05/22 22:42:59
つ【ゴミ箱へ】

246:1/2
06/05/28 21:26:23
Subject: 真剣な思いです・・・、出版案内!

突然のメール失礼いたします。
私は出版プロデューサーの西園寺啓太です。

いま、あなたのメルマガ・ブログ・サイトを拝見させていただき、
ご連絡をさせていただきました。
不必要な場合は破棄をしていただければ幸いです。

・・・がこのメールは貴方を文壇デビューへと導くスカウト・
メールになる可能性が大きいことを、まず自覚していただき
たいと思います。

   ★なんと言っても、あなたのインターネットは多くの人が
   読者登録し、評価されているくらいですから、
   出版社が注目するはずだと
   思いあまってメールした次第です。★★

出版のジャンルは問いません。
電子出版で販売できる情報でしたら何でもプロデュースします。
私のブログで URLリンク(d.hatena.ne.jp)
出版に関する資料を公開してますので、ご参照ください。

247:2/2
06/05/28 21:27:21
■■■■  あなたのインターネットでの本格的デビューを   ■■■■
■■■■          わたしが無料でプロデュースします ■■■■
■■■■   お返事ください saionji@health.oc.to 西園寺 ■■■■


   興味のある方はメールでお返事ください。
                        詳しく、ご案内します。

 ★ 私が、あなたに代わり有望な出版社と出版交渉をします。
   まずは、出版をご希望の原稿と関連書類をご提出ください。
   出版の際には、事前に、出版社と直接契約を提携していた
   だきますので、ご安心いただけます。

 ★ ライター&リポーターをお望みの場合は、私が、あなたに
   代わり有望な出版プロダクションと登録交渉をします。
   執筆履歴や職歴、学歴などの書類をご提出ください。
   登録の際には、出版プロダクションと直接メール交換して
   いただきます。

       費用は一切無料です。
       私は、成功報酬として、出版社やプロダクションから
       所定のコミッションを得ますので、ご安心いただけます。

もしご興味がおありでしたら、このメールの返信にて
ご連絡をいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

インターネット・プロデューサー
西園寺 啓太
saionji@health.oc.to

248:Name_Not_Found
06/05/28 21:28:00
見るからに胡散臭いw

249:Name_Not_Found
06/05/28 21:29:13
「あなたのインターネット」てなんだよw

250:Name_Not_Found
06/05/28 22:03:24
スパムはスレ違い

251:Name_Not_Found
06/05/28 23:27:06
インターネットプロデューサー

252:Name_Not_Found
06/05/29 00:58:16
どうせ「自費出版するのに●●円かかります」
「契約の手数料その他として●●円いただきます」の類だろw

253:Name_Not_Found
06/05/29 01:10:06
@health.oc.to

みるからにアヤスィドメインだなw

254:Name_Not_Found
06/05/29 01:11:14
そしてアヤスゥイイサイトの書き込み


                 URLをチェックしてください。
                    このページは貴方の意図するアドレスではない筈だよ・・・

255:Name_Not_Found
06/05/29 01:11:15
>>252
ざっと読んでみたが、

 ・ 出版前には審査があるしそれは当たり前のこと。
 ・ 寄せられた苦情に対する言い分が「『出版させてくれ』は広告文句、それに誇大広告ではない」
 ・ 出版できなさそうなやつは切り捨てるがビジネスとして当たり前。

香ばしいなあ。

256:Name_Not_Found
06/05/29 01:14:59
    広告ですから、「出版しませんか? 出版社に紹介させていた
    だきませんか・・・」などといった文言を使用しています。これは
    広告ですよ。今日、これを誇大広告だと指摘する常識人は
    いません。だからこそ、問い合わせについては、私たちの
    システムをご紹介し、出版審査から始まりますと明快に説明
    させていただいてます。

    ところが、最後には出版させてくれといってきた話しは何なんだ、
    詐欺なんだろう、悪徳商法だと騒ぎ出すのが悪徳ライターもし
    くはその予備軍なのです。最初にメールを送ってきたのは誰
    なんだ、最後まで責任を取れと迫るのは、メールを送ってきた
    のだから無料で出版しろと脅迫をしているのとかわりません。


kita-

257:Name_Not_Found
06/05/29 08:39:36
とりあえず、曲がりなりにも出版業気取るんなら勧誘文ぐらいまともな日本語で書けと

258:Name_Not_Found
06/05/31 19:08:28
今日、画像の使用許可を得るために、とある企業にメールをしたんだ。
開発者やデザイナーの著作権の関係から無理だと返事がきた。

まあがっかりはしたのだが、もっとがっかりしたのが:

    > ホームページはあくまで個人の楽しみの部分でもありますの
    > で、著作権の問題にだけ気をつけて、個人の責任の範囲で
    > お楽しみいただければと思います。

著作権の問題 *だけ* 気をつければいいのかよ。
というか「ほーむぺーじ = 管理人の家」という図式を脳内で作るのはやめて欲しい。
こうやって画像の使用許可を得るためにメールして、法にも触れていないのにこう言われるのは何か嫌だな。

いっそ「俺はどうせ2ちゃんねらーですよ」と言って著作権侵害してやろうか?

