USB以外のゲームコントローラ22個目DPPゲームポート at HARD
[2ch|▼Menu]
897:不明なデバイスさん
11/01/28 15:33:58 G83yeR0S
>>892
AsrockもAsusはチョンや中華コンデンサー満載モデルばっかだね。
正直こんなマザー買うくらいならカード増設したほうがマシ。

898:不明なデバイスさん
11/01/29 01:24:01 OutEGe/8
2010年 ASRockは世界第3位のマザーボードメーカーへ
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)

899:不明なデバイスさん
11/01/29 01:32:31 Zjf4gMl5
スレ違い

900:不明なデバイスさん
11/01/29 02:32:44 q+ISH+Nh
ハード信者ってどのジャンルでもゲハ的になるんだなw

901:不明なデバイスさん
11/01/29 02:34:01 UUnc2/FN
ゲ・ハード

902:不明なデバイスさん
11/01/29 18:02:45 wus/O15I
>>897
よし、オススメマザー教えやがって下さい
純国産マザーを教えてくれるんだろう?

903:不明なデバイスさん
11/01/29 18:06:10 xxtuxB0i
>902
楽しいか?

904:不明なデバイスさん
11/01/29 22:13:21 rRwhQSiD
もちろんさ!

905:不明なデバイスさん
11/01/30 00:00:48 HSl8Ocsg
>>902
純国産マザー云々なんて誰も言ってないのに、どっから出てきたんだい?


906:不明なデバイスさん
11/01/30 00:06:39 UEUTa+mK
ゲハでやれw

907:不明なデバイスさん
11/01/30 00:42:18 xd0sapEz
ゲハでやれとか2ch玄人気取りっすかw

908:不明なデバイスさん
11/01/30 10:02:14 P4vUYM2s
もちろんさ!

909:不明なデバイスさん
11/01/31 01:45:39 1Wr0VNdS
>>271
つ パラレル接続のPCツナイデント

910:不明なデバイスさん
11/01/31 02:03:37 BFrWC1PU
>>905
チョンや支那コンデンサ嫌いだからじゃねーの?

911:不明なデバイスさん
11/01/31 04:14:36 y0GUJ411
>>892
biostarのが入ってないのは意外

912:不明なデバイスさん
11/01/31 14:45:00 frhlkuuR
チョンや支那コンデンサ嫌いが、いつのまにチョンや支那嫌いに変わったんだ?
って事だろ。日本語理解しようぜ。


913:不明なデバイスさん
11/01/31 14:46:02 frhlkuuR
アンカー忘れた
>>910

914:不明なデバイスさん
11/01/31 19:50:49 5hqVt0lo
凄くどうでも良いからヨソでやれ

915:不明なデバイスさん
11/02/01 05:38:36 x4k47Dz6
箱のコントローラをぶっさせば使えるじゃんやったパラレル卒業!
と思ったら2p対戦には使い物にならなかったでおじゃる

916:不明なデバイスさん
11/02/02 02:36:07 iF1RAAFv
>>910
海外ではパラシリセット400円以下で売ってるのか
俺も割高だとは思ってたが国内外でまさかこれほど差があるとは・・・・・

391 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2010/12/09(木) 20:57:00 ID:fj43tEtV
久々にのぞいたらレガシーポートの話題が出てたのね。
323氏にはもう手遅れかもしれないが、オプションの増設ブラケット類は互換品(というか汎用品)をebayで探せば安く買える。

パラレルなら例えばこれ。送料込みで約333円。
URLリンク(cgi.ebay.com)

シリアルはカモンのIDC-BB(千石で240円)で十分だが、自分はシリパラ両方必要なので
一つのブラケットに両方ついてるやつを買った。送料込みで約393円
URLリンク(cgi.ebay.com)

こういう値段見てると純正オプションを買う気が失せる。

917:不明なデバイスさん
11/02/02 18:33:47 coorqIk+
どこの誤爆かしらんが内外格差HIDEEE
国内業者はもう少し品揃えを改善してほしいものだ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4103日前に更新/205 KB
担当:undef