海外無料鯖の話はここ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 23:29:27 0
quo**なんかおかしい?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 08:59:43 0
>>1

URLリンク(www.freewebspace.net)
URLリンク(www.absolutely-free-hosting.com)
なんかもあるでよ。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 01:09:48 0
000webhost.com取得時のサブドメインと鯖番号

サブドメイン  鯖番号
comze.com server21.000webhost.com
.net23.net  server20.000webhost.com
.site90.net  server19.000webhost.com
.site50.net  server18.000webhost.com
.site90.com server17.000webhost.com
.site40.net  server16.000webhost.com
.net84.net  server15.000webhost.com

誰かが21鯖のping悪いとか言ってたけど130前後だし15〜20鯖と変わらないよ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 02:24:25 0
21番は不安定な印象だなぁ。
いい時はむしろ15-20よりやや速いくらいなんだけど、ちょくちょく遅くなるんだよね。
今ping打ったらやっぱり180前後だったし。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 05:00:41 0
000webっていつもping値がバラついてる
鯖が不安定なのか経路が悪いのかよくわからんけどね

7:coq ◆OOOOOkCOQc
09/01/05 12:48:26 O BE:78341033-2BP(300)
>>6
tracerouteしてみればいいのに

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 17:59:01 0
000に質問したいんだけど、英訳してくれる?
自分の英語のニュアンスがイマイチ不安だ

「PHPで、自分のサーバーのFTPにアクセスすることは出来ないのですか?(WordPressの自動プラグインアップデートなど)」

"Can I connect sefl FTP server by PHP programs? (For example, WordPress's self plug-in upgrade.)"

9:coq ◆OOOOOkCOQc
09/01/06 15:47:15 O BE:243726847-2BP(300)
>>8
日本語の時点でかなり意味不明で、英語だともうわけわかめだけど、WPAUのファイル所持者の修正機能を使いたいなら、
Can I use PHP fsockopen() on server## ?
(server##ではPHPのfsockopen()は使用できますか?)

で十分かと。
で、そんなくだらないことは一々聞かずにおとなしくphpinfo()しましょう。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 19:26:44 0
URLリンク(hoge.com)からfURLリンク(hoge.com)
にアクセスできるか?ってことじゃね。

localからのFTP接続を拒否してる所もあるから

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 11:26:20 0
perl使える海外鯖ってないなぁ
どっかにいいのある?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 20:35:20 0
2008年4月25日以前に000に登録した古アカウントの人いないかなー?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 21:03:49 0
これか・・・
URLリンク(www.000webhost.com)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 02:57:09 0
>>11
URLリンク(www.igotfree.com)
cgi-binフォルダを作らないと使えないようだけど

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 18:09:00 0
000webhostでエロサイト作って見つかった場合、消されるのはサイトのみ?それともアカウントごとしぼん?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 18:50:43 0
google検索でこのスレが出てきたからここにかいとく
URLリンク(www.freewebhosting247.com)
去年の10月から借りてるけどサブドメインが
12月31日から1月3日までドメイン切れでアクセスできなかった
今日もアクセスできないがメンテなんだろうか…長すぎる

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 22:50:51 0
>>14
落ちてるよ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 01:35:57 0
>>16
俺と同じだw
今それに代わるとこ探し中


19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 16:51:23 0
* This account was canceled, please review our terms of service.

000webhostで負荷が高いPHP置いてたら垢消されました

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 17:09:44 0
000webhostでアップローダー置いてる奴いる?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 17:10:42 0
>>20
wordpressだってアップローダのうちに入るだろ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 17:11:17 0
>>19
どんなPHP?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 18:37:57 0
>>22
外部サイトに頻繁にアクセスするPHP

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 18:39:21 0
>>23
shine

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 22:40:57 0
000webhostの転送量100GBって月間100GB?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:04:35 0
>>25
秒間100GB


27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 23:05:45 0
>>26
akamaiと良い勝負だな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 06:52:59 0
リアルタイムで転送量確認できたらいいのにな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 22:41:04 0
000webhost.com

サブドメイン  鯖番号
comoj.com server22.000webhost.com
comze.com server21.000webhost.com
.net23.net  server20.000webhost.com
.site90.net  server19.000webhost.com
.site50.net  server18.000webhost.com
.site90.com server17.000webhost.com
.site40.net  server16.000webhost.com
.net84.net  server15.000webhost.com

22鯖が追加されましたよ・・・pingは今計ったら140前後。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 02:38:19 0
>>29
890m.com server6

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 09:35:57 0
15鯖より前はデータセンターの場所が違うみたいでレスポンス最悪だから
情報はいらないよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 16:18:40 0
server16だけどping計る度130だったり180だったりあてにならん

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 18:05:24 0
000webのまだトロイ残ってるの?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 18:29:16 0
000webhostに1つのアカウントでサイト三つ作ったんだが、どれか一つでも転送量100GB越えると他の2サイトも翌月まで凍結?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 03:00:14 0
たまには000web以外の話すれ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 03:05:30 0
>>35
ご自分でどうぞ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 03:13:57 0
<Server-12> is now down for maintenance. It will back online in next 5-25 minutes. Please do not submit any tickets and do not increase our work load - we are currently working on this server.

