【PC】 ハードオフ HA ..
[2ch|▼Menu]
157:不明なデバイスさん
10/02/15 11:37:19 In09K6xd
>>154
お前ハードオフに行ったってことは
置いてある商品も見たんだろ?
何でゴミにあんな値付けして商売が成り立ってるんだと思う?

158:不明なデバイスさん
10/02/15 11:45:21 dOZQFM07

>>157はすでに待ち時間30秒という書き込みを忘れています

159:不明なデバイスさん
10/02/15 11:48:24 In09K6xd
もしかして初めて入った店で何を売っているかも見ないで
買い取ってもらおうとしちゃったの?
まさかそれほどの馬鹿がいるわけ無いだろ。


160:不明なデバイスさん
10/02/15 12:31:43 N1WqBI5q
一般的に売れる品であれば、定価の2掛けが査定の基準だと
古物商から聞いたことがある。
良品でも在庫期間の長そうなものは、買い叩く傾向だそうだ。

161:不明なデバイスさん
10/02/15 12:36:36 HX4ImpDq
>>160
ドフの場合はその2がパーセントだから
笑えるんだね

162:不明なデバイスさん
10/02/15 13:08:57 F9ZMnhc8
>>154
あの店で売る時点で終わり〜新品ですら買い叩く
それに同じ製品ですら店により3000円の差があった時にはびびった
ひどいときにはウン万円以上も・・・

たぶん基準なんかないと思うし独自に作った店の買い取り表が
すべてだと思う。店も系列によって変わってるし

163:不明なデバイスさん
10/02/15 14:12:22 HmVIANFK
それでも売りにくる人がいるんだし、最終的に売るかどうかは客が判断するんだから、
文句を言っても仕方が無いと思うけどな。

金額は納得できないが、かといって持って帰るのも面倒だから、まあ10円でもいっかー

みたいな客につけこんで買い取るパターンが大半なんだろう。

そんな俺は、>>54で報告した件とか、いらないブラウン管テレビとか、
動かないプリンタとか、自治体に依頼すると処分費がかかるものを
ドフに持っていって、タダで処分している。

買取金額は、もういくらでもいい。タダでもいい。

10円だったら「10円要らないのでタダで差し上げます」という。
こうすると、住所とかをいちいち書く面倒さが、なくなる。

おそらくこれが一番賢いドフ買取の使いかた。


ま、俺の場合は 帰り際にいろいろまた買っちゃうんだけどね

164:不明なデバイスさん
10/02/15 15:30:13 9lMeKAOD
>>159
あらかじめ調べて何を売っているのか確認してから店に行く人もいます。
2ちゃんねるでハードオフの評判が悪くても「そこまでじゃないだろ」って期待をもって行った人ががっかりするケースは多々あります。
自分の価値観だけで判断するあなたは○○です。

165:不明なデバイスさん
10/02/15 15:40:21 In09K6xd
>あらかじめ調べて何を売っているのか確認してから店に行く人もいます。
>2ちゃんねるでハードオフの評判が悪くても「そこまでじゃないだろ」って期待をもって行った人ががっかりするケースは多々あります。

これでハードオフに持ち込んじゃうのは馬鹿以外の何者でもないだろ。

俺の価値観なんかどうでもいいが
ハードオフがゴミを捨てに行くところなのは
変わりの無い事実だよ。

166:不明なデバイスさん
10/02/15 15:41:29 9lMeKAOD
何でそんなに必死なんですか?
馬○だからですね。

167:不明なデバイスさん
10/02/15 15:43:23 In09K6xd
俺が馬鹿なのはかまわないが
ハードオフに物を持ち込んで査定が低いと憤慨しているのは筋違い。
そういう店なんだから。
それを知らずに、またはそれほどでもないだろうと思って持ち込んだ自分を責めるべき。

168:不明なデバイスさん
10/02/15 15:47:49 9lMeKAOD
つまり2ちゃんねるの情報は全面的に信用できる情報であって、信じないほうが馬鹿である。

また、どれだけ不満に思う事があっても、知らなかったからいけないという一言で文句を言ってはいけないということですね。
典型的な日本の奴隷のようですね。

169:不明なデバイスさん
10/02/15 15:50:40 In09K6xd
2ちゃんねるの情報なんて誰が言ったの?どこから出てきたの?

170:不明なデバイスさん
10/02/15 15:53:01 9lMeKAOD
馬鹿ですね。

171:不明なデバイスさん
10/02/15 16:02:20 In09K6xd
おっとすまねえ言葉足らずだった。
2ちゃんねるの情報だけを全面的に信用するなんて誰が言ったの?
俺は馬鹿なんだろうが
ハードオフがどういう店かを判断できなかった自分を責めずに
店の愚痴なんか言っているやつはもっと馬鹿だ。

172:不明なデバイスさん
10/02/15 20:18:35 JGmJN1g7
頼むからどこか他所でやってくれ。

173:不明なデバイスさん
10/02/15 20:50:35 Uju7EXU/

   \モウね/    \ アボカド /    \ 馬 /    \ 鹿 かと/
                                        ∩   ∩
                                        | つ  ⊂|
     ∩;;;∩                     .∧ノ~        ! ,'っ _c,!
   (Y;;;;;;;;;;ヽノ)       ヽ          .ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
    i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ      γ⌒^ヽ       .ミ|  ... '_)     | __,,▼
  /;;;;;;\;;;;'⌒)      /:::::::::::::ヽ.      .ミ|. (,,゚Д゚)      |・ (,,゚Д゚)
  ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚)      ./.::::::::(,,゚Д゚)      .| (ノ  |)      | (ノ  |)
 .ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ     i:::::(ノDole|)      .|   馬 |       .|・・ .鹿 |
   ヽ..;;;;;;;;;/        ゙、::::::::::::ノ       人.._,,,ノ      ι・,,_,.ノ
     U"U          U"U           U"U         U"U



174:不明なデバイスさん
10/02/15 21:28:38 HX4ImpDq
ハードオフいわゆる組織的な吸血集団とみなしてよい
吸血鬼は人の生血がないと生きていけない
ドフもまともな中古がないと生きていけない しかも
ほとんどただで手に入れられないと生きていけない
そういう生物だということ 人為的にそうならざるをえない組織なんだから
しょうがない くうか食われるかそれはお客の心構えにかかっている
大げさだ ばかだ といわれても真実だからしょうがない

175:不明なデバイスさん
10/02/15 21:34:45 6hW95Mmi
ID:HX4ImpDq

176:不明なデバイスさん
10/02/15 22:00:47 ibNnik/m
>>174
ドフに、タダ同然で売りに来る人も批判しろ。
まあ、捨てる手間が省けるので利用するのだがw。
出張買取もしてるしな。楽でよい。