259:Name_Not_Found
06/05/31 19:40:17
しかし、個人名で許可を求めてもほぼ100%却下されるけど、
法人名で許可を求めると具体的に「いくら」って話になるのかな。
それとも、やっぱよっぽどのコネでもないと法人だろうがなんだろうが却下なのかなぁ・・・

260:Name_Not_Found
06/06/01 02:16:32
どこにもそんな厨房図式は書いていないが。読み取れない俺がアレなのか?

261:Name_Not_Found
06/06/01 07:47:32
そう。

262:Name_Not_Found
06/06/01 18:17:40
>>260
>258が出した厨メールの返事と言うことでひとつよろしく

263:Name_Not_Found
06/06/01 18:44:03
>>262
俺が書いたのは厨メールではないよ。
単に著作権の関係で画像の使用許可を得ようとしただけ。

264:Name_Not_Found
06/06/01 19:12:24
>>131はどうなったのかな

265:Name_Not_Found
06/06/01 19:54:16
>>264
ネタ

266:Name_Not_Found
06/06/01 20:53:22
>俺が書いたのは厨メールではないよ。

断言するあたりちょっとそれっぽいてのは深読みしすぎか

267:Name_Not_Found
06/06/01 21:02:30
>>266
どんなのが厨房メールかというのは明確に定義されてはいないが、俺はただ
画像の使用許可を得ようとしただけ。

>ホームページはあくまで個人の楽しみの部分でもあります

まあ、一般人にとってはそういう感覚なんだろうな。

268:Name_Not_Found
06/06/01 21:12:50
ホームページはあくまで個人の楽しみの部分(著作権の問題には気をつけるべき)
       ↓
ほーむぺーじ = 管理人の家




>一般人にとってはそういう感覚なんだろうな。

プロフェッショナボーの感覚はさすがですね!

269:Name_Not_Found
06/06/01 21:13:25
>>267
>まあ、一般人にとってはそういう感覚なんだろうな。
そうなんだろなぁ…

意識が低いというか完全に馬鹿にしているよね。
自己満足(つまり自分の家、居場所みたいなスペース)で終ってしまうような糞サイトもあれば、もっと発展していくサイトもあるというのに。

270:Name_Not_Found
06/06/01 21:17:23
>自己満足(つまり自分の家、居場所みたいなスペース)で終ってしまうような糞サイト

趣味のみのためのウェブサイトはクソですか!プロフェッショナボーの感覚はさすがですね!

271:Name_Not_Found
06/06/01 21:18:32
>>270
いったいどういう解釈をしているんだ?
リアル厨房の感覚は流石ですね!

272:Name_Not_Found
06/06/01 21:20:02
>>270
そ、それは???

273:Name_Not_Found
06/06/01 23:10:21
君たちには彼の高尚な思考が理解できないというのかね?!
論外だ!さっさと帰りたまえ!!

274:Name_Not_Found
06/06/01 23:14:02
どこへだよw

275:Name_Not_Found
06/06/02 00:01:21
少しは自分で考えるということをしたらどうかね?

276:Name_Not_Found
06/06/02 13:35:05
>>258
企業名だせない?

277:Name_Not_Found
06/06/02 18:20:28
とあるおもしろ企業スレより転載
おもしろまとめサイト管理人に届いたメール


Subject: そろそろ訴えるよ

こんばんは、カ○○○です。
そろそろ訴えるよ。
今度は、本当にやるよ。
ジョークはしょうがないけど、余りひどいので
なるべく、早く削除して下さい。
よろしく!

278:Name_Not_Found
06/06/02 19:39:56
カネハツ

279:Name_Not_Found
06/06/02 21:29:42
「訴えるよ」と言っておいて訴えなかった場合、脅迫罪が適用される
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金


280:Name_Not_Found
06/06/02 22:06:18
>>279
竜ちゃん何回逮捕されなきゃならんのよ。

「○○に訴える」、だったら脅迫罪ですよ。

281:Name_Not_Found
06/06/02 22:15:52
>>279
「告訴する」な。

282:Name_Not_Found
06/06/02 22:42:36
>>278
ハズレ 昔は有名だった某ゲーム会社

283:Name_Not_Found
06/06/02 23:00:33
カトリス

284:いさ
06/06/02 23:49:36 MKlN4pV7
バンダイ


285:Name_Not_Found
06/06/03 04:34:44
スレリンク(ghard板)
おもしろスレ

286:277(”管理”人ではない)
06/06/04 03:11:05 HqIwm1cB
Subject: 迷惑行為について

こんにちはカ○○ャー○○ー○です。
たびたび失礼。このサイトは内容的には面白い所はあるのだけど、
人のプライバシーや営業妨害的な行為はしてはいけませんよねー。
それによって、人との信頼関係が悪くなる事だってあるんだよ。
君たちは、面白おかしくやっているつもりだけど、やられた方は
深刻だぜ。その点をよーく考えて下さい。
一応、下記の所に相談するよう勧められたので、相談しょうと思っております。
その前に、何とかして下さい。宜しく。
(株)カ○○○ー○○ー○
 田○ ○○
(以下Yahooカスタマーサービスからのメールのコピペが続く)

287:Name_Not_Found
06/06/04 06:42:12
>>286
まともな日本語でおk

288:Name_Not_Found
06/06/04 07:09:30
まあマジレスするとその手のメールを晒すと実際訴えられた場合物凄い不利

289:クンバーヌス
06/06/04 07:21:33 7haIDc0T
すいません。ちょっと教えていただきたいのですが、あげとかさげってどうすればあがったりさがったりするのですか?