なんだ、この000の偉そうな態度はw

サーバー12はただいまメンテナンスのために停止中です。これから5-25分でオンラインに戻るでしょう。私たちにいかなるチケットも送らないで、そして私たちの作業量を増やさないでください。 - 私たちはまだこのサーバで作業をしています。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 11:40:09 0
>>35
l4rgeがスペックダウンで復活した
perl使えなくなってしまったから意味無し

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 14:34:46 0
「000webhostが〜」
「000webhostだけど〜」

といちいち前置きするのもめんどいので000webhostスレ立てようと何度も思ったが
すぐdat落ちしそうだしスレ立てることによって000webhostが目立って
厨の増加で重くなるのも嫌なんで結局立てずじまい

40:coq ◆OOOOOkCOQc
09/01/17 14:53:51 O BE:130567853-2BP(300)
>>39
前にたてたけど利用者はこのスレで満足だからこのスレから移動しないで、スレは使われず結局落ちた感じ。
他の鯖の話をしたい人には迷惑かもしれないけど、どうしようもない。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 18:03:33 0
前スレは立てなくていい流れだったはず。

個人的にはその話題で一日50近く進むようでウザいなら分離だな。
他にも分離したスレ見てきたが、そこまでここは酷くないよ。

42:coq ◆OOOOOkCOQc
09/01/17 19:43:10 O BE:104454443-2BP(300)
>>41
一日50書き込みとか、この板全体の書き込みの1/4以上じゃねーかw
無料鯖でこのペースなのはXREAだけだぞw

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 21:59:26 0
comoj.com server22.000webhost.com

Wordpressいれたら投稿画面開くの糞重い

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 22:00:52 0
スパムサイト乙

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 02:34:33 0
無料鯖でDBに期待しちゃダメだろ。
国内有料鯖ですら月額安い所は重いんだし。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 03:04:51 0
ワードプレスってそんな重いの?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 09:39:50 0
comoj.com
comze.com

ドメインが嫌だ
なんでsite140.netとかにしねえんだよクズ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 10:42:21 0
>>47
じゃーお前がやれ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:01:04 0
comoj.com 22鯖
comze.com 21鯖

23鯖を予想してください。→ com○○.com


50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:30:19 0
000webhost.comでサイトドメインのEメールアドレス作れるが使ってる奴いる?

サイトURL
hoge.comoj.com

だったら

hogehoge@hoge.comoj.com みたいなやつ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:32:49 0
comic.com

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:33:48 0
(・∀・)ウヒヒヒヒヒヒヒ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:57:41 0
最近 zymic が安定してまんな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 22:04:22 0
freehyperspace.comはかなり軽いのに全然話題になんないね。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 22:22:48 0
(´・ω・`)知らんがな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:40:35 0
便利な所は教えたくない

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:06:09 0
便利っつか、条件の良い(貴重な)ところはオレもこんなところには書かないな
例えばPerl使えて無広告とか

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:49:43 0
>>54
俺は使ってるよ
000と同じようなアレがあったけど、UPしなおしたら治った
使い勝手は000に劣る

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 13:35:14 0
>>54
110mbと同じようなもんでね?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 15:20:48 0
質問です
海外鯖使えば無修正画像を扱ってもお咎めなしなのでしょうか?




61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 15:24:22 0
はい、次の方

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 15:38:53 0
000でエロ漫画オンリーの画像アップローダ置いてるけど垢消されるかな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:24:48 0
>>19
消されたのは個々のサーバアカウント?
それともList of your domainsと表示される大元のカスタマーアカウント?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 23:34:01 0
The server is too busy at the moment.

Please reload this page few seconds later.


なんだよこれ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:28:16 0
少ししたらリロードしてってこと

アドレスに移動じゃ意味がないのは気のせいかな・・

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 02:08:12 0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
サイトチェックうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええ
動作確認できねええええええええええええええええええああああああああああああ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 03:31:53 0
>>66
ローカルで Apache 起動すりゃいいだろ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 08:44:34 0
free.frの垢取ろうと思って登録ページ行ったんだが、トップに飛ばされる・・・。
これは仏串刺して行かないと飛ぶのか?
URLリンク(subscribe.free.fr)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 09:46:57 0
Autoinstallerがまだ使えねえ。
1月に直すってもう1月は半分以上過ぎてるぞ。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:20:30 0
前は空のindex.htmの置いててもサイトチェック通ったけど(そのことを以前ここで書いたらチェックは自動だからと言われた)
さっき鯖垢作ってサイト移転で昔のサイトそのままアップしてたら管理者が見に来たぞ

手動チェックやん

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:19:42 0
l4rgeにはがっかりだ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 06:48:17 0
We are upgrading autoinstaller at the moment. It will be ready about January, 2009.