177:不明なデバイスさん
10/02/15 22:07:49 HX4ImpDq
盗品ははやく処分したい
だから安くてもいいみたいなやばい品がその一つだ
回収業者の中には、100円ならいいやで、ぜいたくなPCを捨てていく
それもドフの栄養となっている 一般人なら、故人の価値がわかりにくい
高価な趣味品もその一つだ。
普通の人は、高価なものはドフで処分しない。
くるのは、情弱以外のなにものでもない。きみのいう馬鹿とは違う。


178:不明なデバイスさん
10/02/15 22:11:29 ibNnik/m
>>177
ドフで盗品なんて見たことねーよ。でたらめ言うな。
HDD中身残ってたパソも、企業がドフへ売ったものだったし。

179:不明なデバイスさん
10/02/15 22:15:12 HX4ImpDq
おれは立ち聞きしたが
警察ざたになった品があった。
店員たちは品物の買取の怖さを知っている
今度、きいてみろ。1000円ぐらいチップくれてやってみな。
おしえてくれるぞ。このあまちゃんが。

180:不明なデバイスさん
10/02/15 22:19:25 HX4ImpDq
食うか食われるか
食われるほうも多いが
食うときもある 
オレみたいな次元になるとあそこは戦場だな
あまちゃんにはわかるまい

181:不明なデバイスさん
10/02/15 22:23:14 uZC4DkV3
>>178
そら、「これは盗品です」って張り紙してるわけもないし。

182:不明なデバイスさん
10/02/15 22:28:17 ibNnik/m
>>179
じゃあ中古か。
ジャンクの場合、みんなジャンクの訳ありが分かるからな。
あそこの中古なんて高くて滅多に買わないからw

183:不明なデバイスさん
10/02/15 22:28:54 HX4ImpDq
そう 盗品は早く金に換えるのが商売上手
いいものが安かったら疑ってみな
訳あり品だ やばい品は速攻で処分がドフの合言葉だろう

盗品とさつから被害届けが出てはじめて商品からはじかれる。
そんな商品は売れたかのように見えるだけだ。
きいてみな、一つや二つは経験してるはずだ

184:不明なデバイスさん
10/02/15 22:31:20 ibNnik/m
>>179
で、その警察沙汰になった品って何よ?いえないだろ?ほれみろ

185:不明なデバイスさん
10/02/15 22:32:17 HX4ImpDq
いいや いつまでもある高い中古はそれなりの買取額だったもの
安くはできない理由がある 盗品ではない
そんなものばかりだと店の信用は失墜する。
やばい品は早く処分しろが合言葉だ

186:不明なデバイスさん
10/02/15 22:33:19 HX4ImpDq
N○Cのノートパソコンだよ それも新品の

187:不明なデバイスさん
10/02/15 22:34:47 ibNnik/m
なんだ。有り来たり杉だな。
もっと、カラーレーザープリンターとか、マシなウソつけ

188:不明なデバイスさん
10/02/15 22:37:36 HX4ImpDq
盗品の売買なんてオクで常習じゃないか
それがどうしてドフでおこらないか 信じないきみは
世間知らずか よほどの聖者だな
世の中は儲けのためならなんだってやるやつがうようよいる
ものが簡単に金になる流通こそそういう犯罪を助長した。
ドフもビクビクしてるんだな。きいてみな。チップ千円くれて。

189:不明なデバイスさん
10/02/15 22:38:56 ibNnik/m
ドフで売るときは、身分証明しないとならない。
そんなとこで盗品売るバカがどこにいる。
だいたい、NECで、N●Cなんて書く必要性が1%でもあるのか

190:不明なデバイスさん
10/02/15 22:40:49 HX4ImpDq
人をうそつきと言う前に自分で行動してみろ
聞いてみろ そんなこともできないでうわべだけの
きれいごと御託並べて いいきなもんだ 
 文句は言うが 真実はみない そんなやろうが多すぎだ

191:不明なデバイスさん
10/02/15 22:42:31 ibNnik/m
まあ1000円払って、盗品ネタ教えてもらうなんて、それこそ違法だ。分かってるのか?

192:不明なデバイスさん
10/02/15 22:46:38 HX4ImpDq
そう身分証明は盗品売買を規制する方策だ
しかし、盗品とわからないまま譲り受ける場合もある
盗んだ者が直接売ることはしないだろう
盗難届けがあったものが出た場合がほとんどだとおもうのだが
その実態はドフ関係者に聞くしかない こんど聞けたらきいておこう
しかし、きみらもきけよ 人ばかり頼りにしたらいけない

193:不明なデバイスさん
10/02/15 22:48:39 ibNnik/m
そうそう。
そういえば、俺も見たな。警察沙汰。

なんでも、入り口のガラスにぶつかって割って、救急車

194:不明なデバイスさん
10/02/15 22:53:19 HX4ImpDq
はなしがずいぶんそれてしまったな
盗品などありえないというみんなに言う
世の中は広い 人を疑う前に自分で調査しろ
それすらしないで人を疑うのは幼稚ながきでしかないぞ
あとちょっとした文語にこだわりだしたらいくらでもいえる
それは現実からの逃避いがいのなにものでもない

 もう一度いう おれは店員が青い顔して盗品情報を電話で
  やり取りしてるさまを目撃した。やばい品はあるんだ。

195:不明なデバイスさん
10/02/15 22:57:13 ibNnik/m
で、ドフに盗品があると、何がどーなるの?

196:不明なデバイスさん
10/02/15 22:59:43 Uhbe0Eo2
非常に香ばしい奴が居ると聞いてきました

197:不明なデバイスさん
10/02/15 23:00:47 HX4ImpDq
しつこいがもう一度いう
ドフ店員なら経験者も多いはず
盗品を扱ったことはかならずある 

 そだよな 店員さん

198:不明なデバイスさん
10/02/15 23:02:57 ibNnik/m
HX4ImpDq「ドフには、盗品があるんだぜ。俺、ちょっくら、小耳に挟んだアルよ。
 1000円払うと、教えてくれるぜ。
 あそこは、マジでヤバイって。
 この前、店員が顔を青くしながら、盗品情報を見ていた。
 あそこは、マジ、ヤバイ」

Q:で、どうヤバくて、その、ヤバイとどーなるの?