290:Name_Not_Found
06/06/04 14:49:30
>>289
はいどうぞ

URLリンク(info.2ch.net)

291:Name_Not_Found
06/06/04 21:58:14
なに書いたんだ?!>>277

292:初心者
06/06/04 22:02:25 T+MhuFxA
>>289わからん

293:初心者
06/06/04 22:06:18 T+MhuFxA
>>292
>>292


294:Name_Not_Found
06/06/05 03:30:35
死ね

295:Name_Not_Found
06/06/13 07:02:21
>>246だが、まったく同じ文面のメールがまた来たよ。
こいつ頭おかしいんじゃね?


296:Name_Not_Found
06/06/13 12:02:18
スパムだし

297:Name_Not_Found
06/06/13 13:39:38
そういえば以前、スパムに返信してみたら
「返信してんじゃねーよバーカwww」と返信されたんだが、
あれはスパムを装ったイタズラだったんだろうか・・・

298:Name_Not_Found
06/06/13 14:23:17
自動返信だし

299:Name_Not_Found
06/06/15 12:49:43
スパムに反応するなよw

300:Name_Not_Found
06/06/16 04:33:33
スパムって、返信したら「出会い系がうんぬら」とか色々紹介されるものだと思ってたyp・・・

301:Name_Not_Found
06/06/17 16:02:23
アドレス回収

302:Name_Not_Found
06/06/22 01:14:41
チラシウラ

鯖で公開しているハンドル@hoge.com宛にスパムが来たので
spam@hoge.comで返信してみたら、両方に同じメールが届くようになったorz

303:Name_Not_Found
06/06/22 02:06:55
君子危うきに近寄らない←→馬鹿は危うきに自ずから近づく→飛んで火に入る夏の虫
∴302=夏の虫

304:Name_Not_Found
06/07/01 13:59:24
>>302
漏れは複数のメアドを公開して、複数の同一メールが来たら削除させてる。

305:Name_Not_Found
06/07/01 14:13:18
>>304
それ賢いな
どう処理すんのかわからんけど

306:Name_Not_Found
06/07/18 00:18:26
半月以上何もないのか

307:Name_Not_Found
06/07/18 10:17:11
何もなくていいだろ、別に

308:Name_Not_Found
06/07/18 16:00:07
蟲が減ったってことだろ

309:Name_Not_Found
06/07/19 21:19:50
そろそろ夏休みなわけですが

310:Name_Not_Found
06/07/19 21:52:55
2chでは「夏だな」と言われ、まともに議論はできない。機能しない。
しかしメールは来ない。

311:Name_Not_Found
06/07/19 21:56:43
だけども問題は今日の雨。
傘が無い。

312:Name_Not_Found
06/07/19 21:59:41
田舎の方で水害が発生したらしいので心配していたら、それに便乗したかのようなスパムが来ていた。業者に初めて殺意を覚えた。

313:Name_Not_Found
06/07/19 22:01:00
スパムメールに律義に返信すれば
怪しい業者とメル友になれるお。

314:Name_Not_Found
06/07/20 10:42:03
>>311
ようすい?

315:Name_Not_Found
06/08/16 17:49:28 AAO4d5dr
保守

316:Name_Not_Found
06/08/19 19:41:21 mfobZn1w
URLリンク(www1.minx.jp)

317:Name_Not_Found
06/09/04 04:12:47 do4lo3oy
一寸すんませ
変わった例かもしれませんが、是ピ区のメールで一寸一つ。長いんで二つに分けます

<前提>
是ピ区のクラブという奴で(同盟みたいな)特定キャラの同盟を作りまして、
加入があったら当方が以下の様なメールを送っていました。
「○○○(同盟の名前)加入有難う御座います。
一言でも一つ掲示板に足跡を残していって下さると幸いです。ふじこ。」
で、返ってきたメール。

一人目
<件名>
メール有難うな。

<本文>
厨は家にはいねーぜ。なんつったってもう夏休みも終わりだからな。
厨は都会へ帰らなきゃならねぇんだ。
だからすぐには返信はできねェぜ。ま、そこんとこヨロシク。
だが土日には用事があって帰ってくるけどな。
「平日はいない」それだけは頭ン中に入れとけよ。じゃあな。(改行無し)

318:Name_Not_Found
06/09/04 04:14:18 do4lo3oy
省略すんませ

二人目
<件名>
「……よォ……」
<本文>
悪いが、今は厨の奴はいねェぜ。適当にどっかで待ってろよ。
…あ゛あ?誰かテメェの相手するかよ。さっさと失せろ。
俺はあの馬鹿に留守番押し付けられて苛々してんだよ。
ったく何が礼に×××(キャラの好物)……………
だからテメェさっさと失せろ!!刺すぞ!by(キャラの名前)