うぜえええええええええええええええ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 10:33:19 0
セッション♪ セッション♪ タ〜イムアウト↑

(だって だって ア〜イドル風に)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 11:02:32 0
000webhost

1つのアカウントに

サイトA 普通のサイト
サイトB エロサイト

があったとする
このうちサイトAは規約違反なわけだが
削除されるのはサイトBだけか?それともサイトA、B両方(カスタマーアカウントごと)削除なのかどっちだろう

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 11:03:44 0
訂正

×このうちサイトAは規約違反なわけだが
○ このうちサイトBは規約違反なわけだが

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 11:08:26 0
>>74
自分で試せ
ここで聞いて、解答できる人がいると思ったのか?
それなら間違いだ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:38:31 0
comoj.com server22.000webhost.com

重くてワードプレスの更新苦痛すぎワラタ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:46:27 0
海外の無料鯖でDB使うとは漢だな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 01:48:54 0
旧サーバーの方が軽い事実w

お前らざまぁw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:15:02 0
.site40.net  server16.000webhost.com

DBサーバ落ちてるぞクズ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 02:31:09 0
はっはっは、一桁台のサーバーの俺勝ち組w

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 17:03:37 0
15鯖以前は東海岸鯖
15鯖以降は西海岸鯖

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:50:03 0
二個目のサイト作って二日目なのにまだ審査こねえ
とっとと見に来いよクズ管理者

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 01:05:42 0
>>83
シネヤ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:27:25 0
comoj.com server22.000webhost.com

マジ重い

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 23:32:20 0
いま000web使う理由って何?
文句言うくらいなら余所行けば?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:50:58 0
>>86
どうぞどうぞ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 03:53:07 0
>>87
(´・ω・)?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 03:54:15 0
server.hosting24.com
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 19:01:39 0
HOST BIGGERを使っている方で、FTP接続の方法が分かる方はいますか?
登録時に届くメールやヘルプにはFTP接続の方法が全く記載されていません。
アドバイスをお願いします。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 19:05:02 0
>>90
サポートにきけ
以上

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 19:08:47 P
>>90
煮たような質問の人間がいるから、便乗して暫く待てばいいよ
URLリンク(okwave.jp)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 19:40:49 0
22鯖重いなw

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 21:28:28 0
18と22にサイト作ってるけど22は最近こんなんばっか

The server is too busy at the moment.

Please reload this page few seconds later.

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:18:15 0
>>90
****はUsername

アドレス ****.bc-auctions.com
****

パスワードは設定したもので繋がるはずだが、
StatusがPending approvalなら繋がらない

どうやったら承認済みになるのか分からん

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 20:27:45 0
000絶賛鯖落ち中

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 20:31:38 0
一桁の俺歓喜w

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 21:47:54 0
7だけどどうせ運用してないのでカンケイネェ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:26:02 0
ftpが6000個制限なんてあるのかよ糞が
URLリンク(www.000webhost.com)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:26:50 0
俺も大分前にHOSTBIGGERに登録したが承認済みにならんww

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:36:48 0
>>99
何を今更
回避策もしらん馬鹿はサッサとシネ

102:96
09/01/27 01:33:25 0
まじでつながらねえwwwwwwwwwwwwwww糞がwwwwwwwwwwwww

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 02:20:56 0
>>95さん、ありがとうございます。
Status「Pending approval」でした。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 03:57:21 0
>>97
俺のも落ちたみたいorz

105:96
09/01/27 04:47:49 0
他人はサイトにアクセス出来てるみたいなんだが俺だけ繋がらないのは経路障害か?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 04:51:51 0
俺は5分ぐらいで治った

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 14:39:48 0
スパイウェア入れないととれねえ、、。
これ入れてスパイBOTで削除して、なんも影響ない?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 14:50:13 0
>>107
そこまでして取る価値はもう無いよ
今騒いでるのはそれ以前にとって騙された奴らばかり

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 17:46:24 0
>>108
000が好きなんだ・・・・
スパイBOTで消せばPCに影響ないだろうあk、、それだけ教えてくれないだろうか・・

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:10:38 0
>>109
そこまで言うならやってみれば?
それでPCクラッシュしても本望でしょ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:15:53 0
1月中にAutoinstaller直すって言っただろうがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:30:35 0
Wordpressで添付したファイルやアップローダーでアップしたファイルが全部0バイトになるんだがwwwww

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:40:38 0
さあ、最近不評な000webに23鯖が追加されましたよ。

comil.net   server23.000webhost.com

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:51:51 0
このドメインは使ってみたいかも

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:59:58 0
comli.comじゃねえか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:04:35 0
server23.000webhost.comwwwwwwwwwwwwww
神のようなwwwwwwwwwwww軽さwwwwwwwwwwwwwwwwww
server22.000webhost.comwwwwwwwwwwwwwもうwwwwwwwだめwwwwwwwwwwwwww

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:42:58 0
23も

The server is too busy at the moment.