199:不明なデバイスさん
10/02/15 23:06:03 HX4ImpDq
さすが ドフだ 値つけがうまい
プロ中のプロ 負けるはずだ

 ドフの店員は荒波をかいくぐって生きている凄いことだ 勝てないはずだ

200:不明なデバイスさん
10/02/15 23:07:19 HX4ImpDq
ドフはこれからも伸びる企業だ!ばんざい

201:不明なデバイスさん
10/02/15 23:08:30 HX4ImpDq
みんなもそんなドフに同情し
明日も買ってやれ おれも買う

202:不明なデバイスさん
10/02/15 23:09:28 ibNnik/m
なんだ。自分が独り占めしたかっただけだw

203:不明なデバイスさん
10/02/15 23:14:23 0TcZ3iXH
   \モウね/    \ アボカド /    \ 馬 /    \ 鹿 かと/
                                        ∩   ∩
                                        | つ  ⊂|
     ∩;;;∩                     .∧ノ~        ! ,'っ _c,!
   (Y;;;;;;;;;;ヽノ)       ヽ          .ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
    i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ      γ⌒^ヽ       .ミ|  ... '_)     | __,,▼
  /;;;;;;\;;;;'⌒)      /:::::::::::::ヽ.      .ミ|. (,,゚Д゚)      |・ (,,゚Д゚)
  ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚)      ./.::::::::(,,゚Д゚)      .| (ノ  |)      | (ノ  |)
 .ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ     i:::::(ノDole|)      .|   馬 |       .|・・ .鹿 |
   ヽ..;;;;;;;;;/        ゙、::::::::::::ノ       人.._,,,ノ      ι・,,_,.ノ
     U"U          U"U           U"U         U"U

204:不明なデバイスさん
10/02/16 00:17:42 1U+/rG4R
>>194
盗難品は知らんが怪しい人から買ったので
ジャンクで出しますという表示なら見たっけ

店によってはありえそうな予感

205:不明なデバイスさん
10/02/16 00:25:43 /DhfOaN4
精神病患者が野放しになってしまっているというスレはここですか?

206:不明なデバイスさん
10/02/16 08:41:16 mqbJNPxT
糞見物人がいるスレとはここですか?

207:不明なデバイスさん
10/02/16 09:12:01 ta/9aHDe
見物人は観ているだけだ。
書き込みなどしない。

あ・・・・・・・orz

208:不明なデバイスさん
10/02/17 08:42:57 shEwpN9G
今日はずいぶんスレが伸びると思ったら、
ただの馬鹿か。

209:不明なデバイスさん
10/02/17 10:41:58 VH8xRv1o
ここはいらない粗大ゴミを処分費用節約orお金にできるゴミ捨て場だろw

そんなにお金にしたきゃオク、ソフマップ、ツクモ、じゃんぱらにでも売りに行けばいいじゃないかw

210:不明なデバイスさん
10/02/17 14:50:31 B+HLqSCH
>>208
おまえがいなければみんなかくよ

211:不明なデバイスさん
10/02/17 19:03:55 ZOfun8wp
ID:ibNnik/m

www

212:不明なデバイスさん
10/02/17 21:42:23 B+HLqSCH
>>207
じつに醜い。見物人 きいてあきれる。
たぬきのしっぽがみえた。

213:不明なデバイスさん
10/02/17 21:50:19 KPn12d7Y
3.6GHz駆動でしかもHyperThreadingにより2スレッド動作するPentium 4 660よりも、

シングルスレッドで2.8GHz動作のAthlon 64 FX-57の方が高速というあたりに、

改めてK8アーキテクチャの効率の良さを感じざるを得ない。

214:不明なデバイスさん
10/02/18 01:38:26 m6an9DpZ
今日ハードオフ長津田店いったらビンラディンそっくりの中東系外国人が
すわりながらACアダプターを物色していたよ。数人の連れがいた・・・。
日本にいるわけないし別人だと思うけど一瞬びびった・・・。

215:不明なデバイスさん
10/02/18 04:11:10 FzwdW4W/
>>214を見かけたわ。どんな風貌だったかは黙っとく

216:不明なデバイスさん
10/02/18 08:40:38 0+pvTU1u
ビンラディンって身長2メートルちかくあるんだっけ。
ハドオフにいたらさぞかし目立つだろうなぁ・・・

217:不明なデバイスさん
10/02/18 14:28:50 qmZaIsfP
高身長つったらランディジョンソンが青箱のCD漁ってる姿見てみたいな。

218:不明なデバイスさん
10/02/18 18:12:21 DGD6vfJV
ビッグユニットはレコードじゃねーの
プレーヤーとか買ってそうだ

219:不明なデバイスさん
10/02/20 20:33:38 uebPz9Xg
近所の店にふらっと行ったらシルバー塗装で比較的新しげな無線LANルータが本体だけで500円。
ACアダプタぐらい何とかなるだろと思って買ってきた。
魔窟から合いそうなACアダプタを掘り出してつなげたら普通に動いてラッキー。
11g対応で外付けアンテナもある。
今までは11bにしか対応しない奴だったからちょっとアップグレードだな。
今度秋葉原に行ったら秋月でアンテナでも買ってこようか。

220:不明なデバイスさん
10/02/20 21:20:08 x6zytBTM
nかと思ったらgの話か
紛らわしいんじゃ

221:不明なデバイスさん
10/02/20 23:01:36 7MGZ52Cl
gは一般ショップの中古コーナーでもとっくに捨て値。

222:不明なデバイスさん
10/02/22 20:14:16 6aUZP59O
URLリンク(www.youtube.com)
古いBGM聞けたー!!
めちゃくちゃうれしい!

223:不明なデバイスさん
10/02/22 20:33:02 L30dunvS
>>222
今でもこの店が多くないか?
東京・神奈川方面はみんなこれだけど。

224:不明なデバイスさん
10/02/22 20:46:58 L30dunvS
ようつべのコメント曰く、この中のどれかに入っているらしい

> XavsGu6L
>
> 2009/12/27(日) 11:40:49
> 株式会社ナッシュスタジオの「SC−1903」という曲のようです。

URLリンク(www.nash.jp)

だれかリンク探してみて。

225:不明なデバイスさん
10/02/22 22:26:52 c5Y2XDyh
曲名で検索すれば出てくる。
ポップス/イージーリスニング
URLリンク(www.nash.jp)

226:不明なデバイスさん
10/02/22 22:31:46 L30dunvS
おおほんとだ

これが現行か
URLリンク(www.nash.jp)


227:不明なデバイスさん
10/02/24 09:58:28 JsDQ9DmZ
プラネックスCQW-MRB不具合報告情報共有スレ
スレリンク(hard板)

228:不明なデバイスさん
10/02/25 23:28:29 HsHHH9wB
これ安いですか?
ジャンク
メーカー製PC 
C2D E8500 2gb 9500GT ビスタ オフィス付属 リカバリ済
36000円
どうでしょう?


229:不明なデバイスさん
10/02/26 00:01:00 4EjbDeIt
37000円!

230:不明なデバイスさん
10/02/26 02:28:40 dj5DamWK
>>228
ジャンクの度合いによる

231:不明なデバイスさん
10/02/26 02:55:16 eW0IvdTR
自分で見れない判断が出来ない人がジャンクを買うなんて
安物買いの銭失いになるか
勉強代としてあきらめられるか
たまたまアタリになるか

クレーマーにだけはならないでくれよ


232:不明なデバイスさん
10/02/26 03:23:27 4EjbDeIt
>自分で見れない判断が
>自分で見れない判断が
>自分で見れない判断が
>自分で見れない判断が
>自分で見れない判断が


233:不明なデバイスさん
10/02/26 18:40:02 KJOs25aQ
>>228
その金額でジャンクは無いわ
保証付でも高いが

234:不明なデバイスさん
10/02/27 04:33:23 gPkZt/3y
最新の新品と同じ価格でありながら、
画面映りません、HDD抜いてあります、付属品はACアダプターのみです。















なんでこうなるわけ?