…要するに、二名両方同じような内容、しかもなりきっちゃってるんですね。
日時を見たら両方時間も全く同じだったのでちょっと怖かった。
ええと、これは厨房メールのうちに入りますか?(汗
なんて返せば良いのやら判らないです。向こうは恐らく善意?からなので。
こっちもなりきって返せば良いのか?www

319:Name_Not_Found
06/09/04 10:08:49 BE:633614786-BRZ(1235)
>>317-318
お前が痛い

320:Name_Not_Found
06/09/04 10:34:13
>317-318
「すんませ」だあ?ハァ?半島のチョンか?
日本語がちゃんと書けるようになってから来いや

321:Name_Not_Found
06/09/04 12:12:32
>>317
<件名>
「通報しますた!」
キャラの○○さんに充てて、脅迫メールを通報した旨を
お伝えすればいいんじゃないでしょうか。…私なら放置しますが。

322:Name_Not_Found
06/09/04 13:22:55
是ピ区って何?

323:Name_Not_Found
06/09/04 18:27:57
俺も痛いとか厨以前に意味が分からん。
せめて理解できるようしっかり書いて欲しい。

324:Name_Not_Found
06/09/04 18:53:04
317は池沼でFA

325:Name_Not_Found
06/09/04 19:20:55 do4lo3oy
317です。説明不足ですみませんでした。妙な略語も申し訳ありませんでした。
是ピ区⇒(個レピ区)アイテムをドットで打って作って売ったり、そのアイテムを
自分専用の家に飾ったりする無料オンラインゲーム。(ブログの作成も可能)

>>321
やはり放置した方が良いんですかね。一応様子見ておきます。

厨のブログを見たところ、二人ともリア厨みたいでした。
宣伝してあったサイトの自己紹介に堂々と「年齢 13歳」と。
またもう一人は、ブログの記事は全て作品と自分の人生・出会いについて語ったものでした。

326:Name_Not_Found
06/09/04 21:28:47
土人板に行ったほうがいいんじゃないか?

327:Name_Not_Found
06/09/04 23:49:23
>個レピ区
この単語の意味が分からない。
よほどマイナーな代物なのか、
これさえもが略語なのか。

ぐぐっても出てこない。

328:327
06/09/04 23:51:39
これか?
URLリンク(www.collepic.jp)

なら素直にそう書け。

329:Name_Not_Found
06/09/04 23:56:58 HMtoHKjD
自分もわからんかった。>個レピ区
痛厨・リア厨リア小・パク厨(素材屋のドット素材を無断拝借&売買)の
溜まり場だって、ちょくちょく名前だけは聞いてたけど何か納得。

>317-318
スルーが一番。それ以上関わって何の得がある?

330:Name_Not_Found
06/09/05 01:39:26 WoDrZqL6
317です
本当にすみませんでしたOTZ ご迷惑お掛けしました。
普通にURL貼り付ければよかったものを…。

>>329
そうですね…。そうさせてもらいます

では、失礼致します

331:Name_Not_Found
06/09/05 02:07:24
はい次の方〜

332:Name_Not_Found
06/09/05 17:06:46
過疎スレかと思ったら大挙して叩きかよw
どっからわいてでたんだお前らww
実はゴフォのジサクジエンか?www

333:Name_Not_Found
06/09/05 18:08:10
変な当て字とか同盟とか、Web制作板向けじゃなくてドジン板向けと
思われるのに、何でWeb制作板に来たんだろう。

334:Name_Not_Found
06/09/06 01:33:31
ゴフォって何だ?

なんか、自分が場違いなことに全く気付けず相手を決め打ちしたいみたいだな。
ここにお前の居場所はずっとないだろうから、適切な場所へ行くといいよ。

335:Name_Not_Found
06/09/06 03:07:20
2ランホームラン

336:Name_Not_Found
06/09/06 08:16:04
俺もゴフォわからん
知ってる人説明ヨロ

332は叩きというが、あんな厨臭いレスじゃツッコまれてもしょうがないぞ

337:Name_Not_Found
06/09/06 10:04:33
>>332
同属嫌悪だろwww

338:Name_Not_Found
06/09/06 21:49:38
何とかして自分以外の責任にしたいみたいだな。

339:Name_Not_Found
06/09/10 19:32:40
先日、「あなたのサイトの構成が××氏のサイトと酷似しています。転載ですか?」
的なニュアンスのメールが来た。

すまん両方俺なんだ。

340:Name_Not_Found
06/09/10 22:20:26
>>339
あるあるw
2chの全く別板のスレ、計2つのまとめサイト作ってたら
・パクリ良くない。通報しますた
・パクられていますよ。
2通のメールが来たw

厨ってわけじゃないけど、面白かった。

341:Name_Not_Found
06/09/13 22:50:58
1時間前に厨房からメールきましたー
半年ぶりの厨房は痛かったです

---------------------------
題名:なにしてるん?
---------------------------
本文:掲示板にかけないんだけどなにしてるん?
管理ぐらいちゃんとやれよ!だから女できねーんだろ
紹介してやるからどうにかしろ!!
----------------------------