Please reload this page few seconds later.

糞杉

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 10:07:32 0
freesite4all.com終了?


119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:00:34 0
重いのはわかってるんだがその中でも一番DB軽いとこってない?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 16:33:48 0
有料鯖ですら大抵重いのに
無料鯖でずっと安定して軽さを維持しているところなんてあるのかな・・

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 17:22:27 0
runhostって消えたのか

122:coq ◆OOOOOkCOQc
09/02/02 02:07:29 O BE:174090645-2BP(300)
>>121
runhostingは無料リセラーホスティングの共用ドメインにすぎないから、簡単には潰れないかと。
ただの鯖落ち。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 02:32:16 P
10月からずっと?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 03:14:37 0
Wordpressがこんなに重いのは単に海外鯖だからか?
レンタルブログサービスのfc2、seesaa、忍者とか自社開発のブログでもDB使ってると思うんだが軽快なのはなんでだ?

単に国内か海外のpingの違いで重いのか?知識に疎いからさっぱりわからん

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 03:27:16 P
その説明だと、後半だね

126:coq ◆OOOOOkCOQc
09/02/02 12:29:04 O BE:313362566-2BP(300)
>>123
runhost.netなら夜逃げ

127:coq ◆OOOOOkCOQc
09/02/02 14:04:58 O BE:487452487-2BP(300)
>>124
HTTPDとDBを同じ鯖に詰め込んでるというのが大きいかも。>重い

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 01:02:14 0
最近l4rge調子良いな
ヨカヨカ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 04:05:47 0
やけに000が遅い

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 16:32:34 0
どうせすぐ重くなるけど24鯖

comyr.com server24.000webhost.com

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 21:52:55 0
さっきから、DBエラーが多いと思ったら落ちてやがる

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 19:07:45 0
000の新鯖のネーミングセンスについて

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 20:52:37 0
何を今更

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 22:58:18 0
zymicでアカウント取ってたんだが、いろいろあって放置してたのさ。
ほっとけば削除されるだろうということで。
そしたらさっき

Subject:FUck
Concerning your user account: (自分のアカウント名)

Fuck Admin

ってメールが来たぜ。

なんか凄いな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:05:27 0
ワロス
まじかいな

136:134
09/02/07 23:31:53 0
ごめん、面白すぎて早とちりした。
どうもハックされてるらしい。コントロールパネル管理してるプロバイダが。
で、それがzymicとは違うところなんで、現在手が出せないそうな。

Hello Everyone! Currently Zymic is having a lot of issues with its hosting panel provider,
There is nothing zymic can do except wait until panel provider can get everything straightened out.

This is currently affecting UUUQ:
1. Database user | temp solution URLリンク(www.zymic.com)
3. Sites not listed
4. Control Panel php errors
6. Custom Domain Issues

どうも、メールもいたずらというかハッキングしてるのが送ってるみたい。
そら、いきなりファックは無いわな。

でも、メールアドレスは漏れてんだよな。念のため、アマゾンとかのメールアドレスは変えとくか。対策はしてるだろうけど。
。zimicは個人データ書かなくていいところだったし、住所とか問われるところは避けてきたんだけど、やっぱ怖いね。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:48:31 0
>>136
ハックかいな
「んじゃ、うちにも来てるかな」
と思って確認してみたけど来てないね

替わりに(て訳じゃないけど)
Zymic Premium Hosting - $4.95 Winter Unlimited Special
ってのが来てた

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 10:11:30 0
Hack!て書くつもりが間違ってFUckって書いちゃったんじゃないかな


139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:23:51 0
000でDBが落ちた?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 01:48:04 0
>>134
それ折れも機能きた

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 16:07:52 0
海外鯖ってDBが落ちたり、FTPが繋がらなくなったりって良くあるの?
最近、fizwig.comってとこの垢取ってみたけど、2、3日DBが落ちたり
昨日まで通ったFTPのパスが、いきなり通らなくなったりしてるんだけど

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 16:25:57 0
000はDBが不具合起こしてたの気付いてなかったから、メールでやり取りしたら直してくれたぜ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 18:32:02 0
>>141
海外「無料」鯖では良くあること。
クラッキング被害やサービスそのものの突然終了もな。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:58:49 0
>>143
なるほど、そんなもんなのか
まあタダで使ってる身だから文句も言えんが
ちなみに、今試したらFTP復帰してたよ
よくわからん

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 02:41:38 0
000の審査のタイミングは「無造作に選んだサイトから順次やってく」とかいってるが
サイトに一定数のIPがアクセスすると審査ページが表示されるようになるな