235:不明なデバイスさん
10/02/27 06:29:15 GZVvDYkR
HOクオリティだから


236:不明なデバイスさん
10/02/27 18:18:15 y3ocCQ2v
詐欺並み・・・

237:不明なデバイスさん
10/02/27 23:57:07 GZVvDYkR
鷺 那美

実在する名前だから困る

238:不明なデバイスさん
10/03/02 23:02:11 Ufn+huG2
数万単位のジャンクPCとか売る方も買う方もどうかしている
入手困難なヴィンテージオーディオや楽器とかならともかく

239:不明なデバイスさん
10/03/03 00:18:33 LcGpQvl4
文句言うなら入店禁止にはしないが顔写真全店で配る

240:不明なデバイスさん
10/03/03 00:31:28 D/WB1dXH
このスレでPentium4を貶すやつは絶対に許さない


241:不明なデバイスさん
10/03/03 07:16:49 TqDVfVQj
どうせ売れないんだからいきり立つものでもないわな
がらくたに数万の値札でもぜんぜんいいじゃないか
売るほうが惚れてるんだから なんまいだーと呟けばいいだけだよ

242:不明なデバイスさん
10/03/03 08:31:01 oFhfSe8y
ハドオフで外箱・付属品全て揃ったLANボード買ったら
本体だけ他社製の別物だったw
いい勉強になったよ

243:不明なデバイスさん
10/03/03 10:14:06 HLPT+mLK
店によっては開封するけどやらん店は徹底してやらん
ジャンクで保証ないのはいいが中身違ったら問題あるだろうよ

244:不明なデバイスさん
10/03/03 15:13:22 UNCdx6Vy
ハードオフってオフハウスから隔離するように壁で囲んであるよね。
なんか俺自身が隔離されてるみたい。。。

245:不明なデバイスさん
10/03/03 19:12:47 BQBw4Atk
アク禁になったら、こっちも宜しくね!
URLリンク(shizu.0000.jp)
URLリンク(shizu.0000.jp)

246:不明なデバイスさん
10/03/03 20:24:43 pyuTdKZ6
>>242
俺も775マザーだと思って買ったらソケ7のATマザーだったとかあったなorz
しかも外箱・775マザーの物と思われる付属品が全揃いだったorz
箱の中身見せてくれるいつも行く店とは違う
買わないなら箱の中身は開けるな的な店で買ったせいなのかも

あとHO関係だかジャンク関係だかのどこかの過去スレには
DVDマルチドライブの箱の中にはただのCDドライブとかがあったね
それも外箱・DVDマルチドライブの物と思われる付属品が全揃いだったみたい

>>244
店やFC先によってはあまり隔離されてないところもある>HOとOH

247:不明なデバイスさん
10/03/03 20:28:34 px97mfFe
俺は、そういう異物が入ってたときは理由を話して返品してるけど異端児?
外装から判断のしようがないから、すんなり返品させてくれるけど

248:不明なデバイスさん
10/03/03 20:31:17 BQBw4Atk
まえ、コゲタCPUがコゲタ箇所がスポンジで見えないように入ってたので、
こんなもんを500円で売るのは有り得ないよって言ったら

249:不明なデバイスさん
10/03/03 21:02:09 Yz9VH0Gs
>>247
全然異端じゃないよ。
ジャンクだろうが見えない瑕疵がある場合は売主が責任を負うことになってるから。

250:不明なデバイスさん
10/03/04 09:42:46 DlXIkw6y
おめえらジャンクの鉄則知らんのか?
返品するなんてネタ
騙されたよ

251:不明なデバイスさん
10/03/04 11:42:41 QwqpPVD3
>>250
ジャンクだろうがなんだろうが
見えないところに瑕疵が有る場合は返品できるよ。
オークションでも同じ。

252:不明なデバイスさん
10/03/04 12:03:53 DlXIkw6y
返品できないと張り紙してあるだろ?
おめえら極悪非道そうかか?
まぁそうか企業だから仲間割れ面白いけど

253:不明なデバイスさん
10/03/04 12:31:42 QwqpPVD3
日本語読めるなら民法読んで来い。

254:不明なデバイスさん
10/03/04 13:16:55 DlXIkw6y
商品買うときに口答で返品できないといっただろ
あとからガタガタ抜かすそうかに言われたくない

255:不明なデバイスさん
10/03/04 13:25:11 QwqpPVD3
瑕疵担保責任でggrks
分からないところがあったらママにでも聞いてね。ぼうや。

256:不明なデバイスさん
10/03/04 14:52:55 gfc1JpAK
クーリングオフ制度というのがあって
すべからく商品には返品可能な特性がある。
返品不可といくらいったところで効力はない。

257:不明なデバイスさん
10/03/04 14:56:14 QwqpPVD3
>>256
お前はお前でクーリングオフ制度でggrks

258:不明なデバイスさん
10/03/04 15:10:49 cOxvrT2A
「形は不ぞろいで、腐ってるかもしれませんが
お得なリンゴです。」って書いてあるものを買って
箱を開けたら中身がミカンだったら、そりゃ返品できる。

文句があるなら、少なくともリンゴが入ってることを
見せてくれる店でしかかわないってことだな。

259:不明なデバイスさん
10/03/04 16:53:02 lBpdH/5f
中身がマスクメロンだったら文句言わずにくうだろ
つまりそういうことだ

260:不明なデバイスさん
10/03/04 16:56:40 gfc1JpAK
まずいマスクメロンは嫌いだな
クーリングオフとは、消費者を守る制度だ。
売り手は返品不可と断っても、消費者は返品できる。
法律で守られているからだ。わかったか!

261:不明なデバイスさん
10/03/04 16:58:59 pA+fMW+u
>>260
クーリングオフの適用条件が店頭購入時に通用するのか確認して、クソして寝ろ。

262:不明なデバイスさん
10/03/04 17:07:11 QwqpPVD3
>>260
無知はしかたがない。
しかし無知を指摘されても学習しないのは糞だ。

263:不明なデバイスさん
10/03/04 17:18:12 EjNFnG/o
置いてあるPCのケースの中を見たいときどうしてる?

264:不明なデバイスさん
10/03/04 17:28:35 pA+fMW+u
>>263
手回しネジなら勝手にあける。
DELLなら、床において、ノブを押してそのままあける。

プラスネジの場合、レジにもってって、あけてもらう。
コンデンサが破裂してたりとかウンコ状態なら、すんませんやっぱいいです、と断る。

265:不明なデバイスさん
10/03/04 17:51:07 EjNFnG/o
やってみるかなー

266:不明なデバイスさん
10/03/04 18:31:14 chH8WfXc
>>260
これは恥ずかしい

267:不明なデバイスさん
10/03/04 19:00:27 gfc1JpAK
きみらは地獄にいっても
天国と言い張るんだろうな

268:不明なデバイスさん
10/03/04 19:17:17 pA+fMW+u
>>267
で、クーリングオフは店頭で通用するか調べてみた?