↑『会ってHしよう』など言ってたので書き込み禁止にしたヤツ。
勝手にモテない君にされてます(笑

342:Name_Not_Found
06/09/14 08:24:05
>>341
>だから女できねーんだろ
ってことはおまいが男で相手は女?
業者でもないのにエチーしようなんて書くアホがいるとは( ゚д゚)ポカーン

343:Name_Not_Found
06/09/14 20:23:22
相手も男で341を女と思い込んでメールした
→ 341が否定したか無視したため男性認定したか
→ モテない君ケテーイ

>業者でもないのにエチーしようなんて書くアホがいるとは( ゚д゚)ポカーン

まあDQNの中にはいるよ。

344:341
06/09/15 05:22:42
面倒なので無視してたら・・・

---------------------------
題名:無視するな!
---------------------------
本文:本当のことゆわれて返事できねーんだろ!
チンカス!
チンカス!
チンカス!
チンカス!
----------------------------

ちょっと笑えました

345:Name_Not_Found
06/09/15 10:05:17
うはwwwおまえがチンカスwwwwww

346:チンカス
06/09/18 00:22:24
僕、カワイソス...(;_;)

347:Name_Not_Found
06/09/21 17:12:28
うほっ

348:Name_Not_Found
06/09/30 19:07:23
燃料マダチンチンω

349:Name_Not_Found
06/10/16 12:15:09
終了か

350:Name_Not_Found
06/10/18 10:27:18
土人板がウイルスで荒れてから本家のこっちにも中坊メールの投下が無くなってますね

351:Name_Not_Found
06/10/18 13:19:30
必死にネタ考えてた暇人も作り話するのに飽きたんだろw

352:Name_Not_Found
06/10/19 10:49:58
んじゃ、このままなくなってもいいな、ここw


353:Name_Not_Found
06/11/09 18:56:51 GMc+hDl9
保守

354:Name_Not_Found
06/11/09 19:38:21
件名:問い合わせ

-------------------

もういいです。

ここのサイト潰します!
もう荒らし依頼出しときました!!

-------------------------------

確かに荒らし依頼が出されたようだが、
依頼者が逆に叩かれてて面白かった。

355:Name_Not_Found
06/11/12 15:11:16
あ〜うちも何度かきた!携帯房
書き込み禁止になると依頼とか言う子供

356:Name_Not_Found
06/11/26 03:59:39
過疎ってるようなのでうちに来た厨メール.
全部同一人物。

「死んでください」
「韓国帰れよチョソが」
「お前のサイトつまんねーよ」

お前はシナに帰れwと思ってシカト中
未だに送り続けてくれているらしいがゴミ箱粋だからなんとも…

357:Name_Not_Found
06/11/26 12:01:35 QzPbp/8u
★★★★★★★やあ!みんな!いつも2chたのしんでるかな?★★★★★★★
★★★★★★★今日は2chが生んだ傑作ゲームを紹介するよ☆★★★★★★★
★★★★★★★URLリンク(www005.upp.so-net.ne.jp)   ★★★★★★★
よくルールを読んでやろうね☆



358:Name_Not_Found
06/11/26 22:46:10
件名:掲示板

内容
削除用のパスワード教えてください


巡回サイトの管理人に出すべきかどうか真剣に悩んでいる


359:Name_Not_Found
06/11/26 23:52:23
お前が送るのかよ!


360:Name_Not_Found
06/11/28 03:37:46
いい突っ込み具合だww

361:Name_Not_Found
06/11/29 22:04:15
>>358
お問合せ頂いたパスワードの件ですが、削除用パスワードは******です。
でも、パスワードは暗号化されているので閲覧環境によってはアスタリスクで表示される場合があります。

362:Name_Not_Found
06/11/29 23:44:58
>>361


363:Name_Not_Found
06/12/10 04:17:54
>>361 ウマイ!!

364:Name_Not_Found
06/12/10 08:54:34
うちのサイトのパスワードは全てアステリスクだけどw

365:Name_Not_Found
06/12/16 09:32:53
URLリンク(land.to)

しゃぶノ介

記事時間: 2006年11月27日(月) 17:09 記事件名: 広告について 引用つきで返信
前にも、広告について質問しましたが、今回も御願いします。
そして、「一番下」って・・・・・・・・
ものすごく邪魔です・・・
最初は上に二つでした・・・
ジャバスクリプトと、僕のソースを残したまま、広告だけ元に戻してほしいのですが・・・・
URLリンク(shabunosuke.is.land.to)

記事時間: 2006年11月27日(月) 20:18 記事件名: 引用つきで返信
広告は<body>タグの下に自動挿入されるので
<body>タグがいっぱいあるとその分広告が挿入されますよ。

なので、サーバーのせいではありません。
変なhtmlソースを書いたホームページ作成者が悪いのです。

しゃぶノ介ゲスト

記事時間: 2006年11月28日(火) 12:37 記事件名: ・・・・・ 引用つきで返信
「変」ってナンですか・・・
「変」って・・・・
それは、「暴言」または、「暴行罪」に、値しますよ。
憲法第208条暴行罪。
5年以下の懲役又は、30万円以下の罰金
多分、ネットの場合に行ったため、少し高くなると思いますよ??
訴えましょうか?