この前板作ったばかりの垢で2chにサイト貼ったら速攻で「admin check」なんたらでてウイルスとか踏むなとか言われて散々だったぜ


146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 08:27:00 0
25gbのスペース、月250gbの転送量謳ってたから
rack111.comってとこ借りて、画像バンバン置いてたら1ヶ月もしないでデリられたよ
しかももう一度垢取り直そうとしたら「おめーのIPは弾いてるんだよ、( ゚д゚)、ペッ」だとさ(´・ω・`)ショボーン

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 08:33:33 0
うぷろだならさもありなん

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 08:52:03 0
ろだではないんだけど、Jalbumで作ったアルバムで画像公開してたからなあ
さすがに転送量がやばいと思われたのかもしれんorz

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:14:36 0
今取るならどこの鯖?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 23:52:35 0
(´・ω・`)知らんがな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 23:54:44 0
000WebhostでFFFTPでファイル上げようと思ってもできなかったんだが、仕様?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 23:56:44 0
>>151
できますん

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 23:59:52 0
>>152
どっちだよ!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 00:14:43 0
無料ならFilezillaの方があってる

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 00:41:36 0
000Webhost、PHPやDBに対応してるくせにPerl使えないとは・・・俺にとっては変態すぐる

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 00:44:41 0
>>155
実に普通
お前が変態だから普通の状態が変態に思えるんだな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 00:46:30 0
なるほど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 01:27:42 0
>>154
Filezillaはとっつき難いから、WinSCPかFireFTPで済ませてるわ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 01:28:40 0
>>155
Perlは過去の遺物だからね
今はRuby、PHP、Java、Python

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 03:02:02 0
>>158
そうなのか。。SmartFTP更新嫌だったけど
感覚として、一番転送成功率高かったのに
有料になって残念。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 13:23:28 0
Perl使えて無広告な鯖ってありますか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 14:17:41 0
(´・ω・`)はい

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 16:36:01 0
そうですか。ありがとうございます。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 18:40:52 0
000webの24鯖落ちてる?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 19:31:51 0
000web21鯖落ちています。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 00:15:08 0
000webの24、phpに異常がある
simple_xmlが使用できない

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 08:33:35 0
>>166
wordpressの自動アップデートも24鯖は利用できないみたいんだが、やっぱこれもPHPエラーかな?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 15:40:24 0
フォーラム行って報告すりゃすぐ対応してくれる

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 15:47:10 0
おそらく、000でWordPressの自動アップグレードが出来ないのは
localhostからPHPでFTP出来ないようになってるんだと思うよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 16:47:04 0
>>168
やってみる

>169
フォーラムに言えばどうにかなるかな?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 17:00:24 0
と思ったらログインページすら落ちててワロチ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 02:00:18 0
.htaccessで
AddType application/x-httpd-php .html
の使える無料鯖ってどっかにないですか?


173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 01:54:38 0
comze.com

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 20:04:13 0
ぐわあああああ000Webhost落ちすぎじゃあああああ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 20:22:30 P
喜んでいるように、見えるよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 21:55:16 I
ひゃっほーって感じがするね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 23:26:04 0
l4rgeか000Webで迷ってるんだが、どっちが安定してるかな?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 00:26:56 0
安定度は000


179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 00:27:47 0
そうか・・・000でも結構プチプチ切れるのにl4rgeはもっとなのか・・・

ありがと

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 03:21:53 0
不安定さを楽しむ余裕が出てきたら000webmasterといえるだろう

個人的な感想なんだが、sql鯖も含めて新規募集をしなくなったら鯖は比較的安定する
回線がビジーだとつながらないのはいつまでたっても変わらないけど


181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 13:05:04 0
やだ・・・そんなマスターにはなりたくないお

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 13:08:09 0
サポートのチケットだけは、迅速に返事が来るからその点は心配しなくて良いよ

あの人たち、寝ないみたいだから

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 18:14:51 0
000web定期まとめ

サブドメイン  鯖番号
comuf.com server25.000webhost.com
comyr.com server24.000webhost.com
comli.com server23.000webhost.com
comoj.com server22.000webhost.com
comze.com server21.000webhost.com
.net23.net  server20.000webhost.com
.site90.net  server19.000webhost.com
.site50.net  server18.000webhost.com
.site90.com server17.000webhost.com
.site40.net  server16.000webhost.com
.net84.net  server15.000webhost.com

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 22:58:55 0
comuf.comさんの垢取ったんだけどwordpress一発インスコボタンが死亡しております
他の鯖も同様なのだろうか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:08:09 0
x10hostings・・・折角良い鯖見つけたと思ったら日本語ダメとか・・・