269:不明なデバイスさん
10/03/04 22:29:48 DlXIkw6y
おめえらネタ言ってんじゃねー
いまどき中身を確認させてから買わせるだろ
中身も確認させないとこはフランチャイズだボケ

270:不明なデバイスさん
10/03/05 07:50:43 vo5Iqmet
ジャンクの定義はともかく、客とのトラブルが多いのか
最近は状態の説明はわりとちゃんとしてあって、それ以上に壊れていると返品OKになってる。
もしくは基本的な動作しないものは最初から一切並べないとか、そんな感じ。
まあそれでも客をだましてでも売るようなダメな店はあるんだけど、
そういうところは店員の質と比例するので
各所ハドフスレでたまに晒されてる。

>>267
クーリングオフは店頭販売や通販では適用されないのだが調べた?


271:不明なデバイスさん
10/03/05 15:46:39 ezgypw3/
>>263
近場にある店は、店員に言うとドライバーでケースあけて見せてくれるよ。

272:不明なデバイスさん
10/03/05 18:45:44 SwhJ4dp1
店頭販売ではクーリングオフという言葉はないそうだ。
しったかぶりをして申し訳なかった。しぇーしぇー

273:不明なデバイスさん
10/03/05 21:21:13 BZTwSUO4
>>263>>271
NECスリムはドライバ要らないけど店員に断って開けてる。
ドライバが要るのは借りてる。部品等で箱入りは必ず中身
を確認する。昔PCカード曲がってるの見たし。だめだと言
われたら買わなきゃ良いだけだし。

274:不明なデバイスさん
10/03/05 21:24:26 v3P2Ey2D
でもジャンクPCのドライブベイの隙間辺りから中を見て
「お、メモリが入ってる」ぐらいの確認だけして買ってくるのも
家に帰ってから開けるのが楽しい。

275:不明なデバイスさん
10/03/05 21:51:35 N5vqh2oL
>>274
俺それをやって、AM2のラベルが貼られたケースを買って、ソケ7がでてきたときは目眩がした
シリアルポートが2つついてるバックパネルは要注意な

276:不明なデバイスさん
10/03/05 23:04:11 9qHRWNIC
たまに、主婦とかがやけにハイテンションなってるよな。
婦「これは何?」
店「メモリーです」
婦「あー、パソコンにつけるの?」
店「はい」
婦「ふーん、そうゆうのまで売ってるのねー」
とか。レジで旦那がBIOS起動の確認してもらうのでも
婦「うん!BIOSが分かれば、動くことが分かるのよ!」とか。
どうゆう層の人種なのか気になる。
きっと2chを見たことも無いのだろう

277:不明なデバイスさん
10/03/06 07:36:53 OkAcIEl9
>>275
バックパネルのサウンドの配置で大体の世代がわかるだろ。
ゲームポート付いてる時点でAM2のわけが無い。

278:不明なデバイスさん
10/03/06 17:13:53 2AOwLJq8
金のある奴はドフにいかない。
金がほしいやつはドフに中古を売りに行く。
金がないやつはジャンクを買いに行く。
そして、金を儲けたいやつはでものを見つけに行きジャンクを買うが
  たいていゴミジャンクに手を出し失敗している。
その証拠にリピートするものがいない。

 おれも過去に失敗をよくしたが、趣味程度にとどめてからはジャンク
  に埋もれることはなくなった。ドフのパソコンはまるで売れてない。

279:不明なデバイスさん
10/03/06 18:11:56 M9fcKXqg
>>278
> 金がほしいやつはドフに中古を売りに行く。
金にならんだろw

280:不明なデバイスさん
10/03/06 18:36:23 1xNqLTDB
金がほしいやつはドフで中古を買わずジャンクを買って、修理して売る。
修理できるかどうかの目利きが問われるので、限られた人にしかできない。
だから定着していないように見える。

つっても小額の小遣い程度の額しか得られないうえ、
時間を大量に消費するので、事業としては成立しない

281:不明なデバイスさん
10/03/06 18:42:35 2AOwLJq8
>>280
そのとおりだ! ひさしぶりに賢者に会えた。嬉しいよ。
小遣いも時給200円程度の額だ。ドフが利益を得るだけだ

282:不明なデバイスさん
10/03/06 20:07:32 rdlNbzKc
なんか楽器が増えてる。幾らで仕入れたんだろ。

283:不明なデバイスさん
10/03/06 21:53:04 CJc1n+lM
スッポンした939のCPUを2500円とかwwwwww

ピン曲がりまくりでうやんのwwwwwww

死んで欲しいわwwwwwwwwwwww

284:不明なデバイスさん
10/03/06 22:49:00 105HwLq7
ぼったくり価格のものが多いけどたまに掘り出し物があるからな
店員の無知に期待するしかない

285:不明なデバイスさん
10/03/07 02:06:32 DgIKwAJ1
俺:「HDD高いですね」
店員:「当店ではこの値段ですから」
俺:「ココの120GB買うお金があれば他店で500GBのHDD買えますね」
店員:「当店ではこの値段ですから」
俺:「値下げしてくれませんか?」
店員:「当店ではこの値段ですから」

286:不明なデバイスさん
10/03/07 02:30:23 mFmznyb1
俺:「しょうがねーなー、緊急で必要だし、じゃあ買うか。」
店員:「ありがとうございます。IDE 120GBで4000円です (フヒヒ情弱乙、計画通り)」

287:不明なデバイスさん
10/03/07 02:57:59 eGtWwIq3
新品ならまだしも中古だからな…
近所のPCDEPOTで買った方がマシ

288:不明なデバイスさん
10/03/07 06:21:57 yITkTjB+
一時期2.5インチのHDDが人気があった。10Gぐらいでも1000円した。
今では在庫になっている。ノートパソコンも40Gぐらいないとね。
80Gが2625円で買いラッキーとおもったが、160G富士通製が3150円
が売っていた。となりの60Gより安くてビックリ。怖くて買えなかった。
1年前とくらべたらHDDも値下がりしてるもんだとおもった。