366:Name_Not_Found
06/12/16 23:28:13
最近、意味も理解できず訴える君が増えたよな

367:Name_Not_Found
06/12/17 13:51:50
訴えてやる!!とかいうテレビ番組のせいだな。
まぁ、あの番組はトークが面白いから許す。

368:Name_Not_Found
06/12/17 16:59:49
まず準備金を用意してからほざけと
なに、たったの30万さ
弁護士代は別だが


因みに負けると裁判費用だけでなく弁護士代まで自分と相手両方の分を負担させられる可能性があるのも忘れるなよ?

369:Name_Not_Found
06/12/17 18:37:44
それより日本国憲法に第208条まであることに衝撃だw

370:Name_Not_Found
06/12/18 18:20:18
訴えると発言して実際に訴えなかった場合は罪になるんじゃなかったっけ。

371:Name_Not_Found
06/12/18 18:31:05
なるぞ
脅迫罪に該当するから、それにより逆に訴えることも出来る
鬱や不眠症などの精神的外傷を受けたという診断書を取れば賠償請求だって可能

372:Name_Not_Found
06/12/18 23:12:26
>>371
そう言って本当にやらないと、今度はそっちが脅迫罪になr(ry

373:Name_Not_Found
06/12/18 23:15:15
「訴えてやる!」とはっきり裁判沙汰にすると明言するからNG
「ふざけんなヴォケ!ガタガタ抜かすんなら出るとこ出てもええんやぞ?ああん!?」とぼかすならおk

374:Name_Not_Found
06/12/19 12:56:32
>>373
「出るとこ出る」が話の流れでどう扱われているかによってはNG

375:Name_Not_Found
06/12/19 16:10:44
いい加減にしないと出すもの出すよ??ええっ?@トイレ前

376:Name_Not_Found
06/12/19 18:14:14
>>373
うまく誘導して暴力団の名前を出させれば逮捕できるw

377:Name_Not_Found
06/12/19 18:45:32
出ねえよ。「逮捕できるw」とか言って喜んでるのもう本当見てらんない

378:Name_Not_Found
06/12/19 19:17:19
ダメな素人の法律相談所はここですか?