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 02:40:08 0
>>184
俺の古い鯖もダメだよ
まぁ、メールサーバーも死んでるんだけどw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 15:08:38 0
000の25鯖使い始めたばっかりなんだが、どうだろ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 22:56:26 0
(´・ω・`)知らんがな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 01:30:27 0
15鯖以降はデータセンターの場所違うって言われてるけど
21鯖以降もまたデータセンターの場所違うような・・

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 01:33:41 P
コンセントが抜けたんでしょ
【激安】超小型Linuxサーバ
スレリンク(news板)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 11:54:47 0
URLリンク(timperumichael.net23.net)

こういう奴が居るから鯖が重くなるんだよマジ死ねよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 17:13:07 0
membersが落ちてる・・・

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 21:18:26 0
国内鯖は特定商取引法なんたらで運営会社の情報書いてあるからあれだが
海外鯖はそれらについて一切公表されてないから不安だ
せめて会社の所在地くらい明記して欲しいもんだわ000webhostとか000webhostとか

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 21:19:32 0
>>193
そんなものは求めない

すべてのリスクを楽しむ人間でないと使えない

鯖が落ちてたら寝て、起きた頃に試すぐらいでないと

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 22:32:50 0
>>193
使うな

196:coq ◆OOOOOkCOQc
09/02/28 03:30:49 O BE:348180858-2BP(300)
>>193
F○2って会社があってね
・特定商取引上の名義と社長はアメリカのペーパーカンパニー
・電気通信事業者の登録は日本のべーパーオフィス
・もちろん、実体はどちらにもない。
こんな会社もあるんだぜ。書いてあればいいってもんでもない。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 03:34:33 P
ブラジルという会社もあったね

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 03:51:28 0
PACKET M○NSTER とか言う会社が・・・

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 16:47:20 0
俺が無料鯖を使うのは、月々数千円の金を惜しむからじゃなくて、金のやり取りから
こちらの情報が伝わるのを抑えるためだからな。ある意味お互い様。
サポート無しでも自分で可能な限り何とかするのが基本でしょ。

あ、でも、無料CMSをインストール後、放置してたら、下層ディレクトリに偽ページを仕込まれて
フィッシングサイト登録されてたときには、せめてメールで警告して欲しかったかな。

>>183
.net78.net server11.000webhost.com mysql2.000webhost.com

200:きょ〜やん ◆Nwe9G5X3NA
09/03/01 16:57:36 0
000webhost 突然アクセスできないんすけど なんか知ってる人います?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 15:54:46 0
無料鯖が落ちたくらいで気にすんなって

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 03:39:36 0
>>191が消えてた
誰か通報したのか

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 21:09:25 0
(´・Д・`)あじゃぱー

ついに110mbにも変なのが付くようになってしまった
(´・ω・`)ショボーン

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 23:08:28 0
l

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:28:58 0
110mbの「変なの」って、どんなの? タイムアウトで見られない(涙)おっぺけぺ〜

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:41:15 0
TrojanHorse

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 01:00:34 0
>>205
(´・ω・)つURLリンク(radarurl.com)
ここのが貼り付いてる


208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 16:47:19 0
>>203 >>207
ウチも付いていた。とりあえず解決。
www.110mb.com/forum/added-site-traffic-widget-on-every-site-you-can-turn-off-in-account-profiles-t43813.0.html
ログインして「Account Profile」を選択。
「 Manage Site Widgets :」の「Turn RadarURL Widget ON/OFF」の
チェックを外して「Change」をクリック。

半年ほど前にも、110mb以外だったかもしれないけど
似たようなことが有ったような・・・

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 17:22:28 0
>>208
さんきゅ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 23:19:09 0
server9.000webhost.comが最近調子悪い

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 00:22:24 0
>>210
DDoS

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 04:38:05 0
デジモンフロンティアをフル配信
デジモンフロンティアのおすすめアニメ動画はココ! アグモン進化ー!! アグモンからグレイモン デジモンフロンティアをフル配信 デジモンフロンティアのおすすめアニメ動画はココ!デジモン動画すぐ見れるよ! 当サイトNo1 ↓↓↓↓ フルムービーが見れる! アグモンからグレイモン ...
nyjq.****.net/ - 3k - キャッシュ - 関連ページ

ゲゲゲの鬼太郎 井戸仙人をフル配信
ゲゲゲの鬼太郎 井戸仙人のおすすめアニメ動画はココ!アニメも映画も絶好調!ゲゲゲの鬼太郎の待受もメロディも動画も楽しめちゃう携帯サイト!! ゲゲゲの鬼太郎 井戸仙人をフル配信ゲゲゲの鬼太郎 井戸仙人のおすすめアニメ動画はココ!ゲゲゲの鬼太郎アニメすぐ ...
ytxj.****.net/ - 4k - キャッシュ - 関連ページ