289:不明なデバイスさん
10/03/07 07:32:02 T3Wfewj8
そこで値札hうなにwうtd7お8g9う@dry

290:不明なデバイスさん
10/03/07 10:00:53 YdMU6vuP
>>288
8.45mm以外は興味ないんで…

291:不明なデバイスさん
10/03/08 15:10:54 Q0hKaLn4
プリンタでスキャナしか動作しないんだが
買い取ってくれんかなハードさん

292:不明なデバイスさん
10/03/08 15:35:04 KiVbyGhk
そんなの余裕で買い取るだろ、100円で

そして店頭に4000円で並び、誰も買わない

293:不明なデバイスさん
10/03/08 15:40:25 ViQosSpC
だが情弱が買うんだ

294:不明なデバイスさん
10/03/08 15:45:50 upjlY0ds
情弱が買うのは10年に一度
その間店員は新規に5回いれかわる

295:不明なデバイスさん
10/03/08 18:56:16 vHEUsUHc
情弱の客と店員がいてこそのドフだろ

296:不明なデバイスさん
10/03/08 19:13:20 KiVbyGhk
店員の情弱も、たまにいるよな。ありがたいことに。

先日はG45+Q6600の入ったATXボロケースが2000円で買えた。
ATX電源ファンが油切れで強烈なノイズが出ていたが、それ以外は全部正常だった。

「めちゃくちゃうるさいポンコツPCだな、2000円でいいや」

って感じか。情弱店員ありがとう

297:不明なデバイスさん
10/03/08 19:49:18 upjlY0ds
情弱店員がそれを悟ると鬼のような高値で
「買ってみろよ この乞食!」といった態度に豹変するから始末が悪い。
そうやってドフは沈没していく。

298:不明なデバイスさん
10/03/08 20:23:29 jI5qHpy4
HOのどっかのフランチャイズの社長が
商品知識を付ける教育のコストをかけるよりは
たまに間違った値付けで掘り出し物を発生させてしまうほうが
それを目当てにお客さんも来るからわざとそうしてるってインタビューに答えてた。
まんまと踊らされてるな。

299:不明なデバイスさん
10/03/08 20:29:11 upjlY0ds
>>298
それは何回ともなくここで書き込まれた情報だよな
常連はそこだけしゃぶるからドフも身が細る。踊らされてるのは
ドフのほうだよ (笑)

300:不明なデバイスさん
10/03/08 20:33:47 jI5qHpy4
>>299
常連はそう思っているのかもしれないが
掘り出し物にあたるまでに幾度と無く来店してゴソゴソ漁ってるんだろ。
じゅうぶん店のサクラの役目を果たしてるよ。

301:不明なデバイスさん
10/03/08 20:58:07 LRxHMewy
いいなー いいなー

302:不明なデバイスさん
10/03/08 21:43:41 xsQG0kZH
>>298
その情報はその社長以下全てが知識が無いと読めるんだが、
コスト掛けようにも掛けられんだろ。

303:不明なデバイスさん
10/03/08 22:02:25 jI5qHpy4
>>302
え!?
すべてのスキルを社内の人間が教える会社なんてあるの?

304:不明なデバイスさん
10/03/08 22:50:29 YYreDXdZ
相場はググレカスのほうが
車内教育より良さそうだが


305:不明なデバイスさん
10/03/08 23:18:53 upjlY0ds
>>300
さすがだな さくらになって人寄せか
まんまとドフの術中にはまってしまった。
明日からは、透明人間になっていくしかないな。

306:不明なデバイスさん
10/03/09 22:03:44 0u/1GICA
>>303
あるんじゃないか、そのハードオフだとレベル低そうだし。

307:不明なデバイスさん
10/03/12 11:53:33 /NBDeWe6
俺の近所のハドオフは見事にオークファン価格だが

CD読み込ませんでしたって書いてあるCDPが15Kとかwwww

馬鹿にすんなwwww

308:不明なデバイスさん
10/03/13 07:29:37 UKG78WhI
>>307
他を安くみさせるおとり作戦だ 店の信頼などない
嘆かわしい商売だよ

309:不明なデバイスさん
10/03/13 07:56:33 phRmyTsv
信頼なんかいらんわ、買う買わないは客の勝手だから。
ただ店員(だけなのかな?)の能力には疑問が残る。値札にコメント
入ってるんだが、判断基準を客の前で晒しちゃまずいだろ。それも
ただでさえ声大きいんだから。その動作確認の判定が笑っちゃうの。
新人教育もいいんだけど自分の教育はどうなってんの?


310:不明なデバイスさん
10/03/13 09:21:07 SXq4704s
>>309
ちょっと上のレスも読めない池沼は黙ってろ。

311:不明なデバイスさん
10/03/13 09:51:24 phRmyTsv
>>310
店員現る

312:不明なデバイスさん
10/03/14 14:39:13 f1mL3605
面白かったコメントって何かある?

313:不明なデバイスさん
10/03/15 18:57:28 skInfJ1g

   ID:upjlY0dsの電源入りました。

言動異状、外観汚いのでジャンクです。

314:不明なデバイスさん
10/03/15 19:21:17 vt2yjOuE
>>313
面白いと思って書いたのなら可哀想だな

315:不明なデバイスさん
10/03/15 19:48:37 xJXSi67n
ID:upjlY0ds現る

316:不明なデバイスさん
10/03/16 21:15:57 25bF0Rhb
でもなぁ。今の時代にCeleronDを9450円で欲しがる奴が
いると思っているんだろうな。

317:不明なデバイスさん
10/03/17 00:28:48 PLgvuRgq
NetBurst世代PCがゴミになって久しいな。

318:不明なデバイスさん
10/03/17 01:28:03 WdFyigif
>>316
俺の行動範囲のドフは65nmの初期Core2Duoでその値段だな(これでも高い)
プレスコorシダミルセレDでその値段はぼり杉だろw

319:不明なデバイスさん
10/03/17 07:11:46 TsK1TdbD
コゲタCPUを500円で売ってたからな。
乾山にでもしろってことだろう。

320:不明なデバイスさん
10/03/17 11:48:41 WJaz6Vef
フェニックスになるんじゃないか。

321:不明なデバイスさん
10/03/18 15:07:49 EBatUNvy
久々にいいもんあったのであげとく

322:不明なデバイスさん
10/03/18 15:46:54 9ZXrwK3/
なになにおせーて

323:不明なデバイスさん
10/03/18 22:08:17 hipHrejE
あのギターは何?

324:不明なデバイスさん
10/03/20 15:15:43 FbyezqmP
もはや骨董とも言える貴重なPCカード系拡張カードが買えるのは驚き

325:不明なデバイスさん
10/03/20 18:35:11 sXLQpmC8
ISAやCバスは最近さすがに見かけなくなった

326:不明なデバイスさん
10/03/20 20:34:56 sF0JQoWn
>>323
越谷花田はギター屋になって久しいな。

327:不明なデバイスさん
10/03/20 22:23:41 LMmHaTC4
>>325
たまに見る。CバスNICだとついつい。

>>323
ニュー越谷?

328:不明なデバイスさん
10/03/21 22:10:10 m9S74MLo
橋本たけー

329:不明なデバイスさん
10/03/21 22:47:31 DpH8bxdb
9801久々に見た。
DAだったかな?5インチモデルで\4200。
Aドライブ破損でびみょー。

330:不明なデバイスさん
10/03/22 03:56:07 iFGflCSt
高くね? A,B入れ替えたらどないだ?