379:Name_Not_Found
06/12/19 22:30:51
>>●●●しゃぶりの介さんへ
  ~~~~~~~

この●3つってなに?

A.アホな
B.dqn
C.愛しい
D.無能な

380:Name_Not_Found
06/12/19 22:44:52
bad
head
boy

381:Name_Not_Found
06/12/19 22:56:48
シャブ(覚醒剤の隠語)って名前からしてやばいよな

382:Name_Not_Found
06/12/20 13:41:52
URLリンク(www.rak3.jp)
こっから移転したんだな

383:Name_Not_Found
06/12/20 17:20:56
>379

「ち○こ」だろ。

384:Name_Not_Found
06/12/20 18:08:45 t/8FjdH8
(無題) 投稿者:雷電 投稿日:12月20日(水)17時44分35秒
暴行罪には入りません。
まず、暴言自体が憲法に反することはありませんし、あったとしても、
暴言が理由で死を選ぶなど、その辺の判断は、裁判所にいくと思います。

>憲法第208条暴行罪。

よく調べましたね。
そこまでして何がしたいんでしょう?

>おい糞ガキネットをなめてんのか?
>糞無料ユーザーでHTMLもわからず、自分の間違いを認めず
>さっさと全部HP閉鎖しろよ。

あなたこそ、暴言を吐かれているんじゃないでしょうか?
そういう人をけなすような言葉は良くないですよ。
一つ言っておきますが、この掲示板は、あくまで水泳部の掲示板です。
あなたのような水泳部員は見たことありませんししゃべったこともありません。
ここにそう言うことを書くのは管理人が荒らしとみなしますよ。

385:Name_Not_Found
06/12/21 21:43:11
いくらネタがないからといって
掲示板ヲチするスレじゃなかろう

突撃厨痛すぎ

386:Name_Not_Found
06/12/23 05:37:51
>>372
法的処置も「検討」しています

ならば無問題

387:Name_Not_Found
06/12/23 22:46:27
land.toの掲示板厨は(・∀・)カエレ!!

388:Name_Not_Found
06/12/27 04:10:12
>>384
雷電!今すぐゲームの電源を切るんだ!

389:Name_Not_Found
06/12/27 04:11:42
もう終わりだなこのスレ

390:Name_Not_Found
06/12/27 09:58:16
相当に前から終わってる

391:Name_Not_Found
07/01/11 23:53:40
まだ生きてるか?

392:Name_Not_Found
07/01/25 22:57:35
生きてるぉ

393:Name_Not_Found
07/01/29 20:53:40
>>388
大佐厨房メールを頼む

394:Name_Not_Found
07/01/30 03:02:41
厨書込みが→掲示板を撤去
厨房メール受信→メールフォーム撤去
掲示板があった頃に厨書込みしたIP→拒否指定、サイトの立ち入りを禁止

おかげでのびのびできてます

395:Name_Not_Found
07/01/30 03:20:11
メールはあってもよくないか
掲示板がないなら無視しても暴れられることもないし

396:Name_Not_Found
07/01/30 17:56:06
対策しないとスキル伸びない。

397:Name_Not_Found
07/01/30 19:55:13
掲示板の書き込みが週に1〜2回だけ・・

398:Name_Not_Found
07/01/30 22:17:01
そんなにあるのか。羨ましいぜ。

399:Name_Not_Found
07/02/01 23:39:18
掲示板なんてスパムばっかりだから取っ払ってしまったぜ。

400:Name_Not_Found
07/02/12 15:43:02
(生活全般板) きたらウザーなメール その14
スレリンク(kankon板)l50

(純情恋愛板) 【おかしい人】 来たらウザイメール 22通目 【お断り】
スレリンク(pure板)l50

(携帯・PHS板) メールやっててムカつく奴 11人目
スレリンク(phs板)l50

(Web製作板) 第21回 厨房メール展覧会
スレリンク(hp板)l50

(同人板) 第59回 厨房メール展示会
スレリンク(doujin板)l50


401:Name_Not_Found
07/02/13 13:20:53
(カップル板) 恋人から来たドン引きメールを大公開 4通目
スレリンク(ex板)l50

(恋愛サロン板) 嫌いな奴からのメールを晒すスレ 5通目
スレリンク(lovesaloon板)l50


402:Name_Not_Found
07/02/13 18:29:34
画像に直リンクされてたら変な画像に切り替えてやれ

403:Name_Not_Found
07/02/13 19:03:50
>402
「よくもぅぃるすにしたな!訴えてゃる!」とかいう意味不明なゴネを始めるに100ペセタ

404:Name_Not_Found
07/02/13 22:22:26
>>403
「この画像が表示されたコンピュータは
トロイの木馬に感染している可能性があります」って
書いた画像だったら、腹筋痛くなるほど笑えそうな事態になるかなぁw
誰かやってみてw

405:Name_Not_Found
07/02/14 16:58:17
FlashだったらJavaScriptでサイト破壊もできるぞ
getURL("javascript:document.body.innerHTML='<script>for(;;){alert("Error")}</script>'")

406:405
07/02/14 17:00:01
サイトは破壊できんわw
しかもミス
getURL("javascript:document.body.innerHTML='<script>for(;;){alert(\'Error\')}</script>'")

407:Name_Not_Found
07/02/15 01:13:31
ああブラクラか。

408:Name_Not_Found
07/05/16 21:12:26 MEiBXzSO
age

409:Name_Not_Found
07/05/25 15:55:36
企業のお問い合わせフォームからきたもの

##################################
内容

あはははははははははははははは

##################################
個人サイトでやられるならまだしも
企業サイトにこれやられると朝からやる気削がれる


410:Name_Not_Found
07/05/25 20:39:59
>>409
テンプレメール返しとけよ。
この度は貴重なご意見をなんとかかんとか
とか。

411:Name_Not_Found
07/05/25 21:05:23
なんでここってこんなに過疎っちゃったんだろう・・
一時期のあの賑わいはどこへ・・

412:Name_Not_Found
07/05/26 20:41:56
世界が平和なら
それでいいじゃないか

413:Name_Not_Found
07/05/29 21:41:09
住職メール思い出した

URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)