SLAM DUNK 赤木 晴子を完全配信
SLAM DUNK 赤木 晴子のおすすめアニメ動画はココがおすすめ! ケータイアニメ スラムダンク! 1話丸ごと動画!!! SLAM DUNK 赤木晴子をフル配信. SLAM DUNK 赤木 晴子のおすすめアニメ動画はココがおすすめ!スラムダンク動画みようよ! 当サイトNo1 ↓↓↓↓ ...
rjwb.****.net/ - 4k - キャッシュ - 関連ページ

スラムダンク むとう ただしをフル配信
スラムダンク むとう ただしのおすすめアニメ動画はココ! ケータイアニメ スラムダンク! 1話丸ごと動画!!! スラムダンク むとうただしをフル配信 スラムダンク むとう ただしのおすすめアニメ動画はココ!スラムダンク動画みようよ! 当サイトNo1 ↓↓↓↓ ...
ltmj.****.net/ - 4k - キャッシュ - 関連ページ

ゲゲゲの鬼太郎 宋帝王をフル配信
ゲゲゲの鬼太郎 宋帝王のおすすめアニメ動画はココ!アニメも映画も絶好調!ゲゲゲの鬼太郎の待受もメロディも動画も楽しめちゃう携帯サイト!! ゲゲゲの鬼太郎 宋帝王をフル配信ゲゲゲの鬼太郎 宋帝王のおすすめアニメ動画はココ!ゲゲゲの鬼太郎アニメすぐ見れるよ ...
cjji.****t/ - 3k - キャッシュ - 関連ページ

デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急をフル配信
デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急のおすすめアニメ動画はココ! アグモン進化ー!! アグモンからグレイモン デジモンテイマーズ暴走デジモン特急をフル配信 デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急のおすすめアニメ動画はココ!デジモン動画すぐ見れるよ! 当サイトNo1 ...
pwyj.****.net/ - 4k - キャッシュ - 関連ページ

ひでーなコレ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:32:44 0
うぜえ貼るな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 07:57:52 0
110mbのbox5が落ちてる(´・ω・`)ショボーン

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 09:36:49 0
(`・ω・)よしっ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 10:12:20 0
加藤さんのサイコガンは俺のもの

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 13:21:34 0
000のFTP、30秒くらいでディレクトリ一覧が取得出来なくなって操作不能になるな 使えねえ
FFFTPでもFilezilaでも同じ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 14:15:09 0
ファイルマネージャ使いこなしてる俺が最強だな
大量のファイルは固めてポイだよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:15:47 0
>>217
ネクスト使え

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:50:44 0
byethost登録する時のサイト種類選択でAdultがあったんだが無料でエロサイトもOKになったのか?
読む気しねーけどURLリンク(byethost.com)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:58:12 0
ネクストって何よ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 17:51:42 0
>>217
FlashFXP使え

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 17:54:59 0
ネクスト? ちょっと検索したらすぐ判るでしょ。
うちでは >>217 の現象はFFFTPだけで出てFilezilaでは普通に使えている。

byethostって、404のときにタチの悪いページに飛ばされたから止めた。
もうあれは無くなったのかな?


224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:59:08 0
シェアウェアかよ・・・
パッシブでもアクティブでも接続途切れんだよな
何がいけないのかさっぱり

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:29:56 0
byethost、なんか変態ルールあるみたいだけど、評判はいいのはどうしてなんだぜ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:39:40 P
アカウントをとるのが簡単だから

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:50:27 0
どこもたいして難しくはないと思うけど・・・

つーかVistaパネル装備してる鯖にWordPressインストールすると必ずHTTPエラーになるんだが、これって関係

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:57:54 0
あるのかい?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:10:38 0
なんで2回にわけて言ったの?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:12:03 0
途中送信しちゃったんだバカヤロー

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:23:11 0
>>225
評判が良い?
何処で幻を見たんだ?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:24:48 0
>>231
URLリンク(www.free-webhosts.com)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 02:02:58 0
URLリンク(www.000space.com)

中身はbyethostなのに相変わらず別ドメイン名乗ってんのな
遂に000うぇbほstまでパクリ始めた

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 03:27:23 0
他にもあるぜ
URLリンク(www.000hosted.com)
URLリンク(www.000tld.com)
URLリンク(www.000free.us)

Vista Panel
URLリンク(www.interventures.us)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 07:47:39 0
>>232
自作自演が大好きなホストだからなぁ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 21:07:49 0
>>95
>****はUsername

>アドレス ****.bc-auctions.com
>****

ドメインとサイトを結びつけるのにIPアドレスが必要だと思うんだけど、
どこに載っているのかが不明。へるぷみー。

ファイルをうpするのはIEエクスフローラでは×ダメ?FTPソフトが必要なのか。。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 00:16:33 0
状態: ディレクトリ一覧を読み出しています...
コマンド: CWD /public_html

あああああうぜえええええええええしね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 00:17:04 0
エラー: サーバから切断されました: ECONNABORTED - Connection aborted
エラー: ディレクトリ一覧表示の取り出しに失敗しました

これさえなきゃ000最強なのに

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 00:20:59 0
状態: 接続が確立されました, ウェルカムメッセージを待っています...
応答: 220---------- Welcome to Pure-FTPd [TLS] ----------
応答: 220-You are user number xxx of xxx allowed.
応答: 220-Local time is now xx:xx. Server port: xx.
応答: 220-This is a private system - No anonymous login
応答: 220 You will be disconnected after 3 minutes of inactivity.