331:不明なデバイスさん
10/03/25 18:42:45 +LQKrgxo
覚王山店で一部ジャンクが20% or 40%引き(3/31まで)
面白そうなのは見当たらなかったが。

332:不明なデバイスさん
10/03/25 22:57:54 NdlmFmd7
むしろ今の時期ジャンク割引セールしてない店舗のほうが少ないんじゃね?

333:不明なデバイスさん
10/03/26 07:33:37 rGBJG/9r
割引セールは去年の春先にあったが今年はさっぱりない。
みんなこぞって来てかついでもっていく。待っていましたと
いったかんじで。ドフもそれを知っているのでじゃ、普通に買えよな。
でセールしないんでしょ。
つーか 元値が高杉 半値でも考える 壊れたものに数千円も払えるかが現実

334:不明なデバイスさん
10/03/26 10:08:08 YJt/5dqu
もう少し日本語で。

335:不明なデバイスさん
10/03/26 10:32:35 NiXHIAoQ
>>332
してないよ
むしろ値上げして余計に人逃げているw

336:不明なデバイスさん
10/03/26 12:02:33 YJt/5dqu
家からいける範囲の店舗は全店3月末までジャンクセールしてるな。
10%OFF〜30%OFFまでいろいろだが。

337:不明なデバイスさん
10/03/26 21:32:53 DKJV+Iki
値下げする分値上げしてる物もあるから結局は新米者をエサにして儲ける

338:不明なデバイスさん
10/03/26 23:30:15 OvZGPF/3
そもそもの値段がかさ上げされているんだからw
普段は割増料金を払っているんだからw

339:不明なデバイスさん
10/03/26 23:47:39 SzRwlcS3
256MのSDカードが100円だったので、
100円ショップ感覚でゲットしてみたよ

340:不明なデバイスさん
10/03/26 23:57:57 +3MP0Y6w
それじゃ1GBの新品を買ったほうが安いだろ。

そうじゃなくてさ・・・
セクタダンプして、旧オーナーの写真を取り出して楽しめ。

341:不明なデバイスさん
10/03/27 00:23:31 GOgK8BSF
普通の人々は安いPC関係の品などは、他人の使い古しなど
見向きもせずに新品を買うから、データ覗き見など無縁だ。

貧しくてゴミPCを拾わざるを得ないのは、やむを得ないことかもしれない。
それでも「清貧」ならば、他人にも受け容れられよう。

ところがだ。ここの連中は心までが貧しくなっている。
他人のデータ覗き見を当たり前だと思うほど、道徳観が崩壊している。

真っ当な生活に戻る意志が僅かにでも残っているなら、「普通の人々」の
忠告に素直に耳を傾け、行動を律していくべきだ。

そうすれば、ゴミPCを拾ってきてデータを覗くという行為がどれだけ
蔑まれるものであるか、いずれ理解できるようになっていくであろう。

それが理解できるようになった頃には、生活の向上と精神の回復により、
知らず知らずのうちに社会へ復帰していることに気付くであろう。


342:不明なデバイスさん
10/03/27 00:26:20 9tonfNHh
きたわぁあああ

343:不明なデバイスさん
10/03/27 00:55:01 g1lgtfC+
>>340
古いPDAとかだと1GBは使えないんだよな

344:不明なデバイスさん
10/03/27 22:36:10 Okc1zhez
ジャンクと付き合ううちにこころが貧しくなっていくのはよくわかる
新品を心ときめかせて買うことも忘れた。てゆうか 世の中ろくなハード
がなくなったということの証。それにしても牧師がドフとびに出没するようじゃ
この店もお払いが必要ってことかな

345:不明なデバイスさん
10/03/29 10:45:07 VwntbkCN
こっちのハドオフ動きが少ない。隣の本オフは山のようにダンボール箱が
積んであった新大付近なんだが。

346:不明なデバイスさん
10/03/30 00:48:23 2hv33GNf
ブコフ本部周辺に掘り出し物があっても
乞食がすぐに見つけるので俺等が出会うことはない

347:不明なデバイスさん
10/03/30 01:32:00 bGrRWZsA
 
 俺等 ⊂ 乞食
 

348:不明なデバイスさん
10/03/31 21:05:15 zfTEqKQS
商品棚の前でチェックして紙になんか書き込んでる奴がいたから
転売屋ー必死だなって思ったら、棚卸してる店員だった
私服でやるなよ


349:不明なデバイスさん
10/03/31 23:11:42 X3BIzaVU
エプロン姿の店員見たことないの?エプロン取れば私服なんだぜ。万引き犯乙

350:不明なデバイスさん
10/03/31 23:17:27 F/A7cxRT
とあるドフの女性店員は、エプロンの下に何も着てないんだぜ

351:不明なデバイスさん
10/04/01 00:17:32 deokvbni
kswk・・・クマ〜

352:不明なデバイスさん
10/04/02 16:12:24 FiZ2tJfU
ドフの中年女性のお釣りを差し出す手がずいぶんしわくちゃになっていた。
まだ40前後みたいにみえるが、苦労してるんだなーー
毎日、ディスプレイ配置換えごくろうさんです。

353:不明なデバイスさん
10/04/03 05:53:46 sg1i8132
熟女専乙w

354:不明なデバイスさん
10/04/08 22:10:21 UVs5nYSO
取り敢えず規制は終わったと。

355:不明なデバイスさん
10/04/08 22:30:10 DUt1yH8o
a

356:不明なデバイスさん
10/04/12 09:45:51 IvO/iyWZ
スリムPCのピラミッドはいつ見ても爽快だね。買おうとは思わんが…

357:不明なデバイスさん
10/04/15 02:40:28 jjgJHZ7a
八王子大和田店逝って来たわ。
珍しい物もあるがたけぇー。
だからあんなにいっぱい在庫あるんだろうな。
ありゃ古淵の3倍〜5倍はあるぞ。

358:不明なデバイスさん
10/04/15 11:01:52 9qqZijhn
>>357
大和田店は昔から値段が高いよ。
在庫がいっぱいなのも昔から。

ところで、聖蹟桜ヶ丘はどう?
あの山積み状態は変わっていないのかな?