414:Name_Not_Found
07/06/06 00:23:47
あるスポーツチームのファンサイトをしていたときに送られて来たメール。

チーム名 ○○
選手名 △△(1年前に○○を退団し別のチームへ移籍した)

【メール本文】
はじめまして。私は△△選手のファンでした。どうしてあなたにメールをしたかというと
それは私にとって△△イコール○○だからです。
結婚を発表した△△選手にはガッカリしました。
一般の女性といっても、もともとはファンの子だったんでしょう。
私は△△選手は絶対にファンに手を出さないと思っていました。それなのに…
私が○○を見始めたのは、当時付き合っていた彼氏の影響でした。
はじめは面白くないと決めつけていましたが、
△△選手のプレーに感動しすっかりはまってしまいました。
先日私は離婚して気持ちが不安定になっていたところへ、
とびこんできたのは△△の結婚発表。二重にショックでした。
本当に失望しました。もう二度と△△の顔も見たくありませんし
○○を応援しようと思いません。

---
というような内容だった。とりあえず放置していたら
「返信しろ」とだけ書かれたメールが
1日30回くらい届けられるようになったので
とりあえずアカウント捨てた(フリーメールだったため)
今思い出しても気持ち悪い。

415:Name_Not_Found
07/06/06 01:14:31
>>414
いい判断だと思うよ>アカウント捨てた
共感して欲しかったんだろうなぁ.ファンサイト運営してるから同じ気持ちに違いない!みたいな.
迷惑な上に気持ち悪いことこの上ないが.

416:Name_Not_Found
07/06/07 02:10:51
怖いなほんと

417:Name_Not_Found
07/06/07 07:58:18
旧字使いに絡まれた。

SPAMフォルダに叩き込んだ。

418:Name_Not_Found
07/06/10 00:39:10
>>417
くわしく

419:Name_Not_Found
07/06/18 23:42:01
前提:とある公的機関のサイト

メール本文:今度デートいくんでイイ場所おしえてください!

対処:管轄外なんでスルー。
   自治体だったらそれなりに返せたかもしれんけどな。。。

420:Name_Not_Found
07/06/19 00:50:25
>>419
スルー以外にないわなw
どういうヤツがそういうメール送ってくるんだろう
返事がくると思ってるらしいところが理解できん.

421:Name_Not_Found
07/07/04 20:10:05
掲示板でいつも一人ではしゃぎまくって空回りしてるリア工から来たメール。

件名:アク禁
本文:アク禁アク禁アク禁アク禁

こいつをアク禁にはして無いんだが。一体なにが言いたいんだろう?

422:Name_Not_Found
07/07/04 20:22:19
お前をアク禁しようとしてたんじゃね

423:Name_Not_Found
07/07/04 20:27:16
掲示板で誰かに窘められるなり、論破されるなりしたんじゃない?で、

「ここ盛り上げてやってる俺(自称ヌシあるいは副管理人)に逆らうなんてぁぃっムカっく!さっさとアク禁しろ!」

って逆恨み

424:421
07/07/04 21:20:36
>>423
どうやらそれが正解みたい。

掲示板見てみたら、昨日いつものごとくリア工が長文自分語りしてた。
いつもはみんなスルーしてるんだけど、常連さんの一人が「ブログでもやれば?」って
レスしてて、それが気に入らなかったんだろう。でもそんな事言われてもなぁ。
放置でいいよね?

425:Name_Not_Found
07/07/04 21:21:21
むしろそいつをアク禁で

426:Name_Not_Found
07/07/04 21:27:15
思いっきり過疎ってるのにお前ら反応早すぎw

427:423
07/07/04 21:30:04
的中かよw
こんな断片的な情報で容易に厨思考トレースできるあたり俺ももうだめぽ

428:Name_Not_Found
07/07/11 22:51:06
【件名】
はじめまして
【本文】
○○(←俺のHN)ちゃん、こんばんわ。海に行くの?いいなー。
僕も連れてって!僕は(名前・年齢・携帯番号が書いてある)っていいます。
(自分が芸能人では誰に似てるか、持ってる車の話、その後聞くに堪えない卑猥な妄想が数行続く)
○○ちゃんの水着はビキニかな?ワンピースかな?
それじゃメールか携帯に返事ヨロシク!


はじめましてか。そうか。せめて管理人のプロフィールくらい読んでくれ。「男」って明記してるから。
それとあんた、俺の親父と歳3つしか違わんのだな。まあそのなんだ。がんばれや。


429:Name_Not_Found
07/07/11 22:54:31
相手を女装させるのが趣味なアッー!かもしれんぞ
ますます嫌だが

430:Name_Not_Found
07/07/17 14:59:57 DxcJv43l
出版詐欺
スレリンク(bun板)l50

431:名無し物書き@推敲中
07/08/16 02:30:11 5Mh64NkZ
ミクシィやブログで記事を書いている人に「出版に興味はありませんか?」と、一般人に近づく出版プロデューサー。
怪しいので断ったら、逆切れされて詐欺師呼ばわり。
こんな失礼なメールを送る奴は誰だと検索すると、出版社と有限会社が浮上。

インターネットデビューの登竜門「創始館」
URLリンク(candy-box.net)

名称 創始館 IPC Club Inc.内
所在 神戸市垂水区西脇1−4−8
代表者 上田頼明
設立 昭和58年3月
資本金 800万円
メール info@ipcclub.net

代表者の素顔
URLリンク(ipcclub.net)


この創始館と関係のある出版プロデューサーは増殖中。
手口はスパムのくせに自分の個人情報は開示せず、相手の個人情報を聞きまくるというもの。怪しいので関係を断ると、今度は逆切れして失礼な言葉で相手を罵倒。



432:名無し物書き@推敲中
07/08/16 02:31:12 5Mh64NkZ
もともとはデノンという会社名だった?
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)


■多彩な出版プロデューサーの皆さん(同一人物説)

創始館(坂越次郎)URLリンク(books.007.ac)
出版プダクション デノン 二階堂賢治 
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
五島一平 URLリンク(ameblo.jp)
起業宿(阿川始) URLリンク(moon.oc.to)
URLリンク(ameblo.jp)
IPC Club Inc. URLリンク(ipcclub.net)
出版プロダクションRookie 宇田川誠
URLリンク(rookie.000.cx)
電子出版プロダクションMaki 槙大介
URLリンク(maki.80.st)
創始館正規代理店 桂三郎
URLリンク(ameblo.jp)
喰える作家養成塾が誕生しました
URLリンク(ameblo.jp)
市民レベル正義団(というか、公開質問状が僕の所に送られて来てませんが?)
URLリンク(ameblo.jp)




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3900日前に更新/111 KB
担当:undef