応答: 220 You will be disconnected after 3 minutes of inactivity.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
操作中なのに途切れるしよ糞が

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 00:28:57 0
しょせん無料サーバーなんだから、まぁそんなときは深呼吸でもして茶でも飲んで、、、

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 00:29:33 0
>>236
FTPソフトで繋ぐ事を前提にそれを書いたんだが。
ブラウザからUPなんて面倒でやってらんねぇよ

FTPソフトの設定方法とかどこにも載ってないようだから他社のサーバーと同じようにやればと思って
勘でやったまで。

IPアドレスは知らんね(ファイルをアップしてサイト構築するだけならいらんと思う)


242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 09:19:32 0
byethost、いくつかのサイトがSNSに跳ばされるようになったのだけど、アカウントが削除されたのかな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 16:53:41 0
server26.000webhost.com comuv.com

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 17:13:38 0
000Webで一番安定してる鯖ってどこ?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 17:47:35 0
それを知ってどうすんの?
選択出来ないのに

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 18:17:40 0
いや、たまーに古い鯖とかに空きが出ると登録できるんだよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 19:25:15 0
選択できるかできねーか、やってみなきゃわかんねーだろ!

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 19:39:49 0
>>247
やって見ろよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 19:51:00 0
あーできなかったわー

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 02:24:00 0
海外の無料のレンタルサーバーで
広告が出ないところで、
PHP使えるところで、
public_htmlの外にファイルを置けるところで
sendmail使えるところ、もしあったら教えてください。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 13:55:50 I
自分で探せ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 15:25:27 0
>>250
ものすごい勢いで誰かが無料サーバを探してあげるスレ11
スレリンク(hosting板)l50


253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 15:41:42 0
>>252
いやさ、海外サーバーの話は、
このスレに行けって言われたんだよね。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 18:15:18 0
>>250
URLリンク(www.000webhost.com)
海外サーバー使うなら登録方法とかトラブルとかは自分で何とかする事
それが嫌なら数百円程度でも機能的に充分なサーバーはあるんで日本の有料サーバーを使え

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 18:49:35 0
>>254
お、サンキュー。
できれば

(1)public_htmlの外にファイルを置ける
(2)sendmail使える
(3)PDO+MySQL使える
(4)広告の自動挿入無し

この4つの条件を満たすところがいいんだけど、
これは満たしてるの?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 19:20:34 0
>>254
登録しようとしたら、
「ip_confim.exe」
なるものをダウンロードして実行しろとでてきた。
これをウイルススキャンプログラムが自動的にスキャンして
「トロイの木馬」と判定された。

とんでもないところを紹介するな。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 19:33:28 0
>>256
お前のようなクソは便所で流されてしまえ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 19:42:03 0
>>257
トロイをインストールさせようとしたということで
あなたの書き込みを警察庁に通報しておきました。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 19:55:48 0
>>258
あなたをえん罪で告訴します

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 20:44:36 0
なんで起訴すっとばして告訴すんの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 22:38:15 0
海外のサーバーだと、
「英語以外の言語でサイト作りやがったら殺す」
みたいなことよく書いてあるよね。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 22:52:26 0
>>256
なんでスレ読まないの?
馬鹿なの?死ぬの?

263:420
09/03/22 00:00:07 0
>>255
広告が出ないところで、 PHP使えるところで、 public_htmlの外にファイルを置けるところで sendmail使えるところ、

という条件に合う所を提示した訳だが。
PDOはPHP5.1から標準導入されてるもんだろ
PDOを使ってないから、使えるかどうかは知らない

サーバーの仕様はサイト見れば分かるだろうけど、概要はこんなもの

cPanel Version 11.17.0-RELEASE
cPanel Build 19434
Theme x3
Apache version 2.2.8 (Unix)
PHP version 5.2.5
MySQL version 4.1.22-standard
Architecture i686
Operating system Linux
Shared Ip Address 64.235.47.65
Path to sendmail /usr/sbin/sendmail
Path to PERL /usr/bin/perl
Kernel version 2.6.18-8.1.1.el5
cPanel Pro 1.0 (RC1)

>>256
「ip_confim.exe」はウイルスではない

>>260
告訴とは、被害者、法定代理人が捜査機関に対して犯罪の被害を報告してその処罰を求める意思表示です。
起訴は刑事事件において検察官によって裁判所に公訴が提起されることです。

順番としては告訴が先です。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4791日前に更新/131 KB
担当:undef