359:不明なデバイスさん
10/04/16 00:55:38 p8Iulb8I
>>358
あんなんなのによく閉店しないなw

府中方面もその内逝くつもりなんだが
片道500円も掛けて逝くだけの
掘り出し物があると良いわ。

で、横浜長津田店逝って来たんだが
町田の価格設定が良心に思えてくる。

古淵で1kの物が町田だと2k〜3k
八王子ですら3〜4kなのに長津田だと5k超えってイカレテル
いまどき・・いや商品名は伏せとく。訴えられたら困るわ。

360:不明なデバイスさん
10/04/17 19:10:17 ErCOIXJg
動作OKって書いてあるマウス買ったらチャタってた

361:不明なデバイスさん
10/04/18 20:22:23 JBYTwsBs
チャタり動作OK

362:不明なデバイスさん
10/04/21 23:17:32 DBVd8+af
CRTってまだ引きとってくれるんだな〜

363:不明なデバイスさん
10/04/23 10:01:35 PKoRFGGj
>>362
え?
うちの近くの店では断られたけど・・・。

364:不明なデバイスさん
10/04/23 15:00:54 V1tRuHjA
2,3年前CRT持ってったら「回収業者呼ぶから料金よこせ」だった
誰がいちいち重いもの運んで業者に儲けさせるかってんだよ
で、持ち帰って液晶TV買うとき電機屋にただで引き取ってもらった

365:不明なデバイスさん
10/04/23 21:19:16 GBWlHg8Y
小さければ普通に引き取る、と
19から上はダメなんだって

366:不明なデバイスさん
10/04/23 21:46:18 iFCVe5IO
いまはそうなんだ、厳しい世の中だな

ほんの2年前までは、壊れたテレビでさえ50円で買い取ってくれたのに。

ちなみに、テレビに顔射しすぎて前面カバーの内側に俺の精子が
こびりついてた故障テレビも、ちゃんと買い取ってもらった

367:不明なデバイスさん
10/04/24 04:26:08 Q/5jEZpO
ハードオフがくさいのは>366のせいだったのか

368:不明なデバイスさん
10/04/24 08:11:16 OzEZfT70
業者によってはCRT喜んで無料で引き取るところあるのにな。
埼玉埼玉にはPC関連とほよんどの家電を宅配で送りつけてOKなとこあるよ。

369:不明なデバイスさん
10/04/24 09:40:40 0RkJ8A6H
埼玉のドフって、動作チェックとか勝手にやっても良い試験台みたいのが置いてあって、
コンセントとかCDとか音源を客が自由に使えるように開放してあって、すごく優遇されてるよな。

ほかの地域の状況はわからんが、東京・神奈川方面でこういうサービスを提供してる店は
見たことがない。神奈川のクソどもは埼玉を見習え

370:不明なデバイスさん
10/04/24 09:44:04 OYmP/9MT
神奈川多く見てきたけど一つもないな
秋葉だと確認できる店あるけど

371:不明なデバイスさん
10/04/24 09:57:10 OYmP/9MT
追加
ニュー即で聞いた場所
URLリンク(www.pc-muraoka.co.jp)
長津田のオフに行ったついでに処理依頼とか
するのもわるくないかも

なーんか選びまくるオフなんか好かん

372:不明なデバイスさん
10/04/24 11:34:09 sAlIdhZs
ドフは基本捨てに行く場所だろ?
ジュース代(+ガソリン代)が出ればおk

373:不明なデバイスさん
10/04/24 15:29:24 nbVPaBB6
>>369.370
鎌倉藤沢店にはチェックできる場所があったと思う


374:不明なデバイスさん
10/04/24 19:50:22 fFVPzAlK
>>371
ここは方針転換したのか?
以前持って行ったときは色々難癖つけられて
有料(処分料)にされたんで持ち帰った記憶がある。

どこぞの会社の制服きた従業員が3人でPC-98を物色していたのが印象的


375:不明なデバイスさん
10/04/24 22:09:00 Ma2PcHGp
>>374
きっと新入社員用を探してたんだな

376:不明なデバイスさん
10/04/24 23:36:40 0u+vsdME
チェックできる場所がなんてガチでビビッた

377:不明なデバイスさん
10/04/25 14:15:03 mzerKgGu
>>375
んーーー、どうも生産ラインの制御用に探してたみたい。
まだ現役稼動してるんだ!と感動した覚えがある

378:不明なデバイスさん
10/04/26 04:46:53 3aFcliNQ
埼玉変わってるよな。電池まで置いてあってなんて親切なんだと感動した。何も試さず何も買わずに帰宅したけど。

379:不明なデバイスさん
10/04/26 12:05:54 f9fD40DJ
ドフの狭い店内でワキガマンまじ自重
危うく食ったばっかの牛丼もどしそうになった

380:不明なデバイスさん
10/04/27 02:33:56 qLOlyjCB
DVD-ROM
プリンターサーバーアナログのモニターケーブル
プリンターケーブル
SCSIケーブル
MOドライブ

売れるんだろうか。交通費ぐらいになれば連休中にいくのだが。

381:不明なデバイスさん
10/04/27 03:00:34 xS9RZv43
>>380
君が客だとして欲しい物はあるかい?
そう、答えはそういう事だよ

382:不明なデバイスさん
10/04/27 06:57:21 mfu/SeB1
本物のゴミ売りにいくなら交通費にすらならなくてもいいって感じじゃないと駄目だろ


383:不明なデバイスさん
10/04/27 11:32:09 f4UER1dQ
うちの近所、ハドオフがみんなワンダレクスになっちゃったよ
ハドオフのほうが怪しい品揃えで楽しかったなぁ

384:不明なデバイスさん
10/04/27 14:05:27 Jtr/FS6f
>>380
210円。

385:不明なデバイスさん
10/04/27 14:09:02 oa19jSYa
>>383
ワンダレクス に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

* キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
* 別のキーワードを試してみます。
* もっと一般的なキーワードに変えてみます。

386:不明なデバイスさん
10/04/27 17:05:59 ynHdx9pb
そいや、訴訟騒ぎはどうなった?

387:不明なデバイスさん
10/04/27 19:29:09 b3i4ZYH4
2.3GB MOドライブは100円買い取りでした
ちなみに壊れていないけどヤフオクではなくハドフ行きのレベルです

388:不明なデバイスさん
10/04/28 01:42:08 yc4Vww4M
380ですが了解。
ま連休ですしいいかな。

389:不明なデバイスさん
10/04/29 13:08:29 7KyH517j
ケース目的でscsi外付けMO買ってきた

390:不明なデバイスさん
10/04/29 17:28:25 nkoPf9IU
PC133-256MB 2000円で売ってた(´・ω・`)

スーパーファミコンのソフトは300円均一なってた

391:不明なデバイスさん
10/04/29 20:01:46 wa6WpBiN
どこ?高いねぇ

392:不明なデバイスさん
10/04/29 20:57:45 nkoPf9IU
神奈川の朝比奈(´・ω・`)

393:不明なデバイスさん
10/04/29 21:28:14 Zd/XxTjC
横浜市金沢区のエコタウン朝比奈店(元ワットマン)でしょ。
知ってる。前にそこで大型CRT買ったよ。
CPD-G520とGDM-FW900買ったっけ。G520は4年前くらいに2万、FW900も3年くらい前に2万(少々状態悪いけど)。

あそこも良いモノ無いな。前にT965フィルタ付き15k円とかも見かけたけど、今じゃそんなのも無いしな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4780日前に更新/210 KB
担当:undef